-
1. 匿名 2017/09/10(日) 13:22:25
恋愛楽しいですよね。
大好きな人と付き合うのは勿論楽しいけど、告白してくれた人が、そこそこ許容範囲ならとりあえず付き合ってみるって人いますか??
ガルちゃんではビッチ認定されますが、恋愛が好きな人話しましょう
+78
-21
-
2. 匿名 2017/09/10(日) 13:23:12
+23
-5
-
3. 匿名 2017/09/10(日) 13:23:17
+13
-9
-
4. 匿名 2017/09/10(日) 13:23:28
学生の頃は好きなだけで良い恋愛
今までは好きなだけじゃだめな恋愛+52
-4
-
5. 匿名 2017/09/10(日) 13:23:49
愛するよりも愛されたい+81
-2
-
6. 匿名 2017/09/10(日) 13:23:50
そんな大嫌いって人いるのかな。私は片思いが好き(*¨*)+37
-3
-
7. 匿名 2017/09/10(日) 13:23:50
恋愛してえ〜〜〜+82
-1
-
8. 匿名 2017/09/10(日) 13:23:51
片思いし始めって楽しい!!+55
-1
-
9. 匿名 2017/09/10(日) 13:24:10
+10
-26
-
10. 匿名 2017/09/10(日) 13:24:11
>>1
べつにガルちゃんじゃなくても軽い女性はビッチ認定されるよ。+18
-10
-
11. 匿名 2017/09/10(日) 13:24:13
恋愛楽しいよね〜^ - ^
ただ私相当理想が高いのか好きになれる人がなかなか現れない…
自己評価高すぎるんだろうな(笑)+63
-3
-
12. 匿名 2017/09/10(日) 13:24:29
好きな人がいるだけで生きる活力になる+133
-4
-
13. 匿名 2017/09/10(日) 13:25:24
>>9
男がいる+9
-3
-
14. 匿名 2017/09/10(日) 13:25:35
主若いね
私は今は楽しいと思えない
その先の結婚とか年収とか考えると…+18
-6
-
15. 匿名 2017/09/10(日) 13:26:04
主は恋愛してる自分が好きなのであって相手が好きな訳じゃないんだと思う。だから本当に人を好きになって苦しい感覚はないんじゃないかな。+43
-6
-
16. 匿名 2017/09/10(日) 13:26:05
恋はしてる
でもなかなか恋愛まで発展しない(^_^;)+15
-1
-
17. 匿名 2017/09/10(日) 13:26:52
切ないのが好き
片思いが楽しい+27
-3
-
18. 匿名 2017/09/10(日) 13:27:17
恋愛したいって思い続けてるんだけど
実際恋に落ちるのってものすごい難しいわ…+46
-0
-
19. 匿名 2017/09/10(日) 13:27:20
2人好きな人がいる。
2人とも仲良くさせてもらってるだけだからまだ恋愛って感じじゃないけど選べない。+18
-3
-
20. 匿名 2017/09/10(日) 13:27:29
付き合うとマンネリや終わりを意識してしまうから、何となくつかず離れずの距離感が好き。
言葉に出さずとも好感触が伝わる感じが幸せ。+77
-1
-
21. 匿名 2017/09/10(日) 13:28:04
恋愛好きなのとビッチは違うよ
イケメンが好きなわけでもない+19
-1
-
22. 匿名 2017/09/10(日) 13:28:35
恋したいの、oh yeah, 愛したいの、oh yeah yeah yeah+6
-2
-
23. 匿名 2017/09/10(日) 13:28:57
