-
1. 匿名 2017/09/11(月) 10:45:37
「手書きツイート」を知っている人は37.7%、うち実際に投稿したことがある人は6.9%だった。投稿は「日記の代わり」「字の練習」「スクラップブックの代わり」といった目的のほか、「字が綺麗なのを見てもらいたいから」(18歳)、「可愛かったから」(16歳)などの理由も挙がっていた。
ツイッターユーザーの間では数年前から、「昔から手書きの文字はその人の性格を表すと言われています」などの文章を紙に書いて撮影し、ハッシュタグと共にツイートする遊びや、自身の気持ちを書いた紙を撮影・投稿する人が存在していた。こうしたツイッターの手書きツイート文化がインスタグラムに持ち込まれ、変化したとみられる。
「いずれ『手書きツイート』本が出版されるかもしれません」と調査元+5
-44
-
2. 匿名 2017/09/11(月) 10:46:47
画像は?+192
-6
-
3. 匿名 2017/09/11(月) 10:47:19
手書きツイートの本を出版したい大人がいる+148
-1
-
4. 匿名 2017/09/11(月) 10:47:37
+27
-38
-
5. 匿名 2017/09/11(月) 10:48:01
二度手間+102
-0
-
6. 匿名 2017/09/11(月) 10:48:01
字の練習わツイートする意味+7
-25
-
7. 匿名 2017/09/11(月) 10:48:05
定期的にあったよね+8
-1
-
8. 匿名 2017/09/11(月) 10:48:10
Twitterがゴチャゴチャするだけだ。+26
-1
-
9. 匿名 2017/09/11(月) 10:48:36
ガラケーのメールでもわざわざ手紙に文字書いて写真取って送ったことあるわ〜
そんなかんじ?+121
-4
-
10. 匿名 2017/09/11(月) 10:49:00
自ら黒歴史を作って晒していくスタイル+162
-4
-
11. 匿名 2017/09/11(月) 10:49:08
流行ってるとしたらすぐに廃れそう+25
-1
-
12. 匿名 2017/09/11(月) 10:49:23
文通復活へ+41
-0
-
13. 匿名 2017/09/11(月) 10:49:46
何年後とかにそれみて死ぬほど恥ずかしくなるやつ+118
-0
-
14. 匿名 2017/09/11(月) 10:49:49
片思い中の職場の男性にドキドキしました///
みたいな手書きの日記載せてるOLいるよね。
ブスなんだろなーと思いながら流してるけど。+239
-4
-
15. 匿名 2017/09/11(月) 10:49:52
中二病の少し年齢が上がったバージョンみたい+45
-0
-
16. 匿名 2017/09/11(月) 10:49:54
インスタで手書きツイートって
インスタなのかツイッターなのかいまいちわからん+92
-0
-
17. 匿名 2017/09/11(月) 10:49:55
前から字書きさんはよくツイートしてたよね。
そういう人は字も文章も綺麗だったけど、JKだとどうなるんだろ+10
-5
-
18. 匿名 2017/09/11(月) 10:49:56
きったない字を晒して海外の人が真似たらどうする+6
-4
-
19. 匿名 2017/09/11(月) 10:50:04
カメラとかもそうだけどアナログ感好きな女は昔からずっと一定数いる
たまたま今回そこに焦点当てただけ+23
-0
-
20. 匿名 2017/09/11(月) 10:50:09
字の練習
字が綺麗なのをみてもらいたい
ユー◯ャンでもやればw+7
-0
-
21. 匿名 2017/09/11(月) 10:50:15
ポエム好きがやりそう+67
-0
-
22. 匿名 2017/09/11(月) 10:50:37
どーでもよ+2
-1
-
23. 匿名 2017/09/11(月) 10:50:54
文通復活強化委員会発足への足掛かりになります
+0
-0
-
24. 匿名 2017/09/11(月) 10:51:29
美文字とかでなく文章手書きして載せてる人多いよね。
可愛いシール貼ったりしてさ。
ブログでやったらいいのにと思う。+61
-5
-
25. 匿名 2017/09/11(月) 10:51:36
何が楽しいのかわからない+18
-0
-
26. 匿名 2017/09/11(月) 10:51:39
関係ないけどダイアナ妃の日記の直筆が下手過ぎてガッカリした。日本で言う丸文字?+2
-1
-
27. 匿名 2017/09/11(月) 10:51:46
ババアに関係ないトピは伸びないと思うよ管理人。+7
-3
-
28. 匿名 2017/09/11(月) 10:51:53
Twitterの方は
アマチュア漫画家の作品発表会の場と化してるし
いろいろ独自進化し杉
+9
-0
-
29. 匿名 2017/09/11(月) 10:52:07
アホの温床+130
-3
-
30. 匿名 2017/09/11(月) 10:52:28
実際に手書きブログって無かったっけ?ペンタブ必須のブログサイト+4
-0
-
31. 匿名 2017/09/11(月) 10:52:40
一周まわってアナログがよくなったりするのかな若い女性の間で「文通」がブーム!? 青少年ペンフレンドクラブが1年半で2000人会員増girlschannel.net若い女性の間で「文通」がブーム!? 青少年ペンフレンドクラブが1年半で2000人会員増 週刊SPA! on Twitter: "若い女性の間で「文通」がブーム!? 青少年ペンフレンドクラブが1年半で2000人会員増のなぜ https://t.co/MgqHSW2rD3"短文ならLINEで、長...
+60
-1
-
32. 匿名 2017/09/11(月) 10:52:43
手書きツイートを流行らせて本を売りたいだけ+30
-1
-
33. 匿名 2017/09/11(月) 10:53:23
読みにくいよね?+8
-0
-
34. 匿名 2017/09/11(月) 10:54:28
文房具やシール好きとしては流行ってほしいなーなんて
人に読んでほしいと言うより自己満優先だけどね+30
-0
-
35. 匿名 2017/09/11(月) 10:54:48
メディアのジジイ達がまた何かを流行らせようとしてる+5
-0
-
36. 匿名 2017/09/11(月) 10:55:00
そんなセンスのいい人がアチコチにいるとは思えないけど。+2
-0
-
37. 匿名 2017/09/11(月) 10:55:37
文字書かないよりはいいかもね。
そして量産される黒歴史w+34
-0
-
38. 匿名 2017/09/11(月) 10:55:52
字の練習ってww
漢字練習の宿題終わって親に見せる小学生かよww+18
-3
-
39. 匿名 2017/09/11(月) 10:56:04
いんじゃないかなぁ~L('ω')┘三└('ω')」
杏子もねぇ…あっ、杏子とは何を隠そうわたしのことです!…杏子も中学の時手書き痛ポエムブログに載っけてたよぉ((๑✧ꈊ✧๑))
心友とか信友とか神友とかよく使ってた!今はズッ友てゆうんでしょ??(*’ω’*)+8
-31
-
40. 匿名 2017/09/11(月) 10:56:34
変な画像貼って悦に入ってるバカよりはマシかと。+3
-0
-
41. 匿名 2017/09/11(月) 10:56:34
ついでにペンの持ち方も見直そうよ。
正しく持てる人が絶滅種になってるよ。+7
-4
-
42. 匿名 2017/09/11(月) 10:57:08
主婦でもやってる人いるよ
なんか日々感謝みたいなこと書いてたり
字の練習?みたいだけど+25
-0
-
43. 匿名 2017/09/11(月) 10:57:38
>>24
いやだからさ、もう「ブログ」とかいう時代じゃないんだよ・・・+7
-7
-
44. 匿名 2017/09/11(月) 10:57:40
手書きしたのを写真撮ってインスタ載せて、さらにその内容についてコメント書くんでしょw
昔で例えればプリクラをカラコして配るなみに面倒くさいことしてるのね。+18
-0
-
45. 匿名 2017/09/11(月) 10:57:40
ただの自己満足。+5
-0
-
46. 匿名 2017/09/11(月) 10:58:38
ここ年齢層たかいのに+2
-0
-
47. 匿名 2017/09/11(月) 10:58:49
>>39
ちょ、杏子静かにして。+118
-0
-
48. 匿名 2017/09/11(月) 10:59:32
手書きなんて読みにくいし見たくもないよ。しかも書いたやつ載せるとか自意識過剰すぎ。+3
-0
-
49. 匿名 2017/09/11(月) 10:59:36
紙芝居みたいに旦那のなれそめとか、年下彼氏との話とか書いてる人いるやつでしょ。+56
-0
-
50. 匿名 2017/09/11(月) 10:59:41
流行りっていうか、学生の手書きは字が下手すぎて読めないし下ネタ書いてる人多くてひくレベル。+15
-0
-
51. 匿名 2017/09/11(月) 11:00:58
フォロワーさんにいるからインスタで見たことあるよ
「ご報告」
私ついに彼氏できました\(^-^)/
以下告白までの流れみたいなのグダグダ
クッソどうでもいいw
だいたいハッシュタグ#手書きさんと繋がりたい がついてる
+64
-2
-
52. 匿名 2017/09/11(月) 11:01:14
>>43 ブログはブログでいいんじゃない?
LINEとかメールの時代に手紙書く人のこと馬鹿にしないようにさ。
時代に縛られすぎ。+4
-3
-
53. 匿名 2017/09/11(月) 11:01:40
彼氏や旦那とのなれそめ系書く人多いよね。+16
-1
-
54. 匿名 2017/09/11(月) 11:01:52
バカってどうしてすぐに騒ぎたがるの?バカだから大人しくできないの?+2
-2
-
55. 匿名 2017/09/11(月) 11:02:38
ババアちゃんねる+3
-2
-
56. 匿名 2017/09/11(月) 11:03:31
インスタの手書きツイートは下ネタ、下衆ネタ、不倫、セフレネタばかりだよ
きっしょい女どもの承認欲求の巣窟+56
-3
-
57. 匿名 2017/09/11(月) 11:03:39
しょせん子供の発想力ってこんな程度。+0
-2
-
58. 匿名 2017/09/11(月) 11:03:42
主婦やおばさんがよくやってるよね?
そういう人達は字が綺麗!!+5
-1
-
59. 匿名 2017/09/11(月) 11:04:21
猿まね大会+0
-1
-
60. 匿名 2017/09/11(月) 11:04:23
+42
-2
-
61. 匿名 2017/09/11(月) 11:04:35
ぷっ(笑)+51
-1
-
62. 匿名 2017/09/11(月) 11:05:33
字の練習ならなぜ人に見せる+2
-2
-
63. 匿名 2017/09/11(月) 11:05:54
>>56
それあなたが好き好んでそういうのばかり見てるからそう思うのでは?+8
-9
-
64. 匿名 2017/09/11(月) 11:06:31
学生じゃあるまいし社会人が何やってんのと思う。+7
-2
-
65. 匿名 2017/09/11(月) 11:06:43
すぐに返信しなきゃいけなかったり
グループ付き合いで絡まないと仲間外れになったり
SNSのウザさに気づいた人が
手書きやアナログに回帰してコミュニケーションをスローダウンしたがっているんだと思う+2
-13
-
66. 匿名 2017/09/11(月) 11:07:51
>>65
いやいやwインスタやってんだから同じことでしょw+24
-2
-
67. 匿名 2017/09/11(月) 11:08:02
大人なら見て見ぬふり+7
-1
-
68. 匿名 2017/09/11(月) 11:08:05
>>63 いやいや検索してこいよ(笑)わんさかいるから
それとも下衆ネタ書いてる本人?(笑)+10
-4
-
69. 匿名 2017/09/11(月) 11:09:04
もう、ツイッターやればいいじゃん+1
-0
-
70. 匿名 2017/09/11(月) 11:09:50
>>68
興味ねえなあ+5
-3
-
71. 匿名 2017/09/11(月) 11:10:19
過去の出来事を一字一句よく覚えてるなぁと思った。
元カレ何人もいて。+11
-1
-
72. 匿名 2017/09/11(月) 11:10:52
>>62 手書きツイートでも大人の綺麗な字は惚れ惚れするよ+13
-2
-
73. 匿名 2017/09/11(月) 11:11:20
>>70 だったら余計なこと言ってんなよ+4
-2
-
74. 匿名 2017/09/11(月) 11:11:56
>>39
笑ったからプラスしといたわよ杏子+9
-0
-
75. 匿名 2017/09/11(月) 11:14:08
>>60
スレチ&マジレスになるけどこの人字まじめに書いたら上手いと思う。
線がぶれてないし形のバランスが良い。+14
-0
-
76. 匿名 2017/09/11(月) 11:14:19
本当に字が綺麗な人の動画とかは、自分は書けないから「おぉ〜!」って気持ちになる。
けど、この手書きにしろ漫画にしろ「よくこの汚さ(字も絵も内容も)でネットにあげるなぁ」って人が多すぎる。昔は美文字の人ばかりたったのに便乗してへったくそな文字の人までやりだした。+17
-1
-
77. 匿名 2017/09/11(月) 11:16:23
インスタ蝿は何考えてるかわかんねw+5
-0
-
78. 匿名 2017/09/11(月) 11:21:24
女子高生の間で人気ってよくあるけど、世間に知らせる必要なくない??
だからなんだってかんじなんだけど。+0
-0
-
79. 匿名 2017/09/11(月) 11:21:37
どうせ浜崎あゆみか加藤ミリヤか西野カナやろ!ほっとけ+0
-1
-
80. 匿名 2017/09/11(月) 11:22:35
友達やってたけど、一枚一枚にちょこっとした文書いて
アップしてて、何ページもあると読むのも面倒くさい。
でもこれ書籍の形になんてできるの?w
紙の無駄じゃない?+15
-0
-
81. 匿名 2017/09/11(月) 11:24:19
女子高生と聞いただけで脊髄反射で叩こうとする婆ちゃんねる+5
-3
-
82. 匿名 2017/09/11(月) 11:24:38
リア充写真は撮れなくて、イラストや漫画も描けないけど、インスタで自分のこと書きたい層にいいんだろうなと思った。+9
-0
-
83. 匿名 2017/09/11(月) 11:25:40
いや実際やってるの女子高生より飢えた主婦や欲求不満のOLが多いよw+37
-0
-
84. 匿名 2017/09/11(月) 11:27:20
試しに、上に書いてあった #手書きさんと繋がりたいで検索して出てきたインスタの投稿見てみたら、そんなに数見てないのにマッチングアプリに誘導してるやつがちょいちょいあって笑ったw+6
-0
-
85. 匿名 2017/09/11(月) 11:29:47
インスタで手書きツイートしてる人ってやたら下ネタ書きたがるイメージ。
もれなくみんなビッチ。+23
-0
-
86. 匿名 2017/09/11(月) 11:31:22
美文字の人は確かにいる
へったくそな字で「私がプロポーズされた日part1」とか笑える
+28
-0
-
87. 匿名 2017/09/11(月) 11:34:27
実際はJKよりもアラサーが婚活アプリで知り合った人とのやりとりとか、不倫とかの内容が多いけどな。
嬉々として書いてて恥ずかしくないのかな…+12
-0
-
88. 匿名 2017/09/11(月) 11:36:51
手書きツィート確かに増えた!
しかも、18禁とかエロ系多いし、異性の話とか。
自慢なのかわかんないけど、恥ずかしくないのかな?手書きだったら身バレなさそうだから気持ち大きくなっちゃうのかなー?
あと、クレーム系も多いね。
バカ親とかそんなの+29
-0
-
89. 匿名 2017/09/11(月) 11:39:34
インスタですごいよく見る
18禁とか言って下ネタ書いてるアホが沢山
すぐ通報するけど+19
-0
-
90. 匿名 2017/09/11(月) 11:44:26
字が綺麗って言ってほしそうな字を書く人が多い。あとこっちが恥ずかしくなるような人生の教訓みたいなのを書いてるひとばっか笑+7
-0
-
91. 匿名 2017/09/11(月) 11:50:59
なんか、アプリで出会った〇〇さん
みたいなやつ多いよね(笑)
元カレ〇〇の話。とか(笑)+16
-0
-
92. 匿名 2017/09/11(月) 12:06:10
+2
-34
-
93. 匿名 2017/09/11(月) 12:11:20
これ友だちがやり始めて、フォロー外したとこ←きっない字で毎日5、6回は投稿してる。+8
-0
-
94. 匿名 2017/09/11(月) 12:16:00
#手書きツイート
#最近のハマりもの
#字が上手い人って素敵
#いつか言われてみたい
#汚字でごめんなさい
うんざり。+37
-1
-
95. 匿名 2017/09/11(月) 12:17:04
すごい綺麗な時の人の書き方見るのが楽しいけど中にはくっそ汚い潰れた時で手書きしてる人見るとうわーって思う。恋愛中のこと書いたりとか、んなもん興味無いわ+8
-0
-
96. 匿名 2017/09/11(月) 12:17:52
さっきからあちこちのトピで暴れてる杏子ってなんなの?+8
-0
-
97. 匿名 2017/09/11(月) 12:24:54
たまに見かけるけど、自分に酔ってるポエマーな人が多い。見てて恥ずかしくなる。
+17
-0
-
98. 匿名 2017/09/11(月) 12:46:24
インスタで綺麗な字を自慢したい人がやってる印象。+2
-0
-
99. 匿名 2017/09/11(月) 12:49:01
インスタで絵描いてマステでデコってるやつとかセンス無いのばっか。
字も下手くそでよく晒せるねって感じ。+16
-6
-
100. 匿名 2017/09/11(月) 12:56:48
よく分からないけど楽しいんだろうね+5
-0
-
101. 匿名 2017/09/11(月) 13:04:49
>>29
分からない。何がどうなの。
+つけてる人って意味分かってるんだよね、何がアホなのか。+1
-4
-
102. 匿名 2017/09/11(月) 13:15:39
結構前からあるよね。手書きでアップしてる人ってわりとゾワゾワする事書いてる人が多い。+20
-0
-
103. 匿名 2017/09/11(月) 13:20:49
インスタの手書きツイートは見てる方がこっ恥ずかしい
一般人のモテ自慢や18禁の話なんて誰得?ま、本人は注目されて気持ち良くなってんのかも知れないけど‥+26
-0
-
104. 匿名 2017/09/11(月) 13:27:21
万年筆で小説書き写してアップするのも一部で流行ってる+2
-0
-
105. 匿名 2017/09/11(月) 13:36:04
不倫とか浮気の告白とかよく見掛ける+6
-0
-
106. 匿名 2017/09/11(月) 13:36:36
検索避けでもあるのね+9
-0
-
107. 匿名 2017/09/11(月) 13:37:51
たった今見たわ
くそどうでもいいし誰が興味あるんだよと思う
いいねとコメント大量なのが謎+6
-0
-
108. 匿名 2017/09/11(月) 13:42:14
イラストも字も上手で可愛くてほのぼのとした
日記系は好き。
18禁、浮気、不倫、愚痴は見てて不快。
皆さんは彼氏のカルピス飲みますか?っていう
投稿があってドン引きした。+37
-0
-
109. 匿名 2017/09/11(月) 13:45:11
#手書きツイートで見てみたけど、なかなかカオス…。
+6
-0
-
110. 匿名 2017/09/11(月) 13:55:31
ガチ10代女子にプラマイアンケート
Q.もしガルちゃんにトピが立つとしたらどっちがいい?
「淫夢用語で会話するトピ」プラス
「♡TWICE♡を語ろぅ♪」マイナス+4
-1
-
111. 匿名 2017/09/11(月) 14:05:10
あー最近よく見る。たまに18禁って書いてあるやつもあるから手書きでわざわざ自分の下ネタエピソード書いて投稿してるんだよね。本物のバカだと思う。+16
-0
-
112. 匿名 2017/09/11(月) 14:11:13
そのうち浜崎あゆみもやりそう+2
-1
-
113. 匿名 2017/09/11(月) 14:16:36
前手書きツイートしてる人がLINEスタンプ作りました!ってあったかどんなんだろうって見に行ったら本当にただの文字だけだったw
需要はあるのだろうか+10
-0
-
114. 匿名 2017/09/11(月) 14:18:22
インスタ蝿みたいに食べ物を粗末にしたり車道に座り込んだりしないだけマシ。こういうの嫌ならフォローしなきゃ良いだけだしさ。+5
-1
-
115. 匿名 2017/09/11(月) 14:20:02
というかガルちゃんでも手書きで話そう!みたいなトピなかった??
それもあんまり変わらない気がするけど+23
-1
-
116. 匿名 2017/09/11(月) 14:26:12
これ検索されたくない人や秘密にしたいことがある人なんかがやってる印象
あとはRTを何回されたら手書きで書くとかの遊びだったり+0
-0
-
117. 匿名 2017/09/11(月) 14:27:26
黒歴史を全世界に発信したくない
日記帳に仕事の愚痴や嫌いな人の悪口書きまくってます
嬉しかった事等も
ストレス発散だから許して+3
-0
-
118. 匿名 2017/09/11(月) 14:38:47
インスタで会社員の女の人がやってた
筆跡や内容で身バレする(した)とかで
最後の挨拶書いて、いいねもらってからアカウントごと消してた。
+11
-0
-
119. 匿名 2017/09/11(月) 14:44:01
男で仕事の愚痴を手書きでアップしてるやついるけどわざわざわざ手書きってとこが、より粘着ぽくて怖い。+4
-0
-
120. 匿名 2017/09/11(月) 15:23:38
クッソ下手な字晒して恥ずかしい+6
-0
-
121. 匿名 2017/09/11(月) 16:01:12
ちらっと検索してきたけど
なにが良いんだ?
これとか読む気しないよ‥+10
-0
-
122. 匿名 2017/09/11(月) 16:17:02
表現の自由度で手書きに勝る物はないからねえ
テキストだと伝わらなかったり誤解されるニュアンスも伝えやすい
字を書く機会が減ってる昨今に何か書きたくなるのは分かる
あと、検索で言葉を拾われないから検索されたくない物には向いてるかも
例えば上にある18禁エロとか不倫とか愚痴とかあるけどそういうの
ガルちゃんにも書き文字で会話するトピあったよね
やっぱりテキストより柔らかい印象するし
画面の向こうに確かにこれを書いた人がいるんだなあって一気に親近感湧くよ
私は字がヘタクソだから参加する気になれないけど+8
-0
-
123. 匿名 2017/09/11(月) 16:21:59
パケホが出た時、女子高生で声だけの留守電みたいな動画添付が流行ったのと似てる
+3
-0
-
124. 匿名 2017/09/11(月) 17:20:53
>>99
『ほぼ日』?
ほぼひ? ってなんですか????+1
-5
-
125. 匿名 2017/09/11(月) 17:40:15
手書きツイートって本当に下らないことを書いてるよね。
高校生ならまだしも三十過ぎたいい大人が。2ちゃんに晒されるから辞めなさいよ。+7
-0
-
126. 匿名 2017/09/11(月) 18:47:25
不誠実な企業が謝罪文を画像にするのと同じ感覚ですか?+0
-0
-
127. 匿名 2017/09/11(月) 19:07:02
最近の子は社会でもメモとらないし、いいと思う
文字にすることで情報を整理でき、理解してないと文字で書くことできないから
+4
-1
-
128. 匿名 2017/09/11(月) 20:57:39
字フェチなんで楽しんで見てる。
あまり綺麗な字じゃない人は頭悪そうな事書いてるね笑
でもそういう字も好き。+6
-0
-
129. 匿名 2017/09/11(月) 21:39:22
ガルちゃんでも手書きトピあるじゃん+1
-0
-
130. 匿名 2017/09/11(月) 21:55:18
愚痴書いてる人で、自己満愚痴書いてて、
別に同意を得ようとしてないと書いてあったけど
ある車種に乗ってる親はダメやら、
バカ親家族は、あるサンダルを、素足ではいてた。 等々書いてた。手書きだからって書いていい事と悪いことがあると思う。
非難集中だったみたいだけど、同意はしなくていい的な事言ってたのに、そのうち鍵が かかってて、何日か後にはアカウントもなくなってた。+3
-0
-
131. 匿名 2017/09/11(月) 22:58:50
…で、?こんなの真似する人いるの?
+0
-0
-
132. 匿名 2017/09/12(火) 01:13:55
ボケ防止に良さそう。
漢字書けなくなるときあるからね。+2
-0
-
133. 匿名 2017/09/12(火) 07:26:53
>>124
ほぼにち、です。ほぼ日手帳という種類の手帳のことです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スマートフォンでのリサーチ事業を手掛けるテスティーは9月8日、インスタグラムを利用する高校1年~3年生の女子を対象に、インスタの利用に関する調査を実施した。 調査では、インスタで「手書きツイート」という新しい潮流が生まれていることが明らかになった。調査対象となった477人の女子高生のうち、閲覧者をフォロワーのみに限定する「鍵アカウント」機能を使っているのは43.8%だった。また、面識のない相手をフォローしている割合は63.9%と半数以上で、面識のない人からフォローされている割合も75.5%だった。インスタを利用する女子高生の4人に3人は、見知らぬ人にも投稿の閲覧を許可していることになる。