- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/09/06(水) 21:40:25
田舎住まいのアラフォーです。
ブス!と言い切れないけど美人とは言い難いという容姿で、学生時代も学校でもバイト先でも男友達も出来ず、自動車学校の出会いもなく、合コンもなく、なので当然彼氏も出来ず。
結婚したわずかにいる知人に紹介してほしいというと「無理」「そういうの旦那に申し訳ないから」と言われる始末。婚活パーティーやネット婚活もしていますが、お付き合いも出来ません。
友だちはいません。
田舎なので婚活パーティーも参加者に限界があり、同じ人が参加しているのをみるときもあります。
どうしたら異性に出会えるものでしょうか?+319
-9
-
2. 匿名 2017/09/06(水) 21:41:18
ナイナイのお見合い番組に参加+442
-17
-
3. 匿名 2017/09/06(水) 21:41:21
もしかしてブスなのでは…+590
-39
-
4. 匿名 2017/09/06(水) 21:41:42
農家や観光業でもよければ繁忙期バイト+259
-4
-
5. 匿名 2017/09/06(水) 21:41:47
出会えてるけど関われてないだけだから
主さん変わらないと厳しい+432
-8
-
6. 匿名 2017/09/06(水) 21:41:50
そこまでやって無理なら私なら諦める。
そこまで結婚にこだわる理由は?+261
-29
-
7. 匿名 2017/09/06(水) 21:41:54
+31
-4
-
8. 匿名 2017/09/06(水) 21:41:55
転職して上京してみれば?+300
-10
-
9. 匿名 2017/09/06(水) 21:41:59
結婚相談所とお見合い一択。それしかない+363
-5
-
10. 匿名 2017/09/06(水) 21:42:02
都会に出る+176
-15
-
11. 匿名 2017/09/06(水) 21:42:07
お見合い。+127
-4
-
12. 匿名 2017/09/06(水) 21:42:11
妥協は大事+183
-5
-
13. 匿名 2017/09/06(水) 21:42:27
このトピひどくない?モロッコ私のことだし+20
-33
-
14. 匿名 2017/09/06(水) 21:42:41
祭やイベントのボランティアとか+67
-2
-
15. 匿名 2017/09/06(水) 21:42:48
アラフォーって言っても36歳と42歳では前者は見つかるかもしれないけど…+374
-8
-
16. 匿名 2017/09/06(水) 21:42:48
都会に出る+29
-2
-
17. 匿名 2017/09/06(水) 21:42:51
都会の婚活パーティに行ってみる!+110
-4
-
18. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:03
習い事とか案外あるものよ
+162
-3
-
19. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:04
街に出て逆ナンパするしかない+9
-10
-
20. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:05
田舎って大変だね、、、。
+170
-8
-
21. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:18
男性が多い所に出没してみる。
ジム、釣り、車のイベントなど。+169
-6
-
22. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:26
私も地方都市に住んでた時に26歳で行かず後家って言われた。
意味わからなかったw
29歳で結婚したけど親戚からギリギリやね!と嫌味言われた。
私に嫌味言った親戚の娘さんが今37歳で未婚。
ざまあw
+579
-20
-
23. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:39
>>1
お疲れ様
その調子でもう少しやってみよう
友達は馴染みの飲み屋さんのオーナーからの紹介でカップルになりましたよ+72
-2
-
24. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:39
ご近所さんに恥捨て頼む。あくまで明るくね〜+12
-14
-
25. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:48
酷な事言うけど、田舎でアラフォー独身とか何事?!ってくらい珍しがられちゃうよね+337
-14
-
26. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:57
面倒臭いと言うのを押し殺せば、一番手っ取り早いのは親戚に頼む事だと思うよ+127
-4
-
27. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:58
既婚者だけど、行き遅れなんて言葉は時代遅れ
結婚していないことをマイナスになんて思わなくていい
+297
-19
-
28. 匿名 2017/09/06(水) 21:44:05
市とかがやってる結婚相談所に登録
高望みせずに、結婚すべし
+216
-5
-
29. 匿名 2017/09/06(水) 21:44:19
ちょっとでも都会に出て婚活パーティー等に参加+28
-3
-
30. 匿名 2017/09/06(水) 21:44:26
おじさんやおばさんがやるような習い事に行く
俳句とか
あわよくば「うちの嫁に」とか、おせっかいジジババがいるかも+204
-8
-
31. 匿名 2017/09/06(水) 21:44:37
すっごく申し訳ないけど、学校職場と出会いがなかった時点で何かしら問題あるよ…
すごく受け身とか、会話がつまらないとか…
自分で美人でもブスでもないという自己評価も価値があるのは20代前半まで。
普通レベルの容姿は25過ぎたらモテ要素ではないよ。+390
-38
-
32. 匿名 2017/09/06(水) 21:44:40
>>25
最近はそうでもないよ。田舎でもね
むしろ田舎だからこそ、女の行き遅れが多いんだもの+70
-5
-
33. 匿名 2017/09/06(水) 21:44:45
職場や近所におせっかいおばさんがいないか確認。
いたら親しくなって、結婚相手を探してることを話して紹介してもらう。+27
-2
-
34. 匿名 2017/09/06(水) 21:44:50
旦那に申し訳ない ってどういうこと?+299
-4
-
35. 匿名 2017/09/06(水) 21:45:01
アラフォーって、35歳から?
田舎って、結婚早いのにそんな年齢まで独身ってアレよね。
結婚より、お付き合いさえ無理という現実をまだ見れないの?
+26
-31
-
36. 匿名 2017/09/06(水) 21:45:06
わたしも九州の田舎だけど普通に周りみんな結婚したり彼いるよ。
村みたいな集落ではないんでしょ?+5
-23
-
37. 匿名 2017/09/06(水) 21:45:13
男性の売れ残り情報を仕入れる+21
-4
-
38. 匿名 2017/09/06(水) 21:45:21
SNSか出会い系。+42
-9
-
39. 匿名 2017/09/06(水) 21:45:23
田舎だと保守的だからアラフォーだと
行き遅れだと思われて男性も敬遠すると思う
都会に出て身綺麗にして相談所に行ってみたら?+149
-3
-
40. 匿名 2017/09/06(水) 21:45:23
+5
-3
-
41. 匿名 2017/09/06(水) 21:45:26
39歳いきおくれた友達。
友達か背低いから身長だけは高めの男性がいい!って言ってたけど結局結婚出来た人は162cmくらいの人だったよ。
拘りを捨てなきゃ無理かと。
+227
-7
-
42. 匿名 2017/09/06(水) 21:45:33
看護師になる これ最強
またはヘルパー(今は名称違うんだっけ)になる+57
-13
-
43. 匿名 2017/09/06(水) 21:45:41
ネットで知り合って結婚した人何組か知ってるよ。
好きな事のコミュニティとか探して見たら良いんじゃない?+101
-1
-
44. 匿名 2017/09/06(水) 21:45:45
+95
-39
-
45. 匿名 2017/09/06(水) 21:46:11
主さん、知人に思いきって頼むほどアクティブだから
田舎ネットワークを活用できないもんかな…頑張ってほしい+177
-5
-
46. 匿名 2017/09/06(水) 21:46:16
なんか主さん暗そう。ブスじゃなくても暗い人や反応薄い人、無愛想な人は男性も寄って行きにくいだろうね。+28
-36
-
47. 匿名 2017/09/06(水) 21:46:26
「そういうの旦那に申し訳ないから」
…ずいぶん冷たいお友達だね(´•ω•̥`)+476
-11
-
48. 匿名 2017/09/06(水) 21:46:32
案山子と合コン+13
-10
-
49. 匿名 2017/09/06(水) 21:46:46
結構田舎に未婚の人とかいたよ
私も驚いたけれども+16
-7
-
50. 匿名 2017/09/06(水) 21:47:01
>>1さん
本当にゴメンナサイ
アラフォーで美人でもなく田舎に住んでいて、正直奇跡的に良い男性が見つかっても、あなたを結婚相手と見る男性はほとんどいないと思います・・・
私は41歳で、過去チラシのモデル経験もあるくらいルックスには自信があり、東京の六本木に住んでるにも関わらず未だに独身ですよ
童顔なので、30代前半に見えるそうなのですが、年齢を言うとやはり引かれてしまいます。
やっぱり年齢は本当にネックです
あなたが思ってる以上に本当に問題です+71
-107
-
51. 匿名 2017/09/06(水) 21:47:02
あきらめる+12
-4
-
52. 匿名 2017/09/06(水) 21:47:08
まさに自分の妹がそんな感じだけど、バツイチと長々付き合ってる
本人は結婚なんてと言ってるけど、あれだけ周りが子供産んで家建てて、何もよぎらない訳ないと思うんだけど…+116
-3
-
53. 匿名 2017/09/06(水) 21:47:34
男性がいる趣味を作る!
というアドバイスに対して、
好きなことがない〜とか、やりたい事がない〜というその心が若さがないんだよ。
感性を磨くんだよ。+95
-2
-
54. 匿名 2017/09/06(水) 21:47:45
田舎だからこそ、男性が都会に出ちゃうってのもあるよね
うちの地元は、大学進学するなら転居必須だから、大学行った子らはそのまま都会から戻らないわ。自分もそうだし。+130
-3
-
55. 匿名 2017/09/06(水) 21:48:38
今男のふりして婚活アプリ登録してるけどアラフォーすごいいるよ。大久保さん並の人から大島美幸から平子理沙まですごい幅広い。だからアプリやれば?+45
-16
-
56. 匿名 2017/09/06(水) 21:48:50
いくら田舎でもジジババしかいないわけではないし、義務教育あるし学校には通ってるはずだし職場や知り合いづたいに出会いはあったはず
そこで一度もモノにできてないのであれば
容姿があまりよくない事を認識しないとどこへ行っても出会いが多くても多分無理
+167
-7
-
57. 匿名 2017/09/06(水) 21:48:50
田舎でアラフォーが独身って、精神障害者しかいないよね。それか性格異常者か。田舎で結婚したいと思われない程に魅力が無いってこと。何故その年齢になって、そんなに結婚に拘るのか疑問。+10
-69
-
58. 匿名 2017/09/06(水) 21:49:01
最近ババくさい加齢臭ただようトピ立ちすぎ。アラサーでアラフォーでって散々20代遊んでたツケがまわってきただけでしょ?今の20代前半はもっとしっかりしてる。モテる、自分は可愛い、美人と勘違いした馬鹿なブスが今になってあたふたしたところで手遅れ。ステージ4の末期ガンを治す方法ないですか?くらいくだらないトピを何個も立てるのやめて諦めてください+16
-57
-
59. 匿名 2017/09/06(水) 21:49:09
なんども同じ人見るって、そういう人も真剣に探してるってことでしょ
高望みせずここだけは譲れないってとこ以外は捨てて、最初にこの人は無しとか決めつけないで、一緒にいて居心地いい人とはしばらく連絡取り合うとかするといいよ。+143
-1
-
60. 匿名 2017/09/06(水) 21:49:18
他人の目を気にして生きていても仕方ないよ!
田舎は結婚に限らず、何でも口にだして攻撃するから終わりがない。+68
-0
-
61. 匿名 2017/09/06(水) 21:49:24
>>28
あれって具体的に何してくれるんだろ
就業相談もハロワに任せるし
提携してる営利団体の紹介か、相談してきた人たちの集まり開催が限界じゃないのかな?
がるちゃんで利用した人いる?+14
-0
-
62. 匿名 2017/09/06(水) 21:49:42
ついにトピが立ったか
やめてほしい。蒸し返すの+4
-7
-
63. 匿名 2017/09/06(水) 21:49:49
都市部でやってるお見合いパーティーに参加する。
街中だと種類も人数も全然違うし選択の幅が広がるからそこでいろんな人と連絡先交換して次に繋げる。+43
-0
-
64. 匿名 2017/09/06(水) 21:50:07
>>58 じゃ出ていけばいいだろ
トピ許可してるのは管理人だし、あんたのためのがるちゃんじゃないから。+53
-1
-
65. 匿名 2017/09/06(水) 21:50:10
普通に遊んでもいないよね。だって田舎って夜の9時くらいには誰も歩いていないもの+147
-1
-
66. 匿名 2017/09/06(水) 21:50:19
たぶん自分のレベルを認識してないから
婚活とかで一応出会いがあったとしてもこいつは生理的に無理と弾いてるんだと思う。だから見つからない。
+154
-1
-
67. 匿名 2017/09/06(水) 21:50:36
トピ主さん、今までお付き合いされたことさえ皆無なのかしら…?+114
-2
-
68. 匿名 2017/09/06(水) 21:50:38
ん?ずっと彼氏いないって事?+73
-1
-
69. 匿名 2017/09/06(水) 21:50:47
ごめんね。ブスなんだと思う。+135
-8
-
70. 匿名 2017/09/06(水) 21:51:05
田舎のレベルによる+44
-0
-
71. 匿名 2017/09/06(水) 21:51:16
>>47
友達じゃなくて知人だよ+22
-1
-
72. 匿名 2017/09/06(水) 21:51:20
すでに田舎住まいで田舎に抵抗がなければ農家は?
お嫁さん募集中じゃない?
決して農家を下に見てるわけじゃないよ!
むしろ新しい農業に挑戦する若手農家の話もよく聞くし、お人柄が良い方がいるかもよ?+83
-4
-
73. 匿名 2017/09/06(水) 21:51:21
>>50
わかる!
私もめちゃくちゃ若く見えてた35歳の時、モテるんだけど本当の年齢を言った瞬間に男性の顔色が変わったなぁ。
○○ちゃん!から姉さん!に呼び方変えられたり。
いくら若く見えても35歳過ぎたら女としてみれないらしいです。
+174
-11
-
74. 匿名 2017/09/06(水) 21:51:58
>>58
末期ガンと同じにしちゃいかんだろ+31
-3
-
75. 匿名 2017/09/06(水) 21:52:16
田舎なら世話焼き婆さんが居るはず+1
-12
-
76. 匿名 2017/09/06(水) 21:52:19
田舎って20代がいないよね。みんな進学を機に上京して、帰ってくる時は配偶者連れてる。
トピ主は1度も田舎を離れなかったの?+126
-2
-
77. 匿名 2017/09/06(水) 21:52:38
>>57 実母の介護で結婚しそびれた人もいたよ。
結婚の話が出ても、結婚後も実母と同居をって話をすると流れちゃうみたい。
そういう人も居るよ。
思い込みで話すもんじゃないよ。
+153
-2
-
78. 匿名 2017/09/06(水) 21:52:40
ネット婚活してるなら
「料理は得意です♪」
「掃除も好きです♪」
男が釣られるように
プロフに主さんの
特技や長所や趣味を書いたり
顔出しが抵抗あるなら
首から下のスタイル画像もUPするといいかも…?+8
-9
-
79. 匿名 2017/09/06(水) 21:52:44
アラフォー以上向けの婚カツにパーティーに参加するしかないと思う+71
-0
-
80. 匿名 2017/09/06(水) 21:53:09
私の事呼ばれた気がした
絶対近所ではそう思われてるよな…+80
-0
-
81. 匿名 2017/09/06(水) 21:53:15
だけど反対に田舎だからこそ何歳になっても大丈夫かもよ
出戻りでも、40代くらいで再婚したりしているしね
もうそろそろ嫁いだ方が良いだろうって周りが世話しやすいと言うのもあるだろうしね
むしろ若い時はそうない人はないんじゃない?
だって私なんて30代なのに50代を紹介されたのね
だけどもう40代とかになればもういいか・・ってなるわけじゃん+45
-1
-
82. 匿名 2017/09/06(水) 21:53:22
僕と付き合わない?+5
-17
-
83. 匿名 2017/09/06(水) 21:53:28
田舎の行き遅れが異性と会う方法
↑
すげー自虐に聞こえる。
飲み屋で景気良ければ、おっさんとか寄ってきそう。飯屋でナンパもあるかな。
でも結婚は分かりません。+71
-0
-
84. 匿名 2017/09/06(水) 21:53:38
>>1
顔見知りの参加者がいるんだ
運命ですね!って軽いノリで話しかけて距離縮めてみたら??+60
-3
-
85. 匿名 2017/09/06(水) 21:54:21
>>66
田舎だと50才、農業、長男で同居前提みたいな人が
たくさんいるから難しいよ。+64
-4
-
86. 匿名 2017/09/06(水) 21:54:42
>>58 10年後の自分に言ってるのかい?笑+8
-1
-
87. 匿名 2017/09/06(水) 21:54:49
隣の家まで一時間かかるとかならあれだけど
田舎といってもそんなレベルではないだろうし
今までに一度もお付き合いがないとかなら、ブスではないとかそんなこと言ってる場合じゃないし、おばちゃんの年齢なら美人じゃないならブスも普通も変わらんし。まずは相手に求めるレベルを下げないと見つからないと思う
+96
-1
-
88. 匿名 2017/09/06(水) 21:54:49
申し訳無いけど、性格に問題ありだと思うな…
友達からもそんな対応されるって、日頃のコミュ力の無さが伺える。
人間性だと思うよ。人に頼み事する前に、人に頼られるような生き方しないと。そうすれば良縁が舞い込む事だってあるよ。+146
-4
-
89. 匿名 2017/09/06(水) 21:55:24
また公開ナンパ始まってる(´・ω・`)
で、そのうち仕込みのトピ主か他の人と、いちゃいちゃ工作始めるんだろうな。
【傍観しよ】+0
-8
-
90. 匿名 2017/09/06(水) 21:55:54
出会い系サイト+1
-0
-
91. 匿名 2017/09/06(水) 21:56:19
どのくらいの田舎なんだろ
観光地なら人は沢山いるんだから、その辺で働くと出会えるんじゃないかな
+21
-1
-
92. 匿名 2017/09/06(水) 21:56:32
隣県の更にド田舎の相手をされたりね
ギャッ!無理!と思ったりしたわ
+10
-1
-
93. 匿名 2017/09/06(水) 21:57:02
恥を忍んで知人に頼む、地元の婚活パーティーにも参加し続ける
やれるだけのことはしてるタイプだよね+85
-1
-
94. 匿名 2017/09/06(水) 21:57:12
田舎は若くて優秀な男性ほど県外に行っちゃうよね
残ってる男性は申し訳ないけど向上心がない低収入が多い+124
-5
-
95. 匿名 2017/09/06(水) 21:57:16
友達冷たいね。せめて旦那に聞くぐらいしてくれてもいいのに。
田舎だと、習い事でって言っても、平日昼のみの習い事が多かったりするし、難しいよね。+51
-4
-
96. 匿名 2017/09/06(水) 21:57:20
学校卒業後からアラフォーまで何してたの?
家事手伝い?+8
-7
-
97. 匿名 2017/09/06(水) 21:58:15
>>47
じゃあ、言い方変えればいいの?
学校、職場どこでも相手にされないような
アラフォーを紹介したらダンナの
立場ないよ。
+110
-8
-
98. 匿名 2017/09/06(水) 21:58:16
>>9
>結婚相談所とお見合い一択
それ二択や
+144
-0
-
99. 匿名 2017/09/06(水) 21:58:26
相手が農家だとかなら跡継ぎ〜とかうるさいかもだし田舎なら相手側が年齢的に無理だと言ってくる可能性も高いわけで
ストライクゾーンを広げないと無理と思う。"結婚"をしたいならいつも来てんなあの人…とか思ってる場合じゃない
"婚活"という場は恋愛の場とは違うから、
選べる立場ではなく選んでもらう側だという認識で行かないと
+30
-0
-
100. 匿名 2017/09/06(水) 21:58:36
田舎って職場も全部既婚者よ・・マジで+39
-1
-
101. 匿名 2017/09/06(水) 21:59:03
>>85
それのどこが悪いの?
主だって田舎住みアラフォー友だちに紹介を渋られるレベルじゃん。
農業長男同居で必ず不幸になるわけでもなし。
+56
-3
-
102. 匿名 2017/09/06(水) 21:59:37
>>88
友達って案外そんなもんだよ。
拗れた時の事考えたら躊躇するとか。
私の場合だけど、母親の知り合いから見合い話くるけどね。親が断ったりするけど。
持ちかけるのは世話好きなおばちゃんタイプだから、友達や知り合いの性格にもよるでしょ。+45
-1
-
103. 匿名 2017/09/06(水) 21:59:40
まず、見た目は置いといて。
「この人、なんで独身なんだろ?勿体無いな。」
と思わせる人は、自分で結婚したいと言っていれば自然と良い話が舞い込むはず。
主さん、こだわりが強い・頑固・気が強い 等は無いですか?+114
-0
-
104. 匿名 2017/09/06(水) 22:00:30
ネットで出会うのはアリだと思う
同郷ってだけで意気投合できたりするし
コミュニケーションの練習がてら知らない人と通話するのも楽しいものですよ+16
-1
-
105. 匿名 2017/09/06(水) 22:00:39
トピ主は自分の事をブスだとは思ってないブスだと思う。
ブスとは言い切れない、美人とも言い難い。じゃあ、普通って事?でも、この両者には物凄い差があると思うのよね。
自己評価で普通と言っても世間から見たら普通より下くらいだよ。ブスとは言い切れないってブスと言いたくないだけじゃない?
それに彼氏や男友達が出来ないのは、容姿のせいじゃないと思う。ブスでも結婚してる人は沢山いるから。+106
-6
-
106. 匿名 2017/09/06(水) 22:01:16
田舎だからこそ知人も紹介しにくかったんじゃない?
田舎って人間関係がこじれると大変だしね+81
-0
-
107. 匿名 2017/09/06(水) 22:01:26
田舎だと40過ぎの独身のオッサンはわんさかいるよ。出会わないだけだと思う。
ただし田舎のオッサンは本当にオッサンだからね。
それでもいいなら親戚中に贅沢言わんから誰か紹介してと頼んでみよう。
それが嫌なら真面目なネット婚活で年齢の幅を広げて探してみよう。
それでも駄目なら旅に出て自分を見つめ直してみよう。+60
-2
-
108. 匿名 2017/09/06(水) 22:02:03
どういう時の流れでアラフォーになったかわからないけど
そこんとこも聞かないと妙案が出ない+27
-0
-
109. 匿名 2017/09/06(水) 22:02:11
出会い系、婚活サイトは止めた方がいいよ。
拾い画だけどこんな感じのバカばっかだから。+38
-9
-
110. 匿名 2017/09/06(水) 22:02:39
仮に知り合いからの紹介で出会ったとしても付き合える可能性は低いんじゃない?
理想を低くするしかない。+31
-1
-
111. 匿名 2017/09/06(水) 22:03:04
>>85
相手が高齢、バツイチ、同居前提とかだとしてもそこまでストライクゾーン広げないと見つからんってことよ。
自分のレベルがそこってことだよ+83
-1
-
112. 匿名 2017/09/06(水) 22:03:43
表情が乏しいとモテないと思う。
生き生き目が輝いてる人は
並みの容姿でもモテると思う。
婚活をしつつ、
趣味や好きな事をしてみてはいかがでしょうか?+66
-0
-
113. 匿名 2017/09/06(水) 22:04:19
バツイチ子持ち、さらに激務の農業をやっている家には嫁が来ない!外国からお金払ってきてもらうくらい!
本当に本当に本気ならそういう方と!
+13
-0
-
114. 匿名 2017/09/06(水) 22:04:49
主です。
トピが採用されて驚きました。みなさん真剣に答えてくださって勉強になります。
アラフォーで今年40歳になりました。
10回ほど東京の婚活パーティーにも出席しましたが、会話時間は住まいを聞いてビックリというだけで終わってしまい連絡先交換もならずでした。
容姿について、失礼ですが、バービーさんをもう少し細めにして小柄にして一般人風にした感じです。なんとか量産系にしてみたりして髪型等整えていますが…
容姿と大台に乗ってしまった年齢で、ほぼ無理かもということは分かりましたが、人生一回でも好いて好かれてを経験して、出来ればそういう人と老後を過ごしたいと思ってしまいトピ立てました。+172
-1
-
115. 匿名 2017/09/06(水) 22:04:56
>>108
主じゃないけど、ありがちなセリフ
「普通に出会って結婚できると思っていたら
いつの間にか この歳になってました」
いつの間にかなんてことがあるか?笑+51
-9
-
116. 匿名 2017/09/06(水) 22:06:27
田舎は都会より冷たい人が多いよね。
どうして、あんなに車を運転してる高齢者が多いんだろ?疑問だよ。
家族が乗せてあげればいいのにって思う。
田舎から出て、都会で彼氏を探すほうがいいと思うな。+6
-28
-
117. 匿名 2017/09/06(水) 22:06:49
>>114
県外に出ても良いのであれば、都会で頑張った方が良いだろうね
がんばって~(#^^#)+85
-0
-
118. 匿名 2017/09/06(水) 22:07:40
もう私はほぼ諦めて宝くじを細々と買ってるよ・・+15
-2
-
119. 匿名 2017/09/06(水) 22:07:55
バービーさんが出てくる時点でやべえよ+134
-8
-
120. 匿名 2017/09/06(水) 22:09:58
>>119
バービーさんに失礼でしょ(笑)+104
-4
-
121. 匿名 2017/09/06(水) 22:09:59
>>13
モロッコ吹いたww
もしや、「もろ」って言いたかった?+54
-1
-
122. 匿名 2017/09/06(水) 22:10:00
>>114
主さん、お仕事は何をされてるんですか?
そこがセールスポイントになりませんか?+93
-2
-
123. 匿名 2017/09/06(水) 22:10:05
田舎は土地持ち農家が沢山いるんだから、それと結婚しちゃえば一生安泰じゃん
なにもしないで土地あるだけで金貰えるなんて最高に楽しそう
田舎うらやましい+13
-11
-
124. 匿名 2017/09/06(水) 22:10:08
>>114
積極的さがきっと足りないんだよ+24
-1
-
125. 匿名 2017/09/06(水) 22:10:47
バービーは158cmだから主は150cmくらい?
バービー似でパートナーよりデカイと絶望的だけど小柄好き探せば?
+70
-0
-
126. 匿名 2017/09/06(水) 22:10:52
田舎に住んでるけど、男で35過ぎて独身(結婚願望あり)は癖がある。とにかくアクが強い
女の人はクセもアクも強くない、容姿も悪くはないけど…存在感もないって感じの人が多い気がする
数少ない若い独身はバツイチ子ありの気の強い女と結婚パターン+94
-1
-
127. 匿名 2017/09/06(水) 22:11:08
>>114
バービー顔の40歳は正直難しいと思うわ…+121
-9
-
128. 匿名 2017/09/06(水) 22:12:10
40歳、美人でも難しいのに・・。
主さん、どんな人がいいんですか?
発言小町にありがちな、
高スペック狙いじゃないですよね?+87
-2
-
129. 匿名 2017/09/06(水) 22:13:16
>>126
田舎のせいか、普通に10才くらい離れている女性と普通に結婚してるのが多いよね・・+24
-1
-
130. 匿名 2017/09/06(水) 22:14:37
>>114 私はバービー顔好きだよ。
自信持って!+50
-4
-
131. 匿名 2017/09/06(水) 22:14:42
>>106
なんで大変なの?
かかわらなけばいいんじゃないの?+1
-12
-
132. 匿名 2017/09/06(水) 22:15:08
どうして結婚したいの?もしも子供だけでもほしければアメリカに行って性子バンクへ行くといいですよ。いいDNAの性子は高いですが目の色肌の色髪の毛の色も親の身長も親の趣味なども選べる+4
-12
-
133. 匿名 2017/09/06(水) 22:15:19
私の親戚もなんだけれども、幼馴染が超イケメンなんだけど、10才年上の子アリと結婚してビックリした。でも考えてみたら結構田舎ではあるよね+81
-2
-
134. 匿名 2017/09/06(水) 22:15:34
>>1
1回も言い寄られたりないんですか?
+18
-1
-
135. 匿名 2017/09/06(水) 22:16:08
田舎の男性は確かに若ければ普通に同世代のフリーターの彼女がいたりすでに結婚してる
30代の男性はほとんどが既婚。
でも四十ならバツイチとかも結構いるよ。
そこ狙うしかねえ。ただバツイチの男性って高確率でどブスは相手にしないね。田舎なりにだけど、もてないわけではない人が多いからな。若い女性と再婚する人も多いしね
+57
-1
-
136. 匿名 2017/09/06(水) 22:16:30
>>131
だから断ってるんでしょ。+14
-0
-
137. 匿名 2017/09/06(水) 22:16:35
>>127
でも同じような見た目のシンママはさくっと再婚したりするし
容姿は重要だけどそこまで決定打でもない+45
-0
-
138. 匿名 2017/09/06(水) 22:16:53
イタリアに行ってナンパしてもらうとかはどう?+4
-3
-
139. 匿名 2017/09/06(水) 22:17:33
田舎って限られますよね。
みんなどこで出会ってるんだろう。+34
-0
-
140. 匿名 2017/09/06(水) 22:17:50
焦らない方が良い。
友達が年齢イコールだったから焦りまくった結果、ど田舎(よそから嫁いで来たって噂が回る位の田舎)のとんでもないとこで、大変なことになってるよ。+84
-2
-
141. 匿名 2017/09/06(水) 22:17:52
>>129
若い独身が年上のちょいヤンキー入ってる子連れ女と再婚してるの多い
男は意外と真面目そうだったりするから人の好みはよくわからん+64
-0
-
142. 匿名 2017/09/06(水) 22:18:06
"結婚"がどうしてもしたいなら
いつも見るあいついつも来てんな…ってやつもターゲットにする勢いじゃないと無理と思う。
一度も言い寄られた経験がないならほぼ高確率で容姿が良くない可能性が高いし、こちらが求めるレベルを下げていくしかないと思う。
+68
-0
-
143. 匿名 2017/09/06(水) 22:19:02
>>114
恋愛ドラマや漫画のようなトキメキを求めず、穏やかな家族愛を育んでいく優しい気持ちがあればお相手と巡り合えると思います。
主と同世代ですが、この歳で婚活にトキメキを求めている女友達は何年経っても独身です…
失礼ですが、男性とのデート経験はどれくらいありますか?
たくさんの方と3回お会いしてみることをオススメします。初回で切り捨てませんよう。
若い頃にできなかった恋愛を取り戻そうと思わないでください。
今の年齢だからこその穏やかな関係を育んでください。
+99
-0
-
144. 匿名 2017/09/06(水) 22:20:40
もっと若いうちに20さいか18の時に都会に出れば良かったのではないですか?男性は子供いらないなら結婚する理由もないのではないですか?結婚するとしても若い女がいいですもん+6
-14
-
145. 匿名 2017/09/06(水) 22:21:00
本当に申し訳ないけれども紹介を「無理」「旦那に申し訳ない」と言われてしまうほどブスなのでは…?
普通そこまで友達に全拒否で言わないと思うんだけど…
いくら性格に難アリとかでも社交辞令で「話してみるね〜」「候補探してみるね〜」くらい社交辞令で言うんじゃ?+117
-2
-
146. 匿名 2017/09/06(水) 22:21:37
現実問題、
生きている男性なら
誰でも、くらいに
ハードル下げないと
いつまでたっても結婚できないと思う。+57
-3
-
147. 匿名 2017/09/06(水) 22:22:09
子供が産めそうなら農家はどうですか?+1
-0
-
148. 匿名 2017/09/06(水) 22:22:55
私の周りは婚活しまくってたよ
んで、もう適当に妥協しまくって20代には結婚してた+10
-0
-
149. 匿名 2017/09/06(水) 22:23:14
外見には限界があるからあとはコミュ力を高めるとか、この人と話したい、一緒にいて楽しいって思ってもらえるような努力が必要じゃないですかね
+35
-1
-
150. 匿名 2017/09/06(水) 22:24:42
>>141
結構男が子煩悩なんだよね
でも考えてみたら田舎のほうが色々と面倒だけど、あれもこれもあるのかも
「え?仕事辞めたん?」と思っても次を見つけて来て、嫁さんも来て、家族が来てる・・みたいな
んで、仲間同士で楽しくやってるみたいな+15
-0
-
151. 匿名 2017/09/06(水) 22:24:47
子連れの後妻をねらうとか?+17
-0
-
152. 匿名 2017/09/06(水) 22:24:59
>>146
そうだよね
容姿なんてすぐ変わるもんね+4
-0
-
153. 匿名 2017/09/06(水) 22:25:29
ブスも愛嬌次第+19
-1
-
154. 匿名 2017/09/06(水) 22:26:02
>>114
「好いて好かれて」より「老後を共に過ごす」に重点を置いた方が、可能性はアップするような気がします。
ぜひ戦略の変更を。+98
-0
-
155. 匿名 2017/09/06(水) 22:26:38
>>13
モロッコ私のことだし
流行りそうw+31
-3
-
156. 匿名 2017/09/06(水) 22:27:54
収入はともかくとしてイケメン度なら田舎のほうがあると思わない?+7
-5
-
157. 匿名 2017/09/06(水) 22:28:35
バービーはインドでモテる
アッサム地方では美人
主、インドに行ったら?+53
-2
-
158. 匿名 2017/09/06(水) 22:29:51
>>157
出費がすごそうだから
インド料理屋の常連になる方のが早そうw+80
-0
-
159. 匿名 2017/09/06(水) 22:29:59
都会に出ればいいという意見もあるけど、都会で良い出会いがあるかどうかも人によると思う。
田舎に出会いがないからって上京したけどダメンズに引っかかりまくってずっと独身のままって人がいる。+32
-0
-
160. 匿名 2017/09/06(水) 22:31:31
>>158
バイトしちゃえば?+22
-0
-
161. 匿名 2017/09/06(水) 22:31:58
なんかね、東京に近づくほどにハニワとかシジミみたいな男が増えてくる気がするのね+8
-0
-
162. 匿名 2017/09/06(水) 22:32:21
インドの日本語学校の先生になれば?+21
-0
-
163. 匿名 2017/09/06(水) 22:32:44
自分の需要がなければ何やっても意味ない。+7
-1
-
164. 匿名 2017/09/06(水) 22:33:05
山登りの趣味の会、バイクでツーリング仲間だとたまに独身の4、50代男性がいたりする。居なくても主さんの人柄によっては紹介してもらえる可能性高し
男性が好みそうな趣味を始めてみては?
+50
-0
-
165. 匿名 2017/09/06(水) 22:33:11
そろそろ「行き遅れ」って言葉なくなって欲しい
時代遅れな感じ
+10
-13
-
166. 匿名 2017/09/06(水) 22:34:05
インド料理屋や料理の腕を磨き
接客で積極性を磨けばバービーでもいける!+25
-0
-
167. 匿名 2017/09/06(水) 22:34:20
主はイケメンが好きなの?
ザブングルの加藤とかアンガールズみたいな人でいいならいいんいるんじゃないの?+3
-10
-
168. 匿名 2017/09/06(水) 22:34:23
婚活パーティー向いてなさそうな気がする。
ネット婚活で面接するところまでは行ってるのかな?
会えるところまで行ってるかどうか。+7
-0
-
169. 匿名 2017/09/06(水) 22:34:41
>>165
だって下手に言葉を変えても「無理しちゃって・・」って思われるだけじゃん
そんなのが通じるのは大都会くらいなもんで、大都会なんて世界の一部だしね+8
-0
-
170. 匿名 2017/09/06(水) 22:35:11
田舎だと余計に辛そう。+22
-0
-
171. 匿名 2017/09/06(水) 22:35:54
主がいっぱい稼いでるならよってこない?+1
-0
-
172. 匿名 2017/09/06(水) 22:36:25
主、仕事はなにしてるの?
インド料理食べに行くといいよ!
店員さんとか本場の人が出てきてくれるよー+33
-2
-
173. 匿名 2017/09/06(水) 22:37:03
田舎で結婚した友達は
職場での出会い
趣味での出会い
知人の紹介
が多いです。
でもこれって都会の出会いでも同じだよね?+77
-0
-
174. 匿名 2017/09/06(水) 22:38:03
パーティーじゃなくてBBQとか山のぼりとかをするお見合いみたいなのをすれば主が性格よければ出会えると思う+23
-0
-
175. 匿名 2017/09/06(水) 22:39:13
>>173
マジで?自分の場合は、まず大学で共学で知り合い、婚活、趣味だったけど+6
-2
-
176. 匿名 2017/09/06(水) 22:39:27
とりあえず主インド料理屋に行ってみて+9
-2
-
177. 匿名 2017/09/06(水) 22:40:05
>>174
BBQは知らないけど山登りで結婚していた子がいたわ
山登りが好きなら良いだろうね+38
-0
-
178. 匿名 2017/09/06(水) 22:40:36
パートナー見つけてくれるbarとかは?+1
-1
-
179. 匿名 2017/09/06(水) 22:40:44
50代60代はだめなの?+6
-5
-
180. 匿名 2017/09/06(水) 22:40:50
都会に行けば男性との出会いはたくさんありそうだけど、そのぶん女性の数も多いので良い男をゲットしようと思ったらすごい努力が必要になりそう。
そして良い男もたくさんいるだろうけど、悪い男もたくさんいそう。+40
-0
-
181. 匿名 2017/09/06(水) 22:41:23
うちの義姉…37歳無職統失
「出会いたいー」といいつつ、いつも母親とばかり出かけて「出会いがないねん、お金もないねん」が口癖。
そのうえイケメンで高収入じゃないとダメ、相手の親と同居は無理、とかいう高望み。
無謀です。+90
-2
-
182. 匿名 2017/09/06(水) 22:41:34
主どっか行ったね+27
-4
-
183. 匿名 2017/09/06(水) 22:42:09
>>178
結局さ、最初は街コンとか人気があっても、既婚者が来たりするから、あれで一気に婚活に流れたよね。女からしたら、そんなお金や時間の無駄はいらないんだから+9
-0
-
184. 匿名 2017/09/06(水) 22:42:41
インド連投でワロタ+56
-0
-
185. 匿名 2017/09/06(水) 22:43:02
>>6
別に結婚にこだわってもいいじゃん。
なんでこだわっちゃダメなの?+9
-1
-
186. 匿名 2017/09/06(水) 22:43:52
>>22
親戚の娘は悪くないのに…+10
-1
-
187. 匿名 2017/09/06(水) 22:44:57
主です
仕事は社員10人弱の工場社員で、おじいさんと50超のおじさん、出入りの配達の方もおじいさんです。自分がお使いにでることはありません。
なので仕事帰りに体育館のジム施設に行ったり(洒落たジムはないため)、カルチャースクールにも通ってみました。
言い寄られるという方が、どうやったらそんな状況になるのか想像つかないほど、中高大と全く男性と関わりありませんでした。なにも言われませんでした。共学だったので事務的なこと?は話したりしていました。
身長が大きめなので自分より大きい方ならいいなという位です。
コミュニケーションが下手というのは高校生くらいから悩みで、雑誌などみて無理してみたり、無理ない程度に人を参考にしてみたりしましたが、なかなか実を結ばず今に至るかんじです。
+106
-1
-
188. 匿名 2017/09/06(水) 22:45:23
>>186
娘さん自身は結婚願望ないタイプかもよ
それなら母親だけがざまあになる+15
-0
-
189. 匿名 2017/09/06(水) 22:45:47
県外に出られるならいいよね
まだ選択肢が広がるだろうしね
大体多くの第一希望は絶対に地元だろうからね+11
-0
-
190. 匿名 2017/09/06(水) 22:46:39
何コレ?インドって書けばいいとぴ?+1
-5
-
191. 匿名 2017/09/06(水) 22:47:18
>>187
まあこんなのはただの縁だしね。出会える時は出会えるんだろうと思うよ
どんなに人格や性格が破たんしている人でも結婚していたりもするしね
+50
-1
-
192. 匿名 2017/09/06(水) 22:47:34
主さん、マジメそうな印象だから職場のおじさんのツテとかで紹介してもらったら?+130
-0
-
193. 匿名 2017/09/06(水) 22:48:23
>>177
私の友達にも登山が縁で結婚した子がいる。
でも登山は苦手なんです…とか言いださないか心配…+2
-0
-
194. 匿名 2017/09/06(水) 22:48:25
で?+0
-3
-
195. 匿名 2017/09/06(水) 22:48:26
ごめんなさい!正直に書かせてください。
主さんは田舎を言い訳にしているようにしか思えません。私も田舎住みですが、普通以上の子はちゃんと結婚しています。
容姿、言動、大丈夫ですか?今まで男友達すらいなかったって、そりゃ急に結婚なんてできる訳ないですよ。歌う妄想しかしてないのに歌手になるようなもんです。男の人って、話してて楽しかったり一緒にいたい子にはそれなりの扱いをしてくれるはずです。まずはコミュ力を磨いたほうが良いと思うんです。
あと、40歳になったら婚活市場で「ブスでもないし美人でもない〜」って言ってる暇はないと思います。男から見たら40歳なんてとびきりの美人じゃない限りブスも普通も一緒です。だから、プラスアルファの行動力だったり会話力だったり経験などの重要性が増してきます。
ガルちゃんで相談だけしてても結婚できないですよ。
辛辣に書いてしまいましたが、主さんが良い人と出会えるように応援しております。頑張ってください!+132
-5
-
196. 匿名 2017/09/06(水) 22:49:04
セールスポイントはありますか?
料理上手、めっちゃ貯金がある
とか+28
-1
-
197. 匿名 2017/09/06(水) 22:50:50
>>192
オッサンって親切だしね
頼みもしないのに「あれはいい加減よ」とか「あれはええ男よ」とか勝手に査定していたりね+81
-0
-
198. 匿名 2017/09/06(水) 22:50:59
>>191
人格や性格が破綻してる人でも結婚できるから結婚は縁!と言うのはこの場合は適切でないと思うなぁ。
性格悪くて結婚してる人は異性へのどん欲さやアプローチ術を持ってるもんだよ。
待ってるだけでは縁は来ないよ。+43
-0
-
199. 匿名 2017/09/06(水) 22:52:36
田舎の子って結婚早いよね…25迄に3人子供いたりとかさ
だから結婚してない人ってレア
ていうかそんな中、40まで何してたの??+4
-9
-
200. 匿名 2017/09/06(水) 22:52:39
60こえのおじいさんは対象にならないけど
息子とか甥世代と年齢あうよね?
職場では結婚しない人認定されちゃってるのかなあ…+32
-1
-
201. 匿名 2017/09/06(水) 22:52:50
>>198
まあだけど、田舎だから結構な年齢でも結婚していったりもしていたりするしね
のんびりとしていたら良いんじゃない?
血眼になって探している人がいるけど、良い悪いと言うよりも単に怖かったりするもの+6
-0
-
202. 匿名 2017/09/06(水) 22:53:04
ジムに通う
するとジジババばかり
落ち込む
でもそのジジババはお節介なのが多い
行き遅れを紹介されまくる
+53
-1
-
203. 匿名 2017/09/06(水) 22:53:14
何で今さらなの?
30代で何もしなかったらもうないと思うよ?
子供ほしい男は若い女と結婚するしさ子供いらないなら結婚するメリットないよね。よっぽど美人じゃないならムリ+30
-10
-
204. 匿名 2017/09/06(水) 22:54:37
私は反対にどの職場も田舎って独身の女性が多くって、わりと綺麗な人が多かったりして、どうしてなんだろう?と疑問に思ったけどね+59
-2
-
205. 匿名 2017/09/06(水) 22:56:21
できることはしたわけだし
完全に諦めるんじゃなくて、生涯独身の人生も想定してみるとか…+17
-2
-
206. 匿名 2017/09/06(水) 22:56:58
主さん、男友達すらできなかった原因はなんだと思いますか?シャイだから?嫌われてたから?
彼氏まで行かなくても、普通は一人くらいできると思うんです…+36
-7
-
207. 匿名 2017/09/06(水) 22:57:26
>>200
60の息子って40ぐらいでしょ?40の男なら30前半と結婚できるよ。子供もできる可能性もまだ捨てきれないのに40のおばさんとわざわざ好きこのんで結婚しないでしょ+25
-4
-
208. 匿名 2017/09/06(水) 22:57:52
デモデモダッテじゃ結婚無理だよ+39
-0
-
209. 匿名 2017/09/06(水) 22:58:14
>>204
同性の友人もいないタイプはそういう人多いよ+3
-2
-
210. 匿名 2017/09/06(水) 22:58:50
主さんは言い寄られたりしたこと無いって言ってるけど、自分がいいなって思って声かけたことはないの?
+72
-0
-
211. 匿名 2017/09/06(水) 22:59:02
オス犬かオス猫はダメですか?
+1
-10
-
212. 匿名 2017/09/06(水) 23:00:38
なんかたまたま好きな趣味で出会うかもよ
婚活に限界を感じたらそっちのほうがいいかも
私もそれで結婚したし+27
-0
-
213. 匿名 2017/09/06(水) 23:00:58
ごめん、嫌かもしれないけどシニア婚活のバスツアーとかいいんじゃないかな。
参加者は50代が多いよ。
前テレビでやってたけど、決して美人ではない40代の人がモテモテだった。男の人って何歳になってもそのコミュニティの中で若い人を狙うんだなって思ったもん+98
-2
-
214. 匿名 2017/09/06(水) 23:01:02
>>207
ああそういうことか。
確かに男性はそう考えちゃうね。
だからその可能性が潰れた50近くを狙った方がいいか…
さすがに50近いと三十代女は相手しないからよっぽどのお花畑じゃなきゃ現実に気づく。+34
-0
-
215. 匿名 2017/09/06(水) 23:01:08
主は自分から人を好きになることはある?
好かれることも大事だけど自分が人を好きにならないと始まらない。
好きになったら女磨いたり張り合いができて変わると思うんだけど、、
いくら出会ったとしても、誰にもときめかなければ出会いなんてないようなものじゃない+70
-1
-
216. 匿名 2017/09/06(水) 23:01:53
恥ずかしがってたら一生ムリ
若い可愛く美人な娘さんなら男がリードして結婚できるけど30超えたおばちゃんはよっぽど美人じゃなきゃムリ+30
-4
-
217. 匿名 2017/09/06(水) 23:03:01
黙々と自分の好きな事をしていたほうがいいのかもね
どこかで話の合う人が出て来そうだしね+21
-1
-
218. 匿名 2017/09/06(水) 23:04:10
言い寄られるのを待ってるだけじゃダメだと思う。傷つくのを覚悟で自分から番号交換お願いするとか、食事に誘うとかしないと。
みんなそれで振られたり無視されて落ち込んだりしながら最終的に結婚相手を見つけてるんだから+76
-4
-
219. 匿名 2017/09/06(水) 23:04:17
老人ホームの男はモテモテらしいよ
+4
-3
-
220. 匿名 2017/09/06(水) 23:05:48
とても行動力ある人なんだけど、そのわりに主体性が感じられない気がする。
すべて参加するだけで終了、みたいな…。+83
-0
-
221. 匿名 2017/09/06(水) 23:07:06
友達はいないの?
紹介してもらえないって友達の事大切にしてるのかな?大切にしているなら1人ぐらい紹介してくれていると思う+21
-1
-
222. 匿名 2017/09/06(水) 23:07:36
>>50
チラシwww
チラシっていうと、しまむらのパンツとブラジャー身につけてる人しか思い浮かばない。+7
-1
-
223. 匿名 2017/09/06(水) 23:07:43
>>220
そもそも知らない人と話すだけで大変なものだとは思うけどね
やっぱりそういうタイプは、自分と同じく趣味の世界で見つけたほうが良いかもね
+23
-0
-
224. 匿名 2017/09/06(水) 23:08:07
>>219
女が多いからね+2
-0
-
225. 匿名 2017/09/06(水) 23:08:19
結婚相談所に登録したことはないのかな?
コメントからすると、パーティーや習い事とかの自由参加系よりも
プロのアドバイスを参考にした方がいいように思うけど…。
都会のパーティーに参加するくらいだから資金はあると思うし。+35
-0
-
226. 匿名 2017/09/06(水) 23:08:42
歯の治療中に、孫の嫁を探しているというおじいちゃんからじっと見られていた。
田舎ほど探し回るひとも多いから、とりあえず歯科にいこう、主。
+47
-0
-
227. 匿名 2017/09/06(水) 23:09:03
厳しいけどずばり言うと、10代20代で全く男性に相手にされなかった女性が、40代で相手にされる可能性はゼロに近いと思う。
ただ、50〜60前後の男性からしたらまだ若い女性になると思うので、バツイチとか奥様に先立たれた男性に的を絞ってみてはいかがでしょうか。+100
-0
-
228. 匿名 2017/09/06(水) 23:09:06
近くの都会、一番いいのは東京のお見合いパーティに参加してみる。
近くの都会でも福岡は女が余ってるってがるちゃん民IN福岡がよく言ってるのでできれば東京、名古屋、大阪、仙台あたりまで出張してパーティに参加してみるのは?
半年くらい遠距離して結婚ってのもいいと思う。+22
-0
-
229. 匿名 2017/09/06(水) 23:09:21
>>221
>>1にいないてあるよ。紹介のお願いも知人とある。+10
-0
-
230. 匿名 2017/09/06(水) 23:09:52
ブスに男がいいよってくるのは若いときだけ+22
-1
-
231. 匿名 2017/09/06(水) 23:10:01
>>225
婚活も基本的には放置だよ
だから私はもう趣味でいいと思うんだけどね
そもそも婚活にしろコミュ力だしね
趣味だとそう必要ないから+8
-0
-
232. 匿名 2017/09/06(水) 23:15:28
おもしろくないこと言うけど
異性と出会って結婚したとしても
何かが変わったり手に入るわけではない+77
-4
-
233. 匿名 2017/09/06(水) 23:15:30
行き遅れと言う言葉を久しぶりに聞いたけど、まずその感性が垢抜けないかなあ。
私も地方だけどちょっと気になった。+24
-1
-
234. 匿名 2017/09/06(水) 23:17:25
友達いないのか…
ごめんなさい、友達もいない人がその歳になって婚活で…は厳しいとしか言えない。
主が変わらないと。+68
-4
-
235. 匿名 2017/09/06(水) 23:20:18
可能性は0.23%でしょう。
500人の男性に積極的にアプローチすれば一人は応じてくれるかもしれません。+15
-0
-
236. 匿名 2017/09/06(水) 23:22:01
>>228
東京の婚活パーティーにも参加してるって主のコメに書いてあったよ。+8
-2
-
237. 匿名 2017/09/06(水) 23:26:20
主さん、私の仕事場(一応お堅い職場)で40代の独身男性3名いるけれど例え紹介してと頼まれてもオススメできない人しかいない。
パチンコ好きとモラハラ気質と食生活が偏りすぎて病気になった彦摩呂そっくりな人
主さんと同年代で結婚に向いている男性の独身は本当に少ない
+85
-0
-
238. 匿名 2017/09/06(水) 23:27:14
>>232
すごくいいこというね。
主さんが行き遅れなんて恥ってタイプなら結婚するだけでもある程度満たされそうだけど
信頼関係築ける夫婦関係に憧れてるみたいだから
五十代六十代の男性と結婚しても、大事にされなきゃ虚しい日々過ごすのでは…。
仕事は安定してるようだし、結婚という形に拘らなくてもいい気もする。+49
-0
-
239. 匿名 2017/09/06(水) 23:35:25
結婚に一番近いのは、未婚は恥ずかしい半人前という世間体を重んずる人だよ。
あるいは妻とか夫の肩書きに拘る人ね。
そういう人はとにかく必死だから、とっくに結婚してる。
婚活熱心なのに行き遅れてる人は結婚より愛に拘ってることが多い。
婚活で恋愛を求めてる気持ちがあるなら、なおさら結婚には遠退くよ。+27
-0
-
240. 匿名 2017/09/06(水) 23:37:52
田舎が原因だと思うんなら
都会に出るしかないよ
それも出来ないと言いはるなら
知らね+24
-0
-
241. 匿名 2017/09/06(水) 23:42:25
同年代大集合の学生時代にどうにもならなかった時点で、けっこうヤバイよ。
+59
-3
-
242. 匿名 2017/09/06(水) 23:47:49
40歳で付き合ったことすらないのに、結婚出来たとしてもかなり条件の悪い相手になりそうだなぁ。ちょっとお金かかっちゃうけど大手の結婚相談所に登録して、アドバイザーさんに選んでもらった方が良いんじゃないかな。+35
-5
-
243. 匿名 2017/09/06(水) 23:53:57
ネトゲで探してます!でも職業も教えてもらわなかったりありますね!テゲ〜+0
-0
-
244. 匿名 2017/09/06(水) 23:54:48
>>237
私の母はそういう相手とわかった上で結婚して文句ばかりだった。
もちろんいいとこゼロな人間もいないわけで、父にもいい面は当然あったけど…
この人しかいない!と恋愛結婚した人も多いだろうけど
本当に妥協で結婚した人も同じぐらいいると思う。
それでも結婚したいかどうかだよ。+17
-0
-
245. 匿名 2017/09/06(水) 23:55:20
ぶっちゃけ自◯隊か海◯保安官が自分の島や自分の森に来るのを待つ!この人たちは僻地転勤が多いし友達もいずに転勤してくる人が多い から田舎に転勤してそこで結婚相手見つける人がかなり多いです!言わないだけで実際、島やど田舎の奥様本当に多いし裏ではでは、ああまた田舎で捕まったか〜とか言われてる男性は多いらしいです。女側からしたら結婚はできるわ公務員の嫁だわど田舎から脱皮できるわでいいことづくめだけど都会とか学生で普通に出会った奥さんたちは正直それを軽蔑してるらしいよ
+31
-5
-
246. 匿名 2017/09/06(水) 23:57:51
頑張って近くの都市にある婚活パーティーとか行けないかな?都会に出よう!
うちは関東の田舎だけど20代半ばで結婚してないとイキオクレ、、
それが嫌で、東京で仕事して一人暮らししてたら独身楽しんでる人なんて山ほどいて、安心して遊んでたらアラフォーになってしまったけどね+7
-0
-
247. 匿名 2017/09/07(木) 00:02:18
>>239
そうかも。周りで結婚してない30代の友達はみんな見た目はすごくいいし仕事もきちんとしてるんだけど、好きになれる人がいないって言ってる。
肩書きや世間体重視ならとっくに結婚できてるはずだもの。+28
-1
-
248. 匿名 2017/09/07(木) 00:10:04
育三朗の愛野結婚相談所?があればいいのにね+4
-0
-
249. 匿名 2017/09/07(木) 00:11:13
既に出てるけど登山系サークルは
オススメです!
きつい山登りを共にやり遂げる、
吊り橋効果があるのでしょうか(?)
学生時代の友人は某山岳連盟で出会った方(しかも総合職の公務員さん!)と結婚しました。
私は就職して3年彼氏がいなかったのですが、
地域の登山サークルの友人繋がりで、今の彼氏に出会えました!
+28
-1
-
250. 匿名 2017/09/07(木) 00:11:17
40代で友達いないって性格がわるいの?+3
-2
-
251. 匿名 2017/09/07(木) 00:12:32
何のために結婚するの?
子供はもうむりでしょ?+9
-13
-
252. 匿名 2017/09/07(木) 00:13:48
都会にいく+3
-0
-
253. 匿名 2017/09/07(木) 00:13:54
銀座のママだっけ?占い師にきけば?+1
-1
-
254. 匿名 2017/09/07(木) 00:14:48
>>251
高齢出産があるよ+5
-11
-
255. 匿名 2017/09/07(木) 00:15:26
>>252
都会に行ったら女も多いよ?+9
-0
-
256. 匿名 2017/09/07(木) 00:17:55
40で結婚してる人もいるしわからない+15
-0
-
257. 匿名 2017/09/07(木) 00:18:56
主いないね+0
-0
-
258. 匿名 2017/09/07(木) 00:20:27
どーせあれこれ理想持っててそれ以下は切ってるんでしょ+4
-1
-
259. 匿名 2017/09/07(木) 00:22:17
主、バービーより小柄と書いてたのに背高めって
矛盾してない?
バービー158cmだよ?
バービーより身長は高いけど細いって意味?
+73
-0
-
260. 匿名 2017/09/07(木) 00:24:43
>>138
だれでもいいってわけじゃないのよ+2
-0
-
261. 匿名 2017/09/07(木) 00:27:03
主のためにいろいろガル民が書いているのに見ないね+1
-1
-
262. 匿名 2017/09/07(木) 00:28:39
これは批判されるかもだけど、友人は30代なんだけど、20代の時に紹介で出会ってうまくはいかなかったけどまだ友人は偶々、連絡先を入れてたらしく…
友人が出会い無いから渋々その人繋がりで合コンしないか連絡したら、相手の男性はもう結婚してたらしんだけど、その人の職場は男性ばかりでそこの独身男性と合コンしてそれで結婚したよ。
こんな昔の異性紹介繋がりで出会うこともあるみたい。分かりにくくてすみません。+24
-1
-
263. 匿名 2017/09/07(木) 00:28:51
アレは嫌コレはイヤで4Oになってしまったかんじ?+6
-0
-
264. 匿名 2017/09/07(木) 00:31:37
だからさインド雑貨屋・インド料理屋・インド日本語学校に行ってみれば?+8
-1
-
265. 匿名 2017/09/07(木) 00:33:47
ど田舎に住んでた40歳のいとこの姉ちゃん、結婚相談所で東京出身の転勤族、7歳年上の大手製薬会社の人と結婚したよ。
姉ちゃん曰く、「最初は地元の人相手に婚活してたけど、50手前の男なのに完全同居で農業やれとか跡取りが必要だから30までの女性限定とか介護士の資格取れとか大卒女は偉そうだからダメだとか、相手の親の希望があまりにも馬鹿げてた。それに比べて今の義両親は、転勤ばかりで出会いの無い息子がこの歳で結婚してくれただけで嬉しいと喜んでくれるよ」だって。+88
-2
-
266. 匿名 2017/09/07(木) 00:34:21
性格が悪いんじゃない?
友人からの評価は、夫の友人に紹介したくないような女ってことなんでしょ。+5
-4
-
267. 匿名 2017/09/07(木) 00:39:40
>>245
超軽蔑。
あ、鴨がきた!って感じで正直クソダサい女でもなぜか結婚できるのがコレ。男性も行くのが田舎ばっかだからもう誰でもいいから女ならいいみたいね。でもこれで結婚した人にお洒落や綺麗なおくさんはやっぱり見たことがない。+9
-1
-
268. 匿名 2017/09/07(木) 00:40:50
友人もそんな感じで私に言ってくるんだけど、
夫の数少ない未婚の友達をすごくバカにするんだよ。
後日、私に向かって
「あんな不細工紹介しないでよ!」
また別の男に対しては
「いくらなんでも収入低すぎ」
って。いちいち夫に報告せずに私で止めといたけど、私だって、夫や夫の友人に頭下げてお願いした立場なのにすごく気悪い。
そんな下に見たような男性だって、別にあんたのこと気に入ったわけでもなく、ただ頼まれてやって来ただけなのに。
同じ年頃のそれなりの男は、もうみなさん結婚してますって。+96
-0
-
269. 匿名 2017/09/07(木) 00:43:23
地方都市だけど34で同い年の旦那に出会えた私は本当に運がよかったと
思っている。
出会いはどこにでもあるもんじゃない。
+40
-1
-
270. 匿名 2017/09/07(木) 00:44:33
前に誰かが書いてた!
名古屋に行きなさいって。
トヨタやトヨタの下請け会社の社員で彼女もいないような人がたくさんいるって。
どうだろか?
てか、華奢なバービーは普通に可愛くない?+56
-5
-
271. 匿名 2017/09/07(木) 00:45:09
バービーって人形じゃなくてこっちのバービーだよね?+73
-0
-
272. 匿名 2017/09/07(木) 00:48:31
>>47
私も思った。「友達に独身の子がいるんだけど、いい人いない?」て聞くくらい、何が悪いのか分からない。+37
-3
-
273. 匿名 2017/09/07(木) 00:51:20
なんか強盗が盗む家探してるみたいだなw+5
-0
-
274. 匿名 2017/09/07(木) 00:54:50
>>269
どこで出会ったんですか?私も269さんと同じ年齢なので気になる。+1
-0
-
275. 匿名 2017/09/07(木) 00:54:59
別に結婚しなくても幸せな人生はあるんじゃない?
仕事だけじゃなく、趣味に没頭するとか定期的に旅行に行くとか
自分が楽しくて豊かになることを選択してもいいんじゃない?
もしかしたらその結果、人生をエンジョイしているあなたを素敵!と
思ってくれる人と出会えるかもしれないよ。
+9
-1
-
276. 匿名 2017/09/07(木) 00:55:16
>>271
人形のバービーならモデルにでもなって余裕で金持ちとけっこんできるでしょ+35
-0
-
277. 匿名 2017/09/07(木) 00:56:18
ということはザキヤマにも似てるってことでしょ?+49
-1
-
278. 匿名 2017/09/07(木) 00:56:23
>>273
え?+0
-0
-
279. 匿名 2017/09/07(木) 00:56:45
主さん、頑張れp(^-^)q+20
-1
-
280. 匿名 2017/09/07(木) 00:57:53
>>272
紹介したくもないような人なんじゃないの?+14
-0
-
281. 匿名 2017/09/07(木) 01:00:35
バービーの「奇跡の一枚」を見てまねしてプロフィール写真にすれば?
ロンブーの+15
-1
-
282. 匿名 2017/09/07(木) 01:01:39
>>274
いわゆるオフ会です!政治的思想の集まりだったので
もちろんですが考え方が同じで(というか最初から完全にある部分は意気投合しているわけですから)
交際から結婚までも早かったですねー
+20
-1
-
283. 匿名 2017/09/07(木) 01:02:28
田舎のせいって自分は悪くない?+1
-1
-
284. 匿名 2017/09/07(木) 01:06:37
>>278
「あの場所にいけば金持ってる独身男がいるよ」とか
下品すぎて+3
-1
-
285. 匿名 2017/09/07(木) 01:07:16
田舎って素行が悪い人とかも多いから余計困る+1
-0
-
286. 匿名 2017/09/07(木) 01:13:33
友達にこのトピ教えてあげたい。
アラフォーで、整形前の板野友美と村主章枝に似た容姿。低学歴、低収入で実家暮らし。貯金もほとんどない。家事もできない。一度も自立したことはない。
けど、同世代や年上は論外。年下がいいという。何なら20代半ばがいいって。しかも、かなりのメンクイ。結婚後は専業主婦を希望で、子供は2人欲しい。正直、その条件で高学歴、高収入の20代なんて見つからないと思う。
ゴールドマン・サックス証券の40代の人だけど会ってみる?というありがたい声に「40代で独身とか絶対ブサイクか性格に難があるんだよ。絶対に嫌」と言って断ってた。目が点になったよ。+115
-2
-
287. 匿名 2017/09/07(木) 01:17:43
諦めてください。
でも田舎は近所の人とか親戚の人が世話してくれるけど。33ぐらいまでかな。+3
-0
-
288. 匿名 2017/09/07(木) 01:22:18
>>261
だよね
普通見てコメントするよね+1
-1
-
289. 匿名 2017/09/07(木) 01:23:40
>>288
何か見たくないこと言われたくない事を書かれたからではないでしょうか?+0
-1
-
290. 匿名 2017/09/07(木) 01:25:19
オレ男だけど40代のおばさんと結婚するぐらいなら独身をつらぬく+5
-13
-
291. 匿名 2017/09/07(木) 01:27:20
老後に話し相手がほしいならシルバー会?とか老人ホームに入れば良いのではないですか?+4
-1
-
292. 匿名 2017/09/07(木) 01:29:01
現実を受け入れれば
残りの人生強く楽しく生きられるかもしれない+3
-0
-
293. 匿名 2017/09/07(木) 01:30:52
ナイナイの岡村のおみあいにでも出れば良いのでは?+13
-1
-
294. 匿名 2017/09/07(木) 01:35:27
>>286
その人本心は結婚する気ないのかもよ
+13
-0
-
295. 匿名 2017/09/07(木) 01:53:55
知人の紹介ってのはハードル高いんだよ。
双方が申し分ない人じゃないと、「なんでこんな人を紹介されたんだ?バカにしてるのか?」って、気分を害させてしまうから。たとえ、はたから見てどっこいどっこいだったとしても、本人たちはそうは思わないし。
経歴の釣り合いがとれていて、情緒的に安定していて、器量よしとはいかなくとも小綺麗にしてる人なら、頼まんでも紹介の話は舞い込むよ。
(そういう私も病歴あるし独身だったら絶対紹介なんてされない人間)
趣味や習い事繋がりで気の合う人を探すのがいいと思うよ。+61
-0
-
296. 匿名 2017/09/07(木) 01:57:48
>>187 んーそれは容姿が良くないよじゃないかと。
それか性格がよほど変か。
でも初めは性格なんて分からず見た目で男性は寄って来るはずだから主さんは自分の容姿を磨いてみては?+8
-0
-
297. 匿名 2017/09/07(木) 02:06:36
>>31
いい加減にしないと冷や汁ぶちまけますよ!
でも明日も無駄に頑張ろうと思います。+0
-0
-
298. 匿名 2017/09/07(木) 02:31:10
ものすごいブスでも結婚してるやん。
容姿は結婚できないことには関係ないよ。
可愛いげのあるブスより、全く愛想のない美人のほうがモテない。+32
-2
-
299. 匿名 2017/09/07(木) 02:34:27
まず男友達を作るところから始めたらどう?
結婚相手としてみて接すると肩の力も入って相手もひいてしまうし、男性の友人からの方が有益なアドバイス貰えるかも。+10
-0
-
300. 匿名 2017/09/07(木) 02:45:31
田舎です
アラフォーの友達は見合いで結婚しました
子供いないけどすごく幸せそう+3
-1
-
301. 匿名 2017/09/07(木) 02:47:39
出産前提の結婚ならアラフォーは遅い
30歳で売れ残りって言われるんだから
でも継母になる結婚や介護目的の結婚なら可能だと思う
出産前提の普通の結婚は非常に困難
継母婚や介護婚目的で都会の婚活パーティーに参加したら?
+20
-8
-
302. 匿名 2017/09/07(木) 03:09:28
習い事とかいいよ
ガツガツしちゃダメだよ、あくまで習い事がメインで、いい出会いがあったらいいな〜ってスタンスで
そんな悠長な事言ってられない!なら、数ヶ月で終わるタイプの習い事とか
周囲は異性探しに来てないから、ガツガツしちゃダメだよ、自分もその講習でもっといい自分になる!っていう気持ちでね。+47
-0
-
303. 匿名 2017/09/07(木) 03:10:36
私の地元の友達でもトピ主さんみたいな方います。
めちゃめちゃ婚活パーティーやら街コンやらボランティア、地元テニスサークルなどやっても彼氏ができない。田舎を抜け出し東京の婚活パーティーに行っても結局は売れ残りの男ばっかりだ的なことを言って帰って来ます。
その年まで1人で頑張ったんだからと、高望みをしちゃうらしいが、イケメンが好きなんだと思う。
じぶんが変わらないと。+50
-0
-
304. 匿名 2017/09/07(木) 03:39:35
>>301
うわ…何かすごい生む機械脳と言うか、老害脳っていうか、そのすさまじい土人思考に引いた。
石川県かほく市バカママ課のトピかと思ったwww+9
-8
-
305. 匿名 2017/09/07(木) 03:43:46
>>301
ですよね(´V`)♪
子供しか結婚のメリットないもんね+2
-8
-
306. 匿名 2017/09/07(木) 03:48:40
子供いないなら男性にとって結婚する意味が全くない
デメリットだらけ
産み育てない結婚は女性にとってはメリットがいっぱい+6
-8
-
307. 匿名 2017/09/07(木) 03:51:24
>>265
でももうほぼ産めないのによく結婚できたね・・・+24
-12
-
308. 匿名 2017/09/07(木) 04:12:35
繁殖脳の田舎の土人は、こんなあからさまな釣りトピに引っかかる程度の情弱が本当に多いんですね。+2
-9
-
309. 匿名 2017/09/07(木) 04:17:44
わざわざトピタイに「田舎の行き遅れ」とかいうワードを投入してる時点で釣る気満々って感じ(笑)
+10
-1
-
310. 匿名 2017/09/07(木) 04:17:45
>>308
2ちゃんねるのひとみたい+6
-0
-
311. 匿名 2017/09/07(木) 04:22:49
主は出会ってきたんだけど、好きになってくれる人がいなかったんだろうね。きついようだけど、今後も難しいと思う。冗談抜きで整形も考えてみては?+14
-9
-
312. 匿名 2017/09/07(木) 04:23:16
>>270 元主人愛知県にあるト〇タ自動車勤務でした。
出会いは愛知県ではなく南半球でしたが…。
別れた後直ぐ再婚してたw ト〇タ自動車勤務は独身多いし地方出身の人がほとんどですね。
世間が長い休日だと普段たくさん人がいるモールがビックリするぐらいガラガラで衝撃的でした。
>>282 元主人と別れた後に出会った元彼がその類いの集まりで知り合いました。
同姓の友達もできて今でもやり取りはしています。
共通点があると男女関係なく仲良くなる事はありますね。
地元に戻って来ましたが戻って来た所の職場でも出会いはありました。同じくその人とも共通点、嗜好が合ったので相手は地元をさっさと離れて東京に出てしまいましたが現在でもやり取りは続いています。
主も共通点からの集まりとかに参加したり海外で働いたりとか考えを広めた方が周りに頼るよりも出会いあるかもしれないよー
私は地元から出る予定です。出会いとかではなく仕事の事もあるしやっぱり同じ生活するなら地元でダラダラ職場と家の行き帰りするなら違う場所で同じパターンをやりたい考えが強いというのが分かったからです。+3
-11
-
313. 匿名 2017/09/07(木) 04:34:55
>>232
えええー!結婚で女の人生は大きく変わるでしょう?相手に影響受けたり相手の経済力しだいで生活水準が上がったり下がったり。なにより相手の人柄に恵まれたら独りでに老いていく不安感は消えるよ。+54
-1
-
314. 匿名 2017/09/07(木) 04:35:42
ネット婚カツは?
ネットはちょっと…とかいえる年齢じゃないよ。
私の友達、本当に出会いがなくて、田舎で、親のこともあるから地元は離れられなくて、ネット婚カツして、2つ隣の町の同い年と結婚したよ。
容姿や年収は正直パッとしないけど、幸せって言ってた。
この子が31だよ。
出会いの少ない地域では都会以上に妥協が必須だよ。
ちなみにやってたのはFacebookのやつとペアーズ?ってやつらしい。Facebookの方で出会った人と結婚したよ。+17
-0
-
315. 匿名 2017/09/07(木) 04:55:22
途中の主のコメント読んで、素直で飾らなくてアクがない人だと感じた。拗らしてる感じがないのは救いだね。でも面白みがない人って感じなんで興味を持たれにくそう。お見合いがいいんじゃないかな。+76
-0
-
316. 匿名 2017/09/07(木) 05:03:42
整形すすめちゃったけど、その前に一度プロのメイクさんに主の魅力を生かすお化粧方を教えて貰ったらどうかな?主からは今時感を感じないので、ファッションを含めた見た目にに色気がなさそう。メイクからファッションまでトータルでアドバイスしてくれるプロに相談してみては?+8
-2
-
317. 匿名 2017/09/07(木) 05:26:23
>田舎なので婚活パーティーも参加者に限界があり、同じ人が参加しているのをみるときもあります。
都会でもパーティーは同じ人を見ることが多いってきくよ。
+7
-1
-
318. 匿名 2017/09/07(木) 05:45:31
男性の多い趣味なら
囲碁将棋あたりはほとんど男性オンリーと聞いたのでクラブに見学だけでも行ってみるのはどうでしょか??意外とハマるかも。
興味がなんっにもないならやめたほうがいいかもだけど
+5
-0
-
319. 匿名 2017/09/07(木) 06:22:04
都会に出るしかない!東京で生まれ育って、結婚してから地方何箇所かに転勤したんだけど、どこも田舎、って程じゃなくそこそこの地方都市なのに若い人自体がいなくてびっくりした。子供の幼稚園のお母さん達は銀行や公務員と結婚してる人もいたけど、かわいくて東京ならモテそうだなって人も冴えないオヤジとかと若くして結婚してて、何だか勿体無く思った。+26
-0
-
320. 匿名 2017/09/07(木) 06:31:19
+2
-6
-
321. 匿名 2017/09/07(木) 06:31:39
>>294
本人は結婚したい!結婚したい!といつも言ってます。けど、人からの紹介じゃなくて自然な出会いがいいみたいで。絶対に独身は嫌だと言って、長年付き合ってた彼氏に結婚しないなら別れようって別れてるくらいです。+1
-0
-
322. 匿名 2017/09/07(木) 06:31:46
街に出ると言う選択はしないの?
+2
-2
-
323. 匿名 2017/09/07(木) 06:42:52
アラフォーまで何してた?
今頃焦ってもなー。田舎だと無理かも。
精々35歳までだよ。
友人に無理と言われるのってトビ主の人柄に問題あるのでは?+20
-5
-
324. 匿名 2017/09/07(木) 06:44:55
>>308
アンタは貧しい(頭も)都会人?+1
-0
-
325. 匿名 2017/09/07(木) 06:50:01
結婚出来る出来ないは、美人とブスは関係無いらしいよ。
ある番組で言ってた。
男性より女性の方が結婚の条件は、ハンサムで高身長が重視されるんだって。
日本の男性は懐深いね。+45
-0
-
326. 匿名 2017/09/07(木) 06:52:17
>>286
へえ~、凄い己を知らないアホな人だね。
後々、断った事後悔するよ。
+0
-0
-
327. 匿名 2017/09/07(木) 07:00:39
なんかみんな酷いね。
田舎の現状を理解してない人たちばかりがコメントしてると見た。
優しさがない。+17
-3
-
328. 匿名 2017/09/07(木) 07:08:44
>>286
これはうそくさい。
ゴールドマンサックス、と会う会わないという時点で都内住み設定。
大卒は高卒と会う機会が実際ない。大人になると仕事の付き合い仕事で知り合う人間関係だから。
低学歴ってことは私立であっても大学には行っていない、
低収入ってことは、派遣かアルバイトか零細工場の工員とか、田舎でアルバイトとか。
どこでゴールドマンサックスとのつながりが出てくるわけ?
ゴールドマンサックスがこの人と合ってもいいよって言ったからそのご友人に持ちかけたわけでしょ?(そうじゃないとこの話がつながらない)
ゴールドマン自身がその人と会いたいと思う理由が見当たらないし、不釣り合いすぎて分からない。
あなたはそのご友人は低スペックだけどご自身はハイスペックなんですか?
だとしても、なぜ主さん自身がなかば呆れているその婚活女性にゴールドマンを紹介する??
よく設定が分からない。+28
-10
-
329. 匿名 2017/09/07(木) 07:29:51
>>328
286ではないんだけど、低学歴って底辺の大学は入ってないの?
誰でも入れるような本当に近所の人や地元しかきいたことないような大学、もちろん私立の大学も低学歴として私は入れてた。
東京でずっと働いてたけど私の周りは大卒当たり前の環境だったからかな?私の周りの人たちも同じような感じで底辺の私立大学は低学歴として認識してたよ。+26
-4
-
330. 匿名 2017/09/07(木) 07:33:48
主出て来なかったね+3
-9
-
331. 匿名 2017/09/07(木) 07:38:26
趣味で探すとか?
テニスや登山(軽いトレッキング程度の)ジョギングなど。または田舎って割りと自治体が婚カツイベント起こしているから、ホームページなどチェックしてみたら?+3
-0
-
332. 匿名 2017/09/07(木) 07:51:41
>>331
イベントとか危ないと思うよ。だって未婚とかわからないわけでしょう?既婚者が平気で参加していたりするかも知れないしね。田舎だし変な噂でもたてられたら嫌じゃない+6
-3
-
333. 匿名 2017/09/07(木) 07:54:11
>>327
それが大都会の人の特徴じゃない?
激しい競争なんだろうと思う
子供でもマセてるしね。子供らしさが無いと言うか+8
-1
-
334. 匿名 2017/09/07(木) 08:04:18
本格的な婚活か、もしくは趣味が一番良いんじゃないかと思う
田舎って結構な年齢まで女性まで独身とか普通にいたりするけど、あまり気にする必要ってないんじゃない?アクティブな人なら辛いだろうけど、元々インドア派ならね。むしろ子供が出来たら大変そう+5
-0
-
335. 匿名 2017/09/07(木) 08:11:30
>>325
そらそうよ
子連れのお母さんとか見てみ?
お世辞にも綺麗とも若いとも清潔感あるとも言えない人がいたりする+19
-0
-
336. 匿名 2017/09/07(木) 08:21:54
田舎の現状を知らない人は冷たいことを言うって
主は『10回ほど東京の婚活パーティーにも出席しましたが、
会話時間は住まいを聞いてビックリというだけで終わってしまい
連絡先交換もならずでした。 』って言ってるくらいだよ。
一度も連絡先をきかれないなんて、ちょっとありえないかと。
+41
-1
-
337. 匿名 2017/09/07(木) 08:25:53
>>30
これは実際経験ある。
習い事ではないけどおじいちゃんがたくさん参加する集まりに何度か出てたら、その中の1人にうちの息子はどうかと言われた。付き合ってる人いたからやんわり断ったけど。
でもその時自分が30歳で、息子さんは40代後半とかだったような…。職業は教師だったけども。
+19
-0
-
338. 匿名 2017/09/07(木) 08:35:27
トピ主さんはどこの人?+2
-0
-
339. 匿名 2017/09/07(木) 08:41:28
親とか親戚のおばさんに言ってお見合い(紹介)がいいんじゃない?+4
-0
-
340. 匿名 2017/09/07(木) 08:53:02
せめて人口何万人くらいの市町村在住かくらいわからないとどうにもね。
ただ、40となると美人でそれなりに稼ぎがないと男性からしたら結婚する意味がないと思う。
しかも、40で男性から美人と認識されるのってそれこそ1/100くらいだし、それなりの稼ぎって田舎でも40なら最低400万くらい、自営なら600くらいはないとね。
20代婚活トピと30代婚活トピの温度差を目の当たりにすると40代は仕事頑張って身体を大事にねってのが正直なところ。+10
-2
-
341. 匿名 2017/09/07(木) 09:35:00
私も田舎住まい
学生の頃はバンドにはまってて男友達ゼロ。
◯友達に紹介頼む→「また今度ね♪」
◯ジム通い→話しかけるの恥ずかしい
◯婚活パーティー→ふた回り年上ばかり
◯結婚相談所→ふた回り年上ばかり
婚活アプリを駆使し、やっっっと同世代の人と出会えた。+30
-1
-
342. 匿名 2017/09/07(木) 09:37:11
主の自己採点が高いのをじわじわ感じる文章。+17
-0
-
343. 匿名 2017/09/07(木) 09:39:44
>>341
ふた回り年上ばかりってのがすごいね。
親子でもおかしくない。+24
-1
-
344. 匿名 2017/09/07(木) 09:41:35
合コンも無いから、ツテも頼れなくて、友だちはいないから……ってちょっと他力本願でコミュニケーション不足な気がします。
紹介するよ!とか自発的にならない上に、言って断られてるんだから「仲介者のリスク」や「仲介者の気遣いや責任」とか考えたら、よほど動きたくなるような人じゃないと大仕事なのかもしれませんよね。男の人ともやり取りしなきゃいけないし、双方に気に入りそうな人を紹介するって結構大変だと思いますよ。
私も昔「紹介して」って言って来た女性が、私が二人の間を取り持たない限り男の人と会話にならなそうな女性だったし、見た目も普通ではあるけど、ちょうど良く同じ年くらいで彼女欲しがってなおかつそういう彼女に合って、女性にモテそうな男も知らなかったし、女性の事もよく知らなかったのでお断りしました。
「知り合い」レベルの人から彼氏に出来そうな人を紹介してってお願いは迷惑だったと思いますよ……。+24
-0
-
345. 匿名 2017/09/07(木) 10:00:14
田舎から出る+2
-1
-
346. 匿名 2017/09/07(木) 10:11:42
主さんのことてはないけど、
結婚したいけど相手がいない、という人
よくよく話を聞いてみると
あーだこーだ理由をつけて、婚活もしない人も。
何かにつけて否定的、消極的で自信がないとか。
出会わない、知り合わない限りつきあいは生まれないのに、そういう努力さえしない。でも、神社参りや神頼みはまめにする。
受け身で内向的で考え方がめんどくさい。
そんな人、面白くもないから男性もつきあわないよね。あと、理想が高いとか、いろいろ。+20
-0
-
347. 匿名 2017/09/07(木) 10:16:44
田舎暮らしの彼氏は21の時に別れたきり出来ない
転職して接客業から事務職になり小さい会社なので従業員4人しかいなくてアラサーの私が1番若くて他は親と同世代か親よりも年上の人ばかり
ジムに通ってみたり、飲みにも出歩いたりするんだけど体が目的のような男性ばかりにしか相手にされない
結婚して子供を産んで幸せな家庭を築くのが夢だったのに無理そう+3
-1
-
348. 匿名 2017/09/07(木) 10:22:58
キレイか、性格がいい働き者か、自分や親に財産、余裕があるなら、それをウリに都会で婚活するとか、積極的に出ればいい。
上に当てはまらないのであれば、条件の悪い人や倍ぐらい年上だとか成婚できそうな相手を相談所で紹介してくれるよ。+2
-1
-
349. 匿名 2017/09/07(木) 10:29:14
SNS
私、ド田舎で出会いもないし、出身地特有の噂好きとか差別が酷いから絶対結婚するなら県外!って決めてたからSNSで旦那と知り合ったよ。
旦那もド田舎の大学で大学内で恋愛したくない人だったから意気投合した。
+2
-0
-
350. 匿名 2017/09/07(木) 10:43:10
どのバービーだ?!
人形、動物、お笑い?+3
-0
-
351. 匿名 2017/09/07(木) 10:59:54
自分の好みと、実際に自分と相性の良い人とは違う場合も結構あるし、身近にいる人に頼んでみるのはどうでしょう?
職場や親戚にいる人で、年上の面倒見の良い感じの人が一人くらい居たりしませんか?+8
-0
-
352. 匿名 2017/09/07(木) 11:03:22
人生80年もあるのに30越えた独身女への風当たりの強さたるや…
もはや人権すらないレベル
そら日本自殺者多いわ+53
-4
-
353. 匿名 2017/09/07(木) 11:12:20
>>352
女には出産適齢期があるから。
35歳から極端に妊娠出来る確率が減るのにリスクは増える。
だから30過ぎたら世間の風当たりが強くなるのは仕方がないと思う。+14
-18
-
354. 匿名 2017/09/07(木) 11:12:59
>>337
田舎の葬式で喪服だったんだが是非うちの息子にって見染められちゃったよ…
電力会社勤めで田舎に暮らさなくてもいい同居ナシナシ
とにかく会うだけでもって言われて親戚筋で断れず
10歳くらい年上でいい人だったんだけどわたしはギリ20代で結局断った+9
-0
-
355. 匿名 2017/09/07(木) 11:13:44
>>352
独身30越えの女の自殺が突出して多いわけじゃあるまい+10
-4
-
356. 匿名 2017/09/07(木) 11:17:39
背の高いバービーてザキヤマじゃん+29
-1
-
357. 匿名 2017/09/07(木) 11:27:18
芸人のバービーは外国人に良く声を掛けられるらしいし、主よりは魅力があるんだろう。+8
-0
-
358. 匿名 2017/09/07(木) 11:31:24
>>350
動物はビーバー+22
-0
-
359. 匿名 2017/09/07(木) 12:19:02
>>1
主さんはたぶん、素直で悪い人ではないんだろうけど空気読めてないブスなんだと思う+34
-1
-
360. 匿名 2017/09/07(木) 12:21:33
登山系=出会いという印象はある。
男性側もそうだろうけどね。
+5
-0
-
361. 匿名 2017/09/07(木) 12:28:54
友達いないって、女友達もいないの?+4
-2
-
362. 匿名 2017/09/07(木) 12:39:17
>>357
狩場の違いはでかいと思うけど。+3
-0
-
363. 匿名 2017/09/07(木) 12:41:16
田舎って給料低い男多そう
あと大学もろくにないから大卒院卒少なそう+12
-3
-
364. 匿名 2017/09/07(木) 12:41:21
今、サラメシ見てたけど
山梨のブドウ農家の二人お嫁さんほしいらしかった。
こういう人とめぐりあえたらいいのに。+23
-0
-
365. 匿名 2017/09/07(木) 12:47:15
人口4万人の田舎です。
地味だけど、優しくて穏やかで、男紹介して!とか言わない36歳先輩(女)がいるんですが、お顔がアレで。。
でもお客さんに強引にお見合いさせられて、
お見合い時とデート1回の計2回で結婚決めたよ!
相手はバツ1子無し1周り年上同居
こんな息子と結婚してくれてありがとーって感じで義両親もご主人も優しいし、子どももすぐ出来て幸せそう。家事は義母がほぼやってくれて、子どもとずっと遊んでるって、幸せそう。
一種の人生最大のギャンブルのようだけど、
デモダッテって言ってないで、腹括るのって大事だよね。+50
-0
-
366. 匿名 2017/09/07(木) 12:49:21
牛と結婚しろ+2
-7
-
367. 匿名 2017/09/07(木) 12:51:45
どなたかも書かれていましたが、主さんは結婚相談所で探した方がいい気がします。
あまりおつきあいの経験がないのに、婚活パーティーの短い時間でうまくコミュニケーション取るのは至難の技だと思います。
それよりも結婚相談所や職場の人に紹介してもらうなどして、じっくり主さんの人柄を見てもらう出会いの方がいいと思います。
あとは常にニコニコして清潔感を心がけてくださいね。
私もアラフォーで結婚したので応援してます。+36
-0
-
368. 匿名 2017/09/07(木) 12:53:53
自衛隊とか土建屋の飯炊きに行け+7
-0
-
369. 匿名 2017/09/07(木) 12:55:07
>>22
親戚に限らず嫌味言った人の娘や息子が結婚しそびれてるの多い。
巡りめくって自分に降りかかるんだね。
他人様にうかつな口をきかないこと。
+24
-0
-
370. 匿名 2017/09/07(木) 13:00:13
>>6
都会ならともかく田舎では死活問題では
人間扱いされない+2
-0
-
371. 匿名 2017/09/07(木) 13:04:56
イベントのボランティアスタッフとか、一緒に作業する系はカップル成立しやすいと思う。
相手の人柄もわかるしね。
飲み会じゃ人柄なんてわからん。+10
-0
-
372. 匿名 2017/09/07(木) 13:05:12
結婚なんて9割はみんな家庭の不満ばかりだし、結婚しないで一人で経済的に自立して
都会に暮らす方がいいと思う。
主さん、田舎って言ってるけどまだ若いんだし、いきなり大企業の正社員は無理でも
派遣や契約からでも仕事はいろいろあるよ。
結婚するより自分が経済的基盤を作れば焦る必要なくなる。
変な男と結婚したら一生不幸なだけ。
そして変な男しかいないという現実。+9
-8
-
373. 匿名 2017/09/07(木) 13:10:49
知人はいても、友達はいないのか・・・+5
-0
-
374. 匿名 2017/09/07(木) 13:15:38
田舎で親以上の年齢の人から紹介される人の
「いい人」って言葉あるけど
これ、案外ハズレだからねえ。
+16
-0
-
375. 匿名 2017/09/07(木) 13:17:27
>>372
おいしいカレー屋さん教えて!って頼んだら
カレーなんてやめとけ、オムライス食えよ!って言われてる気分。+27
-0
-
376. 匿名 2017/09/07(木) 13:22:42
>>286です。
>>328
友達は地方の短大卒です。大卒ではあるけど、上位大ではないので低学歴と書きました。飲むことがすきなのですが、趣味を通じた方の知り合いの繋がりで、紹介の話があがったそうです。
私自身はどうかと思う性格というか価値観の子ですけど、他の人からどう見えてるかわからないですしね。ゴールドマン・サックス証券の方は友達を知ってて紹介してくれといった訳ではなく、知り合いの人に30代のお酒が好きな独身女性を紹介して欲しいという話だったようです。
なので、お互いに面識もないんです。何かおかしいこと書いてますかね。嘘と決めつけられて、設定がおかしいとか言われるのは心外ですね。
>>329の方と同じように私も大学に行っててもFランや聞いたこともないような大学の場合、申し訳ないですけど低学歴という認識を持ってました。+3
-3
-
377. 匿名 2017/09/07(木) 13:33:05
>>368
おんなじ事考えた!
自衛隊のご飯作るお姉さんはどうでしょう?
笑顔でご飯提供してたら絶対モテるよ!!
+15
-0
-
378. 匿名 2017/09/07(木) 13:39:09
正社員なら
簡単に職変えたり住所変えたりできないでしょうに。
暇なら料理の腕上げたりは地味に好感度あがるよ。+2
-0
-
379. 匿名 2017/09/07(木) 13:39:56
事情があって現在無職の田舎のアラフォーです。
(働く準備してるところです)
結婚には時間かかってもいいから、出会いを求めてます。
自分に必要なのはどんな人か?自分を必要としてくれる人はどんな人か?分からなくなってしまって。
今はジム通ってます。ま、これは自分の美と健康のためです。(黙々とやってるので)
近々スポーツのスクールにも入ろうかと思ってます。
しかしネットは……容姿に自信ないからハードル高いです。
甘いですかね?
よろしければ叱咤激励を…!+19
-2
-
380. 匿名 2017/09/07(木) 13:41:12
>>368
その手があったか!+2
-0
-
381. 匿名 2017/09/07(木) 13:45:19
>>379
無職なら、身軽でチャンスだと思う!
ここで上がってるような男性の多い場所に思い切って行ってみては??
応援してます!
+17
-1
-
382. 匿名 2017/09/07(木) 13:48:54
>>350
動物にいたっけ?
ビーバーの間違いか??+3
-0
-
383. 匿名 2017/09/07(木) 13:50:49
婚活頑張っても結果が出ない、知人にも紹介してもらえない、その時点で察して?
私も結婚相談所に1票
第三者(プロ)目線で、言葉は悪いけど、ご自身の市場価値と見合う方を紹介して頂いたら?
紹介された方があなたと同レベル。贅沢言わない。+25
-0
-
384. 匿名 2017/09/07(木) 13:55:22
主さんの住んでる場所から通えるジムはありますか?昔ジムで仲よくなったおばちゃんから息子を紹介されたことあるよ!+4
-0
-
385. 匿名 2017/09/07(木) 13:56:22
>>286
低学歴、低収入は言い方はひどくない?
容姿だってもっていうまれたもんだしね。
+13
-2
-
386. 匿名 2017/09/07(木) 13:57:54
いくらなんでも言い方が悪すぎる人が多すぎる。そんな言い方しなくてもアドバイスする方法はいくらでもあるのにさーー。
結婚するためにどこを直せばいいかは、実際に自分に会ったことある人に聞くしかないよ。
結婚相談所の人とか、男性女性問わず、優しそうな知人に聞いてみるとか。
うまくいかなかったお見合い相手がいい人そうなら、思い切って最後に聞いてみるのもいいかも。+35
-0
-
387. 匿名 2017/09/07(木) 14:03:55
>>379
慌てて変な人と結婚する必要もないけど、アラフォーだとさほど時間をかける余裕はない。
あなたの性格にもよるけど、1年なら1年と期間を決めて、その期間は思いつく限りありとあらゆることをすると行動しまくって短期集中でやった方がいい。
ネットの婚活するしないはおいておくとして、容姿は放っておいても勝手に良くなりはしないし、年は取る一方だから個人差あれど確実に老けるよね。
確かにネットは写真と文章のみで判断されるけど(独身や学歴。勤務先の証明書が必要な厳しいところもあるのかな?)、婚活パーティーやお見合いも生身の人間同士で話すから外見+雰囲気や話し方、声などが加わるとはいえ、短時間でやり取りするから結局見た目と条件が大きく印象に残る。
379さんの住まいがどの程度の田舎でアラフォー前後の独身男性がどれくらいいるのか、婚活パーティーや結婚相談所などの出会いで結婚相手に向く人に出会えるかわからないからなんとも言えないけど、婚活パーティーや結婚相談所の登録者が少ない地域なら出会いを増やす意味でネットを活用するのはアリだと思うんのだけど。(変な出会い系は除外するとして)
前にも出てたけど、今、無職なら思い切って転職がてら大勢の人がいる地方都市や都会に出てもいいかもね。
なんにせよ結局のところ男性から見て視覚情報→容姿は重要だからそこは誤魔化せないし、そこを隠してスタートするのは無理。
でも容姿って世間から見て美人や可愛いだけでなく、その男性の好みか色気を感じるか、生理的に無理ではないかが重要なんだよね〜。
自分では自分のこと普通かそれ以下だと思ってもそういう顔が好みの人からしたら美人!可愛い!!って見えることもあるから(本当に世の中そういうことがあるのです)、とにかくたくさんの男性と出会っていくのがいいと思う。+8
-2
-
388. 匿名 2017/09/07(木) 14:06:46
>>353
男もせいし劣化するのに+4
-1
-
389. 匿名 2017/09/07(木) 14:11:26
昔から女性はクリスマスケーキと同じって言われてるでしょ
25になったら価値が暴落する
昔から言われてることは真実だよ
アラフォーははっきり言って手遅れだよ+13
-13
-
390. 匿名 2017/09/07(木) 14:11:55
主さん、
でもさ生理的にちょっとと感じる人との結婚は無理だよね。
そこが最初のハードルというか。+27
-1
-
391. 匿名 2017/09/07(木) 14:13:36
同世代の男性美容師さんにヘアメイクしてもらうとか、どうですか?
男目線で容姿整えてくれるし、髪切ってる間、雑談がてら、どうしたらいいですかねー?て聞いたり、男性と喋る練習にもならないかな?+9
-1
-
392. 匿名 2017/09/07(木) 14:15:18
バイト先のカラオケ屋の常連のおじいさん?に
知人の息子に誰か紹介してあげてほしい
ってずっと言われてるから
もし主さんと知り合えるんだったら
紹介してあげたかった。+18
-0
-
393. 匿名 2017/09/07(木) 14:19:28
私も知りたいわ!
農家は跡取りがほしいから若い子限定だと思うし、
人間関係がいろいろ大変だよ。
働いてるし、家事も一通り出来るようにして、
結婚の準備しとけばいいと思う。
あとはタイミングと運じゃない?
出雲大社へ行ってお願いだ!+10
-2
-
394. 匿名 2017/09/07(木) 14:19:47
ネット婚活とかどう?+0
-0
-
395. 匿名 2017/09/07(木) 14:21:55 ID:k4KsLVZbiw
こういうアドバイスって人柄が出るよね(笑)
負けないで頑張ってね!+29
-1
-
396. 匿名 2017/09/07(木) 14:25:05
>>395
出るね。
でも真剣に答えてくれてる人がほとんどだから、ガルちゃんは優しい人が多いんだと思う。だからガルちゃん好き。+12
-2
-
397. 匿名 2017/09/07(木) 14:25:58
30半ばの人はお見合いで結婚して高齢出産して幸せそうだよ+1
-1
-
398. 匿名 2017/09/07(木) 14:28:55
>>396
言い方一つだよね。
上から目線や小馬鹿にしてる人は腹立つわ(笑)
私もガルちゃん好きかな(笑)
関係ないコメントでごめん!
+20
-2
-
399. 匿名 2017/09/07(木) 14:30:46
友達の紹介!しかも信頼できる友達!
そうすれば最低限のこと(結婚していない・彼女いない・働いている)は絶対に大丈夫だから。あとは気が合うかどうかを気にするだけ。+10
-0
-
400. 匿名 2017/09/07(木) 14:39:32
今から働くようだけど
主さんの今の一番のネックは無職という事じゃないですか。
ナイナイのお見合いでも顔の次は職に困らない看護師とか保育士は人気あるし。
後、意外とガソリンスタンドなんかいいような気がするけど。
出会いもありそうだし、明るく笑顔だったら見初めてくれそうな人いるかも。+6
-5
-
401. 匿名 2017/09/07(木) 14:41:52
高校のときの友達は全国チェーンで働いて、
全国転勤のある店長を狙ったんだけどその店長は既婚。
しかもその店長の奥さんが地元のスーパーでパートしてたもんで
略奪しようとしたのも全部辺りにバレまくって
その子は仕事を辞めることになって今は引きこもってる。
+10
-1
-
402. 匿名 2017/09/07(木) 14:46:14
誰か紹介してって男友達に言われて、ほんとに仲良い性格も明るい女友達紹介したら、「タイプじゃない」って言いやがったやつがいる。
おまえレベルの男が言うなー怒怒怒
ってゆう経験があるから、私は男女問わず紹介しない。+44
-1
-
403. 匿名 2017/09/07(木) 14:50:37
お金を出して結婚相談所に行った方がいい。
なるべく都会で製造業が盛んなところ。
主さんも工場勤務ならお相手の話に
共感できて話がはずむかも。
集団で選ばれないなら、個人でじっくり
アピールする時間を作ってくれる場所を探そう。+31
-0
-
404. 匿名 2017/09/07(木) 14:59:02
外に出てると声かけられるんじゃないかな?
三十代とかでもナシってわけじゃないし、
知人なんか50代で再婚したよ?+9
-0
-
405. 匿名 2017/09/07(木) 15:04:04
ガソリンスタンドはチャラくて若い男性が多そうだから、ぬしとは合わないと思う。それなら先に出た囲碁将棋倶楽部の中に主さんの男バージョンがいてそうだけど。+9
-1
-
406. 匿名 2017/09/07(木) 15:04:05
>>50
平野ノラみたいな人だと想像した。+3
-0
-
407. 匿名 2017/09/07(木) 15:04:23
主は、ブスじゃないにしろ、
地味目で真面目なタイプなんじゃないかな?
友達がいない、っていうのも、真面目で話しててもつまらないタイプなのかも。
正直ブスでも、キャピキャピしてるタイプは割りと男受けいいもんだよ。(横澤夏子とか)
主の良さを分かってもらうのには、数分のアピールタイムじゃ無理だと思うから、時間をかけて人となりを見られるサークルとかがいいよ。
+26
-0
-
408. 匿名 2017/09/07(木) 15:05:07
>>57
どんな全員絶対結婚主義の特殊な田舎に住んでるの?
そんなに田舎が既婚者だらけなら
若い夫婦の移住者には~万円差し上げますなんて
うちの市もやってないよ
+0
-0
-
409. 匿名 2017/09/07(木) 15:10:32
婚活パーティー行ったことないから分からないけれど、主さんの出身地の話だけで話が終わってしまうっていうのはどうなんだろ。
聞き上手がモテるって本当だし、どんな相手でも自分から興味を持っていろいろ質問とかしてみたら?+6
-0
-
410. 匿名 2017/09/07(木) 15:10:40
>>328
田舎住みなんて書いてなくない?
低学歴イコール高卒とは限らないし。私、私大卒だけど低学歴だと思うよ。自分のこと+7
-1
-
411. 匿名 2017/09/07(木) 15:13:40
見た目も条件も別にそこまで難ありというわけでもないし、結婚していてもおかしくないけれど結婚してない人はこのご時世、男女共に一定数いると思う。
ひと昔前なら適齢期になっても独身ゆえ、職場の上司や親、親戚、近所のお節介ババア辺りが無理やり見合いさせて結婚させられてた人たち。
周りがお膳立てしないとダメなタイプというか、「別に悪くはないけど好きかどうか、結婚したいかと聞かれるとピンとこない」的な人。
恋愛や結婚に関心がないわけではない。
かといって誰かからアプローチされるほどでもなく、自分から積極的に恋人や結婚したいと行動するほど興味はなく、仕事もあって一応一人で生活できる。
恋人がいたりいなかったりは人それぞれだけど、なんとなく気楽に日々過ごしていたら、あっという間にアラサー、アラフォー…。
この手の人は同年代の結婚ラッシュが来るタイミングの流れに乗ってなんとなく結婚しないと結婚しない、できないパターンが多そう。
本気で結婚したいなら今までの生活や内面を変える覚悟で自力で頑張るか、周りの力を借りて思いっきり背中を押されないと変われないと思う。
そもそも田舎のが結婚の圧力が高いのに、それでもアラフォーまで独身でいたとしたらそれはそれで強いなぁと思うからちょっとした変化じゃなかなか変われないかも。+14
-0
-
412. 匿名 2017/09/07(木) 15:13:40
主さん人柄良さそうだから身近な人の方が良さをわかってもらえそう。
思いきって従業員が多い職場へ転職は?
そこ自体に相手がいなくても同僚の知り合いとか広がられるかもしれないし。
書いてある感じだと今の職場でどうしてもやりたい仕事だとか思い入れなさそうですよね。
+14
-0
-
413. 匿名 2017/09/07(木) 15:18:29
名も知らない大学でも
一応大卒なら低学歴とは思わない
MARCHうんぬんもがネットでしか目にしない
現実の生活で、あの人は低学歴だから~なんて会話することもない
いい大学出てるんだってー賢いんだねーて機会くらいしかない
+6
-2
-
414. 匿名 2017/09/07(木) 15:18:47
主さん、どこにお住まいか知らないけど
東京まで出て婚活してるということは、
地元周辺のお相手にこだわらないということですね?
広域をカバーしてる、大手の結婚紹介所に登録すると良さそう。
私は30代後半の時に婚活して、美人じゃないし地味顔ですが
40歳で結婚しました。
女性はこぎれいにして、ニコニコしてれば大丈夫ですよ。
旦那は6歳年上です。
理系男子で、高校、大学、会社まで、周りは男ばかりだったとか。
ちょっと年上とか、理系男子とか、ねらい目ですよ。
40代以上だと、男性も必ずしも子供が欲しい人ばかりじゃありません。
現実的に考えれば、子供の成人前に定年になっちゃいますからね。
子供はいらないが、人生のパートナーが欲しいという男性、結構いますよ。
+24
-2
-
415. 匿名 2017/09/07(木) 15:24:45
友人が恋活がてら社会人テニスサークルに入ってて、そこで知り合った男性と幹事で合コンしてくれた。その合コンで私、彼氏できたよ。
婚活の場でも同性の友達作ってみては?
婚活の場だと、同性はライバルになるのかな?+7
-0
-
416. 匿名 2017/09/07(木) 15:30:35
「自分が男だったら…
どのような女性を奥さんにしたいか…?選びたいか…?結婚したいか…?」
男性の立場になって
考えてみるのもいいかも…?+17
-0
-
417. 匿名 2017/09/07(木) 15:30:42
農家とか誰でもいいから結婚しなよ!みたいな事言ってる方もいるけど、主さんだけじゃなく誰だって生理的に無理な人と結婚は出来ないよね。
主さんがちゃんと好きになれる人とでも、男性の方から来てくれたら見た目とかで切るんじゃなく知っていくのも良いと思います!!+9
-0
-
418. 匿名 2017/09/07(木) 15:31:21
中身は今更もう変えるのは難しいと思うけど、主さんはまだまだ容姿が未開拓の人なんじゃないかな。原型はブスの部類なのにモテる人って自分の研究を想像以上にしてるものだよ。主はその点、伸び白がまだまだあるはずだから、見た目の磨き甲斐があると思う。
《ファッションアドバイス プロ》とか、《メイク レッスン》とかなんとかで検索してみて。サークルや相談所に入る前に、まず見た目を変えるほうが先決かと。見た目を変えない限り、どれだけ出会いの数を増やしたところで結果は変わらないと思うから。+5
-0
-
419. 匿名 2017/09/07(木) 15:34:57
好きになる人と出会って、その人に好かれるって奇跡だよね...私も頑張ろう。+9
-1
-
420. 匿名 2017/09/07(木) 15:44:57
スパルタ婚活塾 第1講「覚悟を決めよ」|水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Amebaameblo.jpスパルタ婚活塾 第1講「覚悟を決めよ」|水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by AmebaAmeba新規登録(無料)水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Ameba水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Amebaプロフィールプロフィ...
いつだか放送していた中谷美紀と藤木直人のドラマの原作にもなってたけど、これ参考になるし面白かったよ。
本になってるけど内容はブログでほぼ読めます。+5
-1
-
421. 匿名 2017/09/07(木) 15:51:27
>>419
本当に奇跡ですよね。私も気になる人に好かれたかったから凄く思います!+5
-1
-
422. 匿名 2017/09/07(木) 16:03:30
38歳の義妹が婚活連敗中です。
見た目普通でまあまあおしゃれ。
気が利いて働き者。姉さん気質。
ただ、色気はないかも。
私としても早く結婚が決まってほしいです。
ここで勉強します。+11
-1
-
423. 匿名 2017/09/07(木) 16:20:08
でもド田舎でなく関東近郊の農家とかは今の仕事が好きな場合、かなりいいと思う。
私の知ってる限りでも奥さん看護師だったり公務員だったり会社員だったりで旦那さんがイクメンやってる家が多いよ。
逆(夫が会社員、妻は農業従事)はおすすめしない。+0
-0
-
424. 匿名 2017/09/07(木) 16:32:43
>>422
やっぱり色気って結構重要だと思うわ。+9
-0
-
425. 匿名 2017/09/07(木) 16:34:30
>>422
うちの兄40歳独身次男正社員に欲しいです!+5
-2
-
426. 匿名 2017/09/07(木) 16:34:45
肩の力抜こう
友達いなくて知り合い頼んでるぐらいだから
ガツガツ感が出ちゃってるんじゃないかな+4
-0
-
427. 匿名 2017/09/07(木) 16:39:51
>>31
そうとは言い切れないよ〜(>_<)
わたし中学から女子校で、職場も女しかいない。
男が全くいないから(^^;;+0
-2
-
428. 匿名 2017/09/07(木) 16:41:12
友達いても、出会いないよね~って言い合ってるだけで友達も私も独身のままです・・・+3
-0
-
429. 匿名 2017/09/07(木) 16:44:29
周りの押しで、とんとんと~んと結婚出産まで行く人すごいなって思う+2
-0
-
430. 匿名 2017/09/07(木) 16:44:44
・女性としての魅力…美しさ、若さ、色気、性的魅力、女性らしい外見。服装。その他、男性にはない魅力全般。
→異性を惹きつける部分
・人間としての魅力…知性、教養、貞操観念、金銭感覚、仕事や家事をする能力、コミュニケーション能力、適度な自尊心、精神的に安定してるかどうか、年相応の人格が備わってるか、基本的に自立しているが何かあったら周囲に適切な助けを求めることができる=他人と助け合っていける力があるか
→人間として尊敬される部分、他人と共に生きるのに必要な能力
・その人独自の魅力…性格、個性、長所と短所両方
※性格が良くなければダメということではない。短気なら短気でもいい。けど、そういう自分を自分自身がきちんと理解し受け入れていて、なおかつ短気な自分と合う相手とやっていく調整能力があればいい。
3つのバランスが組み合わさって、その女性の魅力になる。
今まで一度もお付き合いしたとこがない、アプローチされたこともないという人は女子校から女性ばかりの職場に就職など極端に同年代の男性との出会いが全くないorほぼなかったというケースを除いて、女性としての魅力やコミュニケーション能力が低いのでは?
それはブスというわけではなく、女性であることを楽しむとか、自分なりに小綺麗にすることを楽しむことをしてなかったり、人見知りだからなど言い訳して他人と対話する能力を磨く努力を怠ってるのかなぁと。、
今を否定するわけではないけど、今の姿で異性との出会いがないなら手っ取り早くイメチェンするのはありかと。
自分にはどんな服やメイク、ヘアスタイルが似合うのか似合わないのか知るためにパーソナルカラー診断やプロのメイクレッスン、骨格診断をしてみる。
メイクは人工的なものよりナチュラルなもよ。老けると顔色や唇の色がくすむので血色の良さを出す。
髪は月に一度の頻度でこまめにカットやカラーをする、髪に良いトリートメントで日々ケアする。
似合う服を探す。手首や足首、デコルテ、身体のラインが程よく出る服を着る。ただし過度な露出厳禁。ミニスカ谷間見せは単なる色キチだから×。適度にヒールのある靴を履く。
爪のケアをする。ネイルするなら肌になじんで手を綺麗に見せる色が◎男ウケ抜群!?“血豆ネイル”はとにかく恋に効くらしい! - NAVER まとめmatome.naver.jp恋愛がうまくいくと話題の“恋コスメ”。その中でも「血豆ネイル」というワードが目にとまったので調べてみました。恋にお悩みの方はぜひ試してみてください。
+4
-4
-
431. 匿名 2017/09/07(木) 16:58:30
最近30代非正規から社員目指してる友人が結婚前提の彼氏出来た。友人は美容師免許持ってて、寄生するつもりとかなく共働き希望の友人…出会いは紹介で私も知ってる男性。
男性曰く『人柄一番だけど、別に何でも良いけど国家資格持ってて努力家なんだなと思ったし、〇〇(友人)が働きたい時に働けるんじゃないかなと思った』と言ってた。
非正規は結婚出来ない…とか言われるけど、ちゃんと見てくれる男性も居ると思いますよ+7
-1
-
432. 匿名 2017/09/07(木) 17:11:03
バービーは東南アジアでモテるって言ってたよ+4
-0
-
433. 匿名 2017/09/07(木) 17:19:05
>>379です。返信ありがとうございます!
>>381
男性の多いところ、思い切って行ってみますね。
将棋とかちょうどブームだし調べてみようかな。
応援嬉しいです。頑張ります!
>>387
現実的なご指摘、そして最後には希望あるお言葉(容姿の好みは人によるなど)、飴とムチありがたく読ませていただきました。
まずは行動範囲広げてみます!
>>400
ガソリンスタンドですか!
明るく笑顔で接客って印象いいですよね。
参考になりました。
長文失礼しました。(主じゃないのに)+9
-0
-
434. 匿名 2017/09/07(木) 17:22:47
おそらくブスなんだと
思うよ。
そこそこの容姿なら
出会いはある。+5
-8
-
435. 匿名 2017/09/07(木) 17:26:51
諦めろ 田舎のブスに生まれついた事自体が残念
生涯独身まっしぐら+2
-3
-
436. 匿名 2017/09/07(木) 17:27:18
田舎って本当に何もかも人生にとって不利なんだよね。
進学も、就職も、生涯年収も、そして婚活もその後の結婚生活もしがらみが多そう。
田舎のスレを見てると本当にそう思う。
東京だけど私の同僚が35歳くらいで年下の官僚と結婚、同級生も36で年下弁護士と結婚とか30後半でも何人もエリート捕まえて結婚してる。
35歳以降の結婚妊娠がとても多いしみんなちゃんとした男ゲットできてる。
モテナイのお見合い番組みてるとあのメンバーじゃ私はとても結婚できそうにないし独身選びそう。+15
-4
-
437. 匿名 2017/09/07(木) 17:30:32
>>422
言い方ひどくて申し訳ないけど、女性から見た見た目普通な人は異性である男から見るとブス認定されるケースが多々。性別逆でも同様。+15
-0
-
438. 匿名 2017/09/07(木) 17:33:41
>>425
お兄さんも誰でもいいわけじゃないよ…+2
-1
-
439. 匿名 2017/09/07(木) 17:39:36
>>369
だから人の事はあまり言わない方が良いんだよ。
「今は結婚だけが幸せじゃないから」と話すのが無難。
実際そう思うし経済力があり、親が金持ちで仲良いなら結婚しなくてもイイやと
思ってる女性はいるよ。+7
-0
-
440. 匿名 2017/09/07(木) 17:49:42
そもそも婚活つーのが気持ち悪い…てのは私の偏った意見かもだけど。
でも、もはや結婚という目的、目標を一度とっぱらって、自分が楽しいと思えることをするといいと思う。
人間として自分を好きになって、生き生きしてれば、ひょんなときに出会うもんなんだよ。
あれこれ探し回って、条件つけまくって、打算的に結婚したって未来は暗いよ。+4
-1
-
441. 匿名 2017/09/07(木) 17:54:20
ネット婚活は?+0
-0
-
442. 匿名 2017/09/07(木) 17:54:32
>>286
その人一生独身だろうね(^^; 自分がオバサンで低スペなのに年下希望とか頭おかしいよ(笑)20代半ばの男性から見ればホラーだよ。+5
-1
-
443. 匿名 2017/09/07(木) 17:57:30
友達いないは詰んでると思う
基本的なコミュ力がないってことでしょ?
そんな陰キャと結婚したい人いないよね
可能性があるとしたら60代から70代ぐらいの介護目的な人じゃないの?+5
-4
-
444. 匿名 2017/09/07(木) 17:59:19
会社にアラフォー(39)独身女子いるけど、なんか独特のクセがある気がする。元気なオバチャン主婦にもなりきれず、アグレッシブな20代にもなりきれず…
会話もなんだかすごく微妙。昭和の歌謡曲が好きでオバチャン達とは気が合うけど、テンションの上げ方が変わってるから若い子には遠くに見られてる。
実際、恋愛話をやらをその人に振っていいのかも分からないから深い友達付き合いも出来ないし。+9
-2
-
445. 匿名 2017/09/07(木) 18:04:28
自分ならアラフォーで主の状況だったら普通に諦めてるわ。+3
-2
-
446. 匿名 2017/09/07(木) 18:05:08
微妙な人はヘアスタイルも服もその年齢にあってないような
あってるのかこっちがわからなくなるほど微妙なんだよね
時代から浮いてるという言葉がぴったり+0
-1
-
447. 匿名 2017/09/07(木) 18:06:12
バツイチはどう?
私の義理の弟、小太りバツイチ子供なし、持ち家あり、年収不詳、じじばば病院入所中です。
近くにこんな感じの男の人たくさんいるらしいです。+2
-0
-
448. 匿名 2017/09/07(木) 18:07:07
疑問なんだけど都会は出会いが多いのかな
+7
-1
-
449. 匿名 2017/09/07(木) 18:11:10
やっぱりアラフォーって高齢出産に入るからめっちゃ焦るんかな?でも30代と40代じゃ天と地程の差がありそう。+3
-1
-
450. 匿名 2017/09/07(木) 18:19:50
都会に転職して結婚相談所に登録する。
地元の友達がそれで結婚したよ!
あとは容姿によるかもけど、地元で出張や転勤してくるサラリーマンがよく来る焼き肉屋で働いてた友達が声かけられてスピード婚してたよ。
あとは茨城や愛知のような製造業が盛んな地域は独身男性余りって聞いたことある。そのような場所に思いきって転職するとかどうかなー+8
-0
-
451. 匿名 2017/09/07(木) 18:23:37
婚活パーティ一回行ったけどありゃ難易度高いわ
サクラっぽい人もいるし
男だって切羽詰まってるくせに理想高いんだな……
あ、負け惜しみです……
1人寂しく帰宅したのが尾を引いていて2回目参加できず(;Д;)(;Д;)+18
-1
-
452. 匿名 2017/09/07(木) 18:27:27
都会に出たら大丈夫と言うけど
都会だって人を選ぶよ
田舎で需要がない人が都会でどうにかなるとは思えないな
田舎でも自分の居場所ない人なんじゃないの?
それに都会ってどのあたりを言ってるのかわからないけど
家賃高いしどこでも働けると思ってるかもしれないけど
それは職によるでしょ
田舎で暮らしたほうがいいと思うよ
ボランティアとか出会いはいろいろあるでしょ+16
-1
-
453. 匿名 2017/09/07(木) 18:52:33
最初から結婚相手とか余計なこと考えるからダメなんじゃない?
お付き合いや結婚相手としてダメと突っぱねる前に
リラックスして人として会話をしてみたらどうかな。
行動力はあるのにコミュ力がなさそうだし、
まずは会話を続けて、共通の話題を引き出す練習から始めたらどうだろう。+9
-1
-
454. 匿名 2017/09/07(木) 18:55:19
>>424
ですよね、サバサバしすぎてて。
弱いところを男性に見せたがらないんです。+2
-0
-
455. 匿名 2017/09/07(木) 18:55:22
>>270
ちなみに、名古屋のトヨタのからくり。
トヨタ系っていうと良いイメージをすると思いますが、下請けの下請けの下請けの会社もあったりします。
トヨタやデンソーならめちゃくちゃ人気で女子大生も目を光らせてます。
でも確かに独身男性多いかも。
パラサイトシングルも多いそうです。
+13
-1
-
456. 匿名 2017/09/07(木) 18:56:16
昨日のホンマでっかTVでも言ってたけど、美人やブス等余程でない限り結婚できない理由にはならない、運と言っていたが私も思う。
性格が悪かろうが、容姿が悪かろうが結婚してる。
運だ‼︎+29
-2
-
457. 匿名 2017/09/07(木) 19:00:05
田舎じゃないのにコミュ力の低い私は出会いがほんとうになくて
今までの行動範囲ではダメだと思い、一人で行動、一人飲みをして
知らない人と話すことから始めたよ
東京に行けるなら、婚活のための場だけじゃなくて
ご飯屋さんやバーや、趣味の場にも行けるよね
そういうところで友達として会話できる人を見つけたら
見た目や年収的な婚活の条件に合致しない
恋や生涯の相手として魅力的な人と出会えるんじゃないかな+9
-0
-
458. 匿名 2017/09/07(木) 19:00:56
>>425
次男正社員なら良いご縁ありそうですね!+4
-0
-
459. 匿名 2017/09/07(木) 19:03:48
>>444
オバチャン主婦やアグレッシブな20代にもなれないのは当たり前じゃん。
39歳の独身なんだから(笑)
二択しかないのか?
職場で深い付き合いすることもないんじゃない?+8
-0
-
460. 匿名 2017/09/07(木) 19:04:53
>>437
確かに顔と雰囲気は北斗晶に似てます。
でも清潔でそれなりにセンスある服着てメイクしてるので、
全く身なりに気を使ってない同年齢の女性より魅力あると
思うんだけど・・・身内だからそう思うんですかね。+1
-0
-
461. 匿名 2017/09/07(木) 19:10:40
アラサー後半、アラフォーになると出産をどうするかの問題が出てくるから女性は悩ましいよね。
男性も精子は劣化するし、定年があるから子どもを育てる費用や教育費などの金銭的問題も出てくる。
あと子育てする体力や年齢的に親の介護問題なんかも絡んでくる。
すぐ子どもができるか不妊なのかも個人差が大きいからなんともいえないからなー。こればかりは実際子作りしてみないとわからない。
若くてもなかなかできない夫婦もいれば、アラフォー夫婦ですぐ妊娠したりもある。
子どもはいらない、老後二人で過ごす人と結婚できたらいいとはっきり決まってる人は今の年齢にそこまで焦ることなく、いい人がいたらいいなーってくらいの気持ちで恋人や結婚相手を探せるのかな。
男女両方ともアラサー、アラフォー辺りだとまだ選択肢がそれなりにある年代は、だからこそ悩みが多そう。アラフィフ辺りになったら選択肢も少なくなるから案外楽になるのかも。+5
-1
-
462. 匿名 2017/09/07(木) 19:16:18
確かに同性は性格込みで見るから
異性受けする人は性格関係ないもんね+8
-0
-
463. 匿名 2017/09/07(木) 19:16:58
>>456
それはそう思う。
運とタイミングと縁。あと結婚は若さや勢いもある。だから既婚者のが人として優れているとかそんなことは全くない。
ただ所謂、結婚適齢期で運とタイミングと縁、または若さで結婚まで至らなかった人で結婚したいと思っている場合は自分からそれらを掴むため意識して自分から行動しないといけないのも事実。+13
-0
-
464. 匿名 2017/09/07(木) 19:21:22
人の見た目は自己評価マイナス2段階らしいよ
例えば、自分が中の下だと思うなら、他人から見たら下の中+5
-1
-
465. 匿名 2017/09/07(木) 19:31:18
>>187以降主がコメントしてないよ
本当に相談する気あったのかな?+4
-0
-
466. 匿名 2017/09/07(木) 19:31:49
自己評価、下の中の私は
他者評価、下の下の下かぁー
メイク・髪型で自己評価中の下まで行きたい+4
-1
-
467. 匿名 2017/09/07(木) 19:34:12
主のコメントよんでいい人だと思う的な事をコメントされているけどとくに何も思わないよ+3
-1
-
468. 匿名 2017/09/07(木) 19:34:46
>>465
仕事じゃないの?+8
-0
-
469. 匿名 2017/09/07(木) 19:35:48
良くない意味でとられる大きな特徴や癖が強すぎる性格でなければ、数こなせば誰かいるんじゃない?
結婚して引っ越すのにためらいがなければ、都市部で婚活パーティーか相談所にいけば、数も増えるし、条件が合う人も見つかりやすいと思う+0
-0
-
470. 匿名 2017/09/07(木) 19:36:46
>>465
相談する気が無いとかじゃなくて、
時間帯的に、寝て、起きて、会社行って、夕飯作って食べてって普通に生活してるだけなんじゃ?+10
-0
-
471. 匿名 2017/09/07(木) 19:38:24
>>456
確かに運も大事だけど、待つだけじゃ結婚できない。
宝くじも買わなきゃ当たらない。
性格も容姿も悪く結婚してる人の特徴
・男大好き
・絶対に落とせる男だけをロックオンする眼力
・男の前ではネコをかぶれる
・1人や2人に嫌われてもへこまない
・男のプライドを絶妙にくすぐれる
これもある意味才能だよ。+10
-1
-
472. 匿名 2017/09/07(木) 19:39:19
>>467
悪い人じゃなさそうだけど、いい人とも言えないよねー+3
-0
-
473. 匿名 2017/09/07(木) 19:39:56
>>466
同じく!笑
メイクは女の特権!頑張ろう!+5
-1
-
474. 匿名 2017/09/07(木) 19:40:01
>>467
私はインドって沢山書かれているのにもそこに一切ふれてないので、この主、人のコメントきちんと読まれているのかな?と思いました+2
-9
-
475. 匿名 2017/09/07(木) 19:40:51
>>465
相談トピだと、たまにこういう人いるけどさ〜…。
仕事してたら平日の真昼間にそんな頻繁にレスできないでしょ。朝は身支度や出勤があるし、昼はご飯を食べたり休みたいはず。夜だって残業とか色々付き合いあるかもしれないし、仕事で疲れてたら明日に備えて早く寝たいだろうさ。
ってか昨日の夜にコメントしてるんだから放置してるわけでもないし、コメントしてから1日も経ってないのに催促されたり、こんな暇人に「本気で相談する気あるの?」なんて言われる筋合いないでしょ。
トピを立てたからといって毎日数時間おきにトピチェックしてレスしたり書き込まないといけないわけでもないし。
他人の立場になって物事を考えなよ。+32
-0
-
476. 匿名 2017/09/07(木) 19:41:51
>>27
何だか勇気がもらえました。
コメ主さんみたいな既婚者が増えれば、
結婚したい高齢独身の人たちは心救われると思います。+2
-0
-
477. 匿名 2017/09/07(木) 19:43:26
>>471
私がそうだよ。
お顔超ブサイクだよー。
性格も超絶悪い。
たぶん全部当てはまる。凄いなぁ。+2
-0
-
478. 匿名 2017/09/07(木) 19:43:29
>>472
ですよね+0
-0
-
479. 匿名 2017/09/07(木) 19:44:41
主のこと悪く言わないであげてほしいな
ますますコメしにくくなるじゃん
たぶん、ユーモア的なことは苦手な人かもね+15
-0
-
480. 匿名 2017/09/07(木) 19:47:30
>>42
看護師は甲斐性無しのヒモ男みたいなのが食い付いてくるから止めた方が良い。+0
-1
-
481. 匿名 2017/09/07(木) 19:50:48
年齢が違うのですが、参考になればと、30歳まで彼氏がいなかった私が結婚できた方法を紹介します。
とにかくデートの数をこなす!です。
100人と会うつもりで出会いまくりました。結果、30人目くらいで決まりましたが…
好きでもない男性ともデートしまくってください。人を見る目が相当鍛えられるし、自分の強み弱みもわかってきます。
どうでもいい男に時間使いたくないけど好きな男が目の前に現れたら本気出す、って方は多いですが、好きな男に本気出すなんて当たり前です。
でもいざその時になる重い女になって必敗するんですよ…
たくさんの人と出会う事で自然に肩の力が抜けますよ。
+29
-1
-
482. 匿名 2017/09/07(木) 19:58:52
30歳を過ぎてから地元に帰ってきたけど、田舎は早くに結婚してる人が多く、日常生活で出会う人は既婚者ばかり。
田舎は難しいなぁ…+9
-0
-
483. 匿名 2017/09/07(木) 20:01:32
私も数こなすことは良いやり方だと思う
今回会話失敗したって思っても、次の人のときその失敗がいかされるみたいなことある
ここでイチローの言葉を。
「練習で失敗はし尽くす」んだそうです
本番であらゆるパターンの失敗を回避できる+30
-0
-
484. 匿名 2017/09/07(木) 20:03:43
私もう30だしなんか諦めモード。
おっさんと老人しかいない。+1
-3
-
485. 匿名 2017/09/07(木) 20:09:41
>>483
とりあえずたくさんの独身男性と会って食事や映画とか友人の延長戦みたいな軽いデートを重ねて男性への免疫や経験値を増やすのは大事かもね。
男性と女性はやっぱり違う。会話や考え方、連絡の取り方、頻度、関心のあること、気遣いなんかも全然違う。
あと自分の理想と実際一緒にいてどんな人が合うのは全く別だったりするから、妄想と現実のズレを客観的に知るために男性と触れ合う経験を積むのはいいと思うな。
ただデートといっても安易に体の関係持つのはダメかな。その辺緩い女は本命になれない。
本命になるなら真剣な交際か、結婚前提でないと。
そういうヤリ目の男を見る目を養い、ふるいにかけるのも大事。+8
-0
-
486. 匿名 2017/09/07(木) 20:09:42
結婚は運だ縁だって言って何故自分が結婚できないのかをそれで納得させてる未婚者って、説明しがたい微妙な言動で男を逆撫でしてるんだよね。そこは控えめにしたほうが受ける時にほんのちょっとだけで出しゃばってたり、会話の返しが男にとって期待ハズレだったり。モテる人が傍で見てたら、うわぁまたやっちゃてるよって言動をとってるの。もうこれは指摘しにくい微妙なセンスだから直接本人には伝えにくいんだよね。
同年代の独身男性にはもう良い人がいないって言うくせに、女性の自分の婚期がおくれてる原因は運や縁て自分には随分と甘いんだね。+5
-3
-
487. 匿名 2017/09/07(木) 20:15:34
ほんまでっかで男はイケメンの成婚率が高くて
女は美人不美人関係ないってやってた
つまり不細工な男は余ってるってことだから不細工狙おう+9
-0
-
488. 匿名 2017/09/07(木) 20:15:39
気になるなら修正した方が良い事もあるけども、そこまでして結婚したいのか?ってところなんだろうね。他にも色々な生き方はあると思ったりするものね+1
-0
-
489. 匿名 2017/09/07(木) 20:19:26
>>1
お気持ちわかります
狭い世界で、同じ人と顔を合わせ、
だいたい新規で会う人は既婚だし
「出会いを待っていたらダメ」「自分が変わらなきゃ」とか言われるけど、
どうすればいいの?どこ行けばいいの?って感じです
県外に進学したけど、地元に戻れば
大手企業もないので学歴も重視されず、
むしろ高卒で地元の会社務めて、すぐ結婚した人たちがうらやましいです+4
-0
-
490. 匿名 2017/09/07(木) 20:19:36
>>473
友よ!笑
共に頑張ろうぞ!!+0
-0
-
491. 匿名 2017/09/07(木) 20:19:59
婚活パーティーで一度も連絡先を聞かれずやり目にすら狙われなかったって、ほんとに男性的には生理的に無理な見た目なのかもしれないね。+5
-2
-
492. 匿名 2017/09/07(木) 20:27:37
田舎だと、農協とか役場主催の婚活支援とか地域によってはある所が募集かけてませんか?
地域から役場お知らせの広報誌などに時々書いてるのを見たことあったのですが。
以前、凄まじい田舎だったので。
高齢化率が高いので、町内の独身向けに婚活支援とか何かやってたような気がします。
田舎の結婚率低いので、晩婚みたいなので、知人が
地元のバレーボールチームに入ってみて、現旦那さんの父親に気に入られ^^;バツイチ独身だったんですが知人は、無事結婚出来て念願の子供出産しました。
出会いが少ないので田舎だと青年団とかが居そうな所に^^;自分から行ってみるとか、青年団のほうも田舎の晩婚の人もいるので、そのつてで聞いてみるとか。田舎は全て年寄りの横繋がり情報からも得られるので(良くも悪くも)その辺りとかでも。
+3
-0
-
493. 匿名 2017/09/07(木) 20:27:38
私はナイナイのお見合い大作戦みれば
いいと思う。
カップルになる人の服装、メイクとか、表情とか
話し方とか参考になりそう。+1
-1
-
494. 匿名 2017/09/07(木) 20:31:14
>>491
そうだろうね。だけど女の場合はダイエットとかで随分と変わるものだから、そんなものしか見えていない男に幻滅するものじゃないかね?所詮はATMの男ばかりだったりするからね+3
-2
-
495. 匿名 2017/09/07(木) 20:32:25
親戚ご近所田舎コネクションフル活用して紹介してもらうよろし!
農家なんか結構嫁募集してるよ。+5
-0
-
496. 匿名 2017/09/07(木) 20:32:33
ここは異性と出会い人のスレだからスレチだけど、男の人の目線を通せば足りないものばかりの女でも、そんなものを必要としなければ充分なほどだったりするけどね
+1
-0
-
497. 匿名 2017/09/07(木) 20:41:47
主です。
こんなにたくさん、しかも真剣なコメントがついていてびっくりしました。
昨日の夜から今までの分読ませていただきます。ありがとうございます。+29
-1
-
498. 匿名 2017/09/07(木) 20:42:48
過疎村に住む男なら中国東南アジアから嫁買ってくる事も。
主さんもアジアの男を買ってきては?
買うといっても売春ではなくて、貧しい国の貧しい出自の人が、先進国へ生活の保障を求めて嫁ぐやつね。
+0
-8
-
499. 匿名 2017/09/07(木) 20:52:53
言っちゃ悪いけどアラサー(34歳まで)とアラフォー(35歳以降)ではガクッと違うよね
結構34歳くらいまで独身生活満喫していた女性がちょっとかわいそうなくらい結婚むりでしょって雰囲気になるし、
恋愛の話とか聞いていても、あなたそれセフレ扱いされているよって言ってあげたくなる。
本人はグズグズしている男を振ったみたいに言ってるけど、明らかにセフレとか愛人にされていて
冗談じゃなくて20代で結婚できなかった人たちってかわいそう。+4
-3
-
500. 匿名 2017/09/07(木) 20:54:13
結婚に夢を持ちすぎだよ
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する