-
1. 匿名 2017/09/08(金) 12:19:25
今探しています!
今後も履くことを考えてハイブランドを買うか…
どうせ見えないだろうと思って安いのを買うか…
みなさんどうしましたか??+26
-33
-
2. 匿名 2017/09/08(金) 12:19:49
ジミーチュウ+40
-4
-
3. 匿名 2017/09/08(金) 12:19:54
レンタル+382
-1
-
4. 匿名 2017/09/08(金) 12:20:07
レンタル+215
-0
-
5. 匿名 2017/09/08(金) 12:20:45
ガラスの靴+5
-7
-
6. 匿名 2017/09/08(金) 12:21:11
レンタル+130
-0
-
7. 匿名 2017/09/08(金) 12:21:16
ほぼ見えないよね。+214
-3
-
8. 匿名 2017/09/08(金) 12:21:16
貸衣装にセットで付いてたよ。
どうせ見えないし、買うなんてムダだよ。+363
-1
-
9. 匿名 2017/09/08(金) 12:22:02
何センチヒールを探すかによる。
私は、あまり例えたくないけど矢口真里とその元旦那ぐらいの身長差がある新郎新婦だったので、10,000円ぐらいで15センチヒールのもの買いました。キャバクラのオネェさんが履いてそうなやつです。+86
-1
-
10. 匿名 2017/09/08(金) 12:22:46
選ぶ余地なかったよ。
レンタルのドレス選んだ時に、ヒールが12cmのと7cmのと履き比べて、ドレスが綺麗に見える方になった。
ドレス着たら靴見えないし。
靴が見えるような丈のドレスなら、悩むかな?+160
-1
-
11. 匿名 2017/09/08(金) 12:23:00
いつも買っているダイアナで買いました!ジミーチュウやセルジオロッシなどのハイブランドも検討しましたが、今となっては普段にも使えるダイアナで正解だったなと思ってます。+30
-5
-
12. 匿名 2017/09/08(金) 12:23:10
真っ白の靴って今後そんなに履く?
ミニドレスでなければそんなに見えないよ。
私はドレスとセットでレンタルしたけど写真には一切うつってなかった。+168
-1
-
13. 匿名 2017/09/08(金) 12:23:31
シンプルな白いヒールって普段使いしにくいから安いので十分だと思うよ
エナメルが正式だから、私は安いのですら不要だと思ってレンタルにしたよ+77
-1
-
14. 匿名 2017/09/08(金) 12:23:36
ベニルのスタンダードがもともと貰えたので、それを追加でシルバーラメに変更しましたが、履きやすくて良かったです。
ほんとはJIMMY CHOOとかルブタンとかはいてみたかったです(笑)+12
-3
-
15. 匿名 2017/09/08(金) 12:23:45
私は、ベニルのウェディングシューズにしました!種類も沢山あってオススメです!+11
-1
-
16. 匿名 2017/09/08(金) 12:24:01
マイラクラシック+15
-3
-
17. 匿名 2017/09/08(金) 12:24:21
レンタル!
どうせ見えないし+64
-1
-
18. 匿名 2017/09/08(金) 12:24:22
普段はかないヒール高だからレンタル+58
-0
-
19. 匿名 2017/09/08(金) 12:24:31
わざわざ聞くぐらいだから衣装レンタルじゃないんじゃない?最近買った方が安いドレス屋さんとか出てきているし、海外挙式かもしれないし。+8
-1
-
20. 匿名 2017/09/08(金) 12:24:34
>>14
ルブタンは下品
+15
-13
-
21. 匿名 2017/09/08(金) 12:24:43
おしゃれで高いの買ったけど出番ないです。ヒールも高いし華やか過ぎて今後も履くの難しいと思う。
でも気に入ってるから思い出グッズとしては後悔してない!+90
-12
-
22. 匿名 2017/09/08(金) 12:24:44
試着した時に店員さんに「ウエディングジュースはみなさん買われてますねー」って言われたけど、絶対嘘だと思う。
レンタルで十分だと思います。+223
-2
-
23. 匿名 2017/09/08(金) 12:25:32
見えないし履き慣れない靴で痛くなるのは嫌だから楽なの選んだ。+1
-0
-
24. 匿名 2017/09/08(金) 12:25:39
釣り師1はいかにも現実しらない男とよーわかる
+1
-1
-
25. 匿名 2017/09/08(金) 12:26:14
ヒール高15cm必要だったんだけど、ドレス屋のレンタル靴だと高さが足りなくて、ネットで韓国製の2000円台の買って終わったら捨てたよ。
+40
-3
-
26. 匿名 2017/09/08(金) 12:26:36
レンタルは気持ち悪い+8
-20
-
27. 匿名 2017/09/08(金) 12:27:45
>>22 飲み物になってるよw+71
-1
-
28. 匿名 2017/09/08(金) 12:28:25
レンタルだった。そもそも、「このドレスは丈がこのくらいなんで、お客様ですとこの○センチのヒールになりまーす」みたいな感じで、プロのいいなりだった。見えないから別に良かった。+114
-0
-
29. 匿名 2017/09/08(金) 12:28:46
旦那が172㎝で私が161㎝だから高いの履けなかった。旦那にも3㎝ヒール履いてもらったけど…+8
-1
-
30. 匿名 2017/09/08(金) 12:29:35
まさかもう白コンバースは廃れたよね?
+101
-3
-
31. 匿名 2017/09/08(金) 12:29:47
>>27あw失礼しました!!+19
-0
-
32. 匿名 2017/09/08(金) 12:30:12
私もベニルのシルバーにしました。
ウェディングドレスは白でも問題ありませんでしたが、カラードレスが濃いめのグリーンだったためちらっと見えたとき真っ白なのがなんだか嫌でシルバーのラメのものにしました。
12㎝でしたが、二次会まではいていられたので履きやすかったです。+17
-1
-
33. 匿名 2017/09/08(金) 12:31:43
あー、そうか。ドレスをレンタルでやらない場合もあるか。
そしたら買わなきゃだけど、
ほんと、足元は写真にのこらないよ。
カメラマンも友達もみんな顔付近と指輪を撮るから(笑)
足が見える形なら写るけど、靴のデザインがわかるほどの鮮明さでは…
意識して撮るなら別だけど。+72
-3
-
34. 匿名 2017/09/08(金) 12:31:51
ドレスショップと提携の買った。
今飾ってるよ^ - ^+4
-0
-
35. 匿名 2017/09/08(金) 12:32:04
ほぼ見えないしドレスショップでレンタルした!
ベールとネックレスと靴がセット。
ベールとネックレスは選べたけど靴は選べなかった。
歩きやすかったし、ドレスの丈もあるから、ショップ指定ので良かった。
+10
-0
-
36. 匿名 2017/09/08(金) 12:33:30
>>33
たぶんブランドシューズを買った人は意識して足下なり靴なりを写真に残すと思う+45
-0
-
37. 匿名 2017/09/08(金) 12:35:03
どうせ見えないでしょと、レンタルしましたが…
車の乗り降り、階段を降りる際がっつり見えちゃってた。ゴムバンドでとめてるのも丸見え!写真に残ってた! ま 一瞬のことだから別にいいんですけどね。+6
-1
-
38. 匿名 2017/09/08(金) 12:35:05
見る人は見てるよ〜。私は買わずに後悔した派。
どうせ誰も見てないと思ってめちゃくちゃヒール高いシンプルなやつ履いてたけど、歩く時ドレス持ち上げて少し見えた時友達数人の視線が。
迷うならジミーチュウとか買ったほうが後悔しないし、なんでもいいや〜って人はレンタルでも安物でもいいと思う。+24
-5
-
39. 匿名 2017/09/08(金) 12:35:50
ドレスがトリートドレッシングだったからベニルのレース素材の12センチヒールにしました!
