ガールズちゃんねる

【集合住宅】ベランダにゴミを置きますか?

695コメント2017/09/15(金) 22:47

  • 1. 匿名 2017/09/04(月) 08:46:42 

    賃貸アパートに住んでいます。
    隣人が毎日ベランダにゴミを置いている為、身に覚えのないティッシュや紙袋が飛んで来たりゴキブリの死骸をやたら見掛けました。
    管理会社から文書通達してもらいましたが改善されません。
    ベランダにゴミを置くのは普通の感覚なんでしょうか?

    +327

    -77

  • 2. 匿名 2017/09/04(月) 08:47:57 

    外国人かもよ

    +401

    -27

  • 3. 匿名 2017/09/04(月) 08:48:14 

    おいた事無いなぁ。

    +663

    -18

  • 4. 匿名 2017/09/04(月) 08:48:35 

    置かないし置いて欲しくない
    気持ち悪い

    +777

    -19

  • 5. 匿名 2017/09/04(月) 08:48:40 

    夏とか臭いも嫌だね。缶やペットボトルは水洗いして袋に入れて蓋つきゴミ箱に入れてベランダに置いてあるけど、生ごみは無いな…

    +657

    -32

  • 6. 匿名 2017/09/04(月) 08:49:02 

    ベランダには絶対置かない

    +444

    -17

  • 7. 匿名 2017/09/04(月) 08:49:07 

    公害だよ
    あなた以外の隣人たちも困ってるだろうね

    +352

    -12

  • 8. 匿名 2017/09/04(月) 08:49:09 

    蓋つきのゴミ箱(大)に入れて置くのはダメなの?

    +646

    -71

  • 9. 匿名 2017/09/04(月) 08:49:24 

    おくならせめてゴミ箱を用意してそこへ入れてほしいよね。でも夏場なんて生ごみは持っての他だわ。
    最低でも空き缶ぐらいしか出してほしくないわ。絶対生ごみ臭いやん。

    +423

    -15

  • 10. 匿名 2017/09/04(月) 08:49:33 

    ゴミをおいて迷惑になってるんだから、無しでしょう
    今度やったら退去って、管理会社から通達してもらったら?
    それか、改善されないなら、費用を隣人か大家負担で引っ越しか。

    +142

    -12

  • 11. 匿名 2017/09/04(月) 08:49:39 

    ダメ

    +91

    -10

  • 12. 匿名 2017/09/04(月) 08:49:41 

    たまにそういう人いました
    生ゴミの匂いが窓から入ってきてすごく臭かった
    自分は部屋から出せばそれでいいかもしれないけど、すごい迷惑だった

    +361

    -5

  • 13. 匿名 2017/09/04(月) 08:49:51 

    ベランダはタバコ同様迷惑

    +285

    -7

  • 14. 匿名 2017/09/04(月) 08:49:56 

    ゴキの死骸とか気分悪いよね。
    改善されるといいですね。

    +275

    -5

  • 15. 匿名 2017/09/04(月) 08:50:13 

    ゴミ箱も正直いや

    +235

    -39

  • 16. 匿名 2017/09/04(月) 08:50:25 

    賃貸アパートだけどゴミの日まで大きい蓋付きのゴミ箱に入れてベランダに置いてます。燃えるゴミの日が月金で夏場はすぐ臭くなるし。申し訳ないけどそうさせて貰ってる。

    +147

    -164

  • 17. 匿名 2017/09/04(月) 08:50:28 

    鳥が来ても嫌だし、捨てるときベランダだと音もうるさいし
    臭いも嫌だから、ベランダには置かないでほしいなぁ

    +226

    -11

  • 18. 匿名 2017/09/04(月) 08:50:32 

    ゴミの日まで一時的に置いていたりする事もあるけど、簡易ゴミ箱に入れて飛ばないように気をつけているしゴキブリの死骸なんてあり得ないよ。

    +309

    -40

  • 19. 匿名 2017/09/04(月) 08:50:37 

    例え自分の敷地内でもベランダはカラスが袋破ったりゴキが来るので起きません

    +83

    -8

  • 20. 匿名 2017/09/04(月) 08:50:39 

    ありえない。外に生ゴミ入った袋置いてる人とかゴキブリ誘発するなバカ。と思う。

    +260

    -6

  • 21. 匿名 2017/09/04(月) 08:50:47 

    こういうの置いて洗ったペットボトルとか入れてる。
    【集合住宅】ベランダにゴミを置きますか?

    +487

    -42

  • 22. 匿名 2017/09/04(月) 08:50:48 

    無しだと思うけど、仕方なく置く場合は蓋つきのゴミ箱を用意してにおいや飛び散らない対策を取ってほしい。

    +206

    -7

  • 23. 匿名 2017/09/04(月) 08:51:02 

    家より上階のどこかからうちのベランダに空き缶が落ちてきた
    子供がわざと落としたのかもしれないけど怖いよね

    +114

    -6

  • 24. 匿名 2017/09/04(月) 08:51:11 

    生ゴミじゃなくても紙ゴミでも寄ってくるんだよ、やつらは…

    +185

    -2

  • 25. 匿名 2017/09/04(月) 08:51:14 

    【集合住宅】ベランダにゴミを置きますか?

    +12

    -27

  • 26. 匿名 2017/09/04(月) 08:51:17 

    消防法ではベランダは緊急避難の経路になるのでモノを置かないようにとされてるけど、ふつうゴミの仮置きくらいならとやかく言われない。
    でも火災や地震なんていつくるか分かんないんだから危険なんだよね〜
    主さんが隣の部屋を使って逃げなきゃいけない住戸の人なら、管理人さんに安全面から指摘してもらえば?

    +135

    -5

  • 27. 匿名 2017/09/04(月) 08:51:20 

    置かねぇ
    でも家の真裏にある店舗が、店の裏側(うちと接してる部分)にごみ散乱させて尋常じゃないほどカラスが集まった
    店に言いにいったらスタッフが全員中国人でした

    +35

    -10

  • 28. 匿名 2017/09/04(月) 08:51:26 

    虫寄ってくるじゃん
    それで寄ってきた虫は、ゴミをおいた人の家だけに留まらずに他所へも行くからなぁ
    ナシだな

    +233

    -2

  • 29. 匿名 2017/09/04(月) 08:51:31 

    皆さんは生ゴミをゴミ袋に入れて部屋に置いてるの?
    実家住みだけど、一軒家だからか庭に置いてます。
    部屋に置くのはGが来そうで怖いわ

    +64

    -90

  • 30. 匿名 2017/09/04(月) 08:52:01 

    ベランダにはセミのなきがらがおるわ

    +72

    -2

  • 31. 匿名 2017/09/04(月) 08:52:19 

    蓋ついてても臭いはするよね・・・

    +163

    -13

  • 32. 匿名 2017/09/04(月) 08:52:39 

    蓋つきゴミ箱置くから解決っていうのも嫌

    +191

    -15

  • 33. 匿名 2017/09/04(月) 08:53:32 

    むしろ蓋つきの方が臭いが凄いよ

    +77

    -19

  • 34. 匿名 2017/09/04(月) 08:53:45 

    ゴミ箱も置かずにゴミ袋のままベランダに置く人は、衛生観念が欠如してるんだと思うわ。

    +167

    -14

  • 35. 匿名 2017/09/04(月) 08:53:54 

    >>29
    隣人に直接迷惑のかかるマンションの話してんのに一軒家だから〜とか意味わからん

    +144

    -5

  • 36. 匿名 2017/09/04(月) 08:55:05 

    >>16
    すぐ臭くなるんだったら尚更ベランダに置いちゃダメなんじゃないの?

    +110

    -5

  • 37. 匿名 2017/09/04(月) 08:55:11 

    生ごみは置かないけれど、それ以外の
    (容器・プラスチック等)は置く(゜゜)

    それはよかろう ➡ +
    それもアカンぞ ➡ -

    宜しくお願いします <(_ _)>
    【集合住宅】ベランダにゴミを置きますか?

    +273

    -180

  • 38. 匿名 2017/09/04(月) 08:55:19 

    >>29
    集合住宅って言ってるけど?
    ちゃんと読もうね。

    +76

    -5

  • 39. 匿名 2017/09/04(月) 08:55:20 

    カラス来るで

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/04(月) 08:55:35 

    自分で出したゴミなんだし、自分の家の中に置いてほしい
    生ゴミが臭くなるからベランダに、って、臭くなるのはベランダに置いたって一緒でしょ
    んで、それに虫寄ってくるじゃん
    自分はベランダの窓を閉めりゃいいけど、隣人は他所のごみのせいで窓も開けられないし迷惑だよ
    ベランダ喫煙する人の理屈と同じだよ

    +162

    -7

  • 41. 匿名 2017/09/04(月) 08:55:36 

    以前住んでいたマンションで、隣人がゴミを置いてました。ゴミ箱に入れていたようですが、強風の日には必ずゴミ箱が倒れ中身が散乱し、うちのベランダにもゴミが飛んできていました。

    その度に、不愉快に思いながらうちでゴミを処理してました。

    なので、ゴミ箱を置くにしても、配慮をお願いしたいです。

    +112

    -3

  • 42. 匿名 2017/09/04(月) 08:55:40 

    ディスポーザーある家ならいいけどない家はどうしてるの?

    +93

    -3

  • 43. 匿名 2017/09/04(月) 08:55:54 

    ベランダに置かない人はゴミ袋がいっぱいになったらゴミの日までそのままキッチンとかに置いておくの⁇

    +391

    -13

  • 44. 匿名 2017/09/04(月) 08:56:09 

    うちはしたことないけど…
    >>21
    こういうペールに臭わないゴミを一時的に入れておくのはアリかな。生ゴミ系はペールに入れてもナシ!!

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2017/09/04(月) 08:56:27 

    >>16

    迷惑だからやめなよ。

    隣人はベランダに洗濯物干したりできないじゃん。

    ゴミの日まで自分の部屋に置いときなよ。

    +146

    -17

  • 46. 匿名 2017/09/04(月) 08:56:36 

    コバエ?みたいのたくさん湧いてます(´-ω-)人
    ずっと溜め込んでるんで、手の付けようがない!

    +4

    -28

  • 47. 匿名 2017/09/04(月) 08:56:36 

    >>37
    それでベランダでガタンゴトンとかコーンカーンとか
    迷惑だったことあるから
    置かないでくれるとありがたい。

    +80

    -5

  • 48. 匿名 2017/09/04(月) 08:56:45 

    一人暮らしのときは何にも考えずに置いてました(;_;)
    プラが週一回しか回収ないのに夜勤のある仕事だったからゴミが出せなくて、そのまま翌週までベランダに置いてたり。
    前日に出すとアパートの大家さんの自宅前に戻されて、大家さんが怒られるから、前日にも出せなくて。
    隣の人、何も言ってこなかったけど我慢してたかなぁ。申し訳なかった。

    +73

    -5

  • 49. 匿名 2017/09/04(月) 08:56:58 

    24時間ゴミ出せるマンションにしか住んだことない。

    +92

    -14

  • 50. 匿名 2017/09/04(月) 08:57:11 

    >>42
    買うか、袋を二重にするとかで、みんな各自で迷惑かけないよう対策します。

    +51

    -2

  • 51. 匿名 2017/09/04(月) 08:57:52 

    >>43
    いっぱいになったら…って
    それまでに捨てるよ。置いておいたら臭いじゃん。

    +40

    -27

  • 52. 匿名 2017/09/04(月) 08:58:48 

    >>43
    収集日、週に2回ぐらいはあるよね?
    生ごみがそんなにたまるまで出さないの?

    +60

    -33

  • 53. 匿名 2017/09/04(月) 08:58:48 

    ベランダは共有部分なんだし、共有部分にゴミをおいて放置とか、普通に問題だと思うけど

    +43

    -5

  • 54. 匿名 2017/09/04(月) 08:59:25 

    自分のベランダのつもりでも、
    音と臭いがはみ出してますよ~

    +44

    -3

  • 55. 匿名 2017/09/04(月) 08:59:34 

    >>43
    私は新聞紙にくるんでビニール袋に入れて冷凍庫にすぐ入れてゴミ出しまで置いておくと臭いは一切ないよ

    +60

    -28

  • 56. 匿名 2017/09/04(月) 08:59:41 

    生ゴミ
    一人暮らしだけど冷凍してるよ。切ったばかりの野菜クズとかだし汚くない。

    あとは、蓋つきのゴミ箱に入れてるから大丈夫。

    ベランダはなしだよ。迷惑すぎる。

    +98

    -15

  • 57. 匿名 2017/09/04(月) 08:59:42 

    集合住宅の人って家の中に生ゴミ置かなきゃだめなの??


    +170

    -15

  • 58. 匿名 2017/09/04(月) 08:59:45 

    ペットボトルや缶は洗って蓋つきのゴミ箱に入れてベランダに置いてた。生ゴミはベランダに置くのはやはり迷惑かと思い、家の中です

    +10

    -4

  • 59. 匿名 2017/09/04(月) 08:59:50 

    ベランダに蓋つきゴミ箱置いてもダメだと言う方は
    何処に置いてるんですか?
    教えてください
    部屋にGは出ませんか?

    +238

    -22

  • 60. 匿名 2017/09/04(月) 08:59:59 


    隣人生ゴミをベランダに置いて夏は異臭
    使わない家電や家具も放置のゴミベランダ
    隣から去年Gが大量に走ってきたときはノイローゼ
    必死で退治して今年は数匹ですんだ






    +19

    -3

  • 61. 匿名 2017/09/04(月) 09:00:23 

    高齢の人もよくベランダに色々置かない?
    両隣のおばあちゃんがゴミから自転車、傘、ダンボール(雨の日にはびしょ濡れ)までなんでも置いてた。一方はゴミ屋敷みたいな汚部屋だったけど、もう一方はすごく綺麗なお部屋の人。
    ベランダにモノを置かないっていう感覚がないんだと思うわ。

    +25

    -2

  • 62. 匿名 2017/09/04(月) 09:00:49 

    >>57 ベランダは共有部分だと思うので、臭いが出るものは置かないかな。

    +60

    -4

  • 63. 匿名 2017/09/04(月) 09:01:03 

    自分たちが出したゴミは基本家の中に置いとくものだと思ってた…
    隣に韓国人が住んでるんだけど、たまに身に覚えのないストローのゴミやティッシュがうちのベランダにあったりするからそれが原因なのかな

    +79

    -5

  • 64. 匿名 2017/09/04(月) 09:01:10 

    集合住宅だけど1階だから庭があって、そこに大きなゴミ箱置いてる。これもNG??

    +7

    -18

  • 65. 匿名 2017/09/04(月) 09:01:37 

    >>59 ブラックキャップ置いてますよ。それで大丈夫みたい

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/04(月) 09:01:47 

    >>59
    生ゴミ処理機買って、生ゴミは処理。
    あとはゴミ袋の口を縛って家の中。

    +28

    -6

  • 67. 匿名 2017/09/04(月) 09:01:59 

    >>59
    掃除しとけば部屋に生ゴミ置いたくらいでGなんて出ない
    気になる人は生ゴミを密封して冷凍庫でゴミの日まで固めるらしいよ。調理後すぐの生ゴミなら冷凍しちゃえば汚くないし。

    +99

    -21

  • 68. 匿名 2017/09/04(月) 09:02:00 

    上階の方が布団を干す日は
    洗濯物にホコリや独特の臭いがついて
    不快な思いをしたことを思い出しました。
    階段や子どもたちが走り回る音に
    とにかく敏感になって苛立ちも増えてたなぁ。
    ゴミなんて最悪だと思う。
    もっと管理会社や大家に訴えてみては?

    +14

    -6

  • 69. 匿名 2017/09/04(月) 09:02:21 

    >>64
    隣にも人がいるんだしダメでしょう

    +26

    -3

  • 70. 匿名 2017/09/04(月) 09:02:33 

    >>64 生ゴミはいれなければ臭いないから大丈夫じゃない?

    +2

    -12

  • 71. 匿名 2017/09/04(月) 09:02:49 

    >>37
    プラスチック容器も、かなり洗わないと、夜中にゴキブリ大量に張り付いてるよ。洗った容器を袋に固く縛って入れてたのに。経験者です…

    +80

    -1

  • 72. 匿名 2017/09/04(月) 09:02:50 

    うちはマンションだけど、曜日関係なくゴミ収集ボックス入れて置いても良さそう
    だけどそこまで溜まらないから指定の曜日の朝出してるけど

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/04(月) 09:03:15 

    あり得ない。ルール違反でしょ!
    でも文書通達しても治らないなら何してもダメかm(_ _)m
    引っ越しするか、向かうが引っ越してくれる事を願います。

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2017/09/04(月) 09:03:31 

    ごみは置かないなぁ

    中身が残り少ない芳香剤は中身がカラカラになってほしいのでタマにベランダに放置します!

    +20

    -3

  • 75. 匿名 2017/09/04(月) 09:03:40 

    冷凍してる人、冷凍庫いっぱいにならないの?

    +101

    -6

  • 76. 匿名 2017/09/04(月) 09:03:53 

    >>57
    え、外に生ゴミ置くのが普通だと思ってるの?

    +111

    -15

  • 77. 匿名 2017/09/04(月) 09:04:23 

    >>75 次のゴミの日に出せばそこまでたまらないかな

    +26

    -4

  • 78. 匿名 2017/09/04(月) 09:04:39 

    ゴキブリって夜中に何十ぴきもごみ箱に入り込むけど、朝になるといなくなるんだよ。
    でも確実に自分の家におびき寄せてるよね。
    近隣住民は迷惑だよね

    +67

    -3

  • 79. 匿名 2017/09/04(月) 09:05:05 

    >>75
    それ考えて冷蔵庫買うんだよ。
    てか、冷蔵庫に入らなければベランダに置きたいの?

    +33

    -26

  • 80. 匿名 2017/09/04(月) 09:05:24 

    隣人が、毎夜毎夜ベランダに2~3回出るんだけど、それもゴミを捨ててるのかな・・

    夜中の2、3時とかでも「ガラガラガラ・・ピシャン!」てうるさくて
    凄いイライラするんだけど、ゴミ臭さはしないし、自分も何かで迷惑かけてるかも
    知れないから言えない。。

    どうでもいい話だよねwゴメン

    +44

    -12

  • 81. 匿名 2017/09/04(月) 09:05:51 

    ベランダは分譲マンションでも消防法に基づいて避難経路の共有部分にあたるから邪魔になるゴミも大きな荷物もましてや喫煙もNGだと思う。

    +42

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/04(月) 09:05:58 

    >>75
    大体週2で燃えるゴミの日だし冷凍庫がいっぱいになるほどごみ出す家庭は生ごみ処理機買うと思うけど

    +42

    -13

  • 83. 匿名 2017/09/04(月) 09:06:26 

    戸建だけど、蓋つきの密閉式ゴミ箱を使ってる。
    生ゴミは毎回更にビニール袋で汁漏れ、匂い漏れない様に纏めてそこに入れてる。
    魚介類は匂いがキツイからゴミの日まで別個に纏めて冷凍して直前に廃棄。これで真夏でも匂いしないよ?

    +57

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/04(月) 09:06:32 

    友達の家に行っても、新婚当時住んでいた集合住宅でも私の周りの人は、ベランダの蓋つきペールにいれてました!
    だから、私も、、、。
    ごめんなさい。早急に対処します!

    +63

    -5

  • 85. 匿名 2017/09/04(月) 09:06:44 

    >>29
    夏場は、紙ゴミ、お菓子の個包装など生っぽくないゴミは、袋に入れてまとめて台所に置きます。
    調理して出たゴミは、すぐに冷凍か冷蔵で保存。
    ゴミの日の朝に、一つにまとめて出します。

    +26

    -3

  • 86. 匿名 2017/09/04(月) 09:07:52 

    そもそもベランダにゴミ箱を置くという発想が
    無かったからこのトピ見て驚いてる!
    常識的に置かないよね?
    そして洗濯をどうしてるのか知りたい。

    +74

    -25

  • 87. 匿名 2017/09/04(月) 09:07:54 

    Gってエレベータにもいるよ
    要注意

    +28

    -1

  • 88. 匿名 2017/09/04(月) 09:08:06 

    自分の家の中に置いておくと不都合だからベランダへ、って、それベランダ喫煙する人と同じ理屈。

    +65

    -11

  • 89. 匿名 2017/09/04(月) 09:08:18 

    主婦目線の意見ばかりだね
    平日の朝だから仕方ないか

    +12

    -16

  • 90. 匿名 2017/09/04(月) 09:08:24 

    隣が置いてきたので仕返しに置いてます

    +3

    -4

  • 91. 匿名 2017/09/04(月) 09:08:33 

    >>85 私も同じ感じです。お店の袋などにゴミ入れて冷蔵か冷凍。すぐ出せるから。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/04(月) 09:08:34 

    戸建てで隣が蓋付きのゴミ箱ベランダに置いてるけど
    夜遅くにも捨ててたりしてバンッて閉じる時の音が
    けっこう気になる

    +33

    -10

  • 93. 匿名 2017/09/04(月) 09:09:24 

    二軒隣の人が、ゴミの前日に共用廊下に生ゴミをポーンポーンと放り出しているのを目撃した。
    エレベーターを降りた途端臭いし、虫が怖いので管理会社に連絡。
    びっくりしました。

    +39

    -3

  • 94. 匿名 2017/09/04(月) 09:09:50 

    ベランダは洗濯物干すから、お隣に生ゴミあると嫌だと思うよ。

    +55

    -4

  • 95. 匿名 2017/09/04(月) 09:09:52 

    >>87
    Gトピじゃないんでもう結構です。

    +16

    -4

  • 96. 匿名 2017/09/04(月) 09:09:57 

    うちは一軒家で周りも一軒家だからガレージ横に置いてるし皆そうしてるから外に蓋付きゴミ箱置いてその中にゴミ捨てるの普通だと思ってた。

    マンションはベランダにそう言うの置くのもダメなの?生ゴミとか捨てる日小バエわいてたりするけど、家の中にゴミ置いてたら家の中小バエ飛ばない?
    主さんのお隣さんはマナー悪いけど。

    +72

    -19

  • 97. 匿名 2017/09/04(月) 09:10:02 

    さっきから質問してる人が、どうもベランダに置かなくていい理由を探してるように見える。

    +16

    -9

  • 98. 匿名 2017/09/04(月) 09:10:09 

    集合住宅ではないけどいいですか?
    隣の家の人がベランダに生ゴミを置いてるから、我が家にゴキブリが飛んでくる。涙
    やめてください。。。

    +44

    -3

  • 99. 匿名 2017/09/04(月) 09:10:40 

    >>97だけど、ごめん間違えた
    ベランダにおいていい理由、でした

    +7

    -6

  • 100. 匿名 2017/09/04(月) 09:10:47 

    そのまま置いてるの?大きいゴミ箱に入れてるんじゃなく?

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2017/09/04(月) 09:11:09 

    ベランダには置かないよ。

    +33

    -5

  • 102. 匿名 2017/09/04(月) 09:11:09 

    普通はベランダには置かないと思う
    空き缶やペットボトルはベランダに捨てる人いると思うけどあれもガコンガコン捨てる音がうるさいんだよ
    全部部屋の中で済ませてほしいですね

    燃えるごみはそこまで匂わないからゴミ箱に普通に捨てて生ゴミはジップ付きの袋に入れて冷蔵庫や冷凍庫に入れます
    嫌がる人もいるけど匂わないし虫もでないから私はずっとそうしてます

    +54

    -4

  • 103. 匿名 2017/09/04(月) 09:11:18 

    住人はベランダにゴミ箱置いて
    空気の入れ換えとかしないのかな?
    窓開けて換気したら臭いとか無理だわ

    +32

    -1

  • 104. 匿名 2017/09/04(月) 09:11:23 

    >>84
    友人宅でもベランダにゴミ箱置いてるのは見たことないけどなぁ…

    +16

    -8

  • 105. 匿名 2017/09/04(月) 09:12:26 

    生ゴミっていっても直接までは冷蔵庫に入っていた食品なんだから汚くない。
    よって、ゴミの日まで冷蔵庫で保管。

    +42

    -8

  • 106. 匿名 2017/09/04(月) 09:12:27 

    >>84
    私は一軒家だけど、友達とかママ友とかマンション住まいの家に遊びに行った時、みんな生ゴミは外の蓋つきゴミ箱に捨ててたよ。
    マンションだとたとえ蓋つきゴミ箱の中でもベランダは迷惑なんだね。

    +80

    -4

  • 107. 匿名 2017/09/04(月) 09:12:55 

    一人暮らししてる学生(男)なら
    ベランダにゴミ置くとかしてそう。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/04(月) 09:12:55 

    蓋付きの大きいゴミ箱はいいでしょ?
    開けたときだけ臭うだけじゃんか!

    +25

    -32

  • 109. 匿名 2017/09/04(月) 09:13:15 

    ベランダなんかに置いておいたらカラスに荒らされたりしないの?一度、荒らされてみたら良いのに。片付けるの大変だし置かなくなるんじゃない?

    +19

    -8

  • 110. 匿名 2017/09/04(月) 09:13:46 

    一戸建ての人のゴミ集積所がすごい臭い漂わせているのはガレージに置いているからなんだね・・・驚いた
    そりゃカラスも寄ってくるよね

    +37

    -3

  • 111. 匿名 2017/09/04(月) 09:14:07 

    >>96
    一軒家の人の意見は求められてないんだけど。
    あと家の中にコバエなんて沸いたことない。
    流しとかちゃんと掃除してる?

    +25

    -16

  • 112. 匿名 2017/09/04(月) 09:14:14 

    >>108
    でもそれ、隣人が洗濯物とか干してたらその臭いも迷惑だよね

    +34

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/04(月) 09:15:08 

    >>108
    こういう人ってたいていルーズだよね。収集日に出し忘れたり。

    +36

    -5

  • 114. 匿名 2017/09/04(月) 09:16:19 

    >>108
    開けて臭うって事はすでにGが臭をかぎつけてる

    +38

    -2

  • 115. 匿名 2017/09/04(月) 09:16:38 

    >>64
    蓋つきゴミ箱に入れてるなら別にいいと思うけどなあ。

    +52

    -23

  • 116. 匿名 2017/09/04(月) 09:16:50 

    >>108
    虫が寄ってくるんだよ!
    それに蓋してたってクサイわ!

    +49

    -6

  • 117. 匿名 2017/09/04(月) 09:17:01 

    生ゴミはその都度ビニール袋を二重にしたものに入れてゴミの日まで台所においてる密閉式ゴミ箱に入れてる
    匂いもしないし不便を感じたことはないけどなあ

    +42

    -1

  • 118. 匿名 2017/09/04(月) 09:18:33 

    え?
    ずっとベランダの密閉型のゴミ箱に入れてたから
    ちょっと今ここ見て焦ってる!
    生ゴミはビニールに入れて密封してるけどそれでも駄目なの??
    しかもうちは子供のオムツ用のゴミ箱もベランダだ。
    家の中に置いておくって考えてもなかったよ…

    +123

    -58

  • 119. 匿名 2017/09/04(月) 09:18:33 

    生ゴミもだけど、お隣の赤ちゃんいるご家庭が使用済みのオムツをベランダに置いたゴミ箱に捨ててるらしく、鼻をつくアンモニア臭がして嫌だった。

    +73

    -5

  • 120. 匿名 2017/09/04(月) 09:19:10 

    コバエわいてるゴミをまとめるの嫌なんだけど(^_^;)

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2017/09/04(月) 09:19:10 

    >>108
    もちろんゴミ箱は定期的に洗うなり拭くなりしてるんだよね?ゴミ箱にも悪臭染み付くからね。

    +42

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/04(月) 09:19:18 

    >>96
    集合住宅で数年住んで家の中にゴミ箱置いてるけど、コバエないよ
    真夏でも

    +43

    -1

  • 123. 匿名 2017/09/04(月) 09:19:54 

    >>118
    えー!オムツとか最悪ー!!

    +64

    -9

  • 124. 匿名 2017/09/04(月) 09:20:02 

    ゴキブリのこと言う人いるけど、家の中に置いてようがベランダだろうが来るときは来るww
    臭いの問題だと思う。

    +26

    -2

  • 125. 匿名 2017/09/04(月) 09:20:29 

    ゴミの日まで家に置いておくのがモラルある当たり前の事とだと思うけど。その為に生ゴミは、良く水をきってしっかり小さなビニールに入れて口を縛り大きいゴミ袋に入れる。ヨーグルトや牛乳パックも洗って捨てれば匂いもそんな出ないし家に置いておけるでしょ。

    +42

    -5

  • 126. 匿名 2017/09/04(月) 09:21:05 

    >>118
    オムツ用の匂い出ないゴミ箱あるよね?1回ずつビニールで密閉するやつ。それ買って家の中に置きなよ。私の周りみんなそれ使ってるわ。

    +62

    -5

  • 127. 匿名 2017/09/04(月) 09:21:23 

    夏はベランダの方が明らかに温度が高いから腐敗も早そうだし、そうなると臭いもキツくなりそう

    +40

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/04(月) 09:22:16 

    オムツはさすがに冷凍できないねwww

    +27

    -1

  • 129. 匿名 2017/09/04(月) 09:22:21 

    >>118 え…?オムツも?それはないわ…。生ゴミもオムツも密閉してるつもりでも高温で蒸されて臭いが出そうじゃない?
    ここで気がついてよかったね。

    +59

    -2

  • 130. 匿名 2017/09/04(月) 09:22:49 

    >>117
    うちも2重袋だわ。匂いがするからってわざわざ外に出さなくても台所ゴミは水分きって排水口籠のやつも溜めずにその都度始末、掃除してたら特に匂わない。週2のゴミ出しで困ってないわ。

    +45

    -1

  • 131. 匿名 2017/09/04(月) 09:22:51 

    外に置くと虫や鳥が集まって来たら自分が嫌だから
    キッチンに蓋付きのゴミ箱置いてそこにゴミ袋入れてる。

    +37

    -1

  • 132. 匿名 2017/09/04(月) 09:23:00 

    >>126 私の周りもそうです。便利ですよ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/04(月) 09:23:22 

    【集合住宅】ベランダにゴミを置きますか?

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2017/09/04(月) 09:23:31 

    コバエわくって人はそもそも水回りとかが汚いんじゃない?ゴミから自動的にコバエが生まれるわけないんだし、発生源が別にあると思う。

    +29

    -9

  • 135. 匿名 2017/09/04(月) 09:23:39 

    外に置いたことないよ。
    蓋つきのゴミ箱に入れてたってご近所に迷惑かけるじゃん。

    +42

    -3

  • 136. 匿名 2017/09/04(月) 09:24:21 

    >>118
    >生ゴミはビニールに入れて密封してる

    それでいいと思うなら部屋の中に置けばよくないかな?

    +37

    -5

  • 137. 匿名 2017/09/04(月) 09:24:46 

    ベランダにゴミを置いたら、捨てる時にもう一度リビングを通るんだよね?その時に、ゴミ袋が汚れていたり中の物が漏れたら嫌だ!

    それに、ベランダにゴミを置いたらカラスや虫が来るよ〜。

    +34

    -3

  • 138. 匿名 2017/09/04(月) 09:24:48 

    灯油とかも置ける耐熱防火材の室外用のストッカーをゴミ入れ替わりに使って置いてます。
    臭いは私自身が気になるから密閉式のこれに。
    プラスチック製のは熱に影響を受け臭いを吸収するから外用には合わないと思うよ。
    袋のままは論外だけど。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/04(月) 09:24:49 

    野菜の皮を剥くときに先に洗わずに剥いておくと生ゴミ減らせるよ。水も節約できるしおすすめ。私はベランダに新聞敷いてその上で皮を剥いてそのまま干し野菜みたいに少し乾かして捨ててます。虫もこないし臭いもないです。

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/04(月) 09:25:26 

    前の方にあったけれど、ベランダのゴミ箱はベランダ喫煙と一緒だよね。臭いや虫がある以上迷惑になると思う

    +30

    -3

  • 141. 匿名 2017/09/04(月) 09:25:54 

    タバコもイヤだが、タバコより生ゴミの方がゆるせん。
    虫が集まるだろうが。

    タバコはまだ煙で虫よけ効果ありそうだし、、ないか

    ともかくベランダにゴミはあかん!

    +45

    -5

  • 142. 匿名 2017/09/04(月) 09:27:32 

    うーん、洗濯物干してる横にゴミ袋やゴミ箱があるってこと?置かないなぁ〜

    +48

    -4

  • 143. 匿名 2017/09/04(月) 09:29:13 

    ラベンダー置いてるよ!私!

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/04(月) 09:29:18 

    冷蔵庫に生ゴミを保管する案、初めて聞いた。
    今日からやります。ありがとう。

    +15

    -2

  • 145. 匿名 2017/09/04(月) 09:29:25 

    ベランダに置いてる人は「ちゃんと蓋してるし!」「袋二重にしてるからくさくない!」とか理由つけてこれからもベランダに置き続けると思います。

    +82

    -1

  • 146. 匿名 2017/09/04(月) 09:29:51 

    ベランダに置く人って、臭うから外に置くわけでしょ…?いやいや、臭うなら余計に外に置くなよ。臭いを出さずに部屋に置く方法を考えて欲しい。このトピにヒントたくさんあるし。

    +49

    -4

  • 147. 匿名 2017/09/04(月) 09:30:32 

    >>144
    魚介系のゴミだけでも冷凍すると違いますよー!

