ガールズちゃんねる

人生結構思い通りになってきた人~!

136コメント2017/09/19(火) 21:47

  • 1. 匿名 2017/09/06(水) 18:16:19 

    人生思い通りに今までわりとなっている人いますか?
    どんな事が思い通りになっていますか?
    (若干黒いことも可)
    コツとかはあるのでしょうか?
    人生の達人!伝授お願いします。
    人生結構思い通りになってきた人~!

    +49

    -9

  • 2. 匿名 2017/09/06(水) 18:17:23 

    「運が良かった」の一言に尽きる。

    +191

    -3

  • 3. 匿名 2017/09/06(水) 18:17:37 

    願えば叶います

    +46

    -15

  • 4. 匿名 2017/09/06(水) 18:18:31 

    行きたかった高校行って
    行きたかった専門に行って
    高校のときからやりたかった仕事できて
    仕事あきたから辞めて
    家事手伝いと言う名のニートの時に結婚
    そのまま専業主婦

    特にコツはないです

    +227

    -19

  • 5. 匿名 2017/09/06(水) 18:18:42 

    周りが良い人に恵まれた

    +116

    -2

  • 6. 匿名 2017/09/06(水) 18:18:42 

    端から望みが低いのでまぁまぁなる希望通りになってる。

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2017/09/06(水) 18:19:04 

    なんでも拘らずやってきた。その時々の感覚で動いてきたら、結果欲しかったものは全部手に入れたと思ってる。

    +76

    -3

  • 8. 匿名 2017/09/06(水) 18:19:36 

    勘が働いて、結果的にリスク回避してた
    直感は馬鹿にできない

    +122

    -3

  • 9. 匿名 2017/09/06(水) 18:19:41 

    私自身は違うが思い通りになってる人は思い通りになるまで努力を怠らない人、思ったことを行動に移せる人でした

    +29

    -5

  • 10. 匿名 2017/09/06(水) 18:19:57 

    高くを望まない、多くを望まない、誰の支配も受けずに生きられる、それだけで充分に思い通りの人生です。

    +82

    -3

  • 11. 匿名 2017/09/06(水) 18:20:10 

    専業主婦の方、うらやましい
    それだけで勝ち組だよね。男で言うヒモなのに社会的居場所があるなんて

    +78

    -37

  • 12. 匿名 2017/09/06(水) 18:20:33 

    がるちゃんやってるのが君たちの理想像なのかい?

    +12

    -4

  • 13. 匿名 2017/09/06(水) 18:20:43 

    親友の彼氏をもう少しで私のものにできそう。
    一年がかりで少しずつ2人の不安を煽っていって、今は相当冷え切っている。
    その彼氏曰く、〜とよりもお前とLINEしてる時間のほうが長いわ、とのこと。

    こんどランチに行く約束もとりつけたのでかなり良い流れ。





    +5

    -49

  • 14. 匿名 2017/09/06(水) 18:20:46 

    違うと思ったらハッキリと断ってきただけ

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2017/09/06(水) 18:21:46 

    お嬢様校と言われる女子校、高学歴と言われる大学、ストレートで就職。
    20代半ばで高収入の夫と結婚したので今は専業主婦。
    我ながら絵に描いたような苦労知らずな人生だと思う。

    +173

    -12

  • 16. 匿名 2017/09/06(水) 18:22:12 

    株を散々馬鹿にしてきたけどいざ自分がやってみたら結構儲かる

    詳しい人が近くにいたからってのもあるけど結構ヌルいと思った 思い通りって程じゃないけど安定してプラス域

    +44

    -6

  • 17. 匿名 2017/09/06(水) 18:22:18 

    結婚できた
    仕事もみつかった
    お金も入ってきた
    セックスレスも解消した

    +64

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/06(水) 18:22:19 

    その時その時を一生懸命生きてきただけ
    子どもを授かって子育てに必死すぎて夫婦仲がギクシャクしたこともあったけど
    今はすごく仲良いしお互い尊敬してる
    子どもも独立したし、そろそろ終活を始めようと思ってる

    +80

    -1

  • 19. 匿名 2017/09/06(水) 18:22:23 

    受験や資格試験、就職の面接など、努力したものに関しては落ちたことがありません。結婚前と結婚後の2カ所でしか働いたことがないですがどちらも超絶ホワイト企業で人間関係もよく、ブラック企業の話が信じられない…。

    コツというかやってきたことは、自分を客観的に見て過剰に高評価しすぎず、身の丈や性格にあった進路や資格を自分で選んできたことですかね…

    +65

    -3

  • 20. 匿名 2017/09/06(水) 18:22:25 

    自分で努力した事はないけど、思い通りになってます。。。

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/06(水) 18:22:26 

    絡まれやすくて悩んでたけど、500円玉をお賽銭箱に入れてS寺でお参りしてきたら前より絡まれなくなった ただ、人が絡まれてるところや喧嘩しているのを月一ぐらいで見ちゃうから厄は落としきれてないというか、私自身が疫病神なのかなと思うことがある
    ネタじゃなくてガチだよ

    +20

    -3

  • 22. 匿名 2017/09/06(水) 18:23:39 

    離婚してから気が楽になり楽しくなりました。
    浮気、借金、暴力に悩まされる日々だったので
    今は幸せ。
    子供達も素直に元気に成長してくれてます。
    去年 孫も誕生しました。
    コツは何ごとも頑張る事です。

    +56

    -1

  • 23. 匿名 2017/09/06(水) 18:24:14 

    私ではないけど、夫は人生思い通りに行ってると言うので本人の気持ち次第なのかな?と
    結構苦労してるんだけどね、夫

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2017/09/06(水) 18:24:53 

    恵まれた家庭に生まれ、
    中学受験、大学受験と第一志望に合格。
    お友達もそれなりにいて、部活も楽しく。
    大学で今の夫と出会い、
    夫の会社でたまにお仕事しながら主婦やってる。
    子どもは男の子が2人。2人とも元気です。

    私自体は怠け者の要領悪い人見知りなので、
    単に運が良かったんだと思ってる。

    前世の人ありがとう!

    +90

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/06(水) 18:25:05 

    >>13
    略奪好きなあなたに天罰が下ることを心の底から願っているよ

    +13

    -5

  • 26. 匿名 2017/09/06(水) 18:25:10 

    念の力です。強く願うと叶います

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/06(水) 18:25:17 

    高校大学行きたいところに行けたし、就職も運良くできた。
    結婚も20代半ばで婚活パーティー行って縁あって2年後に結婚。
    今はのんびりパート主婦。

    学生時代友達付き合いに悩んだり恋愛も傷付いたりしたけど結果オーライな感じでうまく進んでる。
    コツと言えるのかわからないけど、身の程を知って多くを望みすぎないのが良かったんだと思う。

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2017/09/06(水) 18:25:30 

    思いもしないことが起こるよね

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2017/09/06(水) 18:25:34 

    医者の嫁です。



    っていう人まだ?

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2017/09/06(水) 18:25:36 

    高望みせずに生きてきたからかな。平凡だけど、それなりに幸せです。

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2017/09/06(水) 18:26:13 

    実家の仏壇・神棚の掃除。墓参りも定期的に行く。
    出来る範囲で実家の手伝い(掃除や草刈)
    これのお陰なのか自分の運が良いだけなのか幸せに暮らせてます。

    +22

    -4

  • 32. 匿名 2017/09/06(水) 18:26:20 

    身の丈を見極めて欲張り過ぎないこと
    他人に恨まれるようなことはしないこと

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/06(水) 18:26:53 

    今までの受験はすべて第一希望に合格、新卒で思い通りに事務職正社員で就職できたし、最高です! コツは自分の考えを押し通すこと、自分と考えの近い人の意見だけを受け入れることです。

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2017/09/06(水) 18:28:14 

    本当にわたしの人生ラッキーだった❇
    仕事も好きな仕事してガンガン稼いで20代の頃は結婚なんて考えず仕事&遊び…旅行!
    30代でそろそろ本気で好きになった人と結婚したい…と思った時に出会い、2年付き合って結婚
    相手は7コ年下の国家公務員で安定してるし
    子供も欲しいな…と妊活して幸運にも半年で恵まれ
    今は専業主婦の子育て中
    本当に本当に自分のやりたいことが出来てて恵まれてるなぁ…と感謝しています❗
    (*^¬^*)

    +65

    -6

  • 35. 匿名 2017/09/06(水) 18:28:16 

    >>13
    親友を失ってもいいの?
    たとえその男性があなたの所に来ても
    あなたはきっと幸せになれないね。
    何かの形で不幸がやってくる。

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2017/09/06(水) 18:28:29 

    >>10
    愛されて守られているって事だよね。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/06(水) 18:28:53 

    しいていうならこだわらない
    変にこだわりある人見たら損してるなぁて思う

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2017/09/06(水) 18:29:11 

    >>11
    勝ち組になりたいなら卑屈なこと言うのやめたほうがいいよ。

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2017/09/06(水) 18:29:32 

    >>13
    よかったね!
    おめでとう。
    がんばって。

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/06(水) 18:29:35 

    >>34
    なんで絵文字使えるの?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/06(水) 18:31:16 

    苦労せずに生きてこれたけど、この先いつどこで何があるかわからないので、謙虚に生きようと思ってる。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/06(水) 18:34:59 

    人生って運と縁とタイミングだと思う。
    今まで直感で生きて来て特に後悔もない。

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2017/09/06(水) 18:35:51 

    まじなの?
    話盛ってる人いそうw

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/06(水) 18:36:00 

    バカ高校行って、バカな友達と毎日バカな事ばっかして遊んで、
    卒業したら水商売して、休日は金持ちの客とヨットでシャンパン飲んだりするような遊びばっかして、
    高級クラブで見っけた若めの客と結婚してタワマン住んでお手伝いさんに来てもらってぐーたら専業主婦してまーす。

    人生ってちょろい?

    +34

    -7

  • 45. 匿名 2017/09/06(水) 18:37:03 

    ぼやぼやっと思い描いたことは、ほとんど現実になってます。

    父親兄弟が昔から仲が悪く、話もしない目も合わせないという感じでした。
    子供ながらにそういうの感じとってて嫌だなぁ、仲良くなるといいのになぁと思ってました。

    今現在、二人でずっと話しするくらい仲良くなりました♪♪♪
    それが本当にすごくすごく嬉しいです(*^^*)!!!

    思い詰めて想うよりは、ぼやぼやっと想っていた方が叶ってる気がします(*´∀`)

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/06(水) 18:38:19 

    >>25
    私は普通の恋愛では満足できない悲しい性を持っているので致し方ないです。
    >>35
    もちろん友達は大切です。幼馴染の彼女との関係はこじれないように細心の注意は払っているつもりです。お互いの評価を貶めるような話で、なおかつ、本人に確認の取りようがない、あるいはためらわれるような噂を私の協力者の別の友達経由で流していたりと、怒りの矛先が私に向かわないようにはしてあります。




    +0

    -12

  • 47. 匿名 2017/09/06(水) 18:38:41 

    運の要素はめっちゃあると思う。
    あとは、運だけじゃなくてチャンスをきちんとものにできるかじゃないのかなー。
    私は記憶力は人並みだけど、頭の回転はかなり早い方&要領が良いタイプなので、それらがかなり武器として人生わりと思い通りになってる。

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2017/09/06(水) 18:38:48 

    >>21
    わかる。
    私も変なトラブルに散歩してるだけで巻き込まれたり、
    車を運転したりしてても嫌なことが起きやすい。
    今年はパワースポット行ったけど、先月は最悪だった。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/06(水) 18:40:50 

    コミュ症だから外で働くのがイヤだった。
    デキ婚して、現在専業主婦。
    近所付き合いもしないで引きこもってるけど、
    人付き合いのストレスがないから幸せ。

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/06(水) 18:41:42 

    自分語り+コツでコメして
    ラッキーとか運が良かっただけの自分語り要らん

    +5

    -4

  • 51. 匿名 2017/09/06(水) 18:42:39 

    うまくいってた、気がついたら。
    可愛い子供、浮気しない&隠れ金持ちな夫、100坪の洋館、ホワイト企業の正社員の仕事…。仲良しの友達も適度な距離感。
    よく考えたら恵まれてるとわかった。
    私自身は、元気な明るい性格なだけ。
    あと、親からは小さい時からマナー、挨拶や笑顔は徹底的に仕込まれたと思う。

    +12

    -5

  • 52. 匿名 2017/09/06(水) 18:42:47 

    一度も他の家庭が羨ましく思ったことがないほど家族に恵まれ、好きな学校に行き、第一志望の企業に就職し、少し疲れてきた頃に彼氏にプロポーズされ仕事辞めて来年結婚予定です。
    すべて運とタイミングです。

    +26

    -2

  • 53. 匿名 2017/09/06(水) 18:43:18 

    子供の頃からなんとなく思い描いてた通りになってます。将来はOLさん(事務職)になって結婚退職、若いお母さんになるって思ってた。本当にその通りです。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2017/09/06(水) 18:45:15 

    >>43
    私は最悪調な人生だけど
    私の昔の女友達で、大学卒業後に就職した大手の企業で仕事のできるイケメンと即デキ婚して
    子供たちに囲まれて東京の良いところにマンション買って幸せに専業主婦してる人いるよ。
    旦那は相変わらず仕事できてバリバリ稼いでるみたいだし、
    本当にうまくいってる人っているみたい。

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/06(水) 18:46:40 

    専業主婦って
    自分でスケジュール組んで家事やらないといけないのって難しくない?
    ただ家でゴロゴロしてればいいわけじゃないし
    家でゴロゴロしてたら飽きるし
    私は外で働いていた方が生活にメリハリつくし
    自分の居場所も役割もあるって自信がつく。

    専業主婦=勝ち組
    とは思わない。

    +12

    -13

  • 56. 匿名 2017/09/06(水) 18:48:10 

    人生40年経ちましたが、ほぼ全て思い通りですよ。
    思い通り以上かな??
    とにかく愛されてる。
    愛されなかった瞬間が無い。
    完璧な人生だと思う。
    秘訣は愛される事

    +21

    -7

  • 57. 匿名 2017/09/06(水) 18:48:55 

    勉強は惜しまなかったから、
    高校受験も大学受験も第一志望に合格できた
    大学時代からなんか容姿が開花して、笑ってるだけでいいなと思う男性がみんな告白してきてくれた。なかなか楽しかった。
    公務員試験も第1志望に受かって、上記の感じで職場に来てた司法修習生と結婚した。
    役所勤めでのんびり共働きしながら世帯年収2000万。だいたい希望通り。

    +23

    -4

  • 58. 匿名 2017/09/06(水) 18:49:19 

    小さい頃の夢とかやりたいことの元々の設定が低いからほとんど叶ってるよ~
    歌手になりたい!とか社長になりたい!とか漠然としてる人は叶わないよね。

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2017/09/06(水) 18:50:09 

    立派な社会人ですが、TAKAHIRO武井咲さすがヤンキーカップルネタだけに、同系統で育ちの悪い下品な「不良もどき」も、時々しょぼく沸いてるな。笑

    類は友を呼ぶとはまさに今の状況だw

    身分の低い「下層階級」である底辺が、あんまりいい気になってはしゃぎ調子に乗んなよ。

    +3

    -12

  • 60. 匿名 2017/09/06(水) 18:53:13 

    >>4
    全く一緒。気付いたらそうなってた。
    ちなみに子供もいます。マイホームあります。
    ミサイル以外に将来に不安がありません。

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2017/09/06(水) 18:53:37 

    第一志望の高校、大学、就職先。
    大好きな人と結婚して子宝にも恵まれた。
    と、結果的には思い通り。

    でも、大学までは彼氏いない歴が年齢だったし、
    体を壊して仕事を退職したり、不妊で治療や手術をしたり、思い通りにいかないことも多々。

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2017/09/06(水) 18:54:29 

    旦那が私を大好き。人生が楽しいよ。

    +18

    -2

  • 63. 匿名 2017/09/06(水) 18:58:31 

    優しい旦那
    可愛い子ども
    マンションでご近所づきあい無くて気楽
    割と美人

    若い頃は仕事激務で苦労したけど、あの時頑張ったから今思い通りの暮らしなのかも

    +19

    -2

  • 64. 匿名 2017/09/06(水) 19:00:22 

    専門でて資格とって、23で初めて出来た彼氏が旦那で、26で結婚して専業主婦になり、28でマイホーム(半分はもう払ってる)、29で流産を経験し30で出産。
    くさいこと書くけど、つねに前向きに素直にを心掛けて生きてきました。人の欠点ではなくいい所を見るようにしていたら、幸せになりました!

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2017/09/06(水) 19:01:12 

    努力をすれば、ある程度は叶うと思う。
    中学の時、近所にある制服の可愛い超進学校に行きたくて、中三の3学期にものすごい勉強した。
    それまで中くらいの成績だったけど、担任に頭を下げて無理やり受験資格をもらいイチかバチかで受験したら、まぐれか受かってしまった。
    まあまあの大学に進学して憧れのミュージシャンと知り合い、どうにか仲良くなりたいと願い音楽業界に潜り込み、知り合いになれた。
    今は彼の一番の友人になっていると自分では思っているよ。
    考えたら、大きな夢じゃないから叶うのかな?

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2017/09/06(水) 19:01:47 

    人生イージーモードで羨ましい

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/06(水) 19:02:01 

    >>19
    素晴らしい、なかなかできないことだわ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/06(水) 19:07:40 

    >>13 自分のしたことは形を変えても倍になって返ってくるから今をせいぜい楽しめば?w

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2017/09/06(水) 19:08:14 

    国立大にストレートで合格
    就職も楽に決まる
    大学内で出会ったイケメンと20代前半で結婚
    夫の異動に伴い寿退社、その後パート
    妊娠により専業主婦へ
    子供は男女1人ずつ。夫に似て2人とも美男美女
    30でマイホーム購入
    夫が思いがけず仕事も育児も出来る男だった為、人生バラ色

    何事も直感を信じる事は意外と大事

    +26

    -4

  • 70. 匿名 2017/09/06(水) 19:10:02 

    >>62
    それ大事だよね
    旦那に愛されて大事にされる(お金かけてもらえる)って本当にすごい事だと思う

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2017/09/06(水) 19:10:26 

    10代、20代と不器用で上手くいかなかったけど
    30代になって希望条件の揃った職場に転職できて結婚して子ども産まれて小さいマイホームも購入。
    他人から見たら小さな幸せだけど
    私にしては頑張ったよなぁと満足してる。
    欲張らずにこの幸せを維持したいなぁ〜

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2017/09/06(水) 19:12:06 

    小6の授業で作った自分の理想の歴史みたいな年表が今見るとほぼあってる。

    職業、結婚、出産の年齢とか子供の人数とか…
    ちょっと怖いくらい。ちなみにその年表だと102歳まで生きます。

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/06(水) 19:13:32 

    自慢トピだった

    +24

    -2

  • 74. 匿名 2017/09/06(水) 19:20:17 

    昔から毒親の貧乏家庭で親の言うままに生き、身体も弱く我欲がなかった。独り立ちして付き合い、彼の知り合いがみんな地元のお坊っちゃんお嬢ちゃん。就職した先もそんな奴ばっかりで、自分がいかに恵まれてないか知ることになった。そこまでは死にたいと思ったことはあっても不幸という概念がなかった。どうせ不幸になるなら幸せなんて知らない方が良かった。ずっと底辺で良かった。どうせ、親に引き戻されるんだから。

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2017/09/06(水) 19:33:19 

    世間的には高学歴の大学へ進学し、
    就職もうまくいき、
    高学歴、高収入の夫と20代半ばで結婚、
    3年後に出産
    現在専業主婦です

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2017/09/06(水) 19:35:55 

    人生結構思い通りになってきた人~!

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/06(水) 19:37:18 

    平凡だけど、あったかい家族に何不自由なく育てられて、
    夢を叶えて海外で働き、
    帰国後は遠距離の彼と結婚して、
    希望の職種で安定した仕事にも就けて。
    トントントンと進んできたけど、その都度逃げず努力もしてきたから、今のところ悔いは一個もない。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2017/09/06(水) 19:37:39 

    人生が順調に行きすぎていてこれから何か悪いことが起きるんじゃないかと思ってしまう。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2017/09/06(水) 19:38:25 

    >>55
    ここはガルちゃんだからね…専業主婦=勝ち組思想が強いのよね。
    私も仕事しない人生なんて考えられないけど、まあみんな働きたくないんでしょうね。
    仕事の面白さが分かる女性って、正直、男性並みに仕事ができる女性のみだと思うし。ひと握りなんだと思う。

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2017/09/06(水) 19:43:43 

    受験と夫選びだけきちんとやればOK。
    特に大学受験は人生を左右する。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/06(水) 19:47:22 

    ここまで読んで
    感謝とか平凡だけどとか謙虚な人が多い
    感じ入るものがある。

    私?毒親だったし、ニート。

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2017/09/06(水) 19:47:38 

    幸せ過ぎて怖いよ。
    産まれた時から裕福だし、要領良いし、たいして努力せず勉強もスポーツも出来た。
    友達も親友も居るし、容姿もそれなりに良かったから告白される事も多く。大好きな人と恋愛出来た。切ない恋も経験して大人になれたし、20代で旦那と知り合って結婚。ずっと溺愛させ過ぎてる。
    夢の仕事にも就けて、出産を期に専業主婦。子供達は、やんちゃで可愛い。小学生の子供達は毎日ママの取り合い。
    自分で設計したマイホームも建てたし♪
    旦那が月1でデートに誘ってくれるので、付き合った頃みたいにドキドキ恋愛気分。
    毎日お庭のお花を家に飾ったり、おやつを手作りしたりしてます。

    ヤバイよね


    +9

    -10

  • 83. 匿名 2017/09/06(水) 19:49:36 

    >>74わかる。早く毒とは縁切ろう。
    彼はあなたが好きなんだから。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/06(水) 19:51:40 

    別れた元カレが警察官になりすごい悔しかったけど、結婚した旦那は大企業で、給料多く休み多く早く帰ってくるので子どもとのふれあいも多く、私はずっと専業主婦できそう。
    そういう運は持っている。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2017/09/06(水) 19:52:47 

    嫉妬してしまったそこの君
     
    幸せを見聞きするのもご利益あるよ、縁起がいいんだよ。

    明日の私、って思って、素直に祝福するといいよ。

    +20

    -2

  • 86. 匿名 2017/09/06(水) 19:59:21 

    高校大学を第一志望にストレート合格。大学を卒業したけど希望の業界に入れず3年フリーター。
    でもバブルが来て有名な某社に正社員採用!定年が伸びる一方で70歳まで働けそうです。
    旦那と子供達もまともで苦労なし。努力とかした実感はないなあと思う。鈍感力かな、秘訣は。


    +7

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/06(水) 20:02:08 

    思い通りというか、人間関係で嫌な目にあった事ない。職場も自分が辞めてから荒れるとか、結婚したけど、相手の両親親戚がめっちゃ良い人しかいないとか、嫌な人だよねって噂の人から嫌な事されないから良い人だと思ってたとか。
    まぁ、自分が鈍いのかも知らん…という事は否めない。
    鈍感力大事!周りがどう思おうと、ぶっちゃけ、どうでも良いよね。大切な人たちに愛してもらえてれば。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2017/09/06(水) 20:10:07 

    >>33
    イヤ〜な奴だな、コイツ。

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2017/09/06(水) 20:10:55 

    辛いとか苦しい思いをした事ないなぁ。苦労した事ない。身内が亡くなるとかが辛いけど、それって普通のことだしね。進学も就職も結婚も何だかすんなり行ったし、結婚後も良いことばっかりだなぁ。
    でも、見方を変えたら、大富豪でもないし、何かの賞を取るような天才でもないし、自分より能力が上の人が見たら不幸なのかもね。

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2017/09/06(水) 20:17:50 

    >>82
    素敵な生活だー!
    でも、それって貴方が恵まれてるって感じる心があって感謝できるからだよね!結局、生活のレベルより、幸せって感じる心の問題な気がする。

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2017/09/06(水) 20:21:17 

    >>70
    誰かに深く愛されるのは大切だと思う。
    形は結婚だろうが恋人だろうが友人だろうが、何でも良いのよ。自分以外に愛されるって本当に重要!

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2017/09/06(水) 20:24:14 

    やっぱり金と専業の話か〜〜まぁそうだよねえ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/06(水) 20:35:14 

    学生時代は友達も少なく学校が楽しくなかったけど、大学卒業以降はフリーターでそれなりにのんびりし、アラサー辺りで適当な事務職で正社員になり、それなりに人間的にも仕事的にも評価されてる
    あとペットもいて、寂しさもない
    おおむね満足な人生だ

    唯一うまくいかないのは婚活かなw

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/06(水) 20:36:56 

    高望みはしない、身の丈にあった生き方しているから贅沢ではないけどだいたい思い通りになっている。周りの人にも恵まれているのでけっこうイージーモードです。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2017/09/06(水) 20:42:23 

    ふーん。
    私はいろんな人の話を聞く機会が多いけど、割かし苦労してきた人って善い人率高い気がする。
    なんでもとんとん拍子でうまくやってる人って、よくもわるくも普通の人が多そうなイメージ。
    要領はよさそうだけど。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2017/09/06(水) 20:55:49 

    優しい旦那
    可愛い子ども
    マンションでご近所づきあい無くて気楽
    割と美人

    若い頃は仕事激務で苦労したけど、あの時頑張ったから今思い通りの暮らしなのかも

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2017/09/06(水) 21:17:31 

    でも運なんだよね
    ちょっと違ったらって時は今思うといっぱいあった

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2017/09/06(水) 21:21:57 

    みなさん羨ましいです。
    受験に関しては優秀だったから
    順調だったけど、、社会不適合者なので
    仕事が苦痛でした。
    結婚してからは旦那の希望で専業主婦してますけど
    家事が苦手で。。働くことも苦手だし。
    私が普通以上にできるのは勉強だけ。
    思い通りにはいかないなぁ

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2017/09/06(水) 21:29:00 

    日々、感謝。あとは縁と人との出会いを大切にすることかなぁ。
    色々あったし大病も患ったけど
    どん底でもずーっと信じて努力し続けたよ、っても大したことはしてない。
    でも不登校長かったけど大した学もないのに専門職でほぼやりたいこと出来て、一人暮らしして
    フリーランスになれそうな感じだよ。
    結婚したくないから自由にゆるく生きていけて幸せだ。

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2017/09/06(水) 21:30:11 

    高校は部活でインターハイ3位、その後受験勉強。半年で東京六大学に現役合格。大学時代の彼氏(2歳上)と大学卒業後すぐに結婚。
    夫は28歳で1000万プレイヤー、専業主婦で2歳の娘がいてマイホーム、新車購入。

    いつもなんとなく生きてきただけなのに幸せすぎて、いつ壊れてしまうのか不安でたまらない。

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2017/09/06(水) 21:31:14 

    おっとり流されてたら大体思い通りというか不自由しない生活を手に入れてた
    周りがなんとかしてくれてるんだなあと感謝していたけど
    わたしの仕事ぶりを見た家族や今の夫かつての彼氏は
    「おっとり仕事もあまりできないタイプと思ってたら」
    と驚いていた役職に就いたのも本人より不安がってたしなー

    オンオフがもしかしてすごいのかもと思う

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2017/09/06(水) 21:37:00 

    今をたくさん楽しみ味わってください
    私は50歳を過ぎましたが
    自分以外の人生を背負う世代になり
    色々と変わってきました
    順調だと思える時期が人生の1番良い時です

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2017/09/06(水) 21:37:39 

    29歳まで本当に上手くいかない人生だった
    上手くいかないというか自分が怠けものでどんどん理想と違ってきたというか
    29歳の時に色々トラブってボロボロになって実家に戻ってから私はだんだん変わったかも
    仕事はのんびりした職場に再就職が決まったし、婚活もちょっと苦労したけどすごく良い人が見つかって32歳でプロポーズされた
    そこからは思い描いた通りになっている

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2017/09/06(水) 21:42:11 

    自分の理想とする人生のレベルが低い人って結果的に満足感高いのかもね
    悪口じゃなくて、足るを知るって感じなのかな
    例えば東大出て高給取りでイケメンと結婚してかわいい子に恵まれても思った通りじゃなかったら不満だらけだろうし

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:21 

    ちょっと意味は違うかもしれないけど・・・

    私はこんな大人になるだろうと思っていたら、まさにその通りの大人になりました。
    結婚もせず、仕事に黙々と集中し、だいたいは仕事のこと考えてる、仕事中心に生きてく気がする~と思ったらもうアラサー。
    こうなりたいとかなかったから、行動も起こさなかった。その結果です。

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/06(水) 21:53:55 

    このトピいいな。
    読んでて気分がいい。
    意外と妬む気持ちは起きなかった。
    ハッピーエンドの御伽噺を読んでる気になる

    +14

    -2

  • 107. 匿名 2017/09/06(水) 22:03:56 

    >>11
    ヒモと主婦は違うでしょ。
    ヒモは家事するの?
    主婦がヒモなら昔の女性はほとんどヒモだね。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2017/09/06(水) 22:10:08 

    ざけんなーー!

    あースッキリ。
    思い通り羨ましいわ。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/06(水) 22:15:30 

    今まで、生きてきて、人生思い通りになった事が一度もない。
    挫折や苦難ばかり。本当に羨ましい。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2017/09/06(水) 22:22:08 

    >>14
    妙に印象に残った

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2017/09/06(水) 22:41:03 

    病気療養から復帰してSUNからこれまで。
    恐ろしいほどに "すべては思いどおり" 。
    人生結構思い通りになってきた人~!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/06(水) 22:49:25 

    >意外と妬む気持ちは起きなかった。
    そう?ねたみとかとは少し違うけど、みてて正直腹がたった。
    私は幼少期から家族も病気だし
    今まで悩みを抱えてる人にたくさんあってきて
    (今の時代学生でも心の病気など患ってる人が多い)
    その人たちに努力しながら尽力してきた分、
    ここみたいな得意げな顔で
    高みの見物してる人ってなんか嫌いなんだよね。
    こういう運のいい人たちが、とりわけ人間的に優れてるってことは、
    はっきりいってないと思う。
    単に思考がポジティブってだけでしょ。
    あまりに腹が立ったから、
    世の中の弱者を、この人たち以上に引き上げていくことに
    労力費やしていこうと思う。

    +5

    -7

  • 113. 匿名 2017/09/06(水) 23:09:17 

    仕事に関して言えば、自分の性格を分析して、一番合った仕事に最初からついたことかなと思う。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2017/09/06(水) 23:12:27 

    >>95
    人それぞれだと思う。

    苦労してきても、それ、自分で苦労の種まいてるだけじゃんって人もいれば、他人のせいで苦労してきたおかげで、人のこともの凄く考えられる人になってるおばあちゃんもいる。
    人徳がある人には人がよってくるなって思った。
    富のあるなしかかわらず。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2017/09/06(水) 23:41:51 

    意外と苦労してるんだねって言われるけど
    割と順調に人生を歩んできたつもりだったから
    本人の感じ方で幸福度は上がったり下がったりするだけなんだなと思ってる

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2017/09/07(木) 00:04:16 

    小学生の頃から好きになった男子とはいつも両思い、中学は1個上のモテモテの先輩から告られて付き合う。ずっとやってたスポーツで特待生で高校入学。受験勉強ナシ。学費一部のみ。
    高校は超マンモス高(全校生徒3000人教師150人)で王子と呼ばれていた先輩から告られて付き合う。
    専門学校も設立者がうちに入学してほしいって言いに来て入学費免除だった為入学。こちらも受験勉強ナシ。さらにその設立者の職場にもスカウトされそのまま入社。就活ナシ。
    入社後4年で上記の王子と結婚。寿退社。
    結婚式費用、ハネムーン代、新築戸建て、新車を義両親から結婚祝いでいただく。
    子供は男の子と女の子1人ずつ。自分の欲しかったタイミングですんなり妊娠。
    子供達、夜泣きせず。イヤイヤ期もナシ。
    周りの子や子育ての悩み聞いててもピンとこないほど2人とも育てやすい子。←今ココ

    人生苦労がなさすぎてこれから折り返しだしこれから苦労があるのかなーなんて考えつつのらりくらりとのんびり生活してる。

    +2

    -6

  • 117. 匿名 2017/09/07(木) 00:31:21 

    ・変えられることを変える努力。
    ・変えられないことを受け入れる冷静さ。
    ・それらを見分ける賢さ。

    この3つがあれば人生思い通り。

    +14

    -3

  • 118. 匿名 2017/09/07(木) 01:43:28 

    色々あったけど最終的にいい男に出会えてめでたしって
    女の人生ってそんなもんなの?

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2017/09/07(木) 01:59:19 

    大学受験、就職、結婚、妊娠、今の所全て望んだようにいっています。
    コツというか、振り返るといつも目標をもって努力してきました。勉強も、仕事も、遊びも、自分自身を磨くことも。
    あとは、他人の意見に流されず決断してきたことがよかったと思います。

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2017/09/07(木) 02:35:55 

    >>44
    自分のことかと思った!!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/07(木) 05:35:05 

    高校、大学、就職と第一希望のところに合格。資格試験も全て一発合格。高校生の時から付き合ってた旦那と結婚。旦那は公務員だから稼ぎはそんなに良くはないけど、家事育児をマメに行う穏やかで真面目な人。夫婦仲も良好で希望通り男女1人づつ子どもを授かった。
    結構希望どおりの人生を歩んできたと思う。でも良いことばかりでなく、辛いこともそれなにりあった。けどその都度ちゃんと向き合って真面目に取り組んできたから今があるのかなと思う。

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2017/09/07(木) 06:31:58 

    嫌なこともたくさんあったけどそれでも今まで、色んな人に助けられてきたなあと思った
    コツかどうかはわからないけど、間違ったと思ったら早めに軌道修正していくとか
    なんでも1人で抱えこみすぎないとかかもしれないね

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2017/09/07(木) 06:43:01 

    【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?3589人目 [無断転載禁止]©2ch.net
    【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?3589人目 [無断転載禁止]©2ch.netmevius.2ch.net

    【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?3589人目 [無断転載禁止]©2ch.net検索設定BE ログインプレミアムRonin を購入閲覧設定【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?3589人目 [無断転載禁止]©2ch.net748コメント319KB全部1-100最新50★スマホ版★■掲示...



    738恋する名無しさん2017/09/07(木) 01:11:09.58ID:Hy8W2r3A0
    正社員になれない饐えた異臭がする初老独身男性が何を偉そうに言ってるのかしらね

    【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?3589人目 [無断転載禁止]©2ch.net
    【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?3589人目 [無断転載禁止]©2ch.netmevius.2ch.net

    【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?3589人目 [無断転載禁止]©2ch.net検索設定BE ログインプレミアムRonin を購入閲覧設定【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?3589人目 [無断転載禁止]©2ch.net748コメント319KB全部1-100最新50★スマホ版★■掲示...



    739恋する名無しさん2017/09/07(木) 01:13:00.91ID:Hy8W2r3A0
    正社員になれない饐えた異臭がする初老独身男性が
    ここで何を言ってももうあなたの人生報われることは無いわ
    せいぜい報われたという妄想に浸って自らを甘やかすお人形さん遊びしか出来ないのがお笑いね

    【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?3589人目 [無断転載禁止]©2ch.net
    【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?3589人目 [無断転載禁止]©2ch.netmevius.2ch.net

    【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?3589人目 [無断転載禁止]©2ch.net検索設定BE ログインプレミアムRonin を購入閲覧設定【社会人】アナタの好きな人ってどんな人?3589人目 [無断転載禁止]©2ch.net748コメント319KB全部1-100最新50★スマホ版★■掲示...



    742恋する名無しさん2017/09/07(木) 01:21:26.98ID:Hy8W2r3A0
    正社員になれない饐えた異臭がする初老独身男性の
    2chでのお人形さん遊び
    気持ち悪いわあ
    それで賢いつもりなのが哀れだわ
    どれだけ口先で偉そうなこと言っても意味無いのよ
    幼稚園児だって大人のマネしていくらでも偉そうなこと言えるんですもの
    男なら自ら働いてお金稼いで全部の生計を立てられるようになれる事が偉いのよ
    おわかり?
    そういう意味では幼稚園児と同じなの
    それが客観的事実
    これ以上そっちが何を言っても遠吠えにすぎないのよ
    笑えるわあ

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2017/09/07(木) 07:28:19 

    多くは望まないよ
    子供達と家族がいつも元気で
    多少貯金に回せるくらいのお金を稼いでいられて
    とにかく身体が健康であること
    これに尽きる

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2017/09/07(木) 12:44:44 

    心底羨ましい。
    やっぱり上手くいってる人はいるんだなぁ。
    私は毒親に育てられ、自己肯定感が極端に低く、
    自分を取り戻せたのが30歳。
    (仕事をがむしゃらにやって認められた)
    来世に期待したい。
    金持ちの家に産まれたいなぁ。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2017/09/07(木) 14:30:42 

    >>112
    こういう人って、絶対に思い通りになる人生にはならないよね。
    だって、思い通りになってる人達を否定してるから。
    自分から否定してることは実現しない。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/07(木) 15:27:51 

    束縛系過保護の毒祖母に育てられたけど
    なんだかんだでうまく行ってる

    毎日理不尽だったから結婚して今の夫に何も不満はないし
    毎日怒鳴りあってたから声の通りが人より良かった

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/07(木) 15:52:30 

    行きたい大学に通えて、留学も実現して
    最終的にはなりたい職業(フリーランス)についたんだけど
    いや~、こんなに稼げないとは思わなかった。
    既婚だけど、いずれ旦那は定年を迎えるわけだし。
    今でも年収アップ、目指してます。
    目標は、旦那の定年後は家事を任せ、私が大黒柱になること。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/07(木) 16:19:46 

    学生時代は幼馴染みが彼氏代わりで中学も高校もよく遊んだし、大学も楽しかったし、卒業してからも毎日きままに自由にやれて楽しい。
    最近5年以上恋はあまりしていないなぁ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/07(木) 16:34:30 

    好きな分野の学校行って、やりたい仕事にも就けて
    遊びも仕事も30歳までは好きなようにやって、結婚はそれからでいいかなーと漠然と思ってたら
    大体その通りになってた
    今もパートだけどやりたい分野の仕事が続けられてて、夫とも良好

    後期とはいえバブル世代っていうのは大きいと思う
    コツっていうか、したくない事はしないけど
    やりたいことはとことんやるっていうのを大事にしてきたかも

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2017/09/07(木) 19:32:21 

    >126
    まったく苦労したことない人って、人の痛みのわからない人
    多いんですよね。。
    自分ばっかりがいい思いするより、
    人の痛みがわかり
    弱ってる人だとか、苦しんでる人に寄り添える人間でありたいと思ってる。
    そう考えると、苦労を経験したことは、
    ある意味思いとおりになってるのかもね。
    もういいってくらい苦労はしてきたから、
    さすがにそろそろ幸せになりたいけどさ。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2017/09/08(金) 00:37:55 

    112は自分が幸せを掴みかけた時に、それを素直に受け取れるのかな。

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2017/09/08(金) 00:59:11 

    112ですが、うまくいきそうになると、
    急に不安になることがあります。
    うまくいかないことがあるとしたら、自分が無意識に
    回避しているだけなんでしょうね。
    素直に受け取るのにコツって何かありますか?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/08(金) 16:20:10 

    >>116
    苦労があるかな?って…

    死ぬ間際に全て失ってることを願うわ。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/08(金) 16:23:36 

    >>134
    高見から見下ろして感じ悪さ100%だもんね。消え失せて欲しいよね。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/19(火) 21:47:37 

    努力とか笑顔とか、自分のこと考えて生きてこれた人はそう思うんだよね、親とか周りの環境で自分のことなんてずっと後回しだから、妬みはないけどそうやって、自分がいかに恵まれてきたか分からずに、本人次第みたいなこと言われるとイラッとなるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード