ガールズちゃんねる

あなたの自由時間、1日どのくらいですか?

47コメント2017/09/03(日) 23:34

  • 1. 匿名 2017/09/03(日) 14:24:42 

    2歳児を育てている専業主婦です。
    1日の自由時間は、1時間半くらいです。自由時間はほぼ、がるちゃんしています!笑
    あなたの1日の自由時間を教えて下さい。

    +15

    -9

  • 2. 匿名 2017/09/03(日) 14:25:46 

    あなたの自由時間、1日どのくらいですか?

    +13

    -1

  • 3. 匿名 2017/09/03(日) 14:26:05 

    23時間くらいかな

    +24

    -8

  • 4. 匿名 2017/09/03(日) 14:26:05 

    2時間くらい

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2017/09/03(日) 14:26:53 

    子なし単身赴任なので24時間フリー

    +41

    -0

  • 6. 匿名 2017/09/03(日) 14:27:05 

    ある意味24時間、
    自分で仕事も選んでるわけだし

    +12

    -8

  • 7. 匿名 2017/09/03(日) 14:27:54 

    良かった私も24時間。独身だし

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2017/09/03(日) 14:28:07 

    専業主婦なので、ほぼ自由時間です。

    +32

    -9

  • 9. 匿名 2017/09/03(日) 14:28:39 

    15時間くらいかな

    +1

    -2

  • 10. 匿名 2017/09/03(日) 14:30:02 

    掃除洗濯で1時間とられるから23時間

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2017/09/03(日) 14:30:37 

    私は仕事以外はオールタイムフリーですね。
    でも2時の母さんの方がずっと充実してると思う。

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2017/09/03(日) 14:31:36 

    独身無職だよ・・・

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2017/09/03(日) 14:32:07 

    24時間

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2017/09/03(日) 14:32:12 

    仕事を外したら3時間くらいしかないけど、実際はもっとフリーの時間はあるわ

    +0

    -1

  • 15. 匿名 2017/09/03(日) 14:33:42 

    フリーター
    週6出勤。1日6時間労働。(時々10時間労働)
    睡眠がだいたい8時間くらいなので、残りが自由時間です。

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/03(日) 14:38:54 

    主さんと同じ2歳の子供育児中していて同じ1時間半です。まさに今、昼寝中の時間。昨日録画した嵐にしやがれの春菜のやつ見ながら一人で爆笑してます…。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2017/09/03(日) 14:41:23 

    パート主婦です。
    子供は中3の双子。
    彼らが塾に行きだしたので、
    以前に増してガルちゃんタイムが
    増えました。

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2017/09/03(日) 14:43:59 

    子供3人の兼業主婦です。
    昼休み(長くて1時間)とあとは30分ほどは自分の時間あるかなー。下はまだ1歳児だから5分単位くらいのちまちまとした自分時間。

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2017/09/03(日) 14:44:32 

    1歳の子供子育て中。いつも2時間くらいかな〜

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/03(日) 14:45:32 

    がるババアは一日中ガルちゃんしてそうだけどなw
    あなたの自由時間、1日どのくらいですか?

    +3

    -5

  • 21. 匿名 2017/09/03(日) 14:47:50 

    トピずれになってごめん。子どもが小さいから家のことに手が回らない、と思い、2日ほど一時保育を利用しました。でも、私は気づきました。子どもがいるから大変だったわけじゃない。子どもとずーっと一緒でもいい。一人になる時間はなくてもいい。ただ、夕飯を作るのが面倒だったのだ...と。
    自由時間少ない人でも、ご飯のこと考えなくていいってなったら、すごく自由度増すと思いませんか?(物理的な時間以上に)

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2017/09/03(日) 14:48:09 

    子なし専業主婦なので24時間フリータイム

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2017/09/03(日) 14:48:13 

    16時間
    仕事以外は自由!一人暮らしの特権
    その中でも大切な人との時間もあります
    幸せ

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2017/09/03(日) 14:48:19 

    掃除洗濯料理などの家事に3時間消費するから
    1日平均21時間フリーダム

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2017/09/03(日) 14:50:13 

    2~3時間はボーっとする時間があるけど乳児、幼児がいるので泣いたらすぐに出動出来るように24時間体制です。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/03(日) 14:50:53 

    仕事の7時間以外の17時間はほぼフリーですね…

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2017/09/03(日) 14:52:21 

    シングルマザーの時、自分の時間なくて託児所に預けて息抜きしてたなぁ
    そうでもしないと疲れて息が詰まる
    子育て中の方、お疲れ様

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/03(日) 14:52:22 

    ない。

    睡眠時間以外はずっとバタバタ。
    乳幼児二人。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/03(日) 14:54:23 

    私割と家事好きだから24時間あるかなぁって思うわ。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/03(日) 14:54:30 

    仕事と睡眠抜かしてホントに何でも出来る自由時間は10時間
    それでも足りない、すぐ時間が来てしまう

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/03(日) 15:02:13 

    >>28
    うちもそんな時期がありました
    2歳差だったけど予防接種や母子手帳に記録や離乳食や公園行ったり0歳保育から始めて仕事したり、何が何だかさっぱり覚えないほど

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/03(日) 15:04:31 

    24時間。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/03(日) 15:07:31 

    一人暮らし・ブラック企業勤めで、1日ほんとに30分くらいしかないです。15時間働いて、5時間寝て家事通勤で終わり。
    もっとひどいところもあるだろうけど、私にとって限界です。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2017/09/03(日) 15:08:13 

    164センチ
    最高89㌔(もっとあったかも)
    最低49㌔
    現在60㌔ダイエット中

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/03(日) 15:11:04 

    >>34
    トピ間違えてるよ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/03(日) 15:12:17 

    一時間しか無い。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/03(日) 15:30:18 

    自由時間はあっても家事が残ってるって思うと心底休んだ気がしないんだよね。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/03(日) 16:49:18 

    5分しかない

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/03(日) 17:36:49 

    24時間!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/03(日) 17:52:08 

    仕事がある時は3時間
    休日は24時間

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/03(日) 19:19:01 

    子なし仕事持ち主婦だけど、1~2時間くらいあればいいほう。
    テレビはいつも旦那が占領してるし。
    寝てるときだけかな。
    完全に一人きりはない。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/03(日) 19:22:25 

    夜寝てる時間すら、子供達の寝相のわるさに邪魔される。
    よって、自分の時間なんてトイレ入るときくらい。
    そのトイレすら追いかけてくる末っ子。トイレくらい1人にさせてください。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/03(日) 20:30:21 

    子供いないし、家事もほとんどやる必要ないんで24時間!!!

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/03(日) 20:36:31 

    平日は1~2時間。
    休日は24時間。
    平日と休日の差が辛い。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/03(日) 20:42:43 

    寝る前の一時間くらい!
    それ以外は二人の子供育てながら仕事に家事。
    子供が寝たあとDVD見たりしてる

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2017/09/03(日) 22:32:04 

    スーパーニート中
    24時間自由時間。人生にそんな期間があってもいいと思う。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/03(日) 23:34:24 

    8時間仕事、出かける準備、通勤
    を除いたぶんが自由時間!14時間くらい?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード