-
1. 匿名 2017/09/03(日) 22:36:03
出典:image.news.livedoor.com
アンガールズの田中卓志 大学入試の物理で満点を取った快挙を告白 - ライブドアニュースnews.livedoor.com3日放送の「誰だって波瀾爆笑」(日本テレビ系)で、アンガールズの田中卓志が、国立大学・入学試験の物理で満点を取った快挙を告白した。
田中は、父親の「建築士はメチャメチャもうかる」という助言に従い、一浪を経た後に国立の広島大学工学部に入学した。その際、田中は入試科目の物理でなんと満点を取ったそうなのだ。
合格できた理由は浪人時代に、予備校教師から受けた「お前たちは学生でもないし、社会人でもない1番微妙なとこになったんだぞ」「それを見つめ直して、この1年頑張れよ」という激励に奮起し、1年間テレビも見ないで努力した結果だと振り返っていた。+602
-5
-
2. 匿名 2017/09/03(日) 22:36:45
へー+26
-21
-
3. 匿名 2017/09/03(日) 22:37:01
きもちわるいのに頭はいいんだね。+17
-164
-
4. 匿名 2017/09/03(日) 22:37:07
この人は何だかんだで努力家の勝ち組+1142
-2
-
5. 匿名 2017/09/03(日) 22:37:13
すごいなぁ+602
-2
-
6. 匿名 2017/09/03(日) 22:37:22
何を語ればいいの?
最近謎トピ多すぎ+29
-44
-
7. 匿名 2017/09/03(日) 22:37:28
田中さん、私は好きです!
結婚してください!+567
-20
-
8. 匿名 2017/09/03(日) 22:37:38
さすが我らがタクシー
かっこいい!+387
-4
-
9. 匿名 2017/09/03(日) 22:37:40
昔の田中は好きだったな。
悲愴感とかやってたときとか、+188
-8
-
10. 匿名 2017/09/03(日) 22:37:44
頭良くて金持ちでも家族いないなんて……+435
-10
-
11. 匿名 2017/09/03(日) 22:37:46
わたしは田中が好き+309
-5
-
12. 匿名 2017/09/03(日) 22:37:47
顔が残念過ぎる+14
-50
-
13. 匿名 2017/09/03(日) 22:38:12
+104
-2
-
14. 匿名 2017/09/03(日) 22:38:17
今隣で寝てる+316
-8
-
15. 匿名 2017/09/03(日) 22:38:21
>>7 「私は」って...+8
-15
-
16. 匿名 2017/09/03(日) 22:38:23
タクシーガールズカモーンヌっ+73
-3
-
17. 匿名 2017/09/03(日) 22:38:27
高校時代の田中、普通だったよ+280
-0
-
18. 匿名 2017/09/03(日) 22:38:34
受験の話は感心したけれど、母親のことを「お母さん」と
言っていて、引いた・・・+3
-121
-
19. 匿名 2017/09/03(日) 22:38:36
広島大だもんね~すごいよ。+523
-5
-
20. 匿名 2017/09/03(日) 22:38:39
>>3
最低+41
-10
-
21. 匿名 2017/09/03(日) 22:38:39
私は田中好きだよ
+219
-3
-
22. 匿名 2017/09/03(日) 22:38:39
テレビでは高学歴は東大京大一橋以外は私立ばかりあげてるけど、東京の私立より地方の国大の方が難関なの多い。+738
-23
-
23. 匿名 2017/09/03(日) 22:38:51
広大なんか、公務員になるひと多い。
この人、広島県庁の土木課で本当に建築士になってたかもね。+523
-6
-
24. 匿名 2017/09/03(日) 22:38:57
3高なのに+199
-2
-
25. 匿名 2017/09/03(日) 22:39:10
高学歴
高収入
高身長+475
-0
-
26. 匿名 2017/09/03(日) 22:39:21
>>6
今ガルちゃんで一番熱い男のトピに何いってんの?
+163
-3
-
27. 匿名 2017/09/03(日) 22:39:32
>>22
倍率というのがありまして…+11
-21
-
28. 匿名 2017/09/03(日) 22:39:40
卓志は私だけのもの+119
-4
-
29. 匿名 2017/09/03(日) 22:39:44
歯並びで顔変わるよ+159
-1
-
30. 匿名 2017/09/03(日) 22:39:55
>>14
イケメン♡+65
-5
-
31. 匿名 2017/09/03(日) 22:39:56
>>18
は?+34
-0
-
32. 匿名 2017/09/03(日) 22:39:59
そんな人が何故芸人になったんだろう
国立のいい大学出た頭いい人は、それを活かしてくれればいいのに+377
-3
-
33. 匿名 2017/09/03(日) 22:40:14
ガルちゃんの田中上げなんなの+18
-30
-
34. 匿名 2017/09/03(日) 22:40:19
顔も声も身体もきもいから0点+10
-39
-
35. 匿名 2017/09/03(日) 22:40:25
めちゃくちゃ儲かるとか言う父親とそれに従う息子キモいな
夢なかったのかよ+4
-57
-
36. 匿名 2017/09/03(日) 22:40:40
山根が学生時代から結構リア充っぽかったのが意外。+225
-0
-
37. 匿名 2017/09/03(日) 22:41:57
物理できる人はほんとに尊敬する
文系の私は物理基礎でお手上げだったわ
+441
-1
-
38. 匿名 2017/09/03(日) 22:42:15
>>6 あんたそんなにガルちゃんに入り浸ってるの?暇人がバレてますわ。
+20
-3
-
39. 匿名 2017/09/03(日) 22:42:25
田中の兄さんって、たっちみたいだよねw+33
-1
-
40. 匿名 2017/09/03(日) 22:42:32
頭の良さそうな雰囲気が漂っていらっしゃる+151
-2
-
41. 匿名 2017/09/03(日) 22:42:48
ガルちゃんの田中下げなんなの?+3
-17
-
42. 匿名 2017/09/03(日) 22:42:52
田中上げ飽きた。+7
-27
-
43. 匿名 2017/09/03(日) 22:43:05
あとは多少性格悪くても
清潔感さえあればモテると思う?この人
油ぎっしゅな感じよね
あと、性格悪くても好きな人には
一途そうだから惚れさせた者勝ち?
貯金もありそうだし芸人として売れなくても
頭使う職業なりあるしと
色々考えてしまった(笑)+144
-1
-
44. 匿名 2017/09/03(日) 22:43:09
>>18
お母さんって普通じゃないの?なんて呼べばいいのさ。ママン?ババァ?+127
-6
-
45. 匿名 2017/09/03(日) 22:43:13
何だかんだで田中すきよ。
や~ま~ね~!!
はい、ジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガジャンガ~+191
-1
-
46. 匿名 2017/09/03(日) 22:43:35
私の男友達が
「今の時代、田中を越えられる男は世の中にそうそういない。」って嘆いてたよ。
婚活するなら、「田中でも全然大丈夫、むしろ結婚して。」くらいじゃないと無理なんだろうね。+264
-3
-
47. 匿名 2017/09/03(日) 22:44:15
そしてなぜ芸人になったのか。
建築士になってたら女よりどりみどりだったろうに。+161
-4
-
48. 匿名 2017/09/03(日) 22:44:18
長身で頭が良くて下半身がご立派でもモテないなんて、あと何を頑張れば良いのやら。+229
-3
-
49. 匿名 2017/09/03(日) 22:44:55
田中はいい人だと思う。
広島のローカル番組でも頑張ってる。
なんかローカル番組だと手抜きする芸能人嫌い〜(。-_-。)+281
-1
-
50. 匿名 2017/09/03(日) 22:45:11
+75
-1
-
51. 匿名 2017/09/03(日) 22:45:19
ビジネス馬鹿+0
-10
-
52. 匿名 2017/09/03(日) 22:45:42
理系の雰囲気だよね。
けっこうここで人気あるし、寄ってくる女いそうだけどねー。相方も結婚してるし。
なんだかんだえり好みしてそう。+137
-0
-
53. 匿名 2017/09/03(日) 22:46:17
ガルちゃんって国公立あげ凄いよね。
地方の国公立も優秀だけど、どっちが入るの難しいって言ったら都内の上位私大でしょ。地方国公立にしても都内上位私大にしても、推薦AOは一般よりガバガバなのは同様。
お金がソコソコあってそれなりに優秀な学生は、旧帝大(最近は北大九大レベル下がっちゃってそのくくりに入れるの微妙だけど)でもない地方の国立より早慶いくよ。+10
-64
-
54. 匿名 2017/09/03(日) 22:46:43
物理は才能。+78
-1
-
55. 匿名 2017/09/03(日) 22:47:09
>>7
田中は女性の条件が厳しいよ。+31
-0
-
56. 匿名 2017/09/03(日) 22:48:01
そんなでも、こじはるがタイプという女見る目は初級の男
+119
-5
-
57. 匿名 2017/09/03(日) 22:48:07 ID:qCM2jILiMX
物理なんて本当ちんぷんかんぷんだから、尊敬します。
芸能人の方が儲かると思うけど、物理が生かされてなくて、もったいない。+56
-1
-
58. 匿名 2017/09/03(日) 22:48:21
なぜ芸人なのか、適材適所ってあると思うけどな。こういう人大学の研究員にいそう+59
-2
-
59. 匿名 2017/09/03(日) 22:48:36
この人はモテない結婚できないってのはお笑いのキャラだけで、
実際は相手選り好みしてる最中だと思う。
+152
-0
-
60. 匿名 2017/09/03(日) 22:48:58
>>53
一応都内の進学校をここ数年で卒業したのでちゃんと体感してますよ。+9
-2
-
61. 匿名 2017/09/03(日) 22:49:02
+26
-20
-
62. 匿名 2017/09/03(日) 22:49:45
すごい!
田中、努力家だし面白いから好き(^-^)+36
-2
-
63. 匿名 2017/09/03(日) 22:49:58
私、数学はセンターで満点取ったけど、高校物理は何をやってるかすらさっぱりわからんかったw
物理できる人は本物の理系だと思う
なんで芸人になったんだろう…+126
-6
-
64. 匿名 2017/09/03(日) 22:51:13
田中さんはコメントも的を得ていて賢いのわかるけど、地方の国立大学よりマーチの方が就職はいいのは当たり前なのに。学部によって偏差値、全然違うのに国立大学ってだけで凄い!って思う世間知らずにビックリ。+12
-36
-
65. 匿名 2017/09/03(日) 22:51:40
>>61
すげーww+55
-0
-
66. 匿名 2017/09/03(日) 22:51:55
どーでもええわ+4
-3
-
67. 匿名 2017/09/03(日) 22:53:47
努力家!+14
-0
-
68. 匿名 2017/09/03(日) 22:54:20
>>53
旧帝も早慶も広島大も、レベルの差はあれど努力して入ったなら誰だってすごいと思うし立派だと思うよ
田中だって浪人時代に努力して満点取ったなら、すごく立派だしかっこいいよ
でも学歴トピでもなんてもないのに、
変に学歴の話始めるあなたはただの学歴コンプにしか見えない+126
-3
-
69. 匿名 2017/09/03(日) 22:54:33
これ本当に胸糞だったよ+64
-2
-
70. 匿名 2017/09/03(日) 22:54:48
頭良いのにそれを感じさせない芸風が好き+69
-1
-
71. 匿名 2017/09/03(日) 22:54:52
+78
-1
-
72. 匿名 2017/09/03(日) 22:55:35
地元だけど附属の中学、高校も含めて広島大ってかなりレベル高いよ。
附属校からは毎年東大合格者が多数出る。
特に理系が強い。
+140
-7
-
73. 匿名 2017/09/03(日) 22:57:33
>>53
早稲田は一年勉強すれば入れる
国立は一年間の集中特訓では行けない
ソースは駅弁落ち早稲田卒の自分
得意な3教科を極めるより、苦手を含んだ5教科をコツコツやり続けることのほうが価値が上だと世の中の人は知ってる
+157
-11
-
74. 匿名 2017/09/03(日) 22:57:45
どんなこと言っても
きもちわりー+6
-15
-
75. 匿名 2017/09/03(日) 22:59:00
地方の国立、ましては公立大学は旧帝大、医学部以外は優秀とはいえないよね。
広島大学の理系もそんなに…
+1
-64
-
76. 匿名 2017/09/03(日) 23:00:02
>>46
有吉も「高学歴だし高身長だし貯金もすごいあるし、普段は穏やかで優しい。お母さんも優しくて嫁にいじわるなんて絶対にしない人だよ。田舎に住んでて次男だから同居なんてしないし。こんな完璧な男いないのに、何で結婚できないんだろ。女は見る目ないなぁ」って言ってた。
確かに。ほんとに完璧だよね。+272
-0
-
77. 匿名 2017/09/03(日) 23:00:38
>>53
それだけ各大学に詳しいのに広島大の凄さを知りませんか?
有名私大に比べて華やかさはないですが、理系研究のレベルの高さには定評がある難関校ですよ。+149
-2
-
78. 匿名 2017/09/03(日) 23:02:27
出てきた時は一発屋だろうなと思ってたけど、今でもこうやって仕事たくさんあるし芸人としても大成功ですね
すごいなあ+75
-0
-
79. 匿名 2017/09/03(日) 23:02:31
なんか年々、猫背がひどくなってる。
気持ち悪く見せる為にわざとか?って思うくらい。
姿勢を良くしたら、気持ち悪くはないと思う。
+39
-1
-
80. 匿名 2017/09/03(日) 23:02:52
>>64
就職もマーチより国立だよ…+108
-4
-
81. 匿名 2017/09/03(日) 23:03:20
誰か田中の奇跡の一枚シリーズ貼って!+18
-1
-
82. 匿名 2017/09/03(日) 23:05:16
広島大学出身だったんだ!
全国的には普通の国立卒っていうだけの感想だろうけど、中国地方の人には凄さが分かる!