+7
-0
-
40. 匿名 2017/09/08(金) 12:37:54
カメラマンさんの当日撮影が、 ドレス着て靴履いて出るとこから始まったので靴も写真に残ったし、歩く時とか座る時とか少し見えるから花嫁側の友達とかだと何履いてるか見る子は見てます。+18
-0
-
41. 匿名 2017/09/08(金) 12:39:41
こだわりのウェディングシューズの場合、
シューズが見える写真も素敵だよね!+92
-1
-
42. 匿名 2017/09/08(金) 12:41:43
ヒラキで2000円で買って
メルカリで1000円で売ったわwww+36
-1
-
43. 匿名 2017/09/08(金) 12:41:50
何も考えずにサイズだけ聞かれてレンタルだった(>_<)
もし主さんみたいに選んで素敵な靴に出会ってたら、こんな写真残すのかな♪+84
-0
-
44. 匿名 2017/09/08(金) 12:42:17
レンタルのただの白いヒールでした。
試着の日は大丈夫だったのに、当日カポカポでゴム付けて履いたけど全く見えなかったよ。
身長差によっては15センチとか履くみたいだけど、私は夫が167センチだから1番低いヒールで大丈夫だったので助かりました。+12
-1
-
45. 匿名 2017/09/08(金) 12:43:10
+40
-6
-
46. 匿名 2017/09/08(金) 12:43:40
買うなんて発想なかった
レンタルのドレス選んだついでに靴もはいて店員さんがヒールの高さ決めてって一連の流れが当たり前のように進んだww
実際なんの不都合もなく式は終わった
どんな靴をはいたのかもすっかり忘れた+68
-0
-
47. 匿名 2017/09/08(金) 12:44:07
レンタルだし脱げないようにバンドで固定されるしドレスで見えないよ+7
-1
-
48. 匿名 2017/09/08(金) 12:44:36
選べるなんて素晴らしい!
私は夫と同じ身長だったから
バレエシューズみたいな
ペタンコ靴だったよー。
+26
-0
-
49. 匿名 2017/09/08(金) 12:45:15
旦那さんと身長差がある友達は花魁が履いてるみたいな靴を履かされてたなぁw+7
-1
-
50. 匿名 2017/09/08(金) 12:45:24
JIMMY CHOOの
約55万円
手が出ないけどガラスの靴みたいで素敵(^^)+110
-8
-
51. 匿名 2017/09/08(金) 12:46:03
私は靴が見えないタイプのタップリとしたドレスだったし
見えるほどドレスを上げたりしないし
ヒールの高さを合わせる事しか考えなかった
+8
-0
-
52. 匿名 2017/09/08(金) 12:47:49
家は身長33cm差の夫婦なんで、つま先から高いヒールでした。
式場の方が用意してくれたので、レンタルで終わり。
あんなヒールは後にも先にも一度しか履いてない。+15
-0
-
53. 匿名 2017/09/08(金) 12:49:36
ドレスのコーディネーターさんから「足元は見えないので、当店のレンタルか、ご自身でお手頃な靴をお探しになるのがオススメですよ!削れるところは削りましょう!笑」とすぐに言われました(笑)
ヒールの高さだけ確認して、自分で安いのにしました。挙式から4年…今もとってありますが、1度も履いてないです…+22
-0
-
54. 匿名 2017/09/08(金) 12:49:45
主です!
みなさんご意見ありがとうございます!
実はドレスは購入していて、海外挙式と帰国後のパーティーで使用する予定です。
レンタルの選択肢が無かったので失念しており、購入一択で聞いてしまいました(*_*)
ややこしくてすみません!(*_*)
でも参考になります!ありがとうございます!+46
-1
-
55. 匿名 2017/09/08(金) 12:50:27
当日は座っているより、歩いたり立っていたりが多い。階段から入場したり。
見た目も大切だけど、歩きやすさ大切だよね(^^)
主さんおめでとう!
素敵な靴が見つかりますように!+18
-0
-
56. 匿名 2017/09/08(金) 12:54:51
私みたいな人はあまりいないだろうけど、マイナス覚悟で…
友達の結婚式にいつもはいて行ってたパンプスを綺麗に洗って自分の結婚式もはいたww
見えないしお金かけたくないわーって思ってケチってしまったよ
真っ白じゃなくてベージュだから終わった後はまた友達の結婚式やら二次会に使ってる+38
-2
-
57. 匿名 2017/09/08(金) 12:55:15
私普段から靴好きだから、結構友達の結婚式で靴見ちゃうな〜!
