-
1. 匿名 2017/09/11(月) 18:09:57
最近は結婚式に出席したくないという意見も多いですが、結婚式が好きだという方、語りませんか?
わたしは毎回、友人のドレス姿はもちろん、ケーキのデコレーションやテーブルコーディネートも楽しみにしています!+326
-24
-
2. 匿名 2017/09/11(月) 18:10:46
好きなのに、周りがみんな挙げない派(TT)+194
-2
-
3. 匿名 2017/09/11(月) 18:11:00
出典:ord.yahoo.co.jp
+112
-1
-
4. 匿名 2017/09/11(月) 18:11:13
ブサイクの結婚式ほど派手+97
-45
-
5. 匿名 2017/09/11(月) 18:11:20
+69
-47
-
6. 匿名 2017/09/11(月) 18:11:28
身内のはリラックスして楽しめます
人見知りだから、友人のは緊張する+87
-4
-
7. 匿名 2017/09/11(月) 18:11:33
わたしも好きです!
そして生い立ちムービーや両親への手紙でいつもボロ泣きします。
大切な友達や親戚が幸せそうなのを見るとこっちまで幸せになります。+235
-15
-
8. 匿名 2017/09/11(月) 18:11:37
私もすきですー!!
新郎新婦、ご親族の方々の幸せそうな顔見て、嬉しくなります♪+126
-7
-
9. 匿名 2017/09/11(月) 18:11:46
+8
-19
-
10. 匿名 2017/09/11(月) 18:11:48
私は、あの幸せな雰囲気が好き。 良い家庭を築こうという二人と周りの応援を見ると、自分の生活も見直したくなる。+180
-2
-
11. 匿名 2017/09/11(月) 18:12:02
人の結婚式で感動する奴は頭おかしいゾ+10
-70
-
12. 匿名 2017/09/11(月) 18:12:04
好き!
ここでは手紙はいらんとか文句ブーたら言ってる人ばっかりだけど、やっぱり人生の節目だし、大事な人だから出席しているので毎度涙もの。+215
-15
-
13. 匿名 2017/09/11(月) 18:12:06
三回結婚したけど1度も挙げたことない+6
-25
-
14. 匿名 2017/09/11(月) 18:12:18
いつもと違うオシャレをして行くのが楽しい+199
-6
-
15. 匿名 2017/09/11(月) 18:12:19
がるちゃんは嫌いな人多いよね~(((・・;)
私はなんだかワクワクします。料理も楽しみだし。(むしろそっちが楽しみなのかも笑)+205
-3
-
16. 匿名 2017/09/11(月) 18:12:40
友達のはお金もかかるし、近くならまだいいけど、遠くなら行かない…
兄弟姉妹の結婚式が親も一緒だし、一番気楽に行けて良かったな。+18
-13
-
17. 匿名 2017/09/11(月) 18:12:43
華やかな式で皆んなも普段と違う姿で
楽しいですよね^ ^
久しぶりに会うとプチ同窓会みたいになって
話も弾むし、食事がおいしくて(っ´∀`)っ))
呼ばれる度に感謝してます笑+135
-4
-
18. 匿名 2017/09/11(月) 18:12:45
私も好きだよー。
私はアラフォーの独身だけど、幸せそうな人を眺めるのが好き。
来月姪っ子の結婚式。
すごく楽しみ。
+119
-4
-
19. 匿名 2017/09/11(月) 18:12:54
仲の良い友達の結婚式は好き
本当に幸せのお裾分けって感じる
職場の人とかは上司がいると気をつかうからしんどいなぁ+58
-4
-
20. 匿名 2017/09/11(月) 18:12:58
私も結婚式大好きです。
新婦さんのドレスや和装も気になるし美味しい食事、スイーツ、良いですよね。
自分もたまにはドレスアップ出来て、お金は少しかかるが誰か結婚しないかな~!+97
-3
-
21. 匿名 2017/09/11(月) 18:13:08
さとるがくるぞ!+2
-7
-
22. 匿名 2017/09/11(月) 18:13:12
結婚式好き!!とか言ってる人って今まで数回しか出た事無さそう。+21
-39
-
23. 匿名 2017/09/11(月) 18:13:46
+15
-38
-
24. 匿名 2017/09/11(月) 18:14:05
もちろん中には綺麗な人もいるけど、何でブスってハワイ挙式とかグアム挙式とかしたがるの?+10
-29
-
25. 匿名 2017/09/11(月) 18:14:09
歌、スピーチなど頼まれたりすると緊張して楽しめないけど座ってるだけなら好き!美味しい料理とお酒があるから。+66
-1
-
26. 匿名 2017/09/11(月) 18:14:18
大好きです(^∇^)
お料理も美味しいし、お酒も飲める
テーブルの人たちとの会話も楽しい
朝早くにヘアセットは大変だけどね
幸せオーラを浴びてきてます+41
-3
-
27. 匿名 2017/09/11(月) 18:14:29
すきですー!
