ガールズちゃんねる

徳島県警が21歳女性を誤認逮捕、19日間勾留 「公演チケット売る」と女性に成り済ました女子中生を書類送検

1012コメント2017/09/13(水) 01:53

  • 1. 匿名 2017/09/11(月) 22:29:01 

    徳島県警が21歳女性を誤認逮捕、19日間勾留 「公演チケット売る」と女性に成り済ました女子中生を書類送検(1/2ページ) - 産経WEST
    徳島県警が21歳女性を誤認逮捕、19日間勾留 「公演チケット売る」と女性に成り済ました女子中生を書類送検(1/2ページ) - 産経WESTwww.sankei.com

    会員制交流サイト(SNS)でコンサートチケットを売るとうそをつき、現金をだまし取ったとして、徳島県警が5月15日に詐欺容疑で逮捕した愛知県豊田市の専門学校生の女性(21)について、県警は11日、誤認逮捕だったと明らかにした。女性は容疑を否認しており、19日間勾留された後、処分保留で釈放されていた。県警は同日、SNS上で専門学校生に成り済ましていたとして、詐欺容疑で京都市の女子中学生(15)を書類送検した。容疑を認めている。


    県警三好署は、専門学校生が昨年8月、ツイッターに「徳島での公演のチケットがあるが、用事があるので譲る」などと書き込んだ上、投稿を見た徳島県内の女子高校生に4万円を口座に振り込ませ、だまし取った疑いがあるとして逮捕した。

    捜査関係者によると、投稿されたアカウントなどから県警は逮捕当初、専門学校生が関わっているとしていた。振込口座も専門学校生のものだったが、専門学校生は別の人物とチケット売買の約束をしていたため、入金に疑問を持たなかった。その後の捜査で、何者かが専門学校生に成り済まし、現金をだまし取っていたと判明した。

    三好署の幹部は10日、専門学校生の自宅を訪れ、謝罪した。専門学校生は「憤りを感じている。今後、こうしたことのないようにしてほしい」と話したという。

    +27

    -536

  • 2. 匿名 2017/09/11(月) 22:30:06 

    これひどいよねぇ

    +2103

    -11

  • 3. 匿名 2017/09/11(月) 22:30:28 

    かわいそすぎだろおい

    +2126

    -11

  • 4. 匿名 2017/09/11(月) 22:30:55 

    誤認逮捕怖いねえ

    +1872

    -13

  • 5. 匿名 2017/09/11(月) 22:31:01 

    これ手口が巧妙すぎるよね。なりすましって。。
    とても中学生が一人でやったと思えない。末恐ろしすぎる。

    +2922

    -4

  • 6. 匿名 2017/09/11(月) 22:31:03 

    この中学生はどうやって21歳の女性の口座を手に入れた?愛知と京都でしょ?

    +2504

    -7

  • 7. 匿名 2017/09/11(月) 22:31:32 

    女子中学生は同級生が名前晒してほしい、悪いけど
    関ジャニ∞のファンでもないよね、多分

    +1797

    -14

  • 8. 匿名 2017/09/11(月) 22:31:38 

    どう保障したか教えてほしい
    これ人生壊したんじゃない?

    +1802

    -15

  • 9. 匿名 2017/09/11(月) 22:31:58 

    中学生がこんな小賢しい真似する知恵を持ってる事が本当に怖いよ。

    +2015

    -6

  • 10. 匿名 2017/09/11(月) 22:32:13 

    だから転売のチケットは売るのも買うのもダメだって!

    +1473

    -7

  • 11. 匿名 2017/09/11(月) 22:32:23 

    中学生ひとりでやったとは思えないな
    入れ知恵した大人がいると思う

    +1488

    -14

  • 12. 匿名 2017/09/11(月) 22:32:43 

    賠償ちゃんとしろよ?

    +1049

    -20

  • 13. 匿名 2017/09/11(月) 22:32:49 

    怖いよ
    どうして、こんなことになったのか詳細を知りたい

    +784

    -11

  • 14. 匿名 2017/09/11(月) 22:32:56 

    でも振込口座が21歳だったのは何故?
    中学生にお金が行かないよね?

    +1524

    -10

  • 15. 匿名 2017/09/11(月) 22:33:05 

    ヤフーの記事のがわかりやすい

    +293

    -12

  • 16. 匿名 2017/09/11(月) 22:33:25 

    なりすましはできるとしても、口座までその他人の使ってたって、、
    口座の売買?免許証偽造して口座開設?

    +599

    -18

  • 17. 匿名 2017/09/11(月) 22:33:27 

    どういう手口でなりすましたの?

    +484

    -8

  • 18. 匿名 2017/09/11(月) 22:33:29 

    中学生の単独犯行とは思えないよなー
    裏に誰かいるよね

    +703

    -5

  • 19. 匿名 2017/09/11(月) 22:33:30 

    中学生に入れ知恵した黒幕は誰なの…?
    出てきなさいよ!!

    +685

    -9

  • 20. 匿名 2017/09/11(月) 22:33:31 

    否定し続けてるのに19日も勾留されるとか怖いね
    成りすましとか警察はもっと早く分からなかったの

    +1046

    -8

  • 21. 匿名 2017/09/11(月) 22:33:34 

    田舎の警察は女子中学生以下!

    +668

    -38

  • 22. 匿名 2017/09/11(月) 22:33:42 

    いやでも冤罪で終わらなくて良かったよ。。
    ちゃんと認めて謝罪してるし。
    (愛してたってーのドラマ見た後だから、認めた県警もよく見えてしまう)

    +781

    -30

  • 23. 匿名 2017/09/11(月) 22:33:43 

    でもさー、21歳の女性もチケット転売のやりとりしてたんでしょ。いまいち同情できない

    +1158

    -101

  • 24. 匿名 2017/09/11(月) 22:33:49 

    中学3年生、この時期にこんなんやってるってことはまあ受験勉強という言葉も出ないような馬鹿なんだろうね

    +658

    -8

  • 25. 匿名 2017/09/11(月) 22:34:33 

    >>23
    まあそうなんだよね、一枚8万だから

    +652

    -10

  • 26. 匿名 2017/09/11(月) 22:35:14 

    誤認逮捕でも人に知られたらただじゃ済まないよね。理解しない人もいるし。

    +443

    -4

  • 27. 匿名 2017/09/11(月) 22:35:19 

    ひでー

    +30

    -7

  • 28. 匿名 2017/09/11(月) 22:35:45 

    >>24
    馬鹿なんだけど馬鹿に出来る犯行じゃないよね

    +453

    -4

  • 29. 匿名 2017/09/11(月) 22:35:58 

    ネットを鵜呑みにするなとあれほど。

    +21

    -6

  • 30. 匿名 2017/09/11(月) 22:36:00 

    21歳女と中学生は面識ないの?

    +353

    -5

  • 31. 匿名 2017/09/11(月) 22:36:02 

    田舎で逮捕なんて
    町中が大騒ぎしたに違いない

    お気の毒すぎる

    +512

    -22

  • 32. 匿名 2017/09/11(月) 22:36:03 

    専門学校生は別の人物とチケット売買の約束をしていたため、入金に疑問を持たなかった。

    21歳の子も転売してたってこと?

    +809

    -5

  • 33. 匿名 2017/09/11(月) 22:36:18 

    19日間拘束とか怖すぎ
    あとで冤罪だって 分かってもずっとその噂されるだろうし辛いね

    +391

    -8

  • 34. 匿名 2017/09/11(月) 22:36:21 

    警察組織が中学生に振り回されて冤罪かけて誤認逮捕って、何やってんの?どう償うの?

    +456

    -15

  • 35. 匿名 2017/09/11(月) 22:36:23 

    身に覚えのない取り調べなんて怖かったろうね

    +330

    -12

  • 36. 匿名 2017/09/11(月) 22:37:01 

    便利な世の中って怖いね

    +180

    -2

  • 37. 匿名 2017/09/11(月) 22:37:07 

    無実なのにいきなり逮捕されて19日間も牢屋にいたんだよね?
    精神病むよこれ

    +518

    -28

  • 38. 匿名 2017/09/11(月) 22:37:21 

    っていうか女子中学生がどうやってその女子大生になりすましたのかを説明しろよ

    +502

    -5

  • 39. 匿名 2017/09/11(月) 22:37:35 

    仕事してるのかな?19日も勾留されたらクビにされてしまうかも…

    +43

    -29

  • 40. 匿名 2017/09/11(月) 22:37:39 

    なるほど、わからん
    これ本当に中学生が一人で考えて実行したのかな?

    +408

    -13

  • 41. 匿名 2017/09/11(月) 22:37:59 

    19日間は長い

    +238

    -2

  • 42. 匿名 2017/09/11(月) 22:38:01 

    関ジャニ人気なんだね

    +32

    -21

  • 43. 匿名 2017/09/11(月) 22:38:06 

    >>32
    それも不思議な話だね。4万って気付くと思うけど、どうなんだろう。

    +244

    -5

  • 44. 匿名 2017/09/11(月) 22:38:20 

    国家賠償でふんだくってやれ!

    +25

    -34

  • 45. 匿名 2017/09/11(月) 22:38:22 

    詳しく説明してくれないと予防策もとれないじゃん

    +174

    -2

  • 46. 匿名 2017/09/11(月) 22:39:04 

    迷惑なガキだな

    +212

    -1

  • 47. 匿名 2017/09/11(月) 22:39:11 

    まさか謝罪だけですますの?
    やられた方は精神的苦痛はすごいよ
    賠償金は?裁判起こさないともらえないとかなら可哀想すぎる!

    +347

    -38

  • 48. 匿名 2017/09/11(月) 22:39:11 

    >>専門学校生は別の人物とチケット売買の約束をしていたため、入金に疑問を持たなかった。

    これ、どういうこと?専門学生の口座にだまし取られたお金が入金されたってこと?

    +319

    -1

  • 49. 匿名 2017/09/11(月) 22:39:37 

    Twitterでよく見る「◯◯コンのアリーナ席1枚余ってます!!」みたいなので騙されたのかな?あれって法律的には問題ないの?

    +284

    -2

  • 50. 匿名 2017/09/11(月) 22:39:39 

    >>40
    これでも分かりやすくしてくれてるのかな?さっぱり意味がわからん

    +499

    -20

  • 51. 匿名 2017/09/11(月) 22:40:05 

    YouTubeで怒りを動画にしてほしい。

    +5

    -33

  • 52. 匿名 2017/09/11(月) 22:40:06 

    捜査した奴も実名公開するべきだと思う。誤認逮捕してすみませんで許されるなんて生温すぎる。きちんと捜査に関わった警察も社会的制裁を受けるべきだと思う。

    +169

    -66

  • 53. 匿名 2017/09/11(月) 22:40:10 

    >>40
    ありがとうやっとわかった

    +134

    -9

  • 54. 匿名 2017/09/11(月) 22:40:11 

    知人がこういう他人名義を使った詐欺被害にあって、支払いをせずチケットだけ取られた。
    住所まで乗り込んだら女性が出てきて「それ、この子の名前ですけど?」て幼稚園児の子供を見せられた。
    結局その幼稚園児の叔母に当たる学生が犯人。妹が申し訳ありませんと女性が実家まで案内してくれたらしいが、本人は出て来ず父親がまくし立ててきて取り合わないから泣き寝入りしたそうです。

    ぶっちゃけ支払い完了でなく相手の送ってきた振り込み画面の画像だけを信じてチケット送った知人も甘いけど、詐欺は最悪だしチケットを手に入れたなら支払いをするべき。

    +323

    -2

  • 55. 匿名 2017/09/11(月) 22:40:31 


    逮捕された中学生は
    将来、警視庁から
    スカウトされるね

    ハッキングができる
    スキル持ってる人は
    特殊な人だから
    なかなかそういないし

    サイバーハッカーは
    日本はまだまだ
    技術者か少ないから

    +4

    -191

  • 56. 匿名 2017/09/11(月) 22:40:36 

    ヤフーのこれを読むとグルに思える。わかりづらい

    女子中学生は販売サイトにチケットを出品し、関東の20代女性が6万5000円で落札。入金を確認した専門学校生の女性は、女子中学生に指定された関東の女性宅にチケットを郵送した。女子中学生は販売サイトを通じ、代金約6万円を得た。

    +230

    -11

  • 57. 匿名 2017/09/11(月) 22:40:44 

    普段から転売しまくってたんじゃないの。いずれはこういうことに巻き込まれていたかも

    +332

    -7

  • 58. 匿名 2017/09/11(月) 22:40:50 

    いくらかもらえるの?
    自分から何かしないともらえないの?

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2017/09/11(月) 22:40:55 

    誤認逮捕した警察官を訴えてやれ!!

    +18

    -34

  • 60. 匿名 2017/09/11(月) 22:40:56 

    徳島県民だけど本当に情けないわ
    この間の高校生のバス事故といい、いいニュースがない…

    +21

    -18

  • 61. 匿名 2017/09/11(月) 22:41:27 

    ところで、ジャニーズのも、転売したチケットは無効になるんじゃなかったっけ?

    +273

    -2

  • 62. 匿名 2017/09/11(月) 22:41:51 

    損害賠償訴訟した方がいい

    +10

    -17

  • 63. 匿名 2017/09/11(月) 22:42:08 

    こんなん本当に中学生が思い付くんだろうか?
    徳島県警が21歳女性を誤認逮捕、19日間勾留 「公演チケット売る」と女性に成り済ました女子中生を書類送検

    +203

    -15

  • 64. 匿名 2017/09/11(月) 22:42:40 

    >>45
    ニュースで見たけどやり取りの詳細は伏せられてた。まねする人が出るからだろうね。

    +246

    -1

  • 65. 匿名 2017/09/11(月) 22:42:44 

    全然同情できない、誤認逮捕の女性も高額転売していたんでしょ

    +469

    -10

  • 66. 匿名 2017/09/11(月) 22:42:47 

    国家賠償でも最低1日あたり1000位しか 取れない 怒りをどこにぶつけても時間だけが過ぎて行く

    +15

    -24

  • 67. 匿名 2017/09/11(月) 22:42:49 

    冤罪逮捕ってPTSDになるよね…
    前になりすましので事件(ゆうちゃん)で
    冤罪の19才の大学生が大学を退学になったって
    噂があったけど、この女性は守られて欲しい

    +21

    -49

  • 68. 匿名 2017/09/11(月) 22:42:49 

    >>15さんの記事みてやっと理解できた。
    >>1は文章力なさすぎ

    +25

    -26

  • 69. 匿名 2017/09/11(月) 22:42:53 

    警察は残念なやつが多い。徳島は意外だったけど、茨城県警と神奈川県警は特に酷い!ちゃんとバイク取り締まれよ!あと、男尊女卑が酷い。

    +21

    -33

  • 70. 匿名 2017/09/11(月) 22:43:04 

    警察は謝罪するべきだけど、転売ヤーだから全く同情できない

    +395

    -9

  • 71. 匿名 2017/09/11(月) 22:43:07 

    結局中学生は何がしたかったの?
    イタズラのつもりか?

    +2

    -29

  • 72. 匿名 2017/09/11(月) 22:43:18 

    謝って済むなら警察なんていらない。

    +11

    -20

  • 73. 匿名 2017/09/11(月) 22:43:27 

    ろくな大人にならないな、この中学生

    +205

    -1

  • 74. 匿名 2017/09/11(月) 22:43:37 

    19日間も誰も間違いに気付かないとか、警察官アホすぎる。笑

    +30

    -31

  • 75. 匿名 2017/09/11(月) 22:44:02 

    この21歳のツイート回ってきてた
    この中学生呼んで話し合いをしようとしたらバックレたり相当精神的にも消耗しててかわいそうだった

    +191

    -28

  • 76. 匿名 2017/09/11(月) 22:44:13 

    >>55
    犯罪歴ある人はそもそも無理

    +93

    -3

  • 77. 匿名 2017/09/11(月) 22:44:16 

    ヤフーの記事読んできたらすぐ分かるよ

    +68

    -2

  • 78. 匿名 2017/09/11(月) 22:44:16 

    ヤフーの記事読んでもさっぱりなんだけど、
    女性と女子高生はこれ面識があったのよね?
    だって口座のやりとりやチケットの郵送とかしてるし……

    +97

    -68

  • 79. 匿名 2017/09/11(月) 22:44:17 

    糞ゴミ警察
    殺されても文句言えない。
    便所でテメーのアタマ撃てよばーーーか能無し

    +10

    -41

  • 80. 匿名 2017/09/11(月) 22:44:25 

    >>63
    京都の中学生どんな教育受けてるんだよ

    +187

    -6

  • 81. 匿名 2017/09/11(月) 22:44:41 

    >>69茨城県警もクズだけど千葉県県警も追加で!

    +9

    -15

  • 82. 匿名 2017/09/11(月) 22:45:08 

    国に賠償金
    警察官はペナルティ

    +12

    -34

  • 83. 匿名 2017/09/11(月) 22:45:13 

    この21歳も転売ヤーなんでしょ?

    馬鹿が馬鹿を招いて地獄に落ちただけ

    +407

    -11

  • 84. 匿名 2017/09/11(月) 22:45:51 

    勾留は検察が取り調べて被疑者を勾留するように裁判官に請求する
    提出された資料を検討した裁判官が要件を満たしているかを判断し勾留が決定される

    警察がおかしかった、、、というだけで済む話じゃない
    (そうだとしても大丈夫なようなチェック機能が働いてない)
    実際の所、勾留請求が棄却される可能性は数%

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2017/09/11(月) 22:45:53 

    チューボーこえー

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2017/09/11(月) 22:46:24 

    こんなの中学生が思いつく?

    +133

    -2

  • 87. 匿名 2017/09/11(月) 22:46:44 

    >>40
    専門学生のところにお金が集まってるけどおかしいと気付かなかったのかな
    複数取引してた女子中学生のところには6万しか行ってないってことだよね?

    +111

    -7

  • 88. 匿名 2017/09/11(月) 22:46:46 

    頭悪いから理解出来なかった

    +208

    -4

  • 89. 匿名 2017/09/11(月) 22:47:15 

    >>78
    面識なし。

    女子高生が買うと21歳に連絡する。

    しかし女子高生は別のところでまた転売する。そして21歳へ振り込ませる。

    自分が振り込んだかのようにしてチケットを入手。そしてそのチケットをさらに別の人へ売る。現金ゲット

    +222

    -6

  • 90. 匿名 2017/09/11(月) 22:47:24 

    >>66
    1日あたりの上限が〜とか、当事者からしたら「ふざけたこと言うな!」って感じだろうね…。もし私が同じ目に遭ったら少なくとも5000兆円欲しい。

    +16

    -23

  • 91. 匿名 2017/09/11(月) 22:47:42 

    この15才の女子中学生って一人で考えたのかな…
    それにしては悪知恵が働き過ぎ

    +189

    -1

  • 92. 匿名 2017/09/11(月) 22:48:42 

    チケットは売るな、買うな
    という教訓

    +227

    -2

  • 93. 匿名 2017/09/11(月) 22:48:44 

    ダメだ私がバカすぎるのか
    ヤフーの記事読んでもわからん

    +298

    -14

  • 94. 匿名 2017/09/11(月) 22:48:59 

    コンサートチケットを8万で売る転売ヤー21歳と、さらに転売する女子中学生

    +327

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/11(月) 22:49:19 

    高値で売ろうとするのは転売屋と一緒
    ファンクラブのブラック入り確定
    詐欺も確定 21の女も中学生も絡んだ人は全員アウト

    +307

    -3

  • 96. 匿名 2017/09/11(月) 22:49:31 

    チケキャンとか使って転売したんだよね?未成年に使わすなよ

    +78

    -1

  • 97. 匿名 2017/09/11(月) 22:49:52 

    お金欲しくなくても誰かを貶めたくてやる奴いそう
    口座番号はむやみに教えちゃダメね

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/11(月) 22:49:52 

    そりゃ誤認逮捕はいけないが、自分が警察でもこの人逮捕すると思うわw

    +354

    -5

  • 99. 匿名 2017/09/11(月) 22:49:59 

    誤認逮捕の人も、チケットを8万で売りつけるという暴挙だからね。こいつも大概だよ。
    ていうか被害の女子高生もなんでそんな大金持ってんだ。綺麗なお金なのか?
    闇深すぎ。

    +402

    -8

  • 100. 匿名 2017/09/11(月) 22:50:32 

    トピ立つの遅い

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/11(月) 22:50:36 

    >>90

    頭悪そう

    +22

    -10

  • 102. 匿名 2017/09/11(月) 22:50:37 

    この人たちに限らず、万超える金額のやりとりを
    ツイッターでやっちゃうの怖くないのかね…

    +236

    -2

  • 103. 匿名 2017/09/11(月) 22:50:42 

    現に専門学生も転売してたからややこしくなったんでしょ

    +277

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/11(月) 22:51:04 

    >>24
    事件を起こしたのは去年の8月だよ。だから中2の中だるみで調子乗ったんだろうね。

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/11(月) 22:51:24 

    関ジャニ∞名古屋公演のチケットを1枚8万円で譲るとツイッターに投稿
    ↑これって完全に違法だよね?
    譲渡する行為も金額も。

    +349

    -4

  • 106. 匿名 2017/09/11(月) 22:51:56 

    こういう事があるから、チケットの売買って禁止じゃなかったっけ??
    ジャニーズは転売問題多くない??

    +153

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/11(月) 22:52:37 

    完全な無関係ではないじゃん

    +134

    -3

  • 108. 匿名 2017/09/11(月) 22:53:33 

    >>101
    「5000兆円欲しい」ってのはツイッターで流行ってるネタだよ

    +7

    -17

  • 109. 匿名 2017/09/11(月) 22:53:36 

    がる民の読解力・・・

    +72

    -10

  • 110. 匿名 2017/09/11(月) 22:53:53 

    ジャニファンの人が正規料金でコンサート行けるようになればいいね。転売ヤーが5万とか10万で売るとかおかしいよね。私はジャニファンではないですが。

    +256

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/11(月) 22:54:10 

    バカだから解らないけど、振込口座は専門学生のなんだよね?中学生はどうやってその金取ったの??

    +61

    -28

  • 112. 匿名 2017/09/11(月) 22:54:17 

    21歳のほうも転売やってたんでしょ
    罰が当たったと思えばいいんじゃない?

    +236

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/11(月) 22:54:18 

    これも同じような例じゃないかな
    予期せぬ形でチケット詐欺に巻き込まれて東京から奈良まで行ったので経緯をかくよ - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY
    予期せぬ形でチケット詐欺に巻き込まれて東京から奈良まで行ったので経緯をかくよ - I READ THE NEWS TODAY, OH BOYplus14.hateblo.jp

    無いと思いたいというか、あってはならないのですが、万が一同じような手口に遭遇した方がいたり、身に覚えが全く無いのに突然自分の銀行口座が凍結されてしまったりした方の参考になればと思い、エントリとして残しておきます。 ちなみにこの記事に書かれている手法...

    +51

    -0

  • 114. 匿名 2017/09/11(月) 22:55:55 

    6万円のためにこんなことすんのか

    +51

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/11(月) 22:56:16 

    >>111
    さらに別の人に売ったんだよ

    +70

    -1

  • 116. 匿名 2017/09/11(月) 22:56:18 

    こんな面倒なことよくやるわ

    +47

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/11(月) 22:56:21 

    チケキャンだか流通センターの振込口座はごまかせないからね、ギリギリ足がついてよかったね
    しかし短期間で四人?とやりとりでしょ?私ならゴチャゴチャになるわ

    +126

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/11(月) 22:56:59 

    >>111
    チケット代金を別の人に払わせたってこと

    +105

    -1

  • 119. 匿名 2017/09/11(月) 22:57:10 

    誤認逮捕は気の毒だけど
    売る方も売る方なら買う方も買う方だよ

    +130

    -1

  • 120. 匿名 2017/09/11(月) 22:57:35 

    >>87
    複数取引してAには6万しかいかなかったとしても、Aは本来はチケットなんて持たなくて6万得てるんだからゲスいよね。よく中学生がこんなこと思いついたな。
    全てにおいて先回りしてツイッターとかでやりとりして、全員を手のひらで転がしてたんだね。被害者は高校生の2人だけで、Aは6万得て、誤認逮捕された女性はチケットを転売できたと思って8万利益を得てる。Aにチケットの6万を送った男性もチケットがちゃんと届いてるからね。おそろしいわ。、

    +165

    -1

  • 121. 匿名 2017/09/11(月) 22:57:42 

    被害女性Aさん「チケット8万円で売ります」
    女子中学生「買います!お金は後日振り込みます。うちに送ってください!」

    女子中学生、Aさんになりすます
    偽A(女子中学生)「Aといいます。チケット一枚4万で売りまーす」
    B「買います!」
    C「買います!」
    女子中学生「(四万が二人、ちょうど八万でチケット買える♪)じゃあ、ここ(Aの口座)に振り込んでね」

    女子中学生「Aさんお金振り込みましたー」
    A「ありがとう、じゃチケット送るね」


    こうして自分のふところを痛ませずチケットを手に入れた女子中学生は
    販売中サイトでチケットを6万5千円で販売。
    こうして女子中学生は6万5千円ゲット。

    しかしBとCがいつまでもチケットが届かないと警察に相談し、
    最初にチケットを売ると言ったAが怪しいと誤認逮捕したらしい


    頑張ってまとめてみたけど、間違ってたらごめん

    +562

    -13

  • 122. 匿名 2017/09/11(月) 22:58:04 

    いまチケット交換掲示板とやらを覗いてきたけど、昨日ヤフオクドームで関ジャニの何かがあったらしく、大量の書き込みが。
    で、その中に詐欺にあってドタキャンされたのでどうこう、とか書いてる人多すぎ。
    売る方も買う方もバカだよ本当。

    +166

    -1

  • 123. 匿名 2017/09/11(月) 22:58:13 

    >>67

    その人らはまるっきりの無関係だったけど、今回は全くの無関係の人じゃないじゃん。
    誤認逮捕は駄目だけど。

    +87

    -1

  • 124. 匿名 2017/09/11(月) 22:58:17 

    >>87
    専門学生と中学生の間は交渉のみで
    入金なしだから気付かなかったんだと思う

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2017/09/11(月) 22:58:19 

    これ理解できないっていう人はまっとうな生き方してる証拠

    +226

    -7

  • 126. 匿名 2017/09/11(月) 22:58:31 

    この件とは別のチケット詐欺に巻き込まれた人のツイート
    徳島県警が21歳女性を誤認逮捕、19日間勾留 「公演チケット売る」と女性に成り済ました女子中生を書類送検

    +176

    -2

  • 127. 匿名 2017/09/11(月) 22:58:46 

    いつかもこんな事件あったよね?ザッとみると難しいようにみえるけど、ゆっくり流れたてて考えれば中学生でもできると思う

    +68

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/11(月) 22:58:53 

    慶応大学の集団強姦の連中は逮捕しないくせに。
    警察ってレイプ被害者にひどいセカレで泣き寝入りさせようとしたり
    みんなで顔見に行ったり、レイプ再現ショーさせたりするんでしょ?
    この被害者も若い女性だから性的な取り調べされたかもね。
    被害者にするくらいだから。

    +10

    -46

  • 129. 匿名 2017/09/11(月) 22:59:00 

    この中学生がチケットを転売サイトに出品ってどうして出来たの?
    この現物持ってたのって21歳の人だよね??

    +5

    -22

  • 130. 匿名 2017/09/11(月) 22:59:59 

    たかが六万て、中学生が六万よー!
    30歳の私が六万でも高額だわ

    +279

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/11(月) 23:00:04 

    A誤認逮捕の専門学生
    B京都のなりすまし中学生
    CとD詐欺にあった被害者

    AがTwitterに関ジャニのチケット8万円で譲ると書く
    Bが譲って欲しと交渉
    BはAになりすましチケットあるふりしてTwitterにチケット譲ると書く
    CとDはBに譲って欲しいと交渉しBがなりすましたBの口座にそれぞれ入金
    AはBが入金したと思いBにチケットを譲る
    CとDは入金後Bと音信不通になり詐欺にあったとわかり警察へ
    Twitterのアカウントと口座からA逮捕
    Aは騙してないので否認→証拠不十分で不起訴
    あたらにBが浮上して逮捕

    +9

    -44

  • 132. 匿名 2017/09/11(月) 23:00:06 

    一枚80000円??
    元値はいくらなん??
    てかこの21歳専門学生ジャニーズファンじゃなくて、転売目的でファンクラブ入って当選したらこうして売りさばいてたんじゃないの?
    ジャニーズのチケットってファンクラブ入らないと入手難しいんでしょ?

    +220

    -2

  • 133. 匿名 2017/09/11(月) 23:00:14 

    なんでこんなこと思いつくんだろう
    そこが不思議だし恐怖

    +48

    -2

  • 134. 匿名 2017/09/11(月) 23:01:09 

    >>121
    わかりやすい、1の説明文に変えてやりたい

    +265

    -5

  • 135. 匿名 2017/09/11(月) 23:01:53 

    ヤフオクしか利用してないから、ツイッターで全くの見ず知らずの他人から何か買うなんて絶対に無理だわ。

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/11(月) 23:02:15 

    >>121
    わかりやすい!
    馬鹿だから全く理解できなかったけど、おかげでようやくわかった。ありがとう

    +265

    -4

  • 137. 匿名 2017/09/11(月) 23:02:33 

    顔を合わせなくても、店舗登録とかしなくてもSNSで個人間でいろいろ取引できるようになっちゃったから警察もネットの流れに追い付いてないのが実情なのかもね

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2017/09/11(月) 23:02:51 

    真犯人が男だったらもっと色んなフェミ団体とかに騒がれただろうけど、女だったからこのまま風化して終わり

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2017/09/11(月) 23:02:55 

    >>28
    だからアホウに教えた大の大人のアホウがいるってことやろ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/11(月) 23:03:13 

    >>126>>113だよ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/11(月) 23:03:19 

    >>121
    ちょいと違う。
    中学生はチケットをゲットはしてない。
    Aさん名義で別でチケットを売りますといって、買い手がついた。そしてその男性に直接Aさんがチケットを送った。

    中学生が身バレした経緯は男性から中学生宛に振り込まれた口座ってことだよね。

    +219

    -2

  • 142. 匿名 2017/09/11(月) 23:04:04 

    Yahoo!記事を見た感じだと………

    ①誤認逮捕の専門学生がチケットを8万円で売ると投稿
    ②女子中学生(真犯人)が買いたいと名乗り出る
    ③女子中学生は4万円でチケットを売ると専門学生のなりすましをして投稿し、2人(A・B)から4万円ずつを専門学生に振込させる(①のやり取りの中で専門学生の口座情報を聞き出したと思われる)
    ④新たに女子中学生は6万円でチケットを売ると投稿し、Cが買いたいと申し出る
    ⑤Cからの入金を確認し、専門学生にはCのふりをしてCにチケットを送らせる
    ⑥③で代金を振り込んだA(徳島の子)がチケットが届かないと徳島県警に通報
    ⑦徳島県警はAが振り込んだ口座が専門学生のものだったので専門学生を誤認逮捕
    ⑧専門学生は8万円の振込(実際はA・Bが振込んだ)があったので普通にCと売買成立したと思っていた


    ってことだと思う!
    分かるかな?ややこしいよね…

    +216

    -3

  • 143. 匿名 2017/09/11(月) 23:04:11 

    >>15をまとめてみた。

    つまり、犯人は嘘の取引を四つしていて
    (8万円で落札、4万円で出品×2、6万円で出品)

    ・チケット入手に必要な、「代金8万円を払う」という行為を、被害者2名(4万円で落札)に肩代わりさせている。

    ・6万円の入金を得るために必要な、「チケットを送る」という義務を、逮捕された女性に肩代わりさせている。

    ・自分は支払いも発送もせずに、6万円を手に入れている。
    徳島県警が21歳女性を誤認逮捕、19日間勾留 「公演チケット売る」と女性に成り済ました女子中生を書類送検

    +124

    -9

  • 144. 匿名 2017/09/11(月) 23:04:11 

    ここで説明してくれてる人たちの方が分かりやすいわ
    ありがとう

    +203

    -2

  • 145. 匿名 2017/09/11(月) 23:04:15 

    しかし振り込まれた側も複数人から合計のかたちで入金されておかしいなとか思わんかったのかね

    +176

    -1

  • 146. 匿名 2017/09/11(月) 23:04:51 

    >>129
    現物なくても売れるじゃん。
    写真使いまわせばいいだけ

    +47

    -1

  • 147. 匿名 2017/09/11(月) 23:05:03 

    中学生が自分で好きにできる口座が持てるのがダメだよ!親が管理しないと。それとも成人の誰かの口座?