    +35

    -1

  • 148. 匿名 2017/09/04(月) 09:30:46 

    >>143
    肥料ですか?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/04(月) 09:31:13 

    ちゃんと分別してたら生ごみってそんなに多くないよ。他の紙物とかごちゃごちゃに突っ込むから水っぽい嫌な臭いのするごみが増えるんだよ。

    +22

    -2

  • 150. 匿名 2017/09/04(月) 09:32:32 

    ゴミ袋の中に重曹振りかけておくと匂いなくなるよー

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/04(月) 09:32:44 

    うちは、悩むほど溜まらないよ。
    皆さん、燃えるゴミの収集は週に何回?
    うちは週3回です。

    +5

    -15

  • 152. 匿名 2017/09/04(月) 09:32:51 

    生ゴミは置かないなぁ。隣の部屋の人は、空き缶捨てる袋をベランダに置いてるらしく、夜中でも網戸をシャーッと開けて、カラーンと投げ棄てる。ちょっとイラッとするな。

    +42

    -1

  • 153. 匿名 2017/09/04(月) 09:33:04 

    プラは汚れてないキレイなものと汚れたもので分けて汚れてないやつはベランダにだしてる
    プラゴミは週一で出すんだけどプラだけはちょっと買い物するとすぐいっぱいになってしまう

    +16

    -3

  • 154. 匿名 2017/09/04(月) 09:35:09 

    ベランダに蓋付きのゴミ箱があって、オムツいれてる。
    もちろん袋の中に入れて縛ってからいれてるんだけど、それならいいかなあ?
    もちろんウンチはトイレに流して少なくしてから包んでる(汚くてすまない)。
    週に二回ベランダでゴミ箱洗って除菌スプレーして天日干し。
    あまりにおわないけど、迷惑かけてるのかな。
    集合住宅だけど隣の家とつながってないんだ。だから家庭菜園してる家や、ベランダたばこしてる家庭が多いんだよね。駐車場にピーマン落ちてたりする。

    +5

    -38

  • 155. 匿名 2017/09/04(月) 09:35:12 

    >>151
    3回あればいいですね!
    うちは3回から2回に減ったので多少厳しくなったけど、なんとか室内で頑張ってます。

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2017/09/04(月) 09:35:45 

    今はマンションで毎日捨てられるシステムだけど集合住宅の時は週2のゴミ収集だしベランダに蓋付きの大きいポリバケツに入れてたよ。ダメだったのね。

    +18

    -3

  • 157. 匿名 2017/09/04(月) 09:37:42 

    清潔にしていてもコバエ沸くよね?
    キッチンにある生ゴミのゴミ箱の中にいるから、ゴミ箱の蓋を数センチあけスプレー抹殺してます。

    +6

    -14

  • 158. 匿名 2017/09/04(月) 09:37:51 

    >>153
    うちは汚れたプラは全部軽くすすいでから捨ててるよ。慣れれば手間でもないし、なにより匂わない!!でもうちも週一なので量的にはけっこうギリ。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2017/09/04(月) 09:39:42 

    >>157
    今まで何度も引越してるけど、コバエわいたこと一度もない…
    実家(戸建)には夏場いる。流しの下に備え付けの生ごみペールが付いてて、それを長らく掃除してないのが原因だと思う。

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2017/09/04(月) 09:40:25 

    >>131
    キッチンに虫は来ないですか?

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2017/09/04(月) 09:41:02 

    >>154
    あまりにおわないなら家に置けば?

    +33

    -1

  • 162. 匿名 2017/09/04(月) 09:41:23 

    オムツ臭うよねー
    でも臭いのもれないオムツ用のゴミ箱って高いし。
    うん◯はトイレに流す。
    使用済みオムツをビニール袋に入れて密封、蓋つきの密閉できるポリバケツに入れて捨てる。それを洗面所においてる。100均の蓋つきバケツで大丈夫。これで臭いはだいぶ軽減される。

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/04(月) 09:41:42 

    コバエって湧く?実家の一軒家なら見たことあるけど集合住宅上階だと湧かないじゃない?

    +6

    -10

  • 164. 匿名 2017/09/04(月) 09:41:58 

    >>143
    ていねいな生活。笑

    +10

    -4

  • 165. 匿名 2017/09/04(月) 09:42:23 

    オムツのゴミ箱はトイレに置くのはどう?

    +37

    -1

  • 166. 匿名 2017/09/04(月) 09:44:03 

    匂わない!蓋付匂いしてる!って方へ。
    知らないうちにゴキが湧きますよ!
    猫が来ますよ。

    +35

    -8

  • 167. 匿名 2017/09/04(月) 09:45:04 

    お隣さんベランダにゴミ箱置いてるらしいけど臭わないよ?洗濯の柔軟剤やお祖父ちゃんかな?が来てるときのタバコは分かるから私の嗅覚がおかしいわけではないはず。袋を何重にもしてるのかな?

    +17

    -11

  • 168. 匿名 2017/09/04(月) 09:45:32 

    私も賃貸アパートだけど、ゴミをベランダに置いたことない。
    いっぱいになったらゴミの日まで袋の口をギュッとしめて玄関の中に一時的に置いておく。臭いけど少しの我慢。プラもビン缶類も外には置かないよ。
    周りに迷惑かけて白い目で見られるくらいなら数日我慢するくらいどうってことない。

    +21

    -10

  • 169. 匿名 2017/09/04(月) 09:45:45 

    生ゴミは料理の度にビニール袋に入れてキッチリ縛って、キッチンの大きなゴミ箱に入れてます。
    流しにゴミが一切出てない状態を保ってるので、コバエは来ないです。

    ワンコ飼っててトイレシートのゴミも出ますが、これも毎回ビニールで都度包装して、専用の匂い漏れしにくいゴミ箱に入れてます。
    全てのゴミは家の中で完結させてますし、それが普通だと思ってました…

    +44

    -1

  • 170. 匿名 2017/09/04(月) 09:46:12 

    >>166
    上の階でも猫くるの??

    +5

    -7

  • 171. 匿名 2017/09/04(月) 09:46:54 

    人間にはわからない臭いも、動物には分かるからね。
    辞めなよ。
    人間にわからない臭いなら家に置けばいいじゃん???

    +36

    -1

  • 172. 匿名 2017/09/04(月) 09:47:02 

    >>43
    そうですよー。プラ容器はすべて洗ってから捨てるから匂わないし、生ゴミはビニールで二重にして専用ペールに入れてます。魚は収集日の前の日に捌くことにしてるし、臭いそうなら冷凍。あとは収集日に必ず出すようにすれば量的にも困りません。

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2017/09/04(月) 09:47:50 

    >>170
    迷惑してる人が上層階とは限らないよ

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2017/09/04(月) 09:49:09 

    綺麗に洗って乾かしたプラゴミだけ、ベランダに置いた蓋付きのゴミ箱に入れてる。
    生ゴミとかは嫌だな~。虫が湧きそうだし、洗濯物に臭いもつきそう!

    +4

    -7

  • 175. 匿名 2017/09/04(月) 09:49:49 

    ウチもゴミ箱、蓋付きで置いて生ゴミ入れています
    鍵しめて、虫コナーズも貼っているけど
    ベランダに置かない人はどこに置いているの?

    +42

    -25

  • 176. 匿名 2017/09/04(月) 09:49:54 

    >>170
    3階くらいなら、何かを伝って来るんじゃあないでしょうかー?

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2017/09/04(月) 09:50:23 

    わたし、オムツ耐えられないから子供生まれる前に24時間ゴミ出し可能なマンションに引っ越した。
    オムツって部屋の中でもあんなに臭うんだから外に置いたらいけないと思う。
    専用のゴミ箱買ったほうがいいよ。

    +49

    -1

  • 178. 匿名 2017/09/04(月) 09:51:50 

    オムツ、ホンマに臭いよ。
    え?あまり臭わない?
    我が子のだから多少麻痺してんだろーけど。。

    +48

    -1

  • 179. 匿名 2017/09/04(月) 09:52:10 

    >>175
    ふつうにキッチン横に置いてる。
    夏は重曹かけたりコバエ避けのスプレーしたりしてるよ。ベランダだと炎天下にさらされて捨てるときに余計に臭くならない?

    +47

    -1

  • 180. 匿名 2017/09/04(月) 09:52:23 

    ごみの日にまとめて野菜剥いたり魚の下処理したりしてる。2.3日分のメニュー決めて買い物してる人は調理時間も短くなるよ!あと無駄な買い物もしなくなる♪

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2017/09/04(月) 09:54:08 

    >>179
    同じこと思ってた。
    わざわざ臭いを増加させてどーすんだろ?って。

    +31

    -0

  • 182. 匿名 2017/09/04(月) 09:54:32 

    ベランダにゴミ置くような汚ない人は家に住まずに野宿生活して欲しい
    絶対隣に住まれたくない

    +33

    -19

  • 183. 匿名 2017/09/04(月) 09:55:07 

    蓋つきのゴミ箱に生ゴミ入れてた。

    +8

    -4

  • 184. 匿名 2017/09/04(月) 09:58:27 

    何日放置してたのかめちゃくちゃ臭いゴミのお宅あるよね。ごみの日にエレベーター乗ったらゴミの残り香がある時ある。ゴミ袋から臭い汁垂らしてる人もいる。

    +58

    -0

  • 185. 匿名 2017/09/04(月) 09:58:27 

    ホントに辞めてね!
    うちにゴキブリ来るから!

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2017/09/04(月) 09:59:22 

    ベランダにゴミ置く人は自分さえ良ければいいって考えの自己中な人。ベランダ喫煙と同じ。

    +40

    -8

  • 187. 匿名 2017/09/04(月) 09:59:48 

    >>178
    臭いから一回ずつビニール袋に入れて、おむつ専用の蓋付きゴミ箱に入れてるよ。ゴミ箱の蓋にはおむつ用の消臭剤つけてる。キッチンに置いてるけど臭わないよ。

    +6

    -5

  • 188. 匿名 2017/09/04(月) 10:00:09 

    >>175 最初から読んでます?たくさんの人が家の中と書いてあるよ

    +36

    -3

  • 189. 匿名 2017/09/04(月) 10:00:23 

    24時間ゴミ出しOKの分譲マンションだけど隣の部屋は庭にゴミ置いてる。
    ゴミ置場まですぐ近くなのにどういう神経してんの?って思う。

    +35

    -0

  • 190. 匿名 2017/09/04(月) 10:01:23 

    隣の家が以前はベランダにゴミを置く家庭だったけど、気がついたら置かなくなっていた。
    誰かに言われたか、ネット見てヤバイと思ったのかな?

    +15

    -2

  • 191. 匿名 2017/09/04(月) 10:01:23 

    >>184 ベランダは日が当たって高温になるから生ゴミもキッチンに置くより臭いと水気が出るよね。

    +38

    -1

  • 192. 匿名 2017/09/04(月) 10:02:09 

    >>183 蓋つきのゴミ箱に入れるのはいいんだよ。ベランダ置きにしてないなら

    +14

    -1

  • 193. 匿名 2017/09/04(月) 10:03:07 

    カラスにもやられるよね。
    一度、夫にゴミ捨てお願いして、旦那出勤の5分位前に玄関先にゴミを置いておいたら、その5分でカラスにゴミ袋破られてぐっちゃぐちゃ。
    それから絶対外に出さないとこころに誓った。

    +27

    -0

  • 194. 匿名 2017/09/04(月) 10:03:33 

    オムツって我が子のでも臭いのに。

    +35

    -0

  • 195. 匿名 2017/09/04(月) 10:03:55 

    >>175
    だからー、匂わない工夫をしてキッチンなどに置いてますよ。

    +30

    -2

  • 196. 匿名 2017/09/04(月) 10:04:14 

    >>155
    収集が一回減ると大変!

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2017/09/04(月) 10:04:39 

    オムツは傘袋に入れてソーセージみたいに結んでいくと4,5個入るよ。それをさらにビニール袋に入れて蓋つきゴミ箱へ入れると室内でも臭わない。
    傘袋はホームセンターとかに売ってます。

    画像は拾い画です。
    【集合住宅】ベランダにゴミを置きますか?

    +30

    -3

  • 198. 匿名 2017/09/04(月) 10:07:23 

    >>197
    おむつを四回も溜めたくないし、普通に一回ずつビニール袋に入れて捨てたほうがいいよ。傘袋も買っても他の使いみちないし。

    +10

    -16

  • 199. 匿名 2017/09/04(月) 10:09:15 

    ベランダが不用品でいっぱいの部屋って時々テレビで見るけれど、あれも最初はゴミの一時置きから始まりそうな気がします。

    +21

    -2

  • 200. 匿名 2017/09/04(月) 10:10:23 

    汚い
    臭い

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2017/09/04(月) 10:10:34 

    くさい

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2017/09/04(月) 10:10:58 

    それでも私はベランダに置きます!
    って人はプラスをどうぞ。

    +104

    -23

  • 203. 匿名 2017/09/04(月) 10:11:34 

    マンション大変だね。
    一軒家でよかった。

    +16

    -5

  • 204. 匿名 2017/09/04(月) 10:12:37 

    逆らってごめん!
    家の中に生ゴミを置いて置くなんて、逆に「汚い!」と思っていた。ゴミを家に溜め込むって、、、。
    今は集合住宅も多いし、周りのこと考えて 、皆さん冷凍庫に入れるなど工夫してるんですね。

    +71

    -7

  • 205. 匿名 2017/09/04(月) 10:14:20 

    ベランダにゴミを置いていいかどうかなんて深く考えなくてもわかりそうな。。。

    +11

    -13

  • 206. 匿名 2017/09/04(月) 10:14:48 

    家の中に置いてる方たち、ニオイ対策にビニールの消費が半端ないな

    +36

    -6

  • 207. 匿名 2017/09/04(月) 10:15:38 

    今って分別厳しいよね。紙やプラを分けるようにしたら日常ゴミがめちゃくちゃ減ったよ。(日常ゴミ用の袋が有料なので頑張って減らしてるのもあるけど。)週2の収集で1回につき40㍑の袋を使ってたんだけど分別するようになって20㍑ですむようになった。4人家族です。

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2017/09/04(月) 10:16:24 

    水洗いした缶置いてる!!

    +4

    -6

  • 209. 匿名 2017/09/04(月) 10:16:25 

    >>206
    スーパーのサッカー台のビニール袋をカラカラ持って帰ってそうwww

    +8

    -21

  • 210. 匿名 2017/09/04(月) 10:16:48 

    ゴミだけじゃなく、ガーデニングで虫が発生するのも気になる。
    ダンゴムシが這ってたり、猛暑の影響?かミイラ化したミミズがくたばってたり。
    お隣さんから越境してきた模様。
    一番怖いのは毛虫だけどね。

    +40

    -0

  • 211. 匿名 2017/09/04(月) 10:16:49 

    ベランダにゴミを置く不潔ちゃん

    +25

    -8

  • 212. 匿名 2017/09/04(月) 10:16:55 

    私の住んでる小さなアパートの一階にベランダや玄関まわりがゴミだらけ
    しかもベランダで何匹も野良猫に餌やってる模様
    ゴミ臭い猫臭い、ついでに柔軟剤臭い
    最近犬まで飼い初めて最悪…
    引っ越そうかな

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2017/09/04(月) 10:16:59 

    >>203
    いやいや一軒家でもあかんやろ。広い庭があるならいいかも知らんけど。

    +19

    -5

  • 214. 匿名 2017/09/04(月) 10:18:13 

    >>203
    一軒家が持ち上げられるのは田舎だけだよw

    +28

    -1

  • 215. 匿名 2017/09/04(月) 10:18:14 

    オムツ臭いよね!
    隣人が赤ちゃん生まれてから
    ベランダにゴミ箱置くようになり
    頻繁にベランダに出てくる。
    「くちゃいくちゃい」って言いながら
    捨ててる声が聞こえてくる。
    ゴミ箱もうちとの境目の近くに置いてる。
    すごく臭ってくる。
    せめて自分の部屋寄りに置けよ!って思う。

    +64

    -0

  • 216. 匿名 2017/09/04(月) 10:18:20 

    ベランダにゴミ置いて良いのは畑や田んぼに囲まれた一軒家だけ。

    +27

    -4

  • 217. 匿名 2017/09/04(月) 10:19:12 

    私5世帯が住むアパートだけど、皆外にフタつきのゴミ箱おいて外にだしてるけどな‥

    +16

    -8

  • 218. 匿名 2017/09/04(月) 10:19:17 

    >>206
    隣人に悪臭でヒソヒソされるよりは全然マシですよ。

    +17

    -1

  • 219. 匿名 2017/09/04(月) 10:20:22 

    >>205
    本当にそう思う。
    ベランダにゴミを置く発想がない。

    +35

    -11

  • 220. 匿名 2017/09/04(月) 10:21:50 

    西側に、ゴミを置く為の独立したベランダがあるんで、ゴミ箱の蓋を閉めて置いてます。
    蓋を開けた時の匂いは、隣には絶対にいきません。
    上と真下の住人が、たまたま同じタイミングでゴミ専用ベランダにいたら匂う…かもですが、
    今まで1度もありません。
    箱は数個置いてあるので、カラスなども来ません。ゴキさんも、未だに見たことないです。

    +14

    -6

  • 221. 匿名 2017/09/04(月) 10:23:53 

    ベランダにゴミ置いたり
    バーベキューしたり
    タバコ吸ったり

    人なんか大嫌いだよ、、

    +18

    -1

  • 222. 匿名 2017/09/04(月) 10:24:20 

    >>198
    え?オムツ4回溜めたくないって、1日に一度しか替えないとか?まさかね。
    市販のオムツ用ペールも、細長いビニールがセットされてて毎回縛られて繋がってくタイプだから、要するにこれと同じだよ。

    +25

    -2

  • 223. 匿名 2017/09/04(月) 10:26:33 

    集合住宅じゃなくてヨカッタ。

    +4

    -6

  • 224. 匿名 2017/09/04(月) 10:27:05 

    我が家は家の中に置いてる。空き缶は蓋つきバケツでベランダ。
    いちいち考えたこともないけど、蓋つきゴミ箱ならベランダでも別に良くない?
    仲良くしてるマンション隣人は生ゴミを蓋つきのゴミ箱でベランダにおいてるけど臭いが流れてきたことない。
    臭いが漂ってくるとかなら嫌だけど。

    +29

    -10

  • 225. 匿名 2017/09/04(月) 10:29:52 

    ダンボールはどうですか?
    隣人が外に出していて本当に嫌です。 虫が卵産みそうだし。
    うちはダンボールが出る買い物はダンボールゴミの日の前日か当日に買うようにしてすぐにゴミ出しできるようにしてる。

    +12

    -3

  • 226. 匿名 2017/09/04(月) 10:30:27 

    >>204
    3日分の生ゴミは溜め込むうちに入らないのでは?
    きちんと分別したら臭うような生ゴミはそんなに出ない気が…

    +12

    -1

  • 227. 匿名 2017/09/04(月) 10:30:29 

    冷凍食品とか、アイスとかで冷凍庫が満タン。
    まずは冷凍庫のリストラからだな。

    ベランダ保管から、足を洗います。
    みんな有難う!

    +41

    -3

  • 228. 匿名 2017/09/04(月) 10:31:11 

    わたし実家がベランダに蓋付きゴミ箱おいて
    室内のゴミ箱いっぱいになったら
    そっちに溜めてたからそれが普通と思ってた…
    室内に大きいゴミ箱結構邪魔だし…
    生ゴミ冷凍もちょっとゴミって認識しちゃうと気持ち悪くて出来ない。
    蓋付きでガチって言うまで閉めるやつだから
    匂いもないし虫も湧いたことないよ。
    わたしのマンションゴミの日は両隣の人も
    ベランダでゴミ袋まとめる時の音するけどそんなうるさくないよ。
    逆にどうしてそんな臭ったりうるさかったりするのか謎なんだけど。

    +53

    -21

  • 229. 匿名 2017/09/04(月) 10:35:08 

    >>227
    すてき。

    +7

    -9

  • 230. 匿名 2017/09/04(月) 10:36:59 

    >>228
    ゴミ箱の中は蒸されてすごい悪臭だろうな。よく平気で開け閉めできるね。やっぱり育った環境で人って決まるのね。

    +24

    -22

  • 231. 匿名 2017/09/04(月) 10:38:18 

    おむつはともかく、だいたい生ゴミなんてそんなに溜まる?残飯が多いの?

    +22

    -2

  • 232. 匿名 2017/09/04(月) 10:39:17 

    生ゴミ、排水口に溜まったやつも冷凍してるの?
    ちょっと考えられない。

    多分生ゴミ冷凍したり室内にゴミ箱置くのって
    わりと最近やる人が出てきただけな気がする。
    外にゴミ箱設置してても毎回ゴミの日に出していれば迷惑かからないと思うけど。

    +64

    -24

  • 233. 匿名 2017/09/04(月) 10:39:30 

    >>198
    子育てしたことある?
    オムツって新生児でも授乳ごと、一日最低でも8回は替えるよ。
    私は傘袋って面白いアイデアだと思ったけどな。

    +16

    -11

  • 234. 匿名 2017/09/04(月) 10:42:35 

    >>230
    生ゴミは新聞紙につつんで重曹をふって臭わない袋に包んで捨てているので開けても気になりませんよ。
    わたしの家庭、貧乏だったわけでもないし
    それなりに恵まれた環境だったので
    育ちが悪いと思ったことはありません。

    +18

    -13

  • 235. 匿名 2017/09/04(月) 10:44:21 

    冷凍されている方
    まず三角コーナー、排水溝に流れてしまった生ゴミかある状態からどのように冷凍しているのか手順を教えて欲しいです。

    家族の帰宅時間、夕食をとる時間がバラバラです。そういう家庭の方は、その度に水を切って新聞包んでいるのですか?

    +23

    -1

  • 236. 匿名 2017/09/04(月) 10:45:06 

    2.3日なら冷凍庫じゃなく冷蔵庫でも大丈夫だよ。うちは大きめの蓋付きのホウロウにゴミ袋セットしてゴミ箱にしてます。最初は抵抗あったけど魚は冷蔵庫OKなのに内臓だけになるとNGっておかしいもんね。

    +14

    -7

  • 237. 匿名 2017/09/04(月) 10:45:52 

    >>232
    排水口に入った小さい生ゴミはキッチンペーパーで包んでビニール袋で縛ってそのままゴミ袋。
    ジャガイモの皮とかかぼちゃのタネとかは処理するときに三角コーナーや袋にそのまま入れてるから排水口に流さない。
    外にゴミ箱設置するなら最低限毎回水洗いしてほしいわ。残り香でも臭うしゴミ箱に虫寄ってくるでしょ。迷惑だよ

    +13

    -9

  • 238. 匿名 2017/09/04(月) 10:47:48 

    ちゃんとしたゴミ箱なら中でも外でも臭くないよ。私はうちの中にゴミためとく方が気持ち悪いけど。

    +44

    -22

  • 239. 匿名 2017/09/04(月) 10:48:20 

    一軒家なら許されるの?住宅地なら風吹けば飛ぶでしょ
    どこも一緒だよ

    +14

    -8

  • 240. 匿名 2017/09/04(月) 10:49:13 

    収集週3回の所があるんだ、知らなかった!
    いいな~!

    +28

    -0

  • 241. 匿名 2017/09/04(月) 10:50:00 

    置く人は容赦なく置くよね。
    1階下の人はベランダをゴミ置き場にしてる。いつもダンボールの山。
    あの人が来てからゴキブリが出るようになった…

    +32

    -1

  • 242. 匿名 2017/09/04(月) 10:50:14 

    >>235
    まず三角コーナーは使わない。水に濡らすと痛みも早いから。排水口は新聞紙にとってビニール袋に入れてゴミ箱へ。少量だし新聞紙プラスビニールで室内でも臭わないよ。

    +23

    -5

  • 243. 匿名 2017/09/04(月) 10:50:32 

    一人暮らしならビニールのまま置いとくのかもね。それなら家に入れろ。

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2017/09/04(月) 10:50:43 

    切った後の野菜くらいならどうしてもっていうなら冷蔵庫にいれられるけど、排水口の残飯は絶対に無理。ごめんなさい。

    +50

    -2

  • 245. 匿名 2017/09/04(月) 10:52:58 

    他人にぜーったい迷惑のかからない方法で。

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2017/09/04(月) 10:54:46 

    外に置いてても蓋つきで臭わないなら別によくないか?
    一軒家でも外に置いちゃダメとか言ってる人何様なんだ?
    猫が来るとかいうけど蓋に重石置いてたら荒らされない。荒らされたことないわ。
    ちゃんと対策してるならいいと思うけどなあ。

    +63

    -12

  • 247. 匿名 2017/09/04(月) 10:55:05 

    マンションの10階なんだけど左隣りの家がゴミ箱やら大量の植木鉢やら置いてあって枯れ葉や砂埃やらいろんなものがうちに…
    うちも反対側の隣も上下階もベランダはスッキリしてるのにホントクッソ迷惑

    +16

    -3

  • 248. 匿名 2017/09/04(月) 10:55:47 

    >>235
    野菜洗わずに皮むくの?

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2017/09/04(月) 10:57:58 

    排水口に残飯ってそんなに溜まるもの?洗う前にティッシュで拭くと洗い物も楽だしゴミも殆ど出ないよ。ティッシュはビニールに入れてゴミ箱へ。

    +6

    -7

  • 250. 匿名 2017/09/04(月) 10:58:13 

    食べ残しの米粒も魚の骨も冷凍庫に入れるんですか?

    +29

    -1

  • 251. 匿名 2017/09/04(月) 10:59:34 

    冷蔵庫にゴミ入れられたり
    室内にゴミ箱設置出来る人はそうすればいいし、
    外に捨てたい人は臭い対策とか迷惑かけないようにすればどっちでもいいんじゃない。

    +46

    -12

  • 252. 匿名 2017/09/04(月) 11:00:34 

    >>246
    一軒家の話してる人たちはトピずれ。
    マンションはそもそも消防法でベランダに大きなものを置いておくのがダメ。ゴミ箱って毎回出し入れするわけじゃないんでしょ?
    幅2メートル以上あるバルコニーならともかく、狭いベランダでゴミ箱置いてたら緊急時に隣の人が避難できなくなるよ。
    悪臭だけじゃなく、そういうこと含めてマナー違反だと思う。

    +27

    -5

  • 253. 匿名 2017/09/04(月) 11:00:50 

    頭がカチカチの人がいるな笑

    +21

    -7

  • 254. 匿名 2017/09/04(月) 11:02:41 

    いくら対策しても動物の嗅覚って凄いんだから、辞めなよ。
    知らない間に猫がうろついて他人様に迷惑かけてるかもよ?

    +14

    -6

  • 255. 匿名 2017/09/04(月) 11:04:30 


    ベランダは共有場所だから
    物を置いてはダメなんだよ

    +27

    -10

  • 256. 匿名 2017/09/04(月) 11:05:36 

    >>248
    洗って皮剥いてもまた水で流すよね?二度手間じゃない?濡れたら腐りやすいし。
    震災の時に水の節約方法としてはなまるマーケットで紹介してたの見てから実践してる。

    +6

    -6

  • 257. 匿名 2017/09/04(月) 11:06:42 

    どっちが最悪?

    ベランダでタバコ+
    大量のゴミ−

    +18

    -33

  • 258. 匿名 2017/09/04(月) 11:08:27 

    一人暮らし時代に置いたら、変な虫が大発生して怖くなって友達に電話したことが。
    お隣さん、ごめんなさい。

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2017/09/04(月) 11:08:28 

    新婚当初は何も考えず生ゴミが出たらベランダの蓋つきゴミ箱にポンポン溜めてた。ある日魚をさばいた後の内臓に見たこともない形と量の虫が湧いてて。泣きながら掃除した日から冷凍庫などを駆使して室内で処理してる。

    ママ友で「家に置いておきたくない生ゴミはコンビニに捨てに行く(笑)」っていう人が居たよ。人間失格だと思った。付き合いやめた。

    +47

    -1

  • 260. 匿名 2017/09/04(月) 11:09:42 

    蓋つきで、ちゃんとパチンと閉まるタイプを使っています。
    これだったら蓋開けなければ臭わないけど。

    +18

    -5

  • 261. 匿名 2017/09/04(月) 11:11:06 

    >>255
    頭カチカチ

    +11

    -8

  • 262. 匿名 2017/09/04(月) 11:11:27 

    >>257
    選べない。
    どっちも最悪だから。

    +9

    -2

  • 263. 匿名 2017/09/04(月) 11:11:52 

    >>260
    蓋開ければ臭うんでしょ?笑

    +21

    -9

  • 264. 匿名 2017/09/04(月) 11:12:03 

    これから口にいれる物を保管している場所にゴミを入れる感覚がわからない。
    少量であっても排水口のゴミが食材と並んでいるってことは雑菌たちをまた冷蔵庫にいれてるんだよね?
    トイレ掃除した雑巾洗ったからって食器拭くくらい有り得ない。

    +41

    -14

  • 265. 匿名 2017/09/04(月) 11:14:39 

    >>255
    この付近には置かないでくださいって書いてあるところ以外ならいいと思う。
    逆にベランダに何も置いてない人っているの?
    あれはダメこれはダメ!って頭がんじがらめになるとしんどくない?

    +37

    -12

  • 266. 匿名 2017/09/04(月) 11:15:32 

    >>263
    そんな3日分溜めたくらいで
    恐ろしい臭いなんかしない

    +25

    -9

  • 267. 匿名 2017/09/04(月) 11:16:37 

    >>264
    うちは冷蔵じゃなくて冷凍だけど、
    排水溝のゴミまで冷凍しませんよ笑
    野菜クズや捌いた魚など三角コーナーに集まったゴミだけ。直前まで食材の一部だったもの。そこまで説明しなきゃならないのかな。

    +25

    -15

  • 268. 匿名 2017/09/04(月) 11:17:38 

    >>266
    え、外でしょ、夏場でしょ、陽に当たったりもするんでしょ。半日でも匂うよ。わざわざ腐りやすい環境に置いてるようなものでしょ

    +34

    -5

  • 269. 匿名 2017/09/04(月) 11:19:33 

    >>71
    うげぇ!!恐ろしい...
    今はいつでもゴミを捨てられるマンションだけど、それ以前はキッチンに大きめの蓋つきゴミ箱を置いてた。
    週2回の生ゴミ収集日があるから困らなかったし、ゴキブリは見かけたことがない。

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2017/09/04(月) 11:20:54 

    >266
    え?臭わないように捨ててるんですよ

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2017/09/04(月) 11:20:57 

    >>263

    蓋開けるのなんか一瞬だよ。
    夏場以外はほとんど臭い気にならないし。
    1日の終わりの1〜2秒の一瞬だよ。
    それでもダメなの?
    きびしぃ〜なぁ〜。

    +42

    -21

  • 272. 匿名 2017/09/04(月) 11:21:29 

    >>270
    >>268でした

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2017/09/04(月) 11:23:58 

    >>267
    排水口の生ゴミは室内なの?
    臭そう。

    +21

    -13

  • 274. 匿名 2017/09/04(月) 11:25:07 

    >>271
    ねー。
    フタ付きで臭わないならいいじゃんね。

    +31

    -20

  • 275. 匿名 2017/09/04(月) 11:38:11 

    私はいつも生ごみに消臭スプレーかけてよく袋しばってゴミ箱(蓋つきで蓋には消臭剤)捨ててるから匂いもしないし虫もわかない。 ベランダにゴミ箱なんて虫が寄ってきそうでこわい。

    +19

    -3

  • 276. 匿名 2017/09/04(月) 11:38:41 

    >>217 外に蓋つきのあるけれど缶 瓶 ペットボトルなど置いてるよ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2017/09/04(月) 11:44:00 

    みんな厳しいよね
    冷蔵庫や冷凍庫に生ゴミ入れてる家庭なんて見たことないんだけど
    普通にゴミ袋に入れてポリバケツなどに入れてる家庭が多いと思うし2、3日で虫がわくのはそもそも家が清潔にしてないからでしょ?

    +44

    -24

  • 278. 匿名 2017/09/04(月) 11:45:46 

    義母がベランダにゴミおくタイプの人で家の中にゴミ箱なんてありえない汚いって言ってたけど、外にゴミおく人なんて初めて会ったからびっくりした。
    外に大きいバケツで生ごみ入れてるけど夜はゴキとか虫が大量にたかってて、室内にはホウ酸団子とかゴキよけの置いてるけど、娘が拾ったりしそうでこわい。

    うちはこまめに捨てるし、生ごみは透明のビニールに入れてスプレーかけたり重曹かハッカ油かけて捨てるから虫もわかない。流しの下にゴミ箱収納してる。まず、ベランダにゴミ箱置いたとしても捨てるにはリビング通らなきゃいけないからそれはそれで嫌だわ。

    +11

    -10

  • 279. 匿名 2017/09/04(月) 11:49:37 

    ベランダにゴミ置いてる人、まさかベランダ喫煙に文句言ってないよね?(笑)

    生ゴミは紙パックに入れて毎日袋に密封して蓋つきのゴミ箱へ。オムツもトイレに密封できるゴミ箱置いてウンチは流して透明のビニールに入れてるよ。

    重曹を振りかければゴミの臭い吸ってくれるし私はゴミを出した日に空のゴミ箱にハイター染み込ませたティッシュ入れて少し放置してからアルコールシュッシュしてる。

    外に出すってしたことないから想像だけどマンションでも一軒家でも逆に夏なんか外の暑さで臭くなるしゴキブリや虫に臭いがダイレクトに伝わって寄せ付けてしまう気がするんだけど…
    結果自分の家にも侵入されやすいんじゃない?

