-
1. 匿名 2017/09/11(月) 13:06:08
販売されている商品は主力商品のヒートテックTシャツ、ダウンジャケットなどで、サイズのバリエーションやカラーも取りそろえている。
自動販売機で服が買えるという物は既に存在していたが、ユニクロはこの自動販売機の導入により人件費の削減の他に、24時間いつでも購入出来るというメリットがある。
この自動販売機は日本国内での設置は予定されておらず、アメリカだけのもの。+80
-5
-
2. 匿名 2017/09/11(月) 13:07:08
日本にも欲しい!+299
-13
-
3. 匿名 2017/09/11(月) 13:07:27
これいいな
急に寒い地域に行く時とか便利そう
日本にもできたらいいなー+344
-3
-
4. 匿名 2017/09/11(月) 13:07:37
コンビニにヒートテック置いてくれればそれでいい+320
-1
-
5. 匿名 2017/09/11(月) 13:07:50
これ地味に便利かも
外出て寒すぎることあるし( ゚Д゚)+125
-4
-
6. 匿名 2017/09/11(月) 13:07:51
アメリカに自販機おいて大丈夫なの?
ぶっ壊されて中身持ち逃げされそう+242
-2
-
7. 匿名 2017/09/11(月) 13:07:52
店舗行け+1
-13
-
8. 匿名 2017/09/11(月) 13:07:55
アメリカだと自販機ごと持っていかれそうな気がする(笑)+187
-1
-
9. 匿名 2017/09/11(月) 13:07:55
いらないw+7
-9
-
10. 匿名 2017/09/11(月) 13:08:11
アメリカだったら絶対破壊するヤツいるぞ+133
-2
-
11. 匿名 2017/09/11(月) 13:08:19
試着は出来ないのね…+2
-18
-
12. 匿名 2017/09/11(月) 13:08:23
冬の必需品!日本でも設置してください!+25
-2
-
13. 匿名 2017/09/11(月) 13:08:35
多少サイズ合わなくてもアメリカならOKなのかな+8
-0
-
14. 匿名 2017/09/11(月) 13:08:37
ダウンジャケットまで売ってるんだw
下着とかもあれば売れそう+87
-1
-
15. 匿名 2017/09/11(月) 13:08:38
急に寒くなった時
雨に濡れた時
急な泊まりの時
いいね!+106
-1
-
16. 匿名 2017/09/11(月) 13:08:39
早くても5年は日本には来ないな+4
-0
-
17. 匿名 2017/09/11(月) 13:08:42
ヒートテック1枚だけ買いたいけどユニクロ店舗のレジが混んでて買うの面倒!って時にも良さそう+182
-0
-
18. 匿名 2017/09/11(月) 13:09:11
日本にあっても買わないなぁ。
プロアクティブもしかり+10
-8
-
19. 匿名 2017/09/11(月) 13:09:12
コンビニにあれば十分だな+17
-3
-
20. 匿名 2017/09/11(月) 13:09:14
試着室も隣に設置しろ+1
-22
-
21. 匿名 2017/09/11(月) 13:09:26
「日本の自動販売機は素晴らしい!誰も壊さずにきちんと動いて機能しているのは日本の治安があってこそだよ!」
って親日アメリカ人の友達が言ってたけどww大丈夫なの?+129
-2
-
22. 匿名 2017/09/11(月) 13:09:55
>>8
空港やショッピングモールみたいだから大丈夫でしょ+38
-0
-
23. 匿名 2017/09/11(月) 13:09:56
空港にあると便利そう+25
-0
-
24. 匿名 2017/09/11(月) 13:10:13
これはいい!
ヒートテックのためだけにレジ前の長蛇の列に並びたくはない+62
-0
-
25. 匿名 2017/09/11(月) 13:11:29
ユニクロ商品を全て自販機にしちまえ+25
-2
-
26. 匿名 2017/09/11(月) 13:11:58
冬場のテーマパークとかに置いたら売れそう+92
-1
-
27. 匿名 2017/09/11(月) 13:12:36
結構いいじゃん!
これからの季節とか、出先でなんかさみぃなとか思った時に気軽に買えんじゃん!
日本にも導入してクレオパトラ!+14
-9
-
28. 匿名 2017/09/11(月) 13:13:18
>>21
道にじゃなくて、空港とかだから壊されないと思ったのかな笑+18
-0
-
29. 匿名 2017/09/11(月) 13:13:45
便利そうなような、そーでもないような・・・+3
-1
-
30. 匿名 2017/09/11(月) 13:13:50
>>27
何が「クレオパトラ」だ
いい加減にしろ+13
-11
-
31. 匿名 2017/09/11(月) 13:14:38
>>30
ドイヒー!+11
-6
-
32. 匿名 2017/09/11(月) 13:14:38
ユニクロなんぞを有難がってる外国人って。。。+3
-9
-
33. 匿名 2017/09/11(月) 13:14:41
乾燥肌はヒートテックやめとけ+27
-6
-
34. 匿名 2017/09/11(月) 13:15:15
返品する時は無理やり奥に詰め直せばいいの?+0
-9
-
35. 匿名 2017/09/11(月) 13:15:25
>>4
セブンにあるよー+1
-0
-
36. 匿名 2017/09/11(月) 13:16:53
>>31
中年おっさんみたいだからやめな。
面白いと思っるの自分だけだよ。+6
-7
-
37. 匿名 2017/09/11(月) 13:17:24
コンビニで販売すればいい話+8
-2
-
38. 匿名 2017/09/11(月) 13:19:07
秋口からヒートテックとダウンの自販機あると便利よね。色は2色くらいでいいから子供からXXLくらいまでサイズ展開して欲しいな。+7
-1
-
39. 匿名 2017/09/11(月) 13:23:21
>>27
クレオパトラってwww
流行り?
バカっぽい+9
-1
-
40. 匿名 2017/09/11(月) 13:24:26
ワイシャツの自販機作って欲しいなー
ファンデーションで汚れたり
シワシワで朝、焦ってアイロンとか襟袖口が思ったより綺麗でないときとか欲しい+6
-1
-
41. 匿名 2017/09/11(月) 13:24:46
ファミマに無印あるんだから他のコンビニでユニクロあってもいいよね確かに+36
-0
-
42. 匿名 2017/09/11(月) 13:29:30
駅の中などで臨時販売というか、一週間くらい
出張販売することがあるよね。+3
-0
-
43. 匿名 2017/09/11(月) 13:33:04
コンビニに置いて欲しい。
自販機は釣り銭切れてたら困る。+7
-0
-
44. 匿名 2017/09/11(月) 13:34:27
旅行先の気温差で困ってる時、これあったら嬉しい。営業時間以外も買えるだろうし。空港やターミナルに欲しいね。+29
-1
-
45. 匿名 2017/09/11(月) 13:41:00
自販機大好き
いいぞユニクロ+4
-1
-
46. 匿名 2017/09/11(月) 13:47:00
スキー場とかにもあるといいわねw+9
-0
-
47. 匿名 2017/09/11(月) 13:47:16
カラーとかサイズ間違えて買っちゃいそうで嫌だ。+2
-3
-
48. 匿名 2017/09/11(月) 13:47:19
ほんのり暖かいといいな
+10
-0
-
49. 匿名 2017/09/11(月) 13:48:10
アメリカ人はワキガじゃないの?
ワキガの人がヒートテック着たら、臭くて困るのに。+2
-2
-
50. 匿名 2017/09/11(月) 13:51:34
+5
-0
-
51. 匿名 2017/09/11(月) 13:52:26
日本なら空港や東京駅みたいな主要駅に設置して欲しい。
外で手軽にヒートテック欲しいときってだいたい旅行先。+6
-0
-
52. 匿名 2017/09/11(月) 13:54:20
>>51
大きい空港と東京駅にはユニクロ入ってない?
品数は少ないけど+1
-0
-
53. 匿名 2017/09/11(月) 13:56:17
寒い時期なら観光地にあっても便利そう。
もう一枚着てくれば良かったー!って時あるよね。+1
-0
-
54. 匿名 2017/09/11(月) 14:07:29
>>52
大きい荷物抱えて狭い店内は入りづらいから、自販機で手軽に買えたらいいなって。+3
-0
-
55. 匿名 2017/09/11(月) 14:07:37
駅とかにあったら便利!+2
-0
-
56. 匿名 2017/09/11(月) 14:09:27
福岡市営地下鉄の福岡空港駅の改札出た目の前にユニクロがあったんだけれど閉店した。
とっさの買い物に便利ではあるけれど、そういうニッチな客ばかりを狙っても家賃が大変だったろうから、自動販売機くらいがちょうどいいかもね。+3
-0
-
57. 匿名 2017/09/11(月) 14:15:49
空港にあればいいよね+1
-0
-
58. 匿名 2017/09/11(月) 14:16:15
>>56
え、あそこ閉店したんだ!
あんまり空港行かないから知らなかった+1
-0
-
59. 匿名 2017/09/11(月) 14:23:37
特に地方にほしい!+0
-0
-
60. 匿名 2017/09/11(月) 14:25:13
いいじゃないのぉ~+1
-0
-
61. 匿名 2017/09/11(月) 14:25:53
空港とかショッピングモールなら壊されないよね。
日本の空港でも寒そうな格好で来ちゃった外国の方々もよく見かけるし、日本にあっても売れそう。
+4
-0
-
62. 匿名 2017/09/11(月) 14:27:57
地味に高いよねー
買い換えないと効果ないらしいね( ・ε・)+1
-0
-
63. 匿名 2017/09/11(月) 14:35:08
アメリカ人って日本人と違って、こういうの着る習慣がないから売れないって聞いたよ。だからユニクロは苦戦してると。+3
-0
-
64. 匿名 2017/09/11(月) 18:26:06
でもコンビニや自販機じゃ週末安くなるときに値段が合わせられないから色々言われそうだよね
+0
-0
-
65. 匿名 2017/09/11(月) 21:33:10
アメリカにはGAPがあるから+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界的な衣料ブランドユニクロが服をすぐに買うことが出来る自動販売機『Uniqlo to Go』を設置。これは日本国内ではなくアメリカで試験的に設置されたもので、アメリカの10の地域に設置を予定されている。 主に空港やなどに設置が予定されており、8月2日にはオークランド国際空港に設置された。そのほかニューヨークやカリフォルニアのショッピングモールなどにも設置されている。