    +20

    -5

  • 148. 匿名 2017/09/11(月) 23:05:12 

    >>121
    >>131
    やっとわかった!
    ありがとう!
    ていうかめんどくさ!こんなめんどくさい詐欺よくやるなぁ。

    +57

    -3

  • 149. 匿名 2017/09/11(月) 23:05:31 

    >>141
    >>121です!ありがとう‼そういう経緯もあったとは。恥ずかしくて改訂したいw

    +59

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/11(月) 23:06:13 

    >>146
    だからチケットの写真はネットに上げてはいけないんだよね
    転売ヤーに悪用されることもあるから

    +55

    -1

  • 151. 匿名 2017/09/11(月) 23:06:27 

    この事件を受けてか、今日収録の少年倶楽部は本人確認厳しかったみたいだね
    いいことだわ

    +69

    -1

  • 152. 匿名 2017/09/11(月) 23:06:30 

    A:誤認逮捕された専門学校生の女性、B:書類送検された京都市の女子中学生、
    C:徳島県の女子高校生(被害者)、D:和歌山県の10代女性(被害者)
    E:関東の20代女性(チケットを郵送された人)

    A:1枚8万円で転売します
    B:買います
    の裏で
    B:(Aのふりをして)4枚4万円で転売します ←別記事に書いてた
    C、D:買います
    B:じゃあ振り込みお願いします(Aの口座を提示)
    →C、DがAの口座に4万ずつ振り込む
    の裏でさらに
    B:1枚6万5千円で転売します
    E:買います
    →EがBの口座に6万5千円振り込む
    この時点でAの口座には8万円の入金、Bの口座にも6万5千円の入金
    B:チケットの送付お願いします。送り先は~(Eの住所)
    →AがチケットをEに送付
    →入金したのにチケットが届かなかったので、Cが警察に相談

    +122

    -2

  • 153. 匿名 2017/09/11(月) 23:07:02 

    >>6
    別件でチケット売買をしてたんだよ
    読んで

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2017/09/11(月) 23:07:10 

    転売ヤーが減らないのは儲かるんだろうね??
    この専門学生も今までどれだけ儲かってきたんだろうか??

    +149

    -1

  • 155. 匿名 2017/09/11(月) 23:07:15 

    デビュー組の転売も酷いけど、ジュニア担はチケット買うの当たり前みたいな世界らしいからいつか何か起きるんじゃないかと心配している
    平気で「入りたければ積めば?」という言葉出てくる世界・・・

    +74

    -1

  • 156. 匿名 2017/09/11(月) 23:07:19 

    >>121
    すごくわかりやすかった
    ありがとう!

    +15

    -5

  • 157. 匿名 2017/09/11(月) 23:07:27 

    バックが強くないと、慎重な捜査しないで逮捕するんだね。
    これだって泣き寝入りだろうし、訴えても金は税金から出るだけだし
    警察は痛くもかゆくもないよね。
    警察って今更ながら「忖度組織」ってつくづく思う。

    +1

    -24

  • 158. 匿名 2017/09/11(月) 23:07:40 

    >>40
    この図でなんtなく分かった。
    中学生と誤認逮捕された人との間で売買が成立してたら氏名や振込先の口座番号等のやり取りはあるから成りすましは出来そう。

    +50

    -1

  • 159. 匿名 2017/09/11(月) 23:08:04 

    >>143
    このメモなんかいいねwガリレオみたいにザッとやってて欲しい

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2017/09/11(月) 23:08:16 

    >>143
    すぐに紙に書いてまとめてくれるなんて、仕事できる人だね!ありがと!

    +80

    -1

  • 161. 匿名 2017/09/11(月) 23:08:23 

    え、わからない卍

    どゆこと??

    +2

    -28

  • 162. 匿名 2017/09/11(月) 23:09:26 

    誤認逮捕ですよね その後の人生をお金で賠償しろよな‼️

    +0

    -34

  • 163. 匿名 2017/09/11(月) 23:09:33 

    >>6
    簡単にハッキングできるよね
    ハッキングって仕組みが分かれば簡単

    +1

    -19

  • 164. 匿名 2017/09/11(月) 23:09:35 

    関ジャニのナゴドは元々落選が多くて、それ+今回からQRの紙チケットになったせいで直前にしか座席がわからなくて(ゲートは書いてあるから大体の席予想はつく)、さらに+で予想されてなかったJr.がバックについたからJr.ファンもチケット探しだして入場料があがったんだよ

    +80

    -3

  • 165. 匿名 2017/09/11(月) 23:09:54 

    中学生の犯行だから大方ネットや漫画から得た知識でやったんじゃないの

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/11(月) 23:10:13 

    転売ヤーがネットでトラブって誤認逮捕されたんか。。。同情心が失せた・・・
    しかもこれかなりの数取引していたから、本人も解らなかったんだよね・・・
    1~2件なら普通はすぐに解るよね。

    +217

    -0

  • 167. 匿名 2017/09/11(月) 23:10:38 

    >>114
    PC前でカチャカチャ

    で、6万だよ

    さとり?ちゃんたちには

    6万は大きいけど

    カチャカチャは

    たいしたことないんだよ

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2017/09/11(月) 23:11:22 

    説明してくれた方々ありがとうございました

    やっと意味が分かりました

    私、エイトファンですが8万払ってライブ入りたいと思わないな…
    それでメンバー喜ぶと思うか?
    転売チケットで参戦してる人達!
    やっちゃダメなんだよ!

    +149

    -3

  • 169. 匿名 2017/09/11(月) 23:11:30 

    この女性は何で激戦のチケットを何枚も持ってたの?
    どれだけ名義持ってるんだよw

    +153

    -3

  • 170. 匿名 2017/09/11(月) 23:11:57 

    >>162
    する必要なし。犯罪者に変わりはない。

    +20

    -3

  • 171. 匿名 2017/09/11(月) 23:12:16 

    まあ専門学校生も制裁を受けた感じよね
    色んな人に売りまくってるのを中学生は知ってたから、謎の名義から振り込まれても深く気にしない、どころか記帳もしてなくて残高増えてたらオッケーみたいな感じかな…

    +228

    -0

  • 172. 匿名 2017/09/11(月) 23:13:16 

    この専門学生も転売で儲けてたんでしょう?税金払えよ?

    +161

    -0

  • 173. 匿名 2017/09/11(月) 23:13:34 

    こんな高額転売ヤーと買い手たちの捜査にかける時間と人員がもったいないよ。無駄すぎる。他の事件にかけたほうがよっぽどいお。

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2017/09/11(月) 23:14:02 

    >>152
    なんか映画やドラマがつまんないわけだよ

    現実のほうがあきらかにおもしろい(私には思い付かない)
    しかも犯人は14歳

    +33

    -2

  • 175. 匿名 2017/09/11(月) 23:14:12 

    転売って違法だよね??
    資格ないとダメなやつだよね??

    +72

    -1

  • 176. 匿名 2017/09/11(月) 23:14:13 

    21歳の女性を擁護する人はもっとちゃんと記事読んだ方がいい。

    +175

    -3

  • 177. 匿名 2017/09/11(月) 23:14:26 

    ちゃんと送った転売ヤーがちゃんと送らない転売ヤーのかわりに逮捕されたって事ね
    誤認逮捕は悪いけれども1枚8万で売ってた専門学生さんよ…今度は税務署さんの出番じゃないの

    +214

    -0

  • 178. 匿名 2017/09/11(月) 23:14:33 

    チケットの転売トピ立つと、当日急用でいけなくなる場合もあるから転売サイトはなくさないで欲しいっていう人あるけど、その人らも正規の値段で取引してるの?絶対乗せてるやろ?

    +35

    -3

  • 179. 匿名 2017/09/11(月) 23:15:01 

    >>162
    でも税金だよ。もちろん税金で償ってもらって結構なんだけど
    警察は処罰されないの?逮捕しなきゃならない奴らは見逃して
    こういう誤認逮捕や白い粉落とした小物とかは逮捕される。
    結局弱いものには容赦ない警察、しかし権力者には弱いw

    +0

    -35

  • 180. 匿名 2017/09/11(月) 23:15:43 

    >>40
    これの通りだとすると、まあ分かるけど、疑問なところが3つほどある。

    1)まず右側の「約6万円入金」ってところだけど、報道によるとこれをA名義の口座で入金させたそうな。警察は女子高生2人側ではなくて、B側の経緯を元に誤認逮捕したんだろうけど、そのA名義の口座はなりすまし口座ってことになるのかね。
    だとすると金融機関の本人確認はどうなってたんだろうか。

    2)もうひとつ疑問なのは女子高生2人側でAになりすましてたって言うけど、それなら被害届はこっち側から出ているわけでAを逮捕する前にプロバイダに開示させたIPで照合すれば容易に女子中学生の存在は分かるわけで、なんでそんな初歩的な間違いを捜査した警察も検察も、逮捕状を出した裁判所も犯したのか。おまけに勾留19日ということは延長しても気づかなかったことになる。

    3)しかも、AはBへのチケット発送記録を釈放後に出したそうなので、これを捜査段階で見落としてたのも実に初歩的な誤りとしか言いようがないし、19日も発送者に取り調べをしておいて釈放後になるまで入手できなかったというのは職務怠慢とかそんな次元の話じゃないと思う。

    +7

    -23

  • 181. 匿名 2017/09/11(月) 23:15:51 

    予期せぬ形でチケット詐欺に巻き込まれて東京から奈良まで行ったので経緯をかくよ - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY
    予期せぬ形でチケット詐欺に巻き込まれて東京から奈良まで行ったので経緯をかくよ - I READ THE NEWS TODAY, OH BOYplus14.hateblo.jp

    無いと思いたいというか、あってはならないのですが、万が一同じような手口に遭遇した方がいたり、身に覚えが全く無いのに突然自分の銀行口座が凍結されてしまったりした方の参考になればと思い、エントリとして残しておきます。 ちなみにこの記事に書かれている手法...

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2017/09/11(月) 23:16:26 

    はちまんてアリーナかな?

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2017/09/11(月) 23:16:44 

    別に転売行為の擁護をしてるわけじゃない。

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2017/09/11(月) 23:17:06 

    昔からガチなジャニオタはチケ流なり掲示板なりでひっそりと前の席を売買してたんだよ。
    ここ数年はチケキャンがCMやりだしたり、SNSが発達して10代の子も手を出してきて、リフレか親金か転売で稼いだ金かしらないけとど、わざわざ○○円で買ったってドヤったり。ひっそりとやったままでよかったのに

    +39

    -1

  • 185. 匿名 2017/09/11(月) 23:17:07 

    >>179
    誤認逮捕は許されないけど、白い粉落としたユーチューバーは逮捕されて当然だわ
    あれを無視したらそれこそ警察仕事しろになる

    +116

    -0

  • 186. 匿名 2017/09/11(月) 23:18:03 

    ようやく理解した
    自分の頭脳が心配になった件

    +87

    -0

  • 187. 匿名 2017/09/11(月) 23:18:44 

    そろそろ本気で転売辞めた方良いと思う。
    相場も狂ってるしさ

    +106

    -0

  • 188. 匿名 2017/09/11(月) 23:19:20 

    そもそも誤認逮捕された人が8万で売りに出したからでしょう
    これはいいの?
    転売ヤーじゃないの?

    +167

    -1

  • 189. 匿名 2017/09/11(月) 23:19:36 

    エイターは中学生でも犯罪者なのか

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2017/09/11(月) 23:20:39 

    大阪のニュースで少し前にジャニーズのファンクラブ複数名義で入会してチケット転売してた自衛隊員が逮捕されてたよ。年間何千万か稼いだらしい。だからこの専門学生も逮捕されて当然。

    +134

    -4

  • 191. 匿名 2017/09/11(月) 23:20:53 

    >>152
    4枚4万円ではなく1枚4万円だよね?

    これ読んでやっと理解出来た。
    こんなの思いつく中学生、怖いわ。

    +87

    -0

  • 192. 匿名 2017/09/11(月) 23:21:07 

    口座が21歳の物ならお金は中学生には行かないよね?
    いたずらというか嫌がらせ?

    +0

    -38

  • 193. 匿名 2017/09/11(月) 23:21:58 

    しかし14歳でこれって将来は犯罪者か政治家だね

    +97

    -3

  • 194. 匿名 2017/09/11(月) 23:21:58 

    8万で転売なんてするから、誤認逮捕されたんじゃん。

    +145

    -1

  • 195. 匿名 2017/09/11(月) 23:22:19 

    21歳の転売ヤーも、これに懲りたら高額ぼったくりチケットなんか売りつけない事だね
    国や県を相手取って賠償金せしめようと画策してるかも知れないけど、迷惑だから加害者の女の家族の方に請求して下さいね

    +160

    -1

  • 196. 匿名 2017/09/11(月) 23:22:56 

    >>192
    1から読み直しておいでー

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2017/09/11(月) 23:23:10 

    >>188
    転売も犯罪です
    でも詐欺のほうが思いんじゃね?

    +21

    -2

  • 198. 匿名 2017/09/11(月) 23:23:36 

    >>155
    転売批判の書込みしたら、積めない貧乏人の僻み、とか言われちゃう世界だかね。
    積むために風俗する子もいるしマジで頭おかしいよ。

    +67

    -0

  • 199. 匿名 2017/09/11(月) 23:24:18 

    >>190
    調べたらマジだった。。。2000万ってて
    「嵐」チケット詐取疑いで防衛技官を逮捕 ネットで転売、2000万円売り上げか  - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    「嵐」チケット詐取疑いで防衛技官を逮捕 ネットで転売、2000万円売り上げか - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

     人気アイドルグループ「嵐」などのコンサートチケットを転売目的で他人に成り済まして購入したとして、京都府警は5日、電子計算機使用詐欺容疑で、陸上自衛隊の関東補給…

    +73

    -0

  • 200. 匿名 2017/09/11(月) 23:24:26 

    >>70
    本当に転売ヤーなの?それも不確かな情報で拡散するのはまずいでしょ

    +3

    -31

  • 201. 匿名 2017/09/11(月) 23:24:39 

    15歳女と21歳女の顔画像と名前、晒されちゃえばいいのに

    +68

    -3

  • 202. 匿名 2017/09/11(月) 23:24:46 

    最近の中学生って頭が良い子が多いね。この前も14歳の男の子がメルカリでウィルスを売って逮捕されてたし、今回も中3の女の子が金儲けの目的の犯行だもん。
    その才能を別に活かせたら良いのにとは思う。今回ので前科者になって、勿体無いね。

    +87

    -1

  • 203. 匿名 2017/09/11(月) 23:25:07 

    転売はしてたから警察も誤認逮捕だけど強気なんだろうね、謝ってるのは謝ってるけど。
    レイプ被害者に捜査に必要のない「性的趣味の満足のため」質問しても
    事件が事件だけに泣き寝入りすること知っててやってるのと一緒。

    +5

    -17

  • 204. 匿名 2017/09/11(月) 23:25:55 

    >>190
    なんでマイナス?本当にあったニュースなのに。

    +10

    -4

  • 205. 匿名 2017/09/11(月) 23:26:36 

    >>200
    チケットを8万で売ってる時点でアウトだわ

    +140

    -0

  • 206. 匿名 2017/09/11(月) 23:26:38 

    中学生が圧倒的に悪いけど、この女子大生も堂々と警察責められるほどの立場でもないからモヤるなぁ

    +156

    -1

  • 207. 匿名 2017/09/11(月) 23:27:36 

    >>152
    CさんとDさん可哀想…てかエイターって若い子結構いるんだね。おばさんばっかかと思った。

    +41

    -1

  • 208. 匿名 2017/09/11(月) 23:27:54 

    >>202
    去年の夏の事件だから
    この子も当時中2

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2017/09/11(月) 23:28:51 

    専門学校生になりすました詐欺事件とだけ書くからわかりにくいけど、専門学校生になりまして勝手に二重売買しておいて専門学校生に対しては購入者になりすました、と言えばわかりやすいと思う。
    販売サイトには、自分の口座を登録してて入金させてたのだろう。自分の口座を登録している側にチケットが送られればそっちの落札者は被害届を出したりしないだろうから、自分の足はつきにくいと考えたんだろうし、実際にそうなった。

    +37

    -1

  • 210. 匿名 2017/09/11(月) 23:29:12 

    >>192
    >>40
    をじっくり読むのだ
    中学生の儲けは6万5千円

    +39

    -0

  • 211. 匿名 2017/09/11(月) 23:29:52 

    >>143補足

    【登場人物】
    1.中学生(犯人)
    2.逮捕された女性
    3.女子高生
    4.10代女性
    5.関東の20代女性

    【1.中学生(犯人)】
    2.からチケットを8万円で落札。
    3.にチケットを4万円で落札させ、2の口座へ入金させる。
    4.にチケットを4万円で落札させ、2の口座へ入金させる。
    5.にチケットを6万円で落札させ、自分の口座へ入金させる。
    2.に対し、5.へチケットを送るよう指示。

    【1.の犯人から見た被害者たちの役割】

    2.逮捕された女性→チケットを5へ送る
    3.女子高生→2に代金を支払う
    4.10代女性→2に代金を支払う
    5.関東の20代女性→自分に6万円支払う

    【犯人から見た条件クリアの流れ】

    ゴール:5が自分の口座に6万円入金すること。

    自分の口座に入金する5との取引は
    円満に成立しなければならない。

    5から代金をもらう代わりに、5にはチケットを渡す必要がある。

    2から5へチケットを送らせるには、2の口座に代金が入金される必要がある。

    それを3と4にやらせるために、偽の出品を行う。(3と4をだます)

    【2.逮捕された女性】
    「1と取引をして、8万円の入金があったので1にチケットを送った」と思っていた。
    実際は、3と4から入金を受けて、5にチケットを送っていた。

    【3.女子高生 】と 【4.10代女性】
    「2と取引をして、2に入金したのにチケットが来ない。2に騙された」と思っていた。
    実際は、1と取引をして(騙されて)2に入金していた。

    【5.関東の20代女性】
    「1と取引をして1に入金し、1からチケットが届いた」と思っていた。
    実際は、1と取引をして1に入金して、2からチケットが届いていた。
    (この人には被害はない)


    これ、怖いね。
    出品側としては、取引相手名・入金者名・送付先の受取人名が全部一致しているか
    気をつける以外になさそう。

    3か4の立場なら、なりすまされてるから見破れないし…


    +28

    -10

  • 212. 匿名 2017/09/11(月) 23:29:56 

    入金直前で取引キャンセルして口座番号知ったんだろうな
    おーこわ

    +5

    -20

  • 213. 匿名 2017/09/11(月) 23:29:59 

    例えば今回の被害者が以前にこの中学生と何らかの取引してて口座教えたら口座は分かる。
    でも、引き出しにはカードor通帳、暗証番号がいるから???

