-
1. 匿名 2017/09/09(土) 09:24:48
出典:livedoor.blogimg.jp
マレーシアで開催「ワンピース展」でのインタビュー
尾田栄一郎先生「ワンピースを今すぐにでも完結させたい。あまりに人気になりすぎた」 : ユルクヤル、外国人から見た世界yurukuyaru.com国内での累計発行部数は3億5000万部を超え各種メディア展開している本作ですが、作者の尾田栄一郎さんは「できるだけ早い段階で物語を完結させようとしている」ことが判りました。週刊少年ジャンプ・中野裕之編集長「(ワンピースがいつまで続くかは)まだ分かりません。(略)尾田先生でさえも『ワンピース』をできるだけ早い段階で完結させようとしています。というのも、あまりにも人気になりすぎましたので。ただ、すぐに終わるようなことはないのかもしれません」こちらのインタビューは、マレーシアで開催された「ワンピース展」にて行われたもの。
<海外の反応>
・世の中、金だよ!金! 金を生み出し続ける限り終わらせるわけないやん
・むしろ風呂敷広げすぎて、どう完結させるか困ってるんだと思ってたが・・
・いい加減長すぎwwwww
・いま海賊だから、次は海軍の話な。「提督に!!おれはなるっ!!」
・さすがに10年も続かないだろ。5年で完結が妥当!+66
-215
-
2. 匿名 2017/09/09(土) 09:26:01
エースが死んでから見てない
あの辺からさらにごちゃごちゃしてるし+1792
-34
-
3. 匿名 2017/09/09(土) 09:26:41
ラストが知りたいね+739
-5
-
4. 匿名 2017/09/09(土) 09:26:41
エース死んだ頃から見なくなったな…
+1191
-21
-
5. 匿名 2017/09/09(土) 09:26:42
作者のこういう発言は聞きたくない+757
-37
-
6. 匿名 2017/09/09(土) 09:26:44
ワンピース人気だけど興味ない人からすればほんっとに興味ないよね+1915
-24
-
7. 匿名 2017/09/09(土) 09:26:55
コナンも終わっていいわ+1339
-125
-
8. 匿名 2017/09/09(土) 09:27:00
まだ続いてたん??
私が中学ぐらいのときからやってる+573
-15
-
9. 匿名 2017/09/09(土) 09:27:11
ワンピ終わったらジャンプ廃刊やんけ+1741
-11
-
10. 匿名 2017/09/09(土) 09:27:19
多くのファンも早く結末が見たいと願ってます+914
-9
-
11. 匿名 2017/09/09(土) 09:27:19
いい加減、休ませてあげて。+756
-12
-
12. 匿名 2017/09/09(土) 09:27:32
面白いと思ったことがない+536
-377
-
13. 匿名 2017/09/09(土) 09:27:35
たしかに長い。
途中までは本買ってたけども今は続きも気にならなくなってきた(T_T)+1084
-20
-
14. 匿名 2017/09/09(土) 09:27:42
今さら観ようとも思わない+457
-23
-
15. 匿名 2017/09/09(土) 09:27:53
青山剛昌とかも同じこと言ってそう。+807
-24
-
16. 匿名 2017/09/09(土) 09:28:00
もう働かなくてもたくさんお金稼いだからゆっくりしてもいいと思うけど、でも才能素晴らしい+920
-14
-
17. 匿名 2017/09/09(土) 09:28:02
描いてる側もそろそろ飽きそう+556
-9
-
18. 匿名 2017/09/09(土) 09:28:09
もう少しコンパクトにまとめて!+530
-13
-
19. 匿名 2017/09/09(土) 09:28:17
ワンピースはこれまで冒険してきた仲間だったとかってオチだけは勘弁+1396
-19
-
20. 匿名 2017/09/09(土) 09:28:31
ですよねー
利権が絡むと良くないね+359
-10
-
21. 匿名 2017/09/09(土) 09:28:41
計画通り、みたいに笑う嫁がいる人?+229
-7
-
22. 匿名 2017/09/09(土) 09:28:53
これ終わるの?いまさら終われなくない?+163
-11
-
23. 匿名 2017/09/09(土) 09:29:03
今おもしろいよ+255
-32
-
24. 匿名 2017/09/09(土) 09:29:07
好きな人には申し訳ないが絵が苦手。
+604
-82
-
25. 匿名 2017/09/09(土) 09:29:16
確かにすごい人気だけど、この人前もこんな感じの上からっぽい発言してなかった?+154
-39
-
26. 匿名 2017/09/09(土) 09:29:22
と、言いながらあと10年ぐらいはやるらしい
>週刊少年ジャンプ・中野裕之編集長
「(ワンピースがいつまで続くかは)まだ分かりません。日本では根強い人気がありますし、巻数が増えるにつれ図らずも物語が長くなってしまいましたからね。
尾田先生でさえも『ワンピース』をできるだけ早い段階で完結させようとしています。というのも、あまりにも人気になりすぎましたので。ただ、すぐに終わるようなことはないのかもしれません」
こちらのインタビューは、マレーシアで開催された「ワンピース展」にて行われたもの。
週刊少年ジャンプ・中野裕之編集長は、ワンピース最終回の時期については「分からない」としながらも「連載30周年記念で何をするかの話し合いはすでに始まっている」ことを明かしています。
そのため、まだあと最低10年は『ワンピース』連載を続けていく構想があるのかもしれません。+342
-12
-
27. 匿名 2017/09/09(土) 09:29:29
まだだいぶつづくでしょ
テンポが遅いよね+461
-7
-
28. 匿名 2017/09/09(土) 09:29:40
第2のガラスの仮面+272
-10
-
29. 匿名 2017/09/09(土) 09:29:52
サンジが大惨事+491
-7
-
30. 匿名 2017/09/09(土) 09:30:08
色んな時代を引っ張り出してパラレルワールドにするドラゴンボールも終ってほしい+560
-10
-
31. 匿名 2017/09/09(土) 09:30:13
>>9
久しぶりに画像で笑った+151
-8
-
32. 匿名 2017/09/09(土) 09:30:14
トピ画は誰?+6
-4
-
33. 匿名 2017/09/09(土) 09:30:24
>>7
コナンは事件だと2話完結とかで見やすいんだけど、ワンピはしばらく見なかったら話わからなくなるからな〜+623
-8
-
34. 匿名 2017/09/09(土) 09:30:25
興味ないからまだ続いてることすら知らんかった
ドル箱コンテンツだから辞めさせてもらえないんだろう+217
-11
-
35. 匿名 2017/09/09(土) 09:30:35
王家の紋章は終わったの?+110
-8
-
36. 匿名 2017/09/09(土) 09:30:44
ワンピースは作者も終わらす気がないように見える+174
-19
-
37. 匿名 2017/09/09(土) 09:30:47
ドラゴンボールの鳥山明もドラゴンボールを終わらせる時にこれ以上描けませんって言った(書いてた)んだよ
売れる作品だから続けさせたいのは分かるけど出版社は作者が思う着地点で終わらせてあげればいいのにって思う
長引かされて途中から飽きたとかめちゃくちゃって言われるの不憫だよ+927
-5
-
38. 匿名 2017/09/09(土) 09:31:00
ドラゴンボールの方が面白いよ(* ̄∇ ̄)ノ+218
-64
-
39. 匿名 2017/09/09(土) 09:31:09
>>25
編集長だからそこそこ偉いんじゃないの+11
-2
-
40. 匿名 2017/09/09(土) 09:31:10
人気が出るってことは周りからの期待値もそれだけ上がるってことだし、面白さをキープしなきゃ、新キャラの見せ場を作らなきゃ、そろそろ感動する流れ持ってこなきゃ……ってどんどんプレッシャーかかていくんだろうね。産みの苦しみがすごそう。+379
-5
-
41. 匿名 2017/09/09(土) 09:31:20
はじめの一歩は終わったの?+30
-9
-
42. 匿名 2017/09/09(土) 09:31:22
仲間!とか、あの雰囲気が嫌+486
-81
-
43. 匿名 2017/09/09(土) 09:31:30
コナンも終わり方に苦戦しそう+202
-4
-
44. 匿名 2017/09/09(土) 09:31:56
冨樫仕事しろ+369
-5
-
45. 匿名 2017/09/09(土) 09:31:59
>>1
だったらダラダラした展開やめればいいのに+237
-13
-
46. 匿名 2017/09/09(土) 09:32:07
>>26
なんだよ2、3年で完結かと思ったら10年後かも知れないのかよ。
ごちゃごちゃし過ぎて、そのぐらいはかかるならあんなにキャラクターやストーリーを広げるなよ。+291
-11
-
47. 匿名 2017/09/09(土) 09:32:34
かわいいんだけど大人になった今ナミがおっぱいにしか見えない。強調しすぎ+585
-1
-
48. 匿名 2017/09/09(土) 09:32:43
全く読んだことがないしアニメのも見てない私から言わせてもらえば、儲かって羨ましいのう。+150
-2
-
49. 匿名 2017/09/09(土) 09:32:43
それで食ってる人多いからね~
しょうがないよね
ワンピ、ハンターはまだいいけど、なんとなく結末わかるし。
コナンは絶対最終回みたい。黒幕気になる+438
-5
-
50. 匿名 2017/09/09(土) 09:32:55
絵が嫌い+650
-47
-
51. 匿名 2017/09/09(土) 09:33:03
正直ここ何年か惰性で読んでたけど最近また面白くてなってきたから単行本派だったけどジャンプ買ってる+82
-3
-
52. 匿名 2017/09/09(土) 09:33:08
ナルトはよく完結したな、岸本先生なんて言って編集部説得した?+303
-1
-
53. 匿名 2017/09/09(土) 09:33:32
2年間も修行して全然強くなってない。
昔と同じように、7武海に苦戦するレベルじゃ先が見えないよ。
何年もかけて一人倒しても、次が補充されてるし。+118
-7
-
54. 匿名 2017/09/09(土) 09:34:00
生きている間に終わるのか不安になる作品けっこうある
ハンターハンターやガラスの仮面大丈夫かな
【悲報】漫画HUNTER×HUNTERが休載決定!連載再開から10話で挫折…再開は2017年内 girlschannel.net【悲報】漫画HUNTER×HUNTERが休載決定!連載再開から10話で挫折…再開は2017年内 ・HUNTER×HUNTER大規模休載の歴史 2014年8月18日 休載 2016年4月18日 再開 2016年7月4日 休載 2017年6月26日 再開 2017年9月4日 休載 ・冨樫先生が意味深なコメント 冨樫義...
『ガラスの仮面』の作者・美内すずえも困惑 最終話まで「どうして行き着かないのか…」 girlschannel.net『ガラスの仮面』の作者・美内すずえも困惑 最終話まで「どうして行き着かないのか…」 『ガラスの仮面』作者も困惑 最終話まで「どうして行き着かないのか…」 (美内すずえ) ニュース-ORICON STYLE-人気漫画『ガラスの仮面』の原作者・美内すずえ氏が14日、都...
作品の取り扱いは作家や出版社の勝手だし、読者は離れる自由がある。それでも熱心なファンのことを考えたら完結してほしいと思ってしまうよ+143
-4
-
55. 匿名 2017/09/09(土) 09:34:03
ワンピースより、はじめの一歩がいつ終わるのか気になる。
あれもっと短くできるだろ。+106
-1
-
56. 匿名 2017/09/09(土) 09:35:13
一話完結型じゃないから、長期連載でも全然抵抗ない。+9
-6
-
57. 匿名 2017/09/09(土) 09:35:26
人気になりすぎてオチのハードル上がっちゃったのかな?尾田っち、自分の好きなように描いたらいいよ。けともうちょいページに余白あっても言いかもね+198
-0
-
58. 匿名 2017/09/09(土) 09:35:32
本人もやめたいし読者も飽きてきてるのに、それでも終わらせない集英社+202
-2
-
59. 匿名 2017/09/09(土) 09:35:37
本人が終わらせたくても集英社が終わらせないよね
ドラゴンボールもそうだったし+180
-1
-
60. 匿名 2017/09/09(土) 09:35:48
辞めれない闇がある+88
-3
-
61. 匿名 2017/09/09(土) 09:36:18
うちらには逆にメリットあるよね。
確か長すぎて全巻揃えるにはお金がかかりすぎるから公式が無料で読めるようにしてくれてる。笑
お金をかけて買ってもらうはずの漫画が、もう売れてるから無料でも構わなくなってるという本末転倒のような、本望のような。+229
-5
-
62. 匿名 2017/09/09(土) 09:36:33
最初は読んでたし大好きだったけど1度「いつ終わんだろ。長いな」と思ってしまい、そこからあの長さに耐えられなくなった。
ファンもそろそろ終わっていいときっと思ってるよ。+120
-2
-
63. 匿名 2017/09/09(土) 09:36:42
ワンピースと連載開始時期が近いHUNTER×HUNTERは一体いつになったら完結するのか。
あれはもっと進めてほしい。まだ34巻ぐらいでしょ。+96
-0
-
64. 匿名 2017/09/09(土) 09:36:46
まだ海賊王になれないルフィ+148
-0
-
65. 匿名 2017/09/09(土) 09:36:55
長いとか言う人いるけど、ならこち亀はどうなるの?やっと完結したけどだいぶ長かった気がするけど...。あとコナンもワンピースよりではないかもだけど、ストーリーが進まなすぎて進展の遅さで言ったら勝ってると思うし。
正直、少年漫画ってこんなもんじゃないの?+12
-42
-
66. 匿名 2017/09/09(土) 09:37:03
面白いよ。面白いけど、もう結末だけ知りたいって思ったことあるわ。+93
-3
-
67. 匿名 2017/09/09(土) 09:37:16
別の作品書いてみたいと思っても無理だもんなぁ+31
-1
-
68. 匿名 2017/09/09(土) 09:37:40
コナンもあと数年で終わらせるみたいなことを作者が言ってるんだよね。息つく暇もなく新連載やらされそうだけど。
中だるみしたり風呂敷広げすぎて追いつかなくなったり、作者の疲れが伝わってくるのはファンとしてつらいよね。ワンピ読んでないけど。+157
-1
-
69. 匿名 2017/09/09(土) 09:37:52
>>32
トピ画の真ん中は週刊少年ジャンプ・中野裕之編集長。両側の人は誰なんだろうね+5
-0
-
70. 匿名 2017/09/09(土) 09:37:56
それにつけてもスラムダンクは見事だった+405
-6
-
71. 匿名 2017/09/09(土) 09:38:10
だったら休載せずにもっとテンポ良く描かんかい
京都のコラボのやつ見てワノ国が楽しみになったわっっっ+14
-4
-
72. 匿名 2017/09/09(土) 09:38:23
気持ち悪w+386
-17
-
73. 匿名 2017/09/09(土) 09:39:18
さっさと終わってくれていいでーす♪+44
-7
-
74. 匿名 2017/09/09(土) 09:39:23
創作者として、違う作品を描きたいって意欲ないのかな?
ここまでのドル箱になると、作家の意思だけで終わらせられないんだろうね。
お金稼げても、使う時間ないだろうな。+109
-3
-
75. 匿名 2017/09/09(土) 09:39:43
めっちゃ前に見たインタビューだから今は違うかもだけど、最終回は想像するだけで鳥肌立つぐらいカッコいいラストをもう考えてあるって言ってた。
これだけ長期連載だと、その予定も変わっちゃったかな…+139
-0
-
76. 匿名 2017/09/09(土) 09:39:44
>>54
作者にもしものことがあったら後が悲惨。
+79
-0
-
77. 匿名 2017/09/09(土) 09:39:57
アニメも全然見なかったけど最近またちょこちょこ見てる
サンジの過去つらすぎる+61
-1
-
78. 匿名 2017/09/09(土) 09:39:58
一つの話が長いんだよね。
仲間集めるくだりの話が私の中ではmaxだった。
それ以降はだらだら感が凄くて、途中であきたわ。+250
-2
-
79. 匿名 2017/09/09(土) 09:39:59
何回読んでも8巻辺りで眠くなり自分には合わないと思った。+99
-3
-
80. 匿名 2017/09/09(土) 09:40:07
コナンは半年しか経ってないけど、
ガラケーからスマホになってるし+29
-0
-
81. 匿名 2017/09/09(土) 09:40:21
ガラスの仮面も終わらせて欲しい+25
-0
-
82. 匿名 2017/09/09(土) 09:40:27
現役最長はゴルゴ?+14
-0
-
83. 匿名 2017/09/09(土) 09:40:34
>>72
もはやただのエロアニメでしかないw+236
-0
-
84. 匿名 2017/09/09(土) 09:41:12
>>19
ドキッ!
今までまだやってんのかーへーとしか思ってなかったけどそれか…+7
-1
-
85. 匿名 2017/09/09(土) 09:41:13
登場人物が多くなりすぎて薄味になってる。今はもう惰性で読んでる。+23
-0
-
86. 匿名 2017/09/09(土) 09:41:40
最近の人気漫画は長いよね。
ワンピース、NARUTO、BLEACH、コナンなどは60巻越えてるのは見るのがダルい。+116
-0
-
87. 匿名 2017/09/09(土) 09:42:10
夢オチは勘弁+67
-0
-
88. 匿名 2017/09/09(土) 09:42:11
長すぎて飽きました
いつまで続くの?
+23
-1
-
89. 匿名 2017/09/09(土) 09:42:21
なんかもう、惰性で集めてるw
早く終わってくれw+29
-0
-
90. 匿名 2017/09/09(土) 09:42:38
音楽作ったりマンガ書いたり小説書いたり絵画を書いたりで生計立ててる人ってプレッシャーとかすごいんだろうなと思う。特に人気爆発してしまうとのし掛かる重圧はすごいんだろうな。
ワンピースとかコナンとか、終わるに終われない商業的な事情とかもありそうだし、書いてる本人も終わりたいけど終わりたくない葛藤みたいなものあるのかも。+90
-1
-
91. 匿名 2017/09/09(土) 09:42:46
本人は休みたいってずっと言ってるよね
もぅグッズの印税でも食べていけるし
本人と出版社との差があるんだろうな+139
-0
-
92. 匿名 2017/09/09(土) 09:42:56
声優さんは年をとっていくから、あまり長いのもどうかと思う
ドラえもんやちびまるこちゃんみたいに声優が亡くなって変わったら、批判が起きるだろうな+190
-0
-
93. 匿名 2017/09/09(土) 09:43:08
>>86
NARUTOは良かったけどね〜+24
-5
-
94. 匿名 2017/09/09(土) 09:43:51
集英社
海賊行為に対し強い憤りを覚える+5
-2
-
95. 匿名 2017/09/09(土) 09:44:03
アラバスタあたりが終わって
1回なんか大冒険して終われば良かったのにね
けっきょくまだロジャーの宝探してる設定なん?もうみつけた??+181
-1
-
96. 匿名 2017/09/09(土) 09:44:25
かなり前から終わる終わる言われてなかったっけ+13
-2
-
97. 匿名 2017/09/09(土) 09:44:28
コナンは黒の組織、ストーリーに関わるキャラクターの回だけにしたら、スゲー短くなるだろう。
+192
-0
-
98. 匿名 2017/09/09(土) 09:44:28
アニメは作者の意思ではない
+18
-4
-
99. 匿名 2017/09/09(土) 09:44:29
ドラゴンボールは無理やり伸ばしてたけど、
ワンピースは作者が詰め込み過ぎなんだよね+58
-0
-
100. 匿名 2017/09/09(土) 09:44:34
一巻だけ読んで挫折した私
しかも一巻の半分までで挫折した
ハマる人の気持ちがわからなかった+59
-15
-
101. 匿名 2017/09/09(土) 09:44:59
確かに話が広がり過ぎて完結までもってくのは大変そう。
尾田さんの中では連載開始から完結までストーリーは出来てたんだけど、あまりにも人気が出過ぎて周りに追加を余儀なくされ、完結する為には更に違う話を追加しなくてはいけなくて、完結にはまだまだ10年以上かかりそう。
私も途中まで漫画本も買いテレビアニメも見てたけど、魚人島やら2年の修行期間とか、そこら辺からつまらなくなり全く見なくなった。
いろいろコラボもするし、ジャンプの稼ぎ頭だし、まだまだ終わらせれてくれないよね。+125
-0
-
102. 匿名 2017/09/09(土) 09:45:05
もう終わらせてしばらくゆっくり休んだらいいよ+11
-3
-
103. 匿名 2017/09/09(土) 09:45:23
ブリーチの人もパンクしたし
作者潰しすぎ
冨樫義博暗いが結局続く+175
-0
-
104. 匿名 2017/09/09(土) 09:45:37
少年誌って稼ぐために引き伸ばさせるからつまらなくなるよね
他誌のアラタカンカンなんとかも
好きな漫画家さんだけど長すぎてイライラ
+25
-1
-
105. 匿名 2017/09/09(土) 09:46:03
ごめんなさい、ワンピース読んだことない。+15
-3
-
106. 匿名 2017/09/09(土) 09:46:26
スラムダンクみたいにスパッと終わらせる美学みたいなのが私は好き
作者が終わらせないならもうやめさせてあげればいいのに
こんだけずるずる続いてるとワンピースが何なのか?ってファンの予測の中に正解は絶対あると思う+216
-0
-
107. 匿名 2017/09/09(土) 09:46:31
作者が終わらせたいと言うの、ちょっと可哀想だな
もう好きなようにやればいいよ
そうもいかないのか
+56
-1
-
108. 匿名 2017/09/09(土) 09:46:48
>>19
そんな気しますよね…
今更財宝とかないだろうし。
苦難乗り越えここまで到達してのは仲間がいたから、結果それが宝みたいな?
想像できちゃうから嫌だな〜+29
-4
-
109. 匿名 2017/09/09(土) 09:47:15
ドラゴンボール化してから
面白くない+34
-1
-
110. 匿名 2017/09/09(土) 09:47:35
何巻くらい出てるの?
話題になる感動シーンも初期の古いのばっかりで
(エースが、みかん畑が、チョッパーが、とか)
今何やってるのか全然知らない+88
-2
-
111. 匿名 2017/09/09(土) 09:48:02
ジャンプ編集者が終わらせないようにしてんでしょ?ワンピ終わったら売上ガタ落ちだと思う+135
-0
-
112. 匿名 2017/09/09(土) 09:48:09
>>80
ガラスの仮面なんて最初は黒電話…+53
-2
-
113. 匿名 2017/09/09(土) 09:48:10
エニエスロビーで一旦手放したな〜〜
ロビンの過去が辛すぎた
そのあとはスリラーの終わりくらいに戻ってきて、そっからはワクワク感と半分「読んでやるか」感が入り混じった気持ちで読んでるなぁ〜
2年後の魚人島、パンクハザードは流し読み、ドレスローザはぼちぼち読み、コラソンとローの過去編だけ唯一ワクワクした。
今のサンジ編は色々刺激的だとは思うけど、早く終わって欲しい、どうしてもサンジの結婚とかヴィンスモークとか茶番にしか見えない、、+46
-0
-
114. 匿名 2017/09/09(土) 09:48:33
>>110
今はサンジの過去と現在+45
-0
-
115. 匿名 2017/09/09(土) 09:48:34
SLAM DUNKは賛否両論あれど、あの終わりかたは好き。無駄に長くなるより、そっちの方がね。
読んでて引き込まれてくけど、ワンピースごちゃごちゃし過ぎで読む気失せる。+137
-1
-
116. 匿名 2017/09/09(土) 09:49:12
ジャンプの屋台骨そんな簡単に辞めれるわけないし
新しいのを描きたいのか辞めたいのかで違う
高橋留美子みたいに違うの描いても次々売れたら良いのにね+165
-1
-
117. 匿名 2017/09/09(土) 09:49:36
私が小学校の時からやってる。
あのときはホントに面白かった。
今年私の息子が小学生になりました…
ちなみに息子はドラゴンボールが大好き…
何年同じ作者達で荒稼ぎするんだ集英社。+95
-0
-
118. 匿名 2017/09/09(土) 09:49:45
長すぎてもう結末だけわかればいいかってなってきた。+15
-1
-
119. 匿名 2017/09/09(土) 09:49:50
フジが関係してくると
面白みが薄れて来るしね。+17
-3
-
120. 匿名 2017/09/09(土) 09:50:35
登場人物が多いんだよね。+14
-0
-
121. 匿名 2017/09/09(土) 09:52:24
ワンピースはこいつらにのっとられないための最後の砦
+57
-9
-
122. 匿名 2017/09/09(土) 09:52:58
僕のヒーローアカデミア、ブラッククローバー、相撲のやつ、孤児院から脱走のやつ、ハイキューとか面白い新しい作品がここ数年で連載されたんだし、20周年ならもう終わらせてもいいと思う。+68
-8
-
123. 匿名 2017/09/09(土) 09:53:36
と言って終わらせません+17
-0
-
124. 匿名 2017/09/09(土) 09:54:21
他の漫画が売れたら辞められるんじゃない+15
-0
-
125. 匿名 2017/09/09(土) 09:55:56
伏線回収をどんどんしてこれ以上謎を深めないで敵も一年以上かけて戦わず、初期ワンピース位の進め方でトントンと倒しちゃう。
キャラは増やさず船から降りずまっすぐ向かう。
これでだいぶ最終回が近くなるはず。+144
-0
-
126. 匿名 2017/09/09(土) 09:55:59
最後どうすんだろね。
ずーっと『海賊王に俺はなる!』って言い続けてるけど、海賊王って何だろうって思わないんだろうか。
そもそも、何をもっての海賊なんだろうか?
