ガールズちゃんねる

東国原 俳句カンニング疑惑を否定 プレバト提出句がNHK俳句と酷似?

79コメント2017/09/12(火) 19:18

  • 1. 匿名 2017/09/12(火) 00:52:59 

    東国原 俳句カンニング疑惑を否定 プレバト提出句がNHK俳句と酷似?/芸能/デイリースポーツ online
    東国原 俳句カンニング疑惑を否定 プレバト提出句がNHK俳句と酷似?/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が10日、ツイッターを更新し、TBS・MBS系「プレバト!!」に提出した俳句が8月20日にNHKEテレで放送された「NHK俳句」で紹介された句と似ていたことを報告し、“カンニング疑惑”を完全否定した。


    東国原のツイッターによると、東国原は20日に放送された「NHK俳句」を録画し、9月7日に視聴。その中に、東国原が9月5日収録用にプレバトに提出(提出した日は8月29日)した句とよく似た俳句があったという。

    「何が言いたいか。つまり、8月20日にOAされた『NHK俳句』を僕が見て(実際に録画を見たのは9月7日)、その中の俳句を僕が真似て作り、8月29日に提出したのではないかと番組スタッフ等に思われているのではないか、という事」と、9月5日収録の句がスタッフに“カンニング”と思われていないかを心配した。

    +7

    -64

  • 2. 匿名 2017/09/12(火) 00:53:25 

    くだらない

    +101

    -5

  • 3. 匿名 2017/09/12(火) 00:53:41 

    どうでもいい

    +127

    -5

  • 4. 匿名 2017/09/12(火) 00:54:15 

    この人きらい

    +184

    -17

  • 5. 匿名 2017/09/12(火) 00:54:16 

    比較画像みないとなんとも

    +149

    -1

  • 6. 匿名 2017/09/12(火) 00:54:29 

    プレバトっていつかこーゆーのあると思ってた

    +141

    -3

  • 7. 匿名 2017/09/12(火) 00:54:43 

    盗んでなくても自分から言わなくていいと思う

    +102

    -5

  • 8. 匿名 2017/09/12(火) 00:54:56 

    あれ?意外と毛がある

    +52

    -1

  • 9. 匿名 2017/09/12(火) 00:55:59 

    ガールズ川柳ならいくらでもパクっていいぞ

    +126

    -0

  • 10. 匿名 2017/09/12(火) 00:56:28 

    なんで淫行した犯罪者がテレビ出まくってんの?

    +133

    -18

  • 11. 匿名 2017/09/12(火) 00:56:33 

    今はタレントさんなのかな
    全く面白くないしきもいしテレビで観ると不快
    テレビに映らないで

    +153

    -14

  • 12. 匿名 2017/09/12(火) 00:56:45 

    どげんかせんといかん。

    は宮崎では一部の地域でしか言いません

    +76

    -6

  • 13. 匿名 2017/09/12(火) 00:57:32 

    …お、おう

    +86

    -5

  • 14. 匿名 2017/09/12(火) 00:58:20 

    >>12
    私の所はどんげかせんとだわ

    +36

    -2

  • 15. 匿名 2017/09/12(火) 00:58:39 

    >>12
    彼の出身地の都城は薩摩だしね

    +37

    -4

  • 16. 匿名 2017/09/12(火) 01:00:37 

    比較画像がないからなんとも言えない

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2017/09/12(火) 01:01:11 

    これとこれ。って両方出てないと分からない。

    +148

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/12(火) 01:01:32 

    >>13
    解説お願いします

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2017/09/12(火) 01:01:38 

    この人の俳句って独特だけどねえ。
    そんなにかぶるもんかね。

    +91

    -2

  • 20. 匿名 2017/09/12(火) 01:02:05 

    こいつのせいでれいくんのお父さんが骸骨に

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/12(火) 01:02:09 

    プレバトの俳句のコーナー大好きです。
    東国原さんの深くて鋭い句は、情緒系の句とはまた違って心に響きます。自分には逆立ちしても絶対書けないな句だなぁといつも感じます。

    +86

    -32

  • 22. 匿名 2017/09/12(火) 01:02:10 

    ジャニーズもあったよね
    紀貫之の句 桜花散りぬる風の名残には水なき空に波ぞ立ちける
    東国原 俳句カンニング疑惑を否定 プレバト提出句がNHK俳句と酷似?

    +94

    -16

  • 23. 匿名 2017/09/12(火) 01:03:09 

    所詮、ただのバラエティー番組。カンニング、カンペ、やらせ、有って当然。どうでもいい。

    +68

    -7

  • 24. 匿名 2017/09/12(火) 01:03:20 

    キスマイの千賀も紀貫之の短歌に酷似してる疑惑あったね

    +103

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/12(火) 01:03:21 


    何が言いたいのかわからない…

    +122

    -6

  • 26. 匿名 2017/09/12(火) 01:04:00 

    東国原 俳句カンニング疑惑を否定 プレバト提出句がNHK俳句と酷似?

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2017/09/12(火) 01:05:01 

    東国原の句はどれも独特の世界観で解説ないと分からない

    けど奥深い

    +66

    -32

  • 28. 匿名 2017/09/12(火) 01:05:51 

    未成年に手を出したんだっけ。メディアに出るな

    +73

    -7

  • 29. 匿名 2017/09/12(火) 01:07:09 

    前にキスマイの横尾もカンニングしたって言われてたよね

    +13

    -8

  • 30. 匿名 2017/09/12(火) 01:07:53 

    ドラマトピでそのまんま東wwwって書いたら
    そのまんま東って何?って言われてジェネレーションギャップを感じました

    +178

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/12(火) 01:09:37 

    東国原と坂上忍の自民党叩きは異常。

    +98

    -10

  • 32. 匿名 2017/09/12(火) 01:15:26 

    東国原は俳句カンニングなんてしてないと思うわ。

    +38

    -16

  • 33. 匿名 2017/09/12(火) 01:15:55 

    >>21
    えっ、梅沢さん?

    +8

    -7

  • 34. 匿名 2017/09/12(火) 01:20:11 

    >>22
    この子、他人の句をたくさん詠んで一生懸命俳句の勉強したんだろうなぁと思った。つい似てしまったんじゃないかな?

    +23

    -29

  • 35. 匿名 2017/09/12(火) 01:24:23 


    大好きなコーナーなので、ヤらせとかカンニングとか絶対無いと信じて見てる。
    万が一そういう裏工作があったりしたら、訴えちゃうくらいショック。

    +33

    -11

  • 36. 匿名 2017/09/12(火) 01:32:21 

    >>34
    千賀ゴリラオタ擁護きもい

    +49

    -15

  • 37. 匿名 2017/09/12(火) 01:50:46 

    年中夢中党
    党首 そのまんま東

    一丁目一番地は赤線復活

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2017/09/12(火) 02:01:11 

    3~4句提出したうちの一つがNHKの句と似ていたんだって。
    それは放送では使われていないが、自分で気づいて「真似したんじゃないよ」と申告した、
    ということらしい。

    +104

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/12(火) 02:02:33 

    いつも思うのは、梅沢富美男は、ファンの俳句好きのおばさまに書いてもらってるとではと。
    時々、ずれたこと言ってて、そんなことも知らないのに?と思うし。

    +6

    -14

  • 40. 匿名 2017/09/12(火) 02:14:33 

    プレバトつながりで、生け花がイマイチ分からない。お習字も。

    ウチの叔母は生け花の先生の免許持ってて、毎週一緒にプレバト観てるけど、
    金髪先生、全然良くない作品をべた褒めしてるんだよね。
    流派によっても多少の違いはあるんだけど、ウチではいつも首をかしげながら観てるよ。
    書道もなんか癖のある字を書く先生だよね。

    +178

    -3

  • 41. 匿名 2017/09/12(火) 02:24:01 

    東国原の句とNHKの句、両方出してもらわないと判断できないんだけど。。。
    こんな記事とすら呼べないもの書いてライターは恥ずかしくないのかね。

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/12(火) 02:30:34 

    本人が気づいてボツにしたのに記事にする意味(笑)
    明らかにアクセス稼ぎじゃん。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/12(火) 02:46:35 

    しくじり先生で、本当は早稲田に受かっていたと言ってから
    この人は信用できないと思うようになった。
    学歴コンプレックス凄いんだなと。

    +13

    -8

  • 44. 匿名 2017/09/12(火) 03:13:38 

    東国原のアタマ、
    全体的にヅラかぶせるんじゃなくて残ってる毛に増毛方式でボリュームアップしてるね。

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2017/09/12(火) 03:41:31 

    >>40
    私も貴女と同意見
    カーリーの良い悪いの基準がどうも信用できない
    自分好みの俳優とかベタ褒めしてる感があるし
    個展見に来てくれてる人とかに媚こび感は否めないよね
    手直しの方がたまに酷い時もあるように感じる
    書道の先生も綺麗な字とは思えない
    表彰状とかを書いてるレベルの先生にして欲しい
    あの先生だったら北山の方が字は綺麗

    +111

    -2

  • 46. 匿名 2017/09/12(火) 05:26:07 

    習字の先生下手だよね?
    逆に水彩画好きです!!!!!