ふだん着ないワンピ着てヒール履いてヘアセットもして、非日常を味わえるしご飯美味しいし幸せをおすそ分けしてもらう感じですきです!
お金はかかるけど毎月あるようなことじゃないので金銭面は気にしない。+108
-5
-
28. 匿名 2017/09/11(月) 18:14:55
ご祝儀貧乏だけど好きだよ。
+40
-3
-
29. 匿名 2017/09/11(月) 18:15:03
雰囲気が好き。
コースのようなご飯も美味しいし。+30
-2
-
30. 匿名 2017/09/11(月) 18:15:12
>>24
人生で一度きりの自分が最大限に目立てる場だから。+6
-1
-
31. 匿名 2017/09/11(月) 18:16:29
先に言っとくけど、結婚式が嫌いな人はコメしないでね!!
「私は空気読めないおバカさんですよ」って人以外。+49
-8
-
32. 匿名 2017/09/11(月) 18:16:40
多い時は月に3回あったけど、今まで欠席したことない!
最近は落ち着いて、年に2回ほど
いつだって楽しめてるよー♡+48
-3
-
33. 匿名 2017/09/11(月) 18:17:19
ごくたまにしか行かないなら好きかもなー
秋は結婚式シーズンで1ヶ月に2回くらいあるから笑ってられないなぁ+17
-0
-
34. 匿名 2017/09/11(月) 18:17:51
呼ばれる人次第。
仲良しの友達のは楽しみ。職場の人や旦那側の親戚の式はどうでも良い。+40
-0
-
35. 匿名 2017/09/11(月) 18:18:04
いつもしないようなおめかしが出来るしパーティーのような華やかな場に出るのって結婚式くらいしか縁がないので楽しい。
自分が結婚する時はめんどくさがりのうえ目立つ事が大の苦手なので披露宴はしなかったけど、友達の結婚式&披露宴に行くのは大好きです。+22
-2
-
36. 匿名 2017/09/11(月) 18:18:15
私も好きです。外とは違う空気の会場や友達の晴れ姿、待ち時間の飲み物、ウェルカムアイテムやお花やお料理などなど全て楽しみ
+15
-1
-
37. 匿名 2017/09/11(月) 18:18:28
好きだけどその度に諭吉さんが飛んでく+34
-0
-
38. 匿名 2017/09/11(月) 18:18:34
お金かかるよね〜
でも幸せそうな友達の姿を見るのは嬉しい!+40
-3
-
39. 匿名 2017/09/11(月) 18:18:50
交通費と宿泊費出してくれて、ご祝儀じゃなく会費制にしてくれれば喜んで行く+13
-16
-
40. 匿名 2017/09/11(月) 18:19:14
やっぱり友達少なくて数回しか出席した事無さそうなコメント多い 笑+7
-29
-
41. 匿名 2017/09/11(月) 18:19:29
>>39 出せないなら行かなきゃ良いだけ!+24
-0
-
42. 匿名 2017/09/11(月) 18:19:52
いとこの結婚式、親戚だけでグアムでやったの、すごく楽しくて素敵だった!人生で初めて出た結婚式、楽しかった。+28
-1
-
43. 匿名 2017/09/11(月) 18:20:02
私も結婚式好きだよ。
自分も幸せな気持ちにはなれるし、どんな結婚式なんだろうって思う。+16
-2
-
44. 匿名 2017/09/11(月) 18:20:15
>>6
私の身内はリラックスし過ぎて、うっかり席を立つと自分の席で叔父がビール飲んでたりする。そのままお色直が始まって、しばらくよその席で過ごすことがあるww+6
-1
-
45. 匿名 2017/09/11(月) 18:20:49
>>41
欠席したらブツブツ文句言うくせによく言うわ。+14
-16
-
46. 匿名 2017/09/11(月) 18:20:49
生い立ち馴れ初め親への手紙ファーストバイトは嫌いだけど、おめかしして美味しい料理食べるのは好き!
なにより友達の幸せそうな顔が見たい!+11
-5
-
47. 匿名 2017/09/11(月) 18:21:28
>>40 多いとえらいの?笑
好きな人の集まりだから良いんじゃない?
それとも私は何十回も結婚式に出席してきた年季あるおばさんですよって言いたいだけ?+43
-1
-
48. 匿名 2017/09/11(月) 18:22:13
>>45 言わないよ〜!あんたが欠席したって何も思わん。自意識過剰だな〜+13
-4
-
49. 匿名 2017/09/11(月) 18:22:23
嫌いだったけど、数年前に出席した友人の結婚式がすごく素敵で、なんていうか心から「おめでとう、よかったね、お幸せに」と思えてからは、好きになった。+11
-1
-
50. 匿名 2017/09/11(月) 18:22:38
私も好き!!でも全然行ったことない(T_T)
11月に人生2度目の結婚式に出席するので本当に楽しみ!!(╹◡╹)
結婚式が嫌いだな手紙が寒いだの言ってるのって多分ガル民位じゃない?+25
-5
-
51. 匿名 2017/09/11(月) 18:22:43
マイナスつきそうだけど、普通以上にお金のかかってる結婚式は楽しい。料理美味しいし、飾ってあるお花や、ドレスなど見応えあって。
とことんケチったんだろうなぁて式は、家帰って引き出物開けて、あぁやっぱりな。と思う。
ごめんなさい。+54
-0
-
52. 匿名 2017/09/11(月) 18:23:28
3万円払っても足りないような、豪華で食事も美味しい、オシャレな結婚式に呼んでくれる友人たち。
ありがとう。+30
-2
-
53. 匿名 2017/09/11(月) 18:23:30
大好き!!結婚式も仕事してたから自分は
ジミ婚だったけどね。
行きたい人ほど周りの独身は結婚しないのはなんでだろう(´‐ω‐)=з フー+10
-1
-
54. 匿名 2017/09/11(月) 18:23:30
めっちゃ好き!
オシャレして、美味しいご飯食べて、写真撮って、泣いたり、笑ったり!
親族だとなお良し!
でももうアラフォーなので、なかなか呼ばれる機会も減りました。+19
-1
-
55. 匿名 2017/09/11(月) 18:23:58
結婚式のトピって絶対いるよね。
「お金出してくれたら行くー」って人。
誰も聞いてないから!!!+39
-5
-
56. 匿名 2017/09/11(月) 18:24:30
>>47
私は28歳だからここでは1番おばさんかもねー 笑
すでに10回以上は余裕で出てるけど。
そもそも沢山出席してる=おばさんじゃないけどね。大体は20代で結婚するんだから。+9
-24
-
57. 匿名 2017/09/11(月) 18:24:35
>>30
いや、最大限に目立ちたい人はむしろ国内で大勢招待してやると思う。
海外だと招待客も少なくなるし、あまり目立ちたくないひっそりとやりたいって人が海外で挙げるパターン多いと思うよ。+33
-0
-
58. 匿名 2017/09/11(月) 18:24:40
心からお祝いしたい友達に限って、家族婚とか写真婚なんだよね。
私も家族婚だったから人のこと言えないけど…+26
-2
-
59. 匿名 2017/09/11(月) 18:24:45
結婚式好きなんだけど、確かに連チャンとかになると、お祝儀ビンボーに...
お料理とか引き出物ケチられるとテンションダウンだよね...+26
-1
-
60. 匿名 2017/09/11(月) 18:24:54
好きだけど、料理ケチられると嫌。+13
-0
-
61. 匿名 2017/09/11(月) 18:28:06
>>56 28歳って年齢出しておばさんかもねーって言ってなんて言って欲しいの?そうだね!って言っとけばいいかな?
10回行ったからなんなのさ?好きな人たちが書き込むトピだよ〜。つまらないトピって思うなら出ていけば良いだけ!邪魔!+26
-1
-
62. 匿名 2017/09/11(月) 18:29:21
結婚式、好きでした!毎回感動してボロボロ泣いていたけど、子供が生まれてからは全く泣けなくなった(笑)
今が一番幸せだぞ~子供が生まれたら今隣にいる、一番好きな人が一番のイライラ対象になるぞ~と思ってしまう(^^;)))+12
-9
-
63. 匿名 2017/09/11(月) 18:29:54
友人知人の一生に一度の結婚式のドレス姿に対してブスだからどうだこうだと言う人達の人生ってどんなものになるのかしらね。+43
-1
-
64. 匿名 2017/09/11(月) 18:34:10
ただ結婚式が好きと言うわけではなく、大切な友人の結婚式が好きです!
確かに結構な額が出て行ってしまいますが、それ以上の素敵な空間にいれてこちらまで幸せになります!
なのでたいして仲良くない人のは断ります。
イヤイヤ行くものではないし、数合わせとかも嫌だし。+35
-0
-
65. 匿名 2017/09/11(月) 18:34:12
美味しい料理とデザートが楽しみだし、幸せな気持ちになれるから好きです(*´꒳`*)♡
引き出物とお菓子は何かなって考えるのも。+18
-1
-
66. 匿名 2017/09/11(月) 18:36:07
私も明らかに数合わせとかは欠席するな〜
大事な友達と自分の結婚式に出てくれた人のは新幹線代かかっても行く‼︎
あの幸せな空間いいよねー!+20
-1
-
67. 匿名 2017/09/11(月) 18:36:22
好きー!
今後輩が式場観に行ったりしてるみたいなんだけど、呼ばれないかなー?
と密かに思ってる!
最後に行ったのが3年前。
もう呼ばれる予定もなさそうだし、式場でのあの何とも言えないドキドキ?を感じたい♡
+14
-1
-
68. 匿名 2017/09/11(月) 18:38:04
私も好きです!!!
ここではブーブー言う性格悪いクソババァしかいなくて残念でした!
友だちの大切な門出を祝えて、自分も美味しいご飯とお酒が飲めて嬉しいです(^^)+18
-7
-
69. 匿名 2017/09/11(月) 18:40:31
結婚式大好き!!
でも多くても半年に一回にして笑+8
-0
-
70. 匿名 2017/09/11(月) 18:41:09
確かに若いときは結婚式貧乏とかなったこともあるけど、行けばすごく幸せな気分にもなれるし、とびきりのおしゃれもできるし、たくさん行きたいです!!!
35にもなると、年一回あるかないか。でもその一回で、幸せ気分になれ、かつ遠方なら旅行も兼ねれるし、結婚式すきです。
感動しぃなんで、新婦の手紙や生い立ちムービーなんて泣き通しです。
泣きすぎ友人として、よくご両親から声かけられます。+18
-1
-
71. 匿名 2017/09/11(月) 18:42:16
来月、親友の結婚式があります。私のときに心を込めてお祝いしてくれたので、私も精一杯お祝いしようと思います。
料理とドレス、楽しみ!+24
-2
-
72. 匿名 2017/09/11(月) 18:48:11
私も好きです!だけど、過去一回だけ、最悪だなと思ったパーティーはある。残り物みたいな料理を自分で取りにいく形式で、しかも会費制なのにふつうの祝儀と変わらないくらい高い。全体的にケチってプラスにしようという感じがすごく伝わる式だった。+15
-2
-
73. 匿名 2017/09/11(月) 18:49:00
結婚式好きです!
友達のためならご祝儀も交通費もおしくない
ドレスもブーケもテーブルに飾る花も季節によって違うから見てて楽しいですよね+12
-2
-
74. 匿名 2017/09/11(月) 18:50:05
両親への手紙はマジで要らん!
感動の押し売りなんざ興味ないから!+5
-21
-
75. 匿名 2017/09/11(月) 18:50:59
好きです!
ここでは嫌がられてるけど、生い立ちムービーとか手紙とかいつもすごく楽しみ。
主役たちはもちろん、新郎新婦のご両親とか見てると、涙出そうになるよ〜。+22
-4
-
76. 匿名 2017/09/11(月) 18:52:15
非日常だから何だかんだ楽しい!+18
-2
-
77. 匿名 2017/09/11(月) 18:52:38
クソ暑い夏場にあげるバカタレは来てくれるお客様のこと考えようね!!かなり迷惑だから!!+6
-10
-
78. 匿名 2017/09/11(月) 18:55:44
自分の結婚式は興味なかったのでしなかったけど、参加する側は好きだから友達の結婚式に呼ばれたら喜んで行くわ+13
-0
-
79. 匿名 2017/09/11(月) 19:05:03
好きだったからウェディングプランナーしてました!
結婚式に積極的なカップルだと打ち合わせが楽しかったな〜ここではぼったくり業界だのなんだの言われているけど+18
-1
-
80. 匿名 2017/09/11(月) 19:08:19
分かります!結婚式大好き!まさに幸せのお裾分けって感じでこっちまで幸せになりますよね〜もう一通り友達、親戚は終わっちゃったから寂しい+9
-1
-
81. 匿名 2017/09/11(月) 19:10:43
好きです~
お金がかかるからとか言ってる人もいるけど、お祝いなんだからそんなのいいじゃん!
あの幸せな空間、大好きですっ!
久しぶりに皆で集まって本当に楽しい(●´ω`●)+6
-2
-
82. 匿名 2017/09/11(月) 19:12:43
仲の良い友人の結婚式は好きです
会社関係だと気を遣うけど友人のは心から嬉しいしワクワクする+7
-0
-
83. 匿名 2017/09/11(月) 19:13:09
親族のは好きだけど友人のはあまり。(友人を祝う気持ちはあります)
親族だとめったに着れない色留袖着たり、コツコツ集めた帯留めやアンティークの簪を使えるから。
趣味の品を勝手にお披露目する場だと思ってる。集合写真も胸から上しか写らないしね。
もちろん新郎側だろうが新譜側だろうが隅っこで大人しくしてます。
自分だけ満足して浸ってるだけ。+6
-5
-
84. 匿名 2017/09/11(月) 19:15:07
返信ハガキかくのが好き+4
-3
-
85. 匿名 2017/09/11(月) 19:17:07
>>77
結婚式トピでこう言う事言う人絶対居るよねー
このトピは結婚式好きな人が来るトピなのに
私は結婚式行くの好き!友達の幸せそうな姿見るとこっちまで幸せになるし^_^+14
-1
-
86. 匿名 2017/09/11(月) 19:19:44
本当は御祝儀キツいけど、呼ばれたら呼ばれたらで、友人の幸せな姿が見れたら、呼んでくれてありがとうと思う。+16
-2
-
87. 匿名 2017/09/11(月) 19:24:01
私も仲のいい友達のは好きです!
でもたくさん出席したり自分で披露宴したりすると、だいたいの相場とか分かるのよね…
ここケチってるんだな…とか余計なこと考えて素直に楽しめなくなった
悲しい+3
-3
-
88. 匿名 2017/09/11(月) 19:24:23
もっと呼ばれたいです。
でも友達の数がすごく少ない上、式と披露宴は親族でやるって人が多く、なかなか出席の機会が無いです。
二次会は沢山出てますけどね。
+6
-2
-
89. 匿名 2017/09/11(月) 19:24:38
私も大好き!
結婚式の雰囲気って、結婚式でしか味わえない꒰*´艸`*꒱
幸せな2人の生い立ちや出会いから結婚まで。
ワクワクするしキュンとするし、すごく楽しいですよね!
普段はケチな性格だけど、結婚式に3万払うのは別に嫌だと思わないかな+11
-1
-
90. 匿名 2017/09/11(月) 19:28:32
結婚式かなり好き!あの幸せなオーラ満載な会場、おしゃれや装飾、新郎新婦を褒めるスピーチ、お食事…良き気持ちになれる。
仲良い子だと新婦の入場の扉が開くだけで泣けてくる( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)+13
-1
-
91. 匿名 2017/09/11(月) 19:31:35
>>85
クソ暑い中に遠出の結婚式は地獄ですよ~!
特に男性はスーツと革靴できめなきゃならんから可哀想だと思わないのかな?+4
-16
-
92. 匿名 2017/09/11(月) 19:39:17
結婚式好きは出席回数少ないってのは偏見。
私は10回以上行ってるけど、呼ばれるの好きだよ。
30歳超えて頻度が少なくなってきたから寂しい。+13
-1
-
93. 匿名 2017/09/11(月) 19:39:50
>>91 ここは結婚式好きな人の集まりだから。
文句は別トピでお願いね〜
+11
-2
-
94. 匿名 2017/09/11(月) 19:42:26
大好き!!+5
-1
-
95. 匿名 2017/09/11(月) 19:50:09
最近は自分が歳とったからか大人の「とりあえずやっとくわー」的なノリの人が多くて楽しめる
こないだ友達がバージンロードの途中で吹き出してゲラゲラ笑い出して招待客もお腹がよじれるほど笑わせてもらった
そういうの、気取らなくてこっちも幸せな気分になるね
あと30代にもなるとご祝儀も20代のときほど痛手ではなくなるし、衣装も新調しなくてよくなるし、いい意味で脱力した楽しさがある+20
-0
-
96. 匿名 2017/09/11(月) 20:00:35
私も好きー!
ガルちゃんで嫌いな人が多いから私が変なのかと思ってたけど同じ人がいて嬉しい
日頃しないドレスアップして
美味しいご飯になにより新婦のドレス!
式場のあの綺麗で可愛い雰囲気も大好き
ガルちゃんでブスのウェディングは〜とかおばさんのウェディングは〜とか言う人いるけどよくそんな事思えるなぁ〜って思っちゃう
どんな人でも何歳でも幸せな新婦のドレス姿はかなり綺麗だし素敵!
今度呼ばれたら着物で行きたいなぁ〜
自分の結婚はいい年してまだ予定なしw+16
-1
-
97. 匿名 2017/09/11(月) 20:01:55
友人は結婚式挙げるけど
いとことか親戚は全然挙げない...
いとこ好きだから挙げるってなったら
行きたいけど2人ともデキ婚で
片方はもう小1の子供いるから
挙げないだろうなぁ...+7
-0
-
98. 匿名 2017/09/11(月) 20:05:37
いつも私、ムービー作る係りw
さり気なく小皺消したり二重顎のラインを消したりしてあげるから好評だよ!
あれ頼むと高いしねー+5
-1
-
99. 匿名 2017/09/11(月) 20:13:36
先日従姉妹の結婚式行ってきた〜!
