ガールズちゃんねる

12%が裸持ち!「スマホケースはつけない派」女子の主張とは?

172コメント2017/09/13(水) 18:58

  • 1. 匿名 2017/09/12(火) 15:31:02 


    ■働く女性のスマホは【スマホケース】をつけている人が多数!
    9割近くの人がケースをつけている

    ■スマホケース「つけない」派の主張とは?

    「余計に重くなるから」
    「カバーをしたいのに自分の機種に合うカバーが売っていないから」
    「つけないほうがかっこいい」
    「落とさないから」
    「スマホに直接シールを貼っているから」など
    12%が裸持ち!「スマホケースはつけない派」女子の主張とは? | しごとなでしこ【小学館公式】
    12%が裸持ち!「スマホケースはつけない派」女子の主張とは? | しごとなでしこ【小学館公式】shigotonadeshiko.jp

    続いて、ケースをつけていると回答した157人に、どのようなスマホケースをしているのかをアンケート! 1番多かったのは「手帳型ケース」で62人、「プラスチック素材(43人)」「シリコンケース(41人)」と続き、プラスチックとシリコンの間の硬さの「TPU素材」や「ハードケース」を使っている人は少ない、ということが分かりました。 見開き部分に鏡が付いていたり、ポケットがついていてICカードが入ったりと、機能性のあるタイプが多い手帳型ケースは、働く女性の愛用率も高いようです。


    みなさんはスマホケースつけてますか?

    +95

    -48

  • 2. 匿名 2017/09/12(火) 15:32:03 

    つけてるよ

    +368

    -78

  • 3. 匿名 2017/09/12(火) 15:32:22 

    角から落とすのが怖くてつけてる

    +436

    -29

  • 4. 匿名 2017/09/12(火) 15:32:22 

    付けてるよ。手帳型はSuicaも入って便利だし割れるリスクも少なくなる

    +272

    -40

  • 5. 匿名 2017/09/12(火) 15:32:27 

    つけてる

    +114

    -36

  • 6. 匿名 2017/09/12(火) 15:32:30 

    別に自由じゃん

    +290

    -8

  • 7. 匿名 2017/09/12(火) 15:32:31 

    邪魔だから気づいたらカバー外してる

    +246

    -9

  • 8. 匿名 2017/09/12(火) 15:32:52 

    画面傷つくの嫌だから手帳型のつけてる

    +174

    -15

  • 9. 匿名 2017/09/12(火) 15:32:56 

    着信とか見られたくないからつけてる

    +140

    -17

  • 10. 匿名 2017/09/12(火) 15:33:02 

    付けてない。ゴミがたまるし、落とさないから。

    +353

    -17

  • 11. 匿名 2017/09/12(火) 15:33:17 

    熱がこもるから

    +301

    -5

  • 12. 匿名 2017/09/12(火) 15:33:22 

    「落とさないから」
    ってすげーなw
    絶対落としちゃうわ

    +589

    -32

  • 13. 匿名 2017/09/12(火) 15:33:32 

    欲しいんだけど、いまいちコレ!コレ欲しい!ってのがない

    +283

    -5

  • 14. 匿名 2017/09/12(火) 15:33:37 

    付けてない
    熱持つし傷ついても別にいい

    +289

    -10

  • 15. 匿名 2017/09/12(火) 15:33:41 

    そんな重くはならないと思うけど、カバーの素材によるのかな?
    私はカバーありだとスマホいじる時に持ちやすくて良い。

    +104

    -10

  • 16. 匿名 2017/09/12(火) 15:33:53 

    私落としちゃって割ってるから付けてる。
    確かにシンプルに持ちたいけど自信が無いし
    ケースだとSuicaとかカード入るから便利かな

    +106

    -9

  • 17. 匿名 2017/09/12(火) 15:34:03 

    買いたいけど、スマホケース自体が1000円超だからな~

    +140

    -22

  • 18. 匿名 2017/09/12(火) 15:34:10 

    ケースなしでそのまま使ってます。
    ただでさえ最近のスマホは大きいのにケース付けたら特大になって不便なので。

    +265

    -4

  • 19. 匿名 2017/09/12(火) 15:34:29 

    裸のままバッグに入れてたら誤作動の嵐になるからイヤ

    +39

    -32

  • 20. 匿名 2017/09/12(火) 15:35:13 

    気に入ったスマホケース見つからないからずっとつけてない

    +179

    -3

  • 21. 匿名 2017/09/12(火) 15:35:17 

    手帳型をつけていたけどすぐあつくなるからこの夏からカバーし無くなりました。

    +59

    -5

  • 22. 匿名 2017/09/12(火) 15:36:04 

    手帳型のをつけてるけど、スマホには良くないんだってね。

    +147

    -8

  • 23. 匿名 2017/09/12(火) 15:36:26 

    ケース着けない人って男前だなって思うわー

    +55

    -32

  • 24. 匿名 2017/09/12(火) 15:36:30 

    可愛いケースがないからつけてない

    +87

    -3

  • 25. 匿名 2017/09/12(火) 15:36:48 

    12パーセントしかいないのか

    +109

    -1

  • 26. 匿名 2017/09/12(火) 15:37:15 

    よく落とすからつけてる
    可愛いカバーないかな〜

    +14

    -3

  • 27. 匿名 2017/09/12(火) 15:37:18 

    カバー無いと滑っちゃうから、つけてます

    +97

    -5

  • 28. 匿名 2017/09/12(火) 15:37:19 

    手帳型のって良くないの?
    鏡付きは便利よね。

    +38

    -14

  • 29. 匿名 2017/09/12(火) 15:37:25 

    クリアケースとバンカーリング使ってる。
    そのまま使いたいけど手が小さくて無理でクリアなら外観も保たれるかな?と

    +48

    -4

  • 30. 匿名 2017/09/12(火) 15:37:29 

    そんなの自由じゃん。私は付けてる

    +22

    -8

  • 31. 匿名 2017/09/12(火) 15:38:02 

    次はカバー付けないつもり。可愛いリング付ける。

    +18

    -3

  • 32. 匿名 2017/09/12(火) 15:38:11 

    ケースつけないかわりに首にかけるタイプのストラップつけてる(Androidです)

    +14

    -21

  • 33. 匿名 2017/09/12(火) 15:38:22 

    >>22
    そうなの?
    知らなくてまた手帳型買ってしまった
    鳴ったら見えるのが嫌なんだよね

    +29

    -7

  • 34. 匿名 2017/09/12(火) 15:38:33 

    android所持者はスマホカバーの選択肢がほとんどない
    売り場はiPhone用ばっかりだし

    だから裸持ち

    +379

    -3

  • 35. 匿名 2017/09/12(火) 15:39:43 

    AQUOS RにTPUのクリアのケースをダイロンマルチで染めたやつつけてます。
    TPUは滑りにくくなるから好き。手帳型もいいけど、左利きだから使いづらそうで。

    ツムツムやるときは外します。

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2017/09/12(火) 15:39:45 

    裸って言葉イイよね
    女性の裸が好きだからケースもつけない

    +4

    -50

  • 37. 匿名 2017/09/12(火) 15:40:00 

    iPhoneに限るけど、カバーして丁寧に使えば売る時高く売れる

    +17

    -12

  • 38. 匿名 2017/09/12(火) 15:40:03 

    iPhone7使ってるんだけど
    薄いのが慣れなくて厚めのカバーつけてる

    +11

    -5

  • 39. 匿名 2017/09/12(火) 15:40:35 

    カバーつけない派。その代り裏面にリングつけてる。それまではカバーつけてても落としたら画面にヒビ入ったりしてたけどリングつけてから一度も落としたこと無いからこれが最強なんだって思ってる。

    +40

    -6

  • 40. 匿名 2017/09/12(火) 15:40:48 

    着けないと滑って片手で操作が出来ない。

    +62

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/12(火) 15:40:52 

    まだスマホ使ってるひといるの?
    わたしはガラケだよ
    月額800円で安いし電話使いやすいしラインやらなくていいし
    まだスマホなんて使ってるカッペうけるw
    田舎の人はやっぱおもしろいね

    +8

    -106

  • 42. 匿名 2017/09/12(火) 15:41:06 

    スマホケースつけない子は男とヤる時もゴムを付けない。

    +5

    -97

  • 43. 匿名 2017/09/12(火) 15:41:10 

    綺麗な色が気に入ってて何も付けずに使ってる。
    画面の保護シートは付けてます。

    +58

    -3

  • 44. 匿名 2017/09/12(火) 15:41:27 

    androidのカバーはネットでしか買えないなー
    スマホキャリアの店はダサいのしか置いてないし。

    +120

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/12(火) 15:42:09 

    +81

    -2

  • 46. 匿名 2017/09/12(火) 15:42:39 

    手帳型ケースは電話する時の見た目がマヌケ。

    +154

    -23

  • 47. 匿名 2017/09/12(火) 15:42:51 

    >>11
    ケースは熱がこもって放熱できずに良くないって聞いてから、
    はずそうかと思ってる

    +48

    -3

  • 48. 匿名 2017/09/12(火) 15:43:09 

    >>42
    あほくさ

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2017/09/12(火) 15:43:49 

    >>41
    カッペさん久々の登場だね

    +6

    -5

  • 50. 匿名 2017/09/12(火) 15:43:54 

    >>40
    リングは?

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2017/09/12(火) 15:44:16 

    子供の写真良く撮るから
    落とさないように紐付いてるヤツつけてる。

    +3

    -4

  • 52. 匿名 2017/09/12(火) 15:44:58 

    落とさないからカバーもフィルムもなしです

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2017/09/12(火) 15:45:05 

    リングってなんのためにあるのかずっと不思議だったけど、滑り止めなのね

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/12(火) 15:45:08 

    >>41
    堂々としすぎて笑った

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/12(火) 15:45:47 

    つけてない…
    つけたくてネットで探すんだけど、途中でめんどくさくなってそのまま(´・ω・`)

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/12(火) 15:46:38 

    フィルムはもともと付けてない。アンドロイドです。

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2017/09/12(火) 15:46:39 

    なんとなくケース込みでスマホって思ってる

    たまに外した時本体が綺麗なままだとちょっと嬉しい!

    +31

    -8

  • 58. 匿名 2017/09/12(火) 15:47:01 

    落として割ったことあるからつけてる。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2017/09/12(火) 15:47:05 

    ストラップ付きは便利

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2017/09/12(火) 15:48:03 

    表面も強化ガラスで割れないって聞いたけど、
    iPhoneは結構割れてる人見かけるよね

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/12(火) 15:48:40 

    >>29
    どっちかでよくない?

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2017/09/12(火) 15:49:01 

    手帳型カバーに、何回も助けられてます。

    感謝!

    +18

    -2

  • 63. 匿名 2017/09/12(火) 15:49:16 

    私iPhoneケース、クリアケースだよ(笑)
    付けてた方が持ちやすい気がして
    別に可愛くなくてもいい

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2017/09/12(火) 15:49:20 

    手帳型を使ってるけど接着が弱ってつきにくくなっている。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/12(火) 15:49:37 

    裸で持った時のフィット感が抜群なのと画面が曲線がかっててフィットするシールがないという理由で何も着けてません
    落とす度に画面のサイドにヒビが増えてます

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/12(火) 15:50:31 

    今月号の美人百科の付録がスマホケースだよ。
    私は使わないからパスしたけど、結構可愛いと思う。

    +22

    -4

  • 67. 匿名 2017/09/12(火) 15:50:39 

    革のカバーつけてるんだけど、つるつるしてるから、
    結局ストラップリング付けてて、指通して使ってる。
    だから一度も落としたことない。
    今度はケースやめてリングでいいんだなって思った。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/12(火) 15:50:41 

    >>42
    何にでも性を結びつける思考は下品だからやめた方がいいよ。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/12(火) 15:50:51 

    iPhone持ってもう6、7年になるけど画面割ったことないから大丈夫かなって思って付けてない。

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2017/09/12(火) 15:51:35 

    割れたら割れた時よ。
    そういいながら、一度も割れたことないです。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/12(火) 15:51:59 

    欲しいケースもないし付けてない
    彼氏は付けてるから私の持つと落としそうで怖いらしいけど

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2017/09/12(火) 15:52:04 

    ガラケー・・・保護フィルムは貼っている。
    アンドロイドのタブレットにはしっかりカバーしてます。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/12(火) 15:52:49 

    ノーカバーだったけど一度落としてバキバキに割れてから付けてる。スマホだから好みのカバーが無くて付けてなかった。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2017/09/12(火) 15:53:07 

    どうせ2年で変えるから、角がスレようがいいやって感じ

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2017/09/12(火) 15:53:23 

    Xperiacompact使ってるけどケースあまり無い

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2017/09/12(火) 15:53:39 

    普通に透明のつけてシールつけてる

    手帳型も買ったけど使いにくくてはずした

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/12(火) 15:54:06 

    大学生だけど学内なら周りはほぼ全員手帳型カバー付けてる。男の子もそう
    バイト先の高校生だとプラスチックの派手なカバー付けてる子の方が多いな。高校生は派手で奇抜なほどかわいい、みたいな空気ある。明治おいしい牛乳のカバーとかいちごオレのカバー、不二家のミルキーのカバーとか色々付けててかわいいし見ていて楽しい

    やっぱり落として傷付けたくないからカバーは機種変して即付けるようにしてるけど、手帳型は熱がこもってよくないっていうのと、ウォレットバッグとか小さなバッグに入れようと思ったら分厚くなりすぎて入らなくなるから私はプラスチックのカバー付けてる
    あと手帳型は充電時に外して!って各スマホメーカーさんが言ってるけど私は毎回外すの面倒だから手帳型は使えない笑

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2017/09/12(火) 15:55:00 

    スマホが熱くなるとカバー外すの面倒で
    滑りにくい古い機種購入し
    画面には保護シール貼り裸持ち
    寒すぎるとはスマホが固まるらしいから
    冬にまたカバー付けるかな

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/12(火) 15:55:13 

    画面バキバキ林檎の人は
    なぜカバーを付けないのかって思うけど
    まあ個人の勝手やね

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/12(火) 15:55:43 

    私はよく落とすからカバー付けてる。
    おかげで?画面は死守できてるよ!
    カバーはヒビ入っちゃってるけど。
    アイフォーンでふ。

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2017/09/12(火) 15:56:35 

    手帳型は、開いているうちに曲がるところが切れてくるから使ってません。

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2017/09/12(火) 15:58:47 

    バンカーリング付けて裸持ち。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/12(火) 16:00:15 

    2回買ってすぐ落として傷つけたのでケースとシート付けてる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/12(火) 16:01:36 

    ケースは付けてません。
    年に1回くらいは落とすから液晶保護シートとゴム製のバンパーだけ着けてる。
    今まで1回も割れたこと無いけれど、どんな使い方したら割れるんですか?
    タイルやコンクリートへ落としたりとか?

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2017/09/12(火) 16:01:46 

    何も無しで画面割って、裏側だけのカバーケースで画面割って、今手帳型で綺麗なまま維持できてる。
    私みたいな注意の足りない良く割る人にとって手帳型は必須!

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2017/09/12(火) 16:03:29 

    >>41お前がウケる

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/12(火) 16:06:52 

    軍採用のケース付けてる
    ダメージにつよい

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/12(火) 16:07:08 

    手帳タイプカードも入って便利だったけど、熱はこもるし少しでも剥がれたりすると貧乏くさいので2、3ヶ月に一度は買い換えてた。
    フィルムと合わせると6千円とかしてたので
    フィルムと枠だけにしました。
    枠はまだ全然綺麗なので変えて良かった

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/12(火) 16:07:27 

    iFaceにリングも付けて画面はフィルムも貼ってる。よく落とすので念には念を。
    リングに指通して寝っ転がって見てても顔に落とさなくて安心w

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/12(火) 16:07:27 

    ビバヒーロー付けてる

    ダサいかもだけど、シリコン製だから手痛くならないしかなり便利!
    これじゃないともうダメ
    12%が裸持ち!「スマホケースはつけない派」女子の主張とは?

    +14

    -4

  • 91. 匿名 2017/09/12(火) 16:08:28 

    ドジな私は絶対割るから手帳型のカバーじゃないとダメ。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2017/09/12(火) 16:09:26 

    落とすこともあるけど、何もしてない。
    カバーするとジーパンのお尻ポケットに入らないからそれが不便でつけてない

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2017/09/12(火) 16:10:22 

    手帳型を持ってる人があまりに多くて、最初は流行りじゃんと思って正直バカにしてたけど(ごめんなさい)、今年に入って初めてスマホをアスファルトに落として画面が粉々になり、即、手帳型にした。
    内側に鏡がついてるのを買ったので便利。

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2017/09/12(火) 16:10:56 

    ドクターXか
    私、落とさないので

    +35

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/12(火) 16:11:03 

    カバー付けないけど持ちにくいのでリングのみ付けてる。画面のフィルムも鬱陶しいので付けてない。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/12(火) 16:12:39 

    TPUケースにバンカー付いてるそれにリング付けてる
    TPU使ってる人少ないんだね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/12(火) 16:14:09 

    >>6

    このコメントした人、プラスを押した人 ってバカなの?

    +0

    -8

  • 98. 匿名 2017/09/12(火) 16:14:36 

    >>96
    TPUケース使ってる。
    ただ本体の熱で色が黄ばんでくるのが難点。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/12(火) 16:16:30 

    バンカーリング、可愛いの増えたよね!

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2017/09/12(火) 16:17:52 

    落として割った事あるからiface付けてる。たまにコンクリートに落とすけど本当割れない
    画面シールは付けてない

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/12(火) 16:18:35 

    >>64
    接着のやつってやっぱりはがれてくるんだ?
    困るね。そう思ったのではめ込みにしてます。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2017/09/12(火) 16:21:58 

    カバー付けてても画面割れてる人いるよね

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/12(火) 16:22:14 

    かなりツルツルしてるから裸だと落とす不安がある

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/12(火) 16:24:32 

    左利きだから手帳型使いづらいのと、本体の色が気に入ってるから何もつけなくてもいい
    でもそのままだと指紋が目立つからクリアケースつけてます。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2017/09/12(火) 16:24:50 

    >>84
    私も、なんで画面われるの?って思ってたものです。
    だけど、自転車乗って(地図確認のためみてた)ポシェットにしまう時に、滑って地面に
    叩きつけられ割れました。新しいの買って、落下にとても神経質になってしまい、強化ガラス貼って
    手帳型にして画面を守ることに必死になってしまいました。一度落とすと怖くなるよ。

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/12(火) 16:24:50 

    デザインが好きだし、何度か落としてしまったけど画面が割れることもなかったので、何も着けずにいたけど、アスファルトに落としてしまって画面にヒビがはいって使えなくなってしまった(Android)ので、新しいのはTPUのカバーをつけてます。
    かなり気に入っていた機種だったのでショックでした。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/12(火) 16:31:11 

    >>33
    手帳型だと、熱がこもるから電池の寿命を短くするんだって。
    12%が裸持ち!「スマホケースはつけない派」女子の主張とは?

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2017/09/12(火) 16:31:51 

    つけてない。
    重くなる、落としても割れない、充電の時に面倒。
    何回か落としてるけど割れない。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/12(火) 16:36:15 

    今さら側面だけのバンパーケースとやらを知って着けてみたらすごく快適で早く知りたかった。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/12(火) 16:36:44 

    バンカーリング派
    ケースは熱がこもっちゃってスマホに良くないって聞くから付けた事ない

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/12(火) 16:38:11 

    割れるときは割れる

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/12(火) 16:40:23 

    手帳型、あまり良くないのか…
    最近電池の減りが早いから外そうかな~

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/12(火) 16:41:10 

    一応持ってるけどよくウエットティッシュで拭くのと専用の布でホコリに気を付けても入っちゃうのが気になって今はつけてない。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2017/09/12(火) 16:42:32 

    ズボンとかスカートのポケットに入れることが多いから裸だわ~
    ケース付きだとポケットに入れにくい!

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/12(火) 16:48:24 

    左で操作してるから手帳型は使いにくい。
    右開き用があればいいけどあってもあまりかわいいのがないんだよねー。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/12(火) 16:52:41 

    裸で持ちたいけど落としたとき怖いからカバー付けている

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/12(火) 17:03:18 

    スマホケースの手帳型のやつ、手垢とファンデーションついててカビってそうで汚い

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/12(火) 17:04:17 

    ケースを破損してから付けてなかったけど昨日、美人百花を付録の携帯ケースを買い使ってます。なかなかいいです!

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2017/09/12(火) 17:05:32 

    ずっと裸だったけど、子供が幼稚園入って、
    周りが手帳型ばかりで、何となく買って付けてみた。
    鏡が付いてるので、コンタクトが痛くて鏡見たいときとか便利。スマホ見てるふりしてチェックできるから。
    手鏡だと、ナルシストと思われそうで笑

    ただ、いちいち開かないと画面が見えないので、メールとかなかなか気づかない時がある。

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2017/09/12(火) 17:07:01 

    手帳型じゃなく背面だけのケースつけてて画面から落として割れたことある。
    だけど手帳型は好きじゃないから使ったことない。
    ちなみにiPhone。修理も2000円くらい。Apple Storeでその日のうちにすぐやってくれた。AppleCareには結構お世話になってる。
    ケースはAppleマーク好きだからクリアにしてる。
    透明に飽きたから今グレーがかった透明のケース。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/12(火) 17:10:30 

    つけてない。
    ロフトベッドから落としたこと数回あるけど無傷だよ。ちなみにXperia。
    つける必要性をあまり感じない。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/12(火) 17:14:01 

    これ!てのがあればつけると思うけどAQUOSだから選択肢少ないし、熱がこもってスマホに良くないと聞いたし
    歩きスマホしなけりゃそうそう落とさないよ
    したがってターコイズブルーの本体のまま~

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2017/09/12(火) 17:20:16 

    古いからもうケース売ってないんだよ。ネット通販までして買いたいと思わないし。買って2年くらいは着けてあと壊れたら外してそのまま。

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2017/09/12(火) 17:32:33 

    カバーなしだと怖くて使えない。

    落としても丈夫なケースを高いけど買って使ってます。
    後ろ前から挟み込むケースを買ったので、防水だし落としたり軽くぶつけたり何度もしてるけどスマホ自体は新品のように綺麗です。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2017/09/12(火) 17:33:05 

    がさつだから落とす事が多いので。
    誤作動を避けるため。
    のぞき見防止のため。

    熱を持ちやすいので、自宅では外してます。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/12(火) 17:38:13 

    よく物を取り出したついでに落とすから付けないなんてありえない。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/12(火) 17:40:07 

    3000円くらいの手帳型ケース買ったけど使ってるのは百均の透明のケースw
    それはつけてる

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/12(火) 17:42:08 

    シリコン製のハードカバー着けてたら「今時そんなのつけてんのww」って笑われた。

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2017/09/12(火) 17:45:29 

    ずっとつけてない派でしたが落として壊れてからケースつける派になりました

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/12(火) 17:47:27 

    ハードケースにiPhone入れてましたが、何度も落として画面がバキバキになってしまい、手帳型のに入れ替えました。
    まだひび割れしたままで、画像や文字が見にくいです(;´д`)

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/12(火) 17:47:50 

    >>128
    確かに最近見ないかもw

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2017/09/12(火) 17:49:03 

    落としたら怖いからケースしてたけど、
    バンカーリング?ってやつがあること知って、
    これこれ、これなら落とさないかもって思って解決した。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/12(火) 17:53:06 

    iPhone7プラスを6プラスのケースで
    使ってる 写真撮るとボヤける。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/12(火) 17:53:39 

    私は100均のケースです。
    真っ黒のシリコンケースがあったから
    透明の猫のシール貼って100均ぽく見えないようにしてる。笑
    正直落として割れなくて見た目もシンプルだったら100均でいい。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/12(火) 18:05:57 

    落とさないから

    この自信は分からなくもない

    私は、仕事中に制服のポケットに入れてて、立ち上がった時に机にぶつけて画面割れました

    それから、スマホカバーと保護シート買うようにした

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/12(火) 18:13:58 

    磁石入りの手帳タイプにICカード等の磁気カード入れるのも良くないんだよね?
    磁気カードがダメになる

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/12(火) 18:14:48 

    シリコンの軽いやつ付けてる
    滑りにくくて良い

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2017/09/12(火) 18:16:42 

    落とすけど、付けてない
    ポッケとかバッグからスッと出したいし
    ケース屋さんでどれが合うのか、よくわからないから

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/12(火) 18:20:13 

    イチミリでも小さくあってほしいから着けません

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/12(火) 18:20:59 

    持ちやすいからつけたくはないけど落とすと悲惨だからつけてる

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/12(火) 18:35:51 

    つけてない。
    理由は外でほぼスマホをいじらないから。電話かかってきた時くらいしかカバンから出さない。というか外出が短時間なら置いてく時もある。20代です。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/12(火) 18:40:47 

    >>128
    手帳型は好きじゃないからつけないって人もいるから気にしないで!

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/12(火) 18:50:01 

    前使っていたXperia(SO-A4G?)はダサかったのでハードカバーをネットでポチってつけていましたが、今のXperia x compactはパステル調の青い色味が気に入っているのと、ハードカバーと同じ感触でとても持ちやすいので、カバーなしで使っています。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/12(火) 19:04:53 

    Androidだからなかなか気に入ったの売ってないくて付けてない
    今まで落としたことないからいいかなって思ってる

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2017/09/12(火) 19:10:38 

    ぶっ壊れて以来付けてない。
    めっちゃ落とすけど。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/12(火) 19:27:27 

    透明のシリコンケース滑り止めに付けてる
    すぐ変色するけど、100均ので充分って最近気付いた

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/12(火) 19:36:16 

    iPhoneはスベスベし過ぎててケースつけないと落としちゃう。これからの季節は手が乾燥するから特に。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/12(火) 19:39:27 

    同じコンクリートの上でも割れる時は割れるし割れない時は割れない

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/12(火) 19:58:48 

    手帳型ケースじゃなくて
    ケースだけ枠だけの付けてるよ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/12(火) 20:01:12 

    ずっと裸持ち
    今年の初めに落としてヒビが入って新しいのに交換したけど、それでもカバーはもちろんフィルムも貼ってない
    嵩張るからそのままで持っていたい

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/12(火) 20:41:04 

    iPhone7だけど画面バリバリに割れてる人をよく見たので頑丈なケースをつけてます。あんまり交換もしてもらえないと聞いたし出来るだけ長く使いたいので。

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2017/09/12(火) 20:56:40 

    手指に脂っ気がないので、スマホを手に取ってもするっと落とすから、カバーは付けてます。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2017/09/12(火) 21:18:44 

    ガラケーでたくさん落としてたからカバーつけてる。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2017/09/12(火) 21:18:49 

    手帳型のスマホケースがくっそダサくて大嫌いなので、いっそ裸持ちです。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2017/09/12(火) 21:38:46 

    >>105
    スマホって持ってたらたまに滑るよね
    普段使っててたまにスルッと落ちる

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2017/09/12(火) 22:18:11 

    >>66
    はい!重宝しております。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2017/09/12(火) 22:28:28 

    えっ!スマホってそんなに熱くなるの?
    今更ながら驚いてみる。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2017/09/12(火) 22:55:14 

    透明シリコンカバー着けてる
    滑らないし厚み変わらないから楽

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2017/09/12(火) 23:19:49 

    裸です。
    薄くて軽くて最高!
    もうケースはいらないかな。

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2017/09/13(水) 01:29:48 

    つけてない。
    付けたいけど、飽きたら買い換えするのもめんどくさい。
    ようはめんどくさいんだな(笑)
    ズボラな性格だと何するのもめんどくさい

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2017/09/13(水) 01:36:44 

    写真撮ってもらえますか?ってお願いされるのは、快くオーケーなんだけど、カバーつけてないとかやめてほしい。落とさないか緊張する。持ちにくいし。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2017/09/13(水) 02:13:34 

    つけてない。好みのデザインのにネットでも店頭でも遭遇しないんだもん。

    iPhoneはケースの種類がネットでも店頭でも豊富で羨ましいな。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/13(水) 03:10:09 

    つけてない
    自分はLGだし多分サイズない
    てか必要ない

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2017/09/13(水) 03:15:39 

    傷のついたステンレスは美しい。

    スティーブ・ジョブズはかなり当時のiPod(今ではiPhoneなども含む)のデザインにはこだわりを持っていました。
    今も洗練された、本体の形状をしている。

    本来はカバーはかけないで欲しいと...

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2017/09/13(水) 12:27:07 

    手帳型のカバー使ってる方、画面保護するシールもつけてますか?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/13(水) 13:20:50 

    アスファルトに画面からスパーン!って落ちること一年に2、3回。
    画面の強化フィルムは絶対つける!あとバンパーね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2017/09/13(水) 14:12:41 

    裸で持たないと大きすぎる
    欲しいデザインがない
    ゴミ溜まりそう、本体のデザインが好きだからそのまま持ちたい

    落とすことがないから大丈夫(^^)

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2017/09/13(水) 14:17:53 

    手帳型じゃないハードカバーつけてる。
    スマホ4年目だけど、アスファルトの上に落としたり家の中でもフローリングの床に落としまくってるけど、割れたことないのはこのカバーと保護フィルムのおかげだと思っている。ありがたやありがたや。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/09/13(水) 15:21:34 

    最近つけた。
    過去にスマホじゃないけど盗まれた事があって、裸だと盗まれたときに自分の!ってすぐわからないよなーって思って。
    推しキャラのカバーだからすぐわかる。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/09/13(水) 15:30:42 

    ガラスフィルムつけてるからよく落とすけど割れたことないなー
    念のためバックアップはしょっちゅうとってるけど

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2017/09/13(水) 15:37:54 

    手帳型カバー付けてたけど、カバーのプラスチック部分が欠けてすぐに外れるから、今はしてません。無くても不便はない。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2017/09/13(水) 18:58:30 

    100均キャンドゥーの透明ソフトに好きな絵をはさんで使ってる。
    画面は電気屋で3000円したブルーライトカット&傷、衝撃防止の貼ってる。

    絵を描くのが好きなもんで、親の無地のアンドロイドカバーにマニキュアとアクリルガッシュで簡単な絵を描いたり、カバーで遊びまくりよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。