+142
-3
-
83. 匿名 2017/09/03(日) 23:05:55
まあ、本当に満点だったかはわからないけどね。自己採点だし。+0
-21
-
84. 匿名 2017/09/03(日) 23:06:04
キモキャラを演じてるよね
普通にしてたら勘違い野郎より全然男前+45
-0
-
85. 匿名 2017/09/03(日) 23:06:47
>>59
こじはるに何度も告白してる
AKB枕要員の女なんか好きになるような男です残念ながら‥+47
-3
-
86. 匿名 2017/09/03(日) 23:08:36
田中がいい人と結婚できますように+63
-2
-
87. 匿名 2017/09/03(日) 23:08:42
>>32頭がいいから芸人やれて、頭がいいから売れて稼げてるんでしょうね。+30
-1
-
88. 匿名 2017/09/03(日) 23:08:59
何気、高スペックだよね+22
-1
-
89. 匿名 2017/09/03(日) 23:09:26
物理で満点って。。
すごすぎ。+92
-0
-
90. 匿名 2017/09/03(日) 23:09:32
>>85
そんなのテレビ用でしょ+24
-0
-
91. 匿名 2017/09/03(日) 23:09:37
+71
-4
-
92. 匿名 2017/09/03(日) 23:10:45
モテなさ過ぎて麻痺してる
ガルおばwww
哀れ+7
-6
-
93. 匿名 2017/09/03(日) 23:11:21
すっごーい!!
私、物理なんてサッパリ理解できなかった…
尊敬ヽ(・∀・)ノ+58
-0
-
94. 匿名 2017/09/03(日) 23:11:47
なんか女の人と撮られてなかった?+6
-0
-
95. 匿名 2017/09/03(日) 23:14:35
普通に良くないですか?+104
-5
-
96. 匿名 2017/09/03(日) 23:17:04
嫁選びは大事だよ。小島よしおの様にはならないで。+118
-1
-
97. 匿名 2017/09/03(日) 23:19:25
やっぱりね。
あんなに気持ち悪いのにどことなく自信を感じてた。+9
-0
-
98. 匿名 2017/09/03(日) 23:20:58
昔、海外赴任中の他業種との飲み会の時に「ぼく実は広島大出てるんです!」という人がいて、みんなえっとなった
ふーんそうなんだーって感じで
そこにいたメンバー、東大とか京大とか普通にいたから、ああこれが地方でチヤホヤされてた国立の人なんだねーって感じで
東京で社会人やってたら、九州大とか東北大のそういうアピールすぐに潰されるんだろうけど、なにぶん辺鄙な海外だったからそういうの分からなかったんだろうな+5
-42
-
99. 匿名 2017/09/03(日) 23:21:02
>>53
ここ学歴トピじゃないけど、言わせてもらうと…
私はやっぱり
国立大(地方含め)>私立大(早慶、MARCH)だと思うよ。
国立入るためには、
文系科目も理系科目も全部まんべんなく勉強して
理解できてないと合格できない。
センターでかなりの科目を受験して、さらに二次試験で筆記。
それに比べると、
私立は、文系なら文系2,3科目、
理系なら理系2,3科目くらい勉強すればいいだけだもん。
私は理系で、理系科目は得意だけど、国語とか社会が大の苦手で、
私立は早慶どっちも余裕で志望学科受かったけど、
国立は文系科目が足を引っ張って、
そこそこの大学しか合格できなかったよ><+87
-16
-
100. 匿名 2017/09/03(日) 23:21:25
子供の頃の写真、普通に可愛かったよ。
高収入
高学歴
身長188センチ!
なかなかいない。
+22
-1
-
101. 匿名 2017/09/03(日) 23:24:27
>>49
元就?w
私も好き!
「うまいでがんすー!!」+28
-0
-
102. 匿名 2017/09/03(日) 23:24:30
田中さん素敵!
私が頂く!+9
-0
-
103. 匿名 2017/09/03(日) 23:25:40
国立に行きたくても苦手科目あるとキツい
私大は得意科目があるといける
+69
-0
-
104. 匿名 2017/09/03(日) 23:26:26
波瀾万丈見た。
詳しい方へ質問
田中は大卒で芸人になるとき家族から反対されなかったの?
山根はどこ大?
あと田中が女性選り好み中に一票。
この人もてるよ。
+52
-0
-
105. 匿名 2017/09/03(日) 23:34:10
別にいちゃもんつけるわけじゃないんだけど、どうして満点だと分かったの?自分で全問できたと確信したってこと?+2
-8
-
106. 匿名 2017/09/03(日) 23:38:44
テレビじゃ蟹のマネなんかしてキモがられてるけど、一流企業に就職して普通にしてたらモテモテだったろうに。+40
-1
-
107. 匿名 2017/09/03(日) 23:38:50
>>105
広大はあるか分からないけど合否発表後に得点開示がある学校多いよ+34
-0
-
108. 匿名 2017/09/03(日) 23:41:16
こじはる
つきあったれや〜〜+4
-7
-
109. 匿名 2017/09/03(日) 23:50:02
>>105
国立しか受けた事がないから知らないけど
国公立は得点開示で科目別得点がわかる
大学が多い。+48
-1
-
110. 匿名 2017/09/03(日) 23:51:54
建築だったんだ!すごいね!