    虫大嫌いなので思わず熱くなって長文になってしまった…
    タバコの煙も嫌いだけど虫嫌いの私からしたら外に生ゴミやらオムツを置くご近所さんの方が嫌だ。

    +23

    -12

  • 280. 匿名 2017/09/04(月) 11:50:19 

    ちょっとトピずれかもしれませんが
    夜勤ある仕事の人は、毎回ゴミ出しできてますか?
    今は実家暮らしなので母が出してくれていますが、一人暮らしした場合17時半~11時ぐらいまで家にいないのでどうしたらいいのかな…。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2017/09/04(月) 11:51:47 

    蓋つきで臭わないなら家においても問題ないじゃん。

    +32

    -4

  • 282. 匿名 2017/09/04(月) 11:53:30 

    >>280
    それなら毎日ゴミだせるアパートに住めばいいと思う。意外とあるよ。

    +14

    -1

  • 283. 匿名 2017/09/04(月) 11:55:22 

    アパートとかマンションのベランダってそんなに広くないけどゴミ箱と一緒のスペースに洗濯物干すの? ふとんとかも?蓋つきとはいえ嫌だわ

    +21

    -8

  • 284. 匿名 2017/09/04(月) 12:02:52 

    ゴミ出しまでの数日間ちゃんとした蓋付きゴミ箱に入れてると臭いもないし虫もいないよ

    逆に何でそんなに臭いとか虫とか言ってんのか分からないわ

    +39

    -8

  • 285. 匿名 2017/09/04(月) 12:04:28 

    え、ごめん置いてた!
    逆にみんなどこに置いてるの?ずっと家の中?
    地域が指定のゴミ袋でしか回収してくれないからもったいなくてゴミ袋いっぱいになるまで取っといちゃうんだけど、二人暮らしでなかなかいっぱいにならないから1週間くらい置いてる。
    言われてみれば虫もわくし迷惑だよね。
    全然気づかなかった。
    けど今後どうしよって感じ。

    +19

    -6

  • 286. 匿名 2017/09/04(月) 12:09:11 

    ベランダにゴミを置く人は雨などの水分で余計に臭くなるのが分からないのかな
    容器類はその日のうちに洗って乾いてからゴミ袋に入れる
    生ごみは袋の空気をしっかり抜いてゴミの日まで冷凍庫に保存する
    そうすれば家の中にゴミを置いても臭わないし虫も来ない
    ベランダ派の人はそういうのが面倒だから他人に迷惑をかけても外に置くのかな

    +15

    -14

  • 287. 匿名 2017/09/04(月) 12:12:43 

    匂いもそうだし、正直煩いんだよね
    ごみばこは家に置けって思う

    +24

    -3

  • 288. 匿名 2017/09/04(月) 12:16:23 

    家に生ゴミのゴミ箱置いてる方が汚いよ
    外においててもちゃんと2重にして袋に入れてゴミ箱の蓋閉めてるなら全然良いと思う!

    +49

    -32

  • 289. 匿名 2017/09/04(月) 12:18:01 

    >>288
    だよね。
    臭い対策してるなら外でもいいと思う。

    +22

    -23

  • 290. 匿名 2017/09/04(月) 12:18:06 

    >>285
    私はキッチンに蓋つきのゴミ箱おいてその中に指定のゴミ袋ひろげて入れてますよ。
    料理して出た生ゴミとかはポリ袋にいれて捨てる前に生ゴミ用の消臭スプレーかけて口を閉じて入れてます。 オムツもうんちは流してポリ袋にいれて消臭スプレーかけてオムツ専用のゴミ箱に。
    全然臭わないです。燃えるゴミの日は週二回ですが夏場もゴミの匂いで困ったことないです。
    プラとか牛乳パックはスーパーで回収してくれるところがあるのでそこに出してるのでたまらないです。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2017/09/04(月) 12:20:10 

    臭い対策してるなら中でもよくない?

    +36

    -6

  • 292. 匿名 2017/09/04(月) 12:20:58 

    >>286
    そんなに迷惑?
    ちゃんと蓋して臭ってなければ問題ないと思う。
    厳しいなあ。

    +20

    -14

  • 293. 匿名 2017/09/04(月) 12:23:54 

    >>289
    288ですがホントそう思います!
    直ぐにゴミの日にゴミ捨ててればコバエとか湧かないよね

    +18

    -4

  • 294. 匿名 2017/09/04(月) 12:26:32 

    そんなに臭わないなら家の中でも問題無いんじゃない?

    +25

    -5

  • 295. 匿名 2017/09/04(月) 12:29:53 

    うちの階は2軒しかないし正反対にベランダがあるので独立した形のマンション
    ベランダのごみ箱に入れて蓋してる

    +5

    -3

  • 296. 匿名 2017/09/04(月) 12:29:56 

    隣の部屋からたまに袋のカシャカシャ音が聞こえてきます。
    ゴミ箱置いてるのかな。
    臭わないけれど。

    +10

    -1

  • 297. 匿名 2017/09/04(月) 12:40:23 

    私は臭くなくて虫がこなければベランダにゴミ箱おいてくれても構わないな。案外気づいてないだけで隣人がベランダに置いてるかも。

    +24

    -4

  • 298. 匿名 2017/09/04(月) 12:41:15 

    臭いの問題だけじゃないって言ってるのに分かんないのかな。

    +19

    -9

  • 299. 匿名 2017/09/04(月) 12:44:21 

    私は生ゴミは2重の袋に入れて汁漏れ臭い漏れ対策にしてるんですが、冷凍する方に尋ねたいです。野菜の皮や種は分かるんですが、食後の片づけ後に出る食べカスなんかはどうされてるんですか?ラーメン食べても汁と一緒に少しは残りますよね?

    +8

    -2

  • 300. 匿名 2017/09/04(月) 12:46:27 

    どうしても外に置きたい人がいるのね笑
    私の周りにはベランダをゴミ置き場にしてる人なんていないしびっくり。外派の人は匂いで外に出してるんじゃないなら場所の問題?キッチンにペールくらい置くスペースないの?

    +17

    -15

  • 301. 匿名 2017/09/04(月) 12:47:21 

    >>282
    毎日出せるアパートあるんですね!知らなかったです。
    でも私の住んでる地域はわりと田舎のほうだけどあるのかな…(^_^;)
    教えていただきありがとうございました!

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2017/09/04(月) 12:47:43 

    >>299
    >267読んだら。

    +2

    -2

  • 303. 匿名 2017/09/04(月) 12:53:35 

    隣の人がゴミ箱おいてる。 ちょうど隣人の人はキッチンからベランダにでれるから置いてるんだと思うけど、仕切り挟んで隣の私のところは寝室。子供寝かしつけてる時にガサゴソ音がしたりするのは一瞬だけど、夏に網戸にして寝ようと思ったらゴキが隙間から入ってきてしまった。 何度かゴキを見かけることが多くてだいたい隣のベランダから仕切りの下通ってくるから夏も寝室の窓開けれないし換気もほんの数分。

    +10

    -5

  • 304. 匿名 2017/09/04(月) 13:04:49 

    ベランダに大きいごみ箱の中にいれておくっていうけど、それでも充分臭いよ。
    台風の日とか風の強い日は倒れるし、更に雨が降ってたらカオス。

    +17

    -8

  • 305. 匿名 2017/09/04(月) 13:05:44 

    観葉植物の鉢の下もゴキブリの棲家になりますよ。
    ご注意下さい。

    +25

    -2

  • 306. 匿名 2017/09/04(月) 13:08:48 

    >>300
    生ゴミ等家の中でずっと保管することが気持ち悪い
    冷蔵庫冷凍庫で生ゴミを保管することが気持ち悪い
    家の中にゴミ箱があることによって室内に虫をおびき寄せそうで気持ち悪い

    +41

    -29

  • 307. 匿名 2017/09/04(月) 13:09:24 

    >>304
    台風でも倒れなかったよ

    +12

    -7

  • 308. 匿名 2017/09/04(月) 13:11:53 

    >>301
    わたしも共働きで夜勤あるから
    出せないときもあるよ
    田舎だから毎日ゴミ出せるマンションもない。
    室内に溜めておけないから外に大きいゴミ箱に入れてるけど虫は今のところ湧いてないよ!

    +19

    -6

  • 309. 匿名 2017/09/04(月) 13:14:56 

    ベランダにゴミ溜め込みすぎてる人はさすがにやばいけど、普通にゴミ箱置いてるくらいで苦情になってるのうちのマンションではないな。
    置いてる人結構いるけど。

    +37

    -8

  • 310. 匿名 2017/09/04(月) 13:15:55 

    おいたとしてもバケツに入る容量、自分ですら臭わない程度ね。上の階のやつがやたらゴミ置いてるっぽいけどもし匂いとか死骸とかきた時点で直接クレームする。ちなみに公務員宿舎だからって素行全く守らないから引きずり出したい。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2017/09/04(月) 13:17:18 

    うちの隣のやつ、玄関の入り口に置いてるんだよね。
    蓋がちゃんと閉まってないとかあって迷惑

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2017/09/04(月) 13:17:20 

    家の外にゴミ箱置いてる方がゴキを外から呼び寄せて窓開けたりした隙に家に入ってきそう。

    +14

    -6

  • 313. 匿名 2017/09/04(月) 13:21:00 

    ゴミ箱外に置いてる人は
    きっと室内に汚いものを溜めておくことができないんだよ。
    だから生ゴミは冷凍すればいいよ!
    野菜はさっきまで入ってたし汚くないよ!
    と言われてもそれは私からしたら生ゴミだし、
    室内にすら置きたくないのに
    冷蔵庫にいれることなんて考えられない。
    そういう人なら多分外のゴミ箱もそれなりにちゃんと扱ってると思う。

    問題なのは家の中に置く場所ないから
    外にとりあえず置いておこう
    っていうゴミ屋敷の住人くらい。

    +11

    -20

  • 314. 匿名 2017/09/04(月) 13:21:43 

    マンションの角部屋で、キッチン横にドアが付いてて
    開けると小さいバルコニーになってる。
    そこに、生ゴミ含む燃えるごみたまに放置してるなあ。。。
    プラスチックゴミもそこに置いてる。
    夫婦2人だし、大抵は外に出すほどゴミはたまらないけど。
    でも、缶、ビンは部屋の中です。

    +5

    -6

  • 315. 匿名 2017/09/04(月) 13:24:02 

    分別ちゃんとしなよー。臭うような生ゴミなんてちょっとだから。週に二回出せれば大きなゴミ箱もいらないよ。ちなみにうちは夫婦と小学生二人の四人です。台所に置いてる中くらいのゴミ箱のみ(フタツキ)で十分。

    +12

    -4

  • 316. 匿名 2017/09/04(月) 13:25:38 

    自分の部屋に置きたくない物をベランダに出す神経が分かんない

    +28

    -16

  • 317. 匿名 2017/09/04(月) 13:26:37 

    すみません。団地に住んでたとき、ベランダに置いてたわ。。

    +16

    -6

  • 318. 匿名 2017/09/04(月) 13:27:56 

    臭くないゴミもベランダに置く事によって臭くならない?特に夏。

    +27

    -10

  • 319. 匿名 2017/09/04(月) 13:30:00 

    自分で出したゴミなんだから、自室で管理しなよ

    +19

    -13

  • 320. 匿名 2017/09/04(月) 13:30:40 

    こんなに蒸し暑い時期に生ゴミを外に置くほうが無理。たとえゴミ箱の中に入ってたとしても腐って異臭が凄そうなんだけど。

    +30

    -6

  • 321. 匿名 2017/09/04(月) 13:33:57 

    ビールやジュースの空き缶もGが寄ってくるから、
    ベランダ出さない方が良いよ

    +21

    -3

  • 322. 匿名 2017/09/04(月) 13:34:02 

    食器棚と一体型になってるゴミ入れスペースがあるから、
    ベランダや庭に出すってことはないわ。
    【集合住宅】ベランダにゴミを置きますか?

    +21

    -12

  • 323. 匿名 2017/09/04(月) 13:38:29 

    今日ゴミ出し忘れた…
    隣住んでないからとりあえずベランダに置こうか悩んだけど、やめます!

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2017/09/04(月) 13:39:54 

    え!蓋つきのゴミ箱をベランダに置いておくのが当たり前だと思ってた…

    +51

    -29

  • 325. 匿名 2017/09/04(月) 13:41:49 

    最初住んでたアパートの隣の人がベランダにゴミ箱置いてて、窓を開けてる季節は何度も開ける度にうちまで臭ってきて、それも朝ごはんや夜ご飯中が多くて大変だった。
    一年くらいして転勤で引っ越したけど、賃貸で気軽に引っ越せて良かった。

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2017/09/04(月) 13:44:36 

    今まで色んな所に住んだけど、外でゴミ管理してる隣人に当たらなくて良かった。。

    +15

    -6

  • 327. 匿名 2017/09/04(月) 13:45:59 

    マンション住まいだけど、ゴミ箱は家に置いています。
    実家は一軒家だけど、家の中にゴミ箱を置いていたので、それが当たり前だと思っていました。

    +20

    -1

  • 328. 匿名 2017/09/04(月) 13:58:25 

    >>55
    私も賃貸の時は小さいサブの冷凍庫一番下の引き出しを生ゴミ用にしてました。
    腐る前に冷凍されるから臭いません。

    +7

    -2

  • 329. 匿名 2017/09/04(月) 13:59:06 

    隣がゴミ箱をベランダに置いている。
    赤ちゃんと幼児が居て、鳴き声などの騒音はしょうがないと思うけど、汚物までベランダのゴミ箱へ。
    夜中でもガラガラ(網戸の音)パタン(ゴミ箱の蓋の音)がします。
    何より嫌なのが、臭いと虫。
    日当たりが良いので、生ゴミの臭いと糞尿の臭いが混ざって辛いです。
    Gが出てもスプレーして、死骸はそのまま。
    風でカリカリなのが、こちらにきます。(泣)
    引っ越してきたのは冬だったので、気付きませんでしたが、本当に最悪。
    日当たり良くて、広いベランダが気に入って、入居したのに…。
    管理会社へ連絡して注意して貰ったのですが、改善されません。
    廊下で会うと、気さくな感じで、いつもきちんと身なりをされているご夫婦ですが、裏表があるのだな…と、本当に嫌です。

    +28

    -3

  • 330. 匿名 2017/09/04(月) 14:04:50 

    隣同士が離れたベランダだから気にならないけど、毎朝6時頃にお隣さんが缶やペットボトルを外のゴミ箱に捨てる音で目が覚める…違う意味で迷惑

    +16

    -1

  • 331. 匿名 2017/09/04(月) 14:09:53 

    うちは一軒家なんだけどすっごい狭い庭しかなくてお隣とも距離がかなり近いのに庭にしかもこちら側のリビング側に隣人のゴミ箱置いてある。正直やめてほしいけど言えないよね…マンションのベランダに置かれるのも最悪だけど狭い戸建ての庭に置かれるのもほんと迷惑行為だと思う…

    +16

    -3

  • 332. 匿名 2017/09/04(月) 14:16:11 

    この夏ゴキブリ1匹も見てないし
    好きにさせてほしい。
    網戸で換気もするけど何も臭わないし。

    +8

    -16

  • 333. 匿名 2017/09/04(月) 14:23:37 

    今は外に置いてるんだけど
    もし室内に置こうと思ったら
    濡れてない野菜とかは冷蔵して
    排水口のゴミは普通に室内に捨てればいいのかな?
    魚の食べたあとのものとかは臭わない?
    マックのゴミとかレトルト系とか
    臭いがついてるものも室内に捨てるの?
    臭わない?
    気にならないなら室内でもいいけど、
    生ゴミ冷蔵しずに捨てるのは無理ってことだよね?
    誰か教えてください。

    +6

    -3

  • 334. 匿名 2017/09/04(月) 14:25:01 

    >>324
    私も蓋つきゴミ箱はベランダに置くものだと思ってたし、そもそも人ん家のベランダの使い方に興味ないわ。臭いが漂ってこないんだったら別に問題なくない?(臭いが漏れてるのはダメだと思う)
    普通にゴミ箱外用って売ってるしさ。

    +19

    -14

  • 335. 匿名 2017/09/04(月) 14:25:23 

    置かない
    蓋つきの大きなゴミ箱にして、蓋閉めておくと案外臭いは漏れないよ

    +15

    -1

  • 336. 匿名 2017/09/04(月) 14:28:30 

    猫飼ってて糞とかあるし、指定ごみ袋高いから一杯にならないうちに捨てるのも嫌だから、ゴミ箱の蓋に虫除けのやつつけて、ゴミ箱置いてる。蓋開けないとにおいもないよ。
    家の中は小さい子供いるから置けないし。

    袋のまま放置するのは最悪だけどゴミ箱でちゃんと管理してるならいいんじゃないの?
    賃貸は関係ないけど、マンションとか防災関連で共有部とはいえ専用使用部分だし。

    +10

    -8

  • 337. 匿名 2017/09/04(月) 14:28:53 

    マンションの隣人がベランダのうちとの境にゴミ箱を置いているのが外から見える。
    子供が産まれるたび、深夜にビニール袋カサカサ音と、蓋を激しく閉める音がするから、おむつを捨てているのかもしれない。
    コンバットを置いてるから今のところGは見ていないけど、うるさいから大迷惑。

    +21

    -0

  • 338. 匿名 2017/09/04(月) 14:35:40 

    そんなこと気にしたこともない。たとえ隣人がゴミ箱をベランダに置いてても臭いがしてこないなら別にいいけど。

    +12

    -10

  • 339. 匿名 2017/09/04(月) 14:35:52 

    絶対置かない
    ベランダをゴミ置場にしてる家とか玄関前に平気で置いてたりする家って、薄ら寒くなる

    +31

    -4

  • 340. 匿名 2017/09/04(月) 14:35:55 

    >>327
    うちも実家は一軒家だけど、ゴミ箱やゴミ袋を外に出してたことないわー。量がかさんでも、せいぜいお勝手口のドアの内側。だからマンション住まいの私もゴミを屋外に出しておくって違和感ある。

    +16

    -1

  • 341. 匿名 2017/09/04(月) 14:36:45 

    >>30

    うちのベランダにはトンボのなきがらもいたぜ

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2017/09/04(月) 14:37:22 

    横だけど、うち一軒家で玄関先(敷地内)にゴミ箱置いてるけど、たまに見覚えのないゴミ捨てられてるのにムカつく!!

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2017/09/04(月) 14:40:35 

    分譲マンションに住んでるけど、ゴミ出せる日が決まってるからベランダに置いてる。
    みんなやってるけどなぁ…
    生ゴミを冷凍庫に入れるのは気持ち悪くて出来ない。。
    野菜の皮程度なら出来ても、魚の内蔵とかも冷凍してるのかなぁ。
    うちは、余計な水分や汚れをとって新聞に包んでジップロック→袋に入れてからゴミ袋です。
    異臭や虫は今のところないかな。
    出来るだけゴミの事を考えて、出す日の直前に食べたりしたり色々やってます。

    +37

    -20

  • 344. 匿名 2017/09/04(月) 14:40:46 

    >>336です。夜中に捨てにがさごそうるさいのも嫌だなぁ。
    早朝とかもね。

    うちは夜中に捨てに行くことはないな…
    家の中にもゴミ箱はあるし、おむつを個包装にしてにおわないように出来るゴミ箱あるからねー、、そこがたまったら纏めて捨てるけど、さすがに夜中はないわぁ。
    お風呂夕方に入ってからはなるべく外出たくないし。

    生ゴミはディスポーザーついてるから捨てにいかなくてすむしね…。

    ゴミ箱置いてるからって目くじらたてて文句言われるのは納得できないなー。

    +3

    -9

  • 345. 匿名 2017/09/04(月) 14:44:11 

    家の中に置けないほど汚いって思っている物をベランダには平気で置いておける人の気がしれないわ
    意外と匂いって離れた所まで届くんだよ
    タバコの煙だってそうじゃん
    自分の所はいいかもしれないけど周りは迷惑してるかもしれないって思わないのかな?
    夏なんかは外に置いておいてコバエとか繁殖してないの?

    +27

    -8

  • 346. 匿名 2017/09/04(月) 14:45:42 

    私は置かない派ですが。
    ペットボトルや水でゆすいだプラゴミ(匂いが出ないゴミ)を蓋つきのペールに入れるくらいなら…いいかも。生ゴミはたとえ蓋つきのゴミ箱に入っててもちょっと…。夏もやってるのかな。虫をおびき寄せてるだけだと思うんだが。

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2017/09/04(月) 14:45:47 

    トンボの亡骸とかゴミ箱関係なくない?

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2017/09/04(月) 14:48:25 

    >>343
    むしろ、魚の内臓だけは冷凍してます。
    旦那の趣味が釣りなので、さばいたらゴミはすぐに中身が見えないビニールに入れて冷凍。もちろん傷み出す前に冷凍するので汚くもなんともない。

    +10

    -4

  • 349. 匿名 2017/09/04(月) 14:48:49 

    こんなにみんなが嫌がってるのに外に出すことを正当化する人達にびっくりしてる。
    外に出してるみなさんは逆にお隣さんがベランダにゴミ出しても気にならないのかな?

    +27

    -12

  • 350. 匿名 2017/09/04(月) 14:52:41 

    外用ゴミ箱って密閉性高いから蓋閉めてるとき全然におわないよ。実家は置いてて、うちはいつでもごみ出せるから置いてないけど。

    +8

    -7

  • 351. 匿名 2017/09/04(月) 14:55:34 

    なしだと思ってる。

    洗濯物、干すのに臭いとか気になるし、コギブリとか嫌だよ。
    私の住んでる賃貸マンションにもベランダに置いてる人や玄関出た前の廊下(皆通るところ)にゴミ置いてる人いる。

    この間でかいゴキブリいたから迷惑だなぁって思ってる。

    +28

    -0

  • 352. 匿名 2017/09/04(月) 15:05:50 

    週二回ゴミ回収あるけど、子供2人いてオムツゴミ大量。
    食器洗った時や食べ残しの残飯も皆さん冷凍されているの?
    我が家は室内に置く場所ないし、ビニール三重にしてベランダ置きにしてるけど、どうしてるんだろう?
    一回のゴミで最低大袋1は出るよ。

    +5

    -17

  • 353. 匿名 2017/09/04(月) 15:11:44 

    >>322
    ゴミ箱の上に炊飯ジャー!!! 

    +13

    -9

  • 354. 匿名 2017/09/04(月) 15:20:30 

    >>333
    魚とかはゴミ捨てる日の前日って決めてる
    野菜の処理もなるべくゴミ捨ての前日まとめてやるようにしてる

    +11

    -1

  • 355. 匿名 2017/09/04(月) 15:21:34 

    ペット可物件で下の階の人がベランダで犬に排泄させてた
    梅雨から夏にかけて異臭が堪らん、匂い移るから洗濯物干せないし

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2017/09/04(月) 15:23:25 

    マイナス覚悟で!10代の頃ひとり暮らしのマンションのベランダに真夏にゴミ出していたのを忘れていて数日後にゴミ袋の下にへんな茶色い玉がたくさん付いていてキモくて放置していたらハエが大量に孵化してました。トラウマです。

    +5

    -12

  • 357. 匿名 2017/09/04(月) 15:29:38 

    おいてもいいけど、臭い対策は厳重にするのがマナーだと思う
    家の中で臭うから~って外に置いたら、ほかのご家庭の迷惑だし

    +34

    -0

  • 358. 匿名 2017/09/04(月) 15:36:06 

    この前、盛り上がった生活感トピの人たちは
    ゴミを冷やして無さそうだったよ
    いっぱ~い写真が貼られてたけど

    +4

    -6

  • 359. 匿名 2017/09/04(月) 15:53:04 

    蓋して開けた時しか臭くないから良いじゃんって言うなら、部屋に置けば良いと思う
    狭いからとか関係ないよ
    皆、狭い家の中に置いてるよ

    +32

    -4

  • 360. 匿名 2017/09/04(月) 15:57:03 

    このトピで、ベランダにゴミ箱置いてる人がちらほらいてビックリした
    引っ越ししまくってるけど、隣人でゴミ箱置いてる人いなかったし、
    友人、知人でゴミ箱、ベランダに置いてる人もいなかったな

    +23

    -10

  • 361. 匿名 2017/09/04(月) 15:58:30 

    ビールの缶も洗えばヘーキとか思ってベランダ放置もやめてくれ。
    隣人がそれやってたけど、ビールの匂いって洗ってもかなり残る。
    ビールの匂いがうちの方まで充満して最悪でした。

    +28

    -0

  • 362. 匿名 2017/09/04(月) 15:59:50 

    昔は生ごみを袋二重にしてベランダの蓋付きのゴミ箱に入れてたけど隣の人から苦情が来た
    自分は一度も臭いと感じたことがなかったけど苦情が来たので家の中で保管するようになった
    生ごみは冷凍庫に入れることで臭いはなくなったし雨や埃でゴミ箱が汚れないし結果的に良かった

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2017/09/04(月) 16:02:00 

    キッチンで出る生ゴミとかオムツ、使用済み生理ナプキンなんかはラップでぐるぐる巻きにしてビニール袋に入れて蓋付きゴミ箱に入れておけば匂わないし万が一の水分も出ない
    うちはこれで家の中のゴミ箱だよ
    ラップもホムセンで業務用の安いヤツやコストコの長いラップ使ってる
    これなら多分外でも大丈夫だと思う

    +6

    -4

  • 364. 匿名 2017/09/04(月) 16:03:08 

    >>361
    アルコールの匂いはコバエの大好物だからね
    洗って乾いてから部屋のゴミ箱に捨てるのが賢明

    +20

    -0

  • 365. 匿名 2017/09/04(月) 16:04:46 

    >>361
    Gはビールが好きらしいから、その状況こわいな
    ベランダに缶や瓶もなしだと思うわ

    +21

    -0

  • 366. 匿名 2017/09/04(月) 16:08:41 

    前にお隣の部屋の人がそれやってて、臭いがきつかった。すぐ改善されて助かりましたけど、放置で許される問題じゃない。やめるまで管理会社にしつこく言った方が良い。

    +14

    -0

  • 367. 匿名 2017/09/04(月) 16:09:17 

    マイナス覚悟で!10代の頃ひとり暮らしのマンションのベランダに真夏にゴミ出していたのを忘れていて数日後にゴミ袋の下にへんな茶色い玉がたくさん付いていてキモくて放置していたらハエが大量に孵化してました。トラウマです。

    +0

    -5

  • 368. 匿名 2017/09/04(月) 16:10:33 

    ベランダに蓋つきのゴミ箱置いて、そこに生ゴミ入れてるの普通だと思ってた…
    生ゴミ新聞紙に包んでから袋に入れてゴミ箱入れてた。一応、ゴミ箱の蓋のところに匂いしないやつつけてる。Gもコバエも出たことない。

    でも、家の中で保管するものなんだ…気を付けよう

    +11

    -4

  • 369. 匿名 2017/09/04(月) 16:10:39 

    本物の医者の嫁の知り合いが、「生ゴミは蓋のないゴミ箱をベランダに置いてそこに捨ててる」と言ってた。基本的にゴミは家の中に置きたくないから、全部ベランダだと。ちなみに料理もスクランブルエッグすら黒こげにするレベル。家事がこれでもお医者さんと結婚できるなんて、美人はやっぱ得だなって思った。

    +7

    -2

  • 370. 匿名 2017/09/04(月) 16:10:48 

    ベランダにゴミ箱置くって、いまだに布団叩いてる人一緒くらい迷惑
    なんかガサツなイメージで騒音も撒き散らしてそう(笑)

    +31

    -7

  • 371. 匿名 2017/09/04(月) 16:13:47 

    集合住宅でベランダにゴミ箱置いてる人なんているんだ。煽りとかじゃなくて普通にカルチャーショックだ。考えただけでおぞましすぎる。うちは三角コーナーもないし料理したらその都度生ごみは冷凍庫。それで絶対夏でも臭くならないし腐敗しないから捨てる時も気が楽だよ。集合住宅に住む人はベランダにゴミ(特に生ごみ系)は絶対やめてほしい。

    +27

    -3

  • 372. 匿名 2017/09/04(月) 16:16:24 

    Gって嗅覚すごいのか、ゴミ出ししようと玄関に2~3分生ゴミの袋置いてただけで、もう玄関ドアの外側に張り付いて入ってこようとしてたよ。うち3階だし、普段全然見かけないのに。ベランダに置いてたりしたら、いっぱい寄ってきたりしないの??

    +15

    -2

  • 373. 匿名 2017/09/04(月) 16:20:30 

    お隣おっとりした上品そうな奥さんなのに、ベランダがゴミ袋だらけでビックリしたことある。洗濯干すときチラッと見えてしまった。その分家の中は綺麗なんだろうけどさ。なんかそれ以来、見た目きれいにしてても根はがさつなのかな?と思ってしまう。

    +16

    -0

  • 374. 匿名 2017/09/04(月) 16:20:34 

    プラでもペットでもにおい消えるまで洗浄するのは困難だし、においに虫が寄ってくるわけで、完全密閉のゴミ箱でもない限り置かないでほしいわ。うちは生ゴミは冷蔵庫だよ。

    +8

    -1

  • 375. 匿名 2017/09/04(月) 16:20:46 

    消臭スプレーってどういうのですか?
    生ゴミ用の消臭スプレーとか売ってるんですか??

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2017/09/04(月) 16:24:22 

    うち賃貸だしベランダに置いてる

    蓋つきゴミ箱で蓋の裏にフマキラーとかから出てる虫除け臭い消しのを貼ってるけど、駄目?

    +6

    -16

  • 377. 匿名 2017/09/04(月) 16:24:38 

    自分が出した生ゴミの匂いだって気持ち悪いのに、なんで他人が出した生ゴミのにおい嗅がされなきゃいけないの?
    密閉のゴミ箱だって、開ける度に匂いが漏れてお隣りに匂いが流れるし、暑いベランダに置いて密閉してる分、よけいに臭そう

    +26

    -2

  • 378. 匿名 2017/09/04(月) 16:26:33 

    気持ち悪い
    管理会社に苦情出すわ

    +16

    -1

  • 379. 匿名 2017/09/04(月) 16:31:21 

    ベランダじゃなくて、公共の通路にゴミ袋おく子がいます。
    当方福岡住みで、うちのマンションに今年までそんな人いなかったんですが、鹿児島から上京した大学生の女の子がいつも通路にゴミを出していて気になってます。
    福岡は夜中にゴミ回収なので、半日ぐらいずっと置いてあったりする…
    やめてほしいけど、鹿児島だと普通の感覚?とか思って言いづらい。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2017/09/04(月) 16:31:56 

    >>317
    団地の民度なら仕方ないんじゃないの

    +3

    -2

  • 381. 匿名 2017/09/04(月) 16:42:37 

    生ゴミ以外でも蓋付きゴミ箱でもやめてほしい
    夜中にバタンバタン窓開けて捨てたりしてるのも結構気になります
    洗濯干すときも臭くはないですが嫌な気分です
    ただただ気持ち悪いです
    管理会社から注意をしてもらってもやめない隣人まじ嫌だー!!
    これも原因の一つで引っ越すことになりました
    12月に引っ越すのが待ち遠しい!
    大家さんや不動産会社の方に低姿勢で相談したところ私が潔癖とかではなく隣人が常識がないと言っていました
    ゴミ箱出してる人周辺住民の為に今すぐやめてあげてー
    お願いしますm(_ _)m

    +18

    -4

  • 382. 匿名 2017/09/04(月) 16:47:50 

    生ゴミがたくさん出る食材、魚介系はゴミの日の前日か、三角コーナー通さずにその場で水気切って袋に入れて、ゴミの日まで冷凍して保管しておく
    母がそうしてたから、それが当たり前だと思ってた

    +14

    -2

  • 383. 匿名 2017/09/04(月) 16:54:06 

    隣人がまさにそうだよー。
    ゴミ箱+プランター+ダンボールなどを我が家寄りでドサーッと置いてる。
    万が一のときは突き破って避難するタイプのベランダなのに、何考えてるんだろ。
    何も考えてないんだろうな。

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2017/09/04(月) 17:00:25 

    うち隣がベトナムだか中国だかの
    4人くらいの男が住んでる。

    防火仕切りの隙間から見えるけど
    外にゴミ置いてて

    強風の日は
    洗濯物やらビニールやらうちのベランダに入り込んでくるよ。

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2017/09/04(月) 17:04:58 

    鳥が飛来したり、虫が湧くから置きません。
    臭いをがしたらお隣さんに迷惑だし。

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2017/09/04(月) 17:08:16 

    ベランダって洗濯物や布団を干したりする場所だし。
    ごみを置くなんてあり得ない。

    +15

    -1

  • 387. 匿名 2017/09/04(月) 17:14:46 

    ベランダにゴミ箱置くって発想が、自分の事しか考えられない視野の狭い人だなと思う
    ベランダ喫煙、騒音と一緒で相手への思いやりが足りないんだと思う

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2017/09/04(月) 17:21:36 

    ないな。
    日に当たって余計臭いや虫が湧きそう。

    いくら葢付きでも開けたくない。

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2017/09/04(月) 17:23:04 

    戸建てだけど蓋つきの大きいゴミ箱を外に置いてて、ごみの日までに袋にごみたまったらそこに入れて置いておくけどそれもだめなの?
    隣とは3メートルの距離

    大丈夫 プラス
    だめ マイナス

    +15

    -5

  • 390. 匿名 2017/09/04(月) 17:37:51 

    >>96
    コバエ飛ばないよ。3階だけどそもそも虫はそんなに来ない。部屋を清潔にして、窓やドア開けっ放しとかしないでいれば、虫はこない。
    蚊くらいかな。