ただの白いパンプスでバンドつけてたりしたら、「こだわりないんだなぁ」と思ってしまう。+8
-9
-
58. 匿名 2017/09/08(金) 12:58:58
17年前?に式をしたアラフォーです。
当時はまだルブタンもジミー・チュウもウェディングに力入れてなかった頃…。
銀座かねまつでウェディング オーダーシューズを作れることを知り、新宿伊勢丹のウェディングサロン行きましたよ!
一度しか履かないけどデザイン、外張り生地の色目もドレスと合わせてオーダーできて ¥3万ちょい。
サムシングブルーのソールでかわいい。
ルブタンだと最低でも10万は行くからね…^^;
検索したら銀座かねまつのオーダー、まだやってるみたい!
+68
-1
-
59. 匿名 2017/09/08(金) 12:59:44
友人の結婚式にて、
階段からの登場で、ドレスの裾を少し上げながら降りてきたのでシューズはっきり見えてて、
ルブタンの靴裏真っ赤がとってもはえてて、凄い素敵だった!!+24
-3
-
60. 匿名 2017/09/08(金) 13:00:28
>>57
私もバンド付けた。
試着や前撮りの時は大丈夫だったのに、
何故か当日はカパカパしてしまい、
もし脱げたら…って不安になって急遽バンド付けてもらった。歩きやすかったし安心感はあったよ。+21
-0
-
61. 匿名 2017/09/08(金) 13:01:49
見えないしレンタルした何でもいいや~って思ってレンタルでセットになってたシューズだったけど、
見てる人は見てるんだね(>_<)
+3
-0
-
62. 匿名 2017/09/08(金) 13:04:29
ベッキーが会見の時に履いてたのも
こういう靴だったんだっけ+10
-1
-
63. 匿名 2017/09/08(金) 13:05:31
+21
-0
-
64. 匿名 2017/09/08(金) 13:06:14
これの左の履きました+33
-2
-
65. 匿名 2017/09/08(金) 13:07:24
主さんがトピ画に貼ったのはヴェラ・ウォン?+6
-0
-
66. 匿名 2017/09/08(金) 13:07:37
ベッキーが来るぞ+2
-2
-
67. 匿名 2017/09/08(金) 13:10:11
58です。
連投すみません。
もしハイブランドにされるなら、ジミー・チュウのグリッターパンプスはどうでしょうか?
このシリーズは多少マイナーチェンジはしますが定番です。
お式が終われば普段デニムとかに合わせて普通に使えますよ!
私は参列用に8.5㎝ヒールを購入しましたが、今は ちょっとしたお出かけに履いています。
ヒール高さは確か3種類かな…?+36
-4
-
68. 匿名 2017/09/08(金) 13:10:55
>>65
はい!ヴェラウォンです!^_^+9
-1
-
69. 匿名 2017/09/08(金) 13:14:12
レンタルでした。夫と背がほとんどかわらないので、夫はシークレットシューズ、私は有無を言わさずペッタンコの靴でした。見えなかったので特にこだわりもなく。+5
-1
-
70. 匿名 2017/09/08(金) 13:16:40
>>67
ジミーチュウのグリッターパンプス可愛いですよね!
私も買おうと思いましたが、当日先に来てくれる友人のうち3人も同じグリッターパンプスで式をあげていたので、私はマノロブラニクにしました。+33
-1
-
71. 匿名 2017/09/08(金) 13:17:33
SenSiMiLLia
セミオーダーの靴屋さんのブライダルシューズ+44
-1
-
72. 匿名 2017/09/08(金) 13:17:51
SenSiMiLLia+28
-2
-
73. 匿名 2017/09/08(金) 13:21:12
主さんいいなー♪
下着とか見えないところも、かわいいのテンション上がるよね!
当日見えるか見えないかわからないけど、前撮りとかお支度ショットできっと活躍するし、何より自分のテンション上がるね\(^^)/
+18
-0
-
74. 匿名 2017/09/08(金) 13:24:21
>>58さんのかねまつのオーダー良いね!