学生(小学生~高校生)の頃は 片想いをしていて 学校に行く事イコール好きな人に会える だった
だから長い休みはつまらなかった
大学生になり、彼氏が出来ると学校をさぼってばかりいた
恋愛の真髄は片想いにあると思う+25
-8
-
24. 匿名 2017/09/10(日) 13:29:07
甘えるの好き
見返り見返り求めるのもすねるのもみんな恋愛でしてること
傷付くこともあるけどドキドキすることも愛されると幸せだし楽しいよね+24
-2
-
25. 匿名 2017/09/10(日) 13:29:08
心底人を好きになったことがありません。
なりふり構わないくらいの恋がしたいでし。+42
-2
-
26. 匿名 2017/09/10(日) 13:29:23
恋愛ってより落とすのが楽しいw
+24
-6
-
27. 匿名 2017/09/10(日) 13:29:29
結婚してるけど恋愛したくなるときあるよ。恋愛っていうかときめきとかキュンキュンしたい。乙女ゲーとか漫画読んで疑似恋愛してもほんとの恋愛とは違うんだよなー。不倫願望じゃないけど、もう一回あのドキドキ味わいたいわ。+40
-0
-
28. 匿名 2017/09/10(日) 13:30:04
24
同じ言葉書いてすいません+2
-1
-
29. 匿名 2017/09/10(日) 13:31:21
ごめんね。ありがとう
〇〇なところが好き
でも疲れるよね、+6
-0
-
30. 匿名 2017/09/10(日) 13:32:06
恋愛体質+24
-0
-
31. 匿名 2017/09/10(日) 13:32:12
わりと来るもの拒まず。
余程じゃなければとりあえず付き合う。
男に会いに行くためにシャワー浴びてるときとか、メイクしてるときってめっちゃ楽しいよね。
絶対周りに「ルンルン♪」って音出てると思う(笑)+100
-2
-
32. 匿名 2017/09/10(日) 13:32:20
追いかけたい+5
-1
-
33. 匿名 2017/09/10(日) 13:32:26
個人的に恋愛がうまくいってるときは肌ツヤもいいし胸も大きくなる。
初彼が出来た時、先輩から私ちゃん最近なんかかわいくなった?、って言われて漫画の話じゃないんだ!!と思った。+40
-2
-
34. 匿名 2017/09/10(日) 13:32:59
私も片思いが楽しいな。
あれこれ妄想するのも幸せだし
相手の趣味とか発見できただけで楽しい。
実際付き合うと嫌な面が見えてくるから
片思いのままがいい。+28
-2
-
35. 匿名 2017/09/10(日) 13:33:05
今までの人生で一番タイプなひとに出会いました。毎日が楽しいです!+46
-0
-
36. 匿名 2017/09/10(日) 13:33:48
連絡来ない苦しい
来た―嬉しい!+44
-1
-
37. 匿名 2017/09/10(日) 13:34:32
ということは、一人と長く続かないってこと?+15
-0
-
38. 匿名 2017/09/10(日) 13:34:47
なんかごめん。水を差すようだがさっばり分からん。恋愛結婚したけどさ。+7
-1
-
39. 匿名 2017/09/10(日) 13:35:15
恋愛楽しい。
必死な男を振り回すのが好き(笑)
自分が必死で切ない時も楽しい。
落とすの快感だったな
+35
-3
-
40. 匿名 2017/09/10(日) 13:36:11
片想いって最初はすっごく楽しいけど、手に入れたくなったらどんどん苦しくなるよね+61
-0
-
41. 匿名 2017/09/10(日) 13:36:13
恋愛ってそんなに楽しいの〜?
してみたいなぁ〜♪(о´∀`о)♪+13
-0
-
42. 匿名 2017/09/10(日) 13:37:22
旦那いるけど恋愛してま~す。ダメな私。でもそれで家庭も上手くいってるし、旦那の嫌とこや優しくもできるし。大人の恋愛もいいもんよ。+32
-9
-
43. 匿名 2017/09/10(日) 13:37:35
とりあえず付き合ってみると、意外な発見があったりしますよね。
男を見る目を養うってこういう事かなって思う+33
-0
-
44. 匿名 2017/09/10(日) 13:38:22
恋愛の楽しさが好き。
待ち合わせとか。
正直
先の事は考えない。+32
-1
-
45. 匿名 2017/09/10(日) 13:39:27
ほんと恋愛体質。
年齢が26だからまだちやほやされるけど、、、あと10年もすれば誰にも見向きもされなくなると思うと、楽しみもないし、死んだほうがいいって思うくらい。+30
-9
-
46. 匿名 2017/09/10(日) 13:39:44
女子力が上がる気がする。+16
-2
-
47. 匿名 2017/09/10(日) 13:42:06
胸が苦しい片想い。
幸せいっぱいの両想い。
付き合ってからの態度LL
愛されるせっくす全部体験したけど
どれも体験したけど恋愛は楽しい
女は恋した方がいいよ+26
-1
-
48. 匿名 2017/09/10(日) 13:42:37
恋愛は女子力上がるよね。
考え方も大人になるし、自分の意外な一面も発見できる。みんなもっと付き合えば良いのに+35
-4
-
49. 匿名 2017/09/10(日) 13:44:42
>>45
そんなことないです。私アラフォーだけど一回り以上年下の彼氏居るよ
お互いに好きになったら立場も年々も関係ない+19
-2
-
50. 匿名 2017/09/10(日) 13:45:03
恋愛面倒って言ってる人はそこまで恋愛してない気がする…人として成長する気もありませんて感じが嫌だな+13
-4
-
51. 匿名 2017/09/10(日) 13:46:24
二人同時に告白された事ありますか??
ちょっと優越感だよね+17
-2
-
52. 匿名 2017/09/10(日) 13:49:59
>>49
45です、なんか生きる勇気が出ますねありがとう。
友達も少ないし、それだけが生きる意味というか。なくなったらなにもなくて。
寂しい人間です。でも愛される人間になろうと思えば人間、年齢は関係ないんですかね。+13
-1
-
53. 匿名 2017/09/10(日) 13:50:52
結婚して子供もいたら恋愛したくて仕方ない。
そして最近、妻子持ちだけどめちゃくちゃドキドキさせてくれる人に出会ってしまった…
めっちゃマイナスだろうな…笑+25
-8
-
54. 匿名 2017/09/10(日) 13:51:38
私も結婚してるけど恋愛したい。苦しさとかいらないから、恋愛の良いところだけ味わいたい。都合良い相手、空から降ってこないかなぁ〜!+27
-2
-
55. 匿名 2017/09/10(日) 13:53:34
>>54
旦那と恋愛出来ないって事??
何度でも恋に落ちちゃう人と結婚するべきだったねw+4
-3
-
56. 匿名 2017/09/10(日) 13:53:35
羨ましい+6
-0
-
57. 匿名 2017/09/10(日) 13:53:43
主婦でも恋愛したいよね。
実際本当に不倫するわけじゃないんだから、それくらい許してほしい。
旦那だって会社に若くて可愛い子入ってきたら浮き足立って行くんだろうし(笑)
私もそういう相手ほしいな。+34
-4
-
58. 匿名 2017/09/10(日) 13:55:11
>>2
富川アナ「熱盛が出てしまいました。失礼いたしました。」+6
-0
-
59. 匿名 2017/09/10(日) 13:56:00
恋愛がすきでも
できるかできないかは別物+6
-0
-
60. 匿名 2017/09/10(日) 14:01:24
今40才
昔から恋愛依存症なのでは?ってくらい
恋愛ばっか考えてて悩んだこともあったけど
開き直って楽しんでやろうって感じで
恋愛沢山してきた
最近飽きてきて、疲れてきたからもういいかな
再婚相手も見つかったし
我の人生後悔なし 満足だ+14
-2
-
61. 匿名 2017/09/10(日) 14:04:33
好きだけど結婚できないだろうなって思う。
家庭環境が悪すぎた、母親似だったら美人だったのに、ブサイクな父親似。家庭環境を悪くした弟は母親似で性格酷いのにモテてた。+8
-0
-
62. 匿名 2017/09/10(日) 14:05:14
好きな人もいなければ、告白してきてくれた人と付き合っちゃうなー。
でも、それは結婚してから間違いだと気づいた。。+8
-0
-
63. 匿名 2017/09/10(日) 14:07:35
顔が良かったら恋愛好きになれてたと思う!
両親残念だから私も残念容姿。美人な友達やかわいい友達は親を見ると似てて羨ましい反面、自分の遺伝が辛い、、、+4
-1
-
64. 匿名 2017/09/10(日) 14:08:10
恋愛の無い人生なんて考えられない。
死ぬまで恋愛していたい。
ドキドキしてたい。
キュンキュンしたい。
もう結婚してるけど、旦那と恋愛してるよ。
子供が大きくなったので、二人で過ごせる時間が増えて幸せです。
+22
-0
-
65. 匿名 2017/09/10(日) 14:15:59
恋愛体質とか恋愛脳って馬鹿にされる風潮あるけど、何が悪いの?って思う。
恋愛できるって素晴らしい!+12
-8
-
66. 匿名 2017/09/10(日) 14:16:06
好きだけどできない
だから苦しい+9
-1
-
67. 匿名 2017/09/10(日) 14:17:20
>>65
相手の気持ちをかんがえてないからでしょ。
彼氏いるのに他にも好きな人いるよ!って彼氏に言えるの?+6
-6
-
68. 匿名 2017/09/10(日) 14:18:29
2年くらい恋愛してなくて久々好きな人できて自然と8キロ痩せた
恋すげぇ+30
-0
-
69. 匿名 2017/09/10(日) 14:18:43
結婚してるけど恋はいつもしてるよ。
お互い結婚してるから不倫はしないけど、あ、相手も自分を好きだなってわかることあるよね?
絶対に成就することがないから切なくて余計に恋愛が楽しくなるというか。
今は会社の上司と子供の学校の先生と子供の同級生のパパ。笑顔で挨拶のあとは妄想で楽しんでます。
恋してると若くいられるしね。+9
-13
-
70. 匿名 2017/09/10(日) 14:20:15
結婚してる人で恋愛したい、してる人って夫のことどう思ってますか?
私の夫、会社に好きな人がいる。毎日楽しそう。こっちは気づいちゃって苦しいんだけどね。いくつになっても恋愛したいみたいだから、解放してあげた方がいいのかなと思って離婚を考えてる。+21
-0
-
71. 匿名 2017/09/10(日) 14:27:50
>>701
夫は好きだよ。 Hもします。
でも男じゃないけどもう家族として好きって感覚でドキドキはしないよ。
だから恋するんだよ。
私も会社の上司から凄い視線感じで日々の中で好きでいてくれてるんだろうなって単純に嬉しく思うし疑似恋愛楽しんでます。
不倫はしないけど。
恋すると家族にも優しくなれるし。
男の人は隠せないんだろうな。+12
-3
-
72. 匿名 2017/09/10(日) 14:34:14
結婚してたって恋くらいするよ。
別に不倫してる訳じゃないし
人の心は縛れないし
自分が旦那一筋ならそれは幸せなことじゃない?
いちいち人の恋路にマイナスつける人って寂しい人生なんだろうな。+13
-4
-
73. 匿名 2017/09/10(日) 14:50:01
全然恋愛脳じゃないんだけど
告白してくれた人がそこそこ許容範囲ならとりあえず付き合ってみるよ
そうじゃないといつまでたっても彼氏出来ないもん
なかなか人を好きにならないから+5
-0
-
74. 匿名 2017/09/10(日) 15:01:01
恋愛中毒だった20代の頃は楽しかったけど、色んな意味で振り回されて疲れた…自己中タイプの女ならいいんだろうけど、尽くすの好きなタイプだったからお金も使ったし…今はもう、スッカリ落ち着いた40代で男の目を気にしないで楽です!+5
-0
-
75. 匿名 2017/09/10(日) 15:02:50
しばらく旦那以外としてないので、たまに女全開にして浮気したい…が、自分の下っ腹がそれを許さない!+18
-2
-
76. 匿名 2017/09/10(日) 15:03:38
恋愛体質の人は恋をしないと死んでしまうん?
マグロなの?(下ネタではありまけん)+7
-4
-
77. 匿名 2017/09/10(日) 15:15:12
人を好きになるってある意味すごいよね
ブルゾンじゃないけど何億の中から
自分の中のセンサーが動く
今まで友達だと思ってた人にそれが突然発動する時もあるし
私は片思いから少しずつ距離が近くなる時間が好きで
上手くいきそうになると急に冷めたり
産後は恋愛どころじゃなくなって芸能人一本だったけど
子供が大きくなってきて心に余裕が出来たら
ちょっと心がざわっと来ることがある
いつまでこのざわっを感じるのかな
綺麗なおばあちゃんは死ぬまで恋してるってよく言うよね+13
-1
-
78. 匿名 2017/09/10(日) 15:18:52
>>55
そんな旦那と何度でも恋に落ちるくらい好きな人と結婚する人なんて稀だよ。
結婚は経済力や性格、出会ったタイミングもあるし。+7
-0
-
79. 匿名 2017/09/10(日) 15:31:42
>>71
その疑似恋愛というか、いつまでも男、女でいたいんだなってのはわかります。
それを邪魔してる存在なのかなと思ってしまうんですよね…パートナーがいなければ自由恋愛なわけですしね+1
-0
-
80. 匿名 2017/09/10(日) 15:39:09
年を取ればとるほど、多くの人が自分に制限を付けて、好きな人と結ばれることを
自分から放棄している気がする。
若い時は外見くらいだけど、社会人になると、年収や家柄や常識がとか自分で見えない壁を作って
自分から恋愛を遠ざけている。
そんなの関係ねーでいいと思います。+5
-2
-
81. 匿名 2017/09/10(日) 15:44:14
>>78
自分がその稀なケースだから、他の人の言う事が理解出来ない。
結婚した時も好きだったけど、子育てしたり、病気になったり、困難な事がある度にこんなに素敵な人っているの?ってまた恋に落ちちゃう。
恋愛大好きな私には、完璧な旦那さまです。+10
-1
-
82. 匿名 2017/09/10(日) 15:46:20
>>80
なら結婚しなければいいのでは?それは責任を負いませんってことでしょ?+1
-1
-
83. 匿名 2017/09/10(日) 16:01:59
恋愛というか、好きな人ができるだけで他のことが手につけられなくなるキャパ低い系ダメ女なので、自重してます。泣+10
-1
-
84. 匿名 2017/09/10(日) 16:03:04
恋愛が好きな人ってメンヘラちゃんが多いと思う
病んでる自分可愛いタイプ+8
-5
-
85. 匿名 2017/09/10(日) 16:33:38
恋愛の付き合うか付き合わないか、もしくは付き合い始めの向こうがドキドキしてる感じが好き。+9
-0
-
86. 匿名 2017/09/10(日) 16:35:02
私は全然恋愛の面白さって分からないタイプだけど
恋多き女ってすごく魅力的だし憧れてる
恋に溺れて馬鹿な事してしまう人に惹かれる
人生かけてるなーって思う+5
-0
-
87. 匿名 2017/09/10(日) 16:50:00
ただいま絶賛片思い中 こないだ出雲大社行ったけど行く前より仲は良くなったけど確実な手応えはないから片思いが楽しいけどたまにつらい+3
-0
-
88. 匿名 2017/09/10(日) 16:51:58
親は見合いしろという。恋愛は、「どこの馬の骨か、わからない。相手が在日かもしれないから!」という。+0
-0
-
89. 匿名 2017/09/10(日) 17:00:15
35歳以上の方はコメントを控えてください+2
-12
-
90. 匿名 2017/09/10(日) 17:14:24
>>89
100歳の人だってコメントして欲しいですよ+14
-0
-
91. 匿名 2017/09/10(日) 17:32:12
恋愛ってか片思いが好きなのか、いつも好きな人できてアタックして相手が振り向いてくれそうな脈ありがわかると冷めてきてしまう+5
-0
-
92. 匿名 2017/09/10(日) 17:36:58
加藤ミリヤとかJUJUとかYUiとか、
聴きたくなる! こ〜い〜しちゃったんだ〜 たぶん気付いてな〜いでしょう+2
-0
-
93. 匿名 2017/09/10(日) 17:40:47
5年半付き合ってこのまま結婚すると思ってた彼氏と別れて半年弱、新しい恋したいなあ
恋愛してると毎日がきらきらするから好きです!+7
-0
-
94. 匿名 2017/09/10(日) 18:00:43
恋愛したい!憧れる!
きっと楽しいだろうなと思いつつも、好きになる人もいなければ好きになってくれる人もおらず、ダラダラと年齢だけ重ねています。
恋に恋している年齢=彼氏いない歴独女です。+6
-0
-
95. 匿名 2017/09/10(日) 18:05:10
報われなかったら意味がない+2
-1
-
96. 匿名 2017/09/10(日) 18:09:23
>>1
その能力まじで分けて欲しい
恋愛したい!って本気で思ったことなんてないや。
常したい!って思えてる人いいな
片想いは楽しいけど+2
-0
-
97. 匿名 2017/09/10(日) 18:11:24
とりあえず付き合ってみる人って、人肌恋しくて寂しくてセックスしたくて付き合うって人もいれば、
本当に好きになれるかもって思って簡単には体許さないけど付き合ってる人もいるし
とりあえず付き合うのがビッチとは思わない
彼氏もいてセフレ作る人はビッチだなっておもうけど+12
-0
-
98. 匿名 2017/09/10(日) 18:34:20
>>82
ごめんなさい。多分全く話が通じてない可能性が高いのと、
82さんのコメントの意図がよく分かりませんでした。
私が言いたかったのは、うまく行くはずの恋愛も自分から無理だと諦めている人も
年を取ればとるほど多くなっているんじゃないですかという意味です。
特に結婚に関しては何も言うつもりも言ったつもりもないのでしたが、
誤解されたのでしょうね。
極端な例だと、
20代後半の一流企業に勤める年下のイケメンが、「俺はAさんが好きです。付き合ってください」と
告白してきたとする。
Aさんは40歳で決して美人でもかわいくもない女性だとします。
その場合、どうせ遊びなんでしょとか、どうせ私じゃつり合いが取れないとか思って
自ら土俵から降りる人が多いと思うんです。
それが普通だし、それが悪いとは言わないんですが、
年を取ればとるほど制限を設けて、実るチャンスを自ら諦めている人が多いんじゃないかということでした。+2
-1
-
99. 匿名 2017/09/10(日) 18:44:27
片想いや脳内恋愛がけっこう楽しい
両思いになるとつまらないので冷める
生身の男性と向き合う気がまるでない
多分そこまで深く人を好きになったことがない
愛し合いたい願望自体がない
昔から非恋愛体質です+1
-0
-
100. 匿名 2017/09/10(日) 18:56:07
私はなりふり構わない恋をして、人生のどん底に陥りました。
自分にとっては些細な言動が、2人の関係を壊してしまいました。
後悔して追ったときには手遅れで、それでも追って当たって砕けてしまいました。
失恋で熱が出たのは初めてです。
しばらく体調不良が続いて、仕事も生活も力が入らない状態でした。
恋愛が嫌いになりそうです。
でも>>25さんのコメントを見て少し気持ちが軽くなりました。
自分が壊れるくらいの恋愛ができて貴重な体験だったと。
今度はその人といる自分も好きになれるような恋愛がしたいな。+5
-0
-
101. 匿名 2017/09/10(日) 19:10:54
当たって砕けた恋愛でも経験しないよりいいと思う。年齢=彼氏いないって人、事情はそれぞれだと思うけど、努力してでも恋愛すると世界観は広がり、価値観も変わる。
せっかく女に産まれて来たんだから、恋愛してどんどん綺麗になってキラキラしたいよ。+5
-3
-
102. 匿名 2017/09/10(日) 19:12:29
恋愛体質な方ですが迷走中です。
婚活パーティーで知り合い心底惚れた人と1ヶ月付き合って振られ、LINEブロックされました。
大失恋のショックで、8月から婚活パーティーに12回参加しました。
いい人は1人もいませんでした。
今は友達の紹介で知り合ったAと、合コンで知り合ったBが気になります。
AとBは友達同士です。
それぞれ2人きりで食事に行きどちらも気になってますが、アプローチしてくれるのはBです。
職業、同居、タバコ等、結婚向きなのはBですが、なぜかAに惹かれています。
Aともう少し話したいのですが、2人が友達同士なので我慢すべきか迷っています。
私がAにアプローチしたらBと終わってしまうかもしれないですよね。。+2
-2
-
103. 匿名 2017/09/10(日) 19:28:22
>>102
思いきって3人で出掛けてみたら。
男って取られそうと思うとめちゃくちゃ燃えるから。それに選んで結婚した後も手に入れた感が強い方が大切にされる気がする。
私は3人の中から選らんだので旦那はめちゃくちゃ愛してくれます。3人は大学サークル仲間と先輩後輩。知ってるだけにライバル意識は高く、相乗効果で気分高まりましたよ。結婚して10年経つけど、まだまだ愛されてます。+2
-3
-
104. 匿名 2017/09/10(日) 19:37:50
>>103
今度、別の女の子含めて4人で出掛けます。
Aはその子が気になるかも?と勝手に思ってます。
思い切って自分から2人きりで誘ってみようかなー+2
-0
-
105. 匿名 2017/09/10(日) 20:06:13
>>101
私、努力する恋愛とか大嫌い+2
-4
-
106. 匿名 2017/09/10(日) 20:10:35
恋愛って本能でするもんだと思ってる
するつもりはなかったのに自然としてしまってるもの
無理して努力して恋愛するなんて何か間違ってる+17
-2
-
107. 匿名 2017/09/10(日) 20:42:29
結婚していてもう縁は切れてるからどうしようもないんだけど半年ほど忘れられない人がいる。
私は既婚子持ち・平凡な容姿だから不倫とか他人事というか、なにか起きるわけなんてないと思っていた。
でももしかして私に好意持ってたの?という言動の数々に後から気づいた時には遅かった・・
私も恋愛感情まではなかったけどかっこいいなと思っていた。
なんでこんな自分は鈍感なんだろう?もっとストレートにきてくれていたらどうなってたんだろ?それとも勘違いだったのかな?私に告白させようとしてたのかな?ずるくない?とか毎日思い出していろんな感情が渦巻いて忘れられない。
たぶん忘れられないのは夫と長年レスで相手が割と自分の好みで美化されているのもあるのかもしれない。
私も結婚しても恋するのは仕方ないと思ってる。
恋ってしたくてするわけじゃないと思う。
+6
-2
-
108. 匿名 2017/09/10(日) 21:27:18
職場に好きな人がいます!
なんとなく好意は感じるけど…お互い一歩を踏み出せない状態の今。LINE知ってたけど向こうがスマホ紛失してLINEID作り直したみたいで、今更聞けないし。。
最近進展なしでそろそろ見切りの時期かなと思ってます。+2
-0
-
109. 匿名 2017/09/10(日) 22:08:44
経済力がある人なら付き合いますね。することはないけど妊娠しても結婚しても安心だし。
最近は恋愛をしていないから、つまらなくなって好きな人が働いてるお店にいっちゃった。やっぱり恋愛は楽しい。
最近はずっとその人のことばかりだなぁ。また会いに行こうかな。+4
-0
-
110. 匿名 2017/09/10(日) 22:09:15
私は逆に、男性にこっぴどく拒否られてから恋愛恐怖症なのですが
恋愛好きな人って、フラれたり引かれたりされても立ち直れるんですか?
それとも基本的に引かれるような人に勝負はかけない?勝ち戦しかしたことないモテ女?+3
-0
-
111. 匿名 2017/09/10(日) 22:39:00
>>110
私は相手に告白して貰えるように、小細工するタイプです。大好きな人でも自分から告白したく無いので…。もちろん落とせなかった人もいますが、勝率は8割かな。+7
-3
-
112. 匿名 2017/09/10(日) 23:32:55
既婚者だって、どんなに旦那と仲良くたって、他の人に恋してしまうことはあるよ。
実行に移せば不倫だし、心に秘めると決めたら片想い。
絶対に成就しない片想いほど切なくて辛いものはないと個人的には思ってる。+9
-1
-
113. 匿名 2017/09/10(日) 23:57:19
これ旦那側からしたらたまったもんじゃないよね笑
愛する妻のために汗水垂らして働いて養っても、家に帰ったらATM、男として見れないと言われ、さらに妻の心は他の男に奪われている…なんとも惨たらしい+2
-3
-
114. 匿名 2017/09/10(日) 23:58:02
なんか魔性のいい女気取りの人いっぱいいて笑える+4
-2
-
115. 匿名 2017/09/11(月) 00:06:49
>>112
やっぱりこう思ってるんですね…絶対に成就しないのは辛いですよね。私も旦那とは仲いいですけど、離婚を申し込むことに決めました。+3
-0
-
116. 匿名 2017/09/11(月) 01:18:54
みなさんはどこで出会ったんですか?+2
-0
-
117. 匿名 2017/09/11(月) 01:33:30
結婚してたって共働きが普通の今
社会に出てれば出会いはいくらでもある
恋くらいするわ
それを山尾みたいに不倫として実行する人はほとんどいないけど
昔みたいに専業で子沢山なら恋愛してる暇ないだろうけど昼顔が大ヒットしたのは女にだって願望はあるということ。
家庭を壊さない恋愛なら自由
結局は自分の人生だから+3
-2
-
118. 匿名 2017/09/11(月) 02:14:41
綺麗事言ってるけど既婚者は心の浮気じゃん笑
男が最も嫌うものだよ+1
-2
-
119. 匿名 2017/09/11(月) 04:49:09
つーか、みなさん得意気に恋愛について書き込んでいるけど、そもそも、男に相手になんかされないんじゃない?
がるちゃん民って、だいがいが30すぎの高齢ババアだし、ババアなんて、誰からも必要とされないし。つまりは、
おばちゃんのひとりよがりwww
本当に哀れとしか言いようがない。+4
-1
-
120. 匿名 2017/09/11(月) 06:19:36
>>119
そんな時間に書き込みしてるおばちゃんのあなたが哀れでならない。
結婚以前に恋愛すらしてなさそうね。
恋愛話のネタすらないとはご愁傷さまです。
+5
-1
-
121. 匿名 2017/09/11(月) 08:32:24
みんないいな…
私なんか好きなはずの人とデートしても楽しくなくて、好きじゃなかったのかと思い直すの繰り返し
付き合ったことないし、理想が高すぎて結婚したいなんて思える相手現れるのかな+2
-0
-
122. 匿名 2017/09/11(月) 08:57:44
恋愛好きです
大好きな人と結婚したし、期待を裏切られた事が無いのでずっと大好きでいれる。
私も愛されるように努力出来るし、いつまでもラブラブでいれて嬉しい♪♪
今朝も子供達が学校に行った後、旦那にエッチされそうだったのを押し戻し、会社に行かせました。早く帰って来て欲しいな♪+2
-2
-
123. 匿名 2017/09/11(月) 10:03:19
やむをえず恋に落ちてしまった人はともかく、恋愛が好きな人、自らしかけていく人って自分のルックスに自信あるのかな?と思ってしまう。
+2
-0
-
124. 匿名 2017/09/13(水) 05:52:21
結婚や子供さえ諦めたら恋愛し放題+0
-0
-
125. 匿名 2017/09/19(火) 17:08:53
片思いが一番楽しい♡+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する