    +4

    -2

  • 391. 匿名 2017/09/04(月) 17:39:36 

    玄関にシューズクロークがあるからそこに置いてる。捨てに行くときも楽だし。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2017/09/04(月) 18:01:15 

    ベランダはパブリックスペースだから、
    本当はエアコン室外機以外は、ダメ。
    新たに足す物干し関係もダメ、プランターとかもダメ。
    玄関(ドア)脇の傘立ても、ホントはダメ。

    +8

    -2

  • 393. 匿名 2017/09/04(月) 18:05:44 

    何を言っても変わらない人は
    居るよ

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2017/09/04(月) 18:10:23 

    うちは生ゴミも子どものオムツも部屋に入れてる
    邪魔だけど匂いするしな、、、って思ってたら隣に引っ越してきた人は普通にベランダにゴミ出してた

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2017/09/04(月) 18:12:07 

    >>21 この3つ使ってる。でも部屋にあるよ。ベランダにおく感覚がわからない

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2017/09/04(月) 18:13:06 

    お隣の人がやっぱりベランダにゴミを出しているみたいで迷惑。ベランダに段ボールやらまるでゴミ捨て場。おまけにプールの水まで流してこちらまで流れこんでくる始末。直接言いたいけど我慢している次第です。

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2017/09/04(月) 18:15:17 

    >>43 毎日出勤時にごみ置き場に持っていくからたまらない。ごみ置き場は自由にいつでもごみおける

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2017/09/04(月) 18:16:41 

    私は田舎のアパートの庭付き1階に住んでます。

    生ゴミ、空き缶、ペットボトル、不燃ごみ、オムツ
    それぞれゴミ箱を外に置いてるんですが…
    きちんと袋に入れて蓋付きゴミ箱に。

    それってアリ→プラス、ナシ→マイナス


    +7

    -9

  • 399. 匿名 2017/09/04(月) 18:27:12 

    早朝から夜11時近くまで、ゴミ捨てる度ドアバーン!ゴミ箱ごそごそっ!ごそごそっ!捨て終わってまたドアバーン!ビンの日の朝もカチャカチャカチャカチャ。何かとゴソゴソゴソゴソ。
    毎回ドアバンの音にビクッとなるんだよ!やめてくれよもう…。

    +16

    -0

  • 400. 匿名 2017/09/04(月) 18:30:54 

    我が家は角部屋なので隣と隣接してない側に蓋つきゴミ箱を置いて生ごみを入れてる。
    年間通して27度を超える日は10日もない寒い土地で臭いも気にならないし、冬は寒さで生ごみが冷凍される。
    北海道はゴキブリもいないので気にしてなかったけど迷惑だったのかなぁ

    +1

    -6

  • 401. 匿名 2017/09/04(月) 18:37:24 

    他人もゴミ箱有り無しも関係なくベランダにゴミを置いたら水気と虫がつきそうで嫌だ

    +8

    -3

  • 402. 匿名 2017/09/04(月) 18:54:50 

    外のゴミ箱開けてなくても臭うとかいう人
    一体どんなゴミ箱使ってるの?
    ゴミ箱開ける音ですらむかつくとか
    どんだけ静かなところで暮らしてるんだろう。
    車が通る音のほうが私は気になるけど。
    コバエ湧いたことなんてないよ。
    密閉度低いゴミ箱なの?

    +23

    -15

  • 403. 匿名 2017/09/04(月) 18:57:57 

    室内に置かないとだめってことないでしょ。
    そんなムキにならんくても…

    +17

    -13

  • 404. 匿名 2017/09/04(月) 19:01:45 

    タバコはダメなのに
    ゴミはオッケーって
    少しおかしい気が…
    ゴミなんか家の中に置きたくないって
    理由からして自己中だし。

    +29

    -9

  • 405. 匿名 2017/09/04(月) 19:07:38 

    私は虫嫌いなのでゼーーッたい置かないけど、実家は外にゴミ箱置いてる
    そう良い人は家の中に生ゴミ置く方が汚いし、虫湧いても捨てるから大丈夫。と言ってる
    私の周りは同じくベランダにゴミ箱置いてる人多いなぁ

    +14

    -3

  • 406. 匿名 2017/09/04(月) 19:17:21 

    生ゴミは冷凍庫というアイデアがありますが、残飯とか食べカスはどうするの?ご飯一粒すら残さなっていうのはわかるんですけど、食べ終わった後の秋刀魚の頭とかも冷凍庫入れてるんですか?

    +26

    -2

  • 407. 匿名 2017/09/04(月) 19:30:31 

    細かい残飯は排水溝に流す
    貯めた水で流せば水圧できれいに流れるから詰まることはない

    +0

    -20

  • 408. 匿名 2017/09/04(月) 19:32:28 

    夏場はセミ。
    年間を通しては、布団干してそのチリやホコリ、髪の毛がやってくる。
    ベランダで菜園か植物の種、葉っぱ、白くて丸い栄養剤みたいなのがやってくる。

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2017/09/04(月) 19:40:26 

    隣んちのバカ夫婦が、私の部屋側にゴミ箱置いてるらしくて、12階なのにゴキブリが出た(╬⊙д⊙)

    挨拶もできないバカ夫婦、子供がうるさくしても放置のバカ夫婦、自転車は自転車小屋に置かなきゃいけないのに自宅玄関まで乗ってきて、12階通路で危うくうちの子にぶつかりそうになったバカ夫婦、バカ夫婦はやっぱり常識のないバカ夫婦。

    バカ夫婦はゴキブリに喰われて◯んじまえ!!!!!

    +28

    -9

  • 410. 匿名 2017/09/04(月) 19:43:15 

    うちはマンションで、週3で生ゴミ捨てる日あるから、こまめに捨てればベランダに置く必要ないのに、ベランダに置いてGを呼び込んだクズがいる。

    +27

    -1

  • 411. 匿名 2017/09/04(月) 19:54:33 

    うちも蓋つきの大きなゴミ箱ベランダに置いてた…

    +9

    -9

  • 412. 匿名 2017/09/04(月) 19:58:03 

    ベランダって南向きとか日の当たりやすい感じだから
    ゴミは置かないようにしてます
    匂いとか虫とか気になるし
    でも置いてるであろう隣人がいたときはありました
    缶とか瓶の音とかたまたま聞こえてきたことがあるし
    台風のときゴミ袋がベランダの下の隙間からうちに
    飛んできたことがあるので
    賃貸のときだったから我慢しましたが
    非常識だなぁと思いました

    +20

    -1

  • 413. 匿名 2017/09/04(月) 20:06:59 

    まさに隣の人がベランダ埋まってて気になってる!
    ダンボールとか新聞の山も見えてて紙を濡れるようなところに置くのも気がしれないし困ってる…

    +15

    -0

  • 414. 匿名 2017/09/04(月) 20:14:44 

    ベランダに生ゴミおくと臭うし虫たかるって思ってる人さ、全員がそんなずさんに始末してるわけじゃないって分かってほしいな。
    うちは臭わないし虫もたかってないよー
    確かに生ゴミ臭がしたり、虫の被害あったらやだよね。

    +11

    -16

  • 415. 匿名 2017/09/04(月) 20:20:06 

    それでも私はベランダに置く

    +41

    -22

  • 416. 匿名 2017/09/04(月) 20:21:00 

    夏場なんて、外に生ゴミ置いたら最悪だよ!
    夏は匂いも虫も発生するし、苦情言った方がいいと思う。
    ただ、涼しい時期に蓋つきのゴミ箱にゴミを置いてる人も多いみたいだし、そればっかりは目を瞑るかな…
    ゴミ袋そのまま置いてるのは、嫌だわ。

    +14

    -1

  • 417. 匿名 2017/09/04(月) 20:21:45 

    管理会社の通達を完全無視できるなんてスゴイ神経。

    +20

    -0

  • 418. 匿名 2017/09/04(月) 20:24:48 

    生ゴミを、いくら蓋付きのゴミ箱を利用したりずさんに扱っていなくても、虫には臭うんです!虫を馬鹿にしちゃいけません!特にGは、、、。それ位じゃなきゃ生きていけませんから、、、、。

    +21

    -3

  • 419. 匿名 2017/09/04(月) 20:30:50 

    集合住宅の人って、家の中に簡易ゴミ置場がある感じなんだね。
    ずっと一軒家だから知らなかった。

    +4

    -6

  • 420. 匿名 2017/09/04(月) 20:35:31 

    昔は通路に、洗濯機と青い巨大なゴミバケツ置いてなかったっけ?

    2時間サスペンスとかで、警察がアパートに聞き込みに行くと、隣のスナック勤めの女がカーラー巻いたまま出て来て◯◯さんなら留守よって言うやつ。
    青いバケツが置いてあったような気がする

    +3

    -6

  • 421. 匿名 2017/09/04(月) 20:36:00 

    キッチンに蓋つきの大きなゴミ箱置いてる。生ゴミは毎回スーパーの袋に入れて縛ってそこに捨てている。臭わないよ。
    ベランダに置いたら捨てる時はリビングをゴミを持って横断するんだよね?それ嫌だなぁ。捨てやすい様に玄関近くに置きたい。

    +10

    -1

  • 422. 匿名 2017/09/04(月) 20:38:48 

    ベランダにゴミ箱って非常識だと思う。
    そんなの置いてる人、見たことない。
    かなり少数派だと思う。
    変な人が隣人や知人に居なくて良かった。

    +18

    -18

  • 423. 匿名 2017/09/04(月) 20:40:35 

    スミマセン。ベランダにふたつきゴミ箱に入れておいてます。なるべく、2日間位は室内に、3日目にベランダへ、4日目がゴミ収集になるようにはしてます。実質、外に置いてるのは1日半位にしてます。

    +7

    -11

  • 424. 匿名 2017/09/04(月) 20:52:06 

    冷凍庫に生ごみを保管する方法を初めて聞きました
    食品と一緒で気持ち悪くないんですか?
    小さい冷凍室を生ごみ専用にするとかですか?

    +17

    -5

  • 425. 匿名 2017/09/04(月) 21:05:11 

    私も隣も斜め上宅も、ベランダに置いてるよ〜
    家の中なんて初めて聞きました。

    +18

    -14

  • 426. 匿名 2017/09/04(月) 21:05:42 

    前にペット可のアパートに住んでた時に隣の若い女の子がおそらくうんちの入ったゴミ袋をベランダに出していて(夏場)、私が自分の所のベランダをふと見たら、隣から大量のウジ虫がわいて、うちのベランダにまでわらわらと来ていた。。
    すぐに隣にピンポンしても出ない。管理会社に電話したら居留守使っていたみたいで、ゴミはすぐにベランダから撤去されていた。泣く泣く殺虫剤買ってきて、生まれて初めてのウジ虫駆除。一言も謝りもしない。本気で頭おかしいと思う。。
    今は24時間ゴミ出せるマンションだから、本当安心してる。

    +18

    -0

  • 427. 匿名 2017/09/04(月) 21:05:44 

    うちの隣がまさにこれ!
    引越しの挨拶来たから安心してたら早速生ゴミ用のゴミ箱設置して強烈な匂いさせてた。
    管理会社から2度の厳重注意で収まったけどマジで臭い。今までカラスなんか来なかったのにカラス来たからね!本当に迷惑!

    +15

    -2

  • 428. 匿名 2017/09/04(月) 21:05:56 

    みんな悪臭とか虫とか大変だね。
    うちのマンションも外に出してる人いるけど
    全然被害ないし気にもならなかった。

    +21

    -4

  • 429. 匿名 2017/09/04(月) 21:08:02 

    ベランダじゃなくて、共用の通路(玄関前)に置いてたDQNいたよ。管理会社に何度も苦情いれて、その他も問題だらけの住人だったから2ヶ月弱で退去になってたなぁ。

    ベランダにゴミも迷惑だけど、隣が植木置いてて葉っぱで排水溝が詰まるのも迷惑だった。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2017/09/04(月) 21:13:20 

    >>409

    うちなんかわざわざ紅白餅まで作って挨拶周り来た夫婦がやらかしたよ。
    向かいの家も挨拶来たけど、こちらはベランダでなく玄関のドア付近にゴミ箱設置してたよ。
    多分、ベランダや共用部分にゴミ箱設置するご家庭育ちだと思ってる。

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2017/09/04(月) 21:24:04 

    でも外用のゴミ箱販売してるんだし
    置くのはいいんじゃない?
    管理の問題。

    +20

    -7

  • 432. 匿名 2017/09/04(月) 21:34:26 

    冷凍庫に生ごみ入れるようになると
    無駄な買い物も減るよ生ごみ出すまいと意識して買い物するから無駄使いも減るしエコだよほんと

    +6

    -6

  • 433. 匿名 2017/09/04(月) 22:24:33 

    ベランダに置くのって地方性もあるのかな?
    都内だけど友人含めてゴミ箱外置き(ベランダ含む)って、ごめん見たことないや。
    実家も戸建てだけどそういう発想無かった。
    生ゴミなんて外に出したら腐敗を加速させるだけじゃない?

    +14

    -4

  • 434. 匿名 2017/09/04(月) 22:27:09 

    >>406
    ジップロックに入れてゴミの日に出して捨ててますよ。

    +1

    -4

  • 435. 匿名 2017/09/04(月) 22:32:30 

    キッチン横のベランダは端っこの家にしかついてないのでそこに蓋つきゴミ箱置いてる
    入れるのはペットボトルとかビニール、ビンカンかなーさすがに燃えるやつはむり
    前住んでたところディスポーザーが付いててほんとそういう心配いらなかったのになぁ

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2017/09/04(月) 22:32:36 

    いくら料理してすぐでも
    生ゴミを冷凍庫や冷蔵庫に保管は考えられへん…
    実際そんなんしてる人、見たことも聞いたこともないんですが、私がおかしいの??

    +29

    -6

  • 437. 匿名 2017/09/04(月) 22:39:11 

    >>22
    私も置く場所が無いから、蓋がついていて、ロックがかかる大きなゴミ箱を置いてます。
    もちろん、二重にゴミ袋を被せて、普段は袋を縛ってます。

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2017/09/04(月) 22:41:24 

    ベランダに出してる人は要するに家が狭いってことでいい?

    +15

    -1

  • 439. 匿名 2017/09/04(月) 22:52:55 

    家の中に生ゴミ置くの!?とか言ってる人って自分が清潔気取りなんですかね。家に置いてる人がおかしいみたいな言い方だけど殆どの人は家の中に置いていると思うよ。たまに外に出してる非常識な人がいるだけで。戸建は知らん。

    +21

    -6

  • 440. 匿名 2017/09/04(月) 22:53:00 

    左隣はゴミ袋置いていました。しかもこちら側に。さらに非常用ドア?になぜかヒビが..かたや右隣はベランダに観葉植物大量に育ててます。最悪です。ベランダの掃除も大変です。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2017/09/04(月) 22:54:15 

    ベランダにゴミを置くとゴミ屋敷だと思われる。

    +6

    -4

  • 442. 匿名 2017/09/04(月) 22:55:38 

    >>409
    12階だとゴキブリは自力で到達できないから、人間や人間が持ってきた荷物にくっついてきたものだよ
    夫婦が原因かはわからないよ
    庇うわけじゃないけど

    +7

    -2

  • 443. 匿名 2017/09/04(月) 22:57:40 

    >>230
    あんたこそ育ちが悪い

    +6

    -3

  • 444. 匿名 2017/09/04(月) 23:02:13 

    やっぱり、嫌だよね。私が神経質なのかと思った。隣のDQN夫婦、ゴミ一個ずつベランダに出すから網戸開け閉めバシャンバシャン何十回もうるさいし、缶とかガゴンってうるさいし、昼夜逆転して夜起きてる時あるから夜中もゴミ捨てうるさい&ベランダタバコ&吸殻うちに飛んでくるで、結局今月引っ越します(^-^)v

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2017/09/04(月) 23:02:52 

    昔、集合住宅に住んでいましたが、カラスや猫がゴミを狙うから今は大きめのバケツがないと厳しい。部屋の中に生ごみをためるのはキツいし、匂うのは勘弁。

    +4

    -3

  • 446. 匿名 2017/09/04(月) 23:05:24 

    >>442
    エレベーターや階段伝いに来ることもあるよ

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2017/09/04(月) 23:06:45 

    >>286
    だから蓋してんだから雨なんて入ってこないっつーの
    どんなゴミ箱想像してんの?

