-
1. 匿名 2017/09/09(土) 20:27:41
お気に入りの人と自分に話してる時のトーンが明らかに違う時!+598
-6
-
2. 匿名 2017/09/09(土) 20:28:17
年下からタメ口をきかれた時+406
-26
-
3. 匿名 2017/09/09(土) 20:28:22
え〜友達いるんだ〜って言われたとき+483
-7
-
4. 匿名 2017/09/09(土) 20:28:22
こっちの話はすべて否定
+541
-7
-
5. 匿名 2017/09/09(土) 20:28:25
お前って言ってきた時+255
-8
-
6. 匿名 2017/09/09(土) 20:28:28
職場の後輩がたかってくる+61
-1
-
7. 匿名 2017/09/09(土) 20:28:54
目つきでわかる。
こっちを見る目がシラーっとした冷たい目をしてたりする。+622
-2
-
8. 匿名 2017/09/09(土) 20:29:02
+237
-14
-
9. 匿名 2017/09/09(土) 20:29:09
2人きりになるとあくびが増えたり、スマホいじりだす+413
-5
-
10. 匿名 2017/09/09(土) 20:29:21
次に会った時に逆に下に見てやる+221
-12
-
11. 匿名 2017/09/09(土) 20:29:25
優しいと下に見られる+538
-12
-
12. 匿名 2017/09/09(土) 20:29:34
下に見てくる人を、内心見下してしまう+609
-6
-
13. 匿名 2017/09/09(土) 20:29:35
私と話すときだけ目が笑ってない+228
-4
-
14. 匿名 2017/09/09(土) 20:29:53
パーマかけたら「寝癖かと思った」って言われた+211
-7
-
15. 匿名 2017/09/09(土) 20:30:07
「先輩、それ私も真似していいですかぁ~?」+8
-25
-
16. 匿名 2017/09/09(土) 20:30:07
誉められると何故か
わたしの顔を見て鼻で笑うヤツがいる
私が誉めてもイヤミで返されるし+186
-1
-
17. 匿名 2017/09/09(土) 20:30:14
同い年や年下に食事を奢られた時+7
-34
-
18. 匿名 2017/09/09(土) 20:30:17
こちらに明らかに失礼な事をしても、ごめーんって感じでライトに謝罪。+248
-2
-
19. 匿名 2017/09/09(土) 20:30:19
会社の同僚!
私に質問して答えると「え~。そうかな?」。他の人に同じ質問して同じ答え「分かりました~」 私、見下されてるね+328
-4
-
20. 匿名 2017/09/09(土) 20:30:30
ユニクロのスウェットでヴィトンのお店行ったら店員が誰もよりつかなくて話しかけても適当にされたから違う店で100万ぐらいのバッグ買ったわ+95
-102
-
21. 匿名 2017/09/09(土) 20:30:32
品川ナンバーの多い駐車場にぽつり足立ナンバー+17
-21
-
22. 匿名 2017/09/09(土) 20:30:36
彼氏の元セフレが彼氏とのLINEで
「でも彼女さんにもいいところあるんでしょ?」と言ってた時は下に見られてるなーと思ったと同時に笑えた+319
-22
-
23. 匿名 2017/09/09(土) 20:30:43
幼稚園のママに。
保育園の私。
いや、あんたんとこは一人っ子女で父親おっさんやん(笑)
うちもそれなら働かなくてもよゆーですが。
(男二人大学までの資金出す予定)+8
-103
-
24. 匿名 2017/09/09(土) 20:31:00
私は◯◯ちゃんとは違って仕事好きだから、と言われた時+123
-3
-
25. 匿名 2017/09/09(土) 20:31:00
ため口調で注意される+111
-1
-
26. 匿名 2017/09/09(土) 20:31:02
その場は何とかやり過ごし次回は無視する。+46
-1
-
27. 匿名 2017/09/09(土) 20:31:03
めちゃめちゃ美人さんに可愛いって言われた時+295
-14
-
28. 匿名 2017/09/09(土) 20:31:06
『まだ彼氏出来ないの?!』と呆れ笑いされた。
その人と縁、切りました。
+206
-5
-
29. 匿名 2017/09/09(土) 20:31:08
全部嫌味で返される+196
-2
-
30. 匿名 2017/09/09(土) 20:31:09
>>20
私ならそのヴィトンで買うのに!+219
-9
-
31. 匿名 2017/09/09(土) 20:31:10
「あんた」って呼ばれる+117
-4
-
32. 匿名 2017/09/09(土) 20:31:47
年上の新人パートに ため口で話されてる時+163
-12
-
33. 匿名 2017/09/09(土) 20:32:18
他の人にはしないような自慢話を私にだけ長々と話す。
旦那の稼ぎとか、子どもの成績の話とか。
縁切ってスッキリ。+211
-3
-
34. 匿名 2017/09/09(土) 20:32:33
手料理出したら鼻で笑われた
お前調理師だもんね+95
-4
-
35. 匿名 2017/09/09(土) 20:32:32
会話の中で若さマウント(>_<)
さりげなくやってるつもりでもバレてますよ!
+117
-5
-
36. 匿名 2017/09/09(土) 20:32:41
人を下に見るようなひとがいるから、オラオラ系の人を産むって後輩に言い続けてるよ。+41
-4
-
37. 匿名 2017/09/09(土) 20:32:42
+36
-4
-
38. 匿名 2017/09/09(土) 20:33:01
初対面なのに目の前でオナラを平然とされた時+20
-9
-
39. 匿名 2017/09/09(土) 20:33:15
モテる彼氏がいたときあからさまに「彼女あれ?」てクスクスされた
私いても平気で話しかけてきたり、私が名字で呼ぶのに、名前呼び捨てだったり凄いしんどかった+195
-7
-
40. 匿名 2017/09/09(土) 20:33:22
目も合わさず鼻で笑われたとき+68
-5
-
41. 匿名 2017/09/09(土) 20:33:32
彼氏がいない前提で話が進んでるとき
話す仲じゃないから話してないだけですが、哀れんだ感じで慰められて下に見られてるなと+180
-1
-
42. 匿名 2017/09/09(土) 20:33:33
ドタキャンされまくり。+151
-4
-
43. 匿名 2017/09/09(土) 20:33:43
>>1
下に見られてるというより、
ただその人に好かれてないだけって思う。+84
-0
-
44. 匿名 2017/09/09(土) 20:33:49
普段着プチプラだからブランド店入ると明らかに店員にぞんざいな扱い受けるけど
クレカ(プラチナ数枚)ちら見せすると態度急変
+222
-5
-
45. 匿名 2017/09/09(土) 20:33:54
当たり前の事してても「偉いね~」「真面目~」と言われる事。
偉いって、下に見てる人にしか言わないよね。+224
-46
-
46. 匿名 2017/09/09(土) 20:34:23
下にみてる。というより私に心を許してくれてる。って考え方すればうまく付き合えるのでは?+12
-23
-
47. 匿名 2017/09/09(土) 20:34:26
聞いてもいないのに「あれは良い、これも良い」と基礎化粧品いろいろすすめてくる人。+15
-21
-
48. 匿名 2017/09/09(土) 20:34:49
下に見られんよーに努力せえ(笑)+9
-32
-
49. 匿名 2017/09/09(土) 20:34:51
「あ、ごめん、わからないよね(笑)」
って言われた時。
「あ、そうですね、私には関係ないので(笑)」
って返しておいたけど。+323
-5
-
50. 匿名 2017/09/09(土) 20:35:15
あー、いるいる。
なんか醜い争い事起きさせるよねそういう人。
されたり言われたら結局それくらいの人間だと思えばいいよ。+83
-4
-
51. 匿名 2017/09/09(土) 20:35:19
作り笑いさえされないとき+19
-1
-
52. 匿名 2017/09/09(土) 20:35:26
遊ぶ予定の決め方+31
-1
-
53. 匿名 2017/09/09(土) 20:35:28
従姉にどこの大学か聞かれたから大学名答えたら「あ~!そこ滑り止めに受けようとしてたぁ(^^)」と言われたこと。
地元のFラン私大だから仕方ないけどさ。
+127
-1
-
54. 匿名 2017/09/09(土) 20:35:46
好きなのに〜。
素っ気なかったらゴメンね。
このトピ私の永遠のテーマだわ。。むずかしい。+9
-4
-
55. 匿名 2017/09/09(土) 20:36:35
皆の前で私のことを貶めて笑いを取ろうとしてくる+109
-2
-
56. 匿名 2017/09/09(土) 20:36:56
知り合って間もない男に「休みの日て何してるの?友達いないから一人で遊んでるの?」て半笑いで聞かれた。何かにつけて○○してやるよて言う。内心ピキピキしてる。+111
-2
-
57. 匿名 2017/09/09(土) 20:37:00
息子の同級生母にバカにされてる。
ウチの息子は身体も小さいし不器用だからかして、頭が悪いと思われてる。可哀想ね〜と言われたり、塾を勧められたり。でも、学年で1番だから。息子もそのまま出来ない君を演じてる。+162
-15
-
58. 匿名 2017/09/09(土) 20:37:13
>>23あなたも見下してるじゃん+16
-1
-
59. 匿名 2017/09/09(土) 20:37:39
23歳の社会人一年目なんですけど同じ年のイトコに「◯◯ちゃんはまだ彼氏できないの~?笑」と高校生の時から毎年言われ続けてます。
そんなに早くに彼氏ができた方が偉いんですか?+122
-1
-
60. 匿名 2017/09/09(土) 20:37:40
うちの近所のスーパーは19時過ぎると結構値段が下がるので仕事帰りの買い物のタイミングと同じで助かる~と話したら、えっ?うちの方は閉店間際じゃなきゃ下がらないよ~ 都会だからかな?的な事を言われた時は軽くショックだった。笑+7
-12
-
61. 匿名 2017/09/09(土) 20:38:02
見られてるだろうなー
バカだし。+14
-2
-
62. 匿名 2017/09/09(土) 20:38:04
3人仲良しグループだけど歩く時、前に2人わたし後ろで一人の並びになる時が多い。+197
-2
-
63. 匿名 2017/09/09(土) 20:38:23
既読スルー+32
-3
-
64. 匿名 2017/09/09(土) 20:38:33
グループLINEで私が送ると必ずスルーする奴がいる+106
-3
-
65. 匿名 2017/09/09(土) 20:38:41
若さでしかマウント取れない人って大体負け組だよね+125
-2
-
66. 匿名 2017/09/09(土) 20:38:57
慶応に入った女友達に「工業高校から工業大学なんて人生どぶに捨てたようなもんじゃんw高卒で就職した方がよかったんじゃない?」とバカにされた。+125
-4
-
67. 匿名 2017/09/09(土) 20:39:09
女友達に、お前って言われたとき。
ビックリし過ぎて耳を疑った
縁切ったけど+119
-3
-
68. 匿名 2017/09/09(土) 20:39:20
私がちょっとでも褒められたりすると、すかさず否定してくる。
「えー!どこがぁー?」「うそーーー!」
+116
-0
-
69. 匿名 2017/09/09(土) 20:39:39
>>5
おまえ+3
-13
-
70. 匿名 2017/09/09(土) 20:39:56
>>52
ある!
先に何名かで予定を立ててから、来月遊びに行くけど一緒にどう?って誘われる
ついでに誘われる感じなんだよね+83
-2
-
71. 匿名 2017/09/09(土) 20:40:22
老け顔がコンプレックスなんですが高校の時に保健室の先生に「今流行ってる加藤ミリヤだっけ?あれに似てるよね」と言われた。+14
-8
-
72. 匿名 2017/09/09(土) 20:40:50
うちの子どもが、早生まれというのもあり幼稚園の頃から小柄でみんなより色んな面で発達がゆっくりだった。
子どもはもう小学生でみんなに追いついてはきたけど、幼稚園の頃のママ友の中にはナチュラルに子どもを見下してる人がいて不快になる。
当たり前の事をやってても大げさに「えー!すごいじゃん!○○くんもできるんだ!」と誉められたり。+111
-5
-
73. 匿名 2017/09/09(土) 20:40:51
自分の意見が全く通らない+105
-0
-
74. 匿名 2017/09/09(土) 20:41:31
>>57
立場逆転した時の相手の顔が見たいね。+27
-3
-
75. 匿名 2017/09/09(土) 20:41:32
>>33
分かる~。媚び売ってる人には自虐もするのに、私には自慢話と私を馬鹿にする発言ばっかりしてた。さすがに子供を馬鹿にしたから縁きった。+47
-0
-
76. 匿名 2017/09/09(土) 20:42:03
太っているから下に見られてたというか、常に優しくマスコット的に接してくれてた
痩せて化粧品も変えたら、一人の女として接してくるから前のほうが楽だった、、
+28
-4
-
77. 匿名 2017/09/09(土) 20:42:31
使ってるものや身につけてるものにイチイチダメ出し。
+19
-0
-
78. 匿名 2017/09/09(土) 20:44:00
そもそも、私を上に見てくれてる人がいません。嫌われやすいです。+71
-0
-
79. 匿名 2017/09/09(土) 20:44:04
ピエールマルコリーニのチョコ貰ったから「え~!ありがとうございます!これ好きなんです!」と答えたら
「え~これ知ってるの?田舎だからお店ないしゴディバしか食べたことないのかと思ってたw」と言われた。
ちなみに私は仙台市民で東京の親戚に言われました。これってバカにされてるんですかね?+162
-5
-
80. 匿名 2017/09/09(土) 20:44:38
独身にやたらと結婚という言葉や話をする人
唖然とするわ+32
-4
-
81. 匿名 2017/09/09(土) 20:45:09
先日面接をしたんだけど同い年の子でいい子だといいなーなんて思ってたら面接なのにタメ語。
最後に同い年だと伝えるとえ?年下だと思ってたー!若く見えていいですねー!
とりあえず他のスタッフに危害が加わりそうなので面接は落とした。
若く見られるのはちょっと嬉しかったけど仮に年下だとしても面接は敬語だろうよ。 ちなみに30歳…。+163
-2
-
82. 匿名 2017/09/09(土) 20:45:54
予定たてるとき、周りに合わせるのに
私は最終的に空いた日の穴埋め要員。
そしてその日に誰かに誘われれば私との約束はドタキャン+14
-0
-
83. 匿名 2017/09/09(土) 20:46:52
会社で。
電話の取継ぎをしてもこちらを見ない、返事もしない。
聞こえなかったかな?ともう一度言うと、「あ、聞こえてるから。」
返事くらいしろ。+169
-1
-
84. 匿名 2017/09/09(土) 20:47:25
>>53
嫌な従姉だね…。
ナチュラルに性格が悪い。+69
-0
-
85. 匿名 2017/09/09(土) 20:48:15
大学の友達に。ホテルの仕事の内定とれたときに報告したら「いいな~!私もバイトでそうゆう仕事したかったぁ(^O^)」と返信が来た。
バイトでもできる仕事だろって言いたいんだと思うけど、、、
+91
-3
-
86. 匿名 2017/09/09(土) 20:48:17
多分「人が良さそう」に見える人は下に見られやすいよね。
あとはおっとりしてたり。
「この人なら何言ってもいい」と誤解されがち。
人が良さそうな人ほど色々心の中にため込んでる場合多いのにね。+283
-0
-
87. 匿名 2017/09/09(土) 20:48:25
計算しようと思ったら答えを先に言われた時。+4
-3
-
88. 匿名 2017/09/09(土) 20:49:05
>>76
私も同じです!
太っていたころは誰にもライバル視、妬み、嫉妬などしないから周りのみんな優しいなーって思ってた
25キロ痩せたら全然優しくなくなった!
ただ見下されてたんだとやっと理解出来た
合コンも呼ばれないし、一度だけ呼ばれた時も昔どれだけデブだったか結構長い間話された+85
-3
-
89. 匿名 2017/09/09(土) 20:49:07
4年付き合っている彼氏のいる友人Aに、「付き合って一年で結婚って早くない?」と言われたという友人Bの愚痴を聞かされる現在フリーの私はマウンティングの最下位にいる記文にさせられる。+20
-0
-
90. 匿名 2017/09/09(土) 20:49:42
絶対、向こうからは挨拶してこない。
こっちがすればする。
+112
-1
-
91. 匿名 2017/09/09(土) 20:49:46
彼からの連絡がだんだんとなくなっていった。
不安になり「なんで連絡くれないの?」とか「私のなこと忘れた?」とか送ると、「大好きだよ」や「好きなのに忘れるわけないだろ」の返信。
でも結局それっきりでまた音沙汰なし。
私は気持ちの整理はついてるので別れたいならはっきりそう言えばいいのに、これは完全に見下されてると悟った。
もちろん、今は何もかも終わってます。+27
-0
-
92. 匿名 2017/09/09(土) 20:50:24
>>3そう言う人ほどいない+14
-1
-
93. 匿名 2017/09/09(土) 20:50:28
○○してるイメージないー、○○いってるイメージないー。これって馬鹿にしてますよね。あんな不倫女大っ嫌い!+40
-3
-
94. 匿名 2017/09/09(土) 20:51:48
自分が用あるときにLINEして、返さないと、キレる。
私が用あるときLINEしても返さない。
もう縁切ったからいいけど。+11
-1
-
95. 匿名 2017/09/09(土) 20:51:51
なんか、どれもあるあるだな。
見下されてたのか。+105
-4
-
96. 匿名 2017/09/09(土) 20:52:16
大学時代の友人だけど、17歳の誕生日に祖母に買ってもらってずっと使ってた私のケイトスペードのバッグを見て
「もう大学生なのにケイトスペードなの?そこはプラダとかセリーヌにしようよ~。」 と言われた。
別に人それぞれでいいですよね?!
+214
-1
-
97. 匿名 2017/09/09(土) 20:53:22
何人かで話してるとき、自分が発言したときだけこっそりプッ( ´,_ゝ`)って顔された時+48
-1
-
98. 匿名 2017/09/09(土) 20:58:18
自慢話ばっかり聞かされて、こっちの話には全然共感してくれない+53
-1
-
99. 匿名 2017/09/09(土) 20:59:30
同期以外だと
差し入れのお菓子とかじゃなくて、飴とかを個人的に貰うと下に見られてるんだろうなぁ、って感じます、私は。+1
-17
-
100. 匿名 2017/09/09(土) 21:00:19
有資格者とそうじゃない人が一緒に働く職場で働いてるんだけど、どこで働いてるのかきかれた時に答えたら、資格持ってない方だよね?と言われる事。
資格持ってるよと言うとめっちゃびっくりされる。+24
-0
-
101. 匿名 2017/09/09(土) 21:00:42
内職しているって言ったら笑われた。
+24
-1
-
102. 匿名 2017/09/09(土) 21:03:10
保育園ママ友。
用があるときしか話しかけてこない。あとは挨拶ぐらい。いつも話ふるの馬鹿馬鹿しくなって話したいこともないから私も用があるときしか声かけなくなった。
グループになると自分と仲良しの人とばかり話して皆で話そうとしない。私はそういう時は皆が聞けるように話すのに。自分ととことん合わない。早く卒園して縁きりたい~。+43
-4
-
103. 匿名 2017/09/09(土) 21:06:19
私41歳。今の会社での務め歴7年。
新しく入ってきた31歳の男から
常にタメ口で話かけられる。+51
-0
-
104. 匿名 2017/09/09(土) 21:06:46
待ち合わせで会った瞬間私のこと上から下まで見て
フッと口元が緩んだのを見て馬鹿にされた気分になった。+69
-0
-
105. 匿名 2017/09/09(土) 21:09:06
普段着の範囲の格好してても、いつもとちょっとテイストが違うだけで「おっ、今日はおしゃれじゃん!どこかにお出かけ?」と言われる事。+52
-4
-
106. 匿名 2017/09/09(土) 21:11:07
家族の悪口を言われた時
いつもこちらの負担が大きい時
(こちらから相手の家の近くに出向くばかり、こちらが車を出すのが前提、こちらが相手の時間に合わせるのが続く)+20
-1
-
107. 匿名 2017/09/09(土) 21:16:02
私が流行の物を持って行ったり話題に出すと、ニヤニヤしながら○○ちゃんもこういうの知ってるんだ?って馬鹿にする女がいた。
もう友達とは思っていません。大嫌い!+100
-1
-
108. 匿名 2017/09/09(土) 21:27:04
自分は慣れてるからいいんだけど、夫のことを見下してくるのは凄く腹立つ。さりげなく夫の職業聞かれて、工場勤務って言うと明らかに大したことないな笑って顔される。はっきり工場とか無理だわって言われたこともある。
大手医療機器メーカーの、専門知識要る工場なんだけど。+113
-9
-
109. 匿名 2017/09/09(土) 21:30:18
初対面下に見られます。女性人口の少ない趣味のスポーツの場で、同年代の女性とかがいたら嬉しくて話かけるんてすが、愛想笑いで返事もそこそこに話を切り上げられてしまうことが何度か。でもそのスポーツの大会で私が割りと上位成績者であることが知れたら態度が一変。愛想よく話しかけてきます。悲しい。+69
-2
-
110. 匿名 2017/09/09(土) 21:32:08
4つ年上の友達と食事に行った時、友達の携帯が鳴って話の内容は急ぎの用事でもなく世間話みたいな内容でしたが40分もしゃべってたのでイラッときた。
普通なら「ごめん、今、外に出ていて人と一緒だから」って早々と切るよね。+122
-0
-
111. 匿名 2017/09/09(土) 21:32:45
着ている服なに?ってママ友に聞かれて、
しまむらだよーって言ったら笑われた!+27
-0
-
112. 匿名 2017/09/09(土) 21:34:53
「⚪⚪←(私の名前)でも知ってるんだー」とか「⚪⚪でも、そんなことできるんだー」とか言われた時。+61
-0
-
113. 匿名 2017/09/09(土) 21:35:16
ちょっとした事で笑いすぎ
小馬鹿にされてる気がする+55
-1
-
114. 匿名 2017/09/09(土) 21:37:47
経験あるよ
何とでもいえよ!と心の中で爆発させてた
でも後からバカにしていた奴等落ちぶれたり
見た目極端に悪くなったりして
ざまあみろ!とお腹の中で吐き捨てている
+24
-1
-
115. 匿名 2017/09/09(土) 21:46:32
最近仲良くなった子だけど彼氏の話が多々話題に出るようになったので私も彼氏の話しをしたら、「私ちゃんにも彼氏いて良かった~!寂しい毎日過ごしてなくて~」と言われたときに感じた。+30
-0
-
116. 匿名 2017/09/09(土) 21:47:27
娘が保育園児の時、ママ友が「うちの子のお下がり良かったらいりませんか?」と言われたので、もらったら45リットルサイズのゴミ袋にパンパンになるほどのお下がりの品が大量に入ってたんだけど服も靴もバッグも、どれもこれも使い古していてヨレヨレ、ボロボロ、あちこち汚れも付いていて、こんなん使えるか!と全部返品してやろうかと思うぐらいのゴミ行きのような品でした。
相当バカにされてるわ。+97
-0
-
117. 匿名 2017/09/09(土) 21:49:46
「あなたは韓国なの?」と近所の婦人科で言われた時…。
ご夫婦で経営されている所なんだけど奥さんに言われた
アレ何だったんだ‥あれ以来婦人科検診行かなくなっちゃったよ私+43
-2
-
118. 匿名 2017/09/09(土) 21:49:47
待ち合わせをすると、いつも5~10分遅刻してくる人がいます。最近は遅刻しても、ごめんも言わなくなったよ。+56
-1
-
119. 匿名 2017/09/09(土) 21:49:48
仕事辞める日に、今度の仕事では~しないと長続きしないわよとお局様にいわれた。8年も働いたんだけど?!+38
-2
-
120. 匿名 2017/09/09(土) 21:51:31
「使わなかったから~お土産~」と、喫茶店の紙おしぼりや、スッテックシュガー、ポーション、ホテルの使いかけのアメニティをくれる会社の先輩。
こいつはこんなもんでも喜ぶだろうと思われてる。
+63
-0
-
121. 匿名 2017/09/09(土) 21:53:14
失礼だけど周りと打ち解けたくても出来なくてネガティブな事ばかり言ったり人を褒めてるつもりかもしれないけど他人が羨ましい言い方する人に勝手に友達だと思われた時。+3
-1
-
122. 匿名 2017/09/09(土) 21:54:08
>>108
ホント工場ってイメージ悪いですよね。
ドラマとかで出てくる町工場みたいな感じだと思ってるのかな?
実際はビル(そこまではいかないけど)みたいな建物なんだけどな。大手だとその辺のサラリーマンより堅いと思うんだけど。日本は工場強いし。
私も工場勤めだけど子供が友達に言うのが恥ずかしいようです。+62
-2
-
123. 匿名 2017/09/09(土) 21:55:53
>>116
それってゴミ袋に入ってたということはゴミに出そうと思ってたんでしょうね。ゴミをくれるなんて失礼すぎますね。+47
-0
-
124. 匿名 2017/09/09(土) 21:58:26
言い方、接し方があからさまに失礼すぎるとき。
いくら私が年下だろうが、言い方ってもんがあるよね。
ましてや、仕事仲間としての。
あなたは一体何様なんだと思いました、それとも精神的におかしいのかな?
絶対にやられたことは忘れません
いつかあんたのこと見かけたら倍にして返してやるよ。+44
-0
-
125. 匿名 2017/09/09(土) 22:04:15
同期
先輩に気に入られるため、後輩にはいい先輩だと思われようと気遣って頑張ってるのは分かる
それはそれでいいけど、同期の私のこと見下すような態度をしてストレス発散するのやめて+8
-3
-
126. 匿名 2017/09/09(土) 22:05:40
LINEの既読スルー。
しかも自分からLINEで質問してきたくせに。
+37
-2
-
127. 匿名 2017/09/09(土) 22:09:36
↑なかには言葉のアヤみたいなの気にしてるってやつも多いね。
私もクズで、長いし、閲覧注意だけど。
学年に常に一人はいた。私より成績ちょい悪なのにライバル意識してるみたいなのが。
で、やつら。
いつもテストかえってきたら,
「ねぇねぇねぇ!見せて見せて!えーーーーなんでーーー」って勝手に負けてるみたいな女。
こっちは全く意識してないのに。
たまにその子がなんかの教科を私よりいい点とったときに
「やったねーーー勝ったー」って。
友達?ではあるけどテスト勉強は絶対一緒にやらないの。
なんなのかね?ああいう人。絶対いた。中学も高校も専門も。
普段友達付き合いなのにテスト中になると距離おいて、
「ねぇ、どんだけ勉強した!?うち全然やってなーい!」聞いてきて
「私も(目標の学習量までは)全然だよ」って答えると「嘘だ絶対嘘だ」って。
見下してるからこんな感じ?なのかな。
基本私の学生時代のテストは自分との闘いなので、
それ以降もそういう人種を意識して勉強したことはない。
で、きわめつけ、ある日、そういう人種の子も交えてグループで車でおでかけして、
私の実家のとこまで送るっていうから、少し近所の普通の家のとこを指定したら
「え?ここが◎◎の実家!?うそでしょ?!古いんじゃないの!?」って。
失礼だよねー。まぁ、そのリアクション狙いでしたけどね。
その子らしいいいリアクションだった。
ねぇうちの実家どんだけ貧乏と思われてるの?貧乏だけどさ(笑)
貧乏ですなんて一言も言ってないのに、なんて失礼な女だと思った。
+13
-7
-
128. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:22
ゴミの話を書いてるのを読んで遠い昔のこと思い出したわ。高校生の時、友達が「いいもんあげる。手ェ出して」と言うので手のひらを上にして出すと「プレゼントfor you」と言ってチューインガムの包み紙を丸めたゴミを渡された。マジで不快になったよ。+50
-2
-
129. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:30
逆にわたしが下に見てた男に鼻で笑われた。
「意外だなおもって」っていわれたけど。
向こうに下に見られてたってこと?+23
-0
-
130. 匿名 2017/09/09(土) 22:13:09
この前友達の結婚式があって、自分と別の友達が受付する予定だったんだけど、一緒に受付する子が体調不良で受付出来なくなってしまった。
私には他に連れもいなくて、急遽花嫁が前日に別の子(私とは面識ない子)に声かけてくれて、何とか収まった。(最悪1人で受付するところだった)
そこまでは仕方ないことだし、代理で受付してくれた子がすごい良い子で、連れがなくぼっちでいた自分の事も誘ってくれて一緒に写真撮ったりとかしてくれて、式自体は楽しかったんだけど…
後日、当初受付する予定だった子が、花嫁や代理の子にはすごい丁寧にありがとう・ごめんねを言ってたのに、私に対しては何にも無し。「人見知りのくせに知らない子とよく頑張ったじゃーんwww」と超上からお褒めの言葉を頂きました …+102
-1
-
131. 匿名 2017/09/09(土) 22:13:31
>>116
ひどいね。私もおさがり貰ったりあげたりするけど、まず洗濯槽クリーナーで洗濯機掃除して、あげる服のみで洗って、花粉の時期以外は外干しして、アイロンかけて種類別に畳んできれいな袋(と言っても100均とかだけど)にいれてからあげる。
で、○日に〇〇の洗剤で洗って外干ししたけど、気になったらまたあらって~と声かけるよ。
+25
-4
-
132. 匿名 2017/09/09(土) 22:13:49
>>49
言い返せるメンタル強い人憧れる
わたしは気が弱いから笑って気にしないふりしちゃう
はい、わたしはイジメられっ子です、、+32
-0
-
133. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:17
いちいちバカにしたようなツッコミをいれてくる。
ツッコミ方もしつこいんだよね。
その場が気まずくならないようにボケて返してたけど、ボケてあげるのも面倒になってきた。
ナメられててもニコニコしてたけど、そろそろキレちゃおうかしら。
キレたらもう口聞いてもらえないだろうけどー。+54
-0
-
134. 匿名 2017/09/09(土) 22:17:29
>>59
いるね。
彼氏がいる自分は魅力的みたいな価値観もってる子。
若い頃特有のアクセみたいな。
わたしは惚れにくい1人好きだから逆にどんな男も好きになれる子が羨ましかったりするけど、そういう子は恋愛依存でもあるから関わりたくない。
+9
-2
-
135. 匿名 2017/09/09(土) 22:25:14
「え!?これわかるんだ!?」
「なんで知ってるの?」
うっせぇ!!!+44
-0
-
136. 匿名 2017/09/09(土) 22:25:42
>>71
関係ないけどすみません!
中島健人を童顔にした友達♂がミリヤちゃんファンで可愛い可愛い言ってる。
街であの子可愛いっていう子見ると大体ミリヤちゃんぽいかんじ。
真逆の顔に惹かれるぽい。
中島健人みたいな顔ってどうですか?ナシ?
個人的なレスですみません。+5
-4
-
137. 匿名 2017/09/09(土) 22:29:12
>>86
私です。
気が弱いので外面良いだけですが。
よく「おっとり」「天然(馬鹿)」「優しそう」いわれます。
女によく舐められやすいです。
本質は自己中 短気 内弁慶だから八方美人外面良い自分に疲れます。+83
-3
-
138. 匿名 2017/09/09(土) 22:30:00
>>109
もしかしてゴルフですか?
お近くだったら教えて欲しいです (*´∀`)+1
-3
-
139. 匿名 2017/09/09(土) 22:39:49
LINEで悪口言われてた時。
見下されてるから言われたのだろうけど、逆に乏しい人間だと見下してます。
言いたいことあるなら直接言いに来い。+14
-2
-
140. 匿名 2017/09/09(土) 22:46:36
何で若いってだけで年上をバカにしてくる女がいるんだろう。
若いってだけで超ブスなのにな!+63
-0
-
141. 匿名 2017/09/09(土) 22:49:58
挨拶を無視される
下に見られてるんだろうけど人としてどうなの!?って思う。+58
-0
-
142. 匿名 2017/09/09(土) 22:51:43
職場のおばさん。
何かにつけて私にだけ説教してくる。
自分では若作りしてるんだろうけど、どう見ても頭悪そうだし、不幸せなおばさんにしか見えないので心の中では見下してるけど(笑)+13
-1
-
143. 匿名 2017/09/09(土) 22:52:01
「あなたにしては頑張ったね」
なんて言われた
見下しすぎ+44
-0
-
144. 匿名 2017/09/09(土) 22:55:04
パートで優しく穏やかなキャラでいってるんだけど、かなり見下されがち。
+49
-0
-
145. 匿名 2017/09/09(土) 22:57:11
高校の同級生に会って近況を聞かれた。婚活で知りあい付き合った彼氏の話をしたら画像を見たこともない、私は彼の外見について何も話してないのに、イケメンではないと勝手に決めつけられた。
私は高校時代彼氏いなかったからだと思う。+4
-0
-
146. 匿名 2017/09/09(土) 22:59:00
>>120
いるいる!うちにも糞みたいな親戚!
いきなり、ホテルのアメニティや飛行機で貰った
スリッパなどのゴミを大量に送ってきた!
時には、賞味期限が8年前に切れた缶詰や
いつのだか分からない梅干等を
知らずに手土産で渡された。
家に帰ってビックリ!
この親戚一家が本気で大っ嫌い!!+9
-0
-
147. 匿名 2017/09/09(土) 23:00:16
短期仕事でわたしより少し先に入った4歳も年下の女に『ババァ』って呼ばれていじられた事。
+5
-1
-
148. 匿名 2017/09/09(土) 23:03:19
上司用の声色(猫撫で声)と後輩用の声色(ぶっきらぼう)を使い分けるやつがいる。+9
-0
-
149. 匿名 2017/09/09(土) 23:03:32
お世話になったと思ったので
ラデュレーのマカロンの詰め合わせを
贈りました。
お返しをもらおうとは思わなかったけど
後日、明らかに100円ショップの
エコバッグをお返し?にもらいました。
何ももらわない方がよかった。+22
-3
-
150. 匿名 2017/09/09(土) 23:03:41
既婚子持ちの友人に、早く実家出て一人暮らしした方がいいよ~いつまでも頼って~とか言われたけど、うるせぇ!こっちにはこっちの事情があるんだよ!お前だって専業主婦だから旦那(人様)の稼ぎで暮らしてるくせに偉そうに言うな!+24
-0
-
151. 匿名 2017/09/09(土) 23:12:04
下に見てきた相手をギャフンと言わせて黙らせることはできても見下されてない人と同じ扱いにならないよね・・・生意気か怒らせたら怖いとどっちにしろマイナス印象は拭い去らない。こちらは見下す気もないし淡々と仕事したいだけなのに馬鹿にされる。嫌われず空気的な人間ってどうやってなれるのだろうね。そんな人が羨ましい。+41
-1
-
152. 匿名 2017/09/09(土) 23:13:08
年下(学生)の客に言い返される。悪びれない。
(飲食店で持ち込みして食べて為)
客からの投げ捨てな発言。
32歳…+10
-1
-
153. 匿名 2017/09/09(土) 23:17:59
>>140
わたしが若い頃なんて年上の女性は自立してて大人の女性としてしか見てなかったなぁ
+16
-0
-
154. 匿名 2017/09/09(土) 23:23:05
私が何か話すたびに「その話は、本当なの?実際に見た話なの?」とか「えっ、そんなの普通だよ。知らなかったの?」とか。その他は話を全否定。
会う度にモヤモヤするから会わないようにしている。+46
-0
-
155. 匿名 2017/09/09(土) 23:24:12
旦那さんとの馴れ初めを聞いたとき
「経験ないのに聞いてわかるの?」
仕事の愚痴を言ったとき
「人間らしい仕事出来てよかったじゃん」
元から言い方キツい友達だったけどこれはないなと思った+57
-0
-
156. 匿名 2017/09/09(土) 23:26:03
>>137
私かとおもったw本性は短気で自己中です
心のなかでは「豚みたいな顔しやがって。」とかウザイ奴をディスって私も見下してますw
そういうのって雰囲気にでるはずだけどなぜだかバレない
おっとり 優しそう 何も言ってこないから楽とか言われますw
完全に見下されやすいけどウフフ♪ってしてます
まぁ平和主義なのと他人に興味ないのもある
外面だけはピカイチ+52
-5
-
157. 匿名 2017/09/09(土) 23:27:51
>>141
同じこと書こうとしてた
無視するのは大体目立つタイプの人たち
ナチュラルに無視する
下に見てる人にはいつもそうしてるんだろうなーと思う+23
-1
-
158. 匿名 2017/09/09(土) 23:41:03
見下してくる人って、視野が狭いというか、考えが偏ってるというか、よく話聞いてると、あまり頭良くなかったり世間知らずだな…と思う人が殆ど。+82
-1
-
159. 匿名 2017/09/09(土) 23:46:52
>>79
ほんと。じゃあなんでわざわざピエールマルコリーニにしたんだろうね、、、?知ってるう?て言いたかったのかしら?+16
-0
-
160. 匿名 2017/09/09(土) 23:48:25
夫が中小企業だからって、私を下に見てくる後輩。
婚カツで「上場企業の」人と知り合って~とやたら言われる。
中小だけれどうちの夫はグループ5社を束ねる経営者。
毎日遅くまで社員のために働いています。
夫までバカにされたようで凄く腹立たしい。
上場の何が偉いんじゃ!+53
-3
-
161. 匿名 2017/09/09(土) 23:49:22
>>156
見下す人は表面しか見れない馬鹿だから
本質気付いてる人は気付いてるよ
良い人そうな人ほど何か思ってたり怖いだろうなって思う+56
-0
-
162. 匿名 2017/09/09(土) 23:53:50
>108
大手医療機器、専門知識と書いて他の工場とはとにかく一緒にしてほしくなさそうですが、それってあなたが一番工場勤務を下にみてると感じました。+72
-4
-
163. 匿名 2017/09/09(土) 23:57:29
>>162
私も思った。
ただの工場じゃないのよ!一緒にしないで!って思ってるという事は、一般的な工場やそこに勤めてる人を下に見てるって事だよね。
…というか、工場勤務だと思われたくないならそう言わずにサラリーマンとか適当に言っておけばいいのに。+81
-3
-
164. 匿名 2017/09/10(日) 00:10:10
最近だと、婚活パーティーで最初に話した人から、「中身が幼い」と言われてカチンときた。+17
-3
-
165. 匿名 2017/09/10(日) 00:13:55
義妹が結婚式挙げるらしいけど、旦那〔兄〕には、招待状渡しに来て、よろしくお願いします。って言ってたのに、私には何も言わない。
他にも多々あるけど、8歳も上なのになめられてる。+20
-1
-
166. 匿名 2017/09/10(日) 00:23:10
彼氏にダイエットするから今週末会わない。といわれた。結局会ったものの、彼氏はその発言の次の日と次の次の日、飲みに行ってた。
なにがダイエットだよ、ふざけんな。
怒らないと思ってて、舐められてるとおもった。
まぁ‥実際怒んないんだけどさ。。
別れよう。
+26
-1
-
167. 匿名 2017/09/10(日) 00:54:02
なにかにつけて私がやることに
「感動したわ~」という職場の男。
当たり前のことをやってるだけなのに、いちいち感動したとかうざ。
そいつにとって他の人がしてれば当たり前なんだよね。
感動って、予想を上回るってことなの。
いちいち使われると馬鹿にされてると思うしその人のことだから私のこと見下してもいる。
思ってもないのに口に出せる神経が分からん。
+20
-0
-
168. 匿名 2017/09/10(日) 01:02:46
高校のころ大学進学目指す人が大半を占める中、私は進路を専門学校だったので下に見られてたかもしれないけど私が期末が学年で30位くらいだったとき、友達からあからさまに、は?嘘⁉︎なんで?って言われ事。あぁ馬鹿だと思われてたんだって悔しかったなぁ。
逆にその成績でよく大学いけるねって言ってやればよかったかな+49
-1
-
169. 匿名 2017/09/10(日) 01:07:51
子供のいる友達が、子作りしてない私に対して、子供作らないと浮気されるよなど色々言ってきた。
事情もあるし、それも知ってるのに。
とても悲しかった。
もう自分のことは話さないと決めた。+40
-1
-
170. 匿名 2017/09/10(日) 01:10:15
産んだことのない人には、わからないんだから。
と子持ちの友人に言われました。
当初妊活妊活中でなかなかできなかったので大変傷付きました。+57
-1
-
171. 匿名 2017/09/10(日) 01:17:26
>>27
素直に思っただけかもしれないのに?何が正解なの?+9
-0
-
172. 匿名 2017/09/10(日) 01:29:45
外面は優しくてちょっぴりドジなのんびり屋さんを演じているので、当然のごとく見下されています。上から目線での会話はしょっ中。よくバカにされ、からかわれたりもします。
でもいいんです。それが私にとって人間関係の平和を保てる術なんです。特に女社会では妬まれたり僻まれたりしたら余計面倒ですし。
本性は外面の私とは真逆なので、ムカつく時には心の中で、このブタ野郎ー!とか、低レベルの分際でうるさいんだよボケ!と相手を罵ってます。あくまでも心の中で。
下に見られてるな、と感じたらこの方法をオススメします。少しスカッとするはずです。
+66
-1
-
173. 匿名 2017/09/10(日) 01:31:41
バイト先で自分は中くらいの立場なんだけど、後輩が上にはへつらうけど私には適当な感じが腹立つー
優しいキャラでいったのが失敗だなーなめられてる+24
-0
-
174. 匿名 2017/09/10(日) 01:45:12
身長が低いのと、いつも笑ってるのも合間って相当なめられてると思う
どうしたらいいんだろう+23
-0
-
175. 匿名 2017/09/10(日) 01:55:10
ほんとそうだよね。こっちは人間関係円滑にと思って気使ったりしてんのにw
多少性格キツい感じの人のほうが変にしたわれてる+48
-1
-
176. 匿名 2017/09/10(日) 02:00:57
友達に彼氏が出来た事を報告したら『本当に良かったー。これでやっと○○ちゃんと彼氏の話が出来る☆今まで気を遣ってたからさ』と言われた。それまでにも散々のろけだ自慢だと聞かされてきたのに。
あー…私のことは今まで恋人のいないかわいそうな奴と思ってたんだなと知った。+19
-2
-
177. 匿名 2017/09/10(日) 02:07:47
このトピ読んでると鬱だわ。ガルちゃんやめよ。+3
-7
-
178. 匿名 2017/09/10(日) 03:37:25
恋愛依存の知人に 彼氏できた? と聞かれ いたけど別れたよ って言ったら 彼氏いたんだ! ってびっくりされたこと+6
-1
-
179. 匿名 2017/09/10(日) 03:44:56
>>137
あなたが男だったらDVモラハラ気質ありそうですね
DV男でいますよね 外面は良い人
自己中短気の内弁慶ってところがまさに
+4
-1
-
180. 匿名 2017/09/10(日) 03:59:52
首をかしげられたとき。+25
-1
-
181. 匿名 2017/09/10(日) 05:55:40
私の派遣担当は、なにを相談しようが折り返す、と言ってかけ直してきたことない。言えば
時短で働いてるからメールにしてくれ、と言われて以後メールをしても
そうなんですね!なんかあればすぐにおっしゃってくださいね!
と、だけ返ってきて後はスルーされる。
ランスタッドやで。+26
-0
-
182. 匿名 2017/09/10(日) 06:48:22
大手企業の事務の契約社員をずっとハシゴしてる友達A。私は中小企業を2回転職、どれも正社員で通訳の仕事をしてたんだけど、辞めてから、就活をし出そうとしてた。Aが私に「就活のイロハは任せて(^_^)色々教えてあげるから」
私は今回も正社員狙いの就活すると言ってるのに、非正規ばかりの人に教えてもらう??大手の契約の方が、中小正社員より難関なのかな?
1度感じたのは、畑が違うのでは…と+8
-6
-
183. 匿名 2017/09/10(日) 06:51:42
>>178
彼氏出来た?って居ないと思って聞いたんだから、それ怒らなくても良くない?
彼氏出来た?って質問された事に怒るなら理解出来る。
「実はいたんだけど、別れたんだ」で、「いたんだ!」って強調されて言われたなら、カチンと来るのは分かる+2
-0
-
184. 匿名 2017/09/10(日) 06:52:10
某団体(宗教)に入ってる人は、視野狭いし浅はかなのに、こっちが何も知らないと思ってるのか、上から目線な発言が多い。+6
-0
-
185. 匿名 2017/09/10(日) 06:53:27
>>180
首かしげるって、本当失礼な行為だよね。
頭おかしいって言われてるみたいなもの。
自分はまとも、って前提だし。
関わりたくない。
幼い人がする行為だと思う。+30
-5
-
186. 匿名 2017/09/10(日) 06:54:16
優先順位が明らかに下の方だろ!と確信した時。
例えば・・・
私と先に約束してても『別にいいよね!?』と後回しされるとかかな?+12
-0
-
187. 匿名 2017/09/10(日) 07:01:08
>>173
あるよね。
私も職場に53歳の未婚おばさんがやって来て、その職場は60才以上の人たちばかりで、私だけ30代だったんだけど、
私と2人きりの時だけ、スーツ上着のボタン全開(厳禁)で、態度がダラダラ、仕事も放棄。
他のメンバーがいると、「はい!」ってシャキッと仕事こなす。
私は愚痴らなかったけどある日社長が「◯◯さん(そのおばさん)、最初に入った人は先輩なんだからね。△△さん(私)の言う事よく聞いてね」と私とそのおばさんの前で言ってて、見てる人がいて社長に言ってくれたのかな〜と思った。+18
-0
-
188. 匿名 2017/09/10(日) 07:05:18
>>176
その友達は、それでも遠慮してたんだよ。
もっと自慢やノロケが多かったら、嫌だったでしょ?
私は聞かれないならパートナーの話はしない。やっぱり、面白くないだろなと思って。+7
-0
-
189. 匿名 2017/09/10(日) 07:07:47
既婚者から、恋愛ネタ、結婚ネタを避けて会話される時。
30過ぎてから、パタッと無くなりました。
惨めに思われてるのかな?プラス
ひがまれそうと思って、言わないの?マイナス+4
-5
-
190. 匿名 2017/09/10(日) 07:14:26
実母の愚痴やトラブルに対して、
娘の私がアドバイスしても、全く無かった事にされる。
母にとって実父の意見だけが、正しいらしい。
「お父さんはこう忠告してくれてて、
お父さんは、こうした方がいいって…」
私の方が先に言ってるし、私も何度も忠告してる。せめて「お父さんもあんたもこう忠告してくれてる…」と言って欲しい。私は母にとっては下位な存在なんだと思ってる。+18
-0
-
191. 匿名 2017/09/10(日) 07:18:24
早くパートに出なよ
マイホーム建てなよ
子供作りなよ
何で30代で彼氏いた事無い同級生にそんな事言われないといけないの?
夫や両家の親にも言われた事ないわ。てか、病気の治療してるからそれどころじゃないって言ってるやん。+25
-2
-
192. 匿名 2017/09/10(日) 07:23:53
3人グループで、1人の友達が遅刻すると連絡が入ると、もう1人の友達が待ち合わせ場所に来ない、ラインも未読、返信ない。
遅刻の友達がもう着くね!とラインして来ると、その別の友達も返信やっとくれる。
私とその子2人でその遅刻の友達を待ってる時は、その友達の姿が見えたら顔色パッと明るくなって、私の存在など気にかけずターッとその友達の方へ1人で駆けていく。
もう32歳だよ、自分のしてる事省みた方がいい。+39
-1
-
193. 匿名 2017/09/10(日) 07:24:09
好きで交換したわけじゃないけど。
ラインで質問されて、きちんと返信・回答したのに対し何も無し。もうラインしたくない。
街角のアンケートだって、ご協力ありがとうございましたくらい言うのにね。悲しくなる。
+22
-1
-
194. 匿名 2017/09/10(日) 07:29:45
8個年上の知り合いに、『うちは保育料○万円も払ってるから大変!』って言われたな。
いや、うちの方が保育料高かったわww
年上って言うだけで低収入に見られた。+12
-3
-
195. 匿名 2017/09/10(日) 07:36:32
実兄の結婚式披露宴で、お嫁さんの実父さんが私たち夫婦の席にやってきてくれて、乾杯してご挨拶の場面で、位置的に近い私が先にそのお父さんに乾杯しようとしたら、その方は無言で一瞬止まった。
すぐに私の夫の方へ行き、夫と乾杯してから、私に乾杯して来た。
新郎の実妹は私なんだけど〜
うちの夫は私の兄と会うのその日が初めてだったし。
男尊女卑だし、私は下に見られてると思った。海外から夫婦で駆けつけました。なんか浮き彫りに感じたのか、、日本は今だにこんなものなのかな?+8
-2
-
196. 匿名 2017/09/10(日) 07:42:33
世の中、人の善意をなんとも思わない人がいるんだな。いつも親切にしてると、それが当たり前になってしまう。
普段はクールでいざという時に優しい、頼りになる人でいた方が得なんだよね。
わかってるけど、なかなかできない。+24
-0
-
197. 匿名 2017/09/10(日) 07:53:05
>>56
私も男に友達おる?(笑)って半笑いで聞かれたことある!しかも2、3人の前で。+5
-1
-
198. 匿名 2017/09/10(日) 07:56:02
久々に会った大学の友達や会社の同僚に話の流れで旦那が商業高校出身と言うと、大学名や下手したら会社名も他の人には聞いて盛り上がってるのに私だけ聞かれなくなる。
商業高卒でも家が近くて親が勧めたから行ってただけで、旧帝大卒で会社もそれなりの所に勤めてるんだけどな。+3
-0
-
199. 匿名 2017/09/10(日) 08:28:46 ID:aAyRL4Pgra
身長低いだけでなめられる。
下手すると初対面の店員とかにも…
賞味期限切れの食品持って行ってもおっさん店員が『あ~ごめんね、気を付けますねー(ヘラヘラ)』とか。
ごめんね、って私子どもじゃないし❗
視線や言葉使いで『あ~なめられてるなぁ』と感じることがある。
+23
-3
-
200. 匿名 2017/09/10(日) 08:48:51
バイト時代私への挨拶が適当なのに男性社員には高いトーンの声で「おはよぉございま~す」みたいに挨拶しててそれを私に挨拶したすぐ目の前で手を振りながらやってたとき
嫌われてるのか下に見られてるのか分からないけど逆に笑えたし挨拶された社員もその後気持ち悪がってた(笑)+7
-0
-
201. 匿名 2017/09/10(日) 09:01:36
自分が相談したい時やのろけたい時だけ電話してきたり会おうって言ってこられた時。
話聞くのは好きだし全然良いんだけど私が話すと「ふ~ん」って興味無さそうにご飯食べ出したりスマホいじるから腹立つ。+26
-0
-
202. 匿名 2017/09/10(日) 09:56:14
仕事ができてもできなくても大人しい・優しい人は下に見られる。人望ある総務の人が非正規のお局にすごい文句言われてた。+25
-0
-
203. 匿名 2017/09/10(日) 10:04:17
>>185
うちの母親する。
わたしを見下してくる。
本当にむかつく。毒親。+8
-0
-
204. 匿名 2017/09/10(日) 10:08:11
テケテケ+0
-0
-
205. 匿名 2017/09/10(日) 10:09:03
私も皆さんに書かれてる内容の事がありますが、嫌味言われても軽く聞き流してました。スルーだけが得意技です。笑。
私の腹の虫が悪ければ、言った人に毒吐いて刺してます。
普段のギャップに周りが凍りついてしまうので、裏で「腹黒裏ボス」ってあだ名。
+8
-0
-
206. 匿名 2017/09/10(日) 10:09:10
人を見下す人って何なんだろう?
そんなに自分に自信ないの?って思っちゃう。
私も自分に自信ないけど、人を見下すような事はしないよ。
醜いもん。
可哀想な人達なんだね。+29
-1
-
207. 匿名 2017/09/10(日) 10:10:42
大学生の時某資格を取るために実習に一緒に行った子、結局一般企業に就職してほどなくして妊娠寿退職、私は試験に受かって社畜人生。
「仕事頑張ってね、私は日本の将来のために子供産んで育児がんばりまーす」というメッセージがきたとき。
今は旦那のお里に引っ越して姑と同居らしいが、毎年「幸せにしてます」という年賀状がくる。
勝手にやってろ+37
-0
-
208. 匿名 2017/09/10(日) 10:26:59
>>207
姑にいびられてたら笑える。
大体、幸せアピールしてくる人は実際は不幸だしね。+39
-0
-
209. 匿名 2017/09/10(日) 10:28:20
当時新婚の友達に、私も結婚報告したら「大丈夫?」って言われた。
あれから4年。その友達、現在離婚調停中。
我が家は円満。+9
-0
-
210. 匿名 2017/09/10(日) 10:28:59
>>207
それはムカッと来るね。
不幸な人間の決まり言葉みたいだわ。
嫌な女+11
-0
-
211. 匿名 2017/09/10(日) 10:57:13
>>208
>>210
そういえば、その女、第一子が幼稚園に入ったとき官公庁で期限付きパートを始めたらしいんだけど、わざわざ「◯◯に就職が決まりました。働くママだよ!」ってメッセージよこしたな…
残念、お里では官公庁のパートないね+10
-1
-
212. 匿名 2017/09/10(日) 11:08:18
一人っ子の家庭に対する、2人以上の子供がいるママ。
3人いればかなりすごい勝ち誇ってる感。
4人以上は様々。+10
-1
-
213. 匿名 2017/09/10(日) 11:11:17
連絡なしドタキャン+5
-0
-
214. 匿名 2017/09/10(日) 11:23:50
息子が
スズキハルト(仮名)みたいな、わりとよくいる名前。
今は、学校では、名字にさん付けが普通です。
なぜか息子だけ「ハルト」呼ばわり。
勝手に定着してて、先生は「ハルトさん」と呼んでるけど、注意したって、定着してるし、みんなで言えば怖くない状態。
スズキという名字が多すぎて悪いのか?
マニアックな名字なら名字にスポットが当たって、名字で呼ばれたかもしれないけど。
仲良い子に呼び捨てされるなら、受け入れる。あと年上。同級生で、ましてや、大して仲良くない子に言われると、見下され感ハンパない。
勝手に定着してるし、ほんと不快。
子供大人関係なく、仲良くもない人からの呼び捨ては敵意だと思ってる。
こんなことで大騒ぎできないから、我慢してるけど、許してる親もムカつく。
+2
-9
-
215. 匿名 2017/09/10(日) 11:33:03
見下す人ってまず友達いない。
人を上下でしか考えないから、
いつも他人が気になる。
他人のSNSチェックする。
悪口言う。
愚痴を言う。
繰り返しで自分の中身は成長ストップ
結局は居場所が無くなって
鬱だ~誰も信じられない~
相談乗って欲しい~
と匿名でしか何も言えない
小心者。
最後は崩れるよ。
+9
-1
-
216. 匿名 2017/09/10(日) 11:35:40
仕事出来ない人が出来る人見下すとか、
馬鹿なきちがいにしか思えないけど。
たまにいるね。
誰も相手しないけど。
PTAやりたがるよね。
バカだから。
+9
-0
-
217. 匿名 2017/09/10(日) 11:39:29
黙って見下されて聞いてる大人しそうな人のほうが共通の友人いたり人脈あるから、いざとなれば知らないところで潰されます。
ネットで悪口書くのも誰が書いたか知ってる人は
いるからね。
+4
-4
-
218. 匿名 2017/09/10(日) 11:50:22
>>110
私もそれされた事ある
電話が終わりそうもなかったから「先帰るね」って言ったら、相手はごめんの一言もなくただ手を振ってきた
それ以降付き合いやめたよ+24
-0
-
219. 匿名 2017/09/10(日) 11:52:44
店屋のクセに客にタメ口の脱サラ経営
まともに社会人やらなかっただろうね。
と噂されてるのに。
だから流行らないんだよ。
+0
-0
-
220. 匿名 2017/09/10(日) 11:58:06
下に見るやつクソだね。
いつも心の中で〇〇しねって言ってる。
たまに、一人の時声に出してる。+13
-0
-
221. 匿名 2017/09/10(日) 12:00:53
下に見てくる友人。未読無視。
ブロック削除したのに、グループのでまたきた。+7
-0
-
222. 匿名 2017/09/10(日) 12:03:22
下に見てくる勘違いバカ女をさらに下に見て話す。+10
-0
-
223. 匿名 2017/09/10(日) 12:40:26
私も皆さんと同じ!優しく穏やかにニコニコ接していたら見下され キツイ言い方する人は慕われ気をつかわれる。なんだかねー。良く見下されてきたけど心の中で耐えてるよ!何様ですか?なにもかも普通のくせに!!+24
-0
-
224. 匿名 2017/09/10(日) 12:41:35
何か文句ある?って言われた時+5
-0
-
225. 匿名 2017/09/10(日) 12:42:31
バカ女へ そんなに看護師が自慢ですか?+7
-1
-
226. 匿名 2017/09/10(日) 12:48:44
私いっつも誰にでも下に見られるから腹立ちまくり!稀に私が爆発したら相手の顔色が変わる。そこがまた面白い。+7
-0
-
227. 匿名 2017/09/10(日) 12:55:18
大人になったねー
馬鹿にしすぎ
しかも年下+6
-0
-
228. 匿名 2017/09/10(日) 13:22:29
見下してきた相手が、平均より太めなら「私デブで困る」とか「9号なんて屈辱」とか言ってマウンティングするとかは?
やられたらやり返すかスルー
+3
-0
-
229. 匿名 2017/09/10(日) 14:02:23
役員の仕事色々理由つけては押し付けてきて、揚げ句『この人コーヒー飲ませとけば何でもしまーす』と皆に言いやがった。もう嫌い。+16
-0
-
230. 匿名 2017/09/10(日) 15:10:38
職場の後輩が何回も間違うので指摘したら、「はーい」と言われたので、さすがに注意しました。
+1
-1
-
231. 匿名 2017/09/10(日) 15:25:55
>>154
いるいる!!わたしのまわりにも!!
+0
-0
-
232. 匿名 2017/09/10(日) 15:27:58
>>154
わたしが良い事あったことを話すと、妄想じゃないの?とか言われたことある+0
-0
-
233. 匿名 2017/09/10(日) 15:52:36
>>110
相手はこっちを見下してるかもしれんけどもれなく糞女認定+0
-0
-
234. 匿名 2017/09/10(日) 16:11:44
お局ジャイ子につるむ スネ夫ならぬすねこ、
漫画と決定的に違うのは かなりのデブ
お局と共通して私が気に入らないので、お局公認で嫌がらせ
それでも挨拶ぐらいは~と思っていたが、先日すれ違いざまに仕方なく挨拶
そのあと、お局の「きゃはは~~~」と人を馬鹿にした高笑い
振り返るのも嫌で、スルーしたが、
おそらく、三流女子高生のように、すれ違った後、二人で
☆オエー☆ 鳥のようなしぐさをしたんだと思う。
まっとうなヤクザならば 堅気→一般人に迷惑かけんが
こいつらは チンピラ以下
それ以来、あいつらがあいさつしない限り、こちらからはしない
※せざるをえない至近距離にともかくならない
「あいさつもしないのよ~」といってももはや平気、
みんなわかっているから
+8
-0
-
235. 匿名 2017/09/10(日) 16:22:17
謎の説教とか講釈された時
話の途中でいつも立ち去るようにしている+3
-0
-
236. 匿名 2017/09/10(日) 16:58:21
実際年収500万以下の人なんてこのご時世いないでしょう??
て 言われた。
+2
-0
-
237. 匿名 2017/09/10(日) 17:14:41
>>208
そうなの?
性格良い友達が22で結婚して結婚した報告と、毎年正月明けに「あけましておめでとうございます!わたしは今○県に引っ越して幸せな結婚生活を送っています(*^_^*)」など近況メール来てたけど今32歳だけどまだ続いてるし仲いいっぽいけどね
ただ惚気メールするような空気読めない子じゃないから好きな人と結婚ってお花畑になっちゃうのかな?いいねぇ♪とは思ってた+2
-0
-
238. 匿名 2017/09/10(日) 17:31:18
2人の時は話かけてきたり、ランチ行ったりするママ友。
なのに幼稚園ではイケてるママとガッツリ3人組でくっついて、私には話かけないし入れない。
幼稚園で用事があって、その彼女に話かけると明らかに動揺して、軽くあしらい、ボスママに小走りで付いていく姿を見て、あー、下に見てるわ。確信した。+8
-0
-
239. 匿名 2017/09/10(日) 17:37:11
>>231
いたいた 前の職場のメンヘラBBA
本人には言わないけど陰で「あの話ウソっぽい。」とかいちいち疑ってる人
わたしもなぜか疑われてて話の途中でカマかけてきたりウソ話なんでしょ?みたいに試すような質問してきたり本当に何がしたいのかわからなかった
「え。わたしちゃん行ったことあるの?!」とかやたら小馬鹿に馬鹿にしてきたり本当にイライラした
わたしはそこの職場で気が合う子いなかったからプラベに関しては話さなかったんだけど、友達いないとか恋愛経験ないとか勝手に思ってたみたい(笑)
べつにどう思われてもいいけど、休日なにしてたの?聞かれて実際は彼氏と会ってたけど友達と遊んでたとか適当にいうと「どこでなにしてたの?」っていちいち細かく聞いてくる
お前は刑事か!ってツッコミたくなった
こっちもストレスで病んだし
仕事だから我慢して下手に出てたけどプラベだったら完全にキレてた
辞めるときに上司にBBAには内緒を約束して「陰でイジメや陰口、ハブにするような人なので注意してください」チクッといた
史上最強にむかつく陰湿メンヘラ女でした
本当になにがしたいのか不明+1
-0
-
240. 匿名 2017/09/10(日) 17:46:58
同じ部門の先輩には敬語使うけど違う部署でよく話して仲良くなってきた先輩にはタメ語になっちゃう……
+0
-0
-
241. 匿名 2017/09/10(日) 17:49:20
>>96
大学生で高級ブランドのバッグを持っていたら、家が金持ちか夜のアルバイトをしてるのかと思うおばちゃんです。
+4
-0
-
242. 匿名 2017/09/10(日) 17:54:23
先輩なのになめられるのはつらいってあるかもしれないけど、後輩だからってなめられてまともに取り合ってもらえないのも、つらいものがあるよ。
私、最初に当たった教育係の先輩が本当に仕事のできない問題児で、間違っていることを間違っていると指摘しても聞き入れてもらえず、それを理解してもらうために残業せざるを得なくなり、結局残業3時間くらいして、ようやっとこっちがあってるって理解してもらえたりとかあって、それがほぼ毎日続いて、上司を飛び越えて幹部職から呼び出し受けたことあるよ。
入社したばかりのあなたの職務で残業することはあり得ないんだけど、どうして?ってことで。
1から10まで筋道立てて説明して(というかちょっと話した段階で、「ああ、そういうところあるよね、あいつ」って理解を得られた)、その先輩の話をまともに聞かなくてもいいということになった。というか、そうしてもらわないと、こっちがおかしくなるくらい、おかしな先輩だった。
まだ新人で、会社での人間関係のバランスがよくわからなくて、私にも向こう(先輩)になめた態度を取らせる隙があったなって、反面教師にしてる。(かなり下手に出て、ソフトに間違いを指摘したけど、向こうが先輩だからということであぐらをかいてて、何度も食い下がらないと一向に聞いてもらえなかった)
入社したばかりだったから、私の方を一般職から総合職に異動させられて、その時は評価されてないのかなってちょっとショックだったけど、私の方は半年ごとに給料上がっていって、3年目で名前だけだけど肩書ついたから、それを評価と受け止めてる。先輩はいまだに肩書なし。
ちなみに、そのおかしな先輩が今度はどんなミスをやらかしたかっていう話は違う部署にいても、しょっちゅう聞こえてくる。私はもう関わりたくないから、最低限のあいさつしかしてない。世の中にはそういう人もいるし、すべての人を下におかないっていうのは無理があるのかもね。
私がまだまだ未熟なのもあるのだろうけれど、正直、おかしな人とはかかわりあいになりたくないから、ちょっと邪険にしてしまう。+4
-0
-
243. 匿名 2017/09/10(日) 18:09:32
基本的に誰にでも丁寧に接するように心がけてるけど、コンビニの店員とか郵便局のおばさん局員とかにタメ口で「これでいい?」とか「大丈夫?」とか言われると、いらっとする。実は見かけによらず期は強いから、言われた瞬間に笑顔から真顔になってジーーーっと無言で見つめると、次の瞬間から敬語になる。+4
-3
-
244. 匿名 2017/09/10(日) 18:11:25
「でも○○(私)は普通に可愛いじゃん?」って言ってきた友人。こういうこと言う人って、自分はもっと可愛いと思ってるよね。+2
-1
-
245. 匿名 2017/09/10(日) 18:13:28
年下の友人なんだけど、なにか言うたびに無言でニヤニヤしたり乾いた笑い「あーww」「ふーんww」みたいにすることが気に障る。馬鹿にされてるんだろうなーと思って会うのやめた。いまfacebookも友人外すか悩んでる。+5
-0
-
246. 匿名 2017/09/10(日) 18:15:29
28歳で結婚したとき25歳の友人に「焦って結婚したのかと思った」と言われた。何て失礼なこと言うんだろうと思った。25歳にしてみれば28歳はおばさんなのかもしれないけど、焦りなんてなかったから「そういう見方されてたのか!?」と驚愕した。+8
-0
-
247. 匿名 2017/09/10(日) 18:31:35
義実家のお古を押し付けられる+0
-0
-
248. 匿名 2017/09/10(日) 18:35:16
「○○(私の名前)はおしい」と言われたとき。+0
-0
-
249. 匿名 2017/09/10(日) 18:38:28
>>31
高校時代の友人と母から「あんた」って呼ばれてた
方言じゃないから下に見られてたんだ…+0
-0
-
250. 匿名 2017/09/10(日) 19:04:28
25と28なんて対してかわんないよ
アラサーだし+4
-0
-
251. 匿名 2017/09/10(日) 19:47:02
私は普段どちらかというと静かな方で、まぁ人にもキツくは当たらない。
..職場で私よりパソコンが得意ってだけで、鼻高々に見下した話し方してくる男がいる
苦手で苦戦してるのわかってるならいちいち仕事中話しかけてきて邪魔しないでよ、
と思って迷惑してるのが伝わるように態度に出してみたら(それまでは仕事中断して話に付き合ったりしてたけど、仕事しながら聞き流すようにしたり、え?なんだっけ??と全然話覚えてないふりをしたりなど)、
「○○ちゃんて実は怒ると怖い?
そういうの清楚系ビッチっていうんだよ」
「○○ちゃん絶対メンヘラだよねw」
などと見下してきた。
メンヘラの清楚系ビッチでいいから、そんな風に思う女にいちいち話しかけてこないで。むしろ無視してくれても構わない。
ほんとにう ざ い !!
温厚と言われることの多い私だけど、最近この男のせいでイライラが溜まる一方。
+1
-0
-
252. 匿名 2017/09/10(日) 19:59:51
子供が好きだと言ったら12歳も年下の子に、え!意外!と言われた。
別の子に料理作ったりお菓子作ったりしたら、意外とそういうことするんだー?と言われた。+3
-0
-
253. 匿名 2017/09/10(日) 20:07:35
職種違うのに「仕事楽でいいね」って言われたとき。+6
-0
-
254. 匿名 2017/09/10(日) 20:13:55
私が怒ってるのに、頭なでなでしてハイハイて言うとこが最近ムカつく。+2
-0
-
255. 匿名 2017/09/10(日) 20:32:47
うちの夫、イオンで働いてるんだって話たら「うちはJAだよー」って言ってた友達。
後から他の人づたいに「イオンよりはJAの方が格上だよね?」って言ってたと聞いた。
役職にもよるだろうけど、世間的にJAの方が上なの?
どちらかと言えば
イオンの方が上=プラス
JAの方が上=マイナス+5
-3
-
256. 匿名 2017/09/10(日) 20:37:48
見下してくる奴って、自分に劣等感持ってそう。それか、人生において切羽詰まってる感じ。誰かしらを下に見て安心しないと生きていけない感じ。+16
-0
-
257. 匿名 2017/09/10(日) 20:47:26
富山の警察
見下し鼻で笑う+0
-0
-
258. 匿名 2017/09/10(日) 20:57:36
>>126
未読スルーもわざとらしいけどね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する