- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/09/08(金) 17:36:30
好きなキャラクターや好きなエピソードなど色々語りたいなと思って申請しました。
銀牙シリーズファンの皆さま、よろしくお願いします。+110
-2
-
2. 匿名 2017/09/08(金) 17:37:42
クマがこわい+147
-0
-
3. 匿名 2017/09/08(金) 17:38:21
主題歌がカッコいい+55
-1
-
4. 匿名 2017/09/08(金) 17:38:22
懐かしい!うちの犬に名前つけてたわ+50
-1
-
5. 匿名 2017/09/08(金) 17:39:19
ジョンが好きだったから続編はショックでショックで+86
-1
-
6. 匿名 2017/09/08(金) 17:39:42
この漫画、どんなんだっけ…
昔、何かで見たような気がするけど思い出せないなあ
主人公はオオカミなのかな?+7
-33
-
7. 匿名 2017/09/08(金) 17:39:54
怒ると白目、かわゆい+46
-0
-
8. 匿名 2017/09/08(金) 17:40:15
アニメ好きだったけど
怖かった記憶+30
-0
-
9. 匿名 2017/09/08(金) 17:47:25
子供の頃テレビで見てました。
大好きだった。
クマは赤カブトだったかな。+119
-0
-
10. 匿名 2017/09/08(金) 17:48:29
何か必殺技があったよね(笑)+48
-0
-
11. 匿名 2017/09/08(金) 17:51:21
中々渋いチョイス
嫌いではなかったけど絵がちょっと気持ち悪い+27
-3
-
12. 匿名 2017/09/08(金) 17:51:38
いきなり爺様の虐待がきつかった記憶+82
-2
-
13. 匿名 2017/09/08(金) 17:51:47
『野犬ロマン』なんてジャンル、世界の漫画探しても高橋先生の作品だけだと思う。+133
-0
-
14. 匿名 2017/09/08(金) 17:51:47
ベンが好きだった!
かっこいい!+112
-1
-
15. 匿名 2017/09/08(金) 17:55:18
途中から犬同士でしゃべり出すから??ってなったわ(笑)+84
-1
-
16. 匿名 2017/09/08(金) 17:57:17
テレビは流れ星銀だったね+106
-0
-
17. 匿名 2017/09/08(金) 17:59:18
ジョン、赤目、銀がトップ3かな。
+84
-0
-
18. 匿名 2017/09/08(金) 17:59:50
伊賀忍犬の赤目がカッコいい+145
-0
-
19. 匿名 2017/09/08(金) 18:01:35
敵である熊が徹底して悪役なのがいいねw+125
-1
-
20. 匿名 2017/09/08(金) 18:02:28
+159
-1
-
21. 匿名 2017/09/08(金) 18:02:59
北欧でミュージカルになるほど大人気なんだってね。
何が彼らを熱狂させるのかw+106
-0
-
22. 匿名 2017/09/08(金) 18:03:39
犬が大好きな子供だったので
ケガしたり、死んだりした回は泣いていた。+70
-0
-
23. 匿名 2017/09/08(金) 18:04:42
リキ かっこいい+113
-0
-
24. 匿名 2017/09/08(金) 18:06:47
紅桜+95
-0
-
25. 匿名 2017/09/08(金) 18:09:18
見てたー!!
ベンが赤目の仕掛けた毒で目が見えなくなるんだよね。
モスが死ぬとこも泣けた…+110
-1
-
26. 匿名 2017/09/08(金) 18:09:49
リキ最強説+64
-0
-
27. 匿名 2017/09/08(金) 18:10:23
確か西野七瀬(乃木坂)が好きらしい。+5
-7
-
28. 匿名 2017/09/08(金) 18:11:32
おー
旦那の影響で 中1の次男坊が
小学校5年くらいから 読み出したよ
過去本は中古で集めて
今は 新刊が出るのを ひたすら楽しみみたい(笑)+25
-0
-
29. 匿名 2017/09/08(金) 18:11:42
>>25
あれ、モスはWEED編で死ぬのか…??
銀シリーズでは紅桜か?
ごめん。ごっちゃになった+41
-1
-
30. 匿名 2017/09/08(金) 18:12:24
みんなホンモノのオトコだよね。友情や使命感に熱い+96
-0
-
31. 匿名 2017/09/08(金) 18:12:25
何気にスミスが好きです。
頼りないけどもね!+67
-1
-
32. 匿名 2017/09/08(金) 18:16:17
大好きだよーーー!!!
全巻持ってる。クロスとベンの夫婦が好き。
リキもジョンももちろん銀も好き〜
あ、赤目も赤虎も海坊主も…etc+80
-0
-
33. 匿名 2017/09/08(金) 18:16:32
男の誇りをかけて、たった一匹で陸奥の四天王に立ち向かう五班小隊長テリーの生きざま死にざまに涙する+109
-0
-
34. 匿名 2017/09/08(金) 18:16:55
男気あふれる犬達に感動しながら読んでました。+99
-0
-
35. 匿名 2017/09/08(金) 18:17:17
「だから?」「どうする?」「スナイパー?」
これわかる人おる?笑+41
-1
-
36. 匿名 2017/09/08(金) 18:18:47
中虎ちょっと影薄い+32
-0
-
37. 匿名 2017/09/08(金) 18:19:07
やばい懐かしい。
押し入れから引っ張り出して週末読むわ。+61
-0
-
38. 匿名 2017/09/08(金) 18:21:35
薩摩のベムと対峙した2班のグレート
血の涙ってすごい+77
-0
-
39. 匿名 2017/09/08(金) 18:23:35
ウィードのジェロム、哲心もカッコいい
+42
-0
-
40. 匿名 2017/09/08(金) 18:28:36
法玄が憎たらしかった+46
-0
-
41. 匿名 2017/09/08(金) 18:31:22
>>21
ミュージカル化はフィンランドかな?北欧には元々犬ぞりがあったり、犬は人間と一緒に助け合ってきた存在。そういうこともあってか、フィンランドの人は犬が大好きな人が多いから、犬が誇りを持って闘う姿に感動するんだとか。それにしても、ドラゴンボールやNARUTOを凌ぐ人気とはすごい…。+42
-0
-
42. 匿名 2017/09/08(金) 18:32:32 ID:3UzlE7aYmt
galチャンでウィードのトピがあがるとは(笑)!+76
-0
-
43. 匿名 2017/09/08(金) 18:33:16
当時赤目に本気で惚れてたもんだ
忍犬…忍びねえな
しかし赤目のスピンオフがあったとはビビった+87
-1
-
44. 匿名 2017/09/08(金) 18:35:23
赤目が初恋の相手でした。。。+39
-0
-
45. 匿名 2017/09/08(金) 18:35:39
絶!天狼抜刀牙!!
未だに覚えてる必殺技
+63
-0
-
46. 匿名 2017/09/08(金) 18:35:44
読んだのが前すぎて話があやふやだ……。いっその事大人買いしようか迷う。+43
-0
-
47. 匿名 2017/09/08(金) 18:36:37
雅武-犬が馬乗ってる+80
-1
-
48. 匿名 2017/09/08(金) 18:37:35
懐かしい
読みたくなってきた
ちょっと古本屋行ってくる+28
-0
-
49. 匿名 2017/09/08(金) 18:37:58
>>43
何これ!読みたい!!!!!+39
-0
-
50. 匿名 2017/09/08(金) 18:39:00
まだ子犬のうちから生の熊肉を食べさせられるんだっけ?+51
-2
-
51. 匿名 2017/09/08(金) 18:39:03
スミスのポンコツ感が好きだった+26
-0
-
52. 匿名 2017/09/08(金) 18:40:39
甲斐三兄弟のうち黒虎だけが片目だったけど、赤カブトにヤラれて赤虎も片目になったんだっけ?+16
-0
-
53. 匿名 2017/09/08(金) 18:41:16
リキ様~~!!かっこよすぎ!
+72
-0
-
54. 匿名 2017/09/08(金) 18:42:43
俺の父さんだ!
ザワザワ…+49
-0
-
55. 匿名 2017/09/08(金) 18:42:52
+68
-0
-
56. 匿名 2017/09/08(金) 18:43:40
>>38
線路に座って電車が来るまで逃げないでいられるかチキンレースだよね
死ぬのは怖くない、皆と一緒に戦わずに死ななければいけないことが悔しくて血の涙を流すんだよね
って書いてて私まで泣けてきた大好き銀牙
+57
-0
-
57. 匿名 2017/09/08(金) 18:43:42
本当に本当に大好きな作品なんだけど
ドーベルマンを悪役にしたりひどい扱いだったのは悲しかった…
家で飼ってたんだよ、世間のイメージほど狂暴な犬じゃないんだよ
スナイパーとか最悪じゃん
ビルも親分だった割には全然活躍しないままあっさりやられたでしょ。
高橋先生、ドーベルマン嫌いなのかな、って子供心に悲しかった…(;_;)+32
-2
-
58. 匿名 2017/09/08(金) 18:45:15
武蔵がイケメンだったなぁ+21
-0
-
59. 匿名 2017/09/08(金) 18:46:12
なんか共喰い?するシーンに衝撃を受けた記憶がある。+19
-0
-
60. 匿名 2017/09/08(金) 18:46:19
やんちゃで血の気の多い黒虎が、かわいくて、かわいくて、、、(#^^#)+16
-0
-
61. 匿名 2017/09/08(金) 18:48:59
いくらなんでも血統書付きの犬が多過ぎ
ボルゾイの野犬とか出てワロタ
捕まえて飼うわ‼︎+85
-0
-
62. 匿名 2017/09/08(金) 18:49:06
+78
-0
-
63. 匿名 2017/09/08(金) 18:49:12
>>20
もし東京に住んでたら「二枚とも、はがす時にください!!!」って
駅員に直談判しちゃいそう…+26
-0
-
64. 匿名 2017/09/08(金) 18:50:40
+64
-0
-
65. 匿名 2017/09/08(金) 18:51:11
スナイパーうざかった、、+17
-1
-
66. 匿名 2017/09/08(金) 18:51:36
紅桜の死に際も男で悲しかった+65
-0
-
67. 匿名 2017/09/08(金) 18:53:51
+100
-0
-
68. 匿名 2017/09/08(金) 18:56:06
赤カブトってメスなのにすごいよね…
+47
-4
-
69. 匿名 2017/09/08(金) 18:56:13
>>62
懐かしい絵ありがとうございます!!