    +124

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/12(火) 05:36:26 

    プレバトは台本あるに決まってるでしょ。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2017/09/12(火) 05:42:11 

    >>43
    え?実際早稲田二部だけど合格して卒業してるでしょ?その後政経学部にも再入学してるし。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2017/09/12(火) 06:02:24 

    >>48
    それは最近の話でしょ?
    現役のときの話だよ
    早稲田、明治、専修と大学を3つ受けたけど、東京に持ってきた入学金を一校ぶんだけ残して使い果たしちゃったから、いちばん入学手続きの締め切りが早かった専修に入学金を収めちゃったんだと
    (明治と早稲田の合格がわかったのはその後)

    +11

    -4

  • 50. 匿名 2017/09/12(火) 06:10:40 

    >>49
    それをわざわざテレビで言うのがそのまんま東の性格の汚さなのよ。だから芸人から嫌われてるじゃない。

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2017/09/12(火) 06:20:35 

    自分からこんなこと言い出して怪しいな 墓穴?

    この男、虚言癖あるしいろいろおかしい
    ある番組で俳優の中村雅俊とのエピソード語って
    たが中村雅俊はそのまんま東に会ったことないっていって抗議してたり
    光GENJIの諸星に自分の子供がサイン貰いにいったら手の平に唾吐かれたとかありえんような話もしてる

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/12(火) 06:23:27 

    プレバトの俳句の先生に、有名な句人(松尾芭蕉、小林一茶など)の句の評価してみてほしい。

    手直ししたい箇所もあると思う。
    有名な句人、批判するのはいろいろ難しそうだけど。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/12(火) 06:25:12 

    >>51
    唾吐かれた話は、私が聞いたのは、東国原の手に、だった。

    話ちょこちょこ変えてるんだろうね。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/12(火) 06:32:33 

    >>6
    俳句は17音しかないし、そこに季語が入るから、似たような句が偶然できることが少なくない。
    「類句」と言って俳句会界ではよく議論される。プレバトに限った話じゃないよ。

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/12(火) 06:36:52 

    >>52
    江戸時代の俳句と今の俳句はちょっと違うから添削するのは難しいと思う
    正岡子規が今の俳句を確立した

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/12(火) 07:04:01 

    >>30
    庇うつもりはないけど、未成年と知らずにそういうお店で接客を受けただけだよ。
    その後、風俗店で未成年が働いていると知った警察が東国原に『絶対に情報を漏らさないので捜査に協力して下さい』といって、捜査協力したらマスコミにもれたって話し。

    ただ、わたしはこの人好きじゃないけどこの件だけは可哀想だと思った


    +29

    -2

  • 57. 匿名 2017/09/12(火) 07:31:46 

    プレバト!!好きなんだけど、夏井センセイの手直し後のがう~んイマイチかも、って時々感じる私は才能ナシなんだろうな...w

    +7

    -6

  • 58. 匿名 2017/09/12(火) 07:35:21 

    こいつは所詮、TVに魂売った売国奴野郎
    バイキングでは安倍総理の批判一色!
    坂上忍と一緒に朝鮮の代弁者だったわ
    日本人の風上にも置けないヤツ

    未成年との淫交も忘れてないからな!
    こんなのをコメンテーターに出すTVはとっくに終わってる

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2017/09/12(火) 07:36:58 

    坂上忍、ヒロミと共に消えてください

    +10

    -5

  • 60. 匿名 2017/09/12(火) 07:37:55 

    トピずれだけど…
    プレバトの俳句、ふじもんの俳句のよさが、全然分からない‼︎
    解説されても意味不明
    独特の発想とかって褒められてるけど、全然いいと思ったことない

    +47

    -4

  • 61. 匿名 2017/09/12(火) 07:45:23 

    東国原、現役時代に早稲田に受かってたのは
    本人が言ってたから知ってたけど、二部だったんだ。
    当時の二部なら社学か二文かな?
    ちなみに社学は当時駒沢レベルです。
    他の学部からも社学は早稲田ではないと揶揄されてたもんです。
    今の社学はとは大違い。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2017/09/12(火) 07:55:36 

    じゃ増毛疑惑はどうなのさ

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2017/09/12(火) 08:01:54 

    へ?で?

    もとの記事にもそれぞれの句は出てなかったんだけど…。
    比べなきゃわからないのに、記事にしといてなぜその問題の句がないんだ

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2017/09/12(火) 08:04:10 

    個人的に習字の先生の字がよくわからない

    かなり上手い人はあんなもんなの?
    クセのない北山くんとかだと直しの方が下手に感じる

    行書なら分からなくもないけど、楷書だし

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/12(火) 08:09:07 

    >>61
    現役で受かったのは一部だよ(自称だから確認はできないけど)
    タレントになってから二部を受け直して入学した

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/12(火) 08:24:04 

    >>40
    >>45
    分かる!假屋崎さんの作品自体がさっぱり好みじゃないというか、とっちらかってたり、派手すぎたり、フラワーアレンジメント側だよね。池坊とかの生け花は素敵だよ。假屋崎さんのは、わびさびも風情もなくて、やっぱり金髪にしてる審美眼のままだわ。

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/12(火) 08:27:52 

    >>38
    そんなら先生に個人的に伝えれば良いのにね。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/12(火) 08:29:07 

    >>36
    おまえもきもい

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/12(火) 08:49:44 

    >>8
    ビジネスハゲじゃない?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/12(火) 08:51:57 

    ベッキー最下位(笑)
    東国原 俳句カンニング疑惑を否定 プレバト提出句がNHK俳句と酷似?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/12(火) 08:53:50 

    ネットもテレビも
    娯楽ですよ、皆さん

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/12(火) 09:01:34 

    >>40
    習字の先生も息子の双雲さんが凄いんであって、本人は下手だよ。
    同じ流派の先生達は、(下手すぎて)恥ずかしいから流派を名乗らないで欲しい!と言っているそう。

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/12(火) 09:02:34 

    こんなこと自分で言わなければ誰も問題にしない
    (視聴者は見ることができない)んだから、
    まあ言ってる通りなんだろうなとは思う。
    放送で使っていないと言ってもスタッフから漏れることもあるだろうし、
    将来「あの人パクリしてて…」って言われることを危惧したんじゃないかな。

    梅沢や東はテレビの人だけど、夏井先生は俳句の人だから
    このコーナー自体が台本ってことはないと思う。
    東は夏井先生に「パクった」と思われたくなかったんだよ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/12(火) 09:06:43 

    先生は古典との被りや先行の類句のことは当然知っているよ。
    NHK俳句なら夏井先生も選者だし。
    これまで取沙汰された芸能人の疑惑も
    「最初は真似からうまくなります」と言って問題にしていないよ。

    もともと和歌俳句には「本歌取り」っていう
    古典の知識を共有していること前提の文化もある。
    そんまんまが念のため自分から言ったことを
    スキャンダラスな記事にしようとしすぎ。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/12(火) 10:15:30 

    >>40
    私も華道の師範持ってるけどカーリーのセンスは全然わからない。流派が違うからかな?それでいいの?てなる。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/12(火) 15:17:01 

    まぁヒントにしたり、真似たりはありそうだけどね
    この人の場合
    どれくらい似てるのかによるよね
    本歌どりみたいになってたらいいけど

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/12(火) 15:49:44 

    類句・類想っていうのは、先行句があるのに気づいたら取り下げるだけだよ。
    俳句ではよくある話。今回のこともそれだけの話だよ。
    なんでこんな見出しで記事にしたんだろうね。
    これじゃ疑惑をかけられて必死で否定しているみたいじゃん。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/12(火) 17:17:54 

    俳句の手法に昔の歌人の句を引用?する方法なかったっけ?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/12(火) 19:18:52 

    >>60
    分かります!!奇をてらい過ぎてるというか、何が言いたいのか毎度理解できない…
    でも夏井先生はあの世界観が好きなんですよね。毎度べた褒めだし、SPでも一位になっててなんだかな~と。玄人には良さがわかるもんなんでしょうか…(´ε`;)ウーン…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。