    取り敢えず、この被害者は直ちに通帳解約して新しく作り直した方がいいね。

    +1

    -23

  • 214. 匿名 2017/09/11(月) 23:30:15 

    この頭脳をまともに使えばいい高校に入れそうなのに

    +84

    -0

  • 215. 匿名 2017/09/11(月) 23:30:26 

    ごめんなさい、6万円ではなく6.5万円でした。

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2017/09/11(月) 23:30:49 

    関ジャニっていうかジャニーズって紙チケ?

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2017/09/11(月) 23:31:40 

    >>213
    >>40

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2017/09/11(月) 23:32:21 

    ①中学生が専門学生から8万でチケットを購入した(入金はまだ)
    ②中学生は高校生と10代女性に架空のチケットを4万円で売った
    ③中学生はそれぞれに4万円は女性の口座に振り込むように指示した(二人は専門学生の口座とは知らない)
    ④中学生はまた別の女性に6万5千円でチケットを売った
    ⑤その6万5千円は自分の口座(中学生)に振り込むように指示した
    ⑥専門学生は③で自分の口座に8万円振り込まれた為、中学生に指定された住所(6万5千円で買った人)にチケットを発送した(専門学生は中学生の住所だと思っている)
    ⑦中学生の口座に振り込んだ人には専門学生からチケットが届くため中学生は疑われない
    ⑧中学生の利益は8万円ではなく6万5千円
    ⑨ ②で騙された二人が警察に行くと、振り込んだ口座番号を聞かれる
    ⑩それが専門学生(専門学生はきっちり発送したため訳がわからないでしょう)
    ⑪専門学生の逮捕は中学生の思惑通り
    ⑫ハッキングはコツさえ分かれば中学生でもできる

    +3

    -15

  • 219. 匿名 2017/09/11(月) 23:32:55 

    ガル民にも少なからず転売ヤーはいると思う。
    転売もれっきとしたビジネス!!と言い張ってる輩がいたから。

    +91

    -0

  • 220. 匿名 2017/09/11(月) 23:33:27 

    >>105
    別に違法じゃない
    ジャニの規約違反なだけ

    +11

    -2

  • 221. 匿名 2017/09/11(月) 23:33:46 

    >>209
    >販売サイト
    多分これそんなちゃんとしたとこじゃなくて、ツイとかで勝手にやってるやつだよ
    だから余計発覚しにくかったんだと思う

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2017/09/11(月) 23:33:53 

    まだ勘違いしてる人いる?

    +32

    -1

  • 223. 匿名 2017/09/11(月) 23:33:58 

    >>201

    >>143>>211をよく読んで。

    21歳女性は犯人に利用された善意の第三者だよ。
    (騙されたけど、被害は受けていない)

    21歳女性は、6万円でチケットを落札して、6万円入金してチケットを受け取っただけ。

    ただ、実際は犯人に騙されて、チケットを送ってくれた人(逮捕された女性)ではなく犯人の口座に入金してしまった。

    +0

    -49

  • 224. 匿名 2017/09/11(月) 23:35:32 

    >>218
    そういうことか。
    最後に驚きましたが、内容は分かりました。ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2017/09/11(月) 23:36:37 

    >>218
    この事件のどこにハッキングが出てきた?

    +53

    -2

  • 226. 匿名 2017/09/11(月) 23:36:47 

    >>220
    高額な取引は営利目的とみなされ転売扱い
    よって違法

    +41

    -0

  • 227. 匿名 2017/09/11(月) 23:37:01 

    取引するにも口座間のやり取りはしない
    必ず手渡しでお互いに身分証明提示が出来る

    +0

    -3

  • 228. 匿名 2017/09/11(月) 23:38:44 

    >>223
    21歳女性=専門学校生だよ

    +58

    -0

  • 229. 匿名 2017/09/11(月) 23:38:52 

    >>223
    違う…

    +50

    -1

  • 230. 匿名 2017/09/11(月) 23:38:54 

    >>225
    口座番号はハッキングで誰のでも簡単に入手できるから、なんで口座番号分かるの?グルなんじゃないの?とか言う人に言ってるんじゃないですか?
    私の投稿ではないのですけど、、、

    +3

    -16

  • 231. 匿名 2017/09/11(月) 23:39:21 

    犯人じゃなくても逮捕できるって怖すぎ、私も何も悪くないのに
    逮捕しようと思えば逮捕できる。日本って本当に人治国家だよね。
    逆に逮捕されるべきなのに逮捕されないとか。

    +1

    -17

  • 232. 匿名 2017/09/11(月) 23:39:33 

    >>223

    21歳専門学生が誤認逮捕された人だよ。

    +27

    -1

  • 233. 匿名 2017/09/11(月) 23:40:24 

    >>230
    この件はハッキングで口座番号手に入れたわけじゃないよ

    +76

    -1

  • 234. 匿名 2017/09/11(月) 23:40:39 

    でもこれすごいよね
    単純に出品者と落札者の間で金とチケ騙し取るんじゃなくて
    そこに実際に取引が成立してる人を用意することによって偽装工作してるっていう

    +91

    -0

  • 235. 匿名 2017/09/11(月) 23:40:51 

    >>230
    口座番号関係ないのにね…

    中学生が入手したのは更に転売した20代女性から振り込まれた6.5万のみだし

    +17

    -2

  • 236. 匿名 2017/09/11(月) 23:41:06 

    中学生や21才の学生が、
    転がす金額がケタ違いだね。
    この先、社会人になって
    まともに金銭感覚になっているか?
    あやしいな。

    +47

    -0

  • 237. 匿名 2017/09/11(月) 23:41:28 

    >>176

    21歳女性は、6.5万円でチケットを落札しただけでしょ。
    利用されただけ。共犯じゃないよ。

    盗品を売りつけられて盗品とは知らずに
    購入した人と似た立場だよ。

    +0

    -47

  • 238. 匿名 2017/09/11(月) 23:41:36 

    ダフ屋は逮捕されるけど、個人的にチケットをやりとりしても違法ではないよ。
    度がすぎる回数・金額ならダフ屋とみなされるけど。
    この女性が常習的にダフ行為をしていたという確証があるわけでもないのに
    逮捕されても仕方がないとか、言いすぎ。
    やってもいない詐欺で逮捕されるいわれはない。

    +7

    -26

  • 239. 匿名 2017/09/11(月) 23:42:15 

    警察批判のトピ依頼したけどダメだった。
    ていうか、ヤフコメにもガルちゃんにも司法関係者多いね。
    批判したらすぐに「それが仕事」とか「お前がアホ」とか書きて来よる。
    警察や検察が人見て対応してるって書いて何が悪い、本当のことじゃん
    木っ端役人がw

    +1

    -22

  • 240. 匿名 2017/09/11(月) 23:42:27 

    >>237
    わざとやってるの?
    21歳専門学生は誤認逮捕された人だってば

    +44

    -0

  • 241. 匿名 2017/09/11(月) 23:43:00 

    >>234

    単純な詐欺(売ると言って入金させる)に対して
    二重構造だからね。よくできてる。

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2017/09/11(月) 23:43:01 

    なにが憤りを感じるやねん
    自分も転売してたくせに
    まあ悪いのは中学生だけど

    +112

    -2

  • 243. 匿名 2017/09/11(月) 23:43:19 

    >>238
    高額は違法なんですけど…

    +65

    -1

  • 244. 匿名 2017/09/11(月) 23:43:33 

    >>240
    関東の女性と間違えた!ごめん!

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2017/09/11(月) 23:43:35 

    いいよね、未成年ってだけで何しても人権守られるから

    +37

    -0

  • 246. 匿名 2017/09/11(月) 23:43:37 

    私もジャニファンだけど自分が行ける公演しか申し込まないし、落選したら悲しいけど諦める。
    転売ヤーから買う人が減らないと、こういうバカは消えない。

    +84

    -1

  • 247. 匿名 2017/09/11(月) 23:44:28 

    そもそも、転売ヤーから買う奴がいるから転売ヤーがいなくならないんだよ

    転売ヤーから買うってことは、犯罪者に投資してるようなものだよ

    +95

    -1

  • 248. 匿名 2017/09/11(月) 23:44:29 

    >>246
    ファンの人がまともな事言ってるw

    +0

    -7

  • 249. 匿名 2017/09/11(月) 23:46:12 

    ジャニーズはこの専門学生が持ってる名義全て凍結してやれ

    +80

    -0

  • 250. 匿名 2017/09/11(月) 23:46:41 

    >>40見てわからないなら転売ヤーの中学生より頭が悪い事だけは確か

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2017/09/11(月) 23:46:42 

    >>238
    警察擁護湧いてるよね。DD論ってまさに、「あそこ」がやってるのと同じで笑うわ。
    権力者の尻舐めとけって話だw

    +1

    -21

  • 252. 匿名 2017/09/11(月) 23:46:58 

    関ジャニのチケットって8万で転売されてるの⁈
    すごいね!1枚の値段?
    21歳も8万で転売とか全く同情できない。
    ゲスい金儲け根性がないとこんな金額提示しないでしょ。

    +105

    -2

  • 253. 匿名 2017/09/11(月) 23:48:19 

    とりあえずこれで、警察のアタマに
    このタイプのスケープゴート仕立てた
    チケット転売詐欺のパターンがインプットされたから、次からはもう少し慎重に
    調べるだろうね

    でもこれ、逮捕された女性が書き留めの記録を保管していなかったらやばかったのかな?

    4万円払った2人とやり取りした相手の
    アカウントやプロバイダー情報をちゃんと確認していれば
    なりすましだってすぐにわかりそうなもんなのにね。

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2017/09/11(月) 23:48:20 

    >>251
    犯罪者擁護してる人w

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2017/09/11(月) 23:48:29 

    >>11
    間違われた人は逮捕で19日間勾留。
    成り済まして詐欺をしてた中学生は書類送検だもんね。

    「申し訳ありませんでした」と何回言われても、誤認逮捕された彼女の怒りは収まらないよね。何度も「やってません」と涙ながらに訴えただろうに、可哀想過ぎる。

    +10

    -30

  • 256. 匿名 2017/09/11(月) 23:49:10 

    警察の「誤認逮捕」で85日間も自由を奪われた男性 「捜査ミス」はなぜ起きたのか? - 弁護士ドットコム
    警察の「誤認逮捕」で85日間も自由を奪われた男性 「捜査ミス」はなぜ起きたのか? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    【弁護士ドットコム】警察の捜査ミスによって、3カ月間も自由を奪われた――。身に覚えのない容疑で大阪府警に誤認逮捕された男性が2月中旬、国家賠償を求めて、大阪地裁に提訴した。 男性は昨春、ガソリン窃盗の容疑で逮捕され、誤認逮捕が発覚する...



    誤認逮捕は違法 検察の起訴も「違法」 国と大阪府に620万円賠償命令  - 産経WEST
    誤認逮捕は違法 検察の起訴も「違法」 国と大阪府に620万円賠償命令  - 産経WESTwww.sankei.com

    平成25年に大阪府警北堺署に誤認逮捕され、85日間の勾留後に起訴が取り消された男性会社員(44)が、国家賠償法に基づき国と府に計約1100万円の損害賠償を求めた…

    +1

    -10

  • 257. 匿名 2017/09/11(月) 23:49:25 

    >>143
    一箇所だけ。
    ⑤のひとも誤認逮捕された②との取引だと思ってた模様。中学生①が②の個人情報を使って作ったアカウントで出品してるから。口座番号だけは自分のでね。
    だから②からチケットが送られてきても不思議に思わなかったんだろうね。

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2017/09/11(月) 23:49:26 

    転売ヤーと転売ヤーのいざこざ話

    +82

    -0

  • 259. 匿名 2017/09/11(月) 23:49:28 

    ヤフコメも
    転売ヤーだから仕方がない
    こいつも悪いって米が多くてワロタ
    ジャニーズのチケット取れない人って
    罪の無い人をも犯罪者にするんだね

    +2

    -38

  • 260. 匿名 2017/09/11(月) 23:49:35 

    6.5万で落札されたのに約6万手に入れたってことは手数料払ってるね、どこの転売サイトだよ。誰かわかる?未成年がやり取りできるようにするなよ!

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2017/09/11(月) 23:50:34 

    本当に誤認逮捕?

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2017/09/11(月) 23:50:40 

    転売ヤーが犯罪だと知らない馬鹿が釣れるトピ

    +55

    -2

  • 263. 匿名 2017/09/11(月) 23:50:53 

    >>245
    ホントホント、専門学生には厳しくしてた警察にも中学生には甘々なんだろうね。
    それと専門学生は完全に被害者(加害者は警察)なのに、被害者の落ち度探して
    誹謗中傷してて気分悪い。レイプ被害者にやる手口と同じだよね。
    被害者に落ち度があれば加害者の罪がちょっとでも軽くなると思ってる。
    警察が完全に悪いよ。詐欺で逮捕したんだから。

    +8

    -29

  • 264. 匿名 2017/09/11(月) 23:50:53 

    グル?

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2017/09/11(月) 23:50:57 

    >>245
    これ、裏に大人がいそうじゃない?

    詐欺のビジネスモデルを手下(未成年の実行犯)にばらまいて
    手数料取ってる半グレとかいそう。

    +43

    -1

  • 266. 匿名 2017/09/11(月) 23:51:33 

    中学生が事情を話せば全部わかるね。

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2017/09/11(月) 23:51:54 

    チケット売買サイトて
    チケットキャンプなの?

    昔チケやりとりといえばヤフオクだったけど
    チケキャン出てきて、いっきにヤフオク廃れたよね

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2017/09/11(月) 23:52:15 

    がるちゃんは警察の嫁ばっかだもん。
    そりゃ、警察擁護にはしるよ。

    +1

    -23

  • 269. 匿名 2017/09/11(月) 23:52:28 

    パソコン遠隔操作事件の誤認逮捕された大学生は本当に気の毒だったけれども、この事件の専門学生はあんまり同情できない
    これが本当に行けなくなって今回だけ1枚1万で売ったとかならかなり同情するんだけど

    +101

    -0

  • 270. 匿名 2017/09/11(月) 23:52:33 

    21才は21才で違法行為してるよね

    +95

    -2

  • 271. 匿名 2017/09/11(月) 23:53:11 

    >>268
    都合のいい時は警察の嫁なんだね 笑った

    +2

    -6

  • 272. 匿名 2017/09/11(月) 23:53:31 

    真面目に生きてれば疑われない。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2017/09/11(月) 23:53:44 

    >>257
    なるほど!
    手が込んでるねー。

    逮捕された女性さえ、入金者と受け取り人の名前が違うことに気づかなければ
    他の3人から見たら違和感はないように
    なってるんだね。ありがとう!

    こういう、色々な詐欺の手口って、
    一冊にまとめて学校で教えた方がいいんじゃないかしら…もちろん自衛のために。

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2017/09/11(月) 23:53:54 

    >>259
    ヤフコメの意見に完全同意
    21歳8万で売ってた時点で金儲け目的
    中学生もクソガキ
    高額転売する奴は全員逮捕されればいい

    +113

    -1

  • 275. 匿名 2017/09/11(月) 23:53:59 

    >>121
    ありがとうございます!ようやく理解しました!

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2017/09/11(月) 23:54:09 

    結局転売したい無知が専門学生かわいそうって騒いでるんでしょ?

    中学生も専門学生も警察もアホなのに気持ち悪い

    +50

    -1

  • 277. 匿名 2017/09/11(月) 23:54:20 

    徳島県警が21歳女性を誤認逮捕、19日間勾留 「公演チケット売る」と女性に成り済ました女子中生を書類送検

    +2

    -7

  • 278. 匿名 2017/09/11(月) 23:54:22 

    警察擁護ばっか。
    擁護してる人たちは、誤認逮捕については、自分がされたらどう思うのかね。

    +2

    -40

  • 279. 匿名 2017/09/11(月) 23:54:26 

    >>256
    権力者には忖度して逮捕しないのに、一般人なら舐めて適当にやってるんだよ。
    ここでも警察擁護多いけど、それも税金あれも税金たぶん税金きっと税金。
    焼き土下座したらいいんだよ、警察にメンツなんてはなっからないんだからさ。
    ないものをあるように見せんな。

    +3

    -19

  • 280. 匿名 2017/09/11(月) 23:54:38 

    チケットの高額売買ってやっぱりトラブルに巻き込まれる確率も高くなるんだね…

    +26

    -0

  • 281. 匿名 2017/09/11(月) 23:55:05 

    >>278
    転売してなきゃこんなことに巻き込まれてない。以上

    +100

    -1

  • 282. 匿名 2017/09/11(月) 23:55:16 

    さっきからしつこく警察批判してる人って転売してる人??
    それとも本人??
    自分の高額な転売も悪いでしょ。

    +84

    -1

  • 283. 匿名 2017/09/11(月) 23:55:49 

    警察擁護とか頭おかしいの?
    誰も警察擁護してないんだけどw
    どのコメが警察擁護に見えるの?w

    +62

    -0

  • 284. 匿名 2017/09/11(月) 23:56:42 

    これ、逮捕された人は中学生(の親)を民事で訴えられるのかな??

    正直、がるちゃんでもよく理解できない人がいるくらいだから
    逮捕された人の周囲も「え?でもよくわかんないけど、転売してなんか悪いことしたのは間違いないんでしょ?」くらいの
    認識なんじゃないかな。

    将棋の三浦九段の冤罪みたいにさ。

    +4

    -5

  • 285. 匿名 2017/09/11(月) 23:56:52 

    誤認逮捕された人も転売してる事実は何も変わらないのに…

    +72

    -0

  • 286. 匿名 2017/09/11(月) 23:58:11 

    転売ヤーが転売ヤーを庇うトピはここですか?

    +46

    -0

  • 287. 匿名 2017/09/11(月) 23:58:57 

    まあ、警察も杜撰だけど誤認逮捕された人も転売してボロ儲けしてたわけだし

    +25

    -1

  • 288. 匿名 2017/09/11(月) 23:59:33 

    >>278
    この件に関しては、疑われた方にも疑われるべき理由があるからだと思う。だって、実際高額転売してたんだもん。
    警察の誤認逮捕があってはならないことで、非難されるべきだけど今回の女に関しては同情しない。

    +101

    -2

  • 289. 匿名 2017/09/11(月) 23:59:50 

    チケット販売サイトの本人確認がザルなんだよ
    なんで振込先名義とサイト登録名義が違っても平気なん?

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2017/09/12(火) 00:00:07 

    昔からある三角詐欺の手口を警察が知らないのはまずいな。

    専門学生が気づかなかったのはしかたないけど。

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2017/09/12(火) 00:00:08 

    >>40
    誤認逮捕とはいってもこれ見ると専門学生も絡んでるのね
    転売しようとして騙された感じか
    逮捕案件ではないものの定価以上で転売もダメでしょ

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2017/09/12(火) 00:01:03 

    警察もあそこまで平謝りで、テレビも高額転売しようとして騙された21歳に対する同情の報道ばかりじゃ
    事実上の転売容認だよね
    ジャニーズはこの件で、がつんと声明出してほしいよ「定価以上の転売はするな」って

    +94

    -1

  • 293. 匿名 2017/09/12(火) 00:01:30 

    あのさー。どうして「誰か1人(1って)しか悪くない」という前提なの?

    犯人→加害者(詐欺)
    専門学校生→被害者(誤認逮捕)、不法行為(転売)
    警察→加害者(誤認逮捕)

    誤認逮捕の被害者であっても転売は不法行為だし、
    不法行為をしていても誤認逮捕の被害者であることに変わりはないでしょ?

    誤認逮捕されたからと言って、転売をした事実が許されるわけではないけど、
    被害者が転売をしていたからと言って誤認逮捕をした警察が許されるわけでもないよ。

    万引き犯を殺した店長が無罪にならないように、
    殺されても万引きは犯罪だよ。

    +35

    -0

  • 294. 匿名 2017/09/12(火) 00:01:33 

    >>283
    専門学生叩いて警察の罪をちょっとでも軽くしようとしている
    汚い奴らがいっぱいいるじゃん。必死で「転売してるから悪い」って
    じゃ謝らなきゃいいじゃん警察「専門学生は専門学生で違法だから犯罪者」って
    謝罪会見でそう言ったらさらに警察バッシングがひどくなるから言わないで
    ネットで専門学生批判ってやり方が汚いんだよ。匿名の掲示板で被害者である
    専門学生叩くなっての、誤認逮捕は完全に警察がアホw

    +2

    -28

  • 295. 匿名 2017/09/12(火) 00:02:31 

    ここまで転売が横行してると、ほんとアーティストの利益を侵してるよね…
    転売ヤーはもっと規制されるべき

    +42

    -0

  • 296. 匿名 2017/09/12(火) 00:03:28 

    中学生→すごく悪い
    警察→結構悪い
    女→ちょっと悪い

    +3

    -24

  • 297. 匿名 2017/09/12(火) 00:03:33 

    >>294
    詐欺については誤認逮捕

    転売は事実

    気持ち悪い…

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2017/09/12(火) 00:03:57 

    国賠もあるし、誤認逮捕が絶対だめとは思わない。誤りを謝って明らかにして賠償して、真犯人をちゃんと捕まえるなら…。当事者は嫌だと思うけどね。

    取り調べで犯人と決めつけて怒鳴ったり、裁判になったらでっち上げの微妙な証拠でも有罪になることが問題。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2017/09/12(火) 00:04:31 

    専門学生叩いて警察の罪をちょっとでも軽くしようとしている

    ↑そんなことで罪って軽くなるの?
    簡単でいいね!

    +54

    -0

  • 300. 匿名 2017/09/12(火) 00:04:47 

    そっか、これ一人だけ普通に取引が成立してる(ように犯人が見せかけてる)人がいるのか
    すごいなあ、私は中学二年のときってまだセーラームーンの絵を描いてたんだけど(笑)

    +21

    -0

  • 301. 匿名 2017/09/12(火) 00:04:51 

    このやり方だと結果的に
    「チケット届かない」て八万払った人が怒るのわかってるのに
    なんでこれでOKと中学生は思ったんだろう?

    例えば、最初から二枚十二万で売り出して、
    中学生は入金者から四万利益得てチケットちゃんと送って、
    八万もとのチケットの持ち主の被害者に送金なら、
    誰も損しないから露見しない気がするけど

    +12

    -7

  • 302. 匿名 2017/09/12(火) 00:05:00 

    てことは女子高生は、専門学生のアカウントにログインできた&銀行口座の情報(引き出すための暗証番号なり)も取得してたってこと?

    +0

    -24

  • 303. 匿名 2017/09/12(火) 00:05:27 

    こんなに詳しく説明されてるのに
    わからない人多すぎ
    そりゃあ(オレオレ)詐欺被害者
    減らないはずだわ

    +57

    -1

  • 304. 匿名 2017/09/12(火) 00:05:36 

    >>277
    登場人物が2人足りないね

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2017/09/12(火) 00:05:38 

    >>290
    へ~そんなのあるんだ。警察は知ってたかもね。
    でも専門学生でいいや、これで白状したら大した罪でもないし、
    謝ってお金返したら起訴猶予で行けるし。って思ってたのかも。
    江戸時代ののように石抱かされてないよね、専門学生w

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2017/09/12(火) 00:07:05 

    >>9
    大人が裏で手引きしてそう

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2017/09/12(火) 00:07:13 

    >>302

    違うよ。
    「買います」と持ちかけて、専門学校生の名前と口座番号をゲット。
    →専門学校生の名前で偽アカウント開設。

    これだけ!

    +41

    -0

  • 308. 匿名 2017/09/12(火) 00:07:15 

    >>294
    なんでそんな必死なの?
    みんな警察は悪い前提で、専門学生含む高額転売は良くないよねって話してるだけだと思うけど…

    +41

    -0

  • 309. 匿名 2017/09/12(火) 00:07:30 

    警察擁護とか突然言い出した人たちのこじつけが頭悪すぎるw

    +33

    -1

  • 310. 匿名 2017/09/12(火) 00:07:32 

    誤認逮捕された専門学生さん可哀想だけど素直に同情できない…いくら人気の公演でも手数料含め1枚1万円弱のチケットを1枚8万円は高すぎー!これじゃあ最初から転売目的だったみたいな気がしてしょうがない。

    +80

    -0

  • 311. 匿名 2017/09/12(火) 00:09:03 

    誤認逮捕は警察が悪い!警察も認めてる!
    専門学生の転売行為は別問題!

    +42

    -1

  • 312. 匿名 2017/09/12(火) 00:09:14 

    >>308
    なんか政治の話とか好きそうなタイプの人だよね。関わっちゃいけない人なのかも

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2017/09/12(火) 00:09:40 

    でも、詐欺に関しては無実だから実名報道されたのはかわいそう
    ついでに知り合いにもぼったくり価格でチケット転売してたのバレちゃったわけだし

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2017/09/12(火) 00:09:48 

    >>152が正しい。
    女子中学生はチケットを一度も手にしてない。

    簡単に言うと、女子中学生はチケットを持ってないのに、他人のチケットを利用して利益を得ただけ。
    訴えそうにない未成年二人を騙し、チケット販売を介している成人女性にはチケットを送付させた。

    +33

    -0

  • 315. 匿名 2017/09/12(火) 00:09:49 

    >>299
    そう思ってる人間が必死に専門学生を叩いてるんだよ。
    警察の批判が半分でもなればいいって。って言うか、誰でもよくする方法じゃん
    圧倒的に悪いけどちょっとでも相手の落ち度探すって。警察は得意そうw

    +3

    -18

  • 316. 匿名 2017/09/12(火) 00:10:17 

    >>301
    そこが中2なんじゃない

    +21

    -1

  • 317. 匿名 2017/09/12(火) 00:10:23 

    転売ヤーが転売ヤーに巻き込まれただけじゃんw
    しかもその転売ヤーが中学生w

    この事件の闇は中学生w

    +67

    -0

  • 318. 匿名 2017/09/12(火) 00:11:18 

    転売してた人に税金で賠償はちょっと…
    警察の詰めが甘かったね。

    +20

    -2

  • 319. 匿名 2017/09/12(火) 00:11:42 

    >>315
    どうしても警察擁護に結びつけたいようだけど、勝手に妄想してるだけなの気付こうね?

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2017/09/12(火) 00:12:08 

    専門学生は国賠やるのかな?
    今回の状況で、警察が真犯人の可能性に気づくことができたのかどうかが争点だね
    専門学生と中学生のやり取りはすべてツイッター上で行われており、違法行為であることを意識していた専門学生によって全削除された後…
    残っていたのは専門学生(中学生のなりすまし)と騙された女子高生ら二人のやり取りと、実際に専門学生の口座に入金された記録

    うーん、私が警察官でも難しいなー

    +45

    -0

  • 321. 匿名 2017/09/12(火) 00:12:17 

    転売ヤーと転売ヤーのイザコザか
    ジャニファンの私にとったらどっちもクソ
    まとめて消えて欲しい

    +61

    -0

  • 322. 匿名 2017/09/12(火) 00:13:37 

    警察の捜査を中学生でも騙せちゃうって恐ろしい。誤認逮捕しちゃった時点で警察の負けだよね。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2017/09/12(火) 00:14:06 

    転売して巻き込まれたんでしょ?自業自得だよね

    +56

    -1

  • 324. 匿名 2017/09/12(火) 00:14:13 

    >>294
    警察→誤認逮捕
    専門学生→高額転売
    で両方言われるようなことをしてるからじゃない?
    それでも専門学生は悪くないから叩くなってならそれはそれで転売擁護になってしまうよ

    +44

    -0

  • 325. 匿名 2017/09/12(火) 00:14:27 

    転売ってめちゃくちゃ儲かるね。
    でもリスクが大きすぎるからまともな人はやらないよね。

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2017/09/12(火) 00:14:48 

    >>301
    こんなんヤフオクでもしょっちゅうある詐欺だか大抵警察にいっても真面目に捜査しない
    そして万が一捜査されても21才の専門学生に疑いがいくようにした
    実際途中まではうまくいったわけだし

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2017/09/12(火) 00:15:15 

    警察擁護じゃなくて
    被害者の専門学生を叩いてる人は
    関ジャニなり他のアイドルなりのファンで
    八万の法外な転売に腹立ててるだけだと思うよ

    専門学生も実際行けなくなったファンなのか
    最初から転売目的の人なのか
    ずいぶん高額な値付けしてるから疑われるよね

    +30

    -1

  • 328. 匿名 2017/09/12(火) 00:15:49 

    三流詐欺師(転売屋)が二流詐欺師(中学生)に騙されて一流詐欺師(警察)に捕まったという話

    +6

    -4

  • 329. 匿名 2017/09/12(火) 00:16:41 

    >>327
    ごめん。ジャニーズ好きじゃないよ
    アイドル興味ない。

    イチ一般人の意見として転売ヤーも悪いと言ってるだけ

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2017/09/12(火) 00:17:05 

    >>314
    正に、漁夫の利

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2017/09/12(火) 00:18:14 

    中学生やばいよな。
    チケットを手にする事なく楽々6万ゲット。中学生の頭脳がすごい。
    巻き込まれた転売ヤーの専門学生は間抜け

    +35

    -1

  • 332. 匿名 2017/09/12(火) 00:19:13 

    いや、残念だけど、このての軽犯罪の冤罪はざらにある。
    軽犯罪なら警察もあまり真剣に捜査しません。
    とにかく捕まえて、無理矢理犯人して終わり、今回はたまたま真犯人が分かってニュースになっただけです。

    真犯人が分からないまま、冤罪を被っている人は本当に多いですよ。

    軽犯罪でも普通の全うな人間にとっては前科がつき人生終わりだと思います。

    この19才の女性も真犯人が分からないままなら前科がつき、もうマトモな就職も結婚もなかったと思います。

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2017/09/12(火) 00:19:14 

    この中学生怖い…
    行く末が恐ろしいよ

    +38

    -0

  • 334. 匿名 2017/09/12(火) 00:19:27 

    >>301

    8万円払った人(正確には、4万円払った人が2人)は逮捕された女性名の偽アカウントと取引をして
    逮捕された女性の口座に入金してるから
    騒いでも、中学生ではなく逮捕された女性を訴えるから自分は平気!って思ったんだよ。

    スネ夫がチケットを持っている。

    犯人がスネ夫に「チケットを8万円で買うから名前と口座番号を教えて」と言う。

    スネ夫は犯人に名前と口座番号を教える。

    犯人はスネ夫のふりをしてドラえもんとのび太に別々に
    「チケットを4万円で買わないか?」と持ちかける。

    ドラえもんとのび太は犯人をスネ夫だと信じてスネ夫の口座に4万円ずつ振り込む。

    同時に犯人は、しずかちゃんにもスネ夫のふりをして
    「チケットを6.5万円で買わないか?」と持ちかける。
    ただし、口座番号は自分のものを教える。
    しずかちゃんは、犯人の口座に6.5万円振り込む。

    スネ夫は、口座残高が8万円増えている(※ドラえもんとのび太からの入金)のを確認して、犯人に送り先を聞く。

    犯人はスネ夫に、しずかちゃん宛にチケットを送るように依頼する。

    スネ夫は、買主はしずかちゃんだったのか、と思う。

    一方、入金したのにスネ夫(偽)からチケットが届かないので
    ドラえもんとのび太はスネ夫に文句を言う。

    スネ夫は、チケットはちゃんとしずかちゃんに送ったし、
    ドラえもんやのび太とは取引をしていないので言いがかりだと思い相手にしない。

    怒ったドラえもんとのび太は警察に行き、スネ夫は逮捕される。

    犯人は出木杉。


    +88

    -1

  • 335. 匿名 2017/09/12(火) 00:19:57 

    専門学生はさ、すでに転売ヤーの事実バレるとまずいからツイッター削除しちゃってるんだよね、、火消しかな。

    +25

    -0

  • 336. 匿名 2017/09/12(火) 00:21:30 

    専門学生は警察でどんな取り調べをされたか週刊誌に暴露すればいい。
    何か要求されなかったかとか。

    +4

    -2

  • 337. 匿名 2017/09/12(火) 00:22:38 

    愛知専門学生→高額転売のち誤認逮捕
    京都中学生→書類送検
    徳島高校生→騙され被害、警察へ
    和歌山10代→騙され被害
    関東20代→高額でチケット購入

    登場人物多すぎ!!!

    +54

    -0

  • 338. 匿名 2017/09/12(火) 00:23:09 

    >>320

    >専門学生(中学生のなりすまし)と騙された女子高生ら二人のやり取り

    これのアクセス元を調べればすぐ分かったんじゃない? 19日も勾留したのは
    専門学校生が犯人と決めつけて
    裏付け捜査をしなかったからだろうし。

    +16

    -0

  • 339. 匿名 2017/09/12(火) 00:24:49 

    そりゃ、ファンからしたら転売するやつが憎いと思うよ。そいつらのせいでチケット取れない&関係ないやつが稼いでるんだもん。
    ジャニオタじゃないけど転売無くなればいい。

    +24

    -0

  • 340. 匿名 2017/09/12(火) 00:24:54 

    >>314
    ベルばらでジャンヌがやってた
    王妃の首飾り事件みたいなもんだよね。

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2017/09/12(火) 00:25:08 

    >>331
    ガリレオとか見てて
    中学生がそんなややこしいこと思い付くかよ
    とか思ってた自分が情けないわ(笑)

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2017/09/12(火) 00:25:19 

    故・松本清長先生に小説化して欲しいよね

    +5

    -5

  • 343. 匿名 2017/09/12(火) 00:26:03 

    なんか怖いね、こういうやり方があるとは。Twitterとか個人でのやり取りは危ないね。相手の口座知っちゃえば第三者に振り込ませて商品ゲット。この事件の場合はもう一人絡んでて空売りで現金ゲット?って事か、こんなのよく思いつくね。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2017/09/12(火) 00:26:07 

    >>338
    太陽にほえろのベテラン刑事みたいに勘がいいんだろうね、
    班員とめぼし付けたら99%そうみたいなw

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2017/09/12(火) 00:27:04 

    まあ、この21歳の専門学生も高額で転売してなかったら疑われてないだろうなー。

    +31

    -0

  • 346. 匿名 2017/09/12(火) 00:30:38 

    警察の無能さが情けないね。
    しっかり調べたらもっと早くわかったでしょ。

    +4

    -3

  • 347. 匿名 2017/09/12(火) 00:31:42 

    誤認逮捕・・・ある程度は仕方ないと思うけど、19日間 真相を掴めなかったの?

    リーゼント刑事はどうしてた?

    +6

    -1

  • 348. 匿名 2017/09/12(火) 00:34:36 

    >>338
    そうだよね
    ドコモだろうとソフバンだろうと格安携帯会社だろうと
    警察が詐欺事件の確認の為に要望したら
    やりとり履歴情報開示してくれて
    すぐ両者のあいだにやりとりが存在しないことが判明したろうに
    そんな基本的な調査もしてあげないで
    19日も女の子を拘留したんだよね
    ひどい

    +28

    -4

  • 349. 匿名 2017/09/12(火) 00:35:33 

    8万円じゃなくて女子高生2人合わせ4万円じゃないの?

    +3

    -8

  • 350. 匿名 2017/09/12(火) 00:36:26 

    よくみて考えないと、難しい!

    中学生が専門生からチケット8万で買った事にして、その8万は女子高生2人に4万で売りますよって言って買わせ、専門生に振り込ませ(ここで専門生に8万入ったので、中学生が買ったって事になってる)
    中学生がツイッターで専門生になりすまして、6万でチケットを売る相手を探して、その子には自分名義の口座に振り込ませ、専門生に女子中学生が、買ったチケットを6万で買ったの住所に送らせたって事だ、、

    ちゃんとすぐ自分のところに来ないように、自分の口座に入金させた子にはチケット渡してる!

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2017/09/12(火) 00:36:50 

    何これ、難しい。
    正直、これは地方の警察には大変だな。ツイッターがもう少し警察に協力的だったら、もう少し楽だったと思うけど。
    やっぱりこれは、ちょっと。

    +43

    -1

  • 352. 匿名 2017/09/12(火) 00:38:33 

    取り引きしないのは大前提だけど、
    もしどうしても欲しかったら個人取引とか信用出来ないからやめとくなー
    チケキャンとかの方がまだ仲介があるからそっちの方がマシだよね

    今ツイッターで関ジャニのチケット詐欺何人も同じアカウントから被害出て騒いでるよ

    +29

    -1

  • 353. 匿名 2017/09/12(火) 00:38:46 

    これ自分がこんな目に遭ったらワケがわからないだろうな。
    転売擁護って言う人いるけど、転売と詐欺じゃ罪の重さが違うからね。
    転売してたなら詐欺で捕まっても仕方ないね、とは乱暴な言い分だよ。

    +18

    -12

  • 354. 匿名 2017/09/12(火) 00:39:30 

    被害者の「関ジャニのライブに行きたい!」というオモイダマは空へ駆け上がらなかったんだね

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2017/09/12(火) 00:42:50 

    >>301
    自分が専門学生から8万で購入して、被害者の女子高生ともう一人から4万ずつじゃなくて5万ずつくらいにして売れば2万の利益は得られたのにね。
    相場的に8万以上の高額は難しかったのかな?
    それか、ジャニチケは詐欺が横行してるみたいだから訴えられないと踏んで欲を出したか。

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2017/09/12(火) 00:43:39 

    A…専門学校生
    B…中学生
    CDE…巻き込まれた人たち

    ①A、Twitterでチケット売ると呼びかけ
    A「チケット1枚8万で売ります」
    B「買います。振り込むので名義と口座番号教えてください」
    A「山田花子で、◯△銀行の123456です」

    ②B、Twitterアカ作成、Aになりすます
    B「チケット1枚4万で売ります」
    C「買います」
    D「買います」
    B「山田花子といいます。では、◯△銀行の口座番号123456に振り込んでください」

    ③B、チケキャンにも出品
    (チケットないが、写真などを載せて手元にあるフリ)
    B「チケット1枚6万で売ります」
    E「買います。山本太郎です。住所××です」

    ④Aが、CとDからの入金合わせて8万円を確認
    A「入金確認したので発送します。発送先を教えてください。」
    B「山本太郎あてに送ってください。住所は××です。」

    ⑤EのもとにAからのチケット届く。E、チケキャンを通してBの口座に支払い。

    ⑥結果
    A→チケット発送し、無事取引終わったと思ってる
    B→チケット手にしないまま6万円ゲット
    CD→振り込んだのにチケット来ず、警察へ
    E→6万円支払いチケット届き、無事取引終わったと思ってる
    警察→Cの話を聞き、振込先であるAを誤認逮捕

    こんな感じかな?
    Aは、8万の支払いが4万ずつ違う人(CとD)からで、チケットの発送先はまた違う人(E)だったはずだけど、おかしいと思わなかったのかね。
    転売しまくってて雑な確認してたのかな。




    +66

    -1

  • 357. 匿名 2017/09/12(火) 00:44:31 

    ダフ行為を禁止する条例は、本来ヤクザの資金源としてのダフ屋を取り締まるためのものだよ。
    だから「公共の場で」「不特定多数に」転売するために購入し、これを売ると犯罪となる。
    いくら以上で売ったら犯罪、なんて規定はありません。
    ネットオークションで個人が単発的に売ってる場合は、基本合法だよ。
    だから専門学校生がこの一事を持って逮捕されたり立件されるということはない。

    +17

    -3

  • 358. 匿名 2017/09/12(火) 00:45:09 

    違う名義の口座から四万ずつ振り込まれて来た時点でAさんは怪しいと思わなかったのかな?

    +27

    -0

  • 359. 匿名 2017/09/12(火) 00:45:15 

    関東20代は関ジャニ∞のコンサート行ったのかな?

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2017/09/12(火) 00:45:56 

    >>355
    チケットは1枚じゃないの?

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2017/09/12(火) 00:46:09 

    気の毒って思ったけど転売ヤーならざまぁって感じだわ。

    +23

    -1

  • 362. 匿名 2017/09/12(火) 00:47:51 

    >>353
    これと同じ流れ
    女と共謀、痴漢被害でっち上げ容疑 アルバイトの男逮捕
    女と共謀、痴漢被害でっち上げ容疑 アルバイトの男逮捕girlschannel.net

    女と共謀、痴漢被害でっち上げ容疑 アルバイトの男逮捕 女と共謀、痴漢被害でっち上げ容疑 アルバイトの男逮捕:朝日新聞デジタル電車内でわざと痴漢させて被害をでっち上げ、取り押さえた男性を警察に引き渡したとして、大阪府警は21日、同府茨木市本町のアル...

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2017/09/12(火) 00:48:21 

    転売止めてとあれだけ訴えて
    転売と分かったら無効とまで対処してるのに
    合法だからやっていいって
    金の立派な亡者ですね。

    +13

    -2

  • 364. 匿名 2017/09/12(火) 00:49:05 

    警察が悪いのは当然だけど全然同情できない。
    こんなグレーなことしてるから詐欺に巻き込まれて逮捕されるんだよ。
    会社員だったら拘留された時点でクビだし、学生でよかったじゃん。いい勉強になったと思うしかないね。

    +75

    -2

  • 365. 匿名 2017/09/12(火) 00:49:18 

    マナー違反と、”主催者による規定”違反と、法律違反の区別がついてない人がいる。
    オークションで1~2枚のチケット売るだけで法律違反になるわけないでしょ。

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2017/09/12(火) 00:49:42 

    >>356
    多分この手口だね。
    Aは普段からかなり転売してたんじゃないかな。
    そうでなきゃおかしいと思うよね。
    同情できんな。
    これに懲りて転売はやめることだ。

    +59

    -0

  • 367. 匿名 2017/09/12(火) 00:52:58 

    >>355
    女子高生には自分(中2)の口座は教えてないんだよ
    極力絡みを少なくする
    賢いわ~(こわい子やわ)

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2017/09/12(火) 00:53:58 

    >>360
    いやー実際のチケットが何枚かはわからないんだよね。
    何件かニュース記事読んだけど、警察に相談した女子高生は4枚で4万の約束で振り込んだらしい。

    +2

    -4

  • 369. 匿名 2017/09/12(火) 00:56:22 

    まあでも転売屋だけじゃなくてオクでチケを買うほうも悪いと思うけどな
    別に法律がどうのの問題じゃなくてさ
    せめて常識の範囲内の値段でしか買わない、とか

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2017/09/12(火) 00:59:00 

    転売の事実を隠すためにツイッター削除してるんだから
    自覚あるんでしょうね 笑

    +44

    -2

  • 371. 匿名 2017/09/12(火) 00:59:35 

    中学生は儲けた金で他の公演のチケット買ってたんだろうな

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2017/09/12(火) 01:00:01 

    1枚ですぐに逮捕にはならないだけで
    営利目的とみなされて違法になるんだよ

    高額な取引はね

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2017/09/12(火) 01:01:08 

    >>15
    目的は何なんだろうね?
    転売野郎に対する腹いせで転売野郎逮捕させたかったとか?

    +0

    -7

  • 374. 匿名 2017/09/12(火) 01:01:15 

    >>365
    適当な事言うのやめなよ
    だから転売ヤーが減らないんだよ

    +2

    -5

  • 375. 匿名 2017/09/12(火) 01:01:42 

    >>373
    現物ゲットしてるよ

    +1

    -8

  • 376. 匿名 2017/09/12(火) 01:02:33 

    怖…
    口座番号なんて教えるもんじゃないわ

    +18

    -0

  • 377. 匿名 2017/09/12(火) 01:02:48 

    こんなんで名前出されて関ジャニもいい迷惑

    +41

    -0

  • 378. 匿名 2017/09/12(火) 01:06:14 

    そもそもジャニーズって転売されたチケットは退場させられるんじゃなかった?
    それをクリアできる裏技でもあるの?

    +24

    -0

  • 379. 匿名 2017/09/12(火) 01:07:38 

    そもそもこのばかな専門の子が8万で高額転売しようとして悪知恵の働く中学生に利用されただけ。この専門の子の高額の入金を疑わない倫理観もよっぽどだし。チケットが8万って高すぎない?それにリスクの高い直接取引を選ぶからこうなる。少なくとも、業者入れてワンクッション置けばリスクを減らせる。その手数料をケチって高いリスクをとった自業自得。

    正直、この中学生がすごいのもあるけど知らない人にTwitterっていう捨てアカ作り放題のネット上で嘘か分からない情報鵜呑みにして知らない人の口座にお金を振り込むなんてどういう神経してるのかわからない。

    +49

    -1

  • 380. 匿名 2017/09/12(火) 01:11:29 

    何だこれ
    21才の女性が19日間も可哀想に
    と思った私の気持ちはいったい…
    女子中学生も買う方も
    正規の値段より桁外れに高いんだよ!!
    誰のライヴだろうと
    転売目的の奴はムカつくなー

    +63

    -1

  • 381. 匿名 2017/09/12(火) 01:12:20 

    相場が高かったり良席のチケットは、良かれと思って定価で売ると、更に転売される可能性もあるから。変な売り方されると名義つぶれちゃう。ちゃんと信頼できる知人に定価で譲るしか安全じゃないよ。はじめから高額転売目的ならファンとしては腹立つけど、代償が誤認逮捕は違うでしょ。

    +10

    -1

  • 382. 匿名 2017/09/12(火) 01:12:45 

    >>378
    本当に退場させてるのかな?

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2017/09/12(火) 01:16:05 

    おそらく専門の子も転売バレるの嫌だから適当なこと言ったか、しゃべらなかったんじゃない。情報がない上、実際にその取引があって計8万入ってるし、その8万円分のチケットが来ていなくて情報が消されていたらこれは誤認逮捕しょうがない。自分で自分を守る情報消したのが悪いし。
    ただ、警察は誤認逮捕した後に問題があるかも。

    +20

    -7

  • 384. 匿名 2017/09/12(火) 01:19:12 

    高額でチケット購入した関東の子はコンサートに結局入れたの?

    +17

    -0

  • 385. 匿名 2017/09/12(火) 01:19:50 

    こんなややこしかったら
    誤認逮捕しちゃうわ
    もちろん誤認逮捕はダメだけどね!
    転売に転売で儲けようとする奴等がまだ消えないし、どうにかならないのかしら

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2017/09/12(火) 01:20:45 

    19日間も勾留って専門学生だと致命的だね、どう責任をとるんだ

    +5

    -3

  • 387. 匿名 2017/09/12(火) 01:24:18 

    最初1の話じゃ全然分かんなかったけど、途中途中に上手に説明してくれる方がいて分かった。

    そこそこ狡い悪いヤーとガチで悪いヤーが騙し騙されで逮捕された話しね?どっちもカス。
    買おうとした人らもカスね。警察が踊らされちゃったなんともかんともな。どっちも捕まえた警察悪ないやん。

    +19

    -0

  • 388. 匿名 2017/09/12(火) 01:24:56 

    結局誰のコンサートだったんだろ
    その席は良い席だったのかな
    購入したのは女子高生だったっけ
    学生が何万も出すのは凄いわ

    +0

    -7

  • 389. 匿名 2017/09/12(火) 01:25:20 

    ツイート消したら証拠がなくなるとか、さすがにそれはない。
    やましい気持ちがなくても取引系は済んだら消す人が多いし
    それが罪だと言われてもね。

    +7

    -2

  • 390. 匿名 2017/09/12(火) 01:25:39 

    >>383
    まあ中学生とのやりとりを専門学生自ら全消しだし、警察からしたら超怪しいよね。笑
    被害を訴えた女子高生ともう一人からの計8万の入金履歴はしっかり残ってるし。
    専門学生が落札者に書き留めで送ったチケットの控え持ってなかったらヤバかったね。

    +47

    -0

  • 391. 匿名 2017/09/12(火) 01:26:02 

    >>355
    >>368
    専門学校生が1枚8万で売ってるってヤフーにあるよ
    女子高生ともう一人から振り込まれたのは計8万
    16万だったら二枚だった?ってなるけど、騙された側が何枚購入したつもりだったか知らないけど、実券は1枚だから詐欺なしで「二人には」売れないよ

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2017/09/12(火) 01:26:04 

    警察無能って言うやつ多いから擁護させてもらうけど。

    この難しさを理解しないで無能って言うやつのほうが無能。長くなるけど。
    チケットをサイトとか通してやっていれば企業として取引情報取っておくから情報請求で何とかなるけど、今回は取引がTwitterっていう偽アカ造り放題のうそ情報で塗り固められたサイトでかつ当事者が情報を全部知られたくがないため故意に消した状態。前に問題になったけど、Twitterは強いからこういうの情報を公開するのを手伝わない。で、実際の口座では取引金額通りに動いているだけ。
    情報が実際のお金の動きだけだから、とても難しい。

    +17

    -8

  • 393. 匿名 2017/09/12(火) 01:28:02 

    専門学校生も自業自得というか…。
    そんな転売屋なんて893みたいな人がやってると思ってたんだけど、21の専門学校生がやってるなんて碌な社会人にならないね。

    +32

    -4

  • 394. 匿名 2017/09/12(火) 01:29:18 

    確か誤認逮捕の場合、一日1万円支給されるんだよね。税金から。

    それでも僕はやってないの映画でやってた。

    転売で8万ゲットして、19日の拘束で19万貰えるわけか。

    +32

    -0

  • 395. 匿名 2017/09/12(火) 01:31:25 

    >>382
    378じゃないけど
    転売確認されたのでこのチケットは無効です
    と表示されてるのは見た事ある。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2017/09/12(火) 01:31:35 

    >>392
    そこまではそうかもしれんけど
    この冤罪被害者の女性はチケットを送付した控えを持ってたんだよ
    そこ辿れば一発っていうか実際今回はそれで発覚してるわけだし
    少なくとも19日間拘留する必要は全くないと思う

    +22

    -0

  • 397. 匿名 2017/09/12(火) 01:32:34 

    Twitter社はログを三カ月分保管しており、警察の開示要求があれば情報を渡す。
    当事者が削除したら証拠がありませーんなんてことにはならない。

    +10

    -1

  • 398. 匿名 2017/09/12(火) 01:33:24 

    徳島って過去に自衛隊員が不審死したのを無理矢理自殺として扱って批判されなかったっけ

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2017/09/12(火) 01:37:07 

    転売の代償は大きかったですねって感じ

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2017/09/12(火) 01:39:48 

    >>378
    今回の転売対策はどうなってたか知らないけど、
    よくあるのは本人確認
    チケットに購入者の名前が印字されてるので、それと身分証が一致してないと入れない

    ただ身分証を貸し出すとか、凄いのだと二枚買わせて転売屋と一緒に入場とか
    (友達同士ってことにすれば転売屋の本人確認だけでいける)
    もしくは本人確認は抜き打ちの場合が多いので、運任せで強行突破って手もある

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2017/09/12(火) 01:41:01 

    >>392
    ツイッターのヘルプに捜査向けガイドライン
    ちゃんとあるじゃない

    徳島警察が「依頼したのに米国本社のツイッターに拒まれた」なら
    言い訳の為に、ちゃんと事実を言うでしょ
    その記述がないってことは、全くそういう裏付けもとらずに、
    拘留してたから怠慢て言われてるんだと思うけど?

    +2

    -7

  • 402. 匿名 2017/09/12(火) 01:45:52 

    >>40
    これみたら、専門学生と高校生知り合いじゃないの?
    これだけの情報だと専門学生と高校生、共犯の可能性ない?
    それじゃなくても、他人を通してチケット売買しようとした専門学生にもちょっと事故防衛意識が低すぎる気がする。

    +4

    -8

  • 403. 匿名 2017/09/12(火) 01:46:09 

    >>396
    大丈夫。
    勿論そう思うよ。誤認逮捕には問題がないと擁護したかっただけ。勾留に関しての業務は別。だって、そこまで難航している状態で19日勾留おかしいからね。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2017/09/12(火) 01:48:02 

    >>391
    そうなんだ!ありがとう。
    ってことは1枚8万以上での高額転売は見込めなかってことか。まあ実際にチケットゲットした落札者は6万5千円で買ってるしねぇ。。
    で、女子高生には複数枚あるかのように見せかけて騙したってことね。
    最初からフツーの転売じゃなく、詐欺する気満々だったんだね。。

    しかし専門学生は女子中学生に言いくるめられて、1枚のチケットだけど2人の口座から払いますーでもチケットの送り先はその2人とはまた別のとこでお願いしますーってのに了承したってことだよねwゆるすぎw

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2017/09/12(火) 01:52:20 

    次は私たちが、「加害者」にされるかもしれない。
    自分はこの騒動の詐欺にあいました。
    Amazonマーケットプレイスで詐欺が増加中 その手口とは
    Amazonマーケットプレイスで詐欺が増加中 その手口とはgirlschannel.net

    Amazonマーケットプレイスで詐欺が増加中 その手口とは SNSやインターネット上では、詐欺の手口や被害にあわないための対策が講じられているのでまとめました。どんな詐欺が行なわれているのかというと、その手口は以下の通り。 1)Amazonマーケットプレイスを利...

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2017/09/12(火) 01:55:16 

    >>404
    そうだね、ツイッターで専門学校生がしょっちゅう転売してんの見て、どうせ振込名義なんか見てないし金額さえあってればわかんねーだろ、てか転売ヤーと転売ヤーから買う人なんて警察に行くわけないと踏んだんだろうね
    書留の控え持っててよかったね

    +27

    -0

  • 407. 匿名 2017/09/12(火) 01:56:45 

    >>404
    どう言いくるめたんだろね。
    遠距離の友達と2人で支払うので、半額ずつ振込みますー
    取引が家族にバレたらマズいので、送付先は別の友人の家にお願いしますー とか?
    怪しさ満載だけどね…

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2017/09/12(火) 01:57:34 

    >>402

    コミュニケーションコンテンツ(例: ツイート、ダイレクトメッセージ、画像)の要請には、米国の有効な捜索令状、またはTwitterに対する適切な管轄権を有する機関による同等の書状が必要となります。

    これ、アメリカの法律によるからアメリカの警察とかに頼んで書類を英語で送る・裁判所から書類が発行されるのに相当時間かかるけどね。流石に8万円の被害でそこまでのことは残念だけど普通はしないよ。
    日本の地方警察がすぐに直接アメリカの国に頼めると思ったのならそれは安易すぎるよ。

    +6

    -2

  • 409. 匿名 2017/09/12(火) 01:58:48 

    確実性を高めるためなのか知らんけどわざわざ2人にわけて相場より低い金額と思い込ませて振り込みさせたのが恐ろしい。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2017/09/12(火) 01:59:15 

    >>401 402

    408だけど、402のかたごめんなさい。401です。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2017/09/12(火) 02:02:12 

    これ中学生が犯した逮捕内容で専門学生を(詐欺や転売)逮捕したから誤認逮捕になってるだけで
    専門学生も定価以上で転売してるから、古物営業法などで京都県警に呼ばれてもおかしくはない案件だよ
    まあ、専門学生の転売行為が判明しちゃったから流石に常習的に転売してたか等の捜査は入るだろうね
    場合によっては専門学生も逮捕されるしジャニーズ側の対処もありそう

    +13

    -10

  • 412. 匿名 2017/09/12(火) 02:02:34 

    私なんか中学生の時千円持ってたらお金持ち気分だったというのに
    マジでバイトもできないんだから中学生が管理できる口座持たすなよ

    +22

    -0

  • 413. 匿名 2017/09/12(火) 02:04:11 

    >>409
    八万の容疑で徳島警察にはそこまでできないなら

    八万の容疑で、証拠もないのに、19日間も
    犯罪を犯してない人間を拘留するのがおかしいと思うけど

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2017/09/12(火) 02:05:19 

    >>402
    その図は確かに、中学生が専門学校生に指示とか書いてあるから誤解を招くね。
    もしグルなら、専門学校生が逮捕された時点で中学生のことすぐはいてるハズw
    たぶん、>>356の展開が正解じゃない?

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2017/09/12(火) 02:06:24 

    最近は転売してるの見つけると、スクショして
    「このチケット転売してる人がいるよ!拡散!」と
    SNS上げ同時に
    公式への連絡も済ませる人増えたからなぁ。

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2017/09/12(火) 02:06:30 

    >>390
    書き留めなくても、警察が順を追って調べれば分かることだよ。
    チケット販売サイトが女子中学生に入金してるところで足が付く。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2017/09/12(火) 02:06:49 

    >>407
    1枚に遠距離の友達が半分払うって時点で普通はあれ?ってなりそうだけど
    足りないから家族がならまだギリギリわかるけど

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2017/09/12(火) 02:07:11 

    >>413>>408へのレスでした
    >>409の方間違えてしまってごめんなさい

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2017/09/12(火) 02:10:23 

    チケットを8万にして転売しようとしたことも相当悪質だよ。
    一ヶ月バイトして手に入る金額が簡単に手に入ったら味を占めてまたやるでしょ。
    誤認逮捕は気の毒だけど、正式に捕まって反省した方がいいと思うわ、ほんとに。

    +44

    -1

  • 420. 匿名 2017/09/12(火) 02:10:25 

    >>358
    そこが一番の謎だよね
    それらしい理由を考えてみたんだけど、遠方の友人達からのプレゼントとしてこれを選んだ(購入した)ので名義と金額が2回に分かれます。とか?
    そもそもこの時点では中学生だとは明かしてないんだし、大学生以上ならわりとありえる

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2017/09/12(火) 02:13:43 

    >>409
    相場八万のチケットを半額の四万で売るのが巧妙なんだよね、情弱バイヤーが相場誤ったとか、現金が今にも必要で買手がすぐつく値段にしたとか考えられるから。
    三人に売ったら八万を分けにくいし、四人だったら一人二万でさすがに安いだろって買手も怪しむし、一人くらいバックレて八万に到達しないのも困るし四人とのやり取りはさすがにめんどい、警察に行く可能性がある奴は少ないほうがいい。
    詐欺られた二人は10代みたいだし、チケット欲しくて冷静な判断ができなくなったんだろうね。

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2017/09/12(火) 02:14:05 

    よくTwitterで信用取引しようと思えるよね。
    スマホ持つのまだ早いんじゃない?

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2017/09/12(火) 02:14:14 

    専門学校生がツイッターで「関ジャニのチケット4枚を4万円で売ります」と呟く。

    JCがダイレクトメッセージで連絡し購入予約をする。
    専門学校生の振り込み先情報と名前や連絡先ゲット。

    JCが専門学校生の名前を騙り「関ジャニのチケット4枚を4万円で売る」と呟く。

    第三者であるJK(被害者)が購入を決めてJCに連絡してくる。

    専門学校生の口座を教えて振り込ませる。

    専門学校生はお金が振り込まれたので女子中学生にチケットを送る。

    詐欺被害者のJKは、代金を振り込んだのにチケットが送られて来ないので警察に連絡。

    専門学校生は逮捕され19日間拘留。

    JCはチケット3枚を転売し、タダでコンサートにも行く。

    今回ようやくJC逮捕。
    こうゆうことみたい

    +7

    -20

  • 424. 匿名 2017/09/12(火) 02:14:30 

    殺人を犯したかもしれない人は家に帰らせるのに(結果容疑者自殺)、ちょっとお金ちょろまかしたかもしれないが、否認し続けた人は勾留(結果誤認逮捕)、何故?

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2017/09/12(火) 02:23:30 

    >>423
    これ間違ってるよ
    正しいのは上のほうにあるけど、あと二人登場人物がいるし、この犯人は一度もチケットは手にしていない

    +29

    -0

  • 426. 匿名 2017/09/12(火) 02:26:27 

    >>411
    古物営業法っていうのは、中古品の販売にかけられる容疑です。
    今回の事件は違います。

    +4

    -2

  • 427. 匿名 2017/09/12(火) 02:29:37 

    これからはTwitterで転売してるアカウント見つけたら、片っ端からジャニーズに通報してやればいいんじゃないの?
    そしたら転売なくなっていくんじゃない?(^^)

    +33

    -0

  • 428. 匿名 2017/09/12(火) 02:30:50 

    転売ヤーから買うから高い。
    転売ヤーから買わなくなればチケットの値段も下がるしいい事だらけ

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2017/09/12(火) 02:31:24 

    中学生こえーと思ったけど、女子高生二人を何で放ったらかしにしたかね?結局捕まるじゃん

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2017/09/12(火) 02:33:52 

    >>418

    408です。繰り返しになりますが「誤認逮捕」に対しての擁護です。「勾留」に関してははじめから擁護はしてませんし、むしろ批判的です。なお、Twitterに関しては日本の地方警察では残念ながらどうこうできません。

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2017/09/12(火) 02:34:56 

    でも、中学生もなんでこんなことしたんだろ?

    高校生2人からチケットこないってさわがれるのわかるだろうに

    +13

    -0

  • 432. 匿名 2017/09/12(火) 02:36:15 

    >>301
    チケットが一枚しかないんだよ
    八万のチケットだと上乗せ再転売は九万でも難しいんじゃない?多分専門学校生は相場をわかってるバイヤーだからこれ以上では売れないと踏んでる

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2017/09/12(火) 02:37:54 

    えーっと、要するに21歳の子も転売が違法なのにやったんだから同情しなくてOKって事ね。

    +27

    -3

  • 434. 匿名 2017/09/12(火) 02:38:39 

    >>121
    理解力ないわたしでも分かりました!
    ありがとうございます!☆

    +1

    -2

  • 435. 匿名 2017/09/12(火) 02:41:28 

    >>431
    そうですよね、でも警察もすっかり騙されて、専門学校生が書留の控えがなければ逮捕されたままだった訳で、がるちゃんでもすぐに理解できない人がいて…。バレないと思ったんでしょう。

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2017/09/12(火) 02:43:46 

    >>411
    ちょw
    京都に県警はないよ…

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2017/09/12(火) 02:44:36 

    けど、この被害にあった専門学生も実は「転売ヤー」とかだったら、申し訳ないけど「自業自得」と思ってしまう。

    +10

    -1

  • 438. 匿名 2017/09/12(火) 02:47:51 

    >>435
    間違った説明に「よくわかりました」とか返信あるくらいだからね。まだわかってないやんみたいなw
    ややこしい

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2017/09/12(火) 02:48:55 

    >>437
    実はも何も、その人が転売しようとしたのが発端

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2017/09/12(火) 02:52:15 

    >>439
    私転売ヤー大嫌いなので、寧ろいい薬になるといいですね。
    「さまぁ」 としか思えない、転売ヤーに与える慈悲は持ち合わせてないです

    +25

    -1

  • 441. 匿名 2017/09/12(火) 02:52:27 

    チケキャン?で買った人も聴取されてビビっただろうな…

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2017/09/12(火) 02:53:14 

    この女子中学生も同じような詐欺を繰り返してたかもしれないしね。
    丁寧に自己紹介書いてるアカウント多いからその中からアホそうな高校生ターゲットにしたんじゃない?
    チケットに限らずこういう詐欺横行してるみたいだから、親に言えなくて泣き寝入りしてる子どもがたくさんいそう。

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2017/09/12(火) 02:53:36 

    >>431
    騒がれたところでその二人も専門学生もこの中学生の身元は何一つ知らないから平気だとでも思ったんじゃない?
    唯一、関東の女性が中学生の口座知るのみでしょ。
    実際まんまと濡れ衣着せかけたわけだし。

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2017/09/12(火) 02:58:25 

    >>23
    被害者叩き、はーじまるよー


    ジャニヲタの嫉妬は地上最強だからね

    +1

    -7

  • 445. 匿名 2017/09/12(火) 02:59:17 

    >>425
    そこが利口と言うか小賢しいと言うかうまいよね

    この犯人は一度もチケットを手にしてはいない=誰とも住所氏名のやり取りをしないですませてる(嘘の名前くらいは教えたかもしれないけど)

    +20

    -0

  • 446. 匿名 2017/09/12(火) 03:03:20 

    >>443
    すごい!
    チケキャンとかの販売サイトはチケキャンを通しての入金だから、購入者に口座を知られずに済むよ!もちろんチケキャンが中学生の口座を把握してるから、中学生が逮捕されたけど。
    つまり専門学校生に詐欺られた二人、チケキャンで買った人は誰も中学生の個人情報を知らない。中学生一人が四人を操ってただけ、おそろしやー。

    +20

    -1

  • 447. 匿名 2017/09/12(火) 03:03:52 

    >>444
    お金騙しとられた二人は被害者だね、うん

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2017/09/12(火) 03:08:44 

    自分で個人情報を晒し、売買する時は、誤認逮捕覚悟で転売した方がいいね。(笑)
    テレビで手口まで教えちゃてるし。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2017/09/12(火) 03:10:54 

    中学生は全員と同時進行で先読みしてたんだね
    もう次何するか決まってだって感じ
    中学生で思いつくかわからないけど
    たまたまうまくいっただけで
    やりとりにずれがあったらすでにトラブルなってたかもしれないと思うとやっぱ中学生っぽい
    思いつきの単発っぽい気もする。
    とにかく言えることは登場人物みんな
    違法行為だよね?買う方も正規じゃないし
    なるべくしてなった案件だと思う。

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2017/09/12(火) 03:12:08 

    >>83
    転売は犯罪じゃないけど詐欺は犯罪
    ネットリンチの理由にはならないのわかる?

    +2

    -5

  • 451. 匿名 2017/09/12(火) 03:13:39 

    この専門学生、こんなことしてまで小金稼がなくてはあかんのやったら、まともに勉強して大学行って稼ぎの良いところで就職したらよかったのに(>_<)

    +1

    -16

  • 452. 匿名 2017/09/12(火) 03:14:24 

    >>451ちょいと論点ズレとると思うよ

    +25

    -0

  • 453. 匿名 2017/09/12(火) 03:15:25 

    結論から言うと、誤認逮捕された専門学生が最初からチケキャンを使用して転売すれば良かった話。
    サイトを介せば落札手数料等を取られるから、より高く売ろうと欲を出して個人売買を狙った結果だね。
    この事件のおかげで、SNSで物を売り買いするのは危険が多いと周知されただけでも良かった。

    +71

    -0

  • 454. 匿名 2017/09/12(火) 03:15:40 

    >>353
    悪い事してるんだから、同情の余地はないよね。

    +6

    -5

  • 455. 匿名 2017/09/12(火) 03:16:59 

    >>15
    これ読まなかったら意味が分からなかった(^_^;)

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2017/09/12(火) 03:17:49 

    こういうのもっと取り締まって欲しい!
    転売なくなれー

    +8

    -2

  • 457. 匿名 2017/09/12(火) 03:18:07 

    チケットの送付先の裏取りをしてなかった田舎警察が100パー悪い
    転売ヤーは逮捕されるべきという法律があるなら別だけど、ジャニヲタは自分よりいい思いをする他のジャニヲタが気に入らないから
    この誤認逮捕された人は一生涯叩かれ続ける

    +33

    -3

  • 458. 匿名 2017/09/12(火) 03:18:13 

    >>453
    本当ですね!
    これを機にチケキャンは登録名義と振込口座名義が一致しないのは何とかすべき、てか本人確認すべき。

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2017/09/12(火) 03:19:38 

    まぁ、転売してる事も周囲にバレちゃてるだろうし、きっと専門学校はやめざるおえないね。
    たかだか、八万円手に入れる為に、専門学校に使った金をパーにして正直「ざまぁ」って感じですね。
    親からも勿論怒られるだろうし。

    +40

    -5

  • 460. 匿名 2017/09/12(火) 03:26:18  ID:6CLAtKHk52 

    >>109
    ガルちゃんは高卒多いから
    大卒でも偏差値低い
    2ちゃんは大卒高学歴多いけどマジでコミュ力低い
    最近ガルちゃんに流れ込んでるのが私含めこの中間層

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2017/09/12(火) 03:27:47 

    >>446
    しかも唯一、間接的にでも犯人の口座と関わったチケキャンの人は、
    ちゃんとチケット送られてきて取引成立してるから被害届なんて出すわけないからね
    冤罪かけられた人が送付の控え無くしてたらやっかいなことになってそう
    つめは甘いけど中学生が考えたにしてはよくできてる

    +27

    -0

  • 462. 匿名 2017/09/12(火) 03:28:24 

    警察も無能じゃない?ちゃんと調べたら分かることなのに。税金貰ってるんだからちゃんと働いて

    +4

    -6

  • 463. 匿名 2017/09/12(火) 03:29:02 

    >>459
    案外バレてないかもしれないし、休学もできるから退学までするかなあ。転売するくらいの子だし。
    まぁでも前の方でも言われてるけど、会社クビになるよりましだよね。懲戒にされるかもしれないし。
    結婚してたら離婚されるかもだし。

    +1

    -6

  • 464. 匿名 2017/09/12(火) 03:34:33 

    専門学生も転売ヤーだし自業自得
    こんなタチ悪い金儲けしようとしなければ今回こんな事にはならなかった

    +22

    -3

  • 465. 匿名 2017/09/12(火) 03:37:26 

    >>392
    チケットの送付先を調べもしてないんだが?
    馬鹿にはわからんかーw

    +4

    -4

  • 466. 匿名 2017/09/12(火) 03:37:30 

    >>463
    痴漢の誤認逮捕とかで人生壊れますからね。
    精神的に余程図太くないと、いられないですよ、学校なんて。
    留年するにしても、余計にお金かかるでしょうし。
    専門学校じゃ、大学みたいに長い休みも無い所が殆どですから、そんなに休んでたら目立ちますよね。

    +21

    -1

  • 467. 匿名 2017/09/12(火) 03:39:29 

    うーん…ちゃんと理解できてないので、的外れなコメントだったらゴメン。

    私がもしその立場だったとしたら、売る側だとしても買う側だとしても、相手の住所の名前と口座の名前が違ったら警戒するけどなぁ。
    名前が違うのに、変に思わないのが不思議…。
    いろいろ言い訳されても、本人の名前の口座じゃないと無理だわ、ゴメンねって、私なら言う。

    余談だけど、私もネットで募集したことあるけどこういうトラブルになるのは避けたかったので、直接会って受け渡しできる方のみ…って条件で募集したことあるわ。それでも何人か反応があったよ。
    やっぱり、直接会うのでお互い顔も知られるし、信用して取り引きできた。その後もやり取りが続く関係になったしね。

    まあ、そうやって直接会って取り引きするには、住んでるところがある程度近くないとなかなか難しいけどね。
    遠方でも例えばコンサート当日とかに会って取り引きする約束とかもできるけど、初対面だとすっぽかしがあるかもしれないし。

    +2

    -10

  • 468. 匿名 2017/09/12(火) 03:39:35 

    >>457
    そうだよね、書留の送付状がなくても郵便局から履歴見れないのかな?だって仮に詐欺られた女子高生側がチケット受け取ってません!てのはどうやって立証したの?って感じだし。
    ただ事実がわかったから言えるけど、転売しすぎて把握しきれてないのがよくなかったね。

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2017/09/12(火) 03:40:17 

    >>75
    ざまあみろとしか思えないw
    転売する奴がどれだけの人間に恨まれてるかw
    バチが当たったなw

    +6

    -3

  • 470. 匿名 2017/09/12(火) 03:45:31 

    >>407
    ヲタバレしたくないって言われたら信じる人多いかもね

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2017/09/12(火) 03:47:21 

    判別も出来ない位の人数と取引きをしてしまい、疑問をもたなかった、専門学生がてを出してはいけない事だったんだろうね。

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2017/09/12(火) 03:48:59 

    50コメまで見たけど、理解せずコメントしてる人多すぎ。

    +21

    -0

  • 473. 匿名 2017/09/12(火) 03:49:15 

    >>411みたいな賢いフリした馬鹿が1番タチ悪い

    +11

    -2

  • 474. 匿名 2017/09/12(火) 03:52:48 

    まだ中学生なのにすごいこと考えるよね
    こういうクズって何の為に産まれてきたの?
    生きてる価値ないわこんなガキ
    世の中のお荷物だから親が責任持って処分しとけ

    +6

    -1

  • 475. 匿名 2017/09/12(火) 03:53:37 

    >>422
    ネットネィティブ、デジタルネイティブに取っては信用するに足るんだよね
    怖すぎる

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2017/09/12(火) 03:54:47 

    えー
    その学生も転売ヤーだったの?
    同情して損したw

    +23

    -2

  • 477. 匿名 2017/09/12(火) 03:56:33 

    >>467
    事の顛末が分かった上で私ならこうする、こうした!
    なんてのは馬鹿の極みですよw

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2017/09/12(火) 03:56:48 

    >>109
    >>460
    でも、分からないって自覚してる人はまだ良いと思うわ
    理解してないのになぜか人に説明しようとしてるタイプが混乱招いてるから余計ややこしくなってるよね

    +22

    -0

  • 479. 匿名 2017/09/12(火) 04:00:27 

    関ジャニのライブに10万近く支払ってでも行きたい人がいることに驚き

    +41

    -0

  • 480. 匿名 2017/09/12(火) 04:06:39 

    私は。なんとなくしかわからんけど。
    「転売ヤーざまあ」って事はわかったし、中学生が誰の入れ知恵もなく、ソレを単独でしたなのら、私より頭がいい事はわかった。

    高額落札は、手数料がバカ高くてもそういうサイトを通すのが良いのだと再認識した(まぁ、高額出してまでチケットとか買わないけど)

    +23

    -0

  • 481. 匿名 2017/09/12(火) 04:30:26 

    今回の事件で一番大事なことは、
    警察は、中学生の知能より劣ることがばれちゃったってことなんだよね。

    +6

    -11

  • 482. 匿名 2017/09/12(火) 04:40:34 

    1枚八万で売れてしまうとは
    そりゃ転売やーが横行するわ

    +35

    -0

  • 483. 匿名 2017/09/12(火) 04:42:35 

    >>481
    知能が劣るとかじゃなくて、学生がやりそうな単純な詐欺事件と思い込んでしまっただけでしょ。
    被害届を出した女子高生が、この専門学校生に現金を振り込んだのにチケットが送られてこないと警察に告げたんだから。
    こんな相談されたら誰でも専門学校生の犯行と思い込むよ。でもしっかり調べれば簡単に真犯人にたどり着いたってだけ。何でもかんでも批判すれば良いってものじゃない。

    +20

    -1

  • 484. 匿名 2017/09/12(火) 04:47:51 

    トピとずれるけど、5年ぐらい前に中学生に詐欺られてグッズの取引当日手渡しドタキャン→その後一年音信不通→親御さんに手紙を送りつづけようやく返金にいたる。
    っていうのがあって、そのガキ今でも詐欺常習犯。ツイッターに注意喚起かなりの数あがってる。
    親は何してるんだか。

    っていうのもあるから最近は中学生でも怖いです。
    学校からも注意を促して返金の運びになったともいうのにまだ詐欺やってる。最近は注意喚起見ないけど。

    +28

    -0

  • 485. 匿名 2017/09/12(火) 05:02:12 



    これ、女子中学生考えたの?
    私、何度も記事読んでやっと理解した…

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2017/09/12(火) 05:10:55 

    説明してくれた人ありがとう!
    5人も登場人物いて分かりにくい!

    これ専門学生も別件の違法転売で逮捕した方がいいんじゃないの?
    高額転売は犯罪じゃん!

    +26

    -1

  • 487. 匿名 2017/09/12(火) 05:18:22 

    >>484
    そういえばAKB関連でも詐欺よくあるよね
    投票済みの選挙券を売って詐欺になったやつとか

    そういうのをヤクザじゃなくて普通の学生とかがやってるのがすごいわ

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2017/09/12(火) 05:23:46 

    バカタレが!!恥さらしだ(`Δ´)

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2017/09/12(火) 06:02:25 

    21歳女性は誤認"逮捕"されてんのに
    15歳ってだけで立ち悪い犯罪者が書類送検のみ

    少年法無くせ

    +48

    -0

  • 490. 匿名 2017/09/12(火) 06:03:58 

    よくわからない

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2017/09/12(火) 06:28:02 

    記事を何度も読んで理解したけどなりすましってそんなに簡単にできるものなの?

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2017/09/12(火) 06:34:17 

    単独犯かどうかわかったもんじゃないけど、
    そういう背景を綺麗に見逃してくれるのが、
    日本の警察と検察。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2017/09/12(火) 06:45:50 

    >>121
    ああ、これだ。
    これが正解だ、うんうん、ありがとう。

    +0

    -5

  • 494. 匿名 2017/09/12(火) 06:48:09 

    職権乱用あるよね。わざわざライトハイビームで照らされて目潰しされたし免許証みしてーって言われて住所知られた女の子
    後日警察官が私服で着てていやらしいことしたってテレビでもやってた。
    今時の警察は信じられないよ。
    何するかわからないバカも受かるからね。ただの公務員の癖に。

    +2

    -8

  • 495. 匿名 2017/09/12(火) 06:52:22 

    >>348
    若い女の子だしすぐ自白すると思ったけど、江戸時代じゃないからただ
    「あっしがやりやした」では起訴できないwだから真犯人じゃないってわかったけど、逮捕したからには何が何でも専門学生を吐かせないとまずいって思ったんだろうね。履歴やその他調べればすぐに犯人じゃないってわかるけど、真実を知るのが怖くてただただ専門学生に絡んで白状させようとしてたんじゃない?現代の「天城越え」だね。怖い怖いw

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2017/09/12(火) 06:54:08 

    中学生と専門学生に接点はないの?以前チケット関係でやりとりして揉めて、こいつの口座知ってるしなりすまして詐欺してやろう!とかじゃないのかな。じゃなきゃお金は中学生に行かないし謎だよね。

    +0

    -11

  • 497. 匿名 2017/09/12(火) 06:59:38 

    >>489
    慶応の集団強姦の連中も種類送検だよ。集団強姦が書類送検
    誤認逮捕で19日間勾留。警察って本当にバックが強いかどうかで対応が変わるんだね。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2017/09/12(火) 07:02:02 

    この中学生は頭がいいってより
    悪知恵が働くんだろ。またやりそう。
    普通この構図がわかっても実行しようとは思わない。
    まぁ、誤認逮捕された21歳も転売ヤーなんだから
    懲りてほしい。

    +28

    -0

  • 499. 匿名 2017/09/12(火) 07:04:02 

    最近のやり方だわ、自分たちがチョンボした時は頭下げて嵐が過ぎるのを待つ
    雲隠れする。で、匿名性の高いネットで敵を叩く、もちろん1匹を100匹に見せて。
    ここでも「専門学生も同情できない」とか笑える。
    だいたい「@@も悪いけど」で始まる書き込みは、@@擁護する気だからね。
    金ある組織は余裕だね、個人なんてたかが知れてる。専門学生ホント気の毒。

    +7

    -6

  • 500. 匿名 2017/09/12(火) 07:07:38 

    警察って自分たちがやらかした性犯罪はきっちり不起訴にするよね。
    示談はもちろん強姦認定の要件に「脅迫や暴行をもって」って一文がある法律を利用して
    名前の発表もなく「45歳刑事部長」とかさ。依願退職で退職金払い、再就職できやすいように
    または就職斡旋したりの至れり尽くせり。自分がやるときのことでも考えてるの?
    他の職場じゃありえない。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。