この後、銀とスナイパーの一騎打ちに加勢しようとしたジョンたちを止めたり、
銀を見込んで仲間になるところまではすごいかっこよかったんですけどね…。
その後は完全にモブ扱いでしょんぼり。
でも、高橋先生の描くドーベルマン大好きです!+11
-1
-
70. 匿名 2017/09/08(金) 18:57:38
妹はこっち派でした。+45
-0
-
71. 匿名 2017/09/08(金) 18:58:37
ミュージカルにもなったよね。+36
-2
-
72. 匿名 2017/09/08(金) 19:01:07
>>71
かっ…かわいいだと!?+18
-0
-
73. 匿名 2017/09/08(金) 19:02:02
道北じゃ泣く子も黙るヒグマ殺しの白狼が良かった
銀たちが一向に来てくれないからと自ら本州にやって来るも奥羽と陸奥を間違えて、手下の犬にせっかちなんだからみたいなことを言われてた+54
-0
-
74. 匿名 2017/09/08(金) 19:02:08
リキのカリスマ性は子供の私にも伝わりました。+92
-0
-
75. 匿名 2017/09/08(金) 19:04:53
>>71
えぇ…+15
-0
-
76. 匿名 2017/09/08(金) 19:05:27
>>71
シュールだなぁww+19
-0
-
77. 匿名 2017/09/08(金) 19:06:50
>>73
高橋先生がハスキー飼ってたんだよね
ちょっとマヌケ、ってのがハスキーのデフォルトで可愛いよねチョビといい+37
-0
-
78. 匿名 2017/09/08(金) 19:07:47
この本読んで犬種を数頭覚えたw
ハマった時、銀の前の闘犬も読んだな〜+23
-1
-
79. 匿名 2017/09/08(金) 19:09:56
これ見てヒグマに対する恐怖を感じました。
近くの山道にヒグマ注意!〇月〇日出没の看板を見ると恐ろしいです…。+25
-0
-
80. 匿名 2017/09/08(金) 19:10:21
+63
-0
-
81. 匿名 2017/09/08(金) 19:10:23
好き~‼️
紅桜の死ぬシーンで毎回泣く(ToT)
他にも泣くシーン多すぎて、家族にひかれまくり(ToT)+47
-0
-
82. 匿名 2017/09/08(金) 19:10:47
>>79
赤カブトはヒグマの血が入ってるから大きいんだっけ?+15
-0
-
83. 匿名 2017/09/08(金) 19:16:57
>>80このシーンいいよね。切ない〜(T_T)+16
-0
-
84. 匿名 2017/09/08(金) 19:17:00
同士に熱く仲間意識 強いベンいいよね+22
-0
-
85. 匿名 2017/09/08(金) 19:17:12
>>71
むしろ手塚治虫の火の鳥か、きりひと讃歌の世界w+6
-0
-
86. 匿名 2017/09/08(金) 19:18:21
>>74
ドルルルルッ+10
-0
-
87. 匿名 2017/09/08(金) 19:20:08
人情あるアニメですき+7
-0
-
88. 匿名 2017/09/08(金) 19:23:13
>>80
この後が
せっかくかっこつけたのに…って感じで(#^^#)+10
-0
-
89. 匿名 2017/09/08(金) 19:27:03
>>80
ごめん、このクロスの顔…何回見ても面白くて吹くwww+8
-0
-
90. 匿名 2017/09/08(金) 19:28:23
陸奥の四天王
如月、卯月、水無月、葉月のおかげで
月の異名を覚えていて、小学校で先生に褒められた+28
-0
-
91. 匿名 2017/09/08(金) 19:30:28
みなさん、スイマーというマニアックなキャラ覚えていますか???
彼、初登場以降、全く出てこなかった記憶があるのですが…+29
-0
-
92. 匿名 2017/09/08(金) 19:31:45
>>91
いたいた!レトリバーだったよね?+16
-1
-
93. 匿名 2017/09/08(金) 19:32:37
シェパードのジョンもすき
いつも落ち着いて冷静だった気が+36
-0
-
94. 匿名 2017/09/08(金) 19:36:05
オリバーってダックスフンドもいたよね
一度きりでまったく出てこなかったけど+40
-0
-
95. 匿名 2017/09/08(金) 19:37:46
ジョンは結構熱くなりやすくて、いつも冷静なのは赤目じゃない?
ビルのところでスナイパーと戦う銀に加勢するかしないかで
ジョンと赤目が揉めたシーンめちゃくちゃ大好き!!!
互いの考え方とか性格の違いがすごくよく分かる名場面だと思う。+20
-0
-
96. 匿名 2017/09/08(金) 19:38:41
最初はスナイパーの腰巾着だったハイエナがベンを助けるシーンは感動した。
ずっとジャイアンに従うスネ夫みたいな奴だったのに『一生に一度くらいは男になってみろ』って自分に言い聞かせて崖から飛び降りるシーン覚える人いますか?+68
-0
-
97. 匿名 2017/09/08(金) 19:39:30
大好きな漫画です!
この漫画を語るには紅桜は外せないですよね。熊と闘うためにやってきたのに溺死なんて…
自分だったらもがき苦しむと思うのに静かに血を流して死んでいった紅桜。かっこよすぎます。
ウィード編では一気に10年以上も経っちゃって、みんなおじいちゃんになっちゃって…ベンの痴呆発症からのジョン死亡はあっけなさ過ぎで涙涙…
そして最後の最後でGB(இдஇ; )
好きなキャラベスト3は
ジェロム
ジョン
白狼
です。+36
-0
-
98. 匿名 2017/09/08(金) 19:40:52
>>94
オリバーはちょこちょこ出てきてなかったっけ?
短足だから、長旅の時は長距離トラック利用するんだって
銀たちに教えてあげたのに、
銀「ありがとう!じゃ、みんな行こう!」
オ「バカ!俺も連れてけ!」
みたいなやりとり可愛かったww+43
-0
-
99. 匿名 2017/09/08(金) 19:44:06
>>96
超好きなシーンだよー
飛び降りるまでの葛藤がすごくよかったね
あの後ハイエナどうなったんだっけ???出てきたっけ??+13
-1
-
100. 匿名 2017/09/08(金) 19:45:21
黒邪鬼の子供をクロスが助けに行くところが良かった。
+21
-0
-
101. 匿名 2017/09/08(金) 19:47:58
>>92
レトリバーなのかな?それっぽくもあるけどハッキリ分からないなー
身重でおぼれかけてたクリスを救って
「スイマーと呼んでくれ、彼女は俺に任せろ、泳ぎで俺に叶うやつはいない」
みたいなこれから主要キャラになります感ハンパなかったのに、
その後一回も登場しなかった気が…+20
-0
-
102. 匿名 2017/09/08(金) 19:49:43
懐かしい!+6
-0
-
103. 匿名 2017/09/08(金) 19:49:59
悔しい出遅れた~
第三次銀河マイブームが終わったばかりなのに第四次マイブームがまた始まるよ
アニメではまってまた配信で有料だけど見る
あー漫画本も大人買いしてやる
+21
-0
-
104. 匿名 2017/09/08(金) 19:50:44
>>20
甲斐三兄弟が広尾で、赤目が渋谷…
これ、イメージ的にはどう考えても逆だろwww+16
-0
-
105. 匿名 2017/09/08(金) 19:50:53
+45
-0
-
106. 匿名 2017/09/08(金) 19:52:48
大好き!他の女子は少女漫画を愛読してたけどウチには銀河流れ星銀と白い戦士ヤマトが並んでた。+33
-0
-
107. 匿名 2017/09/08(金) 19:55:13
アニメで見た、話はよく覚えてないけどハマって見てた。
最初赤カブトがすごく怖かった。
人間はまともに出てないよね・・・。+13
-0
-
108. 匿名 2017/09/08(金) 19:57:44
赤カブトの最終的な大きさすごいよね…+53
-0
-
109. 匿名 2017/09/08(金) 19:59:26
>>105
そうそう、こいつ!!
名前つけてもらってるし、何かしら活躍するんだ!!って思ってたら…
このシーン以降、一回でも名前呼ばれてたりしてましたっけ?
一コマも出てこなかった気がするんですが。+9
-0
-
110. 匿名 2017/09/08(金) 19:59:49
オープニングもかっこよかったな
山が呼ぶ だったか+19
-0
-
111. 匿名 2017/09/08(金) 20:09:02
+40
-0
-
112. 匿名 2017/09/08(金) 20:10:51
>>110
「立ち向かえ自分より大きなものに」ってとこが特にいい+31
-0
-
113. 匿名 2017/09/08(金) 20:16:39
ぜつ!てんろうばっとうが!!
(うろ覚えすぎる)+18
-0
-
114. 匿名 2017/09/08(金) 20:17:23
皆よく覚えてるなぁ…+18
-0
-
115. 匿名 2017/09/08(金) 20:27:58
主題歌は超電子バイオマンや東映レスキューポリスシリーズの主題歌を歌った宮内タカユキさん。YouTubeで久しぶりに聞いて鳥肌立った。+3
-0
-
116. 匿名 2017/09/08(金) 20:28:44
銀牙の声はキャプテン翼の岬くん+11
-0
-
117. 匿名 2017/09/08(金) 20:35:01
コッフコッフ+34
-0
-
118. 匿名 2017/09/08(金) 20:36:46
赤虎も伝説+60
-0
-
119. 匿名 2017/09/08(金) 20:37:33
>>109
いや、残念ながらスイマーはこの後、出てこなかった気がする…
水中戦のときにもいなかったよね
私は赤カブト編までしか読んでないけど、その後どうなんだろう+7
-0
-
120. 匿名 2017/09/08(金) 20:37:36
漫画読みたい!+15
-1
-
121. 匿名 2017/09/08(金) 20:38:05
週末ネットカフェで一気読みしたい+8
-0
-
122. 匿名 2017/09/08(金) 20:42:01
>>35
なつかしいなあ
ビルに対してスナイパーが反発したシーンですよね
うろ覚えだけど
「だから」がジョン???
「どうする」が赤目???
「スナイパー」が銀???
全然間違ってたらごめんなさい!+10
-0
-
123. 匿名 2017/09/08(金) 20:42:29
後で全巻読もうっと…+15
-0
-
124. 匿名 2017/09/08(金) 20:43:37
気になって調べてみたが、
銀牙 流れ星銀 ジャンプ・コミックス 全18巻
銀牙伝説WEED 週刊漫画ゴラク全60巻
銀牙伝説WEEDオリオン 週刊漫画ゴラク全30巻
銀牙 THE LAST WARS 週刊漫画ゴラク 既刊12巻
とても読みきれる自信がない。+32
-0
-
125. 匿名 2017/09/08(金) 20:47:25
流れ星銀は全て読みたいな+14
-0
-
126. 匿名 2017/09/08(金) 20:48:37
銀牙好きはひげよさらばも観てたりする?+14
-2
-
127. 匿名 2017/09/08(金) 20:51:13
氷魔
滅変異抜刀牙がかっこ良かった
若~+23
-0
-
128. 匿名 2017/09/08(金) 20:54:09
>>118
もう泣くしかない;;;;;
+18
-0
-
129. 匿名 2017/09/08(金) 20:54:16
めちゃくちゃ好きでした!!懐かしい!!!
でも本音を言うと赤かぶと戦うところで
終わっていても良かったと思いませんか?
そのあとの狼が出てきて抜刀牙とか
なんじゃそれ!!みたいな。。(>_<)+29
-0
-
130. 匿名 2017/09/08(金) 20:56:11
クリスの一人称がたまに
「わたくし」だったのが、子供心に違和感すごかったwww+6
-0
-
131. 匿名 2017/09/08(金) 20:58:37
>>124
二か月は休みが必要だwww
すごいなあ高橋先生。
それだけ根強い愛読者いるってことだよね+24
-1
-
132. 匿名 2017/09/08(金) 20:59:14
>>124
大人買いしてやる
ハズキルーペで準備満タン+14
-0
-
133. 匿名 2017/09/08(金) 21:00:49
ハヤトの死も悲しく+6
-0
-
134. 匿名 2017/09/08(金) 21:01:56
それぞれのキャラが男気あってかっこいい+23
-0
-
135. 匿名 2017/09/08(金) 21:13:51
赤カブトはファミコンジャンプにも出てきたね
アラレちゃんじゃなきゃ倒せなかった+18
-0
-
136. 匿名 2017/09/08(金) 21:15:31
クロスが子供に授乳中に黒邪気息子のお腹が鳴って、
モスがクロスに飲ませてやれって言った時に
赤目が「甘やかすな、飲んではならんぞ、坊」って言うシーン大好き
その後モスと揉めるけど、最終的に
赤目「来い、狩りの仕方を教えてやる」
坊 「うん!」
赤目かっこよすぎでしょ!子供心に「いい教育方針だ~」と思ったわwww
その後の
モス「ちっ あのバカ」
スミス「ハハふられてやんの。やっぱ甘やかすだけじゃ子供はついてこないぜ」
モス「一言多いんだよおまえは!」
も好き
我ながらなんで覚えてるんだろww
+43
-0
-
137. 匿名 2017/09/08(金) 21:24:56
ウィードでこの3ショット感涙だった((T_T))+57
-0
-
138. 匿名 2017/09/08(金) 21:37:28
銀牙 the last warsに八犬士出てきてほしい。氷魔と烈牙に会いたい。+14
-0
-
139. 匿名 2017/09/08(金) 21:38:46
>>137
同じくー!!
貫禄あるなあ!!!
+15
-0
-
140. 匿名 2017/09/08(金) 21:42:18
竹田のじっ様厳しかったよね(´;ω;`)+29
-0
-
141. 匿名 2017/09/08(金) 21:54:17
銀牙だけはどうしても売れない
じいちゃんが亡くなったとき、銀たちがズラーって並んで見送ったのに感動したよ!+39
-0
-
142. 匿名 2017/09/08(金) 21:55:04
あああああ読みたい読みたい読みたいwww+24
-0
-
143. 匿名 2017/09/08(金) 21:59:47
>>68
赤カブトってメスなの?!
流れ星銀、
WEED
オリオン
赤目
ラストウォーズ全巻
外伝もすべて持ってるけど知らなかった。+24
-2
-
144. 匿名 2017/09/08(金) 22:00:37
竹田のじっ様、自分の足をリキにね……衝撃だった。+31
-0
-
145. 匿名 2017/09/08(金) 22:02:43
コリーで博識、地理に詳しいウィルソンの
貴重な戦闘シーンの画像をお持ちの方いませんか??+9
-0
-
146. 匿名 2017/09/08(金) 22:03:33
ジョンが法玄にやられて「さぁてまた地獄で赤カブト追いかけるかな」とか
白狼が「先に地獄で待ってるぜ」とか亡くなるシーンで号泣した。
白狼は孫に囲まれて幸せそうだったのに、自分の痛みよりもジェロムを守らない無念で泣いて。
こんな熱い漫画ないよ。
+30
-0
-
147. 匿名 2017/09/08(金) 22:05:01
赤虎が何気に初恋かも笑
ベンは命の恩人だ、ベンだけは死守してみせるってかっこよ過ぎ!
赤カブトの目ん玉とって誇らしげな最期だった。+24
-0
-
148. 匿名 2017/09/08(金) 22:06:42
コミックの最後に読者のファンレターが掲載されていたのもよかったなあ
+14
-0
-
149. 匿名 2017/09/08(金) 22:07:55
リキはカリスマ性あるし、実際強いんだけども仔犬時代は小さくて泣き虫でお母さんに叱られると
怒っちゃやだピエーン!って泣いてたのw
萌える。
お母さん会いたさに体大きくして強くなってじっさまに見初められてクマ犬デビュー。
リキの乳、シロも渋くてかっこいいんだよな〜+19
-0
-
150. 匿名 2017/09/08(金) 22:08:11
ベンの飼い主、良い人だったよね!
愛犬家ってかんじがすごくする。+23
-0
-
151. 匿名 2017/09/08(金) 22:08:16
当時、父がこのアニメに影響されて
愛犬のシェパードに無理な特訓をやりだしてさ。
私は「お父さん、やめてよー(ToT) 」って泣いてたな。
当時の父は35歳くらいだったのですが、
41歳の今の私でも分かるよ。
アニメと現実は違う。って。
バケツの水の中に肉は入れないって。+33
-0
-
152. 匿名 2017/09/08(金) 22:10:40
大好きです!
全シリーズ、全巻持っています!
DVDも購入しちゃいました。
私の周りに銀牙を知っている人が居ないので、このトピ凄く嬉しいです。+31
-0
-
153. 匿名 2017/09/08(金) 22:11:02
>>145
サーカスの曲芸犬なのになぜか特攻隊だったよね。
戦闘シーンは記憶にないけどもw+9
-0
-
154. 匿名 2017/09/08(金) 22:15:47
これ顔コワイ+3
-0
-
155. 匿名 2017/09/08(金) 22:16:46
霧風と陣内の最後は泣いた;;;
銀と赤目が仇を取ってからの
霧風「ありがとうございます、総帥、先に逝くことをお許しください
陣内が俺を呼んでる、逝かせてください、あいつ一人じゃ寂しがってます」
だめだーーー思い出しただけで泣けてくる;;;+37
-0
-
156. 匿名 2017/09/08(金) 22:24:41
ヤバイ。詳しい人のコメントで
泣ける+47
-0
-
157. 匿名 2017/09/08(金) 22:25:15
犬達の遠泳で、日本列島が一つに繋がったんだよ!
その頃犬知れず津軽海峡を渡っていた、ヒグマ殺し白狼のかっこよさよ!+30
-0
-
158. 匿名 2017/09/08(金) 22:32:07
銀大好き!
だからウィードシリーズも手を出したけど、敵に猿出てきたとこで挫折した。
なんかなんでもアリじゃん。て冷めた。+10
-1
-
159. 匿名 2017/09/08(金) 22:33:58
小学生の頃めっちゃ流行ってた!
駄菓子屋で売ってたマグネットのクジも流行っててなかなか銀とリキ出ないのw
赤カブトばっかたまって来て冷蔵庫の扉にベタベタ貼ってたよwww+15
-0
-
160. 匿名 2017/09/08(金) 22:34:43
陸奥四天王の名前がカッコよかった+13
-0
-
161. 匿名 2017/09/08(金) 22:36:55
何年か前にCSでやってて母と見てたら母が「銀!危ない!」とか「ぎゃー」って騒ぐから見るの止めた……
うち柴犬勝ってるから変に感情移入したらしたらしい。+20
-0
-
162. 匿名 2017/09/08(金) 22:40:47
11班小隊長ルークがいつ活躍するのか楽しみにしてた
二度と出てこなかった+13
-0
-
163. 匿名 2017/09/08(金) 22:41:31
>>138
あぁ!お仲間さんいて嬉しい!(≧∀≦)
分かってる!銀牙は赤カブト編だって。超好き!
でも八犬士編も好きだったんだー。八犬士編は最初は勢いあったんだけど段々ジャンプの後ろに行ってついに中途で打ち切り。氷魔はカッコ良く戦えたけど、烈牙は単体戦闘なしで涙(T_T)。でも若いこの2匹の狼が生き残って、奥羽の群れに入って嬉しかったんだ。
続編が始まったと聞いて出てくるかなと期待して読んでたんだけど、好きなジョンがああなって超好きな赤目がじいさん扱いで(その内死にそう)離脱しちゃった(ρ_;)
結局氷魔と烈牙、出てきてないんだね。やっぱ2匹だけ狼て、面倒臭いのかな、先生の中でなかったことになってるのかしら(T_T)
嬉しくて長文ごめんなさい健やかに眠れます(´∀`*)+19
-0
-
164. 匿名 2017/09/08(金) 22:43:05
犬に夢中になったどころか、初恋まで捧げた漫画です。+22
-0
-
165. 匿名 2017/09/08(金) 22:50:28
嫌いな人いたら本当に、ほんっっとうにごめんだけど…小学生の頃はアニメ見て漫画も持ってて夢中だった。
でも大人になった今改めて読み返すとアレ…?銀牙でBL出来なくない…?って腐女子目線で読んでしまったわ。
(土下座)+3
-6
-
166. 匿名 2017/09/08(金) 22:53:06
村田銃+13
-0
-
167. 匿名 2017/09/08(金) 22:54:20
意外と伸びてるwww
みんなよく知ってるなあ+20
-0
-
168. 匿名 2017/09/08(金) 22:55:38
熊肉を最初から臆するコトなく食べる犬は熊犬に向いてないんだよね+23
-0
-
169. 匿名 2017/09/08(金) 22:59:28
スキー場含むあの一帯の山々が村田のじっさんの所有地だったとは…!幻海か!+12
-0
-
170. 匿名 2017/09/08(金) 23:02:54
スキー場でイチャついてた学生が赤カブトに首を刎ねられたのが怖すぎた
子供だったから熊に襲われたらあんな事になるのかと本気で思ってた
+23
-1
-
171. 匿名 2017/09/08(金) 23:04:02
名付け親のGB、最後は感動した+16
-0
-
172. 匿名 2017/09/08(金) 23:05:40
この漫画、
キャラクター人気投票とか一回でもやったっけ???+2
-0
-
173. 匿名 2017/09/08(金) 23:07:34
もしキャラクター人気投票してたら
一人組織票で赤目に100票くらい投票してた自信ある+19
-0
-
174. クリスチーネ剛田 2017/09/08(金) 23:09:36
ヤーマーがよーぶ〜〜
そーらーがよーぶ〜〜
+16
-0
-
175. 匿名 2017/09/08(金) 23:09:49
>>153
黒邪気軍団と戦ってる時に一コマ描かれていた気がする。
特攻隊に選ばれてたの本当に意外+4
-0
-
176. 匿名 2017/09/08(金) 23:12:39
銀牙の話題に遭遇する日が来るとは…+35
-0
-
177. 匿名 2017/09/08(金) 23:16:05
秀俊先生が登場した時は絶対に嫌なキャラだと思ったけど実はいい人だった+30
-0
-
178. クリスチーネ剛田 2017/09/08(金) 23:17:05
なーにかが
とーおおく
まぁっているとぉっ+12
-0
-
179. 匿名 2017/09/08(金) 23:19:23
ジョンみたいな直情型タイプが好き
ジョジョでいえばボルナレフ的な+7
-0
-
180. 匿名 2017/09/08(金) 23:19:22
大輔との再開〜再びの別れのシーンで泣いた。
いつでも扉開けて待ってるぞ!みたいなやつ。+21
-0
-
181. 匿名 2017/09/08(金) 23:20:22
先の皆様が書かれている名シーンの数々もだし、
如月が自分たち側に寝返った振りをしていたテリーのことを
「敵ながらあっぱれ」って埋葬してあげたり、、、
なんか犬たちがすっごい仁義を通すよね
今の時代からすると、もしかしたら時代遅れな考え方なのかもしれないけど
現代の子供たちはこの漫画を読んでどう思うんだろう+32
-0
-
182. 匿名 2017/09/08(金) 23:22:59
>>177
分かる!いい人だったよね秀俊先生。
ジョンも別に先生がイヤで銀と一緒に行った訳じゃなかったよね。あれなんだろ、成り行きというか興味というか?+24
-0
-
183. 匿名 2017/09/08(金) 23:24:24
八犬士の中で三位一体のやついたよね?
あれ普段どうしてるのかなーって思ってた
あと狼の軍団で巨大な岩みたいなの作ってた!
台風で飛ばされたね笑+7
-0
-
184. 匿名 2017/09/08(金) 23:26:07
>>182
確かジョンはリキがどれほどの犬なのか興味があったんじゃなかったかな?
自分が1番強いと思ってたから。+14
-0
-
185. 匿名 2017/09/08(金) 23:30:05
リキとジョン対決したもんね
リキの切れ味凄かったなあ+11
-0
-
186. 匿名 2017/09/08(金) 23:34:00
銀を守るシーンや仲間を守るシーン泣けてくる+15
-0
-
187. 匿名 2017/09/08(金) 23:34:19
>>70
ヤマト・・・( ;∀;)
ヤマトも超好きだったよ〜〜
なにこのトピ最高か♡+17
-1
-
188. 匿名 2017/09/08(金) 23:37:58
甲斐や赤目から絶大的な支持をうけるベン
リキとベンは子供ながらにBIG2だった+24
-0
-
189. 匿名 2017/09/08(金) 23:39:18
昔職場で大流行してさー。
大人になってからでも楽しめる内容。
女性だらけの職場だったけど。皆んな熱いの嫌いじゃないんだよね^_^+18
-0
-
190. 匿名 2017/09/08(金) 23:40:14
>>181
正義の心学べるよ
この漫画好きでいじめっことかいないと
思いたい
+24
-0
-
191. 匿名 2017/09/08(金) 23:42:32
捨てられない銀牙流れ星銀全巻。
子供の頃読んだ時は初期の竹田のじっ様編(笑)は流し読みだったけど、大人になって見るとすごい爺さんだなと思ったよ。なんかインパクトがさ。
熊に襲われたカップルの男見て吐いてる村の人に「ゲロあげてる場合か!」とか、気絶してるカップルの女を「おいアバ(女)」と起こすののビンタが激しすぎるとか、自分の足切ってリキに食わそうて食わせ方激しすぎ&リキ(じっさまがご主人)でなくても食えんわそんな足とか、大輔を平手ではらっただけで大輔泡吹いてるとか、
パワフルな爺さんだなと感心する。
そんな私は銀牙アニメのカセットテープ(ヒット曲集&音楽集)持ってるわよ!Σd(・ω・*)+35
-0
-
192. 匿名 2017/09/08(金) 23:46:50
>>147
甲斐の三兄弟
仔犬時代にベンが助けてくれたんだよね〜〜
素敵エピソードがたくさんあってたまらないんだよね〜
+11
-0
-
193. 匿名 2017/09/08(金) 23:51:08
>>50さんごめんなさい、手があたってマイナス押してしまいました+4
-0
-
194. 匿名 2017/09/09(土) 00:03:10
グレートデンはリーチが長い+7
-0
-
195. 匿名 2017/09/09(土) 00:05:13
姉が主題歌をラジカセで
録音してたのを思い出した。。
小学生だったから
バブルはじけるまえだったなー
+9
-0
-
196. 匿名 2017/09/09(土) 00:08:08
なんて素敵にジャパネスクも銀河も
大好きだった!全巻あるよ~
まさかトピックなるなんて
なんて日だw+5
-0
-
197. 匿名 2017/09/09(土) 00:08:11
>>20
これ最高だよね!
この1枚目のって、左から烈牙、銀、黒虎でしょ。確かに傷あり犬はオシャレ街には無理ね(笑)
で、この漫画は傷のあるキャラクターって多いけど、よくこの傷あり3匹が並んでこの吹き出しの、このポスター用みたいなコマ見つけたなと感心したわ。これ作った人本物ね、猛者だわ。+10
-0
-
198. 匿名 2017/09/09(土) 00:11:07 ID:j1WJuTBS5j
>>182
ジョンは犬だけで赤カブトを倒せるわけないと思って銀と一緒には行かなかった。
むしろ、リキより自分が強いと思って決闘して秒で負けた。
殺される覚悟だったけど、俺に命を預かせてくれとか言われて軍門に下り赤目と黒邪気あたりで合流。
その後九州を制圧し立派な奥羽軍戦士に。
秀俊先生はジョンを失いその後、ジョンの甥にあたるアンディも家出して奥羽軍に入るしいろいろ報われないw+23
-0
-
199. 匿名 2017/09/09(土) 00:11:56
リキと富士の子供が銀
銀と桜の子供がウィードて!
銀…キラキラネームつけてるしwww+9
-3
-
200. 匿名 2017/09/09(土) 00:12:45
伊賀で生まれ育ったんだけど
初めて読んだときは幼過ぎて
近所のどっかに伊賀忍犬がいると本気で思ってて
白くて尻尾がクルンってなってる犬を見かけた時、
赤目の部下なんじゃないかとすっごいドキドキした覚えがある…
+22
-0
-
201. 匿名 2017/09/09(土) 00:16:23
みなさんのコメントで
よみがえってくる名シーンの数々…(;_;)+18
-0
-
202. 匿名 2017/09/09(土) 00:16:27
>>198
おおうありがとう、ジョンとリキの決闘⁉︎ 赤目のところで合流したのは覚えてるけど、そんなおいしいのをすっかり忘れてるわ…
引っ張り出して読み直さねば(`・ω・´)+8
-0
-
203. 匿名 2017/09/09(土) 00:16:47
ウィードの名付け親はGB?+10
-0
-
204. 匿名 2017/09/09(土) 00:17:53
懐かしい(*´ー`*)おしいれに入れっぱなしの
読み直ししようかな
なんかガルちゃんのトピに上って嬉しくなったわ+8
-0
-
205. 匿名 2017/09/09(土) 00:27:43
みんないい犬達+33
-0
-
206. 匿名 2017/09/09(土) 00:28:35
犬と書いて「ひと」と読む。
例えば「怪我犬はいないか?!」ふりがなはけがにん(笑)+22
-0
-
207. 匿名 2017/09/09(土) 00:31:03
>>203
199です。そうでしたすっかり忘れてました!ごめんなさい、銀もごめんね。
ちょっと復習してきます!+5
-0
-
208. 匿名 2017/09/09(土) 00:31:23
紅桜~(ノД`)!!+13
-0
-
209. 匿名 2017/09/09(土) 00:32:08
名前は判らないけどこの犬のキャラクターも好きでした+18
-0
-
210. 匿名 2017/09/09(土) 00:46:55
飢えたテンほど始末におえないものはない+9
-0
-
211. 匿名 2017/09/09(土) 00:58:48
ジョン!泣いた!+9
-0
-
212. 匿名 2017/09/09(土) 00:59:14
ベンじゃなかったかな?+5
-0
-
213. 匿名 2017/09/09(土) 01:08:10
哲心だっけ?
忍犬の敵役の子犬。+5
-0
-
214. 匿名 2017/09/09(土) 01:08:31
やっぱ赤目が好きだわ+11
-0
-
215. 匿名 2017/09/09(土) 01:08:37
>>200
未だに忍犬いると信じてるよ私+8
-0
-
216. 匿名 2017/09/09(土) 01:10:02
リキの子犬時代知ってる?
お母さん犬に長距離走って会いに行ってたの。
泣けた。+9
-0
-
217. 匿名 2017/09/09(土) 01:10:49
爺ちゃんの葬式に皆んな参加してたよね+11
-0
-
218. 匿名 2017/09/09(土) 01:12:46
リキはなぜスナイパーをNo.2の座に置いてたんだろう?
スナイパーの中身なんて見抜いてたはずなのに+9
-0
-
219. 匿名 2017/09/09(土) 01:13:39
WEEDはパチンコにもなったけど好きすぎて毎朝並んで打ってたよ(笑)しかし人気がまったく無かったからわたししか打ってなくてすぐ撤去されちゃったのよね。悲しかったわー。+12
-0
-
220. 匿名 2017/09/09(土) 01:14:28
オリオンが30巻も出ていたことに驚き(笑)+10
-0
-
221. 匿名 2017/09/09(土) 01:14:58
>>206
>>157さんもそうだね、細かいね!
犬知れず、もちろんみんな人知れずと読んだ?+6
-0
-
222. 匿名 2017/09/09(土) 01:32:30
>>172
>>173
八犬士編連載当時に人気投票あったよ。一位は赤目で二位が銀だったのははっきり覚えてる(赤目ファンだったのでw)+5
-0
-
223. 匿名 2017/09/09(土) 01:43:42
佐助と狂四郎このコンビ好き!+7
-0
-
224. 匿名 2017/09/09(土) 01:45:45
朱雀と道北に残ったロシア軍にまた会いたいなぁ。
マクシームにも会いたい!+6
-0
-
225. 匿名 2017/09/09(土) 01:47:44
南と北からはいっぱい男が集まったけど、東と西に行った班はどうなったんだっけ…+4
-0
-
226. 匿名 2017/09/09(土) 01:48:39
+41
-0
-
227. 匿名 2017/09/09(土) 02:03:08
流れ星銀では泳ぎだったのにウィードには瀬戸大橋あるのですごく時代を感じた。+9
-0
-
228. 匿名 2017/09/09(土) 02:25:30
母が持っていたのを中学生くらいの頃に読んで親子二代でどハマりしました
狼編で水牙(でしたっけ?)がマグマに落ちて溶けるところがトラウマです+6
-0
-
229. 匿名 2017/09/09(土) 02:29:53
小学生の時耳上の位置でツインテールにしてました。
クロスに憧れてたんです…+16
-0
-
230. 匿名 2017/09/09(土) 02:33:39
>>68
赤カブトって雌だったの??衝撃だわ!+12
-1
-
231. 匿名 2017/09/09(土) 02:44:45
赤目の襲・突槍抜刀牙を見たい。
ラストウォーズでも披露してほしいわー!+8
-0
-
232. 匿名 2017/09/09(土) 02:54:37
敵だけど法玄様の絵の雰囲気が好きだった。リアルなグレートデンで格好良かったな!+5
-0
-
233. 匿名 2017/09/09(土) 03:07:36
老兵はただ去るのみ…+17
-0
-
234. 匿名 2017/09/09(土) 03:14:20
飼ってた犬がクマ退治のために家出とか悲しすぎる、と思って、
玄関の鍵をちゃんとかけるようになりました。
昼間、庭に出すのもやめた。+15
-0
-
235. 匿名 2017/09/09(土) 03:34:40
剣と譲二と影虎も好き。
ウィードの昔からの古き仲間。+7
-0
-
236. 匿名 2017/09/09(土) 03:38:19
法玄vsヴィクトールだったらどっちが強いだろう
法玄の天下だった時代にヴィクトールが制圧に出向いてたらきっとぶつかってたと思うよ+5
-0
-
237. 匿名 2017/09/09(土) 06:21:45
やめろ!熊肉は不味いぞ!!
だったかな?
このセリフしか頭にないや
これで熊肉は不味いと刷り込まれた+9
-0
-
238. 匿名 2017/09/09(土) 06:58:57
犬が好き過ぎて
読むのが辛い・・・
東北に嫁いで奥羽山脈って見ると地味に興奮する
山を見ると赤カブトいるんじゃないかと思う+15
-0
-
239. 匿名 2017/09/09(土) 06:59:27
赤カブトがメスだったのは衝撃
出所不定?+9
-0
-
240. 匿名 2017/09/09(土) 07:04:52
銀牙と北斗の拳好きな人に、悪い人はあまりいないんじゃないかって割と本気で思ってる…。
+21
-0
-
241. 匿名 2017/09/09(土) 07:31:40
銀牙伝説はラオウ伝説に劣らない( ・`д・´)+23
-0
-
242. 匿名 2017/09/09(土) 07:40:31
すごい粋なトピ立ったな!笑
大好きな漫画だわー。
うちのワンコにリキって名前付けたほど好きだった。
どのエピソードも好きだけど、紅桜が死んだ時に水辺に大輪の血の紅桜を咲かせたのには震えた。。!!