ウエディングシューズなのに裏が真っ赤のルブタンは私は悪趣味だと思ってしまうな~
+48
-2
-
75. 匿名 2017/09/08(金) 13:31:19
レンタル。見えないし、買ってももう履くことなくない??
まぁ、結婚式にそれほど強い思いがない人間の意見です。+4
-1
-
76. 匿名 2017/09/08(金) 13:32:06
ルブタン憧れるけど、好み別れるよね。
ウェディングドレスの時は清楚な雰囲気にしたいから、フラワーシャワーでチャペルの階段降りてくる時、真っ赤な靴裏が見えたり、写真に写り混んだら目立ちそうで私は避けるな。
+28
-0
-
77. 匿名 2017/09/08(金) 13:32:20
オープントウはちょっと抵抗あり+24
-2
-
78. 匿名 2017/09/08(金) 13:35:38
すごい!みんなドレスにこんなに高いヒールの靴で式したんだ!!私ヒール太くて低い安定感抜群のレンタルだったwwww+17
-2
-
79. 匿名 2017/09/08(金) 13:40:20
華奢な可愛いやつ履きたかったけど、衣装の人に絶対高さがあった方がいいって言われて、レンタルのゴツいやつ借りた。
お色直しで階段降りる演出とかあって、転びそうで怖かったー。+10
-6
-
80. 匿名 2017/09/08(金) 13:45:47
>>72
最近プラマイ押せないんだけど、私はこれがいい!
めっちゃ好み\(^^)/
でもヒール高いと、前の方も厚底じゃないと、足辛いのかな?
+6
-0
-
81. 匿名 2017/09/08(金) 13:48:00
>>74
私もオーダーいいと思う!足が痛くならなそうだし。+12
-0
-
82. 匿名 2017/09/08(金) 13:56:08
旦那と身長があまりかわらないからヒールが一番低いのを借りました。買うなんて選択肢一切なかったわ。+4
-2
-
83. 匿名 2017/09/08(金) 13:56:10
挙式披露宴はレンタルしましたが、二次会用に購入しました!
足が小さいのでオーダーで!
その後も履けるようにベージュにしたけど、やっぱりヒール高過ぎて数回しか履けなかったですが後悔はしてません!+1
-0
-
84. 匿名 2017/09/08(金) 14:00:17
背が高いので3センチまでのヒールしか履けなかったのでレペットの3センチヒールにしました!+5
-0
-
85. 匿名 2017/09/08(金) 14:00:20
思い出に買い取りました。ベニルのやつ。友人の結婚式とかで履いてます。あと妹が結婚する時に貸そうかなーと。+2
-2
-
86. 匿名 2017/09/08(金) 14:00:47
+34
-1
-
87. 匿名 2017/09/08(金) 14:01:35
ビジューつきのシューズかわいいな。
予定無いけど、自分だったらこんなのがいい♥+37
-1
-
88. 匿名 2017/09/08(金) 14:04:32
普段からよく使うダイアナで購入しました。
レンタルよりもその後も使えるし、経済的かな?と。
友達の結婚式やお出掛けに使ってます。
画像は自分のではないけど、こんな雰囲気の。+23
-3
-
89. 匿名 2017/09/08(金) 14:07:24
足首にストラップ付きなら、バンドの心配しなくていいかも+23
-2
-
90. 匿名 2017/09/08(金) 14:13:19
+34
-0
-
91. 匿名 2017/09/08(金) 14:13:54
足疲れそうだけど、ヒール凝っててかわいい。+40
-0
-
92. 匿名 2017/09/08(金) 14:14:37
いいなぁ!
レンタルと思ってましたけど、ここ見てたら
いいの履きたい
自己満だけど 笑+7
-1
-
93. 匿名 2017/09/08(金) 14:36:08
>>92
私も!
ドレスは色々選んだけど、シューズはノーマークだった!何の違和感もなく、ドレスショップのシンプルなレンタルシューズで進んだ。
「オプションで変更できますよ。」とかも無かったし。
チラッと見えた時、かわいいだろうな(*^^*)+8
-0
-
94. 匿名 2017/09/08(金) 14:38:37
バッジェリーミシュカがとっても好み^ ^+34
-0
-
95. 匿名 2017/09/08(金) 14:45:41
姉がロイヤルブルーのマノロを義兄に買ってもらって当日履いていた
ウェディングシューズは白い靴が多いなか、ちらっと見える青がとてもきれいでした+57
-2
-
96. 匿名 2017/09/08(金) 14:50:38
ベニル!履きやすいですよ!+1
-0
-
97. 匿名 2017/09/08(金) 14:51:51
>>85
グリッターですか?
わたしもベニルで買ったんですが友達の結婚式にシルバーのグリッター履いても大丈夫でしょうか?+1
-0
-
98. 匿名 2017/09/08(金) 15:17:59
>>97
85じゃないですが、結婚式でグリッターの靴はいてる方も多いので大丈夫じゃないですか??12㎝とかだとちょっと目立つ気もしますが…+0
-0
-
99. 匿名 2017/09/08(金) 15:28:07
71・72のSenSiMiLLiaって初めての聞いた。
かわいいね(^^)+7
-0
-
100. 匿名 2017/09/08(金) 15:33:51
私秋の結婚式で、もったいないから普段も履ける白いパンプス買おうとしたんだけど、いざ買いに行くとデパートの秋冬物は濃い色ばかりで白が売ってなくて困った!
気を付けて〜。+7
-0
-
101. 匿名 2017/09/08(金) 15:36:17
ベッキーの謝罪会見シューズの色違い。
ウエディングドレスショップのCli’O mariage(クリオマリアージュ)とピッピシックのコラボ商品。限定っぽいからもう販売はないと思うけど、レンタルされてたら縁起悪いし避けたいですね。
せっかくかわいい靴だけど…+23
-2
-
102. 匿名 2017/09/08(金) 15:45:33
>>88
私もダイアナで購入しました~
カラードレスでも浮かないようにピンクベージュみたいな色にしました\(^^)/+21
-0
-
103. 匿名 2017/09/08(金) 15:48:33
私はナチュラルなウェディングドレスだったので、レペットにしました。
その後は普通に普段使いしてます。+17
-7
-
104. 匿名 2017/09/08(金) 15:50:44
真っ白じゃなくて、オフホワイトとかグリッターだとその後も使いやすいよね(^^)+7
-0
-
105. 匿名 2017/09/08(金) 16:30:00
ハワイでの挙式だったので、式の間はレンタルの白いハイヒールで、式が終わったらビーチサンダルに履き替えてビーチで撮影しました 笑
ドレスをたくしあげるとビーサンが見えて、ちょっと恥ずかしかったな~+3
-0
-
106. 匿名 2017/09/08(金) 19:34:54
>>98
あぁ〜ウェディング用に買ったの12センチです(>_<)
元の背が低いんで大丈夫ですかね?
こういうのです↓
友達の結婚式に履いてもいいですか?+11
-1
-
107. 匿名 2017/09/08(金) 19:41:08
この写真に憧れて、フェラガモのヴァラを買いました。
今でも履くたびに結婚式のことを思い出せるので買ってよかったなと思います(*^^*)+24
-0
-
108. 匿名 2017/09/08(金) 21:47:46
>>71.72
私もこのブランド式後に知ったんですけど、すごく可愛いのにリーズナブルですよね!
そして理想を言えばきりがないですが、やっぱりJIMMY CHOOです!!あとマノロブラニクの青のパンプスってSATCでキャリーがプレゼントされたやつですよね!かわいいなー!
!
