ガールズちゃんねる

「はぁ?」女子にぜんぜん響かない褒め言葉ワースト10

129コメント2017/09/11(月) 10:54

  • 1. 匿名 2017/09/10(日) 11:55:39 

    「はぁ?」女子にぜんぜん響かない褒め言葉ワースト10 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    「はぁ?」女子にぜんぜん響かない褒め言葉ワースト10 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    本気なのか社交辞令なのかはともかくとして、男性からたまに褒められる…なんていう女性も多いことでしょう。自信があるところだとしても「恥ずかしい」とか、予想外のポイントを褒められて「ホントにそう思ってるの!?」などなど、「褒められてもうれしくない」というパターンは少なくないですよね。そこで20〜30代の女性200人に「褒められてもうれしくないことは?」という質問を投げかけてみました(協力:アイリサーチ)


    ■女性が褒められても響かないポイントTOP10
    13項目から回答。1位=3pt、2位=2pt、3位=1ptで算出

    1位 「大きいね」など胸を褒められる 275pt
    2位 「セクシーだ」など雰囲気を褒められる 145pt
    3位 「かわいいね」など顔を褒められる 128pt
    4位 「スタイルいいね」などプロポーションを褒められる 110pt
    5位 「足がキレイだね」「手がキレイだね」など体の部位を褒められる 66pt
    6位 「一緒にいると落ち着く」など相性の良さを褒められる 58pt
    7位 「目がキレイだね」「唇がいいね」など顔の部位を褒められる 50pt
    8位 「シャンプーの香りが良いね」などフレグランスを褒められる 49pt
    9位 「頭が良いね」など知能を褒められる 38pt
    10位 「声がいいね」など声質を褒められる 33pt

    では逆に何が嬉しい(嬉しくないことはない)のか…。ランク外を見てみると、「『オシャレだね』などセンスを褒められる」(31pt)、「『仕事ができるね』など能力を褒められる」(24pt)などが挙がりました。これらに共通することは個人の能力で、一見するとわからないもの。どうやら褒められて悪い気がしないものの多くは、“中身”といえそうですね。

    褒められてもうれしくないこと、皆さんは何ですか?

    +36

    -9

  • 2. 匿名 2017/09/10(日) 11:57:13 

    胸褒めるとかきっしょ

    +625

    -15

  • 3. 匿名 2017/09/10(日) 11:57:20 

    顔褒められたら、嬉しくない?

    +677

    -15

  • 4. 匿名 2017/09/10(日) 11:57:40 

    1の胸の大きさ褒められる以外は嬉しいけど。

    +418

    -7

  • 5. 匿名 2017/09/10(日) 11:58:02 

    胸大きいね
    って
    ドン引き

    +413

    -7

  • 6. 匿名 2017/09/10(日) 11:58:16 

    声いいねって言われたら嬉しいけどな

    +270

    -6

  • 7. 匿名 2017/09/10(日) 11:58:19 

    顔やスタイルは普通にうれしいよね?
    まあ自分はそこ褒められたことないけど…涙

    +266

    -2

  • 8. 匿名 2017/09/10(日) 11:58:25 

    1位はただただ気持ち悪いだけ

    +273

    -9

  • 9. 匿名 2017/09/10(日) 11:58:28 

    褒められたことがない私には無縁のランキングだった…

    +55

    -1

  • 10. 匿名 2017/09/10(日) 11:58:42 

    おっぱいに無駄がなくていいね。

    +27

    -9

  • 11. 匿名 2017/09/10(日) 11:58:41 

    いやもう褒めて頂けるなら何でも有り難いですよ。
    胸ないからそこ褒められないし。

    +176

    -3

  • 12. 匿名 2017/09/10(日) 11:58:49 

    ほめられることがないから何でも嬉しいけどな。

    +32

    -3

  • 13. 匿名 2017/09/10(日) 11:59:16 

    >>6位「一緒にいると落ち着く」

    これもだめなの?ww
    もう何ならいいのよww

    +309

    -1

  • 14. 匿名 2017/09/10(日) 11:59:34 

    嫌いな相手なら全部いやだわ

    +156

    -2

  • 15. 匿名 2017/09/10(日) 12:00:04 

    >6位 「一緒にいると落ち着く」など相性の良さを褒められる 58pt

    これ何がダメなんだ?
    興味ない男性から言われて狙われてる感がキモかった、てことかな
    好きな人から言われたらすごく嬉しいよね

    +196

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/10(日) 12:00:15 

    1と2は分かるけど、他は何でだめなの??

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2017/09/10(日) 12:00:34 

    おっぱい大きいね

    +0

    -19

  • 18. 匿名 2017/09/10(日) 12:00:53 

    あたしの知り合いはおっぱい褒められて
    すごい喜んでるけど(笑)

    +13

    -17

  • 19. 匿名 2017/09/10(日) 12:00:55 

    かわいいって言われたらお世辞でも嬉しいけどな…

    +138

    -0

  • 20. 匿名 2017/09/10(日) 12:01:06 

    若く見えるね←ほんとかよ!

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/10(日) 12:01:17 

    それを、誰が言うのかで嬉しかったり、イヤだったりするのかな。
    でも、基本的には、誉められたら素直に、単純に、嬉しいと思いたい。

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2017/09/10(日) 12:01:31 

    全ては相手次第

    +101

    -3

  • 23. 匿名 2017/09/10(日) 12:01:31 

    >>18
    少数派じゃね

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2017/09/10(日) 12:01:52 

    桃井かおりに似ているってよく言われる
    私、40代だから複雑な心境だよ…

    +31

    -3

  • 25. 匿名 2017/09/10(日) 12:01:56 

    女がよく「aiko可愛い」って言ってっから
    君ってよくaikoに似てるって言われない?って言ったら不機嫌になりやがったよ

    +10

    -22

  • 26. 匿名 2017/09/10(日) 12:02:06 

    仕事ができるね,おしゃれだね

    これも実際言ってきたらうざがる人多いんじゃないの?仕事が出来るねは、上からかよ!とかでご立腹しそうだし。おしゃれだね、は男は基本ダサいんだから知ったようなこと言うなって感じに。結局、ご立腹って流れかと

    +31

    -3

  • 27. 匿名 2017/09/10(日) 12:02:16 

    何なら正解なんや…

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2017/09/10(日) 12:02:36 

    9位 頭が良いね
    は嬉しい

    +85

    -1

  • 29. 匿名 2017/09/10(日) 12:02:36 

    ベストテン全て言われる可能性がないわたし

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2017/09/10(日) 12:02:41 

    じゃあなにを誉めればいいのか

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2017/09/10(日) 12:02:48 

    色白だね

    響く人+
    響かない人-

    +67

    -34

  • 32. 匿名 2017/09/10(日) 12:03:18 

    >>25
    同じパターンを「ももち」でも発見した、数回経験あり

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2017/09/10(日) 12:03:26 

    >>18
    豊胸の人は嬉しいみたいよ

    +7

    -9

  • 34. 匿名 2017/09/10(日) 12:03:29 

    ええー!全てこれ褒められたら嬉しい項目なんですが。みなさん自分に随分自信があるんですね。普通に見た目やスタイルを褒められるのなんて嬉しくないですか?
    逆にファッションセンスだの性格だのなんて褒められてもあんまり嬉しくない。
    嬉しくないのを通り越して凹む事すらある(笑)「意外に背が高いね」とかも凹む。
    回答者は褒められ慣れてる人ばかりで羨ましいです。

    +27

    -5

  • 35. 匿名 2017/09/10(日) 12:03:37 

    「『オシャレだね』などセンスを褒められる」

    こういうやつはどうせファッション雑誌のコピペみたいな服装だろ
    そんなの褒められて何が嬉しいんだろ

    +12

    -8

  • 36. 匿名 2017/09/10(日) 12:03:41 

    元気いいね!

    +7

    -5

  • 37. 匿名 2017/09/10(日) 12:04:01 

    ニヤケ顔で胸大きいなんて言われたら鳥肌立ちます

    +71

    -4

  • 38. 匿名 2017/09/10(日) 12:04:45 

    >>32
    ももちは顔整ってるから
    aikoとは違うんじゃない?
    今ならブルゾンちえみとか

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2017/09/10(日) 12:04:48 

    『仕事ができるね』って上からで腹立つけどな
    めっちゃ仕事できる人に言われたらそりゃ褒め言葉だけど

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/10(日) 12:05:19 

    褒めてくれる人がいるだけいいじゃない…

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/10(日) 12:05:26 

    1は、褒めているんじゃなくて、インパクトを口に出しただけでしょw

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/10(日) 12:05:50 

    私は全部嬉しいです
    褒められて伸びるタイプです
    単純なだけですが

    +33

    -2

  • 43. 匿名 2017/09/10(日) 12:06:13 

    顔は嬉しい。
    顔が好きとか可愛い、美人って言われたらめっちゃテンションあがる。
    お世辞でも嬉しい。
    ただ女の子に言われても怖いし反応に困るから異性限定かも。

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2017/09/10(日) 12:06:20 

    >>30
    誉めるとこないだろ
    地位も学歴も男が背負ってるし

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/10(日) 12:07:04 

    顔褒められてもお世辞なんだろうなぁと
    思ってしまう
    (発言等が)面白いって褒められる方が嬉しい

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2017/09/10(日) 12:07:17 

    でかくて重いペットボトル入りの段ボールを華奢な後輩の女の子に代わってえっさほいさと運んでたら男性社員から「すげー!力あるね!!」と褒められました。
    これは喜んでいいのか…

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2017/09/10(日) 12:07:23 

    男でいったら、「ペニス大きいね」と女から言われるようなものか。

    うーむ

    +29

    -4

  • 48. 匿名 2017/09/10(日) 12:07:30 

    >>31
    そもそも色白って別に誉めてないよ
    同性は色が白くていいなーとか羨む言葉がつくから誉め言葉扱いされてるだけで
    男性は色が白いねなんて言わない。
    色白でもブスには興味ないし、美人なら肌色に触れずに顔面ほめるから。

    +6

    -9

  • 49. 匿名 2017/09/10(日) 12:07:38 

    >>5言葉をまんま捉える馬鹿w
    知能より胸に栄養いってるね
    これだよ

    +0

    -5

  • 50. 匿名 2017/09/10(日) 12:08:44 

    AKBメンバーに似てるね。

    +0

    -16

  • 51. 匿名 2017/09/10(日) 12:09:02 

    胸は言われた事は何回かある
    何カップ?とか...
    普通に数回遊んだ人がボソッと胸大きいよねって..
    なに?男は誉めてるつもりだったのか?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/10(日) 12:09:05 

    全部キモいおっさんで再生したから全部ナシだった

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/10(日) 12:09:33 

    男性ってお世辞で顔ほめる人少ないよね?
    だから素直に喜んでいいと思うけどな。
    お世辞で顔褒められるブスは滅多にいないよ。

    +2

    -6

  • 54. 匿名 2017/09/10(日) 12:10:03 

    めんどくせー女

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2017/09/10(日) 12:10:41 

    あんまり褒められても嬉しくないかな~
    手慣れてるみたいで

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/10(日) 12:11:04 

    綺麗ですねはお世辞とか営業トークだけど
    美人とか可愛いならわりと信憑性あると思う

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/10(日) 12:11:14 

    かわいい人です。
    小さい時からかわいい、キレイな人はいわれ慣れてるので、言われてもいちいち反応しないというか聞き流す事多いです。
    そっからたいして話広がらないけどやりとり面倒なので

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2017/09/10(日) 12:11:20 

    胸の大きさを褒めるのは遠回しに
    「俺、欲情しちゃったよ」
    と言ってるんだよ。

    +0

    -8

  • 59. 匿名 2017/09/10(日) 12:11:38 

    一つも褒められないより遥かにマシだよねw
    お世辞は嫌だけどさw

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/10(日) 12:12:34 

    胸は嫌だけど
    他は言われた
    てか褒められた事無いから誰か褒めて(涙

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2017/09/10(日) 12:12:48 

    胸大きいなんて、今の時代セクハラ案件じゃん
    言ってる男はちょっとおかしいような…
    まともな男は口に出さないよ

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/10(日) 12:13:16 

    『○○はピカチュウに似てるしかわいいよ!』

    「え?どういうこと?声が?」

    『ううん!顔とかスタイルとか性格も!』



    ⬆︎理解不能…………………

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/10(日) 12:13:27 

    「可愛いね」はお世辞でも普通に言えるから微妙だけど、「美人だね」「スタイル良いね」はお世辞では言いづらいから普通に嬉しいけどな

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2017/09/10(日) 12:13:47 

    「頭が良いね」がダメで
    「仕事ができるね」がオーケーって
    なかなか難しいな。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/10(日) 12:13:53 

    好きな人からならどう褒められても、多少上から目線でも嬉しいけど、

    興味ない人からはリスペクト(尊敬)がない褒められ方は心に響かない

    同じ可愛いでも、
    上から目線で「まだまだひよっこだね、可愛いね」と
    尊敬の意を含む「キラキラしていて可愛くて憧れるなぁ」とでは
    全く意味が違う

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/10(日) 12:14:36 

    これを嬉しくないと思える方たちって褒められなれてるのかなあ。
    純粋に羨ましいよ
    私よっぽど生理的に無理な人でない限り1~10位のどれか1個でも言われたりしたら向こう一週間毎日思い出してはにやけるくらいうれしいわ。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/10(日) 12:16:37 

    胸大きいね
    とか彼氏とエッチ中以外に言われてもキモいだけだわ

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2017/09/10(日) 12:17:19 

    >>47
    すげえ嬉しい

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2017/09/10(日) 12:20:12 

    >>38
    いや実際に怒ってたんだよねみんな。切れるってほどじゃないけど納得してない感じな反応

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/10(日) 12:20:44 

    ほめられるのは26歳までの楽しみだからなんでもいいわ

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2017/09/10(日) 12:22:13 

    >>53
    いやいや!めっちゃいるから!!!どこ見て生きてきたの?
    「かわいい」「若く見える」この二つは基本誰にでも言う男めちゃ多い

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2017/09/10(日) 12:27:25 

    褒められて嬉しい時って、こちら側もその相手に対して褒めたいような何かがある人限定だなー、私は。

    オシャレな人からオシャレだねと言われたら嬉しいし、
    尊敬する人から仕事頑張ってるねと言われたら嬉しい。
    かっこいい人から可愛いねと言われたらちょっと好きになりかける 笑

    でもオシャレじゃない人から服の着こなしとか褒められても「オシャレについて何を知ってて褒めてくれてるんだろう?」......だし、
    全然尊敬できない人から仕事褒められても「お前が頑張ってなさすぎるんだろ」ってむしろちょっとイラつくし、
    キモい男から可愛いねと褒められても地下アイドルとキモヲタの図にしか思えない。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/10(日) 12:28:24  ID:Y756emywKn 

    え? 何を贅沢な、一つでも褒めてもらえたらよくない?
    『全部がパーフェクト』って言われた時のがテキトーだなって思ってたけど
    その時その相手にはそう見えるんだし喜ばしい事だなって思う
    粗(コンプレックス)を真剣に褒める人も、冗談でけなす人も沢山いるんだから

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2017/09/10(日) 12:33:03 

    上司や親や先輩など、
    こちらがお褒めの言葉をいただく立場ならなんでも素直にありがたいですわ

    でも友達や同僚など対等であるはずの関係の人からやたら褒められたら
    「お前は何様だよ」と思ってしまいますわ

    そういう対等な関係の人とは、わいわいきゃっきゃ遠慮なく貶しあって笑い合える方が嬉しいですわ
    認め合う関係ならいいけど、褒め合う関係は疲れますわ

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2017/09/10(日) 12:33:13 

    どんな事でもおっさんに誉められて嬉しいわけないだろ

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2017/09/10(日) 12:34:37 

    もうこれからはこんな図に乗った女がでかい顔出来る時代じゃなくなってくるよ
    言うのは自由だけど

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2017/09/10(日) 12:35:12 

    頑張ってない人から
    頑張ってるね
    って言われると嬉しいどころかうざったい

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2017/09/10(日) 12:36:01 

    >>76
    未来人か何かですか?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/10(日) 12:36:37 

    1位と2位以外は普通に嬉しいけどな

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/10(日) 12:37:25 

    好きじゃない男の人から体のパーツを褒められると気持ち悪い
    そんな細部までジロジロ見ないでくれと思う

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/10(日) 12:38:27 

    ちんこデカイね。

    って言われて男は喜ぶの?

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2017/09/10(日) 12:43:17 

    可愛いとか言われたらあー心にもない事を言う人だな…って冷めた目で見てしまう
    これまでの人生での扱われ方からして
    お世辞にも可愛いとは言えない顔立ちな事は自分が一番よく知ってる
    俺「は」可愛いと思う って言ってくれる人の方が信用できる

    というか疑心暗鬼になるので褒め言葉はセンスと内面評価だけで十分

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/10(日) 12:47:49 

    私は外見より中身を褒められたいな。
    中身を褒められたほうが10倍嬉しい。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2017/09/10(日) 12:47:59 

    イケメン「君おっぱい大きいね」
    ブサメン「君おっぱい大きいね」

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2017/09/10(日) 12:48:36 

    彼に言われたらどれも嬉しいけどなぁ(笑)
    逆に親しくない人から1とか言われたら引くけど…
    でもあとは嬉しいよ(^^)

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/10(日) 12:48:42 

    褒めなくていいから大事にしてちょーだい

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/10(日) 12:52:15 

    嫌いな男からなら
    何処を褒められたとしても
    嬉しくないよ。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/10(日) 12:57:58 

    彼氏と好きな人ならどれもOK
    3、6を言われたら気になる人に昇格する

    3、6、9、10以外はヤリモク疑いそう…

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/10(日) 13:27:30 

    >>84
    日本女は馬鹿だからイケメンなら喜ぶ女多そう

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2017/09/10(日) 13:35:17 

    顔とかスタイル嬉しい
    胸とか尻は嫌だけど外見どんどん褒めていいよ

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2017/09/10(日) 13:35:37 

    >>15
    一緒にいると落ち着く=素朴
    =食べ物で表すと毎日飲んでる味噌汁=私はオシャレなスイーツでもなければ
    ステーキのようなご馳走でもない
    って事か?と深読み

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/10(日) 13:36:42 

    確かに
    顔「だけ」は良いね(他はダメだけど)
    みたいな誉められ方は嬉しくないか

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/10(日) 13:38:09 

    これ、私アンケート記入しました!

    確か12項目くらいしかなくて
    この中で嫌な順に、、、
    みたいな感じだったので
    仕方なく選びました
    胸以外はどれも嬉しいですね

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/10(日) 14:05:18 

    「おまえってホント性格クソだな。美人だからって調子乗ってんじゃねえぞ」

    前半の文言はすっかり忘れてニヤニヤする私


    +5

    -2

  • 95. 匿名 2017/09/10(日) 14:05:38 

    「おまえ褒めるとこなくね?」

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/10(日) 14:05:43 

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/10(日) 14:12:51 

    わしゃ何でも褒めてくれりゃあ嬉しいよ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/10(日) 14:13:25 

    胸大きいねなんて彼氏とのHの時以外に言われたことないし、言ってるのを他で聞いたことない

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2017/09/10(日) 14:22:14 

    >>1
    主とは絶対に付き合わないから安心しろ。

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2017/09/10(日) 14:35:48 

    >>98
    会って2回目で胸の話してくる男いたよ
    何カップ?とか。男はみんな大きい胸が好きだよ。とか
    貧乳の私に喧嘩売ってんのか?と思ったわ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/10(日) 14:40:58 

    これ見ると褒められて嬉しい部分が性格以外に無くない?(笑)

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2017/09/10(日) 14:50:15 

    関係性にもよらない?
    可愛いと思うよ、とか、仲が深まってお互い意識しあう仲なら嬉しいけど
    大して知らない人に外見の事を言われたりしたら驚くな
    私もよく知らない男性にカッコいいですねなんて言わないし
    心の中でイケメンだなとは思っても

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/10(日) 14:55:07 

    >どうやら褒められて悪い気がしないものの多くは、“中身”といえそうですね。

    社交辞令で中身褒めたら その人は顔面やスタイルが・・・・って事やないか!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/10(日) 15:05:50 

    好きでもないキモい男からだとイヤだね

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/10(日) 15:15:45 

    大したことでもないのに頭いいね!って言ってくる人が苦手だわ。
    特に男から言われると馬鹿にされてる気分になる。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/10(日) 15:27:50 

    べっぴんさんってよく聞くけど、どれぐらいの位置なんだろね?

    普通よりかはコマシ程度?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/10(日) 15:29:58 

    1位はキモいけどそれ以外は私なら喜ぶ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/10(日) 15:55:44 

    外見褒める男は「とりあえずこれ言っておけばいいんでしょ感」があるから中身褒められたほうが嬉しいな。性格って本当によく見てないと褒められないもんね。褒める所がない場合はわざとらしいので特に何も言わなくていいと思います。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/10(日) 16:11:55 

    >>84
    評判よかった、ややイケメンやフツメンがそういうこといって
    キモメンに降格する例はよくあるよ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/10(日) 16:15:20 

    >>71
    私の回りにはあんまりいなかったよ
    可愛い子しか誉めない人が多かった。
    それがいいのか悪いのかわからんが

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/10(日) 16:17:35 

    >>62
    え、そうなの。ももち似の私凹むわ…
    ももちで微妙なら下位互換の私って…。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/10(日) 16:18:23 

    ↑は>>69あてです

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/10(日) 16:43:12 

    かわいいね、頭いいね、しっかりしてるねと褒めて同期がいてる。私、40歳のおばさん。自分でかわいくもないし、バカなのわかってる。相手が下心ありの褒め言葉だとわかってるから、褒められるたびバカにしてんのかと思う。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2017/09/10(日) 17:19:30 

    1、2はセクハラだけど他は全部誰から言われても嬉しい。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/10(日) 17:26:19 

    >>48
    え?日本では昔から色の白いは七難隠すって言われてて色白は褒められてるけど。。。
    色白の子が男性から褒められてるのも見たことあるし。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/10(日) 18:44:27 

    わたしも色白は褒め要素だと思うけど

    七難隠すまで言っちゃうとフォローとしては逆効果じゃないかなぁ
    昔からある言葉なんだけどなんかプラマイゼロみたいな言葉だよね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/10(日) 19:09:29 

    私前に胸大きいよねって言われたことある

    表ではそんなことないよ〜ニコッってしてあげたけど裏でははぁ!?何面と向かって言ってんの!?てか胸小さい方なんですけど何言っちゃってんのコイツ!?って思ってた

    普通言わないのが常識じゃないの?

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2017/09/10(日) 19:45:18 

    胸大きいよねのどこが褒めてるのかわからないんだけど・・
    セクハラとして見たまんまを述べてるだけとしか思えない。
    1度2回目に会った男から言われたことあるけど、実際は平胴胸でブラ取ると全然大きくないから否定したら確認させてほしいと言ってきたよ。もちろん断ったけど。
    これのどこが褒めてるんだ?!
    あと、バイト先の店長が影で私の胸で服がはちきれそうとか言っていたらしく、これも全然褒めてると思えなかった。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/10(日) 19:49:07 

    「一緒にいると落ち着く」って微妙じゃない?
    えードキドキしないの?って思う

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/10(日) 19:57:13 

    あ、彼氏から褒められた言葉じゃないのね…。
    じゃあ「シャンプーの香りがいいね」てなんかストーカーっぽくてキモイな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/10(日) 22:26:19 

    「この前胸大きいって言われちゃってキモー」とか
    友達に言うよね。
    聞いた方は全部マウンティングと取るんだよね。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/11(月) 00:07:54 

    ダメだ…全然響かない。
    好きな人なら嬉しいけど、上司先輩とか縦の繋がりからのお世辞じゃなければ全て斜に構えて受け取ってしまう…
    ちなみに、私はアラサーで身長150㎝の体重48㎏、骨太でthe 日本人体型で決して顔で選ばれるたいぷではないし、小動物的な愛嬌もない(;´д`)
    褒められ慣れなさすぎて全て嘘に思える。

    1位 「大きいね」など胸を褒められる→大きくない
    2位 「セクシーだ」など雰囲気を褒められる→ともちん並みのちんちくりん
    3位 「かわいいね」など顔を褒められる→美人ではないから、お世辞でよく言われるが特別可愛くはない。
    4位 「スタイルいいね」などプロポーションを褒められる→ともちん並み
    5位 「足がキレイだね」「手がキレイだね」など体の部位を褒められる→細くもなければ長くもなく、綺麗じゃない
    6位 「一緒にいると落ち着く」など相性の良さを褒められる→言う相手によるけど、恋人じゃない限り言われると怖い。
    7位 「目がキレイだね」「唇がいいね」など顔の部位を褒められる→隅々まで見られてるようで怖い。
    8位 「シャンプーの香りが良いね」などフレグランスを褒められる→シャンプーにこだわらないから言われても「ラックス好きなの?」ぐらいしか思わない。

    9位と10位は人それぞれだからまーいいかな…

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/11(月) 00:10:37 

    男側も全く興味の無い女に対して、頑張ってお世辞を言ってるんだから、真に受けないでほしい。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/11(月) 03:04:21 

    相手によるんだよなぁ。
    気になってる男性にいつもいい匂いするねって言われたとき内心超嬉しくて舞い上がってたらそれ見てた別の男性がそれセクハラですよって冗談っぽく庇ってくれて、きっと良かれと思ってのことだったんだろうけど、申し訳ないけど余計なこと言うなと思ってしまった。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/11(月) 05:52:44 

    どんだけひねくれてる奴等が『はぁ?』って思ってるの?(笑)
    胸を言われるの気持ち悪いけど、他は全部嬉しくない?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/11(月) 09:21:53 

    胸が小さくてかわいいとか言われたら最悪だわ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/11(月) 10:37:05 

    いいカラダしてるねってセクハラだよね
    それと、写真うつりいいね
    若く見えるね
    耳がきれいだね
    とか

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/11(月) 10:51:35 

    「仕事できるね」は仕事関係の人に言われたらそりゃ嬉しいけど、例えば職場のちょっと気になってるような人に言われたら、「はぁ、外見はまったく褒めるところないってことっすね、女としては見てないってことで、まあ分かってるけどさ」とあらためてガックリくる。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/11(月) 10:54:31 

    胸だのセクシーだのは相手の欲望まじりでなんか気持ち悪いけど、褒められたら基本的に嬉しくない?あからさまなお世辞とか嘘は嫌だけどさ。褒められて「はぁ?響かない」とか、基本褒めてもらって当たり前っていう相手を見下した目線でないと出てこないよね。すごい自信。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。