続編は次々と好きなキャラ達が死んでいくから、ちょっと精神的に耐えられなかった!
まぁでも読んでるけどw+25
-1
-
243. 匿名 2017/09/09(土) 08:40:25
銀河伝説 RIKIも 気になる+7
-0
-
244. 匿名 2017/09/09(土) 08:47:39
赤カブト倒したと思ったら影武者の時の絶望感。
赤カブト、描写的に4mはありそう。
+9
-0
-
245. 匿名 2017/09/09(土) 08:48:46
思ってたのちょっと違う+6
-0
-
246. 匿名 2017/09/09(土) 08:51:38
モス 、ジャガー+7
-0
-
247. 匿名 2017/09/09(土) 09:04:57
んん??!
赤カブト雌ってほんと?
森の中で子連れのクマがいて、
その子熊が赤毛だから、
赤カブトが産ませた子だ!みたいなシーンあったのは覚えてるけど…
雌と判明したシーンがあるならどなたか貼って欲しい!+15
-0
-
248. 匿名 2017/09/09(土) 09:07:37
友人が自分の子供に銀牙と名付けた
+4
-0
-
249. 匿名 2017/09/09(土) 09:18:25
>>244
wiki読んできたww
最終決戦の時には推定体長10メートル・体重5トンとありました…こええwww+11
-0
-
250. 匿名 2017/09/09(土) 09:24:05
このシーンは大興奮だった+14
-0
-
251. 匿名 2017/09/09(土) 09:42:04
大人になって、大人買いしたくらい(笑)
今はもう手元にないけど、赤カブトは雌だったの?このトピで知った…
じっ様の最期がもう泣けて泣けて、というか全巻通しても一冊ごとに泣いてたなぁ。
赤カブトが憎たらしくて今でも熊が大嫌い!
+10
-0
-
252. 匿名 2017/09/09(土) 09:53:10
>>122
見つけた!+12
-0
-
253. 匿名 2017/09/09(土) 09:55:52
>>145
ウイルソン登場後初の戦闘シーン
戦い方もクレバー+13
-0
-
254. 匿名 2017/09/09(土) 11:30:14
壮絶野犬ロマンって凄いなw
大好き!+7
-0
-
255. 匿名 2017/09/09(土) 11:40:38
5年くらい前、赤目の同人誌売ってるの見て、痺れたw+1
-2
-
256. 匿名 2017/09/09(土) 13:09:56
今日本屋に行って探そうかなと思う+4
-0
-
257. 匿名 2017/09/09(土) 13:16:30
漢達
+6
-0
-
258. 匿名 2017/09/09(土) 13:26:13
犬たちだけじゃなくて、人間との関係も良かったね!+6
-0
-
259. 匿名 2017/09/09(土) 13:33:18
人喰い熊討伐 とりあえず赤かぶと編
よみたい+2
-0
-
260. 匿名 2017/09/09(土) 13:54:42
>>247
そうだよね。雌なわけない。
じっ様の代わりに大輔は銀と山に行って大輔は母熊を殺した。
二頭の子熊は赤いたてがみでどうみても赤カブトの子。大輔は子熊を逃がしたかったけど、たまたま山に来ていたジョンは容赦なく子熊を殺した。
じっ様が懸念してたのは、赤カブトが子孫を増やして牙城を築くこと。
赤カブトの子を見て大輔も危機感を募らせた。+10
-0
-
261. 匿名 2017/09/09(土) 13:58:37
>>68
雌じゃないでしょ。
あちこちで子供作るのは雄。
+9
-0
-
262. 匿名 2017/09/09(土) 14:01:05
貼り忘れた。+1
-0
-
263. 匿名 2017/09/09(土) 14:03:01
我が家の必殺技
ネックザキリング!!+3
-0
-
264. 匿名 2017/09/09(土) 14:38:03
wikiとか辞典サイト見たけど
赤カブトの性別に関する記述なかったよ
メスだったなんて予想外なネタあったら
真っ先に書かれそうなもんだけど…
赤カブトメスの書き込みにプラス沢山ついて、しばらく誰も指摘しなかったのが謎だ
事実なら私にとっては○十年目の大事件(笑)
ソースあるなら是非見たい+7
-0
-
265. 匿名 2017/09/09(土) 15:08:39
銀牙シリーズ好きな人にはぜひ読んでもらいたい笑
ピューと吹く!ジャガーのパロディ漫画 近所英雄伝説タマ笑
大爆笑だよ笑笑+1
-0
-
266. 匿名 2017/09/09(土) 15:24:59
リディア可愛くて好きなんですけど好きなひといませんか?(*´ω`*)+9
-0
-
267. 匿名 2017/09/09(土) 15:35:41
>>245
けっこう納得の結果だわ
でも、赤カブト編でやってほしかった~
+2
-0
-
268. 匿名 2017/09/09(土) 15:37:29
>>252
ありがとうございます!
「だから」を外しちゃいましたね、武蔵でしたか…
+3
-0
-
269. 匿名 2017/09/09(土) 15:43:20
>>209
幹部っぽいのに名前すら付けてもらえなかった彼のおかげで
「思い上がりもはなはだしい」の意味を親に聞いて一つ賢くなりました。+2
-0
-
270. 匿名 2017/09/09(土) 15:54:07
>>250
ぎゃあなんてカッコよさ!!!
+3
-0
-
271. 匿名 2017/09/09(土) 15:56:52
みなさん、ベムをお忘れじゃないですか?
幼いころ、薩摩弁を彼に習いましたwww+4
-0
-
272. 匿名 2017/09/09(土) 15:59:45
>>253
そう!!これです!
「コリーって戦うんだ…」って当時衝撃を受けたシーンです!
長い毛が邪魔そうwww
なつかしい、、、ありがとうございます!+3
-0
-
273. 匿名 2017/09/09(土) 16:20:58
>>266
好きです!マクシームも好きですよ!
+2
-0
-
274. 匿名 2017/09/09(土) 17:11:01
銀牙シリーズ大好きです!
白狼が初恋でした。
今でも、犬の中ではハスキーが一番好きです。+5
-0
-
275. 匿名 2017/09/09(土) 17:21:23
アラム生きててほしかった~
ウィードとアラムのコンビネーション見たかったよ。+2
-0
-
276. 匿名 2017/09/09(土) 17:22:15
ごめ、全コメ分からんけど、大爆笑して死にそうw
なにこの世界。腹痛いw
また、みんなよく知ってるww+4
-0
-
277. 匿名 2017/09/09(土) 17:24:00
呪に全ての抜刀牙の弱点を教えてほしかった!雷牙や氷魔の技って弱点なさそうなんだけどなぁ。+0
-0
-
278. 匿名 2017/09/09(土) 17:30:01
オリオンとシリウスの仲が心配
+2
-0
-
279. 匿名 2017/09/09(土) 18:09:38
懐かしい-銀大好き!
戦いもかっこよかったけど、人間との絡みも好きで、仔犬の銀が命がけで男の子助けたり、マタギのお爺さんの臨終に先生の猟銃の音を聴いて駆けつけた銀がお爺さんに甘えるシーンでガチ号泣したよ(T^T)+9
-0
-
280. 匿名 2017/09/09(土) 18:37:32
犬すきなので、いろんな犬に癒されます。
派閥や死闘あるけど、竹田のじっさま怖い+6
-0
-
281. 匿名 2017/09/09(土) 18:39:01
モサ、マダラ…いたなあ+7
-0
-
282. 匿名 2017/09/09(土) 18:40:47
ウィルソンは元サーカス犬なんだ、、+6
-0
-
283. 匿名 2017/09/09(土) 19:17:04
P4の生い立ち、かわいそう。
+6
-0
-
284. 匿名 2017/09/09(土) 19:19:55
ラン&ラン~♪+11
-0
-
285. 匿名 2017/09/09(土) 20:21:21
さあ 昨日の~おまえを越えて行くんだ~+5
-0
-
286. 匿名 2017/09/09(土) 20:27:33
銀牙CG映画化どうだろう?賛否かな
+1
-0
-
287. 匿名 2017/09/09(土) 20:48:03
>>279
そうそう、じっさまの臨終の際に銀に知らせるために秀俊先生が何発も発砲するんだよね!賢い犬だから俺の銃の音も分かるはずって言って。
で、もう弾切れ…ってとこで銀が駆け付けて、じっさまに抱かれてクーンクーンと甘えられながら最期の時を迎える。
+6
-0
-
288. 匿名 2017/09/09(土) 20:50:41
小学生のころ、家の洗濯ばさみ使って銀牙ごっこをしてたわ……
挟むところが犬の口に見えたんだな、わたし。+5
-0
-
289. 匿名 2017/09/09(土) 21:06:59
じわじわトピが伸びてて嬉しい
うまく言えないけど勢いよく伸びるよりもなんか嬉しい+7
-0
-
290. 匿名 2017/09/09(土) 21:07:27
>>288
ワロタ 可愛いなおいww+5
-0
-
291. 匿名 2017/09/09(土) 21:38:47
紅桜と飼い主の男の子の別れは泣けた;;;+9
-0
-
292. 匿名 2017/09/09(土) 21:38:51
マテウス格好いいわー!再登場してほしいー!+3
-0
-
293. 匿名 2017/09/09(土) 21:41:19
霞岳の魔王 モス
+4
-0
-
294. 匿名 2017/09/09(土) 21:48:17
あかん、衝動的に犬が飼いたくなる…
今の生活環境だと無理だから自重せねば+5
-0
-
295. 匿名 2017/09/09(土) 22:04:22
>>286
賛成!見たい!絶対見る!+0
-0
-
296. 匿名 2017/09/09(土) 22:27:01
+2
-0
-
297. 匿名 2017/09/10(日) 00:28:16
ラストウォーズで長老を黒邪鬼が迎えに来るシーンいいね
当時の甲賀の忍犬も出てきたし。+3
-0
-
298. 匿名 2017/09/10(日) 00:58:56
法玄軍ではスナイパーはNo.2だったね。自分より強いし勝ち目ないと分かってたから謀反起こす気はなかったんだろうなぁ。
+0
-0
-
299. 匿名 2017/09/10(日) 02:12:37
拾い画ですが…
リアルタイム世代が羨ましいなぁ
ジャンプの表紙が可愛すぎるww+7
-0
-
300. 匿名 2017/09/10(日) 02:13:17
+7
-0
-
301. 匿名 2017/09/10(日) 05:54:27
なんて平和なトピ。流石銀牙好き+8
-0
-
302. 匿名 2017/09/10(日) 09:38:06
近所の本屋は後半の巻しか売ってなかった
+0
-0
-
303. 匿名 2017/09/10(日) 14:55:54
陸奥の四天王と白狼のファンです。+5
-0
-
304. 匿名 2017/09/10(日) 15:52:50
ジェロム軍団カッコいい+3
-0
-
305. 匿名 2017/09/10(日) 16:35:20
>>304
ホイラー好きです!+3
-0
-
306. 匿名 2017/09/10(日) 18:11:00
モンスーンは、赤カブトより危険!!
奥羽軍負けるなー!+2
-0
-
307. 匿名 2017/09/10(日) 18:13:01
+4
-0
-
308. 匿名 2017/09/10(日) 18:15:38
玄婆様と法玄様の再会のシーンいいね。
敵だけど、好きなシーンです。+0
-1
-
309. 匿名 2017/09/10(日) 18:38:17
このトピ見て、我慢出来なすぎて今日YouTubeで見て、また号泣してしまった〰️(ToT)+2
-0
-
310. 匿名 2017/09/10(日) 20:10:53
備後のカマキリ
カッカッカ+2
-0
-
311. 匿名 2017/09/10(日) 20:13:56
+6
-0
-
312. 匿名 2017/09/10(日) 21:14:00
四国の猛者+6
-0
-
313. 匿名 2017/09/10(日) 21:36:21
>>312
格好いい!+6
-0
-
314. 匿名 2017/09/10(日) 21:54:14
+4
-0
-
315. 匿名 2017/09/10(日) 22:00:25
譲二のカッコいい決め台詞!+4
-0
-
316. 匿名 2017/09/10(日) 23:08:58
亡き奥羽の戦士達が出てくる場面で懐かしくて鳥肌立ちました。+5
-0
-
317. 匿名 2017/09/10(日) 23:29:10
>>312
愛媛県民です。
マンガで四国、それも愛媛がピックアップされる事ってあまりないからすごく嬉しかったんだよね!
しかも男のなかの男、紅桜!カッコイイー!!大好きです
というわけで拝みながら通り過ぎます。+7
-0
-
318. 匿名 2017/09/11(月) 04:17:00
以前2ちゃんの銀牙の強さ論議スレに在席してたよ
まさかガルで銀牙トピが挙がるとは
しかも何班の小隊長とかまで詳しく答えてる猛者までおるし侮れんなガルちゃん+3
-0
-
319. 匿名 2017/09/11(月) 08:10:30
以蔵カッコいい+6
-0
-
320. 匿名 2017/09/11(月) 08:51:08
改めて本当に全国からいろんな犬がでていたんだなと思う。+8
-0
-
321. 匿名 2017/09/11(月) 12:06:58
>>318
おおーすごい!+4
-0
-
322. 匿名 2017/09/11(月) 12:17:22
いいトピだった主殿+11
-0
-
323. 匿名 2017/09/11(月) 13:36:40
また見たい+3
-0
-
324. 匿名 2017/09/11(月) 14:39:50
クロス「ヒヒッ」+6
-0
-
325. 匿名 2017/09/11(月) 17:46:58
ジョンとベンとリキの声も合ってたな+4
-0
-
326. 匿名 2017/09/11(月) 17:49:48
甲斐の魔犬三兄弟
陸奥四天王
伊賀忍犬総師
ヒグマ殺し
宇和島の怪物
いろんな男がいたね…+6
-0
-
327. 匿名 2017/09/11(月) 17:53:48
>>326
懐かしいね+3
-0
-
328. 匿名 2017/09/11(月) 18:28:51
銀牙しか読んでないのですが、WEEDってどんなお話なの?
銀の息子世代の犬がひたすら戦うかんじ?+3
-0
-
329. 匿名 2017/09/11(月) 19:03:00
私もちょっとWEED気になってる+3
-1
-
330. 匿名 2017/09/11(月) 19:05:13
RIKI伝説も気になる+2
-0
-
331. 匿名 2017/09/11(月) 20:59:34
>>329
>>328
生き別れた妻の桜が一人で子ども育てていたがやがて亡くなる。遺言で父は奥羽の総大将銀であること告げる。
WEEDは父を探して旅に出る。
そこで生涯の親友も出来る。
敵は
動物実験に使われるために生まれた怪物
奥羽崩落、天下統一を目論む悪党犬
凶暴なヒヒ
ロシア軍
ハイブリッド熊
個人的には天下統一目論む悪党の法玄編と
北海道の地で闘うロシア軍編が好き
だけど、流れ星銀からの好きなキャラは亡くなるし(なぶり殺し)ショックも大きいよ。
まぁ、息子達が次々出てきたり散り散りになってた古参のキャラがまた集結したり
感激もあるけど。
+8
-0
-
332. 匿名 2017/09/11(月) 21:04:58
>>330
1000頭の漢を束ねる強さ、カリスマ性をもつリキがまさか仔犬時代あんなだったとは、って意外な感じかな。
銀に比べたらだいぶ甘やかされて泣き虫だった。(じっさまは身体が小さいリキをもらわなかった)
それがあることをきっかけに強く逞しく成長していく。
大輔やじっさま以外の村人にも一目置かれている理由がわかります。
読んで損はないですよ!
+6
-0
-
333. 匿名 2017/09/11(月) 22:15:24
>>331
古参のキャラと息子達で話し続いてるのは気になります+3
-0
-
334. 匿名 2017/09/11(月) 22:16:47
奥羽の戦士達、、いいな+3
-0
-
335. 匿名 2017/09/11(月) 22:57:15
アニメみてきた 銀を助けるのに一匹で果敢に赤カブトに立ち向かったリキがとてもカッコ良かった+3
-0
-
336. 匿名 2017/09/11(月) 23:16:50
>>333
流れ星銀を知っているならすんなりハマると思いますよ♪
狂った巨熊赤カブトを倒すという目的のためだけに集まった戦士が世代を超えて強い絆で結ばれているのはファンにはたまらないですよ(°▽°)
別れもあれば出会いも新しい生命の誕生もありますし。
ただ、60巻ありますからね( ;∀;)
漫喫で読んでみてハマりそうか考えた方がいいですね。
私は偶然ラーメン屋でWEED見つけてハマって大人買いしましたけども笑
今のシリーズでおそらく最後ですから銀の最期を見届けるつもりです!
+5
-0
-
337. 匿名 2017/09/12(火) 02:18:19
銀牙流れ星銀と銀牙伝説ウィードの間の話を作ったコミック出ないかな~。
銀世代のメンバーが活躍するとこをもっともっと見たいなと思って。+3
-0
-
338. 匿名 2017/09/12(火) 02:38:04
ウィードに、出てきた猿の将軍の話はビックリした。法玄倒して次は猿!?って。
+4
-0
-
339. 匿名 2017/09/12(火) 03:44:19
last wars面白い。
成長したボンかっこいい。+3
-0
-
340. 匿名 2017/09/12(火) 08:40:37
銀牙は全部揃えたけど、ウィードは途中で喫茶店で読んでた。このトピみてたら古本屋で大人買いしたくなってきた。+4
-0
-
341. 匿名 2017/09/12(火) 09:33:26
揃えたい…+3
-0
-
342. 匿名 2017/09/12(火) 10:28:38
>>339
わかります!
ワガママ小僧がイケメンになってきましたよね。
+3
-0
-
343. 匿名 2017/09/12(火) 11:10:17
八犬士編の百鬼牙…
野生の狼なのに、あの鎧は誰が作ったの?
誰が着せたの?
永遠の謎です。+4
-0
-
344. 匿名 2017/09/12(火) 14:57:30
外伝ロンリーロンも良かったな~+1
-0
-
345. 匿名 2017/09/12(火) 15:26:56
行くぞ!はっ!+4
-0
-
346. 匿名 2017/09/12(火) 16:28:04
缶コーヒーじゃねぇ+12
-0
-
347. 匿名 2017/09/12(火) 17:55:53
>>346
このシーンおかしくて笑った。+6
-0
-
348. 匿名 2017/09/12(火) 18:41:44
犬の涙には弱い((T_T))+8
-0
-
349. 匿名 2017/09/12(火) 20:58:13
>>348
銀と大輔は離れ離れで10年以上だけど、お互いに今でも大親友。
大輔もすっかり大人になって何だかんだピンチの時は秀俊先生と助けてくれる。
いいコンビですよねー+7
-0
-
350. 匿名 2017/09/12(火) 23:09:01
>>304
ネロって法玄に殺されましたよね+0
-0
-
351. 匿名 2017/09/13(水) 03:27:30
メル!+7
-0
-
352. 匿名 2017/09/13(水) 03:59:37
白銀狂四郎
かっこいい異名だ!+5
-0
-
353. 匿名 2017/09/13(水) 07:34:06
リキとベンのスピンオフみたい+6
-0
-
354. 匿名 2017/09/13(水) 07:59:14
>>312
平和なトピに水差すようで申し訳ないですが、これは公式絵じゃ無いですね。
私も銀牙トピで懐かしくなり検索してピクシブで拝見しました。
カッコイイのはわかりますが、あまり2次創作の作品の掲載は控えた方がよろしいかと思います。
いや、わかります!カッコイイです‼︎気持ちはわかりますよ!確かにうぉおお‼︎ってなりますが…^_^;
+3
-0
-
355. 匿名 2017/09/13(水) 08:36:21
>>354
気を付けますm(__)m+3
-0
-
356. 匿名 2017/09/13(水) 10:54:09
ジェロムの顔当初はスリムで若々しい。
+4
-0
-
357. 匿名 2017/09/13(水) 20:53:30
セブンに本あってパラっと見てしまいました。+1
-0
-
358. 匿名 2017/09/13(水) 22:20:46
武蔵とジャガー好きだわー
+2
-0
-
359. 匿名 2017/09/13(水) 22:28:28
通訳のボブはドーベルマンだと思ってたけど違ったんだね。+2
-0
-
360. 匿名 2017/09/13(水) 22:36:24
スミス!銀の命の恩人+2
-0
-
361. 匿名 2017/09/13(水) 22:37:27
子供の時はスナイパー好きじゃなかったけど、大人の今見るとアニメ画がかわいくみえる。怒った顔とか、、+4
-0
-
362. 匿名 2017/09/13(水) 22:39:06
ジョンすき+7
-0
-
363. 匿名 2017/09/13(水) 22:42:56
クロスを助け岩の下敷きになったベン
かっこよかった、、+3
-0
-
364. 匿名 2017/09/13(水) 22:43:20
甲斐の三兄弟すきだな+6
-0
-
365. 匿名 2017/09/13(水) 22:43:45
ジャガーもいい味だしてるよ。+3
-0
-
366. 匿名 2017/09/13(水) 22:55:33
相手は俺だ!子供に手を出すんじゃねえ
赤虎!かっこいい+6
-0
-
367. 匿名 2017/09/14(木) 14:20:33
佐助とフックとウィード、ジョンの死ぬ間際に会えて良かったと思う。
あのジョンが涙を流しながらウィードに話す場面、泣いてしまいました。
ウィードと1度も会わずに亡くならなくて良かったよ。本当はジョンも生きて、銀、赤目と共にウィード達と活躍する場面を見たかったな。
歴代奥羽軍の中でも、銀の盟友としても、ジョンという存在は大きい!!+7
-0
-
368. 匿名 2017/09/14(木) 15:08:46
赤目もかっこいい+4
-0
-
369. 匿名 2017/09/14(木) 15:09:12
やっぱ銀が正義感あつていい+4
-0
-
370. 匿名 2017/09/14(木) 15:43:51
赤虎はいい奴だ…+5
-0
-
371. 匿名 2017/09/14(木) 15:45:01
度々裏切るスナイパーが嫌。仲間をはめる+4
-0
-
372. 匿名 2017/09/14(木) 17:05:27
白狼 何 ここは奥羽じゃない⁉︎
手下 だから言ったでしょう+4
-0
-
373. 匿名 2017/09/14(木) 17:26:33
哲心「モスじい」 モス「チビ」
このやり取りもう今では見られないから寂しいなあ。+6
-0
-
374. 匿名 2017/09/14(木) 17:37:06
リキの声は聖帝サウザーと同じ…+1
-0
-
375. 匿名 2017/09/14(木) 21:58:12
このトピで懐かしくなってまた漫画集めようかと思ったけど、今出ているシリーズ一通り調べたら…ちょっと待って‼︎全部揃えるのにいくらかかるの⁈
でも欲しい…‼︎ww+2
-0
-
376. 匿名 2017/09/14(木) 23:56:24
私もまた漫画揃えたくなってきたよ~+2
-0
-
377. 匿名 2017/09/15(金) 01:44:12
犬の姿勢とか表情とか、体の毛並みや模様など高橋よしひろ先生の書く犬の絵はリアルで迫力がある!!
+3
-0
-
378. 匿名 2017/09/15(金) 01:48:32
銀牙でもウィードでも大輔と銀が再会するシーンが何度かあったけど、いつ見ても感動します。
+4
-0
-
379. 匿名 2017/09/15(金) 11:28:48
黒虎とクロス仲良くて和む。
モンスーンに殺られませんように。
旧奥羽軍が亡くなっていくのを見るのは辛い(T_T)+2
-0
-
380. 匿名 2017/09/15(金) 11:31:21
北アルプスと聞いたら法玄様がすぐに頭に浮かぶ+2
-0
-
381. 匿名 2017/09/15(金) 14:13:08
ロシア軍手強い!法玄軍とは桁違いの強さ!!
ロシア軍は兵も強いしボスも強い。
法玄軍は法玄だけが圧倒的に強くて部下はもろい。+3
-0
-
382. 匿名 2017/09/15(金) 15:22:05
WEEDも気になってきた、、+3
-0
-
383. 匿名 2017/09/15(金) 23:13:32
>>252
このシーンかっこいい!(^^)+1
-0
-
384. 匿名 2017/09/15(金) 23:15:48
オリオンはリキに似ててシリウスはウィードに似てるのか!?
オリオンとシリウスは正反対の性格だからなぁ~。いままさに兄弟喧嘩しちゃってるし。+3
-0
-
385. 匿名 2017/09/15(金) 23:18:15
狂四郎の石つぶて攻撃当たったら痛いよね。敵にはいい攻撃法だわ!+1
-0
-
386. 匿名 2017/09/16(土) 00:07:42
これはWEEDも読んで見ようと思いました+2
-0
-
387. 匿名 2017/09/16(土) 00:09:52
346のシーン受けた 笑+1
-0
-
388. 匿名 2017/09/16(土) 00:11:30
銀が仇とるのに熱くなるのがすき+1
-0
-
389. 匿名 2017/09/16(土) 08:54:54
U^ェ^U カッコいい+0
-0
-
390. 匿名 2017/09/16(土) 09:02:18
>>384
オリオンはリキに似てるのは見た目だけだと思います。
リキは仔犬時代は泣き虫で弱かったし。
オリオンはずーっと強気で生意気。短気。
シリウスはWEEDそっくりな平和主義ですね。でも仲間が殺されてるのにモンスーンと共生しようとか無理だろ、とおもいました。+1
-0
-
391. 匿名 2017/09/16(土) 16:23:47
揃えたい…漫喫に行きたいなあ(>_<)+0
-0
-
392. 匿名 2017/09/16(土) 17:28:12
>>390
オリオンとシリウスは仲違いしてますよね。この先どうなるか心配です(;´д`)
オリオンの強気も好き。シリウスの優しさも好き。どちらの言い分も一理あります。
しかし、390さんが仰る通り、モンスーンと共生はあり得ません。赤目や雲斎も言ってるようにモンスーンにとってオリオン達は餌に過ぎませんからね。
肝心なウィードが先に戦線離脱になったからなぁ(T0T)
回復の具合はどうなんだろう。気になります!
長文失礼しましたm(_ _)m+1
-0
-
393. 匿名 2017/09/16(土) 17:32:26
毎日、このトピ覗いてます。
全然飽きません!
+5
-0
-
394. 匿名 2017/09/16(土) 19:26:54
私も毎日チェックしてます。楽しいです。
(^_^)+5
-0
-
395. 匿名 2017/09/17(日) 11:59:32
私も見てます(o^^o)伸びましたね!!+4
-0
-
396. 匿名 2017/09/17(日) 14:19:41
迷ってDVD買いました。期待を裏切りませんでした。何回か泣きました…+3
-0
-
397. 匿名 2017/09/17(日) 15:43:37
ウィードの兄弟の誠はどこへ行ったのだろう。オリオン編の最初だけ出て後は出てないような。+1
-0
-
398. 匿名 2017/09/17(日) 15:46:01
哲心のトサカいつ見ても勇ましい!!+2
-0
-
399. 匿名 2017/09/17(日) 18:20:34
幼い銀の画像を拾ったので貼ります。お気に入りに保存しました!+6
-0
-
400. 匿名 2017/09/17(日) 19:36:24
幼い銀メチャかわいい。見入ってた。+3
-0
-
401. 匿名 2017/09/18(月) 00:16:19
ウィードを読んだ後に銀牙流れ星銀を読んだけど、面白くて何度も読み返したのを覚えてる。
捨てられない漫画です!+3
-0
-
402. 匿名 2017/09/18(月) 00:19:39
如月の息子は皆格好いい。
以蔵の男気に感動する!+4
-0
-
403. 匿名 2017/09/18(月) 11:08:58
如月の息子、、チェックしてみよ+3
-0
-
404. 匿名 2017/09/18(月) 15:06:03
銀の小さい頃がいい。秋田犬でなく違うけど柴犬買いたくなる。+2
-0
-
405. 匿名 2017/09/18(月) 15:16:19
お願い!マテウス出てきて~
成長したボンを見て欲しい。+2
-0
-
406. 匿名 2017/09/18(月) 21:25:11
ウィード読んでて佐助のファンになりました(^^)
ウィードのために遠い所まで偵察に走ったり、仲間を助けるために応援を呼びに行ったりと頑張ってる姿に感動します!
銀も息子がいると知るきっかけになったのも、佐助が銀をウィードと間違えて呼び止めたのが始まり。
何かと佐助、活躍してる♪+4
-0
-
407. 匿名 2017/09/18(月) 22:08:17
WEED巻数あるけど、気長に読もっと…+3
-0
-
408. 匿名 2017/09/19(火) 09:13:50
哲心 モール 剣も気になる wiki読んだけど
満喫に行って読みたい…+2
-0
-
409. 匿名 2017/09/19(火) 11:20:38
銀牙ファンはホワイトファングみたかな+3
-0
-
410. 匿名 2017/09/19(火) 18:01:27
>>407
結構ありますよね。
私も今集めている最中です。14巻までやっと揃った…
まだまだだわ( ゚Д゚)+1
-0
-
411. 匿名 2017/09/19(火) 18:02:20
銀牙のフィギュア欲しい+2
-0
-
412. 匿名 2017/09/20(水) 07:41:07
グッズ欲しいね+2
-0
-
413. 匿名 2017/09/20(水) 07:47:26
モスが哲心を上に乗せて走ったりしていたのが、かわいい ますます続きが気になり
読みたくなる+3
-0
-
414. 匿名 2017/09/20(水) 07:49:15
今めざまし見てたら乃木坂の西野さんが銀牙ファンで、高橋先生からの赤目のイラストが描かれたサイン入り色紙のプレゼントに涙してるの見て心底うらやましかった‼︎
+3
-0
-
415. 匿名 2017/09/20(水) 09:04:14
原画ポスターとかほしい+2
-0
-
416. 匿名 2017/09/20(水) 13:18:58
ラストウォーズの新刊来月発売だね。
待ち遠しいよ~!+3
-0
-
417. 匿名 2017/09/20(水) 13:59:39
白い戦士ヤマトの父の吹雪も奥羽のボスだった!
銀牙とヤマトの共通点あるんですね+3
-0
-
418. 匿名 2017/09/20(水) 14:06:44
>>417
かっこいいな!+4
-0
-
419. 匿名 2017/09/20(水) 14:17:28
危険な怪物とはいえ、P4の壮絶な生い立ちに泣きました。+4
-0
-
420. 匿名 2017/09/20(水) 16:23:29
哲心の肩書き。銀の 統率力・ジョンの牙・赤目のスピードを持つと言われる、奥羽軍の中でも屈指の実力者。凄まじい
+4
-0
-
421. 匿名 2017/09/20(水) 17:07:54
>>420
哲心のそれを読んで、すごいなと思ってた+3
-0
-
422. 匿名 2017/09/20(水) 17:15:34
銀牙のファンサイトWEEDPEDIA見入ってしまいました…+4
-0
-
423. 匿名 2017/09/20(水) 21:10:41
昔パソコンのマウスのアイコンを銀牙のにかえてた笑
+3
-0
-
424. 匿名 2017/09/20(水) 23:06:15
モスに「ぐへへへ~」ってメルが捕まるとこ可笑しかったわ。+3
-0
-
425. 匿名 2017/09/21(木) 00:00:18
男らしいけど紅桜がかわいい+3
-0
-
426. 匿名 2017/09/21(木) 10:10:21
モスは優しい+4
-0
-
427. 匿名 2017/09/21(木) 18:18:35
本当モスは優しい。幼い哲心におじちゃんに掴まってろとか言ってた気がする。
面倒見がいいんだよね。+4
-0
-
428. 匿名 2017/09/21(木) 18:20:58
モス、紅桜などの重鎮も尊敬してた+3
-0
-
429. 匿名 2017/09/22(金) 05:17:12
霧風((T_T))+3
-0
-
430. 匿名 2017/09/22(金) 10:08:14
赤目(>_<)+2
-0
-
431. 匿名 2017/09/22(金) 14:13:41
赤目の伊賀忍法の技は格好いいし、木の上飛ぶのも軽々と飛ぶから器用ですごい!+2
-0
-
432. 匿名 2017/09/22(金) 14:17:08
アラムとマクシームは奥羽軍の皆と性格的にも意気投合しそう。
マクシームとジェロム。アラムとウィード。この組み合わせがなんか好きです!+2
-0
-
433. 匿名 2017/09/22(金) 23:42:12
>>432
事情を話せば白狼は受け入れただろうになんで女子供皆殺しにするかな〜って。
白狼の無念を思うと死んでも浮かばれないだろう。+3
-0
-
434. 匿名 2017/09/23(土) 00:22:35
忍犬かっこいいよね。ベンたちが走る中銀や赤目が木を渡って飛んで、飛べるってやっぱいいなと思った。+2
-0
-
435. 匿名 2017/09/23(土) 00:28:44
甲斐三兄弟 赤虎 、伊賀忍犬 赤目がすきです。赤虎はベンを守り 赤カブトの目をやったシーンが泣きそうになりました。+2
-0
-
436. 匿名 2017/09/23(土) 15:17:13
銀は忍犬じゃないのに木を飛ぶもんだから甲賀の忍犬に「奴も忍びか?」と言われてましたね。+2
-0
-
437. 匿名 2017/09/23(土) 20:44:02
そう思わせる銀の身のこなし…さすがリキの子ですね。+3
-0
-
438. 匿名 2017/09/23(土) 22:21:46
遅れてすまねえ小隊長、俺だ ジョンだ…+3
-0
-
439. 匿名 2017/09/24(日) 10:00:05
モス、スミス、狂四郎、佐助などいい味だしてる+3
-0
-
440. 匿名 2017/09/24(日) 23:32:30
モスけっこうすきです。アニメのモス登場の場面を昨日また見てしまいました。+3
-0
-
441. 匿名 2017/09/24(日) 23:35:03
赤目もイケメンな感じだけど、総帥は何歳なんだろうって見てた。+4
-0
-
442. 匿名 2017/09/25(月) 07:06:59
法玄編とロシア軍編は泣ける……
赤目のスピンオフもみてみよう+3
-0
-
443. 匿名 2017/09/25(月) 14:04:16
ウィードの17巻の帯のこのフレーズが気に入ってる。
「大地に刻め!!
勇者の道を!!」+4
-0
-
444. 匿名 2017/09/25(月) 14:13:02
ウィード24のこれもいい。
「決して色褪せぬ
伝説の“魂”!!」+4
-0
-
445. 匿名 2017/09/25(月) 14:14:30
悪党のブルーが最後に見せた優しさに感動した。
+4
-0
-
446. 匿名 2017/09/25(月) 17:14:43
当初のヒロの毛ふさふさ
+2
-0
-
447. 匿名 2017/09/25(月) 18:13:19
奥羽がどこなのか調べたら作中に「奥羽というのは東北6県をいうんだ」と出てて驚いた。奥羽って広いんですね!+3
-0
-
448. 匿名 2017/09/25(月) 18:51:19
奥羽は東北6県…広いですね。
赤カブトを前に家庭があるから戻れとベンに命令をといたリキがよかった…+3
-0
-
449. 匿名 2017/09/25(月) 18:59:53
しろざる 、 むう 、らら+2
-0
-
450. 匿名 2017/09/25(月) 19:44:30
赤目
赤カブトとの最終決戦では銀・スミスとともに第1班決死隊を務める。八犬士編では、襲牙から「襲・突槍抜刀牙」を受け継ぐ。また、黒狼軍の特攻隊に水牙と一緒に谷底の溶岩流に落ちかけるも、飛足力で谷底から脱出。息子が数匹いる。当初は甲賀忍犬軍団との戦いで全て死亡していたとされていたが、数匹は存命していた。+3
-0
-
451. 匿名 2017/09/25(月) 20:04:12
白狼
赤カブトとの決戦では、スミスの負傷後、代わって第1班の決死隊となり、赤カブトの側近のヒグマを倒すなど、ヒグマ殺しの名に相応しい活躍を見せる。北海道帰環後、八犬士(を騙った帝国の魔界十人衆)の襲撃に遭って右前足を失うものの銀の援軍要請に応じ、はるばる富士まで駆け付ける。+1
-0
-
452. 匿名 2017/09/25(月) 20:10:19
ベン
奥羽軍の最精鋭部隊であり、モス、赤虎などの荒らくれ者が揃う第1班から第3班の集合班を纏め上げる統率力も持つ。
八犬士編で武痕牙の「撃・閃通臂抜刀牙」を受けて再度視力が回復、八犬士編の最後まで視力は保っていた。武痕牙より「撃・閃通臂抜刀牙」を習得。
+3
-0
-
453. 匿名 2017/09/25(月) 20:13:05
ジョン
秀俊の飼い犬
九州遠征では隊長を務め、最終的に600近い大軍を集めることに成功する。このとき、自身は肥前のヘンリー三世を攻略している。最終決戦時、第4班決死隊も務める。+3
-0
-
454. 匿名 2017/09/25(月) 20:16:16
モス
霞岳の閻魔大王
赤カブト打倒後も奥羽に残る。見た目の割りに子供好きで、チビやベンの子供たちのお守をしていることも多い。
+2
-0
-
455. 匿名 2017/09/25(月) 20:20:09
漫画のタッチもすきだけど、戦士達が
かっこいい+3
-0
-
456. 匿名 2017/09/26(火) 15:31:17
モスと黒虎、モスとスミスのあの喧嘩っぽい会話が面白い。仲間内ならではのやり取り。喧嘩が行きすぎたら赤目や銀が仲裁に入ってなだめる。そういう光景が微笑ましい。+2
-0
-
457. 匿名 2017/09/26(火) 15:35:10
>>427
子供の面倒よく見てますよね。
ウィードではヒロの子達の遊び相手とかしてる。+3
-0
-
458. 匿名 2017/09/26(火) 16:18:02
朱雀元気かな
出てきてほしい+4
-0
-
459. 匿名 2017/09/26(火) 16:36:51
銀牙大好きでジョジョのイギーも好きって人もいるかも+1
-0
-
460. 匿名 2017/09/26(火) 19:17:23
黒虎がモスにとっつぁん て言ってた気がしました。ほんとに微笑ましいです。+2
-0
-
461. 匿名 2017/09/26(火) 19:19:28
WEED全部読めてないですが、その後のモスや白狼や赤目など気になるので読んでいきたいです(>_<)+2
-0
-
462. 匿名 2017/09/26(火) 19:22:12
遠征に協力してくれたオリバーも地味だったけどよかった。+1
-0
-
463. 匿名 2017/09/26(火) 21:33:20
ウィードの次オリオンで次ラストウォーズ。
読んでいかないと今のストーリーに追い付けない!
ちなみに今まだウィード読んでいます。+2
-0
-
464. 匿名 2017/09/26(火) 22:23:26
まだまだウィードです。でも気になるので気長に読んでいきたいです。
ウィード、オリオン、ラストウォーズ、、
すごい。+1
-0
-
465. 匿名 2017/09/26(火) 23:05:18
柴犬もすきだけど、秋田犬も興味もつようになりました。+1
-0
-
466. 匿名 2017/09/27(水) 11:53:48
>>464
たくさんあるので読みごたえありますね!現在、マーダーS対ウィードのタイマンのとこを読んでます。
ウィードとマーダーが対決する日が来るとは!!ウィード負けるな~!+1
-0
-
467. 匿名 2017/09/27(水) 12:28:06
>>466
ウィードのマーダーの回までいきたいです。まだ追いつかないけど、読んでいきたいです。+1
-0
-
468. 匿名 2017/09/27(水) 14:22:06
読み出したら止まらない!!+1
-0
-
469. 匿名 2017/09/27(水) 17:13:14
ネロが法玄の部下だったとは・・・+1
-0
-
470. 匿名 2017/09/27(水) 18:00:44
読んだら止まらない。アニメも見たら止まらないですね(^_^;)+1
-0
-
471. 匿名 2017/09/28(木) 15:46:40
影虎の住処は銀牙時代はなかったけど見渡しがいい所に住んでるね。
牙城の近辺も銀牙時代とそんなに変わってない。+3
-0
-
472. 匿名 2017/09/28(木) 16:00:52
ウィード世代の奥羽軍では、佐助と麗華とヒロが銀、赤目、ジョンと付き合いが長い。ジョンは途中で残念なことになったけど。+3
-0
-
473. 匿名 2017/09/28(木) 16:04:32
ゴンとかいう法玄の手下。法玄に気に入られたのか知らないけど出番多い~。+2
-0
-
474. 匿名 2017/09/28(木) 17:56:58
このトピで銀牙好きな人がたくさんいるのが分かって嬉しい!
周りに銀牙読んでる人いないから話したくてもできないけどここのトピで銀牙シリーズを話せて楽しいです!+4
-0
-
475. 匿名 2017/09/28(木) 21:07:48
本当にすきな方がいて嬉しいです(^_^)+4
-0
-
476. 匿名 2017/09/28(木) 21:09:44
旧奥羽軍、新奥羽軍…気長に読んでいきたい。+2
-0
-
477. 匿名 2017/09/29(金) 00:17:39
カリスマ=リキみたいなかんじだった+3
-0
-
478. 匿名 2017/09/29(金) 02:46:19
>>477
全国から集まった漢がリキ見ただけで泣くくらいだからね。
赤カブトすらリキが咆哮すると黙る。
すごい漢だよね。
仲良しこよしの奥羽軍もいいけど、圧倒的な統率するボスの存在は大きいね。+4
-0
-
479. 匿名 2017/09/29(金) 09:54:15
子供の時からリキが1番かっこいいなと思っていました。リキ伝説も読みたいくらいです。真の漢…+4
-0
-
480. 匿名 2017/09/29(金) 11:54:04
>>477
このリキ格好いいわ~!リキのファイルとかノートとかグッズが欲しい!
+4
-0
-
481. 匿名 2017/09/29(金) 12:17:57
銀ジョン赤目の影武者の案を考えた赤目!
さすが銀の参謀と言われるだけある!
赤目は常に冷静で賢いなぁ。+4
-0
-
482. 匿名 2017/09/29(金) 13:11:28
Yahoo!ショッピングに銀牙のスマホケースが売ってますよ!
ページの貼り方が分からなくて申し訳ないです(((((((;´д`)))))))+2
-0
-
483. 匿名 2017/09/29(金) 14:31:54
ブルゲの名前いいな~
夜叉森のブルゲ+2
-0
-
484. 匿名 2017/09/29(金) 15:14:46
>>482
ありがとうございます。
見てみます!!+1
-0
-
485. 匿名 2017/09/29(金) 15:33:48
甲賀の長老お出まし~。
長老らが住んでる洞窟に入ってみたい(笑)
銀牙時代はなかったね。
+3
-0
-
486. 匿名 2017/09/29(金) 16:41:38
銀牙の世界に飛び込んでリキや銀を触りたい。あ、ジョンも触りたい。噛まれそうだけど(笑)というか登場キャラクター全員触る!モスなんか大きいから抱きつきたいわ。+4
-0
-
487. 匿名 2017/09/29(金) 17:13:43
敏光と月影かっこいい+3
-0
-
488. 匿名 2017/09/29(金) 18:16:18
天井上にいて、部下の声をきく赤目が
かっこ良かった。+2
-0
-
489. 匿名 2017/09/29(金) 18:17:01
ジョンも知的でかっこ良かった。+4
-0
-
490. 匿名 2017/09/29(金) 18:17:57
リキグッズ、赤目グッズ欲しい…(>_<)+2
-0
-
491. 匿名 2017/09/29(金) 18:26:30
銀牙伝説 赤目も読みたいけど、、
他も全然追いつかない…でもハマる…+1
-0
-
492. 匿名 2017/09/29(金) 23:51:46
>>491
赤目外伝はスピンオフにしては長いからな〜。でも忍犬の賢さ、忠実さなんかはよくわかりますね。+2
-1
-
493. 匿名 2017/09/30(土) 06:52:54
烈・幻夢抜刀牙、襲・突槍抜刀牙、滅・変異抜刀牙とか法玄にあびせてほしかった+2
-0
-
494. 匿名 2017/09/30(土) 10:46:22
いろんな抜刀牙がありますね。かっこいい+0
-0
-
495. 匿名 2017/09/30(土) 16:25:35
>>493
そうですね!
ウィードなら絶だけじゃなくて他の抜刀牙全部修得できそう。銀も烈と撃も使えたしね。そんだけ抜刀牙繰り出されたらさすがの法玄もビビると思う。+0
-0
-
496. 匿名 2017/09/30(土) 16:28:49
陸奥の四天王と白狼のグッズも欲しい+2
-0
-
497. 匿名 2017/09/30(土) 17:14:42
ウィードやスミスが怪物退治に一丸となったのを感じたんだね!
ベン「いま 奥羽が動いた 」
+3
-0
-
498. 匿名 2017/09/30(土) 19:13:04
+5
-0
-
499. 匿名 2017/09/30(土) 20:13:58
ウィードの仲間増えたね。
GBと剣と影虎だったのがメルに佐助にフック、それからジェロムとロケット、信虎に晴虎、譲二とヒロと麗華、狂四郎、哲心…+2
-0
-
500. 匿名 2017/09/30(土) 22:04:06
ジョン、秀俊先生 気になって見てた…+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する