ガールズちゃんねる

心意気はいいけれど 家事が中途半端な人のへの苦言「ファッション家事」に、賛同が止まらない

217コメント2017/09/11(月) 17:17

  • 1. 匿名 2017/09/09(土) 13:09:18 



    この指摘に、既婚者からたくさんの賛同が寄せられました。

    ・『ファッション育児』をやっている夫も多そう。
    ・指摘すると、「もうやらない」って捨て台詞を吐かれる。
    ・同棲している彼が、まさしくコレ!
    ・『ファッション家事』をする人は、1人暮らしした経験がないのかな?
    心意気はいいけれど 家事が中途半端な人への苦言に、賛同が止まらない  –  grape [グレイプ]
    心意気はいいけれど 家事が中途半端な人への苦言に、賛同が止まらない – grape [グレイプ]grapee.jp

    夫婦にまつわる漫画を定期的に公開している、さわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さん。 今回のテーマは、『家事について』です。同棲中のカップルや、共働きの夫婦の中には「2人で家事を分担しよう」と決めている人たちがいます。 「今日は家事やったよ!」と自慢げにいう人もいますが、いつも家事をこなしている側からすると、こんな不満もあるようで…。

    +106

    -157

  • 2. 匿名 2017/09/09(土) 13:10:22 

    またこの人か

    +475

    -8

  • 3. 匿名 2017/09/09(土) 13:10:30 

    この手の漫画はいらないよ

    +551

    -16

  • 4. 匿名 2017/09/09(土) 13:11:05 

    こういう漫画の作者も承認要求こじらせてる人?

    +533

    -11

  • 5. 匿名 2017/09/09(土) 13:11:09 

    何にもやらないよりはマシ

    +197

    -24

  • 6. 匿名 2017/09/09(土) 13:11:13 

    こういう家事が褒められるのは子供だけ

    +391

    -8

  • 7. 匿名 2017/09/09(土) 13:11:24 

    少しでも家事してくれるだけいいと思うけどな。せっかくやってくれてるのにこれはひどい。

    +115

    -96

  • 8. 匿名 2017/09/09(土) 13:11:38 

    よくわかんね

    +91

    -5

  • 9. 匿名 2017/09/09(土) 13:11:39 

    言いたいことはわかる

    +344

    -7

  • 10. 匿名 2017/09/09(土) 13:11:54 

    Twitterで賛同されたくてマンガ書いてるのが透けて見えて寒い

    +426

    -9

  • 11. 匿名 2017/09/09(土) 13:11:58 

    「思い出」とかつまらない

    +103

    -2

  • 12. 匿名 2017/09/09(土) 13:12:14 

    こいつの漫画ムズムズするんだよなー

    +277

    -6

  • 13. 匿名 2017/09/09(土) 13:12:14 

    軽佻浮薄って初めて見た

    +168

    -8

  • 14. 匿名 2017/09/09(土) 13:12:15 

    ま た お ま え か(イラッ)

    +273

    -9

  • 15. 匿名 2017/09/09(土) 13:12:15 

    また新しい言葉が生まれた

    +20

    -4

  • 16. 匿名 2017/09/09(土) 13:12:29 

    でもファッション仕事なんでしょ?

    +167

    -8

  • 17. 匿名 2017/09/09(土) 13:12:41 

    ファッション家事なんて言葉が定着して、家事参加に
    グチグチ文句を出す風潮ができたら余計やらなくなると思うけど

    +211

    -6

  • 18. 匿名 2017/09/09(土) 13:12:43 

    なんかくどいんだよね…。

    +151

    -4

  • 19. 匿名 2017/09/09(土) 13:12:57 

    コイツの絵、
    もういいよ。
    不快。

    +245

    -6

  • 20. 匿名 2017/09/09(土) 13:13:25 

    最初はたまたまかと思ってたけど、ここまで来ると100%自分でトピ立ててるよね?
    女性が食いつきそうな話題ばかりだし

    +213

    -6

  • 21. 匿名 2017/09/09(土) 13:13:36 

    これ書いたの男側なんだ
    彼女に書けって言われたとか(笑)
    ゾッとした

    +215

    -8

  • 22. 匿名 2017/09/09(土) 13:13:57 

    最後のコマが超絶ダサい

    +206

    -3

  • 23. 匿名 2017/09/09(土) 13:14:24 

    ファッション家事って…

    たまに夕飯作ってくれるんでしょ?

    +13

    -13

  • 24. 匿名 2017/09/09(土) 13:14:33 

    共働きで美味しいご飯
    たまに作ってくれるだけでも
    感謝だけどね。
    ゴミは一回ガチで説明すれば
    大人のまともな人間ならわかるっしょ

    +23

    -30

  • 25. 匿名 2017/09/09(土) 13:14:39 

    その都度言えば済むことじゃないの?
    後洗い物もしといてねーとかゴミ間違ってるー!とか

    だいぶ経ってからファッション家事なんだよ!とか言われたら気を悪くするじゃない

    +115

    -7

  • 26. 匿名 2017/09/09(土) 13:14:40 

    文句だけ言っても仕方がない。
    育てるのにも時間がかかるよ。その手間を惜しむな!

    +13

    -5

  • 27. 匿名 2017/09/09(土) 13:14:54 

    いや女の家事に求めるハードル高すぎだろw

    +2

    -29

  • 28. 匿名 2017/09/09(土) 13:15:00 

    自分で勝手に上げてるのをピックアップしてきて、勝手に載せられてて批判されてるなら、最近の漫画系の人が不憫。。

    +54

    -8

  • 29. 匿名 2017/09/09(土) 13:15:05 

    >>7
    この彼の場合は、料理はあくまで休日の趣味みたいなものであって日々の家事ではないし、おまけに洗い物もスルーしてるよ。
    だから家事してるとはいいがたいと思う。

    +87

    -5

  • 30. 匿名 2017/09/09(土) 13:15:10 

    この怒ってる女なに?

    +43

    -9

  • 31. 匿名 2017/09/09(土) 13:15:25 

    わかるけれど、
    怒ったりせずに順序立てて説明し、曖昧なところはメモ取ってもらうことで結構解決すると思う。

    口だけで説明しても男性にはなかなか伝わらないこと多い気がする。
    女性脳と男性脳の違いいつも感じてる(良い悪いはなく)。

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2017/09/09(土) 13:15:39 

    ゴミ出しぐらいで…

    子供が1人、2人と産まれると、もーそんなのどーでもよくなる。

    ちょっとやってくれるだけでもありがたい。

    +121

    -12

  • 33. 匿名 2017/09/09(土) 13:15:42 

    ファッションでもいいじゃない。回数こなせばうまくなるよ。
    うちなんかほんとに気まぐれでやってくれた洗濯干しが
    かなりあかん感じだったのでやむなく注意したら
    「もうやらない」ってすねたし。

    わが子は男だろうが女だろうが絶対家事できる子に躾けたい。

    +51

    -4

  • 34. 匿名 2017/09/09(土) 13:16:01 

    なんか個人的な不満とか文句をマンガのキャラに言わせてツイに載せて発散する人増えたね
    直に自分の言葉で発信する勇気もない小心者

    +42

    -6

  • 35. 匿名 2017/09/09(土) 13:16:11 

    トピの題名見ただけでこの人のマンガってわかった笑
    もちろん嫌いです

    +90

    -3

  • 36. 匿名 2017/09/09(土) 13:16:13 

    1コマ目のゴミ箱の思い出にイラっとして見るのやめた

    +64

    -2

  • 37. 匿名 2017/09/09(土) 13:16:58 

    うちの旦那は私が纏めて置いておいたゴミをごみ捨て場にもってくだけで「ゴミ出しした」と大威張り。子供産まれて私が家にいるようになってからはそれすらもしないけど。

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2017/09/09(土) 13:17:10 

    休日料理してくれるなんてありがたいじゃないか。
    うちはいっつも外食に負けてしまう。金かかるけどめんどくささが勝つ。

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/09(土) 13:17:33 

    ゴミ出しがどーのこーのとか3行もいらないじゃん
    わざわざ絵に言わせるとかめんどくさw

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2017/09/09(土) 13:17:38 

    ゴミは子供でも普通にゴミ箱に分けて捨てるよ。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/09(土) 13:18:29 

    ガルちゃんを広告媒体に利用するステマ

    +77

    -1

  • 42. 匿名 2017/09/09(土) 13:19:02 

    仕事バージョンも書きなよ。
    ここまでやってようやく「共働き」って言えるレベルだからねって。
    相手にダメ出しすることばかりで感謝や思いやりのない行動を取る人、女性にも男性にも増えてるよね。

    +67

    -4

  • 43. 匿名 2017/09/09(土) 13:19:02 

    なんかこういう嫌味なマンガが世に出回ると
    リアルでだんなに家事の注文したい時に
    すごい嫌なイメージで捉えられそうだから迷惑だよ。
    描くならもうちょっとうまく描いてよ。

    +81

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/09(土) 13:19:46 

    その彼にも得意な事があるじゃん。料理とか。

    それを伸ばしてやれば?

    人の使い方が下手なだけじゃん。

    なんでも同じ事を均等にする事が平等じゃないよ。
    得意な家事をお互いにやれば良いじゃん。
    そして、それをちゃんと感謝する。

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/09(土) 13:19:50 

    また女性に慕われてるオレアピールだしてきたんだ・・・。
    ここまで来ると、自分が嫌われてることわかってて
    炎上商法で単行本出す気満々だよね。

    「男女間の問題提議!ネットで賛否を巻き起こしたあのエッセイ漫画が登場!!」

    みたいな煽り帯で。

    +109

    -2

  • 46. 匿名 2017/09/09(土) 13:20:09 

    漫画の中で怒ってるやつ多すぎ

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/09(土) 13:20:45 

    うちは私が出勤がてらゴミ出したあとのゴミ箱に
    何も言わずいつも袋をセットしてくれる。
    それだけでもありがたい。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2017/09/09(土) 13:20:52 

    一人暮らししたことない男と結婚したのかな?
    一人暮らし半年以上歴があったら家事もゴミ出しも普通にできるよね

    +13

    -6

  • 49. 匿名 2017/09/09(土) 13:21:28 

    この彼、ヒモなの?

    ならば、しっかりゴミ捨てから何からなにまでやれよー。って思うけどさー。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/09(土) 13:22:46 

    良い旦那さんや良い彼氏は初めっから良い男だったわけじゃないんだよ
    賢い女性が育ててるんだよ
    この漫画に出てくる女性はどんな人付き合っても不満を抱き、嫌な言葉で男を責め立てるんだろうね

    ずーっと夫婦円満だったおばあちゃんが言ってたよ

    男見る目がないんやない、男育てる手がないんや
    って。本当にそうだと思う

    +37

    -14

  • 51. 匿名 2017/09/09(土) 13:22:46 

    イラっとする暇があるなら、彼がやった事を褒めてみたら?

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2017/09/09(土) 13:22:48 

    嘘松でしょ
    実際はこんなこと愚痴ってきてマンガに書けなんて強制してくる女友達なんていないはず

    +55

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/09(土) 13:23:06 

    >>48
    うちのだんなは20才から7年1人暮らししてるのに
    基本はできてないよw
    洗濯物もシワクチャのまま干してるし。
    こういうのは個々の習慣なんだろうねぇ・・・

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/09(土) 13:23:31 

    >>26
    大変だ…
    仕事に育児に家事炊事に自分や家族の健康管理。
    その上旦那に教育しなきゃならないなんて…
    女性はサイボーグ化しなきゃ早死にしますね。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/09(土) 13:23:55 

    また来たよ説教オナニー漫画

    +43

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/09(土) 13:24:29 

    >>50
    私も賢い女になりたい!ほめて育てたい!
    でもなかなか褒めるポイントがない(涙

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/09(土) 13:24:36 

    友人…
    との会話、嘘でしょ(笑)

    誘導されて描きました〜
    っていうの、嘘っぽい


    この漫画描いてる人、
    男は…って怒る女性と、
    女性って…て嘆く男性との架け橋的なポジションに自分はいる、自然に分かってるって感じが物凄く嫌い!!!
    それを熱く語らず、逆に淡々とクールな感じを装っている感じが本当に寒気…

    +72

    -1

  • 58. 匿名 2017/09/09(土) 13:24:47 

    一人暮らしした事ない女だって、ちゃんとゴミ出しから何から何まで出来るようになるんだから、うまーく育てるか、彼の得意な事を伸ばしてあげたら?

    貶してばかりだと、自滅するよ。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/09(土) 13:25:51 

    >>53
    頭悪いんだろうね。
    頭悪い男って家事できないもん

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2017/09/09(土) 13:26:13 

    なにこの、女友達から無理やり描かされてますって感じ。
    微妙に描いて広めたことに対しての責任からマッハで逃げてますってことかね?

    1.炎上したらこの女友達のせい
    2.賛同されたら描いた俺のおかげ

    どっちにも振れる描き方するとか本当に根性曲がってる

    +52

    -1

  • 61. 匿名 2017/09/09(土) 13:26:23 

    せめて長文の部分を絵にしなよと思う

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2017/09/09(土) 13:26:28 

    家事は子供に教えるほうがよっぽど楽だ。
    ちゃんと説明したら次から気をつけてくれるんだもん。
    すなおに聞いてくれるだんなさんのご家庭がうらやましい。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/09(土) 13:27:06 

    >>48
    妹の彼氏は一人暮らししてた時は母親に掃除とかしにきて貰ってたみたい

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/09(土) 13:27:25 

    またこの人?この人って1日1000人のペースでフォロワー増えてるからフォロワー買ってる疑惑あるよね

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2017/09/09(土) 13:27:41 

    『ファッション家事』うまいこと言うな〜とも思わない
    しっくりこない

    +34

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/09(土) 13:28:20 

    なんで定期的にトピ立つの?w
    そういう芸かな?

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/09(土) 13:28:47 

    >>50
    育てなきゃいけないのがめんどくさいんでしょ、女は自主的にやってる

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/09(土) 13:28:57 

    ガルちゃんでおなじみの奴やーん笑

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/09(土) 13:30:32 

    教えて育てるよりも自分でちゃっちゃとやったほうが
    早いし疲れないよね実際・・・
    子供が増えたりすることを考えると家事できるだんなで
    あってほしいとは思うんだけど
    もし私が無理ゲーで倒れたらその時はその時で
    勝手になんとかするだろうなとも思ったりw

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/09(土) 13:32:25 

    ゴミ出しって、1P目の④と⑤だけだよね。
    特に「分別する」の部分は捨てた人によりけりだし、
    そこまでゴミ出しが責任持たないといけないわけ?

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/09(土) 13:32:43 

    私の旦那は前の日からせかせかゴミ集めてる。
    ゴミない?もうくくるよ!はやくだして!!と急かされる。明日までまだ時間あるじゃん……

    やってくれるのはうれしいけど、うるさい

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/09(土) 13:32:55 

    女性はこうしたら次に使用する人が楽だなとか気持ち良いだろうなと考えながら行動する人が多いのに、男性は無い。
    教えても面倒くせーとばかりに素直にやらない。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/09(土) 13:33:14 

    これから育てる子は家事を仕込まないとね。
    未来の同居人のご迷惑になりますわ。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2017/09/09(土) 13:33:35 

    画力がありませんな あいかわらず
    いきなり長文説明の後に ピストル
    えっ ここ日本ですけど
    構成から やり直しw

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2017/09/09(土) 13:33:59 

    特に最後のコマがサムイ

    +26

    -2

  • 76. 匿名 2017/09/09(土) 13:34:31 

    こういう実際に体験しました系の漫画書く人ほんと恥ずかしいよね
    自分だけクールに書くとこがさらに恥ずかしい

    +37

    -2

  • 77. 匿名 2017/09/09(土) 13:34:34 

    いちいち漫画にしなくてもいいけど、この共働きの今の時代、家事くらいちゃんとしろよと思う。これが男女逆なら叩かれる。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/09(土) 13:35:29 

    気持ち悪い!
    こういう家事とか育児とかの注意喚起とかそういうのを漫画にする人気持ち悪い!

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2017/09/09(土) 13:35:59 

    そもそも自分の事は自分でやるべき。
    でも同じ屋根の下で暮らすなら、ある程度作業をまとめて
    効率よくやりましょうかってのが家事。
    ママがやって当たり前とかほんとに違うと思うわ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/09(土) 13:37:29 

    中途半端というけど、ゴミ出しの日を
    うっかり間違えた分については許してやろうよ。
    適当に好きな日に勝手に捨ててるわけじゃないんでしょ?

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2017/09/09(土) 13:37:50 

    漫画の是非は別として言ってる事分かるけどな
    それを当たり前にやってる家族がいるって事にすら気付かない人もいるよね

    +1

    -6

  • 82. 匿名 2017/09/09(土) 13:38:13 

    まあ分かる。
    全く同じやり方してほしいなら、1から手ほどきして覚えてもらわないといけない。
    何も教えないでやっては絶対無理だと思う…。
    最近トピにあがる素人漫画がひどいので、この人の漫画はマシに見える。

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2017/09/09(土) 13:40:12 

    大前提として家事は自分がやる仕事だと思ってないからね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/09(土) 13:40:26 

    この漫画家、嫁の話しかしないよね。
    男で話題がそれしかない、中身がないのは痛い。

    漫画家なら結婚以外に他の話題も描いて沢山リツィートされてみろっての。

    「うちの旦那は〜旦那が〜」と旦那の話しかできない世界が狭い主婦と同レベル。

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/09(土) 13:41:32 

    正しいのかもしれないけど
    当面はうまくいくのかもしれないけど
    なんか急に爆発しそうな夫婦にみえるよねこの人の書く夫婦

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/09(土) 13:42:08 

    人のネタでふんどし取ってるわけですね。
    あるいは体験談しか描けない。

    クリエイターならゼロから自分で話題作ってみろ

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/09(土) 13:42:37 

    ヒステリー女は同性から見ても嫌

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2017/09/09(土) 13:43:28 

    義理母を見てるようでイライラする。手伝っても嫌がるとか。ウザいわあ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/09(土) 13:44:20 

    やってくれるだけましというコメント多いけど、その考えが、共働きの女の人でも家事を女がやって当たり前を助長さしてるよ。

    おかしい話だよ。共働きでお互い働いてるのに、なぜ女の人が家事を大半しなきゃいけないの?

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/09(土) 13:45:00 

    やり方間違ってても、それに聞く耳もってくれてるだんななら
    十分感謝していいんじゃないの?
    かなり求めすぎだと思うこの友人。
    大抵は「せっかくやってやったのに!」ってイラっとされるだけで
    結局自分でとっととやったほうが気が楽っていう事になる。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/09(土) 13:45:13 

    この作者、視野狭いよね。
    ほんと結婚生活の話ばっかり。

    それで賛同得て本人は成功して満足なんだろうけど、人間的には魅力なさそう。
    だって「また同じ系の話題かよ」て既に漫画ですら飽きられてるし。

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/09(土) 13:46:46 

    旦那なんて育てないよ
    子供には教えるけど
    次はこうしてねとかこれはこの方がいいよじゃなくてありがとう1択しか受け入れないから

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/09(土) 13:47:22 

    >>89
    今までがそういう時代だったんだからしょうがないんだよ。
    理屈だけで男の今までの生き方はなかなか変えられない。
    女だって「家事できます」アピールで結婚していく人も多かったんだし。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/09(土) 13:48:04 

    でもやってくれるだけありがたいじゃん、と言っている限り共働きの女性の負担は軽くならないと思う

    会社の飲み会とかで、家事「してやった」のにやり方間違ってると文句言われたって愚痴ってる男性多かった

    +12

    -2

  • 95. 匿名 2017/09/09(土) 13:48:39 

    この程度のフリーだと社会との関わりも少なくて視野が狭くなるから、話がつまらなくなるんじゃない?
    致命的なのは本人がそれに気付いてない。
    変化の無さすぎな漫画で飽きたわ。

    それでも話題になって少しでも仕事に繋がるからいいんだと思ってるんなら、その程度で満足できる絵描きってことだよ

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/09(土) 13:48:54 

    ご飯を作ってくれるなんて、ありがたい旦那さんですね。
    私の旦那も、たまに良い材料を使って料理してくれます。片付けは私がやることになるけどね。
    ゴミ出しと分別は私がやってるけど、不満は無いですよ。奥さんもフルタイムで働いてると、家事分担も難しいですよね。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/09(土) 13:50:01 

    これ『友人』なんて本当はいない。
    ネットでよくこういう話題が注目されるから、
    友人と称した人出して自分の意見(周りが受けそうな)
    書いてるだけ。

    +36

    -1

  • 98. 匿名 2017/09/09(土) 13:50:27 

    やってくれたことは嬉しいけど、やり方が間違ってて結局やり直し+汚れ拭きなど手間が増えてる場合が多いんだけどどう対処すればいいんだ
    お礼からのやさし~~く言ってもムッとしてる
    やっただけいいだろ?って言われる

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/09(土) 13:51:36 

    >>1
    例えこの人がどんないい事言ったとしてもこの人の漫画とこの人の性格が嫌いすぎて無理。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/09(土) 13:52:55 

    こういうことを偉そうに自信たっぷりに文句つけられる奥さんこそが

    ファッション「デキる妻」

    なんだと思う。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/09(土) 13:53:28 

    >>71
    いいな~
    旦那さん早く終わらせて寝たいんでしょうね笑

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/09(土) 13:53:56 

    勝手に作って勝手に食べて勝手に片付けるスタイルの家の人に言われてもねえ

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/09(土) 13:54:20 

    すっかり常連だね
    何だかんだで伸びるからかな

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/09(土) 13:55:10 

    まあ男は特に一人暮らしは経験したほうがいいよね
    実家住みだとやりたくない家事は魔法のように片付いてるって思いがちだから

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/09(土) 13:55:52 

    +が全然反応しない

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2017/09/09(土) 13:56:17 

    こんな漫画に賛同しちゃう主婦は、こないだの「育児より仕事が楽」トピ主みたいに、普段から自分アゲ旦那サゲしてるような感謝し合えない夫婦なんでしょ。
    上手くいってる夫婦は、最後まで完璧にやってよとは思うけどこんな風にわざわざグチにしない

    +9

    -4

  • 107. 匿名 2017/09/09(土) 13:57:37 

    >>50
    なんで女が男を育てないといけないんだ?女は男に育てられずともやっているよ。
    こんな男に都合の良いことばかりいう女が多数派なんて日本ぐらい。
    日本の女は男に理解があってよかったね、日本のジジイども

    +13

    -5

  • 108. 匿名 2017/09/09(土) 13:58:36 

    OKGoogle、家事分担について教えてって言ったらこのテイストで教えてくれそう
    聞かないけど

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2017/09/09(土) 13:59:12 

    ていうかさ、この女友達もわざわざ他人にツイッターに上げろとか頼まず自分の夫に言いなよ。

    こういう愚痴ツイートや漫画上げる人って、やっぱり自分のこと大げさに誇張するタイプなんだね

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/09(土) 14:01:21 

    私が分別してまとめたゴミを出してるだけで
    夫は家事やってる気になってるって話自体は
    目新しさないと思うんだけど。
    twitterだから受けてる風になってるけど。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/09(土) 14:04:33 

    こいつのマンガは登場人物全部俺
    みたいなもんだよ
    自分の意見ドヤりたいだけ

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/09(土) 14:11:58 

    本人がトピ申請してるの?
    とにかく絵も内容も嫌い。

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/09(土) 14:14:24 

    これ最後のコマで友人に「漫画にするんだ!」と脅迫させて
    「自分が描きたいと思ったのではなく、言われたから渋々漫画にしました」って
    予防線張ってる感じがなんか嫌い…

    +66

    -0

  • 114. 匿名 2017/09/09(土) 14:14:42 

    拡散目当ての漫画あきた~
    漫画家なら魅力的なキャラやストーリーで主張してほしい

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/09(土) 14:16:58 

    >>113
    この人、毎回 予防線張るよねww
    賛同されて有名になりたい割に批判はされたくない小心者w

    +55

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/09(土) 14:18:20 

    なんかこの人の絵、見たことあるなと思ったら
    魚喃キリコだ、ハルチンの初期の

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2017/09/09(土) 14:21:53 

    指摘できるっていいなぁ。
    うちは指摘すると怒ってヘソ曲げるからめんどくさくて言わないよ。(´-`)

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2017/09/09(土) 14:23:09 

    あんまりちゃんとしてる彼や旦那だと自分もだんだん苦しくなるから程々でいいわ
    旦那を育てるなんて気もさらさらないし

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/09(土) 14:32:32 

    この人の漫画と、友達が彼氏欲しいって愚痴っただけで上から説教してきた女の漫画はうざい。

    てかTwitterのネタをひっぱってくるのはもういいや

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/09(土) 14:36:53 

    漫画でも冗談でもピストルを人の頭に向けたり当てたりしないでほしい。
    たとえ銃弾が込められてないとしても、絶対に銃砲を人に向けちゃいけないんだよ。

    このポンチ絵の最後のコマ、自分ではしゃれてると思ってるんだろうけど、気分悪いわ。

    +33

    -3

  • 121. 匿名 2017/09/09(土) 14:38:19 

    >>98
    うちもほんとにそのタイプ。
    次からは最低限こうしてほしくてどんなにやんわり伝えても
    「せっかくやったのに。もうやらない」ってなっちゃう。
    じゃあ赤点の家事をどこまでガマンすればいいんだよって話だけど
    そこまで言うとほんとに終わりなんだよね。

    こっちもほんとは心から「ありがとう」って喜びたいんだけど
    毎回手直しありきじゃやっぱりしんどいし・・・

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2017/09/09(土) 14:40:46 

    だんなを躾けるのはもうあきらめるよ。
    私だって毎回イヤイヤ家事やってるんだし。
    やりたくないのは誰だって同じってこと。

    どうして家事ってこんなに強制くさい作業なんだろうな。
    本来は気持ちよく生きるために当たり前のことなのに。

    なのでせめてわが子には家事が苦痛にならないように
    うまく習慣づけできればいいなぁと思う。

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2017/09/09(土) 14:44:14 

    もー、ゾワるわー
    トピ開いちゃったじゃん!がるちゃんの中で一番キライなトピだわ。
    こいつの漫画の時、タイトルに【オレ最高マンガ】みたいにわかるように入れてよ。

    +39

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/09(土) 14:45:07 

    子供になら「ここはこうで・・・」って教えると
    「うん」って素直に聞いてくれるし
    ちゃんとできるまで一生懸命練習してるし。
    子供はちゃんと教えてもらうことで自分に必要なこと
    って認識して、自然に家事の優先順位が上がっていくんだと思う。

    今のだんな世代の人たちはもうしょうがないよ。
    母親が自分の仕事として家事をガンガンやってた時代に生まれたんだから。

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2017/09/09(土) 14:45:39 

    頭に銃を突きつけてまで描かせることか?
    犯罪だろこれ。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2017/09/09(土) 14:47:52 

    本当に共働きだから家事役割分担すべきというのであれば
    そもそもだんなのやり方に一切口を出さないほうがいいよ。
    口出すってことはやっぱり家事は女が主導権握って当たり前
    っていうアタマがどっかにあるんだよな。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/09(土) 14:51:08 

    友達がだんなさんにトイレを担当してもらったんだって。
    やっぱり男性がよくトイレを汚すということで。

    でも拭き掃除する間隔が長くてニオイが常にあるのが耐え切れずに
    結局自分がするという・・・

    まったくやらないのもあれだけど
    ペースが一致しないのも辛いもんだね。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/09(土) 14:52:11 

    助からない料理わかるわー
    作ってくれて嬉しいんだけど(うちの場合はよくチャーハンしてくれる)終わった後ご飯飛び散りまくってていつもより大変なんだよねw
    人の作ってくれたものは凄く美味しいので文句はないけどさw

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/09(土) 14:54:43 

    >>53だんなさんかわいい

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/09(土) 14:57:01 

    この作者の言いたいこと
    「俺のマンガは影響力あるから友人に書けと言われる。信頼されてる俺かっけぇ(ドヤ)」

    +28

    -1

  • 131. 匿名 2017/09/09(土) 14:59:47 

    この友人は絶対架空の人物だよね。
    あくまで友人に頼まれたから描いてますアピール。妄想でネタを思いついたけど、自発的に描くとまた叩かれるから、頼まれたことにして仕方なく描いてますっていうパターン飽きたよ。

    +37

    -1

  • 132. 匿名 2017/09/09(土) 15:02:46 

    マジレスしてる人はこの作者の別トピを読んで来てほしい。
    ガルちゃんにわざわざ降臨してネチネチ言い返すキチガイだから。

    +23

    -1

  • 133. 匿名 2017/09/09(土) 15:05:14 

    >>113
    それだ!女の人は、そういうなんか勘に触る?っていう感じしたら、全てひっかかるてか、気に入らなくなる傾向強い気がする。
    男の人が描いた漫画だし、なんか、描いた人がなよっとしてるのと、自分も言われてる旦那側なのに、他人行儀なのもいかんのだろうね。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/09(土) 15:05:29 

    >>10
    賛同されたくてマンガ描いてるんじゃないの?

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2017/09/09(土) 15:07:54 

    うちは色々分担しながらやってるんだけど…。
    なんでファッション家事とか言われなきゃいけないのさ。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/09(土) 15:14:30 

    大した画力でもないクセにわざわざ漫画にする。
    この手の漫画家?って、「誰々はわかってない!」って随分上から常識を叩き付けて、相手のいたらなさを暴露してくるね。
    頭ん中でネチネチネチネチ小言ばっか言ってそう。
    でもそれを面と向かって話し合う人間力が全く備わってないから、SNSにあげて賛同者を得る。
    そうすれば相手も目にして気付いて改善してくれると思ってるんだろうね。

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2017/09/09(土) 15:15:49 

    うまく丸め込んでやらせるのが吉
    あんまり五月蝿いこと言うと男は逃げる

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2017/09/09(土) 15:36:22 

    ⑤だけ夫にやってもらってるけど正直一番面倒な作業だからありがたいよ。朝のだらしない格好で外に出たくないし。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/09(土) 15:38:32 

    自称漫画家で奥さんに働かせてる割には夫婦でも相手に求めずご飯もそれぞれ作りましょうの人か
    またピストルとか寒い感じの演出してきたな
    この作者が人に対しての思いやりが一番ないと思う

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2017/09/09(土) 15:40:50 

    ファッション家事をするファッション漫画家

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/09(土) 16:11:23 

    最後の一コマがなんかクソ寒くてぞわってした

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/09(土) 16:22:59 

    >>7
    共働きだよ!
    共働きでも家事は女の仕事って女は奴隷かよ

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2017/09/09(土) 16:23:39 

    >>50
    親が育てるんでしょw
    きみ彼氏いたことないでしょw

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2017/09/09(土) 16:26:48 

    でもさ、やる気って大事だよね?
    彼氏でも夫でも子供でもとにかく気長に向き合って、「出来る人」になってもらう方がいいような。
    上手にできないからって、文句言うばかりじゃせっかくのやる気もなくなりそう。

    +5

    -4

  • 145. 匿名 2017/09/09(土) 16:49:11 

    なに
    がるちゃんでは
    既知の漫画家さんなの?

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/09(土) 17:08:12 

    「男女のズレをクールに冷静に見てる俺」感が凄い
    こういう人って自分が不利益被りそうになったら掌返して鼻息荒くなりそう

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/09(土) 17:08:48 

    >>126
    お風呂は全部任せる(黒カビだらけになっても手を出さない)とかがいいのかも…。

    ミスを指摘すると怒り出す人は、家事を手伝う根本が「妻が喜ぶから」って理由なんだと思う。ご機嫌取り。もともと助け合おうという気持ちじゃないから怒る。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/09(土) 17:13:42 

    要は操縦の仕方だと思うんだけど
    中途半端でもやってくれたときに大げさによろこんだらもっとやってくれたりする
    子育てと一緒

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2017/09/09(土) 17:15:09 

    この作者は頭のおかしい母親の機嫌損ねまいとビクビクして過ごした子供時代のトラウマから女性に媚びへつらわずにはいられない哀れな人

    あと作者は定職についてないし奥さんとも別居してる

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/09(土) 17:24:23 

    女の口調が「◯◯よ!」とか嘘くせ
    実際の女はそんな口調で喋らないっての

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2017/09/09(土) 17:26:22 

    作者フジでやってるノンストップに出てたね

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2017/09/09(土) 17:26:55 

    賛同がとまらない

    っとかって、こんな漫画賛同する人にありがちなコメントだよね…

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2017/09/09(土) 17:27:17 

    作者のTwitterの掃除コラム。

    夫婦生活がうまくいくコツは、掃除も片付けも、お互いの気になるところは長い目で話し合うことだと思います。

    夫婦だから「何かが通じ合うはず」と期待しすぎず、でもせっかく夫婦になったのだから、お互いの気になるところは長い目で話し合う。これが、夫婦生活がうまくいくコツだと今は考えています。

    矛盾してない?まぁTwitterで数を稼ぐ為の漫画だとは思うがね。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/09(土) 17:29:19 

    でもヒモで無職なんでしょ?w
    仕事も家事もしてる人にアドバイス出来る立場?

    +27

    -2

  • 155. 匿名 2017/09/09(土) 17:30:30 

    子供が産まれると話し合う時間が無駄に思える。

    それなら、相手が得意な事をお任せして、ちょっとだけこちらがやった方が良いことは黙って手を貸す。

    結婚15年、子供3人となるとこんな感じ。

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2017/09/09(土) 17:41:17 

    ゴミ出すだけとか言うけど、重たいゴミの時もあるし個人的にはゴミ捨て場まで運んでくれるだけで大助かりだよ。

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2017/09/09(土) 18:07:30 

    お手伝いさんにしていただければいいのではないのでしょうか

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2017/09/09(土) 18:57:52 

    コイツ うるさい
    さっさと定職に就け
    でなければ 連載取ってこいや

    +35

    -1

  • 159. 匿名 2017/09/09(土) 18:59:06 

    あと何ヶ月経ったら「同じ内容ばっかり描く自称マンガ家」って定着するかなー

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2017/09/09(土) 19:01:56 

    >>120

    この人って銃がカッコイイと思ってるのか
    脳が中二病なのか知らんが
    前にも銃を持ったイキがったカット描いてたよね

    女に銃持たせるの好きみたいよ

    心意気はいいけれど 家事が中途半端な人のへの苦言「ファッション家事」に、賛同が止まらない

    +40

    -0

  • 161. 匿名 2017/09/09(土) 19:04:54 

    grapeってニュースサイトが 自分達で記事かくのが面倒だから 一度バズったツイッター主から定期的に内容丸ごと引っ張って来るんだよね。コイツもその一人だから内容薄っぺらでも一応RTだけは増えるっていう現象。一度炎上したら とりあえず惰性で記事化するのやめてくれるかな

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2017/09/09(土) 19:09:43 

    世の中男は みんなこんな感じですけど
    僕ちゃんは違うんですよ〜〜
    すごいでしょ〜〜
    って言いたいだけだよね
    この人の家事漫画

    +26

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/09(土) 19:12:16 

    モモモリ◯イに ちょっかいかけてるヒマがあったら さっさと漫画だけで食えるように絵の練習したらいいと思います。

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2017/09/09(土) 19:30:48 

    この人 いつになったら 背景描けるようになるのかね?

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2017/09/09(土) 19:33:35 

    この人のマンガ いっつも誰かを批判する内容が入ってるから 読むと嫌な気持ちになる

    +35

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/09(土) 19:38:07 

    >>163
    www
    でもこの人、今後いくら絵が上手くなっても
    話を作るセンスがないからたぶん無理

    +18

    -2

  • 167. 匿名 2017/09/09(土) 19:38:59 

    >>165

    ほんと。
    自分がどんだけ完璧な人間だと思ってるんかね

    +21

    -1

  • 168. 匿名 2017/09/09(土) 19:45:15 

    男は本当に頭悪い
    何回同じこと教えても忘れる
    でも、それが男なんだよ
    女みたいにいちいち細かいことできる男嫌だわ
    世の中にはそういう男性もいるだろうし
    そういう人が好きな人もいでしょうね
    結局、人それぞれだから
    合わないと思うなら別れな
    人は人を変えられないのよ

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2017/09/09(土) 19:47:15 

    クソつまらんエッセイマンガ
    コツコツ書き溜めて
    本出しそう

    +23

    -1

  • 170. 匿名 2017/09/09(土) 19:57:21 

    この作者の漫画を初めて取り上げたトピが楽しかったな~
    作者本人が降臨して、妻らしい人もいて盛り上がったよ
    でも今はぷーすけには飽きた

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2017/09/09(土) 20:17:28 

    頭の上に乗ってるカラスと最後のコマの拳銃
    なんか浮いてない?
    たぶんトレースだよね、この人画力ないからカラスなんて書けないよ

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2017/09/09(土) 20:20:47 

    この人のFacebook見たけど、友達は何百人もいるのにいいねは数件しかない
    さわぐちけいすけに共感してる人なんて案外いないってことだよね

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2017/09/09(土) 20:26:58 

    これならわざわざコマ分けて漫画にする必要無かったと思うよw
    文字と挿絵でいいんじゃないw

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2017/09/09(土) 20:27:14 

    たいてい批判してる奴も同レベルなんだよね
    自分だけは違うと思ってるようだけど身の程知らずという点でそっくりだよ
    この作者は批判相手に鏡のように自分の浅はかさを投影してる自覚がないんじゃない?

    +1

    -14

  • 175. 匿名 2017/09/09(土) 20:29:59 

    言わんとすることはわかるが、漫画としてのクオリティ低っ

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2017/09/09(土) 21:20:20 

    この人のマンガの内容って、結婚してる人なら誰でも何度もいろんな人と愚痴ってる既出の内容だよね。
    当たり前すぎて、わざわざ発信されても「…はぁ…」って感じ。
    大発見のようにマンガにまでするなんて、よほど今まで視野が狭かったんだなぁ

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2017/09/09(土) 21:37:14 

    >>176
    味をしめちゃったのかもね
    ありきたりな内容でも
    漫画にしてツイートすればバズるって

    でもこの人、自画自賛のイタイ漫画入りの名刺作成したり、新郎新婦にお祝いとしてなぜか
    さわぐち夫妻の絵を送ったりと本当に周りが
    見えてないような行動とってるから、本気で大発見と思ってるかもしれないけど


    +12

    -0

  • 178. 匿名 2017/09/09(土) 22:20:08 

    この漫画ほんとムカつく!
    絵も気持ち悪い。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2017/09/09(土) 22:20:48 

    作者
    心意気はいいけれど 家事が中途半端な人のへの苦言「ファッション家事」に、賛同が止まらない

    +1

    -26

  • 180. 匿名 2017/09/09(土) 22:23:45 

    パートナー、掃除も洗濯も料理も洗い物もやってくれる
    こんな人どこにもいないよね…っていま思った。
    本当にありがたいんだけど、男らしさが欲しいと不満だった。無いものねだりなのかなあ…

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2017/09/09(土) 22:29:35 

    炎上ファッション漫画家Twitter芸人止まりで、この人は満足なのか。

    注目されればされる程、中身の無さがバレちゃうぞ。

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2017/09/09(土) 22:39:13 

    人物の体に 作者、つま、友人とか書くの漫画家としては致命的だよね。人物書き分けられません!って自分で言ってるようなもんじゃん。 鳥山明が 悟空、ベジータって書く?!

    +20

    -1

  • 183. 匿名 2017/09/09(土) 22:51:57 

    なんだ?
    すちゃ って…。
    さむ。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2017/09/09(土) 22:52:00 

    この作者の描く漫画から漂う、高みから人を見下している感はなんなんだろう…

    あらあら、こういう生き物もいるみたいですけど皆さんどうです?ちゃんと気をつけてます?私達夫婦とは違う生き物すぎて実際よくわからんですけどね☆
    みたいな

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2017/09/09(土) 22:54:34 

    >>182さん

    プラスを連打しました。


    +8

    -0

  • 186. 匿名 2017/09/09(土) 23:02:15 

    >>179
    www ぶっさ

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2017/09/09(土) 23:03:27 

    ほんとこの人キモイ・・・・

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2017/09/09(土) 23:05:17 

    twitterで共感マンガみたいの描いてる人って男女とも変な人が多い

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2017/09/09(土) 23:20:19 

    効果音井上雄彦先生のマネだね
    やめてほしい
    心意気はいいけれど 家事が中途半端な人のへの苦言「ファッション家事」に、賛同が止まらない

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2017/09/09(土) 23:38:24 

    >>182
    画力に自信がないんだろうね。

    別の漫画で、冷蔵庫に見えない布団みたいな物体に「れいぞう子」は寒気がした。

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2017/09/09(土) 23:42:42 

    この人の漫画って台詞を全部消したとしても
    絵だけで人をイライラさせる何かを持っていると思う

    人を不快にさせる何かが滲みでてるような感じ

    ある意味才能だね

    +17

    -1

  • 192. 匿名 2017/09/09(土) 23:57:52 

    一個気になるのが、家事に伴う商品が全て男性に合わせて作られてない
    シンクひとつ取っても女性の背の高さに合わせて作られてる
    それ考慮せず日常的に男性にシンクや台所での作業させると腰やるよ
    洗濯機もゴミ箱も身長によってはきついのでは?

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2017/09/10(日) 00:36:58 

    毎度この絵見ただけで内容関係なく炎上案件なんだろなと思ってしまうw

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2017/09/10(日) 00:39:16 

    ファッション⚪⚪って言い方は音楽の業界で「格好だけの偽者」という意味で大昔からあった。ファッションパンク、ファッションロック
    なぜ今さらこんな古くさい言葉を持ち出す・・・

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2017/09/10(日) 01:00:41 

    >>190
    あった!あった!
    あと まな板みたいな物体に「PC」ってかくのもやめて〜〜

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2017/09/10(日) 01:05:04 

    日々満足してる人が SNSで幸せ自慢をしないのと同じで
    夫婦仲が良い人や 家庭内が安定している人は、その秘訣を得意げに披露しまくったりしないのですよ さわぐち氏。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2017/09/10(日) 01:19:03 

    これは何を言いたいんだと思います?
    Twitterでは、賛同コメントに溢れてたけど……
    心意気はいいけれど 家事が中途半端な人のへの苦言「ファッション家事」に、賛同が止まらない

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2017/09/10(日) 02:30:16 

    >>179
    イラストはすっきり塩顔イケメン風で写真とはちょっと違うね。
    こりゃ相当自己評価が高く、現実世界では生きづらいでしょうな。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2017/09/10(日) 02:54:55 

    毎回毎回、他人を下げてのオレはわかってるぜ漫画な。

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2017/09/10(日) 05:39:54 

    ほんとこの人イライラする。意識高い系の代表なのかってくらい。ツイッターとかでつぶやいてる方がマシ。わざわざ絵にするからイラつく。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2017/09/10(日) 07:06:10 

    わかるよ。
    家事してます!料理洗濯できます!を周りにアピールしてる。
    どこがだよ?

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2017/09/10(日) 07:39:50 

    岐阜市は分別が大雑把でストレスフリー
    缶・ペットボトル・そして「燃えそうなもの(紙ごみ生ごみ使い終わった調味料のプラボトル等)」
    燃えなさそうな電球電池はたくさん溜まったら近所の施設の箱に入れてくる

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2017/09/10(日) 07:42:32 

    >>197
    なんだろ
    「ネットにいる、他人が支持するものを貶して悦に入る人々のこと」のことかな?
    画面がのっぺらぼうで言いたいことがいまいちよくわからないや

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2017/09/10(日) 08:20:18 

    一品の料理作るのに何時間もかけてキッチン冷蔵庫ぐっちゃぐちゃにして、その後一切後片付けしない、とかだったら切れる。
    だったら料理なんてしないで黙って座ってろよ。

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2017/09/10(日) 10:50:20 

    一番最後のコマ要らない。
    ツマンネー漫画、共感もしない

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2017/09/10(日) 11:17:44 

    同じ場所(進化しないテーマ)を しつこく飛んでるコバエみたいな漫画家

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2017/09/10(日) 12:31:34 

    一人暮らし期間の短い、無い男
    正社員労働の期間が短い、無い女

    互いの苦労が理解し難く地雷率が高くなる

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2017/09/10(日) 12:40:20 

    「ちゃんと家事できてる夫」の例に、自分を描く所が、相変わらずのナルシストっぷりでゾッとした

    こいつのマンガって
    「なんでも完璧にできてるオレ、カッケー」しかないよね

    まじでキモい

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2017/09/10(日) 12:58:32 

    >>197
    要約すると
    「自分のマンガの悪口を言う奴らは、性格の悪いクズども」

    牛丼屋=作者。

    牛丼屋の悪口を言う人たち=作者のマンガの悪口を言う人たち。

    この作者、他にも似たような比喩的表現で、自分のマンガをけなす人への恨み言を描いてるよ。

    自分のマンガに問題があるとは、一ミリも考えてないもよう。

    反省しないから向上もしない。
    何枚描いても駄作のまま。

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2017/09/10(日) 14:23:24 

    心意気はいいけれど 漫画が中途半端な人のへの苦言「ファッション漫画」に、賛同が止まらない…

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2017/09/10(日) 17:32:52 

    >>179
    この顔でイケメンすぎるって言われて本人喜んでるツイート見て、キモすぎて鳥肌たった。

    +14

    -1

  • 212. 匿名 2017/09/10(日) 17:53:04 

    家事分担はわかっだからさぁ、夫婦共稼ぎで生じる問題の解決策も教えてよ。そこらへんは本人稼ぎないから書かないよね〜。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2017/09/10(日) 19:37:18 

    喧嘩する夫婦、カップルを見下しているよなぁ。これに騙されて、理想を求め過ぎて、結局何も得られない人生を送る若者が続出したら、どうするのー?

    マイナス面をきちんと描かないとダメやで、ほんま。

    底が浅過ぎて、衝突した事が無いなんて信じられないけどね。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2017/09/11(月) 03:12:41 

    実際にファッション家事やってる奴に見せても、じゃあやらない!って言われて終わり

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2017/09/11(月) 06:48:38 

    >>209
    あ、そう読み解けば良かったんだね。
    松屋を庇ってるのか、なんなのか分からなかった。
    賢い人向けの漫画やね。

    +4

    -4

  • 216. 匿名 2017/09/11(月) 12:19:56 

    共働きで子供一人いるけど、出来る方が出来るタイミングでどんどんやってる。
    ファッション家事だろうが、少しでも前に進めばOK。
    自分は休みたい感を感じなければ文句なし。
    普段やってくれてればたまに休んでても、あー疲れてるんだなって思うし。
    お互いに、もっと家事やってよ!俺頑張ってるだろ!ってなっちゃったらうまくいかないよね。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2017/09/11(月) 17:17:51 

    ていうか、ゴミ出しは人並みにやってるらしいけど、コイツは他の家事は完璧に出来てんの?

    料理も主婦並みなの?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。