-
1. 匿名 2017/09/09(土) 13:43:37
昨日テレビでレンタルブランドバッグの特集がありました。月々6000円程で高級ブランドバッグがレンタルできるそうです。
すごく魅力を感じたんですが、年間で考えるとその分貯金して買った方がいいような気もするし、誰が使ったかわからないものを使うのも気になります。
レンタルブランドバッグサービス利用されてる方どうですか?色々教えてください。+13
-61
-
2. 匿名 2017/09/09(土) 13:45:56
+5
-14
-
3. 匿名 2017/09/09(土) 13:46:31
月6000円×1年間=72000円
バッグの値段にもよるだろうけど、いくつもの違うバッグをとっかえひっかえ使いたいならレンタルでいいだろうし
一つのバッグのみ使う気なら買ったほうがいい+188
-2
-
4. 匿名 2017/09/09(土) 13:46:49
+2
-25
-
5. 匿名 2017/09/09(土) 13:47:00
SNSのいいねが欲しいがために、
偽の友達雇うサービスとか
見栄をはりたい人がやっぱり多いからこういうサービスも需要があるのかなー+204
-1
-
6. 匿名 2017/09/09(土) 13:47:04
過去トピ見たら?
そこまでして見栄張りたいかとかで結論出てます+34
-14
-
7. 匿名 2017/09/09(土) 13:48:12
こちら僻地なもんでそのようなサービスは無い+6
-3
-
8. 匿名 2017/09/09(土) 13:48:20
ちょっと使ってみたいだけだったら良いと思うよ
いちいち買ってると高いし+99
-2
-
9. 匿名 2017/09/09(土) 13:48:22
なんかみんな冷たいね(´・ω・`)+25
-8
-
10. 匿名 2017/09/09(土) 13:48:22
レンタルてバレた時恥ずかしくないのかな?+133
-3
-
11. 匿名 2017/09/09(土) 13:48:49
叶姉妹に聞いてみ+9
-1
-
12. 匿名 2017/09/09(土) 13:48:52
>>1
SEX AND THE CITY の映画を思い出した!
キャリーの秘書してた黒人の人が利用してるって言ってたよね+146
-2
-
13. 匿名 2017/09/09(土) 13:49:32
レンタルバッグ持ってて会った人に買ったのー?とか聞かれたらどーするの?
見栄張れるような人気ブランドバッグは貸し出し中でまわってこないらしいから気をつけてね+107
-3
-
14. 匿名 2017/09/09(土) 13:50:46
バッグだけブランドものじゃ、バランス悪いでしょうよ。+31
-2
-
15. 匿名 2017/09/09(土) 13:51:17
レンタルするぐらいなら買う
結婚式のドレス(参列含め)とかならその場限りのレンタルは理解出来るけどブランドバッグを普段からレンタルする意味は見栄を張る為ぐらいしか思いつかない
虚しくなりそう+96
-3
-
16. 匿名 2017/09/09(土) 13:52:27
>>13
けど、バッグ持ってる人にいちいち買ったかどうかなんて聞く?
私なら、失礼な気がして聞けない…+131
-6
-
17. 匿名 2017/09/09(土) 13:52:37
私は、もし汚したりして弁償になったら…って思うと恐ろしくてレンタルには抵抗があるなぁ。特にバーキンとか使ってて、コーヒーでもこぼしたら青ざめそう+112
-4
-
18. 匿名 2017/09/09(土) 13:53:29
>>17
それはさすがに、レンタル業者も見越してて保険とかあると思う+108
-2
-
19. 匿名 2017/09/09(土) 13:55:24
でもバッグって高くても流行あるし飽きるんだよね。5年ぐらい前に買ったフェンディを久しぶりに出してみたら保存の仕方が悪くて少しカビの匂いがした。慌ててクリーニング持っていったら15,000円取られた…レンタルの方がコスパはいいよね。+151
-2
-
20. 匿名 2017/09/09(土) 13:57:54
ブランドバッグも流行りがあるからね。独身のときは随分買ったけど結局ほとんど質屋に持って行って処分しちゃったわw
そう思うとレンタルがいいのかなー。でも年72000円は高いような。。+51
-0
-
21. 匿名 2017/09/09(土) 13:57:54
買う予定だけど先に使ってみたい、って人はいいかもね。
家電でそんなサービスがあるしね。
でも鞄は店頭で見たらわかるか?
そこまでして見栄はる人の気持ちがわかんないわ。
+47
-1
-
22. 匿名 2017/09/09(土) 13:58:08
価値観は人それぞれ…月々6000円も払ってとっかえひっかえ
いろんなバッグを持ちたい人は利用すればいいし、その分貯金
して自分のバッグを買うのも良いし。
私は、人のをさも自分の物のようにしてまでレンタルバッグを
利用したくはない。+20
-1
-
23. 匿名 2017/09/09(土) 13:58:15
でも、買おうか迷ってる高めのバッグがあったら、数日実際に試してみるのはいいかも。
重さとか使い勝手とか。+63
-0
-
24. 匿名 2017/09/09(土) 14:02:56
レンタル利用したことありますが、借りたいバッグはいつもレンタル中で、新作や人気のバッグはなかなか回ってきませんでした。数ヶ月待ってやっと借りたいバッグを借りられたんですが、次の交換したいバッグはまたレンタル中なので今レンタルしてるバッグを返したくなくなるのでみんながそうで回転率が悪いんじゃないかと思います。で、結局バッグ何点かなんとか交換しながら2年くらい使いましたが退会したらもちろん手元にはなにも残らないし、これなら2・3年の利用料金でバッグ買えたなと思いました。+108
-1
-
25. 匿名 2017/09/09(土) 14:03:35
>>10
バッグがレンタルかどうかなんて分からなくない?
結婚式に来ていく着物も、レンタルと自前とあるけど区別つかないよ。+21
-2
-
26. 匿名 2017/09/09(土) 14:05:03
サービス使ったことなくてごめんだけど、月6000円って1か月1個で?
それとも、6000円払えば好きなものを使い放題なの?+38
-0
-
27. 匿名 2017/09/09(土) 14:05:24
>>17
わかるー。もし、ひったくられたり、忘れたりしたらどうなるの?と思ったら怖い。買ったの取られても嫌だけど、新品じゃないのにかりて取られても弁償とかなったらめもあてられないです。+11
-0
-
28. 匿名 2017/09/09(土) 14:07:29
レンタルまでして見栄張りたいものなの?+20
-4
-
29. 匿名 2017/09/09(土) 14:08:24
飽きたブランドバッグとか買取りだしても、めちゃくちゃ安いからね
手段としては賢い方法なのかもしれないね+24
-0
-
30. 匿名 2017/09/09(土) 14:08:30
>>28
張りたい人に需要があるんだろうね+12
-0
-
31. 匿名 2017/09/09(土) 14:09:44
>>26
ラクサスは基本月1個。
2個目からはプラス千円かかる。
でも月2回も交換したいほど借りたいバッグはレンタル中でなかなかないよw+33
-1
-
32. 匿名 2017/09/09(土) 14:10:05
人が使ったものを使うのは嫌だよね。+9
-2
-
33. 匿名 2017/09/09(土) 14:10:55
ゲンキングが使ってそう+57
-1
-
34. 匿名 2017/09/09(土) 14:14:15
一見、貧乏人のための見栄晴サービスかと思いきや
金持ちではないけどある程度お金は持ってて飽き性の人向けのサービスだよね+56
-2
-
35. 匿名 2017/09/09(土) 14:14:33
ブランドバッグに興味のない自分からしたら、そこまでして持ちたいのか〜と思った。見栄っ張りというかなんというか…。
価値観の違いなんだろうか。
お金がもったいないとしか感じない。+8
-2
-
36. 匿名 2017/09/09(土) 14:16:18
ちなみに新作のバッグは初回の人に優先的にレンタルできるようになっていて、一番初めは借りたいバッグあるかもしれないけど、次交換しようと思ったらレンタル中ばっかりで古めのバッグしか残っていない(-_-;)+29
-0
-
37. 匿名 2017/09/09(土) 14:33:27
「ステキなバッグですね!」
と、言われても、レンタルとは言えない(¯―¯٥)
惨めになるわ……
ブランド品は高額な現金を目の前で支払ってこそ満足度高いと思う。+42
-0
-
38. 匿名 2017/09/09(土) 14:39:34
自分の経済力で買えないものは、持たないほうがいい。+20
-2
-
39. 匿名 2017/09/09(土) 14:40:55
>>10
見えを張りたい人をターゲットにした商売だから、
絶対にレンタルだと分からないようになってると思う笑+8
-1
-
40. 匿名 2017/09/09(土) 14:43:00
そこまでしてブランドもちたいのが理解できない+9
-1
-
41. 匿名 2017/09/09(土) 14:46:11
>>38
小学生中学生くらいの子にもそうしつけるよね普通+2
-0
-
42. 匿名 2017/09/09(土) 14:48:13
レンタルのバッグをインスタに載せてドヤァとかしてたら見栄だろうけど、みんながみんな見栄ではないんじゃ?デザインが好きだけど定番じゃないと、何十万も出して買って流行りが廃ったら勿体無いよなとか思って買うのに躊躇う場合、レンタルは良い手段なのかも。+17
-0
-
43. 匿名 2017/09/09(土) 14:52:56
買おうか迷ってる鞄なら一回レンタルして本当に必要か見極めるのもありじゃない?+9
-1
-
44. 匿名 2017/09/09(土) 14:55:39
>>38
自分の経済力を考えてるからこそのレンタルでしょ?
借金したりやたらと回数の多いローン組んで『自分の持ち物になる権利』ではなく、自分の身の丈にあっている『一時的に所有する権利』を選んでるんだから。+5
-2
-
45. 匿名 2017/09/09(土) 14:57:47
借りてまでバッグより普通に買って存分に使った方がいい、自分は
お値段高い商品の方が冒険しないからつまらないデザインに感じるのが多くて
ちょっとチープ寄りの値段層の方が好みのが見つかるから+7
-3
-
46. 匿名 2017/09/09(土) 15:06:37
私も昨日番組を見ていたんだけど、ブランドバッグや時計は高い買い物になるから購入する前に試せるという点ではいいかもって思った。
でもたぶんインスタバエの見栄っ張りな女の子たちが借りたりするんだろうね。
服のレンタルも出てたけどたかだか2~3万の服を月6000円払って借りるって無駄だと思う。+21
-0
-
47. 匿名 2017/09/09(土) 15:15:39
今後絶対持てないであろうバックをレンタルできるのはいいサービスだと思う。
やっぱりいいバック持って歩くだけで周囲の反応違うもん。
短期間で試してみたかったけど、クレジットカード持ってないので断念。+7
-0
-
48. 匿名 2017/09/09(土) 15:24:15
>>19
そうだよねー
流行りのブランドバッグ可愛いからもってみたいけどずっとは使わなさそうってのは借りてもいいと思う。
どうしてもブランドバッグだと長く使いたくて無難なデザインを買うけど本当はちょっと遊んでみたいと思ってた。フェンディとかの今のデザイン数年後絶対使えないからレンタルして使ってはみたい。2週間持たずに飽きると思う。+10
-0
-
49. 匿名 2017/09/09(土) 15:49:56
お試しでなら使ってみたい。
欲しいバックあるけど、実際に持ち物を入れて数日普段使いしないと使い勝手が分からないもんね。
思ったより使い難いとか重いとか、買った後によくあるから。
試してみて良ければ自分用に購入、そういう使い方ならアリだと思う。
でもだだの見栄張りとか、それならバカらしいかなと。+11
-0
-
50. 匿名 2017/09/09(土) 15:53:35
レンタルしても
それを雑に扱えないから万が一傷つけたらどうなるの?+1
-0
-
51. 匿名 2017/09/09(土) 16:21:43
同じ見栄張りでもその金額でレンタルするなら新品でコーチとか買えるしそっち買うかな+2
-2
-
52. 匿名 2017/09/09(土) 16:26:59
見栄っ張りだったら偽物買うんじゃない?
本物をレンタルするなんて正攻法のうちだと思う。+4
-1
-
53. 匿名 2017/09/09(土) 16:28:41
インスタグラマーに多いよね+6
-0
-
54. 匿名 2017/09/09(土) 16:31:46
3年で20万以上払って3年後手元に何も残らない…って高い気がした。
借りながら、更に20万のバッグを3年後色々試した後に複数個さらっと買える人には良いのかもね。+7
-0
-
55. 匿名 2017/09/09(土) 16:43:09
ブランドバッグを持つようなお給料もらってないし、それが似合う生活でもない。ヴィトン持ってる人見てると、ヴィトンは持つ人を選ぶなあと思う。だからレンタルしてまでブランドもの持ちたいとは思わない。+2
-1
-
56. 匿名 2017/09/09(土) 16:52:58
ブランドにこだわらなければ年間の会費7万あれば本革のバッグが買えるのに。
次の年はまたその7万で貴金属買うとか。
借りてまで持ちたい気持ちが理解出来ないな。
+4
-0
-
57. 匿名 2017/09/09(土) 18:29:42
ともだちに
「私も同じの持ってるー!」って言われても
自分のは実はレンタルっていう惨めさ。+3
-1
-
58. 匿名 2017/09/09(土) 18:34:08
私もバッグは流行があるし、欲しいバッグを数年ごとに買うならレンタルもありかな、と本気であちこちのレンタルバッグ屋さんを検討したことがあります。
でも、本当にがっかり! レンタルしてくれているバッグって、決して今期のバッグとかじゃ全然ない。あるいは、あ、これならまだ借りたいかなという数年落ちのものも予約が沢山で借りれる状況には全然ない。
しかもエルメスとかは、キャンバス地の安いっぽい古いモデルしかない。
月に7千円とかの価値は全くないと判断して、やはり自分のバッグをきちんと買って大切に使おうと思いましたね。+6
-0
-
59. 匿名 2017/09/09(土) 18:45:49
呼んだ?+4
-0
-
60. 匿名 2017/09/10(日) 10:49:46
こういうの利用する人って貧乏臭いし
育ち悪そう。
あと見栄っ張り。
偽物バッグ持ってたりするしね。
黙ってるけど廻りにはバレてる。
そして安いパートしてる。
+2
-0
-
61. 匿名 2017/09/10(日) 16:56:52
同じトピックが2こずつあるんだけど…。
バグかな?+0
-0
-
62. 匿名 2017/09/11(月) 22:11:39
私は利用してないけど、私が利用してたとして別にレンタルってバレても恥ずかしくないよ!
欲しいバッグ買うのにお金もかかるし場所も取るんだから色々試したいなら効率よくてありだとおもう!
逆にそれで恥ずかしいって人って案外見えっ張りじゃない?+1
-0
-
63. 匿名 2017/09/12(火) 20:22:15
友達がレンタルバッグ利用してるみたいだけど服は安っぽいのにセリーヌのラゲージ持ってSNSに自分の物みたいにあげててなんかダサいなーって思った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する