中堅私立大でも建築は難しい、みたいなところあるよね!
医学科はもちろんもっと難しいんだけどさ。+29
-0
-
111. 匿名 2017/09/03(日) 23:51:54 ID:Dt6GdO5sgj
マザコン+0
-4
-
112. 匿名 2017/09/03(日) 23:54:46
好き+3
-0
-
113. 田中の嫁 2017/09/03(日) 23:57:20
たっくん好きです♡+9
-0
-
114. 匿名 2017/09/03(日) 23:58:52
さっきから学歴コメ連投してる人いるけど、大きめの企業で優遇されやすいのは都内地方関係なく国立だよ。
私立だと慶応、頑張って早稲田くらい。+61
-7
-
115. 匿名 2017/09/04(月) 00:01:42
>>114
え、むしろあなた何おっしゃってるのw+0
-15
-
116. 匿名 2017/09/04(月) 00:06:43
>>49
わかる。
トピずれだが徳井が地方テレビ手抜きまくりで嫌いになった。寝不足、二日酔い、遅刻。仕事なめとんのか。しゃべりはまあまあだけど、外見でやってこれた感も相まって余計ムカつく。
仕事ぶりって大事だよね。+27
-1
-
117. 匿名 2017/09/04(月) 00:07:25
>>104
確か山根は修道大学じゃなかった?
サークルで知り合ったとか!
修道は私大です!+44
-1
-
118. 匿名 2017/09/04(月) 00:12:04
遺伝子がビミョー。
見た目は捨てるか?+1
-2
-
119. 匿名 2017/09/04(月) 00:13:45
>>106
いやいやいやぁーーーーーーー。
結構セコいし。+2
-1
-
120. 匿名 2017/09/04(月) 00:21:03
>>117
情報ありがとうございます。
波瀾万丈の番組中、地方ロケのシーンが映ったんだけど、営業ポスターの山根がオカッパ頭の写真でびっくりした。何年前の宣材使ってんの?+8
-1
-
121. 匿名 2017/09/04(月) 00:22:30
高校の頃から文系だったので、理系の人は尊敬する。最近、友人が会社で技術研修があったと言って、テキスト見せてもらったけど思いっきり物理!マジで一行も理解できない!
田中すごいよ!+17
-2
-
122. 匿名 2017/09/04(月) 01:13:30
田中さん好きです。+6
-0
-
123. 匿名 2017/09/04(月) 01:27:30
このトピで分かったこと
・田中はガチのハイスペック
・どんなに隙のないハイスペックでいい人でも、女を見る目がないというただ1つの欠点だけで縁遠くなる
・学歴コンプの闇は、人間性をダメにする位に根深い、とてつもなく相当根深い
・広島大学は派手さよりも堅実な賢さ+89
-0
-
124. 匿名 2017/09/04(月) 01:28:15
高学歴、高収入、高身長
さらに田中の強みは実家の広大な土地に松茸が生えることみたいよ田中ガールズのみなさん。
松茸泥棒と出くわしてかご一杯の松茸を見て「それうちの松茸でしょ?」って田中のおばあちゃんが聞いたら泥棒が「いいえ松ぼっくりです」って謎の言い訳したくらい生えてるらしいよ。+26
-2
-
125. 匿名 2017/09/04(月) 01:29:59
この番組見たけど、アンガールズは地方のお祭りの営業ステージも一生懸命やっててすごく好感を持った。+53
-1
-
126. 匿名 2017/09/04(月) 02:02:32
芸人だと田中が一番好き!幸せな結婚して欲しいな〜。変な女に引っかからないでね。+23
-1
-
127. 匿名 2017/09/04(月) 02:29:17
>>36
番組見てないからリア充具合が分からないけど、高身長で話が面白かったら男子って学生時代モテる時期特に田舎はあるんだよ、っと同郷としてフォロー。
山根だったらクラスで頭も悪くなかっただろうし、女性と話すのに引っ込み思案とかでもなさそうだし。
田中も建築家の道に進んでたら、芸人より清潔感気にするだろうからおしゃれにも気を使ってモテてそう。+7
-3
-
128. 匿名 2017/09/04(月) 02:50:59
この人、髪はしかたないにしても、歯を治せばいいのに…っていつも思う+9
-0
-
129. 匿名 2017/09/04(月) 03:11:47
田中を生で見たことあるけどおしゃれでさわやかですらっとしててかっこ良かったよ!
テレビはキャラがかなり誇張されてるよね。
選り好みしてる、っていうのはありそう。+26
-0
-
130. 匿名 2017/09/04(月) 03:19:45
前にぴったんこカンカンで予備校に行って難しい数学の問題解いてたけど、迷うことなくスラスラ書いてて計算式も答えも完璧だったよ
高学歴を売りにしてる芸能人よりよっぽど頭いいなって思った+69
-1
-
131. 匿名 2017/09/04(月) 03:37:15
文系、理系って分けるのはどうかとは思うけど、私の高校時代、頭のいい同級生たちは、ほとんどが理系に進んだ。
ちなみに私は文系でした。+17
-1
-
132. 匿名 2017/09/04(月) 03:43:07
理数系、特に物理は暗記が効かない科目だからね。必死に公式を覚えたって、テスト問題一つも解けないよ。+27
-1
-
133. 匿名 2017/09/04(月) 03:46:50
そもそも田中は何故芸人になろうと思ったの?+7
-1
-
134. 匿名 2017/09/04(月) 03:47:33
テラフランク食べた〜い+0
-0
-
135. 匿名 2017/09/04(月) 03:50:05
勉強が出来る人は芸人になるべきではない!+5
-0
-
136. 匿名 2017/09/04(月) 04:19:52
うち身内が今年国立前期後期と早稲田の理系受けたけど、早稲田の一般(理系は一般受験しかない。センター利用はない)の方がよっぽど試験問題は難関と言ってたよ。
早稲田理系の問題は独特の難しさがあるらしい。
文系は知らないけど。+9
-15
-
137. 匿名 2017/09/04(月) 05:06:39
タモリ倶楽部で理系芸人の卒論発表会の回があって、レアで面白かった。
ゲストがアンガ田中とハマカーンで、特に浜谷さん(ファンです)の説明がわかりやすくて素晴らしかったね。
+20
-0
-
138. 匿名 2017/09/04(月) 05:11:28
>>136
私立はかなり大学によって癖があるよ。
おいおいそんなこと学校じゃ習わないけど?ってギリギリの問題も結構あるから難関私大に特化したコースがあるわけで。国公立を前後期受験したならそちらをメインで頑張ってきたのだろうしそりゃ早稲田を難しく感じるだろうね。+28
-1
-
139. 匿名 2017/09/04(月) 05:15:53
>>133
元々サークルではいじり役で笑いをとってたそう。
山根と二人でたまたま吉本主催のお笑いステージに出たら担当者に君たち売れるよ、って言われて本気になって東京出てきた。初めは山根も田中も別の相方と組んでたけどそちらは全く売れず。
のちにこの担当者に聞いたら君たち売れるよ、は単なるリップサービスで誰にでも言ってたらしい。+29
-0
-
140. 匿名 2017/09/04(月) 06:46:12
>>114
いや、正直関東地域で就職でいえば東大の次に早慶だよ。
あなた地方の方?
しかも国立は基本放置だから斡旋してくれないからね。就活の。+6
-14
-
141. 匿名 2017/09/04(月) 06:49:40
こういうメンタル強い男をバカにする人は、クズ男をと結婚して離婚するのだろうね
そして結婚はしない となる w+4
-0
-
142. 匿名 2017/09/04(月) 06:50:34
>>136確かに、実際そうらしい。私立も早慶上理辺りの理系は入試は相当のレベルらしいし。March以下はそれなりだけどね。
+1
-2
-
143. 匿名 2017/09/04(月) 06:53:07
>>138
136です!そうそう、国立メインで広範囲でやった分癖のある問題が解きにくかったみたい。
まさに難関だったみたい、、+3
-1
-
144. 匿名 2017/09/04(月) 07:09:41
>>94
続報知ってるけど話題にならないねw
柏木とかとやってるラジオで話してたんだけど+1
-0
-
145. 匿名 2017/09/04(月) 07:24:58
駅伝で有名な世羅高校出身なんだね。
広島県北の星だな+12
-1
-
146. 匿名 2017/09/04(月) 07:26:32
キモイ芸人扱いされてるけど、好きです。性格も良さそうだし、頭も良いなんて凄い。
芸人にならなかったら、今頃どんな仕事に就いてたんだろう?何処かの研究所にでも勤めてるかな?+7
-0
-
147. 匿名 2017/09/04(月) 08:10:59
田中、41歳かあ。
その年代の広島大なんて凄い競争率だったはず。+42
-0
-
148. 匿名 2017/09/04(月) 08:12:41
>>117
あの時代の修道大、偉い人が行くイメージ。+16
-0
-
149. 匿名 2017/09/04(月) 08:16:08
頭は良いよね
+3
-0
-
150. 匿名 2017/09/04(月) 08:59:01
田中が賢いのは分かってるんだけど、広大入試の物理は易しい。基礎的な問題でちゃんとやってたら満点も可能。関わった人なら知ってるはず。+7
-1
-
151. 匿名 2017/09/04(月) 09:05:23
イケメンだけどバカを旦那にした私からしたら、頭いいってだけで素敵に見える。
まぁイケメンで賢いのが一番だけど!