海にいる賊、なだけだよね。
山にいたら山賊だし。
『ルフィたちの旅はまだ続く』でおわらせそう。+146
-1
-
127. 匿名 2017/09/09(土) 09:56:00
男の子は好きになったらずっと好きだもんね。
女からしたらしつこい以外なにもない。
+12
-8
-
128. 匿名 2017/09/09(土) 09:56:19
現役の漫画家さんと話したけど
少年マンガ少女マンガって枠はかなりルールもあるらしく面倒臭い中ストーリーも考えていくらしい
一生懸命描いてもあの描写はだめとかこの見せ方はだめとか言葉がだめとか
色々うるさくて嫌になるらしい
みんな病んでいくってのが現実…+101
-0
-
129. 匿名 2017/09/09(土) 09:56:31
長すぎて追えなくなったから今どうなってるのか分からない
+5
-3
-
130. 匿名 2017/09/09(土) 09:56:35
新連載の時ジャンプで見てたけどこんなに続くとは思わなかった。+21
-0
-
131. 匿名 2017/09/09(土) 09:56:59
ワンピースファンの同僚が職場に漫画持ち込んできて昼休みに見てみて!絶対感動するから!泣くから!と言われ無理矢理読まされたが1mmも感動しなかった。
感動の押し売りしがちなファンも苦手+155
-5
-
132. 匿名 2017/09/09(土) 09:57:48
内容はともかく最近絵が雑になってる+12
-2
-
133. 匿名 2017/09/09(土) 09:59:36
ナミって整形したのかって思うぐらい、初期と現在では変化してる気がする。
胸も異様に大きくなって、顔の雰囲気が変わったと思う。+173
-0
-
134. 匿名 2017/09/09(土) 10:00:23
>>122
ブラッククローバーと相撲が育てばワンピもやめることができるかもしれないけど
ヒロアカとネバーランドは伸びしろがないから無理
単行本の売れ行きうんぬんじゃなくて後者は漫画オタクのための漫画+12
-0
-
135. 匿名 2017/09/09(土) 10:01:26
>>121
私の知ってるジャンプと違うwwww
こりゃワンピース並みの大物新作が出てこない限り編集部はワンピース終わらす気ゼロだな+94
-2
-
136. 匿名 2017/09/09(土) 10:02:06
昔のナミはまだ人間体型だったよ
こっちのが好きだった
いま服装も露出しすぎなんだよ+264
-1
-
137. 匿名 2017/09/09(土) 10:02:43
無駄に長引かせて全然話進まないよね+2
-0
-
138. 匿名 2017/09/09(土) 10:03:43
>>121
キモヲタが喜びそうな萌え絵で気持ち悪い
ジャンプも終わりだね+122
-2
-
139. 匿名 2017/09/09(土) 10:04:23
>>19そういう事だと思ってたwちゃんと読んだ事、、見た事ないけどw+7
-0
-
140. 匿名 2017/09/09(土) 10:04:46
長引いてる本当の理由は>>121
萌え漫画からジャンプを守るために終われないんだ
今の漫画家の卵の大半が萌え漫画志望
少ないバトル志望の天才を待ち続けてるんだよ+107
-2
-
141. 匿名 2017/09/09(土) 10:04:52
こち亀やナルトやブリーチに連載枠を早くあけろってのたまってたのがいたけど
枠を埋めて自分が入りたいだけで自分がそれくらい売れてやるって意味じゃないんだよね
売れたいとは思ってるだろうけど無理だと思う、もう底上げしてくれる人がいないもん+14
-0
-
142. 匿名 2017/09/09(土) 10:05:27
なんかいっつもキャラクターが鼻水垂らして泣いてるイメージ
場所移動→敵登場→仲間増える→泣く→倒す→場所移動…ひたすらこれを繰り返してるだけで
キャラクターの描き方も過去編をやるわりに深堀できてなくて単調で面白くない+152
-0
-
143. 匿名 2017/09/09(土) 10:05:43
なぜぼんちゃんを殺したのだ+20
-5
-
144. 匿名 2017/09/09(土) 10:06:00
ゴールドロジャーは処刑されたでしょ?富も名声もすべて手に入れたのに。
ルフィたちは大丈夫なのかな?
+10
-0
-
145. 匿名 2017/09/09(土) 10:07:00
みんながみんなONE PIECE好きと思わないでほしい
仲間仲間と暑苦しい+92
-8
-
146. 匿名 2017/09/09(土) 10:07:02
アラレちゃんやドラゴンボールの先生からのつながりだけど
フジテレビが今みたいに韓国がらみの正体がバレてなかった時に
バックアップをもらえてたのが大きい
何だかんだ言っても運の強さっていうのはあるんだと思う
今はジャンプでも韓国人の人が連載持ってるし、そのうち色々
******************************
wiki
当時東映動画が、「Dr.スランプ」のアニメ化を指示し
主な製作会社はもとより、在京キー局までもがアニメ化権利を巡って
争奪戦を繰り広げたがジャンプ編集部はどちらかといえば乗り気ではなかった。
当時多くの出版社がそう考えていたように、読者がアニメを見て事足りてしまい
雑誌や単行本の売れ行きが落ちるのではないかと懸念したためである。
そのような状況の中、フジテレビは当時編成局長の職にあった日枝久が
何度も集英社を訪ねて要請したというほどの熱烈なオファーを続け
その熱意に集英社側が応える形でアニメ化が許諾された。
また、この際にはテレビ局の局長級幹部が繰り返し訪れたことで
ついには集英社側の経営陣もことの成り行きを傍観していられなくなり
最終的には「もはや、雑誌編集部とテレビ局のアニメ部門の問題ではなく
集英社とフジテレビの全体の問題である」として
事実上の経営判断という形でフジテレビでのアニメ化を許諾したというエピソードがある
+3
-4
-
147. 匿名 2017/09/09(土) 10:08:21
最初の方は見てたからメインのキャラ少しは知ってるけどストーリー長すぎてよくわかんなくなった…ずっと好きなファンは純粋に尊敬する+61
-0
-
148. 匿名 2017/09/09(土) 10:08:52
矢沢あいも本当は病んでると思ってる
体調不良は心の病
贅沢な悩みだろうけど人気ですぎたら病みそう+155
-1
-
149. 匿名 2017/09/09(土) 10:09:56
私はもう飽きちゃって離れた
でも旦那はずっと見てるから、今どうなってるのかたまに旦那に聞いて、もうそれでいいやってなってるw
飽きるから詳しく見るのはいいやって感じ。+41
-2
-
150. 匿名 2017/09/09(土) 10:12:16
クリエイターは先人が作った枠を広げていくのが役目だと思う。
そういう意味でいうとワンピースは漫画の枠を広げてないただのビジネス。+9
-1
-
151. 匿名 2017/09/09(土) 10:12:26
本当の才能っていうのは
後世にのこる人気作品を一発ではなく
複数生み出せること
鳥山明、高橋留美子はやっぱり凄いと思うよ
富樫も凄いと思う
尾田栄一郎はワンピースの次にヒット作出せるのかな
+158
-8
-
152. 匿名 2017/09/09(土) 10:12:54
アラバスタ編は泣けた
マリンフォード編も泣けた
魚人島→なんかつまらん+47
-2
-
153. 匿名 2017/09/09(土) 10:13:12
>>52
ナルトは引きのばそうと思えば、いくらでもダラダラ続ける事ができたのに、きっちり終わらせて潔かったね。
今はナルトの子供世代の話を弟子に書かせて自分は書かなくちゃったけど、燃え尽きちゃったのかな。
ワンピースは話を広げすぎちゃって、終わりが全く見えない。
+86
-0
-
154. 匿名 2017/09/09(土) 10:13:26
最近、やけに女性キャラの露出が増えてきて不快に感じてた。今まではルフィ海賊団全員で戦ってたけど、最近じゃ2、3グループに分かれてばかり。つまらない。
新しいキャラの名前が覚えられない。
戦い方がワンパターンになってきた。
中学生の頃から大好きで、イベントにも参加してたのに。残念。
by三十路+141
-1
-
155. 匿名 2017/09/09(土) 10:14:14
ストーリー物で超長期連載って困るよね
少年が中年になっても続いてるとか
今の少年は最初から漫画集めようとしても巻数多くて集めにくいだろうし、メリットない+24
-0
-
156. 匿名 2017/09/09(土) 10:14:36
惜しまれつつ…て方がいい
ネタ切れ感が凄いしダラダラ長引くと飽きてくる+62
-0
-
157. 匿名 2017/09/09(土) 10:15:27
ベルセルクよりは早く連載終わると思うよ笑
まあ、あっちは絵が芸術的な行きに達してるのと
外国人にも支持されてるけど
海外ではワンピより圧倒的にナルトが昔から人気+27
-2
-
158. 匿名 2017/09/09(土) 10:15:53
この人たちの商品を買うとヤクザの活動資金を提供してるみたい
と思うような事がない限り読み手は待っててくれると思う
人気稼業や自由業の人たちってあまり他人に頼れない分
何かの時には自分の利益や勝ちを選ぶから
犯罪ギリギリ攻める輩や売国奴にはこの上なく利用されやすいんだよね+1
-5
-
159. 匿名 2017/09/09(土) 10:16:16
今20年目
あと10年描くんでしょ?
20年前の10歳が40歳で完結とか…+52
-0
-
160. 匿名 2017/09/09(土) 10:16:25
萌え系漫画に乗っ取られないようにとあったけど
それらがワンピのようにグッズやイベントで稼げるとは全く思えない+15
-1
-
161. 匿名 2017/09/09(土) 10:16:51
マジで読んだことないし
見たこともない
主人公のルフィーとそのペットの
チョッパーという名前だけは知ってるけど+16
-20
-
162. 匿名 2017/09/09(土) 10:18:32
こういう悲劇見てると、進撃の巨人だけは諫山先生の好きなようにしてくれって思う。+108
-1
-
163. 匿名 2017/09/09(土) 10:19:09
>>19
でもこれだと思ってる(笑)
たどり着いたものだけが見れるすげぇ景色とかさ。+67
-1
-
164. 匿名 2017/09/09(土) 10:22:34
ドラゴンボールの方が好き
+14
-3
-
165. 匿名 2017/09/09(土) 10:24:47
明らかに泣かせに行ってる感が寒く感じる時ある+72
-1
-
166. 匿名 2017/09/09(土) 10:24:55
>>157
ナルトが人気というより忍者が人気なんだよね
外国人の忍者への憧れはなんなんだ+109
-1
-
167. 匿名 2017/09/09(土) 10:25:18
そもそも読んだことない。アニメも見たことないし。+3
-2
-
168. 匿名 2017/09/09(土) 10:26:17
4コマじゃない1話完結のギャグ漫画を書いてる人すごい
ストーリーないから毎週話考えなきゃいけないし
それこそ高橋留美子のうる星とからんま
今のジャンプだったら斉木楠雄とか
しかもうる星やつらは
めぞん一刻と同時連載だったよね
さらに単発で短編も何作生み出してたし
凄すぎる+41
-0
-
169. 匿名 2017/09/09(土) 10:28:21
俺達の冒険はこれからだ!という感じで仲間達が手をグーにして伸ばし船の上でジャンプしている姿ですぐにでも完結できるよね。
そしてワンピースは君の心の中に!!というテロップ?を打ち込んだら完璧です。+103
-2
-
170. 匿名 2017/09/09(土) 10:29:02
ONE PIECE夜に映画やら特番でやる時
彼氏は見たがるの分かるから、いかにONE PIECEがある事をバレないようにするか考えてるw
フジテレビはできるだけかけないw新聞は取ってないからCMで見ない限りバレない
私はONE PIECE1つも面白さわからない
同じ時間にドラマとかあるならそれ見たい+12
-4
-
171. 匿名 2017/09/09(土) 10:31:22
ONE PIECE信者って熱すぎて疲れる
いかに面白いか、感動するか、尾田栄一郎の才能が凄いか
押し売りみたいで怖い…だから余計に嫌いになった+59
-10
-
172. 匿名 2017/09/09(土) 10:31:59
>>148
何も悪い事ではないけど話として隙があるのを
不特定多数の同性に言われるのもすごく堪えたんだろうなとも思う
表向き自サバ並みに見えるような人ほど
身内扱いに考えてる人に言われるとすごくべしゃんこになるし+0
-1
-
173. 匿名 2017/09/09(土) 10:32:18
終わらせるのはいいけど回収してうまく終わらせられるんだろうか+10
-0
-
174. 匿名 2017/09/09(土) 10:33:24
おだっちもエースとか死なせるつもり無かったらしいよね…
読者も望んでなかったし。
私もエースが死んでから興味薄くなって見なくなったなー。
ジャンプにはおだっちをもう自由にさせてあげて欲しい。+110
-1
-
175. 匿名 2017/09/09(土) 10:33:55
一発屋
はやく終わらせろよ
浦沢直樹や高橋留美子を見習え+13
-13
-
176. 匿名 2017/09/09(土) 10:34:15
本当に〜〜〜〜??
だったら嬉しい!!!!
ずっと読んできたけど完結する頃には私何歳なんだろうとか思ってたし
アラフォーアラフィフになっても海賊王になってなかったら困る
先生、とりあえず戦闘シーンをチャチャっと済ませて頂けるとサクサク進むと思います!!+47
-0
-
177. 匿名 2017/09/09(土) 10:34:40
>>170
録画するかTVもう一台買え!笑+7
-1
-
178. 匿名 2017/09/09(土) 10:35:15
>>171
このトピでも他の漫画家のファンが同じことしてるでしょ、ファンてみんなそんなもんだよ+5
-3
-
179. 匿名 2017/09/09(土) 10:35:31
ワンピース好きとしては 最後どう終わるのかは知りたいけど 終わるのも寂しい。
エース死んでから見てないってコメントあるけど
その後も なかなか良いんだけどなぁ…+49
-4
-
180. 匿名 2017/09/09(土) 10:37:47
正直ナルトやブリーチはともかくこち亀終わるとは思わなかった+67
-0
-
181. 匿名 2017/09/09(土) 10:39:25
コミックってやっぱり長くても30巻くらいがベストだと思う・・・・・・+127
-0
-
182. 匿名 2017/09/09(土) 10:41:59
>>65
こち亀は基本1話完結のギャグ漫画だからワンピースやコナンとは違うよ+31
-0
-
183. 匿名 2017/09/09(土) 10:44:04
人気になりすぎた?
こっちは長すぎて読む気なくしたわ+23
-2
-
184. 匿名 2017/09/09(土) 10:46:12
最近は新キャラでるたびにそのキャラの過去振り返りとかが多すぎて疲れる
早く本筋を進めてほしい+34
-0
-
185. 匿名 2017/09/09(土) 10:46:28
ネタバレサイト捕まったね。
反響はあるのにトピは立たないのかな
ガルちゃんでも大なり小なり著作権違反はよくあるから管理人は立てたくないんだろうな+29
-0
-
186. 匿名 2017/09/09(土) 10:49:32
嫁が大嫌い+20
-1
-
187. 匿名 2017/09/09(土) 10:49:49
>>121
え、ジャンプって今こんな漫画ばっかりなの⁉︎
スラムダンクとかドラゴンボール、こち亀で止まってる私には衝撃…+90
-2
-
188. 匿名 2017/09/09(土) 10:52:15
鳥山明とか井上雄彦が人気があり過ぎて終わりたいのに終われなくて無理やり完結したい感が尾田には感じられない
所詮は作られた人気だからな+39
-4
-
189. 匿名 2017/09/09(土) 10:53:27
嘘つくなよ。
まだ引っ張って金稼ぎたいんだろ+6
-3
-
190. 匿名 2017/09/09(土) 10:55:08
>>6
ぜっっっっっぜっっん興味ない。三巻で飽きたし友情テーマにしたあからさまな売れ線狙いが見え見えでつまらない+10
-4
-
191. 匿名 2017/09/09(土) 10:55:15
長いし完結しないから読む気起きないな。
友達に一回読んでみて!って言われて
20巻くらいまで読んだことが2回あるけど、
なんとなくしか内容覚えてない。+3
-2
-
192. 匿名 2017/09/09(土) 10:55:27
壮大な一発屋
生涯かけて一作品を描くって羨ましい+51
-1
-
193. 匿名 2017/09/09(土) 10:58:19
国内で下ばっかり見て海外と競うって発想がないんだよね勿体無い
本来ならジブリ枠が縮小した時点で
立場的にジャンプ全体で後釜狙ってもいいくらいなのに
求められてもいないのにスターウォーズの前座に混ざって
顰蹙かってる場合じゃないってば
【炎上】スターウォーズ上映前にルフィから応援メッセージ上映決定でファンがブチギレ「何様のつもりだ!」 | バズプラスニュース Buzz+buzz-plus.com2015年12月18日から日本で公開される「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。すでにチケットを予約 …
・映画関係者の声
今回のスターウォーズは、世界観を崩さないため、ディズニーが上映冒頭のシーンから
「ディズニーロゴ」を消したことで高い評価を受けています。
しかし、ディズニーが気を使っても、ルフィによって世界観を台無しにされるわけで
作品のファンは悔しい気持ちになるでしょう+1
-5
-
194. 匿名 2017/09/09(土) 10:58:27
今度再アニメ化する封神演義が23巻で完結していた事に驚き
あれだけ壮大な話で且つ人気も高かったのにこの巻数で終わってたなんてね
これくらいで終わってくれる方がいい+43
-2
-
195. 匿名 2017/09/09(土) 11:03:07
>>185
語りたい話題のトピがないってトピを立てるチャンスじゃない
自分でやりなよ+12
-0
-
196. 匿名 2017/09/09(土) 11:04:55
大好きな作品だと結末まで長すぎると逆に嫌だよね〜+25
-0
-
197. 匿名 2017/09/09(土) 11:10:02
少年マンガは登場人物が多過ぎてついて行けない。
あとやたら感動させようとクサイセリフばかりでつまらない。+1
-0
-
198. 匿名 2017/09/09(土) 11:11:03
>>161
ちょwチョッパーはペットじゃないよw笑ったwww+86
-0
-
199. 匿名 2017/09/09(土) 11:16:35
ドラゴンボールも魔人ブウ以降からはいらんわ、+14
-1
-
200. 匿名 2017/09/09(土) 11:17:27
鳥山明って人がドラゴンボールとドラクエも作ったの?
両方大ヒットじゃん。天才+7
-14
-
201. 匿名 2017/09/09(土) 11:18:25
気づかないうちに仲間増えてた+8
-0
-
202. 匿名 2017/09/09(土) 11:18:32
読んでない人が文句言うのがわからん+50
-1
-
203. 匿名 2017/09/09(土) 11:19:52
左が尾田だと思ってた+18
-0
-
204. 匿名 2017/09/09(土) 11:22:56
ワンピース好きだし面白いと思って読んでるよ。
でもだらだら続くより潔く完結してほしい。+24
-2
-
205. 匿名 2017/09/09(土) 11:27:24
何年かぶりにアニメでチラ見したけど
サンジどうしちゃったん?
+10
-1
-
206. 匿名 2017/09/09(土) 11:28:34
絵が好きじゃないから何でこんなに人気なのか前から不思議+11
-3
-
207. 匿名 2017/09/09(土) 11:28:41
>>161
チョッパーがペットwwww+32
-1
-
208. 匿名 2017/09/09(土) 11:29:10
増えたメンバーが個性なすぎ+8
-5
-
209. 匿名 2017/09/09(土) 11:29:51
>>2
エースが死んでから、圧倒的と思える戦闘シーンがないからつまらない。
ルフィとドフラミンゴじゃ所詮白ひげや赤犬とかトップレベルの連中には劣るし。
ドフラミンゴ一家じゃ勿論だし。
圧倒的なシーンを作ってほしい。+14
-0
-
210. 匿名 2017/09/09(土) 11:29:52
>>206
そりゃ好みの違いでしょうね+13
-0
-
211. 匿名 2017/09/09(土) 11:31:06
仲間がバラバラになってから詰まらない
今は惰性で単行本買ってる+11
-0
-
212. 匿名 2017/09/09(土) 11:31:15
ドラゴンボール超はドラゴンボールの同人誌とやってもらいたい脚本レベル。
あれをドラゴンボールの続編にはしてほしくない。+27
-0
-
213. 匿名 2017/09/09(土) 11:32:14
<海外の反応>
・世の中、金だよ!金! 金を生み出し続ける限り終わらせるわけないやん
↑なぜ海外の反応が関西弁?+83
-0
-
214. 匿名 2017/09/09(土) 11:33:18
ドフラミンゴとかローとか腐女子に人気ありそうなキャラ+5
-4
-
215. 匿名 2017/09/09(土) 11:35:21
寂しいって声は絶対あるけど終わってもいいと思う
もう十分、後世に語り継がれる漫画になってるでしょ
+25
-0
-
216. 匿名 2017/09/09(土) 11:36:55
ルフィとシャンクスって再会するのかな
再会するのなら見たい+58
-1
-
217. 匿名 2017/09/09(土) 11:38:28
尾田先生の描く男キャラってすごいカッコいいよね。
ゾロやサンジやローとか見たいが為にコミック買いそろえてるけど、魚人島編が個人的に一番つまらなかったな、長かったし。だからワンピース長引き過ぎだしつまらないって思う人の気持ちも分かる。
けどその後から盛り返していく感じで結構面白いです。
+25
-5
-
218. 匿名 2017/09/09(土) 11:41:50
金はもう腐る程稼いだんじゃない?
ひ孫くらいまでは楽勝でしょ。
本人は忙してく使う暇ないまま終わるけど
金よりもギネス記録、本人の名誉とかのためかな〜って気がする+35
-0
-
219. 匿名 2017/09/09(土) 11:43:36
ワンピなくなったらジャンプヤバイでしょ。
カンバンはれるようなのがないし。+21
-1
-
220. 匿名 2017/09/09(土) 11:46:19
初期のストーリーみたいにテンポよく進んでほしい+35
-0
-
221. 匿名 2017/09/09(土) 11:46:40
出版社やら映画の配給会社やら玩具メーカーやら、ワンピースで儲けてる大人が止めさせてくれないんだろうなきっと。ドラゴンボールも今では作者がやらされてる感満載だし。
作品がヒットしすぎるのも善し悪しだね。+27
-0
-
222. 匿名 2017/09/09(土) 11:48:01
骨とロボットが仲間になったらへんまで見たけど。
それ以降仲間増えた?+9
-0
-
223. 匿名 2017/09/09(土) 11:50:18
>>185
立ってたよ+6
-0
-
224. 匿名 2017/09/09(土) 11:51:01
田中真弓さん、海賊王に俺はなる!って何回言ったんだろう+73
-0
-
225. 匿名 2017/09/09(土) 11:51:37
ナルトはいい時期に終わったね。+25
-0
-
226. 匿名 2017/09/09(土) 11:52:08
空島でエネル倒した後、フォクシー海賊団と仲間賭けて戦う回が引くほどつまんなくてそこで一回離脱したって人いる?+73
-2
-
227. 匿名 2017/09/09(土) 11:53:50
>>151
その3人は私も天才だと思うけど
引き延しに合いながらも割ときっぱり終えてる人達だし
尾田さんは最早次の連載用のネタとかまでワンピースにつぎ込んじゃってると思うし次ヒット出せなきゃ凡人みたいなのは可哀想な気がする
長いこと読んでないけど+32
-1
-
228. 匿名 2017/09/09(土) 11:56:13
もし明日完結しても、特に問題はないから
完結しても良いとおもいまーす
好きだったけど、自分も年老いて面白さが分からなくなったな+6
-7
-
229. 匿名 2017/09/09(土) 11:57:22
>>205
グランドライン後半の海〝新世界〟に君臨する最強海賊団が4つあってそのうちの1つのボス〝ビッグマム〟って超強いババアの娘と結婚させられそうになってる。
サンジはジェルマ66って言う戦隊ヒーローみたいな国土を持たない国の王子様。
父親は優しいサンジを毛嫌いしてる過去の回が切なすぎる。
アニメの幼少期のサンジの声がいつもチョッパーがチラチラして集中できない。メイン声優使いまわすなよと思う。+38
-1
-
230. 匿名 2017/09/09(土) 11:58:11
まぁね
尾田先生は最初は数巻で終わらせるつもりだったみたいだしね
買う小学生が全巻揃えられる程度で
もう働かなくても良いくらい稼いだろうしね
とりあえず死ぬ前に最終回をみたいよ+37
-1
-
231. 匿名 2017/09/09(土) 11:58:37
>>222
サメのおじさんが仲間になろうかしてる+25
-0
-
232. 匿名 2017/09/09(土) 12:01:48
今年はサンジの話で終わりそうだし、四皇もまだまだ残ってて、ティーチの話はなんとなく長くなりそうだし
ゾロとミホークも戦わせて、海軍とも一悶着しなきゃだろうし
まだまだ長そうだな…
今は仲間も増えて別行動したりするから余計に長いんだよね+41
-0
-
233. 匿名 2017/09/09(土) 12:01:57
ジャンプも進撃の巨人を出してればね〜。
進撃の巨人断ったジャンプの人バカだよ宝の持ち腐れ+67
-3
-
234. 匿名 2017/09/09(土) 12:03:33
>>231
ジンベエ?
じゃぁ増えてないね。
+6
-0
-
235. 匿名 2017/09/09(土) 12:10:47
2年後のナミの格好が受け付けないわ。ルフィも仲間を間違えるほどアホ過ぎてついていけなくなった。+77
-0
-
236. 匿名 2017/09/09(土) 12:16:14
泣かせにいこうと必死な所
涙の大きさ
変なツッコミ
語尾に特徴だしすぎ
読者に想像させない作り
銭湯模写の雑さ下手さ
一コマの見辛さ
女キャラの描き分けの無さ
ギア時のルフィの腕増えたこじつけ感
+14
-5
-
237. 匿名 2017/09/09(土) 12:18:15
>>121
見事に嫌いなのばっかりだな!
私の時代はぬーべー、スラムダンク、るろ剣、ドラゴンボール、こち亀、Boy、ラッキーマンと個性派揃いだったもんなぁ…+26
-5
-
238. 匿名 2017/09/09(土) 12:18:21
たけしとかトリコのしまぶーがワンピースの中で1番好きな回は第100話だってね。
ルフィが処刑台に立たされて雷落ちて助かったドラゴンが出てきてアニメ化発表された回
確かにあの回はすごくワクワクした記憶がある+23
-0
-
239. 匿名 2017/09/09(土) 12:25:07
伏線回収するだけでも2年はかかるでしょ。
もう話広げなくていいから伏線回収話だけに専念して欲しい。
とにかくエース死なせてから面白くなくなった。海賊王の息子殺すなよっての。+58
-1
-
240. 匿名 2017/09/09(土) 12:30:48
>>121
みんなサンデーで連載してそうなのばっかだな+17
-1
-
241. 匿名 2017/09/09(土) 12:32:32
もうさ、早くシャンクスに麦わら帽子返してワンピース見つけて、凱旋旅でもしなよ!
ビビとかガイモンとかラブーンとかとかまた会えるの待ってるんじゃない?笑+60
-0
-
242. 匿名 2017/09/09(土) 12:43:43
ジェルマはカッコイイけどビッグマムのとこでグダグダ話引っ張りすぎてて離脱しそう。四皇でもない相手にあそこまで苦戦してたらビッグマムになんて勝てる訳ないわ。+8
-3
-
243. 匿名 2017/09/09(土) 12:54:17
>>121
ハイキューとか銀魂が腐女子向けだの何だの言われてるけど
こいつらに占拠されるぐらいなら腐女子向けがいくら入っても問題にならないレベル+22
-3
-
244. 匿名 2017/09/09(土) 12:58:13
最初の数巻と飛び飛びで仲間が増えていくあたりはまぁまぁ楽しいけど、ガンガン戦いだすと…まぁそっちのがメインだろうけどどうでもよかった汗+5
-1
-
245. 匿名 2017/09/09(土) 13:07:12
みんなチョッパーとかエース死んだとこらへんまで見て偉いね
私はベルメールさんのとこがワンピースのサビでそれからダラダラ読んで飽きて思い出した頃にどこまで読んだかわならなくて1から読んでまたベルメールさんでピーク迎えてだらだら読んで飽きて忘れての繰り返しだ
私の姉はお前何食ったんだ腕が伸びたぞで終わってまだ旅立ってない。
はよオチ教えてくれ
あと絵がゴチャゴチャしてきて読みづらくなったから体がどうなってんのかわからなくなったのも飽きる理由の一つだ+11
-2
-
246. 匿名 2017/09/09(土) 13:08:38
>>187
来週から相撲の第2部が始まることで察してください
本当にバトルとスポーツが描ける人材が枯渇してるんです
だから>>121より売れなくても未来のために相撲を残しているんです・・・+6
-0
-
247. 匿名 2017/09/09(土) 13:09:35
見た事がない+5
-1
-
248. 匿名 2017/09/09(土) 13:10:28
>>188
尾田に本当の人気があったら>>121になってない
新人は尾田じゃなくて萌え漫画の作家にあこがれてる現実+23
-2
-
249. 匿名 2017/09/09(土) 13:10:46
まあ、ここまで風呂敷広げちゃうと最後までやるのはどうしても時間かかるよ+9
-0
-
250. 匿名 2017/09/09(土) 13:16:32
今久しぶりに最近のナミ見たけど頭身バランスおかしいし露出狂みたいになってるじゃん。しかも絵も全体的に変わってるし。ちょうど同じシーンの昔(上)と今(下)の絵があったから比較してみてもやっぱり昔の方が丸みとか暖かみがあって可愛らしいわ。+11
-0
-
251. 匿名 2017/09/09(土) 13:18:39
>>200
アラレちゃんもあるけど?+7
-0
-
252. 匿名 2017/09/09(土) 13:19:02
世界一売れた漫画だもの+32
-0
-
253. 匿名 2017/09/09(土) 13:22:29
>>174
エースの最期は
ワンピースを描き始めた時から
決めていた。って
言っていたような気がするんだけど
違ったかな??+28
-3
-
254. 匿名 2017/09/09(土) 13:24:29
本人は早く終わらせたいんだけど担当の編集者が伸ばせ伸ばせ言うんだよね。それで戦いのシーンとか長くなる。
進撃の巨人の作者も20巻くらいで終わらせる予定って言ってたけど今は22巻まで出てます+28
-1
-
255. 匿名 2017/09/09(土) 13:30:24
ワンピースは面白いでしょ
あんだけ何年も前に付箋貼って物語で回収できるて頭良くないと無理
漫画家て凄いと普通に思う+38
-18
-
256. 匿名 2017/09/09(土) 13:36:14
>>133
元々はナミは可愛いし、それを自分でも自覚しては
いるけどそれは敵を油断させたり近づく手段にしてるだけで
売りにはしてなかったのに、今はなんか量産型のギャルみたいに
なったよね+69
-0
-
257. 匿名 2017/09/09(土) 13:37:11
ガルちゃん民の好きな漫画は古い少女漫画ばっかりだからなぁ
ワンピースほど売れた漫画はないんだからケチつけたとこで虚しいだけだろうに+10
-15
-
258. 匿名 2017/09/09(土) 13:37:34
仲間だけどみんなそれぞれ目的があるから、それが叶った時が見たい。
+13
-1
-
259. 匿名 2017/09/09(土) 13:38:30
100巻で完結かな?
もう読んでないけど。+4
-0
-
260. 匿名 2017/09/09(土) 13:42:35
なんかのインタビューで、女性ファンからよく恋愛模様を描いてと言われるけどワンピースに恋愛は入れない。そういうのを読みたければ少女漫画を読めばいいって答えてた
たぶんメンバー同士の恋愛を描いてって意味だよねw他の恋愛ものじゃ意味ないんだよw
+32
-1
-
261. 匿名 2017/09/09(土) 13:50:40
萌え漫画に乗っ取られるぐらいなら
NARUTO、BLEACH、こち亀、トリコをバトルの天才新人がでるまで、もしくは
死ぬまで連載させるべきだった
ジャンプでも萌え漫画解禁になりゃそりゃ萌え絵の新人だらけになるでしょうよ
頑張ってバトル、スポーツ買いても萌え絵で必死に媚びてる連中につぶされるだけだもん+43
-1
-
262. 匿名 2017/09/09(土) 13:53:08
え?ワンピース見てないの?
みたいな反応しないでください。本当に興味がないんだよ。+16
-8
-
263. 匿名 2017/09/09(土) 14:15:49
ハガレンは綺麗に終わらせられて名作になれたよね。+75
-3
-
264. 匿名 2017/09/09(土) 14:18:27
こち亀みたいになるの?+1
-0
-
265. 匿名 2017/09/09(土) 14:22:11
かなりの漫画好きだけど食わず嫌いで1回も読んだことないわ。+5
-3
-
266. 匿名 2017/09/09(土) 14:27:22
>>113
私も似た感じ
ブルック仲間になる前ら辺で離脱してしまった…
たまにアニメでちょいちょい観れば良いやって
でもコラソンの所は良かった+15
-0
-
267. 匿名 2017/09/09(土) 14:27:31
非萌えの新人にはイロつけてあげなよ
>>121みたいな絵に逃げずに頑張ってる新人を見殺しにしちゃいけないよ
+41
-0
-
268. 匿名 2017/09/09(土) 14:34:39
>>121
うわぁ…
萌え漫画勢揃い
こんなのジャンプじゃないよ…
+46
-0
-
269. 匿名 2017/09/09(土) 14:39:07 ID:qZscAXdohk
アラバスタまでは面白かったんだけどなー。。
もうゴチャゴチャしててわからん( ・᷄д・᷅ )+8
-0
-
270. 匿名 2017/09/09(土) 14:40:32
>>233
進撃の巨人はジャンプじゃなくて正解だよ
ジャンプ連載だったら無駄な感動ストーリーに主人公は正義感ばりばりのヒーロータイプになってた。別マガで諌山先生の好きなように描いててほしいよ+77
-0
-
271. 匿名 2017/09/09(土) 14:41:39
文字数が多い割に情報量が少なくて、読むの疲れるから3巻分くらい読み損ねてから読まなくなっちゃった
ボンクレー死すまでは好きだった+6
-0
-
272. 匿名 2017/09/09(土) 14:44:24
昔から好きで読んでるけど、過去編が始まるとウンザリする。特に魚人島、ドレスローザのレベッカ関連は長くて読むのが苦痛だった。話も書き込みもしつこい。
今ジャンプではワンピースがダントツで人気だから、編集部はいくらでも長引かせてほしいと思う…尾田先生に意見できる人はいなさそう+11
-0
-
273. 匿名 2017/09/09(土) 14:49:43
コラソンのところはよかったけどドレスローザは長かった。コロシアム?でキャラがじゃんじゃん出てきたよね。キャベツとロメ男しか覚えてないわ。
作者は本当に早く終わらせたいのかなあ。それにしちゃ新キャラ出してるよね。+17
-0
-
274. 匿名 2017/09/09(土) 14:51:04
>>268
NARUTO、ブリーチ、トリコ、こち亀を終わらせたせいでこうなった
ジャンプは萌え絵は門前払いしなきゃいけなかった
+39
-1
-
275. 匿名 2017/09/09(土) 14:51:43
>>233
ジャンプで進撃やってたら、今頃トーナメント戦とか描かされてるんじゃないの笑
進撃は別マガでよかったよ~+41
-0
-
276. 匿名 2017/09/09(土) 14:56:36
ジャンプ買ってるけど本当に全然進まない。
この間、ワンピースの総集編買ったら「あれ?こんな内容あったっけ?」ってなったわ+5
-0
-
277. 匿名 2017/09/09(土) 14:57:07
最近は読みにくくてアニメの方が分かりやすい+10
-0
-
278. 匿名 2017/09/09(土) 14:59:45
なんだかんだ言っておもしろいし時々泣けるし、あんな複雑な話を書けるのはすごい。批判されがちだけどくだらないギャグも好きだよ。このまま最終回までついていく。+7
-1
-
279. 匿名 2017/09/09(土) 15:01:19
まずは寄り道せずに黒ひげ探しに行こうよ
ローとバルトロメオとかの子弟軍団、革命軍、シャンクス、レイリー、白髭海賊団残党、青キジ、最悪の世代の皆さんあたりを引き連れたら流石に勝てるんじゃない?
で、パパッとみんなでゴールしようよ
レッツONE PIECE♪+8
-0
-
280. 匿名 2017/09/09(土) 15:01:38
コナン
ワンピース
ガラスの仮面
そもそも完結させる気あるのかね…+28
-0
-
281. 匿名 2017/09/09(土) 15:04:05
昔はセリフに中身があって深い言葉がいっぱいあったのに、
今は心に響くセリフがあまりないんだよなぁ+14
-0
-
282. 匿名 2017/09/09(土) 15:04:10
>>121
ヤンジャン系のかぐや様は告らせたいって漫画の帯に「エロに頼らず◯万部突破」とか書いてあって、最初のジャンプの萌エロ推しは集英社のマッチポンプなんじゃないかと思えてきた。
+11
-0
-
283. 匿名 2017/09/09(土) 15:10:16
コナンの作者は、いい加減終わらせたいって言ったら、編集に「サンデー潰す気か!」って言われたらしい
ワンピースも同じだよね
昔のジャンプならワンピースが終わったくらいじゃそこまで週刊誌の売り上げに影響は無かったと思うけど、今やワンピースが終わればジャンプは一気に死活問題だと思う+55
-0
-
284. 匿名 2017/09/09(土) 15:20:39
>>50
これ、アニメだし。。。
+8
-3
-
285. 匿名 2017/09/09(土) 15:22:10
仲間!仲間大事!!てのが気持ち悪い
旦那も仲間仲間鬱陶しいて言ってた笑+11
-2
-
286. 匿名 2017/09/09(土) 15:23:32
>>229
教えてくれてりがとう+4
-0
-
287. 匿名 2017/09/09(土) 15:27:20
たぶん、「こんだけ引っ張っといてこの結末?」
みたいな微妙なかんじで終わりそう
いつも通りあの手この手で泣かせようとしてくるんだろうけどさ
+21
-0
-
288. 匿名 2017/09/09(土) 15:28:30
本当にウザイ漫画
とっとと終わってほしい
街中でTシャツ堂々と着てる奴の神経を疑うわ+4
-6
-
289. 匿名 2017/09/09(土) 15:30:10
ワンピース集めてる人いる!?
周囲には一人もいない。
いったいどの年齢層のどういう人たちが買ってるの??+18
-1
-
290. 匿名 2017/09/09(土) 15:31:03
アニメの30分で単行本の1ページしか進まない時があってイライラ+12
-0
-
291. 匿名 2017/09/09(土) 15:32:32
ウソップの最終回はおそらく、グランドラインでの活躍を村のみんなに語るが誰も信じてくれないってオチ+44
-1
-
292. 匿名 2017/09/09(土) 15:32:51
やっぱり最後が無理矢理感あってもいいから
幽遊白書みたく20感くらいが私には合ってるみたい
その方が今から読んでみよう!集めてみようって気になる人もいるだろうし、あの巻数であの内容は見事だと思う。
ワンピは今から集めるのも大変だし、ネカフェ行ってまで読む気がしない…+11
-2
-
293. 匿名 2017/09/09(土) 15:33:41
テレビでやっててたまたまルフィ?が叫んでて即チャンネル変えた。たぶん私は身体に合わない。+2
-1
-
294. 匿名 2017/09/09(土) 15:34:23
斉木楠雄があるから もう 引っ込んでくれて大丈夫です!+6
-0
-
295. 匿名 2017/09/09(土) 15:38:37
>>233
進撃の巨人をジャンプで連載していたら今のストーリー世界観とは別物になっていたと思うよ
読者としてはジャンプが拾わなくて良かった+30
-1
-
296. 匿名 2017/09/09(土) 15:42:15
もう少し編集さんが口出しできたなら、
ここまでダラダラ続いてなかったよー。
尾田さんはマンガの天才かもしれないが、長期的に話を俯瞰で見てくれる編集さんがいないとダメだね。+8
-0
-
297. 匿名 2017/09/09(土) 15:45:03
本音なんだろうけど、作者にそういうこと言われると読んでる方としても「無理矢理、嫌々描いてるの?」って感じで複雑なんだけど…
まあ長期連載の漫画家は尾田さんに限らず、こういうことよく口にしてるけど、私なんかは、それだけ人気(支持)があって打ち切られないだけいいのにって思うんだけどな
+8
-2
-
298. 匿名 2017/09/09(土) 15:55:48
>>297
尾田ぐらいになるといつでも休めるから使命感だけで描いてるんだよ
もしNARUTOとブリーチが2015年あたりに連載開始してたら喜んで終わりに向けてかきすすめるよ
ソーマをはじめとした萌え漫画勢にジャンプを乗っ取られたくないから孤軍奮闘してるんだよ+12
-1
-
299. 匿名 2017/09/09(土) 16:17:32
>>291
カヤとウソップ海賊団の3人は信じてくれるさ+35
-0
-
300. 匿名 2017/09/09(土) 16:27:31
長い。。。。
とにかく長い。。。。
過去にも何回も戻るし、よく分からない〜。
でも最終回はどうなるか知りたいな。
最後の敵は、シャンクスorエースを殺した黒ヒゲのどっちかと思っている!
ワンピースは、見つけるのかな?よく分かない(笑)
でも、こんだけ長いと、どんな最終回でもクレームあるんだろうな。(笑)+8
-1
-
301. 匿名 2017/09/09(土) 16:28:21
伸ばせば伸ばすほど駄作になる
半数以上が脱落か惰性でかってるだけじゃない+15
-1
-
302. 匿名 2017/09/09(土) 16:28:40
>>300
すみません。エースを殺したのは、赤犬ですね。(笑)
でも最後の敵は、シャンクスor黒ヒゲだと思います!+6
-0
-
303. 匿名 2017/09/09(土) 16:31:51
アニメとか、
オープニングだけで7.8分経ってるからビックリw
毎回毎回、メンバー紹介いらないよww+29
-0
-
304. 匿名 2017/09/09(土) 16:32:20
ワンピの最終目標ってなんだっけ??+3
-0
-
305. 匿名 2017/09/09(土) 16:34:00
2年間バラバラの間に一気に老けた
ナミの健康的な色気好きなのにタダの色っぽいお姉さんになった
ゾロも修羅場くぐり抜けた貫禄出過ぎ
+37
-1
-
306. 匿名 2017/09/09(土) 16:38:05
面白かったのは空島まで+6
-1
-
307. 匿名 2017/09/09(土) 16:47:27
説教臭いから嫌い+3
-3
-
308. 匿名 2017/09/09(土) 16:52:08
ワンピースが終わったらどうなるか
ジャンプの看板が 食戟のソーマ になる
これがどういうことかよく考えて欲しい+6
-2
-
309. 匿名 2017/09/09(土) 16:54:37
わたし今年27になるアラサーなんだけど、
多分わたしが小学校低学年くらいからやってるよ。。
もう長すぎてごちゃごちゃし過ぎて見てないけど。+6
-5
-
310. 匿名 2017/09/09(土) 16:58:19
>>297
嫌々に決まってるでしょ
何十年続けてると思ってるの?
いくら稼げても本人は金を使う暇がないまま死んでいくってどういうことかわかる?+1
-5
-
311. 匿名 2017/09/09(土) 16:58:23
>>44
笑ったwwww+1
-0
-
312. 匿名 2017/09/09(土) 16:59:39
ネタバレのサイトがあるけど関係者かと思う位凄い。そのサイト四年前にトランプ海賊出てた。+3
-0
-
313. 匿名 2017/09/09(土) 17:01:38
家に何巻まであったかなって押入れから引っ張り出してみたら60巻まで買ってた
60巻以降って面白い?
面白い→プラス
面白くない→マイナス+35
-6
-
314. 匿名 2017/09/09(土) 17:11:03
未回収の伏線が大量にあるからまだまだ先ではあるんだろうな+5
-0
-
315. 匿名 2017/09/09(土) 17:12:26
自分もエースの話で脱落した
大物たちに「ルフィはすごい」と連呼させるようになった頃から、
それまでエピソードから読み取れてたルフィの器の大きさに説得力がなくなってきたし、
ワンピース自体が血統主義だけど(ルフィの祖父も父親も大物)、
あれだけ人が死ななかった話で海賊王の実の息子を殺したってことは、
ルフィよりもヒーロー性が上である人間を排除しつつ、
そのカリスマを彼に受け継がせたように思えてしまって、作者にがっかりした
ただ、ラフテルとかの伏線回収の話だけは読みたい
伏線出てきたころはすごい楽しみで読んでたから+17
-1
-
316. 匿名 2017/09/09(土) 17:13:18
>>297
あの書き込み量でいやいやなわけがないw+4
-1
-
317. 匿名 2017/09/09(土) 17:15:33
ワンピースって実は世界政府の転覆という革命の話が主体で、
それでは少年漫画としては不穏だから、
冒険話を入れまくることで、編集に薄めさせられてるんじゃないかって思う+0
-0
-
318. 匿名 2017/09/09(土) 17:22:14
+10
-0
-
319. 匿名 2017/09/09(土) 17:23:40
最初は、見てたけど だんだんとなんの魅力も感じなくなりやめた。
好くか嫌いかは人それぞれ。
明日おわってしまっても
どうってことない。っていう程度の漫画。
+9
-0
-
320. 匿名 2017/09/09(土) 17:23:53
もう読んでない。
せっかく序盤は面白かったのに、今となってはジャンプ生き残りの為に長々続けさせられてるって感じが伝わってきちゃう。
アニメは旦那が好きでよく観てるけど、下手すりゃ1年くらい同じ街で同じ相手と戦い続けてて、この人達何のために戦ってるんだっけ?って訳わかんないまま話進んでる(笑)+40
-0
-
321. 匿名 2017/09/09(土) 17:26:13
完結したらやりきったのと今まで溜め込んだ過労で死んでしまいそうで恐い。+5
-0
-
322. 匿名 2017/09/09(土) 17:29:30
+45
-0
-
323. 匿名 2017/09/09(土) 17:35:56
アラバスタでツマンネってなって読むのやめた
最初だけなら名作だったよね+4
-1
-
324. 匿名 2017/09/09(土) 17:46:02
作者が体調不良で休載
そのまま再開することなく終わり
だとしたら最悪
体調不良で連載が止まる漫画多いもんね+10
-0
-
325. 匿名 2017/09/09(土) 17:52:59
正直言ってワンピの存在を忘れてたわ、アニメの方もまだ続いてるの?
チョッパーが仲間になるところかもしくはビビが船を降りるところまでが話の面白さ的にも漫画の人気的にもピークだったよね+7
-0
-
326. 匿名 2017/09/09(土) 17:57:17
ONE PIECEは本来王道漫画じゃないんだよ
究極の邪道漫画
そんな代物を王道漫画に仕立て上げたから後継者がいなくなった
尾田の作風が個性の塊だったのが災いした+12
-0
-
327. 匿名 2017/09/09(土) 18:10:37
ちゃんと読めば面白いんだろうけどライトユーザー?だからか15巻とかそれぐらいで脱落しちゃう。ナルトも銀魂も面白かったけどそれぐらいで読まなくなって、最後まで楽しめたらいいんだけど飽きてしまう。週刊連載とか長期連載とか本当に大変そう。仕事しろって言われているけど冨樫さんぐらいがいいのかも。+3
-0
-
328. 匿名 2017/09/09(土) 18:21:18
既存のファンでさえ「長い!」「終われ!」って
声に出してまで言ってんのに、10年先も続ける意味あるん??+10
-1
-
329. 匿名 2017/09/09(土) 18:22:28
この作者のインタビューを12年くらい前に読んだことあるけど、感じ悪い人だと思った。インタビューから感じるって相当だよ。ちなみにそのインタビューで、物語の最終回はどうするか、ばっちり決めてると言ってた。+24
-3
-
330. 匿名 2017/09/09(土) 18:22:50
>>328
終わりたくても終われないんだよ。
終わったら>>121みたいな漫画だらけになる+5
-0
-
331. 匿名 2017/09/09(土) 18:26:40
いま超つまんないからね。
+4
-4
-
332. 匿名 2017/09/09(土) 18:39:27
ワンピよりもH×Hの方が面白い+23
-2
-
333. 匿名 2017/09/09(土) 18:39:56
船壊れるところがピークかな+1
-0
-
334. 匿名 2017/09/09(土) 18:43:47
>>19
私はそんな気がするw宝は目の前にあった的なオチ+14
-0
-
335. 匿名 2017/09/09(土) 19:04:13
キャラが多すぎ、絵がゴチャゴチャしてて流して読むようになったから読むのやめちゃった。
+0
-0
-
336. 匿名 2017/09/09(土) 19:04:16
>>19
ゾッとしたwww+6
-0
-
337. 匿名 2017/09/09(土) 19:04:29
+2
-21
-
338. 匿名 2017/09/09(土) 19:07:08
どこで読んだか忘れたけど尾田は新世界へ旅立つタイミング辺りで終わらせたかったんじゃなかったっけ?
人間のキャラクターを描きたくないみたいなことをぼやいて海王類や魚人を一時期よく描いてたみたいだし
高校生の時からワンピ一筋で描いてるんだよね?
トガッシーみたいに長期休載でもさせてあげて欲しい+2
-0
-
339. 匿名 2017/09/09(土) 19:14:45
読んだことないし内容もさっぱり登場人物もチョッパーってぬいぐるみで覚えたぐらい+2
-1
-
340. 匿名 2017/09/09(土) 19:16:22
お師匠さん(徳弘正也)は割りと打ち切りが多いけど、連載伸びる時は伸びるし、内容も及第点。
やはり、第一作目から大ヒットって漫画家としては理想だけど、両刃の剣だよね。+10
-1
-
341. 匿名 2017/09/09(土) 19:18:48
尾田さんて編集者の意見一回も聞いた事ないんだよね。単行本の読者のくれたハガキコーナーに書いてあった。過去を凄い数巻使って書いたり
もっと短くしようものなら出来た気がする。
仲間の感情の部分は上手いけど冒険のワクワク描くの上手くないよ。いつもエース助けるとか
今回はサンジの事とか仲間系でしか盛り上がらないんだよね。
ワンピース案外最終回になったらすぐ忘れられそう。テーマ性高い手塚治虫とかは、今でも影響与え続けてるから凄いやね。+17
-0
-
342. 匿名 2017/09/09(土) 19:23:25
漫画家って複数連載や同じ作者なのか?
と疑問に思えるくらい(ドクタースランプと
ドラゴンボールが全く似てない作品)の作品を沢山かけるの凄いと思ってた
けどワンピースの作者さんってワンピースしか
かけないって言われてるよね。
尾田先生勝負はワンピースではなく次の作品当てられるかですよ。+16
-1
-
343. 匿名 2017/09/09(土) 19:30:05
数年前、めちゃくちゃ多忙な時期に映画のオファーが来て、断る為に
「主題歌をミスチルにするならいいよ」
と言ったらしい。
ミスチルがオファーを受けてくれるはずないと思ってたら、主題歌歌ってくれることになって驚いたらしいよね+28
-0
-
344. 匿名 2017/09/09(土) 19:50:35
>>121は恣意的にラブコメ枠だけ集めすぎじゃない?
約束のネバーランドとかDr,stoneとか後継育ってると思うけどな+6
-0
-
345. 匿名 2017/09/09(土) 19:53:58
>>337
CLAMPなんて何年先輩だと思ってんの?ww
30年以上やってんのにww
CLAMPは団体さんだからある程度こなせるんだよ
メンバーも入れ替わってるし
そもそも一人がかける量じゃないのを
押し付けてる集英社が悪いよ
小学館や講談社はある程度売れたら好き勝手できるけど
ジャンプだけは金金金+27
-0
-
346. 匿名 2017/09/09(土) 20:00:04
>>28
そこのレベルまで連載を引っ張ってないよ+1
-0
-
347. 匿名 2017/09/09(土) 20:02:28
鳥山明「俺のドラゴンボール完全終了したい」
カードゲームが子供に人気で困る。昔のドラゴンボールの広告収入だけで良いですw+0
-0
-
348. 匿名 2017/09/09(土) 20:14:36
ギャグ漫画のたけしってのを書いてた漫画家さん
トリコって漫画もヒットさせたよね。
尾田先生仲が良いって言ってたけど、どう思ってるんだろう。ワンピース書きながら他の作品も
書いてみたらいいのに、
昔の漫画家ってどれだけ化け物だったんだろう
同時連載とか普通にしてたしさ。頭の中見てみたいよ。+12
-0
-
349. 匿名 2017/09/09(土) 20:17:07
>>338
尾田さんは20才過ぎてからのワンピース連載だよ
高校生ではないはず。
+1
-0
-
350. 匿名 2017/09/09(土) 20:17:08
ずっと見てなかったけど、今楽しいよ!!!+1
-1
-
351. 匿名 2017/09/09(土) 20:21:12
面白いって世間では人気だったから友達から借りて読んでみたけど 漫画好きの私でも全然はかどらなかった
一巻なんとか読んで返却した
なんだろ?絵がごちゃごちゃで読みづらいのかなー?+9
-6
-
352. 匿名 2017/09/09(土) 20:21:36
絵も話も詰め込み過ぎの割には長ったらしくなってから読んでない。
ワンピースはワンピースを求めてきた経験の全てだったというオチかな。
思い出プライスレス。+16
-1
-
353. 匿名 2017/09/09(土) 20:26:28
それ、コナンの青山もそのセリフ言ってたね+6
-0
-
354. 匿名 2017/09/09(土) 20:44:12
ワンピもコナンも、他に人気作品出てくれないから
辞めさせてもらえないってのも大きいだろうね。
ジャンプもサンデーもワンピやコナンで支えてる状況。
ただワンピースはこれからも旅は続くENDでも何とかなるけど、
コナンは黒の組織を何とかする・新一に戻るっていう絶対に明確にしないといけない
結末が必要だからなぁ。+36
-0
-
355. 匿名 2017/09/09(土) 20:46:40
この前のエピソードシリーズは、結果していてもやっぱり泣ける
長すぎて辞めたい気持ちもわかるような、違う作品も描きたいと思うし、だけどジャンプが許さないだろうし、新人発掘しかないと思う+7
-0
-
356. 匿名 2017/09/09(土) 21:09:52
確かにエースの死くらいから話がごちゃごちゃして読みにくい。でも、ちゃんと時間かけて理解して読むと本当におもしろい!!+18
-0
-
357. 匿名 2017/09/09(土) 21:16:47
作者のこんな発言みたくないみたいなん書いてる人いるけど、
編集が勝手に表に出した話だよね。
人気出過ぎたて編集には出来る限り引き延ばしてくれ言われてて
尾田栄一郎はそんなことしたくないってことじゃ?+17
-0
-
358. 匿名 2017/09/09(土) 21:22:06
エースが死んだ時に終わりにして欲しかったな。+4
-4
-
359. 匿名 2017/09/09(土) 21:26:22
何故か周りのONE PIECE好きは「友情」「正義」とか言いながら身なりがDQN多いんだよな…。
軽自動車にファーやらチョッパーのぬいぐるみやら乗せてさ(笑)
だからONE PIECE好きな人が苦手。+20
-5
-
360. 匿名 2017/09/09(土) 21:37:00
人気が長く続くのは凄いし才能だけど、
読者も成長するしね。。
完結させるのも漫画家の大事な才能です。
+17
-0
-
361. 匿名 2017/09/09(土) 21:37:47
人生の大半、同じ漫画描いてて飽きないのかな+18
-1
-
362. 匿名 2017/09/09(土) 21:46:55
エースが死んでから微妙。。
今でも復活してほしいと願ってる+13
-0
-
363. 匿名 2017/09/09(土) 21:56:55
ハンターハンターの方が好きだけど、年取るにつれてワンピースの方が明らかに偉大なんだなって思えてきた。+2
-5
-
364. 匿名 2017/09/09(土) 22:00:20
読んだことないから終わろうが続こうがどうでもいい。+4
-1
-
365. 匿名 2017/09/09(土) 22:02:49
>>342
あと10年で終わっても50代だよ。
次の勝負なんていらないでしょ。+2
-0
-
366. 匿名 2017/09/09(土) 22:12:42
絵も内容も嫌い
でも一番嫌いなのはワンピース信者
友情、絆、仲間の押し売り、価値観の押し付け
自分が嫌いな友人、上司、共通するものが全員ワンピースオタクだった。無理。+16
-3
-
367. 匿名 2017/09/09(土) 22:20:19
最近文字が多くて読みにくいし難しい。
途中で疲れてしまう。+2
-0
-
368. 匿名 2017/09/09(土) 22:20:31
実際飽きてるだろうね
話作るのも苦しいだろうしやめたくてもやめさせてもらえないんだろうし
使い切れん金儲けてるから言える言葉+1
-0
-
369. 匿名 2017/09/09(土) 22:30:06
あれ?なんか他の作品目指して100巻いくみたいなこと前に言ってなかったけ
最初のテンポが理想だったんだろうな、途中から伸ばしてる感すごい、空島辺りから細かくなってみんなみちゃうタイプだから読むのが疲れちゃうようになった
+5
-0
-
370. 匿名 2017/09/09(土) 22:35:07
1つの島(冒険?)が長すぎる。昔は敵もおバカな感じでおもしろかったのになー。+7
-0
-
371. 匿名 2017/09/09(土) 22:37:59
2年後の話になってから休載しすぎ
毎月必ず休んでない?+5
-0
-
372. 匿名 2017/09/09(土) 22:42:42
>>9
空知先生wwwww
そういえば銀魂も最終章らしいね+5
-0
-
373. 匿名 2017/09/09(土) 22:44:48
最後の島は月かな?
地味にそこに生きてたりして、ゴールドロジャー。
俺は死なない、て言ってたし…。
でも、まさかね。+2
-0
-
374. 匿名 2017/09/09(土) 23:04:59
小学生の時に始まったONE PIECE。
現在私は27歳…。
最終回は何歳になるのかな。+3
-0
-
375. 匿名 2017/09/09(土) 23:19:43
ワンピースって100何巻で終わるように作られてるって聞いたことあるけど〜
最初の時点でストーリーも結末も決まってるって〜+1
-0
-
376. 匿名 2017/09/09(土) 23:20:09
結構好きでアニメも観てるんだけど、オープニングからアニメの本編始まるまでに7分くらいかかるんだよねw
全然進まんわ!+6
-0
-
377. 匿名 2017/09/09(土) 23:27:54
最後、どうせルフィがマキノの産んだシャンクスの子供に麦わら帽子あげるんでしょ?
ロジャーから受け継いだとかなんとかで。+6
-0
-
378. 匿名 2017/09/09(土) 23:31:08
私はチョッパーの下りまでしか見てない(笑)。
書き込み多過ぎて、読むと疲れる。+3
-1
-
379. 匿名 2017/09/09(土) 23:32:34
>>373
月には今エネルがいるはず!+5
-0
-
380. 匿名 2017/09/09(土) 23:36:28
>>375
大まかなストーリーと結末は決まってるはずだよね。
でも何の話かは忘れたけど絶対それは後付けだろーっ!て思った所があった。+1
-0
-
381. 匿名 2017/09/09(土) 23:36:35
なら早く完結するなり富樫みたいに頭使えばいいじゃん。頭わりーなー+0
-3
-
382. 匿名 2017/09/09(土) 23:37:55
ゾロとペローナって双子の子供ができるのかな?伏線好きだし。+7
-0
-
383. 匿名 2017/09/09(土) 23:37:56
絵が嫌いだし
主人公の声が嫌い+1
-1
-
384. 匿名 2017/09/09(土) 23:40:25
今になって思うけど捕まったゴールド・ロジャーしょぼww+0
-2
-
385. 匿名 2017/09/09(土) 23:45:22
出版社ってピンハネだからね・・・自分たちで稼いでいるならセーブしようとも思えるんだろうけど結局人を使って金手に入れているからしんどいという感覚薄れるのかもしれない。作者のメンタル考えたり仕事はしているんだろうけど何処か他人事って感じがする。好きな漫画家が精神病まないでほしい。+3
-0
-
386. 匿名 2017/09/09(土) 23:53:04
>>121 ソーマは絵はうまいし面白いよ。萌えタイプの漫画ではない。+1
-2
-
387. 匿名 2017/09/09(土) 23:56:14
尾田っちまだまだ描き足りないみたいな事言ってなかった?
まだ構想の一部しか描いてない的な。
明らか作者が描きたくないのに無理矢理続かせてるドラゴンボールと違い、
作者が描きたくて続いてるんだ思ってたんだけど違ったのね。+0
-0
-
388. 匿名 2017/09/10(日) 00:02:01
キャラに台詞で状況説明させなきゃ把握出来ない描き方になってからつまらなくなった。早く終わらせて下さい。最終回読まずに何かあって死んだら嫌だわ。+2
-0
-
389. 匿名 2017/09/10(日) 00:05:11
>>349
多分、ロマンスドーンだったかな?ってワンピース書く前に読みきりでワンピースの原点みたいなマンガ描いてるよ。主人公もルフィだった気する。
それの事言ってるんじゃないかな?+5
-0
-
390. 匿名 2017/09/10(日) 00:06:06
>>342
でももし次が駄作だとしても、
もう使い切れないほどの金があって働く必要なんてないのにまた漫画描くなんて凄いって思う
私はワンピ好きじゃないからみないけど+2
-0
-
391. 匿名 2017/09/10(日) 00:06:24
>>366
自分語りとかキモい+2
-2
-
392. 匿名 2017/09/10(日) 00:06:53
>>389
ルフィが主人公で、ナミを助ける話だよね+1
-0
-
393. 匿名 2017/09/10(日) 00:09:58
読んでない漫画の作者のトピに来るなんてよっぽど暇な人達が多いんだな+15
-0
-
394. 匿名 2017/09/10(日) 00:10:06
60歳の父親がワンピース大好きだから、父親が死ぬまでには最終回読ませてあげたいけど、急いで終わらせようとして世界観壊してほしくない。
ガルちゃんアンチ多いけど、私はワンピース大好きです!+14
-0
-
395. 匿名 2017/09/10(日) 00:14:23
>>375
尾田さんが「ワンピースにはザ海賊って感じの眼帯を付けた海賊を描いていない。でも、終盤にに一度だけ登場する。」って言ってるよね。
頭の中でラストはしっかりあって、途中戦いながら伏線回収だよねー。+7
-1
-
396. 匿名 2017/09/10(日) 00:14:53
ガルちゃんでは叩かれてる方がいいんだよ
逆に安心できる+0
-0
-
397. 匿名 2017/09/10(日) 00:16:48
ワンピースって今でも人気なの?
昔は面白かったけど、なんか段々読むのが苦痛になってきてフェードアウト。
周りもそんな感じ。+4
-0
-
398. 匿名 2017/09/10(日) 00:16:55
迂回ルート、迂回ルートで話の本筋が解らなくなって、当初の目的は?後付設定のキャラや、これからどこに向かおうとしているのか理解できないので途中で辞めたw+2
-0
-
399. 匿名 2017/09/10(日) 00:18:11
ワンピース始まりの頃知ってるけど最初は掲載も後ろのほうで人気も低かったんだよね
なんかいつの間にか人気作品になって驚いたわ+4
-0
-
400. 匿名 2017/09/10(日) 00:23:51
まあ、これは億を稼げるほど売れた漫画家はみな思うことだろうね
遊んで暮らせるだけのお金があるのに、相も変わらず出版社にこき使われて過酷な労働を強いられてるんだから
売れずに潰れる漫画家の多さを思えば贅沢な悩みと言えるかもしれないけど
自分の意思で自分のペースで仕事をするならまだしも
編集者や出版社にいいようにこき使われてるんじゃ何のためにやってるのかも分からなくなりそう
だから冨樫のことも責める気にならないんだよね+6
-0
-
401. 匿名 2017/09/10(日) 00:39:38
今サンジのストーリーやってるの?ドフラミンゴらへんで挫折した+5
-0
-
402. 匿名 2017/09/10(日) 00:52:06
30巻あたりで挫折して新世界編になってからまた読みはじめたけど三巻分で挫折した
初期のほうが絵もストーリーもあっさりしてて丁度よかった
今は描き込みが激しすぎて読んでて位置関係とかが分かりづらくて疲れる〜+4
-0
-
403. 匿名 2017/09/10(日) 01:07:24
引っ越しやらなんやら
色々ごたごたしてて単行本買いのがしてから
買ってないんだよなぁ
ワンピースは好きなんだけど
なんか、とりあえず良いかなって感じで
薬漬の子供達あたりから買ってない…
完結したら大人買いするから早く終わってくれw+5
-0
-
404. 匿名 2017/09/10(日) 01:22:05
しつこい!せめて早くシャンクスに会わせてくれ!!そこで一回終わって、第2章で良くない?+4
-0
-
405. 匿名 2017/09/10(日) 01:26:12
ワンピース書き始めた時からもう、構想は出来てて終わりまで決まってるらしい。
確か今でまだ、半分ぐらいかな?半分よりは行ったかな?
お願いだから途中で投げ出すのだけはやめて欲しい。+8
-0
-
406. 匿名 2017/09/10(日) 01:44:12
ガラスの仮面はずっと黒電話だったのに、いきなり携帯が出た時の衝撃といったら…
+10
-0
-
407. 匿名 2017/09/10(日) 01:49:14
漫画は見たことがなく朝のアニメをよく見てた。30分の限られた時間設定の割に毎週毎週あんまり話は進まないし、正直長いな〜とも思ったな。+0
-0
-
408. 匿名 2017/09/10(日) 01:56:20
尾田栄一郎、漫画は子供の為ものだみたいな事を言っていたのに初期の読者は完結を見ず大人になっちゃったね。+9
-0
-
409. 匿名 2017/09/10(日) 02:00:29
扉絵が好き。今はルフィの子分の旅が連載中か。
エネルはよ再登場させて。月の古代都市が気になる。+2
-0
-
410. 匿名 2017/09/10(日) 02:00:51
あまりに長いとダレてくるよ。
キャラも無駄に多過ぎてゴチャゴチャしてるし。
+3
-0
-
411. 匿名 2017/09/10(日) 02:07:50
ドラゴンボールもナルトも本編終わっても続けてるし死ぬまで終われない宿命?+3
-0
-
412. 匿名 2017/09/10(日) 02:12:45
確かに内容は全部できてて描くだけて聞いたことあるけど
覇気とか後付け感満載の設定でてきて本当なのかなとか疑っちゃう+3
-0
-
413. 匿名 2017/09/10(日) 02:32:52
wantedが面白かったので
この作者の才能がワンピース一作
になると勿体無いので、
そろそろ終わらせて次見たい
多分、次も当てられる才能はある+4
-0
-
414. 匿名 2017/09/10(日) 02:44:15
ここ10巻くらいは買ってるけどちゃんと読んでない。絵がごちゃごちゃしてて疲れてしまうから。
尾田先生、22〜23歳で連載始めていま42〜43歳でしょ?
若い頃はいくらでも描ける!描きたい!って感じかもしれないけど、これからどんどん体力も落ちてくるだろうし大丈夫かねー。
描きまくった漫画家は60歳くらいで亡くなった人が多いよね。昔みたいにタバコばかすか吸ったりしないからマシかもしれないけど、座りっぱなしっていうのが相当健康に悪いらしい
元々漫画描く以外になんの趣味もなかったらしいし…今はどうか知らないけど…+6
-1
-
415. 匿名 2017/09/10(日) 03:28:10
コナンも終わっていい
顔の区別もつかないしあれ+9
-0
-
416. 匿名 2017/09/10(日) 03:41:33
絵も物語もゴチャゴチャしてんのに効果音とか背景とか本当うるさすぎて、その1ページで一体何を伝えたいんだか分かんねえ
そんなにゴチャゴチャさせて、こっちに伝わることは尾田のドヤ感だけなんだけど。
キモすぎ。
もっとサッパリして欲しいわ+6
-0
-
417. 匿名 2017/09/10(日) 03:47:15
エネルと月と、Dの一族関係とかポーネグリフのことは色々知りたいけど、全然進まなくてイライラするよね
単行本派だけど、5〜6冊溜まってから毎回一気読みしてるw
ジャンプだと書き込み多すぎて訳わかんないんだよな
+5
-0
-
418. 匿名 2017/09/10(日) 04:00:54
累計発行部数は3億5000万部を超え
すごいー
印税いくらくらい?
+1
-0
-
419. 匿名 2017/09/10(日) 04:40:15
>>400
そういう事じゃないと思う
お金沢山あるからとか、そんな理由ならとっくにやめてるんじゃない?
一発ヒット飛ばした作家は次作書く必要もない
作品やキャラに思い入れがあるからこそ引き延ばしせず、ここだって所で幕を引きたいのでは+3
-1
-
420. 匿名 2017/09/10(日) 04:56:34
ドフラミンゴ倒すのに2年くらいかけてたなぁ
簡単に倒しちゃえばいいのに各キャラクターの回想入れるし、どうでもいい小話入れるからつまらなくなる。
大事な伏線だけ回収して人情小話はやらなくていいよ
+6
-0
-
421. 匿名 2017/09/10(日) 05:15:33
ジャンプの萌え化はわかったけど、そもそも何でそんなの掲載してるの?
読み手はそんなの望んでいないと思うけど・・何で??+2
-1
-
422. 匿名 2017/09/10(日) 05:16:11
ゴム人間とか発想が斬新だなと思った。
+3
-0
-
423. 匿名 2017/09/10(日) 05:21:01
年収31億ってなんかの記事で見たよ
すげーw+4
-1
-
424. 匿名 2017/09/10(日) 05:24:20
この前久しぶりにfolder5のBelieve聴いたら懐かしくて泣きそうなったわ
あの頃のワンピース面白かった+1
-0
-
425. 匿名 2017/09/10(日) 05:42:31
私が小学校のとき始まって、子どもの頃はなんとなく漠然と見てたけど、大人になってから見るとまた違う。セリフの重みや深さとか今のほうが染みる気がする。
今はストーリーも昔より複雑だし、小学生とか見てる子多いって聞くけど理解できてるのかなぁ。+2
-1
-
426. 匿名 2017/09/10(日) 05:51:17
ゾロとサンジの口の悪さ、嫌いじゃない 笑
ハリ倒すぞテメェ!
なんだとマリモ!+1
-0
-
427. 匿名 2017/09/10(日) 06:07:52
ワンピースもラストは気にしているが、今はバガボンドの続きの方が気になる、と大人になったなぁ。としみじみしてみる(笑)+3
-0
-
428. 匿名 2017/09/10(日) 06:08:54
一応バトルマンガなのに、バトルシーンがゴチャゴチャしてて訳わからんのが致命的。+0
-0
-
429. 匿名 2017/09/10(日) 06:23:23
ジャンプ側が終わらせてくれないんだろうね+0
-0
-
430. 匿名 2017/09/10(日) 06:27:06
ロー編が終わってからつまんなくなった。サンジ編だって、いなくなって仲間取り戻すっていつものパターンでしょう。早くラスト知りたい。+3
-0
-
431. 匿名 2017/09/10(日) 06:30:37
ワンピースをアニメ化する動きが始まった時に、尾田さんが「ルフィの声は田中真弓さんがいいな」と思っていて、オーディションの時に本当に田中さんが来ていて驚いた、っていうエピソード好き。+2
-0
-
432. 匿名 2017/09/10(日) 06:37:21
私は全体的にストーリー重視で、そんなに戦うシーンや戦う方法とか気にしない。
旦那は、戦うシーンが面白いんだとか言ってる。倒すときワクワクするらしい。
男女の差w+0
-0
-
433. 匿名 2017/09/10(日) 06:38:36
週刊連載が仇になってる気がする。
結末決まってるなら、一気に描かせてあげたらすぐ進むんじゃない?+0
-0
-
434. 匿名 2017/09/10(日) 06:42:00
話の進みがトロすぎる。
このままだと連載終了するのと尾田さんの寿命が尽きるのどっちが早いかって感じになってくる。+2
-0
-
435. 匿名 2017/09/10(日) 07:41:32
ワンピースのキャラが多すぎてよくわからない。白髭が死んだあたりからもう見ていない+2
-0
-
436. 匿名 2017/09/10(日) 07:48:43
連載が始まった時子どもだった。
「なにこの漫画!ものすごく面白そう!!」と興奮した。ナミ、ゾロ、ウソップ、サンジが仲間になる話、めちゃくちゃ面白かった!
グランドラインにいよいよ入るってあたりまでかな…ドキドキしながら読んだのは
私も大人になったしな。
子どもたちは楽しく読んでるのかな?それならいいんだけど。+1
-0
-
437. 匿名 2017/09/10(日) 08:02:22
ナミ、ロビン、ウソップ、サンジが一度一味を抜けてるよね…。
でも、今回のサンジ編は空島の時に伏線張られてたし、そう思うと50巻以上前の伏線だし、なんならサンジが仲間になる前のドンクリーク編の過去回想の時も遭難する前に乗ってた船で客の食べ残しまわりのスタッフが食べてる時「気持ち悪い」って捨ててたり王子様の伏線もいくつかあったから、こうやって伏線しっかり回収してくれるのは見てて楽しい。+1
-0
-
438. 匿名 2017/09/10(日) 08:23:39
ゾロがもっと圧倒的に強くなってて欲しかったな
ローが出てきてから目立ててない気がするし
ドフラミンゴの鳥かごを外に押して止めたらいいとか言ってたの悲しかった笑
ワノ国で大活躍とか新しい技見せてくれる展開希望
あとたしぎとの絡みいらなーい+1
-0
-
439. 匿名 2017/09/10(日) 08:35:34
1つのバトルが長すぎるからなぁ(TT)
アラバスタ編は胸熱だったけど、それ以降が…+0
-0
-
440. 匿名 2017/09/10(日) 08:48:15
政治的要素も含んでてすき。
ドレスローザと日本がかぶる。戦争しない国。+0
-1
-
441. 匿名 2017/09/10(日) 08:50:36
少年漫画は、読者が少年のうちに終わるべきだと思う。
長過ぎ。+1
-0
-
442. 匿名 2017/09/10(日) 09:13:50
え、終わらないでほしい( ; ; )!
ワンピース大好きー( ; ; )+0
-0
-
443. 匿名 2017/09/10(日) 09:16:50
>>121
子供のころ、00年代前半くらいまでサンデー読んでたんだけど、
疾風のごとくがウケたあたりからそっち系のラノベ絵ハーレム漫画が新連載で量産されるようになって古株作家以外の新連載はどれも学園ラブコメのエロ漫画雑誌になって買うのやめたな
全体の二~三割がトラブるでも気にならんけど半分以上トラブるだと雑誌の特色とはなんなのかと思う+0
-0
-
444. 匿名 2017/09/10(日) 10:58:15
さすがの私もサンジの結婚の話あたりで買うの辞めた
終わる気配なさすぎでしょ+2
-0
-
445. 匿名 2017/09/11(月) 23:45:36
チョッパーとDr.ヒルルクの過去泣いてしまう程感動したのに、今のチョッパーがただのあざといマスコットキャラになってて別の意味で泣けるで+2
-0
-
446. 匿名 2017/09/23(土) 00:48:57
ドラゴンボールは終わる時集英社だけでは決めれなくて色んな会社と会議したんだよね 関わってる人が多すぎてGTが作られたと+0
-0
-
447. 匿名 2017/10/04(水) 01:18:51
カタクリが本当にかっこ良くて好き!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する