-
1. 匿名 2017/09/09(土) 20:17:40
スマホ料金が4万円越えました
まさしく、家計に大打撃+48
-43
-
2. 匿名 2017/09/09(土) 20:18:38
4万?!+166
-3
-
3. 匿名 2017/09/09(土) 20:18:51
>>1
何で、そんな金額になるのか理解できません。+182
-3
-
4. 匿名 2017/09/09(土) 20:18:53
格安スマホ変えたらどうですかね
ちゃんと選べばそんなに悪くないよ+105
-6
-
5. 匿名 2017/09/09(土) 20:19:14
25日の給料日まですでに食費1000円以下(笑)
金下ろしたくないけどおろすしかないな〜
+155
-7
-
6. 匿名 2017/09/09(土) 20:19:22
赤字でーす!+77
-2
-
7. 匿名 2017/09/09(土) 20:19:26
何でそんなに高くなるの?
カケホにしてないとか?プラン見直した方がいいよ!+84
-1
-
8. 匿名 2017/09/09(土) 20:19:26
画像w+20
-0
-
9. 匿名 2017/09/09(土) 20:19:27
スマホに遊ばれてどうするんだ
しっかりしてー+61
-1
-
10. 匿名 2017/09/09(土) 20:19:31
もしかしたら子供や旦那4人分のスマホかもしれないじゃーん+154
-0
-
11. 匿名 2017/09/09(土) 20:20:08
毎月毎月赤字と言ってる友人は一体全体どうやって生計が成り立ってるのか不思議でならない+106
-1
-
12. 匿名 2017/09/09(土) 20:20:09
四万とかうちの食費より高い+69
-5
-
13. 匿名 2017/09/09(土) 20:20:30
トピ画なんなん+25
-1
-
14. 匿名 2017/09/09(土) 20:20:35
1人で4万?
謎です。+18
-2
-
15. 匿名 2017/09/09(土) 20:20:56
>>1
東武動物公園?+4
-2
-
16. 匿名 2017/09/09(土) 20:21:10
旦那の車のタイヤがバーストしたんで8万です。
わたしのパート代あてにしてるから腹立つ(笑)
そのまま死んでしまえばよかったのに。+106
-45
-
17. 匿名 2017/09/09(土) 20:21:22
>>1
今日の時点で、家計が赤字の人
↑
主さんは毎月そうなんじゃないの(苦笑)+19
-11
-
18. 匿名 2017/09/09(土) 20:21:37
アニメの女の子の看板にガチ惚れしたペンギンだっけ
+49
-1
-
19. 匿名 2017/09/09(土) 20:22:07
先月の赤字が今月響いてる。
夏休み終わったから節約しなきゃ!+92
-0
-
20. 匿名 2017/09/09(土) 20:22:49
>>18
可哀想だからキャンペーン期間終わってもあの看板だけ撤去してないとか何とか
+17
-0
-
21. 匿名 2017/09/09(土) 20:23:42
オッサンが画像貼りたくて立てたトピっぽい+16
-0
-
22. 匿名 2017/09/09(土) 20:24:00
25日まで5000円しかない+73
-0
-
23. 匿名 2017/09/09(土) 20:24:48
普段いくらなのか知らないけど4万円ぐらいで赤字になるなら普段から赤字でしょう+27
-7
-
24. 匿名 2017/09/09(土) 20:24:50
ハイハイ!
旦那がやっと働きに出たけど給料入るの月末だって・・・。
それまでどーしたら(T_T)+32
-2
-
25. 匿名 2017/09/09(土) 20:25:12
毎月ではないけど休み長い時や
冬雪積もり過ぎたりとかで赤字になったりする
地味に痛い!!+21
-2
-
26. 匿名 2017/09/09(土) 20:27:05
ペットの医者に行って12000円使った
元気になって欲しいから仕方ない
私は納豆食べて月末まで生きるよ+112
-3
-
27. 匿名 2017/09/09(土) 20:27:43
パチンコで夫婦で負けて今月は10万ぐらいの赤字だよ。でも、今年はまだ60万くらい勝ってるから来月からの秘策を考えてる+8
-33
-
28. 匿名 2017/09/09(土) 20:28:00
子供の夏休み中に全然休み取れなかった旦那が9月に入って3連休取れたので、水族館(年間パスポート買った)や、ららぽーと、コストコに行って夕飯は外食ばっかりしてたら、あっという間に赤字に.........。
ついでにドライヤー壊れてパナソニックのナノイーのに買い換えたのも原因の一つです。+91
-6
-
29. 匿名 2017/09/09(土) 20:28:16
夫が来月で失業決定。失業保険は下りるけど赤字にならないよう頑張らなきゃ…涙+55
-0
-
30. 匿名 2017/09/09(土) 20:28:47
生活費があと5000円しかない。夫婦二人で。
給料日25日だってのにw+67
-1
-
31. 匿名 2017/09/09(土) 20:29:18
>>16 oh…+6
-1
-
32. 匿名 2017/09/09(土) 20:29:33
子供の歯の矯正で今月すでに20万の赤字…+74
-1
-
33. 匿名 2017/09/09(土) 20:29:51
>>22
私と一緒でわろた+6
-1
-
34. 匿名 2017/09/09(土) 20:31:10
通帳とにらめっこ
何かの手違いで国家予算が振り込まれてないかと毎回記帳する度に期待して、変わらない残高に小さな声で『クッソ』という私。+128
-5
-
35. 匿名 2017/09/09(土) 20:31:54
昨日給料日だったのでるんるん♪+7
-8
-
36. 匿名 2017/09/09(土) 20:36:34
どうしたら4万とかいくの?課金?+19
-0
-
37. 匿名 2017/09/09(土) 20:37:06
今月旦那の誕生日と、旅行を控えてるので赤字です+9
-0
-
38. 匿名 2017/09/09(土) 20:37:54
>>1
自業自得+3
-4
-
39. 匿名 2017/09/09(土) 20:39:58
>>16
は?
嫁のパート代は家のお金だろ?(笑)
死ねとか頭おかしいわ+17
-31
-
40. 匿名 2017/09/09(土) 20:41:57
>>27
文字だけど夫婦の姿がわかる気がする+19
-1
-
41. 匿名 2017/09/09(土) 20:44:03
>>29
退職理由は会社都合なの?+4
-0
-
42. 匿名 2017/09/09(土) 20:45:00
中学生の娘の冬服出したら袖が足りない!慌ててお直しに出したらセーラー服はお直し出来ないって‼仕方ないので買いました。2万円。高い。+58
-0
-
43. 匿名 2017/09/09(土) 20:45:24
夏休みで大出費した後に、車擦ってしまった。修理代2万5千円。ナビがひどい道に案内したよ。信じた私が悪いんだけど。+22
-1
-
44. 匿名 2017/09/09(土) 20:51:27
旦那の車修理代40000円かかるとさ。あーあ+22
-0
-
45. 匿名 2017/09/09(土) 20:51:29
給料入ったら事細かく振り分けてる?
レジャー代やお祝いとかも…
来月はちょっと収入低いけど
その分貯めてた分でやり過ごせる
ように貯蓄してる。
外食費8000円って振り分けて
無くなったらもうそれ以上は
しちゃだめ。
携帯代40000万は論外だね+2
-16
-
46. 匿名 2017/09/09(土) 20:52:34
>>5
一緒にサバイバルライフを楽しみましょう‼️+3
-1
-
47. 匿名 2017/09/09(土) 20:53:30
>>45
4億(⊙︎ω⊙︎)+28
-0
-
48. 匿名 2017/09/09(土) 20:55:41
>>10
トピ主です
なんと!一人分です
かけほーだい
入ってるのに?
格安スマホに変えようかと
検討してます
+13
-8
-
49. 匿名 2017/09/09(土) 21:05:11
>>34
ウケるw
何かの手違いで国家予算振り込まれてたら気づかなかったフリして即引き出して使うわww窃盗罪になるんかな+60
-0
-
50. 匿名 2017/09/09(土) 21:14:29
歯医者、週3日も来るよう言われ、しかも1日に午前、午後2回もいく日もあり、保険外の治療ばかりで、1ヶ月5万も払った!セラミックも高いし、経済的にキツイからせめて週1にしてほしいと言ったら、じゃローンで払ってと軽く言われた!+19
-1
-
51. 匿名 2017/09/09(土) 21:16:43
クレジットカードの請求が今月は78万
毎月30〜40万なのに
お盆の帰省代は来月か
来月もやばそうだ
マイルだけはガンガンたまるぜw+11
-19
-
52. 匿名 2017/09/09(土) 21:18:10
>>43私なんて車擦って、保険使わずに直したから12万したよ。。+17
-0
-
53. 匿名 2017/09/09(土) 21:21:23
夏休みの旅行のカード払いが来る…。
OH〜!+18
-1
-
54. 匿名 2017/09/09(土) 21:23:22
>>48
内訳は?+3
-0
-
55. 匿名 2017/09/09(土) 21:27:57
>>16
素直すぎるw
+4
-0
-
56. 匿名 2017/09/09(土) 21:28:38
>>51
貴族かな?+36
-0
-
57. 匿名 2017/09/09(土) 21:29:22
手取り30万だけど、趣味のアンティークに50万使った。たまにはね。+15
-0
-
58. 匿名 2017/09/09(土) 21:33:09
夫婦、乳児一人いるのに今日で使い切ってしまったよ・・・
毎月1万赤字になってしまう
今月も夫に泣きつこう(泣)
+8
-1
-
59. 匿名 2017/09/09(土) 21:36:41
>>48
どう使ったら4万もなるの?
課金?+8
-0
-
60. 匿名 2017/09/09(土) 21:54:28
51さん、お給料おいくらもらってんの?+11
-0
-
61. 匿名 2017/09/09(土) 22:13:02
車にガソリン入れなきゃいけないのに、入れたら月末までもう、1食抜かねば!
米はあるから誰かおかずちょうだーい!+11
-1
-
62. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:17
寝室にエアコンがなくて汗っかきの旦那が毎晩大汗かいて汗臭いから遂に購入。
しかし取り付け予定の日が雨で延期。
業者が指定してきた振り替えの日もまた雨で延期。
で、次の振り替え日が今度の火曜日なんだけどまた雨予報。
きっとまた延期だししかも最近急に涼しくなったからエアコン使わないし、無理してエアコン買ったから今月赤字だしこんなんだったらエアコンいらなかったわ。+23
-0
-
63. 匿名 2017/09/09(土) 22:21:26
>>62
来週暑いらしいよ、まだ9月だし来年もあるからエアコンは必要。+16
-0
-
64. 匿名 2017/09/09(土) 22:33:26
>>35
え?嫁のパート代って嫁の小遣い+貯蓄分でしょ?!+15
-3
-
65. 匿名 2017/09/09(土) 22:34:39
↑
>>39への間違いでした!
+0
-0
-
66. 匿名 2017/09/09(土) 22:41:04
そろそろ真面目に家計簿つけようかと思う
いつも何に使ってるのかわからないけどお金ってすぐなくなるよね。+19
-0
-
67. 匿名 2017/09/09(土) 23:32:30
高いものを買ってもいないのに金が貯まらない。れっきとした浪費家ですね。
通帳見てたら先月から赤字。
気が緩むとすぐにこれだ。。+16
-0
-
68. 匿名 2017/09/09(土) 23:41:00
はいはい我が家です。
車検に保険料年払い三件、、、
どう考えても足りん。+12
-0
-
69. 匿名 2017/09/10(日) 00:13:34
食費は1万。二人で。一ヶ月一万円生活とかテレビでやってたけど、余裕で一位取れます。+3
-0
-
70. 匿名 2017/09/10(日) 00:14:52
いつも赤字だよ。
もう生きてるの疲れた。+18
-0
-
71. 匿名 2017/09/10(日) 00:16:54
>>68
うちも、車検と保険年払い、2台分と義兄弟の結婚式の祝儀でもう赤字。
結婚式の出なきゃダメかなぁ、私は所詮、他人だし。とか思っちゃってます。+17
-1
-
72. 匿名 2017/09/10(日) 00:44:13
事故はともかく車検で赤字って前々からわかってる事なのに予算組んでおかないの?+7
-3
-
73. 匿名 2017/09/10(日) 00:52:08
先月から病院で検査やら診断書やらで結構な額に。全く予想してないこういう出費があります。給料日まであと二週間近くもある。どうしたもんだか。+4
-0
-
74. 匿名 2017/09/10(日) 01:39:51
家賃、更新料、火災保険、住民税
払ったからすでに赤字。。+7
-0
-
75. 匿名 2017/09/10(日) 02:53:34
毎月赤字。
今月は水道代払えない。。+3
-0
-
76. 匿名 2017/09/10(日) 03:07:14
保険と税金と医療費とかが先月かさばって、それでも残金1,980円でギリ赤字じゃないと思ったが、今月はどうやっても足りない…。
来月友達の結婚式あるのに、ご祝儀出せるか微妙なところ。+1
-0
-
77. 匿名 2017/09/10(日) 03:45:59
月で予算立ててないから赤字とかよくわからない。必要なことに使ってるだけだし…でも貯金あんまり増えてなさそうだからもうちょっと頑張ろ。
+1
-0
-
78. 匿名 2017/09/10(日) 05:29:23
うちも既に赤字。
学資保険や固定資産税も催促状来たから払って、私のパート代も底を尽き、おろせる貯金もなくなった。+5
-0
-
79. 匿名 2017/09/10(日) 06:38:02
夏休み散財してカツカツ。
固定資産税払わないと。
連休はじっとしとかないとな。+5
-0
-
80. 匿名 2017/09/10(日) 07:07:03
住民税高いよね…+8
-0
-
81. 匿名 2017/09/10(日) 07:47:34
夏休み旅行に行ったら気が大きくなり散財、そういう時って子供にも欲しい物かってあげちゃうのよね。自分のはなしなのに。+7
-0
-
82. 匿名 2017/09/10(日) 10:08:40
>>50
虫歯で?
早く治療終わって良いのかもしれないけど、歯ってあんまり短期間であちこちいじらない方が良いんじゃないっけ?
だから1週間後に予約入れられるよね。
腕は確かなの?+4
-0
-
83. 匿名 2017/09/10(日) 10:23:26
先月赤字だった分を今月当てると
また今月赤字になった。
この繰り返し。+15
-0
-
84. 匿名 2017/09/10(日) 13:53:49
>>83
同じく。
子供の七五三ができるかどうか。。
夏の早期割引でさえお金なくてできなかった。。
つくづく子供はお金かかりますね(>_<)
+4
-0
-
85. 匿名 2017/09/10(日) 17:49:01
毎月食費雑費で35000円。今月はすでに残り11000円
離乳食が2回食になって色々買いすぎた
とりあえず冷蔵庫はパンパンなので15日までは買い物しないでいける!
後のことはまた後で考える+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する