旦那さんも従姉妹もカッコよくて綺麗で料理も美味しくて無意識にニヤニヤしてた!+1
-0
-
100. 匿名 2017/09/11(月) 20:23:47
>>93
ほんと、この一言に尽きる。
なんでこのトピに湧いてるんだろねー。
おーこわいこわいっww+10
-1
-
101. 匿名 2017/09/11(月) 20:29:43
自分の時はこんなこと二度とやりたくない
と思ったけど、お呼ばれするのは大好き
心残りはハワイ挙式に出席出来なかったこと
+9
-1
-
102. 匿名 2017/09/11(月) 20:31:20
式も披露宴も軽めのパーティもぜんぶ好き!
でも主な親戚友人はほとんど済んじゃったなぁ…
義理の妹よ、早く彼氏と結婚してー笑+8
-1
-
103. 匿名 2017/09/11(月) 20:32:55
11月に同僚(かなり年下)の結婚式があります。本当に可愛い子なのでドレス姿が楽しみです。泣いてしまうかも…?もちろん食事も楽しみです。+5
-0
-
104. 匿名 2017/09/11(月) 20:35:17
結婚式好きです♡
ちょうど昨日友達の結婚式で行ってきました!
子供2人いるし下の子まだ小さいから
息抜きになるしおしゃれとか
普段なかなかできないから
それだけでワクワクしちゃいました♪
あと料理も好きだし幸せオーラで
自分も幸せになれるから好き♡+9
-1
-
105. 匿名 2017/09/11(月) 20:49:30
普段ゲラゲラ笑いあってる友人達も、式の時はチラッと女の顔するからかわいい。+13
-2
-
106. 匿名 2017/09/11(月) 20:55:53
結婚式のお呼ばれでもないと、ドレスアップや、着物着れないし、会場に着いたら、なつかしい友達とも会えるし、チャペルで讃美歌歌うの好きだし、人生で一度の晴れの日に呼んでくれるってありがたいことだと思う。
でもね、真夏や真冬はちょっと辛いかな…+19
-0
-
107. 匿名 2017/09/11(月) 21:01:52
20代独身実家暮らしなので
お金がないとか、
先起こされたって思いもないので結婚式好きです
もっと周りにして欲しいくらい
ついでに二次会でいい友達呼んできて欲しい+6
-0
-
108. 匿名 2017/09/11(月) 21:02:09
お金つらい!知り合いいないといたたまれない!
でも楽しい+3
-0
-
109. 匿名 2017/09/11(月) 21:05:57
本当に仲がいい人の結婚式しか行きません
それ以外の結婚式はすべてお断りしています+11
-2
-
110. 匿名 2017/09/11(月) 21:09:27
私も結婚式好きです!!
挙式の厳かな雰囲気とか、たまらないw
ウエディングドレス姿の女性は、本当に美しい!!
姉が最近結婚して、憧れの留袖が着れると思ってたけど結婚式やらないみたいで残念。+8
-1
-
111. 匿名 2017/09/11(月) 21:11:42
私も好きだよ(^^)
あの幸せいっぱいの雰囲気。
つい最近身内の結婚式でたけど、やっぱりいいなぁって思った。自分の家族との毎日も大切にしたいって改めて感じる。+3
-1
-
112. 匿名 2017/09/11(月) 21:19:07
少数派だと思うけど、職場の人からでも招待されると嬉しい!+4
-5
-
113. 匿名 2017/09/11(月) 21:21:36
チャペルの式も素敵だけど、誰か神前式呼んでくれないかな?
一度参列してみたい(*^^*)+3
-4
-
114. 匿名 2017/09/11(月) 21:40:38
ご祝儀ビンボーといいつつも、好きです!
おしゃれするのも、おいしいお料理も、幸せな雰囲気や感動的なシーンとか
かれこれ19回招待をうけ17回出席しました!+5
-2
-
115. 匿名 2017/09/11(月) 21:43:10
ここぞとばかり義実家に子供たち預けて出席し、
ドレス着て髪セットしてテンション上がるんだけど、
毎回新婦入場で涙腺崩壊して
初っ端から顔ぐっしゃぐしゃになる(笑)
ホント、その空間にいるだけで幸せだよね〜
毎回その子に合うドレス着てるな〜って感じるし、
お色直しも毎回どんなのかな?つて楽しみ。+10
-1
-
116. 匿名 2017/09/11(月) 21:47:15
>>113
親戚に期待するしかないわ
友達は神前式には呼ばずに披露宴からだから+2
-1
-
117. 匿名 2017/09/11(月) 21:53:24
既婚だけど、20代の頃は結婚式行くの好きだったし、楽しみだったけど、今はめんどくさいし楽しいとも思わない
流れがありきたりで感動もしなくなった
唯一美味しい食事が食べれる事が嬉しい+2
-4
-
118. 匿名 2017/09/11(月) 22:37:01
お金が飛ぶのは痛いんだけど、仲良しの友達の結婚式呼ばれないと悲しい(;_;)+3
-1
-
119. 匿名 2017/09/11(月) 22:37:05
待ってました、こんなトピー♥
結婚式トピは毎度大荒れなので、好きな人達で集えるの良いですね!
非日常な雰囲気と、皆のドレッシーな装いを見るのが楽しいです!
美味しいご飯とここでは嫌われがちな両親への手紙、新婦の知らない一面が知れること、全て好きです(^-^)+9
-1
-
120. 匿名 2017/09/11(月) 22:39:06
結婚式・披露宴好き~~~
お色直し毎回楽しみ!
友達の結婚式はだいたいお色直しの衣装本人にばっちり合ってた。
ケーキも楽しみ!+4
-1
-
121. 匿名 2017/09/11(月) 22:41:41
>>115
私もです!友人は気を遣って子どもも一緒に…と言ってくれるのですが、私が心置きなく楽しみたいから!と夫や実家に預けて参加します!笑
あと、朝から張り切って仕上げてきても、挙式の新婦登場でもうグズグズになります…(笑)+9
-1
-
122. 匿名 2017/09/11(月) 22:45:04
着物が好きなのですが、普段着る機会がそうそう無いので結婚式で着るのが楽しみの一つとなっています。
気心しれた友人や身内の時は振袖を積極的に着るようにしてます!
自身が結婚してしまったら着れないし、その楽しみも今のうちに満喫してます♥+4
-1
-
123. 匿名 2017/09/11(月) 23:59:04
結婚式大好きです♪
好きすぎて式場で配膳のアルバイトしてました!
あの幸せな雰囲気とキラキラ飾られた会場に新郎新婦が気持ちを込めた装花や手の込んだ料理の数々!
何よりドレス姿を見るのが大好きでした!
子育てが一段落したら、また式場でアルバイトしたいです!+9
-2
-
124. 匿名 2017/09/12(火) 00:23:26
好きです、結婚式。普段行かないホテルや式場で美味しいご飯に美味しいお酒。人間観察もおもしろいし、やっぱり幸せな雰囲気が素直に嬉しいし楽しい。もちろんお金もかかるしいろいろ文句いう人も多いけど、わたしはいつも結局楽しんで「いい結婚式だったねぇ」「やっぱり結婚式はいいよねぇ」って話ながら帰るのが幸せです。自分も含め周囲の結婚ピークが過ぎ去ってしまって寂しい。ひさびさ来月の友人の式が楽しみです!+9
-1
-
125. 匿名 2017/09/12(火) 00:34:18
行くのは好き!
その人の生い立ちとか人生とか見るのも好き。
でも自分のときはやりたくなかった。
ひどいあがり症だから緊張で吐きそうになったし、母への手紙とか論外だし、友達も少ないし。
結局黒歴史になった。+5
-1
-
126. 匿名 2017/09/12(火) 01:31:28
大好きです!
友人の結婚式は、自分までほっこりと幸せな気分になれるし、友達の綺麗なドレス姿見たいし、お料理も楽しみ!
ガルちゃんでは「金の無駄」とか「不細工な一般人の仮装大会」とか酷いこと言う人達だらけだけど、そんなことで叩く人って、実は友達もいなくて、結婚式呼ばれたことないんだと思う。
本当に親友なら、涙が出るほど嬉しいはずだもん。
ガルちゃんはかわいそうな人が多いのね+12
-3
-
127. 匿名 2017/09/12(火) 06:07:36
大好き!ご飯と華やかな空間が主婦だとたまにしかないから。好きなのな私が月1列席とかはなかったからご祝儀ツラいって事なかったからかな。アラサーだけど、8回ぐらいしかない。同じ歳で40回とか列席の人もいるからそりゃご祝儀貧乏で辛いよな~って思う。+2
-1
-
128. 匿名 2017/09/12(火) 08:54:37
>>93
クルクルパーのおめでたバカ女+2
-2
-
129. 匿名 2017/09/12(火) 09:08:51
>>22
8回は少ないですか?
まだまだ結婚式大好きです。+2
-1
-
130. 匿名 2017/09/12(火) 09:34:54
このトピ癒される~。
がるちゃんの結婚式のトピってなんであんな殺伐としてるんだろう(;_;)
大好きな友人や同僚が幸せそうで、こちらもドレスアップして美味しいご飯食べられて…
義親族の式だって、幸い良い人達ばっかだから呼ばれたら嬉しいよ!
余興が寒くたっていいよ!!多少の差はあれど新郎新婦のために皆アイデア出して練習してるよ。
花嫁の手紙は列席者のお涙頂戴なのではなく、両親への感謝だよ!私は新婦のご両親のエピソード興味あるよ。
世の新婚さん、末永くお幸せに!+4
-1
-
131. 匿名 2017/09/12(火) 11:01:19
私は結婚式挙げなかったんだけど、ひとりの友だちが彼氏がいる友だちに、それまでそんな話題もしてなかったのに突然「絶対に結婚式呼んでね!結婚して式挙げない人とかいるじゃん?ワケわからないよね。笑 結婚なんてなんなら結婚式が一大イベントなのにさ。私、人の結婚式大好きだから絶対呼んで!」って言ってた。
その相手の子は結婚もまだ予定に無いし、なんなら地元で結婚式する可能性もあるってやんわり話終わらそうとしても「◯ちゃんの地元全然行くし!」とか言ってた……。
結婚式してない私も傷ついたし、相手の友だちも結婚式どころか結婚の話も出て無いし、なんでそんな結婚式行きたいアピールしてたのか謎だった。私にたいしての嫌がらせだったのかなぁってモヤモヤしました。
+2
-0
-
132. 匿名 2017/09/12(火) 11:18:54
私は独身だけど結婚式出るの大好きです!最近はレストランウェディングが多いから食事も美味しいし、凄くお洒落。友達のドレスもみんなセンスあってうっとりします。
自分も日常を忘れてお洒落して出席できるし、何より幸せなオーラの中にいるってこちらも運が上がりそう!+2
-1
-
133. 匿名 2017/09/12(火) 12:40:13
呼んでもらえるの好き!!
涙脆いからマスカラしていけなくていつも貧相な顔で参加してる。
今まで出た友達の結婚式みんな楽しかった!
来月またあるから楽しみ。
+3
-1
-
134. 匿名 2017/09/12(火) 13:49:51
>>131
結婚式は大好きだけど、友達が挙げないことを選んだのを否定したりしませんよー!
呼んで!なんて催促もしないし。
気乗りしない式を挙げるより、本人が幸せなことが、友人としては一番です。
その友達はちょっと残念でしたが、式を挙げずとも131さんの結婚を祝福してくれた人の方が多いのではないですか?お幸せに(*^^*)+2
-1
-
135. 匿名 2017/09/12(火) 14:44:51
私も好きです!
夫の話をしたらだめかな…
夫は、親しい人の結婚式に行くと「いい式だった。いいお嫁さんだったよ。」とよく言います。
最初は花嫁さんを褒めることに内心軽くやきもちをやいてました。でもよく聞いたら、友人のお嫁さんがいい人で幸せそうで、自分も幸せなことに気づいて、改めて私と結婚してよかった、私に感謝だな、と思うんだそうです。
全然いい妻じゃないけど…
私はそこまで深く考えてませんでしたが、結婚式は幸せパワーを分けてもらえますね!+4
-2
-
136. 匿名 2017/09/12(火) 14:59:08
ブライダル業界の陰謀にまんまとハマる女達…+1
-3
-
137. 匿名 2017/09/12(火) 15:31:57
私も好きです!
幸せオーラでいっぱいで楽しいですよね。
幸せを分けてもらってるのか、いつも結婚式の後に懸賞に当たったりラッキーなことが起きます。+4
-0
-
138. 匿名 2017/09/12(火) 17:08:55
好きな人がいてビックリ!
心が綺麗で羨ましい+0
-2
-
139. 匿名 2017/09/12(火) 17:58:53
私も呼んでほしいのに、誰も呼んでくれない。
私もおしゃれして、おいしもの食べて、キラキラしたあの雰囲気大好き。+1
-0
-
140. 匿名 2017/09/12(火) 17:59:08
>>131
そういう人に限って、本当に呼ばれたらドタキャンしたりしますよねw+0
-0
-
141. 匿名 2017/09/12(火) 18:04:34
私なんて、結婚式のできる旅館に勤めてたんだけど、他人様の結婚式でも感動してたよ。
人の幸せ見てると自分も幸せな気分になる。+4
-0
-
142. 匿名 2017/09/12(火) 19:34:42
>>135
素敵な旦那様。うちの旦那毎回楽しそうに酔っぱらって帰ってくるけど絶対そんなこと考えてないわ。
結婚式また参列したいけど数少ない友達皆既婚なんだよなあ。+1
-0
-
143. 匿名 2017/09/13(水) 21:54:18
ブライダル業界からしたらみなさんいいカモで大好きです!一生に一度って言えばホイホイ出してくれるし、
ご祝儀でまかなってくれるから大丈夫です、友人なら喜んで参加しますよ!って言えばちょろいですよ。+3
-1
-
144. 匿名 2017/09/14(木) 11:16:40
結婚式出席するの楽しいー!
特に会場と演出がばっちり合ってたりすると、ほんと映画のワンシーンの様になって鳥肌立つ…!
逆にせっかくの沖縄のオーシャンビューの披露宴会場なのに映像系やキャンドル系演出が多くて暗転しっぱなし、ってのはちょっともったいなく感じたかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する