私も定番?のベニルのレースパンプス12センチです 7センチなら普段でも履けたかなーと思いますが、メルカリでお譲りしました+4
-0
-
109. 匿名 2017/09/08(金) 22:53:31
>>101
その角度だとウェディングシューズとしてもかわいいし、結構好み。
でもヒールの素材がカジュアルな感じがして、
ウェディングドレスのショップとコラボなのに残念。+14
-1
-
110. 匿名 2017/09/08(金) 23:13:10
>>50
類似品がら楽天で7000円くらいで売ってた。
当日は歩きやすさ重視してレンタルして、
前撮りだけ見た目重視でもいいかも。+7
-1
-
111. 匿名 2017/09/08(金) 23:13:13
マイラクラシック!!+0
-0
-
112. 匿名 2017/09/08(金) 23:15:57
+20
-0
-
113. 匿名 2017/09/08(金) 23:19:16
重いのかな?+8
-0
-
114. 匿名 2017/09/08(金) 23:29:17
>>102
友人の結婚式とか2次会、パーティーの時これ履いてます!+0
-0
-
115. 匿名 2017/09/08(金) 23:32:18
全然気にしてなくて普通の白エナメルだった。
階段で以外に見えるのかな(^^)+8
-0
-
116. 匿名 2017/09/08(金) 23:32:42
+4
-0
-
117. 匿名 2017/09/08(金) 23:34:18
+8
-0
-
118. 匿名 2017/09/09(土) 00:17:32
ベッキーに相談だ!+1
-2
-
119. 匿名 2017/09/09(土) 00:25:45
赤とか青とか濃い色は難しそうだけど、パステル系なら挑戦できそう。
サムシングブルー(^^)+15
-0
-
120. 匿名 2017/09/09(土) 00:26:01
+15
-0
-
121. 匿名 2017/09/09(土) 01:32:10
面倒くさい主。自分で探せ+0
-8
-
122. 匿名 2017/09/09(土) 06:28:53
普段から高いヒール履いてて慣れてるから、結婚式には超高ヒールで決めてやるぜ!と思ってたのに、ドレスの丈がめちゃめちゃピッタリでヒール履いたらおかしなことになりますよ?と言われてぺったんこのやつレンタルした。
普段より足がだいぶ楽だった。+1
-0
-
123. 匿名 2017/09/09(土) 07:24:56
タイムリーなトピ!
私も数週間後に結婚式を控えていて、まだウェディングシューズ迷ってました。
憧れのジミーチュウにするか、普段でも履けそうなダイアナのパンプスにするか…
ジミーチュウのグリッターパンプス履いた方、普段も履いたりしますか??せっかく買うならたくさん履かないともったいないですかね?+1
-2
-
124. 匿名 2017/09/09(土) 07:45:15
>>123
結婚式迫ってるのに大丈夫??(>_<)
ヒールの高さとかドレスショップで見てもらった?
ダイアナって普段使いできるような7㎝ヒールとかが多い気がするけど。あと秋冬の商品が並んでると思うから今の季節にブライダルに使えそうな商品疎外探すの大変そう。
ジミーチュウのグリッターは定番みたいだから置いてそうだけど。+2
-0
-
125. 匿名 2017/09/09(土) 08:09:27
写真に残したいなら好きなブランド物買ってもいいと思うよ!
私は買わずにレンタルでしたが、
主人との身長差(15cmがベストらしい)と
ドレスが綺麗に見える高さというのを重視しました。
+1
-0
-
126. 匿名 2017/09/09(土) 09:17:47
jimmychooはサテンのウエディングシューズ後から黒に染めてもらえるって聞いたことあるけどまだやってるのかな?
+0
-0
-
127. 匿名 2017/09/09(土) 11:58:48
売ってるのかわいいけど、あまりに高さがあるから普段使えない。
だからレンタル。
+1
-0
-
128. 匿名 2017/09/09(土) 12:32:42
>>95
わたしも同じ靴でした!
こんな高い靴もう買う予定ないけど、一生に一度の結婚式だからいちばん欲しい靴にしました。
SATC大好きだから憧れのマノロはけて嬉しかったなあ(^^)
今でも結婚記念日などに大切にはいてます。
+2
-1
-
129. 匿名 2017/09/09(土) 13:42:06
>>119
色はいいんだけど、オープントゥってのがなあ…
招待客のドレスマナーで禁じてる理由が「妻が先に出てはならない」なのに、率先して当の妻が履いてたら意味ないような…+0
-0
-
130. 匿名 2017/09/11(月) 08:51:13
>>115
ルブタン普段は素敵だけど、
こういうシーンで赤い靴裏見えるの嫌だな。
悪目立ちしそう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する