バカはダメだ、バカは。+18
-1
-
152. 匿名 2017/09/04(月) 09:05:31
田中って女性にもある程度の学歴を求めてそう。
アナウンサー狙いで相手にされないとかそんな感じ。+4
-1
-
153. 匿名 2017/09/04(月) 09:13:50
ブサイクはだめだブサイクは+1
-5
-
154. 匿名 2017/09/04(月) 09:38:28
アホな短大卒の私からしたら、物理で満点取る様な賢い理系脳と結婚出来たとしても話が合わないわ。+16
-0
-
155. 匿名 2017/09/04(月) 09:50:30
この人がブサイク扱いされている意味が分からない。
もっとブサイクいっぱい居る。
田中はむしろ中の上だと思う。+23
-0
-
156. 匿名 2017/09/04(月) 10:19:01
どう考えてもモテてるでしょ+9
-0
-
157. 匿名 2017/09/04(月) 10:28:03
この人意外と好き
実際、身長高くて頭よく
性格も悪くなかったら
かなり好感度高い+15
-0
-
158. 匿名 2017/09/04(月) 10:50:44
私もこの人が選り好みしてるか、一緒にいてつまらないんじゃないかな。
高学歴、高収入、金持ち、優しい穏やか性格でも一緒に過ごしてつまらない人は彼女できないよ。+8
-0
-
159. 匿名 2017/09/04(月) 11:32:05
なんだかんだ20代の美女と結婚するよ。きっと。+9
-0
-
160. 匿名 2017/09/04(月) 11:36:32
田中は警戒心が強いんだよ。
自分のスペックによってくるようなのを警戒してる。
だから結婚してないんだと思う。+12
-0
-
161. 匿名 2017/09/04(月) 11:52:46
若いころの田中なら付き合いたい。
結婚してもいい。+0
-0
-
162. 匿名 2017/09/04(月) 11:53:22
>>155
だよね~。
きちんとした服を着れば、きっとかっこいい部類だと思う+4
-0
-
163. 匿名 2017/09/04(月) 12:01:47
>>109
教養ある人おおいみたいだけど、ガルちゃんで、書込みしてるけどなんだかなあ。嘘っぽい投稿+2
-1
-
164. 匿名 2017/09/04(月) 12:22:26
素朴な疑問。
入試の点数何でわかるの?開示ありなの?
+2
-1
-
165. 匿名 2017/09/04(月) 12:27:36
>>164
開示あり。+8
-0
-
166. 匿名 2017/09/04(月) 12:28:40
>>164
2つ考えられる。
1.自己採点。(予備校の先生に問題と自分の書いた解答を見せて採点するなど。)
2.大学入学後、採点した教授から声をかけられる。(実際に知人は新歓の時「君!トップ10の1人だよ」と言われたそうな)+12
-0
-
167. 匿名 2017/09/04(月) 12:48:59
田中ってヘーベルハウスの旭化成ホームズに内定してたんだよね。
+4
-1
-
168. 匿名 2017/09/04(月) 12:54:56
満点とるほど優秀なのに、その努力が生かされていない今の職業・・・
まあ、人生思い通りにいかないものです。私もそうです。+2
-0
-
169. 匿名 2017/09/04(月) 12:57:42
>>166
2.はない。受験勉強の能力なんて大学入ってからは何の役にも立たない。
そんな受験の点数なんて教授は重要視しない。+4
-5
-
170. 匿名 2017/09/04(月) 13:00:14
頭良くてカッコイイ+3
-0
-
171. 匿名 2017/09/04(月) 13:21:24
>>150
理科なんて若干の差は勿論あるとしても
どの国立大学もどっこいどっこいだよ。
東大京大の入試問題でも理科なら典型問題さえ抑えたら8割くらいは手堅く取れる+5
-2
-
172. 匿名 2017/09/04(月) 13:32:09
実力ある金持ち芸人。。。
今田耕司的に曲がって結婚しなさそう+4
-0
-
173. 匿名 2017/09/04(月) 13:49:08
ごめん、一回しか言わないから言わせてくれ。
私大のほうが上だ、難易度高いという人に。
世の中には、その県で一番の進学校の高校を出ても、家庭の事情で、実家を出て私立大学に行けない人は五万といます。例え奨学金を借りたとしてもね。
そういう人はどうするか?
通える所で一番、難関で学費がかからない大学に行くの。地方国立大学って、そういう受け皿の面もあります。
例えば、東大京大を狙えるくらいでも、家のことを考えて、自宅から通える国立医学部出て、その地域で医者になるひとだっている。
世の中には、無限の選択肢から選べる人もいれば、そうじゃない人だっているんですよ。+28
-0
-
174. 匿名 2017/09/04(月) 13:55:28
国公立大卒ですが、成績は入学後、学務課(事務員さんがいる場所)で開示をすれば、印刷してもらえました。受かった人も落ちた人も。
うちの大学はどの試験がどれくらいの成績だったかという事や、同じ学科内で何位で受かっているかまで印刷されていましたよ。+8
-0
-
175. 匿名 2017/09/04(月) 14:28:50
広島出身です。田中は優良物件だと思う。
優しいし安定してるし頭良いし、育ちが良いしお母さんに優しいし。
あと金持ち。+16
-0
-
176. 匿名 2017/09/04(月) 14:37:07
自分が全く出来なくて嫌いな科目なので、純粋に物理できる人を尊敬します。
+8
-0
-
177. 匿名 2017/09/04(月) 14:44:14
頭がいいのにそれを鼻にかけないで
クイズ番組とかに出ないのがいいね。
別学部だけど私も広大出身です。
田中、頑張れ!
+12
-0
-
178. 匿名 2017/09/04(月) 15:34:22
>>169
ん?
嘘ついてませんよ?
仮に受験の成績をその教授が重要視してなかったとして、ただ、言いたかっただけだと思いますし。
教授から受験の成績を直接言われたのは事実ですから。
そこをそんな教授、絶対にいるはずない。と言われても、いますし。+4
-0
-
179. 匿名 2017/09/04(月) 16:00:46
今、ここで田中の話じゃなく大学のレベルの話をしている人たちは
どんな高学歴でもアタマは悪いと思うよ+7
-0
-
180. 匿名 2017/09/04(月) 16:43:48
>>104
田中は大学院に行くって親に嘘ついて東京に出てきて芸人始めた
この時は山根とは別々
2年目に親が上京してきて事実を告げると膝から崩れ落ちたそうだけど
ちょうどそのころコンビを組みなおして山根を相方にしてライブに出始めたころだったから
もうちょっと頑張らせてくれと言って説得し今に至る
元々は高校時代半分いじめられっ子だったのが授業のサッカーでキーパーをやった時に
意図せず派手なパフォーマンスしたら大うけして、それからいじめられなくなったので
笑いってすごいと思ったのが芸人を目指すきっかけ
山根は広島大ではないけど旅行サークルで一緒でお互い東野幸治が
好きだという共通点で仲良くなった+15
-0
-
181. 匿名 2017/09/04(月) 17:15:49
地方国立より早慶くらいの私大が劣る、みたいに書かれてますが、それぞれ別の難しさがありますよ。
東京の有名私大はそれだけ志願者が多いですし、地方とは比べ物にならない人数の敵がいます。
だからギリギリの所で合否が出ます。
私立は科目が少ない分、難関大学だととてもマニアックな問題も出ますし、決して楽に入れるものでもありません。
私は地方国立と東京難関私大どちらも受験予定でしたが、私の学力では並行してもどっちつかずになると判断し、途中から私大にしぼったので。
ただ私大は、エスカレーター進学とか推薦組がかなり多いので、苦労して入った一般組はがっかりする事も多いですね。
国立の方が、そういうがっかりはまだ少ないから、良いなぁと思いました。
+3
-1
-
182. 匿名 2017/09/04(月) 18:07:37
ハイスペックぶりを打ち消すキモさ!
そこが嫌われない秘訣なのかな。+2
-0
-
183. 匿名 2017/09/04(月) 18:21:43
何と言っても、国公立は教科選べないし…。万遍なく勉強して合格とか、手放しで尊敬するわ。点数なんか関係なくない?合格して、きちんと勉強して卒業した。それだけでも大変なことだよ。頑張りは評価しよう!だから私立がいいとかなんたら言ってる無粋なヤツはどっか行け。+9
-0
-
184. 匿名 2017/09/04(月) 18:28:38
3流国立大なんて。。。
国立は旧帝大卒が言ってもいい。+0
-9
-
185. 匿名 2017/09/04(月) 21:01:57
117+0
-0
-
186. 匿名 2017/09/04(月) 21:05:02
>>10
親には東京にある大学院に行くって嘘ついて、東京のお笑い芸人養成学校に入って、一年くらいして本当のこと言ったらしいよ!
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する