    +11

    -7

  • 448. 匿名 2017/09/04(月) 23:07:56 

    生ゴミを冷凍しなくてもビニール袋に入れてキッチリ結んでおけば臭わないよ
    人に寄ってゴミの内容が違うだろうから、それでも臭うお宅は袋を二重にすれば良い
    冷凍なんかできない!だから外!と思考停止するんじゃなくて、自分なりに工夫してみるべき
    臭わないからベランダに置いても良いでしょ?って人には、臭わないんだから室内で良いでしょ?と言いたい

    +14

    -5

  • 449. 匿名 2017/09/04(月) 23:08:37 

    みんなそんなきっちり分別してるの?
    すごいな~
    家のなかに生ゴミ置くの、嫌だ。
    蓋つきゴミ箱ベランダに置いてるよ。
    蓋してたら全然大丈夫。

    +16

    -12

  • 450. 匿名 2017/09/04(月) 23:15:07 

    置き場がないからベランダにって人は、最初から家の中に置くという考えがなかったんだな
    引っ越してきた時、家電や家具を置く位置を考える時、ゴミ箱の位置も一緒に考えるから
    ベランダは共有スペースだから(分譲でも)置いてはいけないんだよ

    +11

    -3

  • 451. 匿名 2017/09/04(月) 23:15:49 

    >>210
    今年やたら玄関の前にダンゴムシ死んでるなぁと思ってたらそういう事か!
    お隣さんがガーデニング始めて玄関周りにお花置いてるんだけど、それが原因かなぁ...
    ガーデニングは全然やってもらって大丈夫なんだけど、屋外用の虫の侵入を防ぐスプレーあるから、お隣さんとの境目に吹いとこう。
    今まで玄関のドアの周りにしか吹いてなかったんだよね。

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2017/09/04(月) 23:18:24 

    トピを読んでいると
    自分さえよければって人が多くて驚いている
    相身互いの思考がスッポリ抜けている

    ベランダに置く人は台風の日はどうしているの?室内に戻すの?

    +17

    -5

  • 453. 匿名 2017/09/04(月) 23:18:32 

    >>21
    プラスが多いけど、これは許される範囲って事でいいの?

    +3

    -5

  • 454. 匿名 2017/09/04(月) 23:20:15 

    >>84
    我が家は戸建てだからわからないけど、友人の住んでいる分譲マンションは、同じようにベランダに蓋つきペール置いてプラスチックごみやペットボトル捨てていたよ。もちろん洗ってから。
    他の部屋もそうしてるみたいだけど駄目なんだね。
    いくらいつでも捨てられるゴミステーションがあっても、そんなにこまめに捨てに行けないし大変だよね。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2017/09/04(月) 23:21:22 

    ありえないー。うちの隣なんてベランダは物置か?ってくらいになってるよᕦ(ò_óˇ)ᕤタイヤからバケツとか鍋とか…捨てろよって感じ…
    布団とかその上に干してるし…
    幸い生ゴミは置いてないけど

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2017/09/04(月) 23:22:42 

    ベランダにゴミ置いてて匂いもないし虫も湧かないんだから何が問題なの?って思っている人は何も問題ないなら家に置けばいいでしょ
    なんで頑なにベランダに置きたがるの笑
    家の中にあるのは汚いって思ってるからでしょ
    そんなに汚い物ベランダに置かないでよ
    迷惑ですよ

    +28

    -8

  • 457. 匿名 2017/09/04(月) 23:25:02 

    >>84
    私もごみは家の中に置いておくものだと思ってたしベランダにそもそも物を置いてなかったけど
    他の人がベランダに置いてるの見て真似してた時期がある
    けどやっぱり虫がわいたりして汚くなるし止めた
    ベランダに置く人はベランダ置きを推奨してくる人も。

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2017/09/04(月) 23:27:25 

    ベランダにゴミ箱を置く家があるのを知らなかった
    マンションに住んでいるけど周りにそんな家はない
    都内です

    +13

    -6

  • 459. 匿名 2017/09/04(月) 23:28:06 

    え……家の中にゴミ袋置くの…?
    私が来客者ならゴミ袋置いてある家よりベランダのゴミ箱に入れてる家の方がいいな。
    あと友人が生ゴミを冷凍庫保管してたら、その家ではご飯呼ばれたくないなとも思う。
    部屋やキッチンが広ければゴミ箱を何個か置くとか出来るけど、実際そんなことできない家の方がおおいんじゃないの?

    +31

    -20

  • 460. 匿名 2017/09/04(月) 23:30:02 

    もしかして、ベランダにゴミ箱置く人は賃貸?

    +5

    -5

  • 461. 匿名 2017/09/04(月) 23:30:30 

    秋から一人暮らしする予定です。
    生ごみは週二回回収にくるようです。
    三日間の生ごみはどのようにしておくのが良いのですか?
    皆さんどう保管されてますか?

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2017/09/04(月) 23:30:47 

    うちは生ゴミは流しに捨てないでビニール袋に魚の骨や野菜の皮など入れて冷凍庫で保管してる!
    臭いも出ないし虫もわかないしいいですよ!

    +9

    -4

  • 463. 匿名 2017/09/04(月) 23:31:57 

    >>35
    横ですが
    一軒家だったらよいですか?
    まーまーお隣近いけど
    ゴミを家の中に置くのが嫌で、密閉してベランダの隅っこに一晩か二晩おいてる

    +2

    -3

  • 464. 匿名 2017/09/04(月) 23:36:06 

    >>456
    家の中だと邪魔なので。
    子供がいたずらするのも心配だし。
    気分的にも生ゴミを冷蔵庫に入れる勇気はないし
    そのまま溜めておくのも気になります

    +2

    -12

  • 465. 匿名 2017/09/04(月) 23:36:29 

    部屋置きは自分でも気付かないうちに
    部屋中が生ゴミの匂いになりそうなんだけど、、
    自分のペットの匂いが気にならないのと同じで
    匂いがわからなくなってるだけじゃないかな

    +10

    -13

  • 466. 匿名 2017/09/04(月) 23:40:38 

    台風でゴミ箱ぶっ飛んだことないなー。
    囲ってあるし…
    なにがそんなに不満なんだろう…
    みんな神経質だね。

    +18

    -10

  • 467. 匿名 2017/09/04(月) 23:42:30 

    隣の人が置いてる。
    この前初めて知って、そういう手があるのかとびっくりしたとこ。
    狭いアパートだから、確かに置き場所には困るけどさ。
    生ゴミは冷凍庫に入れたり、オムツはやむなくちょっと高い専用ゴミ箱を設置したり、工夫してるよ〜!

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2017/09/04(月) 23:43:20 

    そんなに被害にあってるの?!って思う。
    引越し何回もしてるけど、タバコは感じてもゴミ臭なんて感じたことないなー。

    +25

    -3

  • 469. 匿名 2017/09/04(月) 23:45:38 

    お隣さん、ベランダでジャングルみたいにお花や野菜や観葉植物とか植物いっぱい育ててて、プチトマトとかよくお裾分けしてくれてありがたいんだけど、芋虫みたいのやアブラムシみたいのがうちにまでウヨウヨ迷い込んでくるんだ
    洗濯物についてることも多くて悩んでるけど、角が立ちそうで言えずのまま2年経過…

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2017/09/04(月) 23:46:27 

    >>353
    横だけどそんな気になる?
    ゴミ箱蓋つきだしちゃんと掃除してりゃ問題なさそうだけど

    +6

    -4

  • 471. 匿名 2017/09/04(月) 23:46:39 

    冷蔵庫は食べ物を保管する場所であって、ゴミを保管するとこじゃないわよー!
    そうしたら良いっていう人は普通の感覚とズレてることに気づいておくれ。

    +17

    -9

  • 472. 匿名 2017/09/04(月) 23:54:04 

    >>468
    私もタバコ臭くらい
    隣から虫が湧いてきたり、ゴミが飛んできたりはない

    +7

    -2

  • 473. 匿名 2017/09/04(月) 23:58:58 

    >>469
    虫の侵入を防ぐ!みたいなスプレーを境目にシューっとやっとくといいかも。
    私のマンション、隣が自然豊かな公園+3階だから、まぁありとあらゆる虫がこんにちわしてくるのねw
    気休めにスプレー買って1日1回シューっとしてたら被害が減ったような感じ!
    参考になれば。

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2017/09/05(火) 00:01:30 

    捨てたオムツから虫湧いたと騒いでいた義妹…
    ベランダのゴミ箱にそのまま捨ててたらしい
    やっぱゴミ袋で二重にするくらいはしなって言っとくわ

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2017/09/05(火) 00:03:38 

    鹿児島からの大学生の話をしてた人
    まだ見てるかわからないけど、鹿児島でも通路にゴミ置いてよしなんて習慣ないから、注意してもいいと思います

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2017/09/05(火) 00:03:47 

    ベランダにゴミ置く人はゴミ屋敷住人の予備軍だと思う。
    普通はそんな汚ならしいことしようと思わない。

    +11

    -10

  • 477. 匿名 2017/09/05(火) 00:07:14 

    生ゴミはスーパー袋に入れて縛ってから蓋付きゴミ袋に入れている。臭いがキツくなりそうな魚や肉類やニラなどの野菜屑はスーパー袋を二重にして縛ってる。
    蓋付きゴミ箱はキッチンに置いてるよ。
    子供のオムツ消臭ゴミ箱もトイレ内に置いて24時間換気扇回してる。
    ベランダにはゴミは置かない派。

    でも友達は生ゴミ用のゴミ箱もオムツゴミ箱も缶やビンも全部ベランダに置いてた。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2017/09/05(火) 00:08:25 

    やだ、一人暮らし始める時にうちの母親から夏場の生ゴミは冷凍庫にって言われたよ私
    冷蔵庫が小さいのにアイスばっか買ってるから入るスペースないし、一度もやってないけどね笑
    24時間ゴミ出しOKのとこだから都度普通に捨てに行ってる
    そっか、冷凍庫にってのはズレてるんだね

    +3

    -4

  • 479. 匿名 2017/09/05(火) 00:11:25 

    集合住宅でベランダや玄関前に生ゴミは信じられない。人のこと考えれない人だと思う。マンションだと、玄関前にペットボトルなども洗っててもありえない。不快。
    ベランダも正直嫌だ。隙間から見えてたら下からこちらにはみ出ていたりしたらやはり不快。洗ってると言われても不快。蓋つきゴミ箱に綺麗に洗って乾燥しているならいいと思うが、他人からしたら本当に洗えてるのかと思ってしまう。結果不快。

    +10

    -1

  • 480. 匿名 2017/09/05(火) 00:11:32 

    >>461
    三角コーナー使わない。野菜とか入れる小さな袋に水気・空気をなるべく入れないように縛る
    【集合住宅】ベランダにゴミを置きますか?

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2017/09/05(火) 00:12:39 

    >>476
    いやいやプチゴミ屋敷住人ですが、ベランダに出るのさえ面倒なのと他人にズボラなとこ見られたくないんで疲れ切って捨てずに家にためてコバエがわくってのが年に数回あります
    他人から見える表面はキレイにしてるってゴミ屋敷住人多いから、そうとも限らない
    ゴミ屋敷住人はマメじゃないからこそであって、ベランダ用のゴミ箱さえ買わないし

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2017/09/05(火) 00:16:44 

    >>481
    近隣の人が可哀想だから家に住まないで

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2017/09/05(火) 00:17:17 

    >>473
    お礼遅くなったけど、ありがとうございます
    早速明日買ってみるね
    いつも買おうと考えるんだけど、お隣さんの植物に悪い影響ないか心配で迷ってた
    境目なら大丈夫だよね?

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2017/09/05(火) 00:18:12 

    >>482
    なんで?
    家で虫沸いてるぶんにはどうでもいいじゃん

    +0

    -2

  • 485. 匿名 2017/09/05(火) 00:20:09 

    自分の部屋の中だけなら勝手にどうぞwだよね
    つか、ゴミは部屋に入れろって騒いでるくせに、家に溜めたと言えば、住むなってw
    きちがいクレーマーじゃん

    +2

    -3

  • 486. 匿名 2017/09/05(火) 00:20:20 

    >>484
    お前の汚ない家に呼び寄せられる虫たちが隣にも出るんだけど
    やっぱりゴミ屋敷住人はそんなことも考えられないバカしかいないんだね

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2017/09/05(火) 00:22:48 

    >>486
    わたしゴミ屋敷住人じゃないけど
    コメ書いた本人だと思ったの?

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2017/09/05(火) 00:22:57 

    周りもベランダにゴミ箱、置いてますって言ってる人の地域が気になる

    +9

    -1

  • 489. 匿名 2017/09/05(火) 00:23:17 

    モンスタークレーマー来た

    +1

    -2

  • 490. 匿名 2017/09/05(火) 00:24:12 

    ベランダ用ゴミ捨てが売ってるんだから仕方ないね

    +5

    -6

  • 491. 匿名 2017/09/05(火) 00:25:23 

    ここまで読んだけど、ベランダにゴミ置く人とはわかりあえないね。
    何がおかしいのか悪いのか全く想像もつかない、みたいな人ばっかり。
    ベランダに置いて臭わないなら、家の中でも臭わないはずでしょ?
    家とベランダじゃ密閉度が変わるゴミ箱なの?
    うちはオムツも生ゴミもそれぞれ密閉ゴミ箱使ってるけど全く臭わないよ。
    今のマンションは24時間だけど、今まで週2のときでも大丈夫だった。
    ようはいろいろ言い訳するけど自分の部屋には置きたくないってことでしょ。
    ベランダは一応共用部っていう認識がないんだね。
    家事とかおきたら隣のベランダから逃げたりするのに、そのベランダでゴミが燃えて逃げられなかったら責任取れるの?

    +16

    -4

  • 492. 匿名 2017/09/05(火) 00:25:38 

    地域関係ない
    都会では見ないよ〜ってさっきからさり気なく地域批判に持ってこうとするなよ

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2017/09/05(火) 00:27:01 

    ベランダにゴミ箱って
    田舎の団地でガサツなオバちゃんが置いてそうなイメージ

    +10

    -2

  • 494. 匿名 2017/09/05(火) 00:27:52 

    てかゴミ箱あった!とかゴミがあった!とかって人のベランダ覗き込んでるのも異常で迷惑行為だって気づいたほうがいいよ
    匂いが気になるとかって人らはいいけど

    +4

    -8

  • 495. 匿名 2017/09/05(火) 00:30:15 

    思うんだけど、家の中きれいできちんとしてる人が
    ベランダの蓋つきゴミ箱にきちんとゴミを捨てているなら
    やっぱり処理もきちんとしていて、そんなに臭わないんじゃないかなあ。
    家の中もぐっちゃりしてて、ゴミの処理がいい加減な人が
    いい加減な捨て方をするから、臭いのかなと。
    だからそういう人が隣にいて迷惑被ったことがある人は
    「ベランダやめれにおうわ!」って言うのかなあ、と。
    こういう件に限らず、最近は意見が極端すぎて、
    そこに当てはまらない人達を何でもかんでも「迷惑」とか「信じられない」とか
    育ちがどーだとか…言い方がきつくて相手を貶めすぎていて、
    すべてを気にして生活していたら、心が病む…。

    +12

    -3

  • 496. 匿名 2017/09/05(火) 00:31:09 

    イメージ画像だけど、こういう蓋つきの連結のゴミ箱キッチンに置いてて、中に40ℓくらいの黒いゴミ袋をセッティングしてる。
    生ゴミは毎日新聞紙にくるんでビニール袋でしばるか、ビニール二枚重ねでしばるかして燃えるごみに一緒に捨ててる。
    (私の住んでるところはビニール袋やラップとかお菓子の袋くらいなら燃えるゴミでOK)

    燃えるゴミは週2だけどそんなに臭いは気にならないかなぁ。魚とかあると蓋開けたら臭いするのでゴミの日の前日とかに食べるようにしてる。
    ゴミの日の朝にゴミ袋ごと出して町のゴミ袋にそれごと入れて出してるよ。

    臭いも漏れてこないし、わざわざベランダに出すまでもないかなぁと。
    ゴミ箱自体は定期的にアルコールでふきふきしてます。

    ベランダに置いてる人は、既に書かれているように暑さで中の生ゴミ腐敗してゴミ箱開けたらクサー!ってならないのかな?
    汁も溜まりそうですが大丈夫ですか?

    【集合住宅】ベランダにゴミを置きますか?

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2017/09/05(火) 00:32:31 

    知らない間に、カラスがゴミを置いてくっていう事があってから、バルコニーがある家には引っ越してない

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2017/09/05(火) 00:33:46 

    生ゴミはディスポーザーで処理し、可燃ゴミは部屋。
    プラスティックやペットボトルはかさばるし洗ってるから、ベランダの蓋つきゴミ箱に次のゴミの日まで置いてます。
    避難経路の妨げとは隣の家との仕切りや避難梯子付近では?
    ベランダは何も置いちゃダメなの?

    +4

    -4

  • 499. 匿名 2017/09/05(火) 00:37:15 

    ベランダにゴミ箱置くのって
    部屋に置きたくないからだよね
    自分が嫌なものを共有部分に置くって神経が、理解できない

    +15

    -3

  • 500. 匿名 2017/09/05(火) 00:41:29 

    ベランダ ゴミ箱 って検索したら、いっぱい画像出てきたけど…
    売ってるし置いてる人多そうだね。
    ゴミ箱の取説にマンション管理規約をお読みの上設置くださいとか書いてあるのかな?
    てか隣のベランダ覗いた事ないや

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード