ガールズちゃんねる

【既婚者の方へ】結婚相手を選ぶ上でどうしても妥協できなかった条件はありますか

330コメント2017/09/05(火) 12:51

  • 1. 匿名 2017/09/02(土) 12:37:34 

    学生時代からのお付き合いの延長で結婚、お見合い結婚、合コンで出会って結婚など色々な形で結婚されていると思いますが、「これだけは絶対に妥協できない!!」というのはありましたか?

    私はアラサー独身ですが、相手に希望する条件として

    ・労働意欲がある人(怠惰な人間は絶対に嫌です)
    (私自身働いているので、私の収入にたよってくる人はその時点で無理です)
    ・生理的に受け付けない容姿でなければ別にどんな容姿でもよい
    =生理的にだめであれば他がよくても本当に我慢できない

    以上の2点ですが、これはぜいたくなのでしょうか・・・・

    わけわからない人と適当に結婚するぐらいなら、一人でいいやと思ってしまう今日この頃・・・

    +299

    -8

  • 2. 匿名 2017/09/02(土) 12:38:31 

    働いている

    +299

    -4

  • 3. 匿名 2017/09/02(土) 12:38:48 

    金持ち。金がないと、生活できない!

    +56

    -40

  • 4. 匿名 2017/09/02(土) 12:38:50 

    真面目に働く。

    あと中卒は論外(中卒で外仕事してる人でまともなのはほんの一握りです)

    +349

    -32

  • 5. 匿名 2017/09/02(土) 12:38:53 

    【既婚者の方へ】結婚相手を選ぶ上でどうしても妥協できなかった条件はありますか

    +18

    -2

  • 6. 匿名 2017/09/02(土) 12:39:00 

    子供が出来る、デキ婚です

    +12

    -35

  • 7. 匿名 2017/09/02(土) 12:39:02 

    20代前半で恋愛結婚したからいちいち条件とかなかった
    年取るごとにでてくるよね。自分はどうなんだっていう

    +232

    -33

  • 8. 匿名 2017/09/02(土) 12:39:02 

    生理的に無理な顔ではない
    仕事をちゃんとしてる

    +237

    -2

  • 9. 匿名 2017/09/02(土) 12:39:14 

    貯金と性格

    +12

    -10

  • 10. 匿名 2017/09/02(土) 12:39:18 

    誠実な人

    不倫する奴サイテー

    +207

    -2

  • 11. 匿名 2017/09/02(土) 12:39:21 

    同業者じゃないことと、ある程度の容姿と身長
    子供のこと考えたら容姿と身長は重要だった

    +191

    -9

  • 12. 匿名 2017/09/02(土) 12:39:25 

    最低年収四百万稼いで欲しかった契約社員年収三百万だったから別れた

    +39

    -23

  • 13. 匿名 2017/09/02(土) 12:39:26 

    +6

    -3

  • 14. 匿名 2017/09/02(土) 12:39:42 

    +32

    -5

  • 15. 匿名 2017/09/02(土) 12:39:45 

    ちんこの大きさだけで選びました♡

    +14

    -40

  • 16. 匿名 2017/09/02(土) 12:39:53  ID:XFvhYTrOHD 

    >>1
    なるほど。大変ですね

    ところで、このキャラの名前わかる方いますか?
    【既婚者の方へ】結婚相手を選ぶ上でどうしても妥協できなかった条件はありますか

    +34

    -61

  • 17. 匿名 2017/09/02(土) 12:39:56 

    ちゃんと定職があり仕事してくる
    私と私の家族も大切にすること
    感謝を忘れないこと
    で結婚しました?

    +22

    -6

  • 18. 匿名 2017/09/02(土) 12:40:00 

    ・きちんと正社員で働いている
    ・借金が無いこと
    ・ギャンブルを趣味にしていないこと

    +304

    -2

  • 19. 匿名 2017/09/02(土) 12:40:03 

    借金無くてパチンコしない人。。

    +138

    -2

  • 20. 匿名 2017/09/02(土) 12:40:09 

    ドM男だったから別れた

    +8

    -7

  • 21. 匿名 2017/09/02(土) 12:40:10 

    真面目な性格でちゃんと働いてる
    無駄使いしない
    文句言わない

    +40

    -3

  • 22. 匿名 2017/09/02(土) 12:40:10 

    仕事に対して真面目、タバコ吸わない、ギャンブルしない、家族も仲がいい、一緒にいて楽しい

    +157

    -5

  • 23. 匿名 2017/09/02(土) 12:40:10 

    偏見だとは自覚してるけど、片親じゃない人。(死別は除く。)
    離婚遺伝子ってあると思ってる。

    +58

    -46

  • 24. 匿名 2017/09/02(土) 12:40:20 

    価値観が合う人
    裏表のなく損得考えない優しさ
    顔!
    顔は結構重要だと思う

    +39

    -3

  • 25. 匿名 2017/09/02(土) 12:40:32 

    煙草を吸わないこと。

    +107

    -6

  • 26. 匿名 2017/09/02(土) 12:40:34 

    日本人、無宗教

    +157

    -2

  • 27. 匿名 2017/09/02(土) 12:40:34 

    転職が多くない人

    +31

    -6

  • 28. 匿名 2017/09/02(土) 12:40:50 

    年収600万以上

    +46

    -23

  • 29. 匿名 2017/09/02(土) 12:41:07 

    20代前半までは顔だったけど…
    結婚相手は性格!タバコ吸わないギャンブルしない…

    25歳で結婚した旦那は顔以外は完璧です!
    性格はもちろん、高身長、高収入!
    顔だけタイプじゃないけどギリ許容範囲だったので妥協しました!!!

    +131

    -11

  • 30. 匿名 2017/09/02(土) 12:41:31 

    新興宗教に入ってない
    実家が経済的に自立している
    男尊女卑な人ではない
    金銭感覚が一致している
    女友達が多くない

    +151

    -1

  • 31. 匿名 2017/09/02(土) 12:41:33 

    >>16
    ドンチャック
    東京ドームの公式キャラクター

    +60

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/02(土) 12:41:37 

    ドンチャック

    +35

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/02(土) 12:42:00 

    私が派遣社員なので非正規社員の人は無理。
    でも、女性側が正規社員なら大丈夫かも。

    +6

    -22

  • 34. 匿名 2017/09/02(土) 12:42:03 

    仕事頑張ってる、借金なし、ギャンブルしない、子供が好き、在日じゃない、金遣い荒くない、食べ物の好みが合う、亭主関白じゃない

    +38

    -5

  • 35. 匿名 2017/09/02(土) 12:42:03 

    DVしない

    +50

    -2

  • 36. 匿名 2017/09/02(土) 12:42:04 

    仕事に対する意欲があるかどうか。
    嫌々働いてたりいつ辞めるか分からないような人は嫌だったから。
    結婚前の貯金は結婚には関係ないお金だから貯金額は気にしなかったし聞かなかったな。

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/02(土) 12:42:29 

    ギャンブルが好きな人とは
    最初から付き合わない。

    勧善懲悪、
    金銭感覚の価値観が
    自分と合うかどうかと

    「尻に敷ける」かどうか?(笑)

    +43

    -5

  • 38. 匿名 2017/09/02(土) 12:42:32 

    長男じゃない

    +13

    -19

  • 39. 匿名 2017/09/02(土) 12:42:52 

    >>1
    生理的に受け付けられる最低限の見た目って芸能人で例えるとどの辺りですか?

    誰はオッケーで誰は絶対ダメみたいなの教えてください!

    +6

    -4

  • 40. 匿名 2017/09/02(土) 12:43:13 

    一生一緒にいたいと私が思える相手であることと
    相手もそう思ってくれるかどうか。
    一番は誠実さ。

    +98

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/02(土) 12:43:29 

    イケメンだったけど飲む打つ買うする人だから嫌いになった

    +50

    -2

  • 42. 匿名 2017/09/02(土) 12:43:31 

    「好き」かどうか。
    好きならちょっとくらいの悪条件は努力で埋められるけど好きじゃなければいくら好条件でも結婚する気になれない。

    +23

    -7

  • 43. 匿名 2017/09/02(土) 12:43:42 

    二人とも子供がほしいから結婚ってタイプだった
    結婚してから妊娠できないってなるのは困るから妊娠が結婚の決め手
    否定する人多いけど実際子供出来ない理由で離婚してる人もいるからね

    +21

    -10

  • 44. 匿名 2017/09/02(土) 12:43:47 

    専業させてくれるかどうか

    +26

    -17

  • 45. 匿名 2017/09/02(土) 12:43:53 

    外国人は無理
    特に遺伝子レベルで日本人を嫌っている韓国人

    +87

    -8

  • 46. 匿名 2017/09/02(土) 12:43:58 

    >>23
    わかる。遺伝子と言うか、離婚の敷居が低くなるとは思う。

    旦那の祖母、姑、義弟、三代で離婚してるよ、うち。

    +46

    -1

  • 47. 匿名 2017/09/02(土) 12:44:15 

    大事にしてくれるかだな

    +66

    -1

  • 48. 匿名 2017/09/02(土) 12:44:19 

    >>23
    分かるかも。親が離婚していたら、結構な確率で子供も離婚してる。遺伝子は関係ないと思うけど、簡単に離婚する選択肢があるんだと思う。

    +95

    -8

  • 49. 匿名 2017/09/02(土) 12:44:35 

    ギャンブルしない
    タバコ吸わない
    女遊びしない
    働いてる

    容姿は別に気にしてなかったです

    +39

    -4

  • 50. 匿名 2017/09/02(土) 12:44:42 

    ギャンブルしない
    暴力振るわない
    お前って言わない

    これだけは譲れない

    +78

    -1

  • 51. 匿名 2017/09/02(土) 12:44:58 

    誠実(話し合いができる、浮気しない)、安定した仕事と収入、生理的に無理ではない容姿、タバコを吸わない、金銭感覚が違いすぎない、自分の行きたいことろややりたいことに付き合ってくれる。

    主さんの希望は全然アリだと思います。

    +40

    -3

  • 52. 匿名 2017/09/02(土) 12:45:11 

    正社員で仕事続けられる人

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/02(土) 12:45:16 

    >>44
    私も結婚前そう思ってたけど、いざ結婚して色々考えたら辞めれなかった…
    辞めてもやってけるけど、不安で。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/02(土) 12:45:16 

    東京ドームじゃないや
    後楽園遊園地のキャラクターだったわ
    今もドンチャックショーたまにやってるんじゃない?

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/02(土) 12:46:35 

    穏やかで優しい性格
    勤勉で努力家
    子煩悩
    そこそこイケメン
    私を溺愛していて
    エッチの相性が良い
    夢を叶えた仕事に就いていて、年収800以上

    この条件で幸せです。

    +9

    -21

  • 56. 匿名 2017/09/02(土) 12:46:47 

    正社員、平均以上の収入
    平均以上の容姿←子供の為に重要
    同居無し

    +7

    -7

  • 57. 匿名 2017/09/02(土) 12:47:43 

    ドンチャック

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/02(土) 12:47:45 

    一緒に居て楽しいと感じること!!

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2017/09/02(土) 12:47:56 

    米国籍をもっていること
    白人であること
    年収3千万以上あること

    私はこの条件で婚活を20代前半から活動をはじめ、27歳でちゃんと見つけました
    まーとはいっても、子供のころから美人とちやほやされてきたこの美貌と、
    学年で上位3位には入っていた頭の良さのおかげだと思います。
    みなさんも自分相応の相手を求めてがんばったらどうでしょう

    +14

    -31

  • 60. 匿名 2017/09/02(土) 12:47:58 

    若かったから条件とか考えたことなかった。好きってだけで結婚したけど、後から考えたらたまたま良い条件だったという感じ。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2017/09/02(土) 12:48:05 

    自分と同じスペック、またはそれ以上。で、宗教とギャンブルはだめ。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/02(土) 12:48:31 

    自分が相手に惚れている
    浮気の基準が同じ
    借金、ギャンブルをしない

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2017/09/02(土) 12:48:51 

    誠実で嘘をつかない
    真面目に働いてる
    ギャンブルやらない

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2017/09/02(土) 12:49:11 

    >>23
    うちの旦那は離婚歴あり、その親も離婚歴あり。
    親の離婚って子どもにそういう形で影響するのかなあ...正直よく分からないけど、旦那(元奥さんに離婚して欲しいと言われた方)は別にモラハラでもなく収入は高く浮気経験はない、特に問題のない人なので、バツ2にならないよう夫婦で努力していくつもりです。
    離婚したら大人はいいけどやっぱり子どもが可哀想だからね...

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/02(土) 12:49:18 

    みんなー!結婚の条件3つあげてみてーーー!!!

















    3個目に書いたのが、自分にとって一番重要らしいよ。あくまで心理テストだけど。。。(´゚З゚`)

    +10

    -4

  • 66. 匿名 2017/09/02(土) 12:49:19 

    自分が本当に好きだという気持ちだけは譲れなかったです。
    性格的にも経済的にも、良くも悪くもないし、
    今見ている事が全てじゃないと思ってた。
    結婚生活をやってみなきゃ何もわからないと思っていたので、ただ好きだという感情だけで結婚してみたという感じ。
    そしたら案外良かった(笑)
    良いとこ悪いとこあるけど、全てにおいて平均的。
    平均的な幸せに満足してます。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/02(土) 12:49:25 

    >>55
    貴方何歳?自分の容姿は?

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2017/09/02(土) 12:49:27 

    >>42
    好きという感情なんて数年で醒める
    結婚と恋愛は違う

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2017/09/02(土) 12:49:46 

    働いている
    食べ物の好みが合う
    お金の使い道か似ている

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/02(土) 12:49:55 

    健康で、ちゃんと働いていて、座ってトイレしてくれる人

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/02(土) 12:49:57 

    働いてる人
    子供が欲しいと思ってる人
    匂いが嫌いじゃない人

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2017/09/02(土) 12:50:14 

    転職を繰り返しする人はダメだと思います

    あとは自分で相手の良いところ、嫌なところをあげてみて、良いところのほうが多いなら、お付き合い続けても良いんじゃないかと。

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/02(土) 12:50:20 

    >>55
    結果論やないかい。
    子煩悩とか子供が出来てからじゃないと分からないと思う。子供好き=子煩悩ではない。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/02(土) 12:50:30 

    常識がある人。
    気弱でもなんでも常識があるならオッケー。
    元カレは妊婦さんが運転する車に友達が原付ぶつけたことを面白そうーに話してた。面白いやろ?みたいな。お前が◯ねって思った。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/02(土) 12:51:23 

    安定した職についていて大卒
    自分が高めなんで身長178cm以上でフツメン以上


    結婚して10年、身長はどうでもよかった
    それより真面目が一番




    +30

    -1

  • 76. 匿名 2017/09/02(土) 12:51:25 

    お金、時間へのルーズ感
    これルーズな奴は結婚しても失敗する

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/02(土) 12:52:04 

    ギャンブルしないかどうか

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2017/09/02(土) 12:52:23 

    ドンチャックわかりました。皆さんありがとう

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/02(土) 12:52:36 

    お金に余裕がある生活が送れるかどうか。

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2017/09/02(土) 12:52:53 

    大卒以上、知的で恥ずかしくない職業、一緒にいて楽しいこと、貧乏はムリ。

    何だかんだ言ってもシンプルにその人との明るい未来が想像できる人!これにつきる!

    +36

    -9

  • 81. 匿名 2017/09/02(土) 12:53:03 

    タバコを吸わない

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2017/09/02(土) 12:53:11 

    >>74
    別れて当然、別れた貴方は常識人だわ。そんなクソ、◯ね!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/02(土) 12:53:16 

    ドンチャックなつかしー
    昔後楽園で働いててドンチャックと一緒に踊ったわ
    着ぐるみになるとわりと可愛いよww

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/02(土) 12:53:59 

    デブス
    性格悪い
    ワープア

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2017/09/02(土) 12:54:51 

    >>68
    結婚の際に自分が譲れなかった条件の話だから正直に書いただけだよ。
    15年経つけど当時以上に好きだから私の場合は良かったと思ってる。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/02(土) 12:54:58 

    >>51

    自分の行きたいところに付き合ってくれる


    旦那は結婚前は毎週プラン組んでレストランも予約してくれてデート楽しませてくれたけど
    結婚して1年もしたら全く連れていってくれなくなった。


    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/02(土) 12:55:13 

    安定した収入がある人。
    学歴が高い人。
    家柄に問題のない人。

    +8

    -4

  • 88. 匿名 2017/09/02(土) 12:55:32 

    無宗教、ギャンブルしない、ある程度の収入、異性の友達の量、上司や同僚からの好かれ具合、仕事の出来、など社内恋愛だったからよくわかった。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2017/09/02(土) 12:55:35 

    高身長と書いてる人多いけど、将来介護必要になった時、高身長は大変だよ。

    +45

    -6

  • 90. 匿名 2017/09/02(土) 12:55:46 

    >>74
    なんか、男にそういう奴多いよね?
    洒落になんないこと言って、非難すると冗談なのに~みたいに言ってくる奴。
    妊婦のお腹を殴ったら子どもが出てくるかな~みたいな事何気なく言われた時はドン引きした。
    冗談でも言っていいことと悪いことが分からないのって幼稚すぎるからなの??

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2017/09/02(土) 12:56:57 

    本人も含めて身内に犯罪者がいないこと

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/02(土) 12:57:19 

    安定した収入と常識的な性格と浮気しないか
    夫は高身長な方だけど正直ガルちゃんでうるさい身長なんてリアルではどうでもいい

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2017/09/02(土) 12:57:55 

    愛情。
    一途に尽してくれる人
    異性関係がルーズでない人

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2017/09/02(土) 12:58:08 

    ドンチャックって有名なのか笑

    ちゃんと働いている
    一緒にいて楽しい
    お店の人に横柄な態度を取らない

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/02(土) 12:58:56 

    生理的に拒否感のある人とはそもそも夜の営みができないので、いくら結婚したとしても続かないと思う。
    生理的無理っていう感覚を抱くのは、本能が「これをこらえて結婚してはいけない」という警告なのです。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/02(土) 12:59:03 

    実家も職場も都内もしくは地方都市なこと
    田舎に移住の可能性があるのが絶対イヤだった

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2017/09/02(土) 12:59:38 

    ワキガ かどうか

    +6

    -4

  • 98. 匿名 2017/09/02(土) 13:00:51 

    「①これは気になる・・・直してほしい・・・」と「②ここが大好き!」
    という2感情の不等号が「①<②」になればなんとか結婚はできる。
    続くかどうかは・・・お互いの努力次第・・・

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/02(土) 13:01:11 

    カリ
    持久力
    硬さ

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2017/09/02(土) 13:01:20 

    遅刻をしない
    返信が早い

    結構いい判断要素だと思う

    +3

    -4

  • 101. 匿名 2017/09/02(土) 13:01:31 

    >>86

    51です。

    毎週連れてってくれたなんてマメだったんですね!
    うちも結婚して1年半くらいだけど、レストランやホテルの予約は夫の役目っていうのが定着してきましたが、旅行の計画やその他全般(生活に必要な手続き・計画)の段取り組んだりとかは私がやる感じです。

    旦那様にたまにはお洒落なレストランでデートしない?って言ってみたら計画してくれないかな?

    +4

    -3

  • 102. 匿名 2017/09/02(土) 13:01:46 

    安定した職業と一緒にいて楽しいこと!
    自分でも気付かないうちに年齢が上がるにつれいろーんな条件つけ始めるから気を付けて!

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2017/09/02(土) 13:02:12 

    優しさ。男性恐怖症だったので、安心感が第一でした。

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2017/09/02(土) 13:02:14 

    正社員

    KKはないな…

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2017/09/02(土) 13:04:09 

    過度なコンプレックスがないこと

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/02(土) 13:05:36 

    学歴はこの日本社会においては・・・・・大事。

    友だちの旦那が中卒で、大卒と比べてそもそも給料が違うし、出世も全然できない。

    ていうかこのご時世よっぽどなことしなければ高卒なはずなのに・・・

    +7

    -5

  • 107. 匿名 2017/09/02(土) 13:05:59 

    希望を言えば私と同じくらいは稼いでいてほしいな
    最低でも年収500は欲しい

    そして身長も私と同じかそれ以上がよくて、顔は生理的に無理でなければそれでいい
    デブは嫌 ポチャなら筋トレさせるからOK

    +6

    -5

  • 108. 匿名 2017/09/02(土) 13:06:12 

    働いている、優しい、お互いの家族を大事にする人

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2017/09/02(土) 13:06:55 

    間違っても、KKのようなおぞましいヤツとは結婚しないこと。

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2017/09/02(土) 13:07:59 

    無かった。

    性格よし、実家金持ち、高収入が約束されてた

    私には勿体無い人だったので。

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2017/09/02(土) 13:08:44 

    >>38
    ハン!
    今時長男だなんだって関係ないわ
    同居&介護させられている三男の嫁より

    +29

    -3

  • 112. 匿名 2017/09/02(土) 13:10:04 

    >>1
    なぜそれを贅沢と思うの?
    最低限、当たり前。
    労働意欲のない怠惰で生理的に無理な男なんて、友人でも嫌でしょ

    +9

    -4

  • 113. 匿名 2017/09/02(土) 13:10:47 

    後悔してる話でもいいですか。
    身内に大変な介護や遺伝する難病を持った人はいないか。
    身内に借金してる人はいないか。
    旦那本人がしっかり話し合える人か。

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2017/09/02(土) 13:12:40 

    なんだろ…どうしてもって言うなれば
    結婚意欲かな?
    若い内にサッサと結婚して子供産みたかったから
    ダラダラ付き合ってるのが嫌だった
    結局付き合ってから4年かかったけどね。
    結果論だけど
    誠実(一途)で非喫煙者、ギャンブルやらないし
    (ぶっちゃけ顔で選んだとこもあるけど)
    ちゃんとした人だったから良かったと思う!

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2017/09/02(土) 13:13:38 

    正社員(年収)
    東京で生活ができるかどうか

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2017/09/02(土) 13:14:40 

    >>89
    それ、ふと思う事ある
    旦那180超だけど、重いんだもの

    +16

    -2

  • 117. 匿名 2017/09/02(土) 13:15:35 

    つまらないことですみません、身長です。
    背が低い男性と付き合って黒歴史を作ったので。
    178センチくらいある人でないと無理になってしまった。

    +13

    -6

  • 118. 匿名 2017/09/02(土) 13:17:00 

    父親が大嫌いなので、正反対の人を選びました。

    ・穏やかな性格、偉そうにしない
    ・タバコ吸わない、お酒も付き合い程度
    ・きちんと働いている
    ・親元を離れ、一人暮らしの経験がある

    一見普通の条件ですが、父はこれの真逆です。

    +24

    -3

  • 119. 匿名 2017/09/02(土) 13:17:29 

    地方出身でいずれ戻る人は避けた

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2017/09/02(土) 13:17:57 

    妥協してもらった側です
    選べる立場ではないと自覚しています

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2017/09/02(土) 13:18:08 

    話し合いができること

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2017/09/02(土) 13:19:30 

    怒らない人
    短気だったり不機嫌なことが多かったり、地雷が多い人とは一緒にいて何にも安らがない

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2017/09/02(土) 13:22:15 

    体育会じゃない
    二重まぶたで鼻が高い

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2017/09/02(土) 13:22:20 

    くさくない
    定職に就いている
    生理的にうけつけるかどうか
    好みの方向性が何かしら被ってる

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2017/09/02(土) 13:23:18 

    ・遺伝性の病気や障害が身内にいない
    ・犯罪者が身内にいない
    ・韓国人の血・中国の血が一滴も入ってなくて身内にいなく付き合いがない
    ・心身共に健康な人

    親・兄弟・姉妹・親戚・いとこ・はとこ調べられるかぎり調らべてもない人


    +10

    -3

  • 126. 匿名 2017/09/02(土) 13:23:25 

    動物が好きな人です
    特に犬と猫です

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2017/09/02(土) 13:24:19 

    まだ若かったから、外見です(-_-;)かっこいい人がよかった!30過ぎた今選ぶなら、そんなに外見重視しないかな。。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2017/09/02(土) 13:25:27 

    年収400万以上
    フツメン以上
    風俗行かない
    人の話をちゃんと聞く

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2017/09/02(土) 13:26:37 

    金、セクス、私のことが好き

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2017/09/02(土) 13:27:38 

    無借金、無宗教、禁煙、日本国籍
    後は真面目で優しく健康的で私より背が高いこと。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2017/09/02(土) 13:28:01 

    ・普通に仕事してる人。転職回数多すぎる人は忍耐力無さそうだし、結婚生活からもすぐ逃げ出しそうでムリかな。
    ・不器用でもいいから動物、子供好きな人。
    ・うるさくない人。家でも騒がしいと落ち着かない。

    上記の三点かな。
    で、無口なくせに牛とか馬見るとめっちゃテンション上がる垢抜けない草食系な夫と結婚しました。
    ちなみに夫が結婚相手に求めてたのは「情が深い人」だったらしい。
    私がそうとは自覚してないけど、
    夫曰く私は「あっさり系とんこつ」らしい。
    なんじゃそりゃ。

    +7

    -6

  • 132. 匿名 2017/09/02(土) 13:30:37 

    絶対譲れない第一条件は「私の事を心から愛してくれる人」
    あとは「定職についてる」「ギャンブルしない」
    できれば「頭のいい人」
    全部満たしています!

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2017/09/02(土) 13:31:17 

    23で結婚したので
    若すぎて、あまり条件とか何も意識してなかった

    今思えば、
    高学歴、高収入 高身長、顔もまあまあ良い
    大企業勤め、義理実家との同居無しと
    好条件だから結婚したんだろう。

    17年経った今はメッチャ嫌いだし
    仲悪いですけどね

    +9

    -3

  • 134. 匿名 2017/09/02(土) 13:33:26 

    年収は普通でいいから仕事している
    借金ギャンブルなし
    風俗やキャバクラに好き好んで行かない
    タバコを吸わない
    裕福じゃなくていいから家族がまとも
    家族を大切にしている
    私の家族も大切にしてくれる

    細かいことだけど本当はもっとある。
    高い条件は求めないけど、意外と多い。

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2017/09/02(土) 13:33:32 

    座っておしっこできる

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2017/09/02(土) 13:33:59 

    ごめんなさい
    高収入でイケメンで家付きババ抜きでも
    チビデブハゲはダメだった
    プロポーズされてお断りした。

    +6

    -6

  • 137. 匿名 2017/09/02(土) 13:34:24 

    >>16
    ドンチャック。懐かしい。

    昔、よく後楽園遊園地連れていってもらった。
    後楽園遊園地で僕と握手!

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2017/09/02(土) 13:35:09 

    もっと個性のあるこだわりがききたい

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2017/09/02(土) 13:38:00 

    思いやりがある
    食べ物の好き嫌いがないこと
    働いていること

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2017/09/02(土) 13:38:30 

    >>12
    自分で稼げ
    男はATMじゃねーぞ

    +5

    -9

  • 141. 匿名 2017/09/02(土) 13:39:35 

    (実家金持ちはいるけど)若いうちから金持ちなんていないから、一生懸命仕事をする人。
    そういう人は、自ずと結果がついてきて将来的に出世すると思ったから。
    でも、仕事熱心すぎて平日は1人でご飯食べなきゃいけなかった。楽で良かったけど。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2017/09/02(土) 13:40:18 

    >>89

    あのさ、高身長介護大変ってよく見るけど
    私も166cmで48キロしかないし、
    旦那も180cmで63キロだよ。
    手足が長いから身長高いだけで
    ちんちくりんでデブの方が介護大変だよ。



    +8

    -10

  • 143. 匿名 2017/09/02(土) 13:41:40 

    結婚相手の条件の話で、「妥協」って言葉を使う人って
    必ずと言っていいほど結婚できてない…。
    私の周りでは。
    本当におもしろいくらいに。

    +7

    -4

  • 144. 匿名 2017/09/02(土) 13:44:01 

    正社員でタバコ吸わない。
    ギャンブルやるし酒飲むし身長高くないしポッチャリだけど大好きだからそれらは気にならない。顔もタイプだし。

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2017/09/02(土) 13:47:29 

    優しさと経済力!

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2017/09/02(土) 13:47:52 

    >>89
    介護大変でもチビと結婚して、連れ添って、ミニマムな息子育てたくないって事でしょ。

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2017/09/02(土) 13:49:02 

    短気じゃないこと。
    父親が短気で本当に最悪だったから、絶対に短気な人は嫌だった。
    どんなに他が好条件でも短気だったら毎日が地獄だよ。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2017/09/02(土) 13:51:09 

    外国人の男性
    ジャップオスは論外だったので

    +5

    -5

  • 149. 匿名 2017/09/02(土) 13:51:40 

    完璧と思っても結婚したら違う部分が見えてくるのが現実。
    子供産める期間が20代〜だいたい40歳くらいまでと考えたら、好きな人を見つけて、付き合う期間から結婚までに何年無駄にして、妊娠がパッとできればいいけど、不妊治療になったら、何年かかるかわからない。相手にあれこれ求める事が出来るのは、20代まで。
    子供出来るだけ有難い経験と思わないと、相手にあれこれ求めても、完璧な人間いない。

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2017/09/02(土) 13:52:36 

    年収500万以上。顔が良くても結婚生活は現実。年収低い男と結婚したらいずれお金で喧嘩したり、子ども達の将来も惨め。人並みに家族旅行やマイホームが欲しいから。私の旦那はイケメンでもないしブサイクだけど、優しくて家事を手伝ってくれて年収600万あるし結婚した。気軽にパート生活でとても幸せよ。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2017/09/02(土) 13:53:01 

    日本男はミソジニー拗らせてるのばっかりで奴らのセクシズムには耐えられなかった
    イタリア人と結婚して良かった

    +6

    -5

  • 152. 匿名 2017/09/02(土) 13:55:42 

    肉食系であることは外せなかった

    男のくせに草食系とか意味わかんない
    >>131とかもよくそんなのと結婚できるね、気持ち悪い夫婦だわ

    +5

    -15

  • 153. 匿名 2017/09/02(土) 13:56:08 

    うちの親が離婚しているから、それを問題視しない人。親も含めて。
    前に付き合っていた人の親はそれをネチネチ言ってきたから…。「あら、、うちの家系にはそういうのはちょっと…ねぇ」って。ちなみに福岡の人でした。福岡って田舎なんだなーって思った。

    +10

    -4

  • 154. 匿名 2017/09/02(土) 13:57:21 

    タバコを吸わない
    車の免許を持っている
    身長が同じくらい

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2017/09/02(土) 13:57:44 

    昼間は血の気の荒い書き込みばっかりだな

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2017/09/02(土) 13:57:49 

    金持ち
    自然とレディーファーストができること
    仕事も家事育児も私より率先してやること

    自然とジャップランドの原住民は除外されました

    +10

    -2

  • 157. 匿名 2017/09/02(土) 13:58:05 

    若い時の結婚で条件気にする人なんてほぼいないじゃん。世間知らないし。
    酸いも甘いも知ってきた30前後だから条件が出ちゃうのは当たり前だと思う。その年でただ好きで結婚するのはただのアホじゃない?精神年齢低いというか…

    +22

    -2

  • 158. 匿名 2017/09/02(土) 13:58:34 

    不器用でも誠実な人
    コンプレックスは誰にでもあるが、拗らせてない人
    要は安心できる人

    これあると良いな!→庭いじり、生き物の世話が好きな人

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2017/09/02(土) 13:58:56 

    絶対条件!

    ・顔がタイプ かつ 相手も私の見た目がタイプ
    (↑かつを入れるだけでかなり狭まるけど絶対条件。)

    ・性的に(濁さず言えば)ムラムラする。
    (自分にとっては相手を好きかどうかの指標の1つ)

    ・最低限自分と同じくらいは稼ぐ
    (私が400として、そこまで稼いでもないと思うからこれより稼げなければ何故?とただ不思議。将来を共には出来ない)

    ・金銭感覚が似ている
    (自分自身、少ない稼ぎの中で財形や個人年金など将来を考えて貯蓄してるので。
    どんなに稼いでもギャンブルや浪費家や多趣味が過ぎるとか家族に使えないとかは無理)

    ・不潔ではない
    (男だから多少汚いのは仕方ないけど、歯を磨かないとか不衛生は無理)

    ・死んだ後、同じ墓に入りたいと思えるか。
    相手が病気や寝たきりになった時に、介護する事や働くのは当たり前、私が守る!と思えるか。

    ふぅ〜
    書いてて楽しかった!
    プラスアルファな理想は何十個もあるけど、それは当てはまってたらラッキーくらい☆

    +13

    -9

  • 160. 匿名 2017/09/02(土) 13:59:57 

    実家が経済的に独立していて子供にお金をたかってこない。
    兄弟に経済的に自立してない人、引きこもりやニートがいない

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2017/09/02(土) 14:00:06 

    お金。貧乏ほど惨めなもんはない。年収だよ。

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2017/09/02(土) 14:01:15 

    ない・・・
    条件で相手選ばなかったな

    +3

    -3

  • 163. 匿名 2017/09/02(土) 14:01:32 

    政治的思想が同じ(反戦、9条維持、反自民、多文化共生主義、移民賛成)

    ネトウヨだと分かった時点でそいつは敵になる

    +5

    -7

  • 164. 匿名 2017/09/02(土) 14:02:18 

    >>153

    最後の一文がなければねぇ…

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2017/09/02(土) 14:07:00 

    トピずれかもしれませんが、結婚を考えている彼氏の車からア○フルのご利用明細みたいなのを見つけてしまったのですが、これって借金してるってことですよね…?
    結婚条件に借金していないをあげた方、どうやって借金しているかしていないか確認したんですか?直接聞くのはなんだか気まずくて…。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/02(土) 14:07:16 

    ネットで荒らしをしない
    高身長
    イケメン

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2017/09/02(土) 14:11:26 

    恋愛結婚です。

    元々私も働くつもりだったので、真面目に働く人なら年収学歴とかは気にしませんでした。
    共通の趣味で価値観があい、自分も好きになれた相手と結婚しました。

    交際は旦那が学生の時から付き合っていて、何処の学校かも知らずに交際。
    蓋を開けてみたら国立大学院卒で就職も地方で年収550万以上(新卒で)でそれなりでした。
    子供が出来て私が働かない期間があっても大丈夫そうと思い社会人1年経ったら速攻で入籍しました!

    +7

    -3

  • 168. 匿名 2017/09/02(土) 14:12:33 

    年収低いけど大好きな彼氏と年収高いけど全く好みじゃない人だったら、どっちが良いですか?
    私は大好きな彼氏と結婚したいけど、周りは年収高い方が良い!って言うから悩んでます

    +6

    -2

  • 169. 匿名 2017/09/02(土) 14:12:42 

    >>73
    結婚前に同棲してます。
    甥っ子3歳を一週間預かったり、他の従兄も小学生になる頃には夏休みに泊まりに来てました。

    それが出来ない人でも、子供に目線を合わせて話す人をとか、子供が面倒な事を言っても、労力を惜しまない人が良いと思う。
    何より、自分よりも私を一番だと思ってくれる人を選ぶべき。
    2年以上の同棲は必須だと思ってます。

    +0

    -5

  • 170. 匿名 2017/09/02(土) 14:16:42 

    私、目が一重でアイプチとかテープとかで苦労したから、旦那さんになる人はくっきり二重が良いってずっと思ってました。

    +5

    -3

  • 171. 匿名 2017/09/02(土) 14:17:34 

    >>48
    簡単な離婚もあるかもしれないけど、簡単じゃない余程の理由だってあるだろうに
    旦那がホモだったとか不倫とかDVだったとか
    だけど借金抱えたから離婚はナシだと思う
    ふたりで乗り越えなければ

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2017/09/02(土) 14:21:59 

    自分を好きなこと。

    当たり前と言われるかも知れないけど、命を張ってくれそうなことは条件だった。

    こっちも人生賭けて結婚するのだから。

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2017/09/02(土) 14:29:32 

    昔から理想高すぎると言われてきたんだけど、本当に妥協できる点がなかった。
    家柄、容姿、性格、金銭面ぜんぶ申し分ない人を選んだよ。唯一私が自分から惚れた人。
    私は褒められたスペックではないから夫には申し訳なくなるけど、夫は本当にいろんな方に絶賛される人。

    +2

    -6

  • 174. 匿名 2017/09/02(土) 14:41:09 

    やっぱり皆ジャップオスは嫌いなんだよ

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2017/09/02(土) 14:47:33 

    暴力をふるわない人。店員さんや電車の中での態度、運転するときの態度など見極めて決めました。

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2017/09/02(土) 14:47:35 

    相手の男性が病気になったり 働けなくなってお金がなくなっても側に居たいと思える人と結婚した。

    +10

    -2

  • 177. 匿名 2017/09/02(土) 14:49:17 

    タバコ吸わない
    家でお酒飲まない(会社友人の飲み会は可能)

    タバコは体に悪いし受動喫煙で私や子どもも影響あるから。酒は酒代かかるし私も仕事のストレスで家で飲んでたことあって、そういうだらしない生活は嫌だから。

    タバコ酒はけっこうお金かかるし。

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2017/09/02(土) 14:54:47 

    >>165
    気まずいなんて思わず、ちゃんと確認したほうがいいよ。
    借金してるか聞いて嫌がる男はその程度の人だから、やめた方がいい。
    結婚したら、お金ないとケンカの元になるから。
    貯金ないどころか借金いっしょに返すハメになったら、楽しい新婚生活は送れないよ。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2017/09/02(土) 14:57:22 

    年収1千万以上
    これだけは絶対に譲らなかった

    +4

    -5

  • 180. 匿名 2017/09/02(土) 14:57:51 

    よく実家に帰る人、貯金できない人、旅行で不機嫌、チビ短足、偏差値低い、友達いない、プライド高い、偉そう‥は止めとき

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2017/09/02(土) 15:07:09 

    卒業後 転職無しでずっと株式上場優良企業の正社員就労。
    貰える退職金が全然違います。

    +7

    -2

  • 182. 匿名 2017/09/02(土) 15:08:43 

    高学歴、高収入であること!
    これだけは絶対譲れなかった。

    国立医学部卒、年収1500万の旦那つかまえました。

    +4

    -6

  • 183. 匿名 2017/09/02(土) 15:09:48 

    韓国人の男性
    もっと日本に来てほしい

    +2

    -13

  • 184. 匿名 2017/09/02(土) 15:11:39 

    お金は 男の価値よ 金の無い男は無理
    【既婚者の方へ】結婚相手を選ぶ上でどうしても妥協できなかった条件はありますか

    +3

    -5

  • 185. 匿名 2017/09/02(土) 15:12:19 

    お金は大事だよ~
    【既婚者の方へ】結婚相手を選ぶ上でどうしても妥協できなかった条件はありますか

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2017/09/02(土) 15:13:37 

    とにかくマネーよ★ お金は大切❤
    【既婚者の方へ】結婚相手を選ぶ上でどうしても妥協できなかった条件はありますか

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2017/09/02(土) 15:14:45 

    そもそもお金以外重要視するところってあるの?
    お金が全てでしょ

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2017/09/02(土) 15:15:00 

    >>4
    私もそれです。
    女ならまだしも男の中卒外仕事はろくな人間いない。
    口が悪くて大雑把で喧嘩っ早い。
    運転が雑でギャンブルが好き。
    頭が悪いから仲間も自ずとDQNしか寄ってこない。
    長く続けられる仕事でもなけりゃあ大きな会社じゃない限り福利厚生もしっかりしてない。
    外仕事だけにいえる特徴じゃないけど、中途半端に学業を投げ出したいい加減な人は、見た目や話し方や行動に出る。
    やっぱりなって見たらわかりますよね。
    そういう人と勢いで結婚するのは同じ類の女です。
    早婚、デキ婚、子沢山、部屋が汚い、お金がない・・・
    私は若いときにそういう人と付き合ってました。
    結婚した人はちゃんとした学歴があり企業勤めしてる人だけど世界が全く違います。
    周りの人間や話す内容や趣味や親の人柄や育てられた環境。
    偏見かもしれないけど、結婚する相手により女は大きく違いますよ。

    +9

    -3

  • 189. 匿名 2017/09/02(土) 15:15:13 

    金 譲れません
    【既婚者の方へ】結婚相手を選ぶ上でどうしても妥協できなかった条件はありますか

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2017/09/02(土) 15:16:59 

    男は金でしょ
    【既婚者の方へ】結婚相手を選ぶ上でどうしても妥協できなかった条件はありますか

    +7

    -4

  • 191. 匿名 2017/09/02(土) 15:17:08 

    きちんと仕事をしている
    ギャンブル借金をしない

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2017/09/02(土) 15:17:44 

    金の無い男に価値は無い
    【既婚者の方へ】結婚相手を選ぶ上でどうしても妥協できなかった条件はありますか

    +3

    -4

  • 193. 匿名 2017/09/02(土) 15:19:52 

    家事も育児も全部自分がやるから家にいてくれるだけで良いよって言ってくれる人と結婚したい

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2017/09/02(土) 15:25:40 

    頭いい人。それ以外はその都度判断。

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2017/09/02(土) 15:27:08 

    賢さというか、文化レベル
    DQNは死んでも嫌

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2017/09/02(土) 15:30:03 

    私は結婚で妥協しなかったのは収入かな。恋愛結婚だから、もし収入が低かったら付き合ってるうちは平気でも結婚となると断ってたと思う。
    婚約前に確認したのは、宗教と夫の実家の農家なので手伝いは本当にしなくて大丈夫なのかとか。

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2017/09/02(土) 15:36:01 

    働いていてある程度の収入があること。
    顔がよくても金がなかったら生きていけないからね。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2017/09/02(土) 15:39:40 

    ①タバコを吸わない
    ②年が同年代
    ③身長が172センチ以上で太ってない
    ④好きな顔
    ⑤公務員か一流企業に勤めてる人

    +5

    -3

  • 199. 匿名 2017/09/02(土) 15:50:05 

    寄生虫コメ多いね

    こりゃガル男も湧くわ

    +0

    -9

  • 200. 匿名 2017/09/02(土) 15:52:56 

    別にイケメンじゃないけど好きな顔で、悪い意味で特徴のあるパーツがない事
    別に美男美女で無くてもいいから見た目で苦労しなくていい様な顔の子供が欲しかった

    見た目で苦労するってある意味お金で苦労するのと同じ位人生に影を落とすよ
    それを知ってるからそこは重視したし、それが無理なら結婚出来なくてもいいやくらいの気持ちだった
    あとは義実家と濃く付き合わなくていい事かな

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2017/09/02(土) 15:53:10 

    薬をやってない人、犯罪者でないこと。

    波長の合う人( ^ω^ )

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2017/09/02(土) 15:56:50 

    【既婚者の方へ】←これ

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2017/09/02(土) 16:02:41 

    お互いに好きで楽しい未来を描ける人
    同居しないこと

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2017/09/02(土) 16:05:37 

    >>16
    クーピーの相方?
    ラムネの

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2017/09/02(土) 16:06:49 

    舞い上がって結婚した人も多いと思う、
    妥協点とかの次元じゃなくて

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2017/09/02(土) 16:08:46 

    >>165
    まず、そんなことも普通に聞けない間柄で結婚すべきではない。結婚生活なんて決定事項のオンパレードなんだから、借金の有無くらい話し合える仲じゃないと続かないし、間違いなく他のことでも不満がたまって後悔する。なんでそんなこと遠慮するのか。彼の奴隷になりたくなかったら今すぐ聞くか、別れるかしなさい。そんな弱い意思の人間に幸せな結婚はついてきません。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2017/09/02(土) 16:09:21  ID:1CV8wKm7eY 

    妥協や何や言ってる、考えてる人は、ここにはあまり居ない気がする。

    妥協出来ないとかほざいてる人はいつまでも未婚。

    根っからの恋愛体質、男から選ばれて来た人が既婚者だと思う

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2017/09/02(土) 16:12:42 

    かつみさゆりのさゆりちゃんは愛を貫いて偉い。どうしようもない借金亭主だけど、お嬢様のさゆりちゃんは引っ張って頑張ってるからね。
    本当に惚れ合ってたんだと思う。今は情な感じ。
    昔はそんな女性が多かった。ちょっとは見習った方がいいと思うよ。

    自分だって若さ無かったり、与えられるものは限られてる、むしろマイナスあるなら、お互い様じゃないの。

    補い合うべし

    +11

    -3

  • 209. 匿名 2017/09/02(土) 16:13:39 

    マイナスだろうけど、あそこの小さい人だけは、妥協したくなかった。本心です。

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2017/09/02(土) 16:15:08 

    >>82
    >>90
    なんか男特有の軽いノリの友達が多い人によくいる。本当に今までの人生何も考えずにノリで生きてきたんだな、親に甘やかされて(放置されて?)生きてきたんだなって思う。冗談なら言っていいとか何様って感じですよね。勉強ができるとかじゃなくて、本当に人間として頭が悪いって感じ。賛同してもらえて嬉しいです。ちなみにそう言った元カレは学校の先生やってます。本当に信じられません。子ども達が可哀想。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2017/09/02(土) 16:21:33 

    175cm以上
    大企業勤め
    家族仲が良い
    タバコ吸わない

    全部当てはまる人と結婚した

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2017/09/02(土) 16:22:53 

    上場してる会社に勤めてる、国立大卒、
    175センチ以上、好青年、細身、物静か、ミステリアス、年収700万以上。

    結婚して失敗した事。
    好青年、割とイケメンだからモテて、よその女が連絡先知りたがったり夫と近づこうとして、ムカつく。嫉妬深くなってしまった。私の友達も数人夫とLINEで繋がりたがるし、名刺交換したい言い出す。夫と話す時はすごくキラキラしてて、辛い。
    家に友達呼んだら、夫のケーキを味見したいと夫に提案して、つついてた友達にはカーッと来た。辛い。

    物静か、家でも物静か。つまらん。
    もっと喋れ。本当に辛い。

    この二つは週に3日はイライラしている要因。
    今は、あまり女から相手にされない容姿、よく喋る旦那が良かったと後悔してる。

    +12

    -4

  • 213. 匿名 2017/09/02(土) 16:39:43 

    借金が無い(学費、車は除く)
    生理的に気持ち悪く無い
    マザコンじゃない
    一緒にいてイライラしない
    35歳以下で年収500万円以上
    大卒以上
    一般常識が有る
    私のことが好きで、私にやさしい。

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2017/09/02(土) 16:41:23 

    >>16チャック

    ドンチャック

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2017/09/02(土) 16:43:31 

    人間的に信用できるかと、組み合わせ的に子供の
    身体がバランス取れることが予測される相手

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2017/09/02(土) 16:50:21 

    >>178
    そうですよね…
    年収はそこそこなはずだからしてないと思っていたので、見つけたとき衝撃的で。
    やっぱりストレートに借金とかしてる?って聞くのがいいんでしょうか?

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2017/09/02(土) 16:55:24 

    >>206
    お金以外の不満は普段からバンバン言ってます。
    ただお金に関しては、私のお金じゃないので口出ししない方がいいのかなと思って…。将来結婚となれば話は別ですけど、まだできたらいいねくらいの曖昧な段階なので。
    現実的になってきたら聞くつもりですが、やっぱりストレートに借金とかしてる?って聞くのが一番いいんでしょうか?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2017/09/02(土) 16:56:51 

    年収600万円以上
    転職回数がないこと、あっても1回程度
    実家と同居していない

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2017/09/02(土) 17:11:18 

    >>208
    年収とか求め過ぎてる女が多いのは事実だけど、逆に借金とかその辺に目を瞑ったり甘い女はバカ女、子供が可哀想とか結局悪い評価にしかならないよ
    世の中バカ女がクズ男とくっついたせいでどれだけの子供が被害にあってるのか、ある程度ニュース見てたら分かるよね
    あなた本当に既婚者なのかな?子供産まない予定ならいいと思うけど、
    子供作る以上惚れた腫れたじゃすまない事になってくるよ

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2017/09/02(土) 17:18:30 

    仕事をちゃんと続けてることかな。
    不細工だけど、真面目な人を選びました。そんなに高給取りではないけどね。

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2017/09/02(土) 17:28:15  ID:j9sjgOUqao 

    顔もそこそこ、身長もそこそこ
    年収400万、借金なし、ギャンブル、たばこ吸わない、子供の面倒、家事もまあまあしてくれる、優しい、けど飽きました。ちなみにセックスレスになりつつあります。
    私ってワガママなんですか?

    +1

    -4

  • 222. 匿名 2017/09/02(土) 17:47:33 

    >>221
    飽きたとか、そんなマトモな旦那さんに言うなんて可哀想。ワガママだと思います。そんな良物件2度とないですよ。優しいってところだけでも宝物でしょうに。あなたが求めすぎなだけであって、旦那さんに感謝の気持ちがなさすぎると思います。もっと謙虚になって下さい。じゃないと今ある最高の幸せを失いますよ。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2017/09/02(土) 17:53:21 

    相手の家が金持ちか土地があるか、、一番条件でした
    うちは貧乏で弟はきっと親の借金を返していかないといけない
    私は子供に財産を残してあげたかった

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2017/09/02(土) 18:04:15 

    みんな、欲が無さすぎじゃない?
    条件を満たす人、その辺に沢山いると思うよ。

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2017/09/02(土) 18:05:11 

    仕事への誠実さと、価値観、金銭感覚ですかね。

    二番手には
    次男以下であること、宗教、義両親の人間性…とかかな。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2017/09/02(土) 18:09:46 

    DV、ギャンブル、浮気
    絶対妥協出来ない!

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2017/09/02(土) 18:13:56 

    自分が都心で生まれ育ったので結婚相手は東京に実家があり転勤族でない人。

    それ以外はどんなイケメンでも結婚は考えませんでした。
    今は自分の実家近くに住んで子供を母校に入れ幸せです。学校には先輩、後輩、同級生がいるからママ友トラブルに巻き込まれず静観出来ます。

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2017/09/02(土) 18:17:07 

    真面目に働くと思い遣り。
    これはかなり当たりだった。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2017/09/02(土) 18:18:21 

    >>16
    たぶんドンチャックだった気がする。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2017/09/02(土) 18:31:09 

    自分のこと好きでいてくれて真面目で思いやりがある

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2017/09/02(土) 18:39:46 

    左利き。


    以上!

    +1

    -5

  • 232. 匿名 2017/09/02(土) 18:46:01 

    正社員(給与も考慮)
    好みが違っていても一緒にご飯を食べていて気が楽るな人。
    昔は、いろいろな望みがあったが、一緒にご飯を食べるときに
    ほんのちょっとでも不安・緊張があるのは絶対に嫌だったから。
    東北と九州生まれの夫婦ですが、味の好みや好き嫌いが各々ありますが
    なんとか喧嘩せずにやっています。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2017/09/02(土) 18:50:40 

    条件とか言う前に普通に学生時代からの彼氏と結婚しましたが、少なくとも無職・非正規・極端に低収入だったら結婚してなかったかなぁとは思う。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2017/09/02(土) 18:54:53 

    男尊女卑でない人
    付き合いやすい義理両親
    家庭を大事にしてくれる人(いくら収入がよくても家庭を顧みない人は無理)
    浮気しない人

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2017/09/02(土) 19:17:54 

    安定した職業
    年下
    清潔感あり、背が自分より15センチは高い。
    ご両親が変じゃない、貧乏じゃない。

    結婚を意識しだしたのが30過ぎだったので
    年下しか見てなかった。
    33歳の時、4歳下の民間経験ありの公務員と出会って1年で結婚したよ。
    お互いの親族も公務員、教師が多く、大金持ちはいないがお金に困ってる人もいなくて、
    本当に釣り合い取れてて親戚付き合いも安心する。

    ちなみにうちの親も父が5歳下。
    定年が遅いことの利点を良く知ってたので
    (お金の事だけじゃなく、早く退職して家に居られるのが嫌とかね)
    年下という条件は譲れなかった。



    +6

    -3

  • 236. 匿名 2017/09/02(土) 19:28:21 

    ○エアコンの温度!冷房苦手な人とは無理!
    ○寝起きがいい!朝機嫌が悪いの嫌!

    最近夫の悪いとこを見るようになっちゃったけど
    何だかんだでいい人なんだ。
    何かトピに気付かされた。ちょっと優しく接してくる。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2017/09/02(土) 19:55:36 

    顔。
    ちゃんと働いてる。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2017/09/02(土) 19:59:03 

    宗教、貞操観念、実家の金銭感覚

    こればっかりは経済力とかと違って私の努力ではどうにもならないから。

    風俗なんかにお金使う男は選んだらダメ。
    そしてそんな男に育てた親は高確率で息子にタカリます。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2017/09/02(土) 20:12:33 

    学生時代から付き合い出してそのまま結婚したから条件で考えた事は無かった

    国立院卒、大手メーカー開発者、年収はそこそこ
    真面目で誠実、笑のセンスあり、イクメン、私のことをとても大切にしてくれる
    家計任せてくれる、良義実家

    私は底辺スペックなので、彼との出会いは宝くじに当たることよりもハッピーだったと思う

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2017/09/02(土) 20:14:13 

    一番好きな人で絶対一緒になりたいって思って結婚したけど今じゃ後悔、、
    もっと優しく寛大な人がよかった。

    今の季節涼しくて窓あけてるんだけど旦那がまた細かいことにつっかかってきて、めんどくせーと思って無視してたら、答えろよ無視すんじゃねぇよ!ってティッシュを投げつけてきた。
    子供も近くにいたので、こわーパパ本当怖いねー、言っとくけど窓あいてるからね?って言うといきなり、早く答えろよ暴力女!って叫ばれました
    は?暴力ふるってないしって感じ。周りに聞こえるって言ったからわざと私を悪者にしようとしたのだと思います
    周りにもし聞こえてたとしても旦那の怒ってる声しか聞こえてないと思います
    こんな旦那だから喧嘩も減らない

    これ御近所に聞こえてたら私暴力女って思われるかな?(笑)

    +1

    -2

  • 241. 匿名 2017/09/02(土) 20:22:29 

    今付き合ってる人が、
    顔タイプ、性格も合う、ギャンブルしない、お酒飲まない、タバコ吸わない
    までは完璧なんだけど、収入が低い。この先上がる見込みなし。。
    まあ、これで高収入だったら私となんか付き合ってないなぁとは思う。。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2017/09/02(土) 20:44:31 

    高収入、一緒いて楽な人。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2017/09/02(土) 20:46:55 

    妥協っていうか....

    宗教
    障害者
    借金
    ややこしい家庭環境

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2017/09/02(土) 21:12:27  ID:j9sjgOUqao 

    >>222
    そうですよね…求めすぎだと思いますm(_ _)m
    私のドストライクの顔じゃなかったので最近全然かっこよく見えなくて↓
    飽きたって思っちゃいました↓

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2017/09/02(土) 21:17:15 

    身長183cm。
    めちゃくちゃイケメン。
    慶応。
    弁護士。

    でも離婚。
    子供たちにはこのDNAが入っている事のみ感謝。

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2017/09/02(土) 21:19:01 

    大卒(自分と同じ最終学歴)
    働いていて安定した収入がある
    自分と性格があう
    一緒にいて安心できる
    一緒にいることがお互いの為になる

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2017/09/02(土) 21:22:58 

    1.正社員できちんとした職に就いている
    2.変な宗教信仰していない
    3.ギャンブルしない
    4.生理的に無理な容姿ではない
    5.思いやりがある
    以上。

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2017/09/02(土) 21:37:59 

    ・正社員
    ・借金なし
    ・タバコ吸わない
    ・ギャンブルしない
    ・宗教やマルチ商法やってない
    ・家族仲がいい
    ・直視できる容姿

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2017/09/02(土) 21:48:45 

    年収300以上 同年代 正社員 話し合いができる 身長174以上 フツメン以上 一緒にいて楽しい

    これで26で出会いました。
    結婚後一番大事だと痛感したのは話し合いの部分

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2017/09/02(土) 21:56:04 

    不潔でない。
    生理的に受け付けない見た目でない。
    優しさは必須。
    ギャンブルしない。
    正社員で仕事してる。
    一緒にいて楽しい。

    以上。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2017/09/02(土) 22:05:10 

    顔、金、家族

    +1

    -2

  • 252. 匿名 2017/09/02(土) 22:07:18 

    タバコ吸わない、ギャンブルしない、正社員

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2017/09/02(土) 22:11:05  ID:j9sjgOUqao 

    >>245
    離婚理由は?

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2017/09/02(土) 22:22:29 

    虫が退治できる人

    ほんとにムリなのでこれは重要だった!

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2017/09/02(土) 22:26:52 

    ・宗教に入ってない人。相手の家族におかしなところがない人→うちの家族も親戚になるわけなので、迷惑かけたくない。
    ・清潔感ある人→友達に紹介された男が信じられないレベルで清潔じゃなくて、清潔感ないと一緒にいられないと思った。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2017/09/02(土) 22:29:16 

    真面目に働く人で家事ができる人。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2017/09/02(土) 22:29:51 

    私はバツイチで前回の離婚原因の一部が姑なので、両親が近くに住んでいないことが第一条件でした。
    再婚した今の夫の両親は田舎に住んでいて、夫自身も自分の両親を嫌っていてあまり関わることはないと言われていたのですが、この度孫が生まれたので私どもの近くに住みたいと引っ越してくるそうです。もう嫌な予感しかしません…

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2017/09/02(土) 22:35:05 

    タバコ吸わない、ギャンブルしない
    身長170cm以上、清潔感ある
    医者

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2017/09/02(土) 22:36:33 

    韓国人ではない人。
    どれだけ高収入でも、相手のどちらかが韓国人なだけで無理。
    あっちの人は、お金たかってくるからね。
    友達が韓国人と結婚して、あっちの親に仕送りめちゃくちゃしてる

    +5

    -2

  • 260. 匿名 2017/09/02(土) 22:37:27 

    挨拶ができるか。お礼言ってくれる人!私は家事も育児もなーんにもお礼なし。こっちはお礼あいさつしてるのに。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2017/09/02(土) 22:38:11 

    愛情とやる気と男らしさとコミュ力。この4つさえあればどこでもどんな状況でもやっていけると思うから。

    +0

    -3

  • 262. 匿名 2017/09/02(土) 23:01:01 

    大卒
    一流企業勤務
    収入は比較的高め
    面白いことを言い合えるが基本的にまじめ
    優しい

    容姿は相当気持ち悪くなければいい


    +3

    -1

  • 263. 匿名 2017/09/02(土) 23:02:51 

    自分の仕事に理解ある人
    結果、三人子ども産んで、保育園の送迎や、夕飯作り、洗濯等、嫌な顔されずにやってくれるので間違ってなかったとは思う。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2017/09/02(土) 23:09:17 

    イケメン(主人は誰もが認めるイケメン)
    年収1000万以上(主人は年収1200万)
    東京か神奈川、千葉、埼玉出身(自分が東京出身だし、都心から帰郷がめんどくさくない距離)

    はい、34才で理想的な人と結婚できました。
    妥協しなくて良かった。
    奇跡だと思う。

    +6

    -4

  • 265. 匿名 2017/09/02(土) 23:10:39 

    子供が欲しかったから結婚しました。
    なので、条件は子供好きなこと、転勤がないこと、土日休みなことです。

    当時3人くらいいい感じの人がいて
    1人は飲食、1人は転勤族、もう1人が今の主人です。
    実家暮らしだったので1年半ひとり暮らしをしてもらってから結婚しました。

    周りから家事育児をしてくれる旦那さんで羨ましいと言われますが
    それで選んだので当然と思っちゃいます。

    ただ、激務の中小企業で収入はたいしたことないので、育児が落ち着いたら私もパートに出る予定です。

    好き!で結婚したわけではないですが
    穏やかで尊敬しあっています。
    周りからは仲良し家族と言われています。
    私の中で好きは重要ではなく尊敬出来るかどうかが大事かなと思います。

    +4

    -3

  • 266. 匿名 2017/09/02(土) 23:11:32 

    >>264
    私と全く一緒!
    家買う時とか帰省とかの悩みが一切無し

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2017/09/02(土) 23:18:37 

    タバコ吸わない & 見た目の清潔感

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2017/09/02(土) 23:19:53 

    ギャンブルしない
    新興宗教に入っていない
    タバコを吸わない

    この3つかな?
    顔は生理的にだめじゃなければと思ってました。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2017/09/02(土) 23:47:52 

    真面目に働く
    落ち着いてる(浮気するような人ではない)
    容姿や性格が自分の家族と合うような人
    が自分の中での絶対条件だった

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2017/09/02(土) 23:52:55 

    >>136
    イケメンでチビデブハゲってw

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2017/09/02(土) 23:53:02 

    一緒にいてホッとできるかどうか。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2017/09/02(土) 23:54:52 

    DA PUMPではないですが、フィーリングです。

    これっていう。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2017/09/02(土) 23:58:24 

    21で同い年と結婚したので条件とか考えたことなかったけど。。
    ギャンブル、借金、極度のお馬鹿(ニュース見ない、政治知らない、字が読めない等)、店員さんとかに横柄な態度を取る人だったら結婚してなかったと思う。
    良い面は、家事育児には協力的で子ども好き、飲み会があまりない会社、お小遣い制ではないけど月に1000円ゲームの課金するくらいで趣味や服飾にお金を使わないところ。
    嫌な面は、タバコ吸うのと仕事終わりの足が臭いのが。ワキはスプレーしなくても全く臭わない人なのに謎。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2017/09/03(日) 00:03:14 

    自分(私)の家族を大切にしてくれるか。社会性があるかどうか。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2017/09/03(日) 00:03:43 

    仕事に真面目。
    貯金ができる人。
    好きなタイプ。
    この3つかな〜

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2017/09/03(日) 00:05:57 

    結婚の条件って…なんだか上から目線というか選ぶ立場からだね
    25歳前の夢見る女子なら可愛いし条件考えて選べるけど
    アラサーになったら選んでられないんじゃないの
    それよりもまともな男性がアラサー女と結婚するのにあげる条件でも気にした方が建設的では

    多分アラサーで条件とか言いだしたら結婚できない
    最低条件の両思いであること以上の条件なんてないんじゃないかな

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2017/09/03(日) 00:08:24 

    わけわからない人と結婚するくらいなら1人でいいとか考えるよりも
    素直に可愛く恋をしたほうがいいよ
    もうあんまり選べるほど残っていないだろうけど

    +5

    -2

  • 278. 匿名 2017/09/03(日) 00:14:30 

    自立してること。
    私自身も大学を卒業してすぐに一人暮らししてたし、いい大人が実家にべったりなんて…気持ち悪くて。

    +2

    -4

  • 279. 匿名 2017/09/03(日) 00:16:33 

    パチンコしない、タバコ吸わない。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2017/09/03(日) 00:18:13 

    1歳下の会社の後輩と28歳から付き合い始めて、30歳で結婚。

    ・純日本人であること
    ・国立大または関関同立マーチ卒以上の学歴(私は旧帝卒なので)
    ・貧困家庭ではなく、親がまともであること
    ・身長170cm以上
    ・総合職共働きと家事折半OKであること

    私の中で、結婚の最低条件は↑だった。細かいことを言うともっとあったけど、夫は全部クリア。
    (その代わり、イケメンでもなく不器用で女性が苦手なので、全くモテない)

    結婚3年目だけど今だにバカップルで毎日幸せ!主さんの条件は贅沢でも何でもないと思う。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2017/09/03(日) 00:21:59 

    見た目。

    性格だけで選んで長いこと同棲してたけど、
    ブサイクなのがネックで親や友達に紹介できないことに気付いた。性格は本当に誰よりも良かった。
    ついでに、子供もブスになるし、ブサな子を欲しいとも思えなかった。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2017/09/03(日) 00:41:37 

    お金の使い方が似てる人
    派手過ぎてもだめ、使わない人もだめ

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2017/09/03(日) 01:07:17 

    妹がいないこと。
    自分が妹の立場だからわかる。絶対に嫌だww

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2017/09/03(日) 01:48:06 

    タバコ吸わない人
    借金ない人


    で…
    タバコ吸わない借金無しちょいイケメン
    欠点は短気と結婚しました

    来世はおおらかな人がと結婚したいな;^_^A

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2017/09/03(日) 02:12:09 

    部落と宗教

    複雑な家庭環境

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2017/09/03(日) 02:27:07 

    家族を大切にする人と思っていたけど、マザコンというか自分より実家優先とか実家が家族ぐるみの付き合い大好きだと嫌になってくる。先ずは子どもと私を大切にしてほしい。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2017/09/03(日) 02:48:34 

    既婚者の方へ
    アドバイスください。
    お金がない貯金もなし。実家ぐらし。
    非正規社員。結婚したら大黒柱として変わってくれますかこのような方は?
    今の彼となら間違いなく一般家庭より貧困ビンボー間違い無いのですが、愛さえあればお金なくても2人で頑張る気持ちがあれば気持ちだけでやってけたりはしますか?
    一緒にいたいだけでは生活頑張っていけませんか?
    やはり結婚するにあたり譲れない部分はお金ですか?

    +0

    -6

  • 288. 匿名 2017/09/03(日) 03:02:08 

    結婚生活を円滑に維持するためにはお金は必要です。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2017/09/03(日) 04:12:01 

    ワキガの人とは結婚できなかった
    子供に遺伝して虐められると思った

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2017/09/03(日) 04:24:38 

    素を出せる 自分の考えを押し付けない 自分に自信がある

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2017/09/03(日) 05:05:53 

    生理的にキモくない人

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2017/09/03(日) 05:07:11 

    >>289
    韓国の人ってワキガいないんだって

    +0

    -4

  • 293. 匿名 2017/09/03(日) 05:19:10 

    江戸時代から日本人であること
    いくら年収高くても無理です

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2017/09/03(日) 07:08:01 

    ギャンブルしない
    ワキガじゃない
    優しい、ペット可愛がれる

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2017/09/03(日) 07:20:21 

    >>253

    仕事柄、土日関係なく忙しいうえに時間の合間をぬっての出合い系での不倫三昧。出合い系での不倫は軽いらしい。
    弁護士ならではの論破で言いくるめられる毎日。
    年収2000万くらいなのに私はカードも持たせてもらえないモラハラ。
    精神的に無理でした。

    でも子供たちがとってもイケメンになってるので良かったです。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2017/09/03(日) 07:27:28 

    どんなに頭にきても、手をあげない人。

    旦那は怒ると冷戦に持ち込み、問題あれば後日話し合うタイプ。
    夫婦喧嘩の時の父親の暴力見て育ったので、冷戦の方がいい。

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2017/09/03(日) 07:39:19 

    >>287

    何かしがらみがあって、正社員では働けなく実家を出られず貯蓄も出来ないとかならまだしも、特別な理由がなければ普通にアウトだと思います。
    質問の雰囲気からは、ただの性格によるものと感じたので私から見たらアウトです。
    何十年と培ってきた人間の性格・ベースはそうそう変われません。
    結婚に愛さえあればお金は必要ない、は綺麗事以外の何物でも。
    幸せな結婚には愛もお金も不可欠です。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2017/09/03(日) 07:52:40 

    真面目に働く
    声を荒げない
    借金しない
    お前って言わない

    あら、四つだ。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2017/09/03(日) 07:58:58 

    店員さんとかガードマンとかサービス業の人に、横柄な態度を取らない。
    普通に気配り出来る人。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2017/09/03(日) 08:04:11 

    >>287
    あなたが結婚するのに経済的に不安を持っていることを知って
    彼がなんとかしなくちゃと自立や就職頑張ってくれるならいいと思う
    このまま結婚する気なら断ったほうがいい
    あなたをきちんと守る気がないってことです

    それは結婚の条件として経済問題というより
    あなたへの誠実さだと思います

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2017/09/03(日) 08:07:23  ID:j9sjgOUqao 

    >>295
    そーなんですね…一見羨ましい条件でも結婚してみたら違うんですね!
    イケメンで高収入、女性にモテる男性が欲しくて仕方ありませんがモラハラなら私も無理かも(><)

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2017/09/03(日) 08:17:38 

    タバコ吸うか吸わないかを気にする人多いけど
    酒で人が変わるかどうかの方が重大な気がする
    理性が無くなった酔っ払いはボケ老人の介護と変わらないくらい厄介だから
    結婚当初は酒で羽目を外す機会が少なくても、中年高齢になってから仕事がしんどいのか毎日のように酒に溺れるようなったりするし
    酒をあまり好まない人もしくはザルの人の方がいい

    +4

    -2

  • 303. 匿名 2017/09/03(日) 08:29:19 

    若い時に結婚したので、あまり考えてなかったが
    嫌な面が見えても目を瞑ったり、乗り越えて頑張っていけるような
    長く一緒にいる為の条件として
    物凄く好きな人 というのはどうしても外せなかった。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2017/09/03(日) 08:33:19 

    条件って言えるかわからないけど、
    フィーリングが合う人かな。
    あと絶対ほしいのが身長でした。
    身長高い人がとりあえずアリ!ってなって、その中でフィーリングが合う人と結婚したよ!

    +0

    -2

  • 305. 匿名 2017/09/03(日) 08:47:07 

    >>287
    年齢によると思う。あと正社員になる気持ちがあるかどうか。
    20代なら実家暮らしの人もいるだろうし、非正規でも正社員目指せる。
    でも30過ぎてたら厳しい。
    子ども欲しい場合は遅くなっちゃうし。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2017/09/03(日) 08:54:08 

    店員に横柄な態度を取る人、運転が荒い人(すぐキレる、煽る)は絶対にやめたほうがいい。
    結婚してから、いつか妻や子供にも同じ態度をとるようになる。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2017/09/03(日) 08:55:25 

    歯並びかな。
    ガチャガチャだけは無理_| ̄|○︎、;.・

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2017/09/03(日) 08:56:41 

    自分が相手を心から幸せにしたいと思えるかどうか。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2017/09/03(日) 09:12:09 

    暴力ふるわない人。
    ギャンブルしない人。
    借金しない人。
    仕事が嫌いじゃない人。
    ・・・
    騙されました。親子そろって借金、ギャンブルのクズ。見栄っ張りで表面上はでてなかった。何となく疑わしい嫌な感覚を無視してはいけません。絶対になんかありますから。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2017/09/03(日) 09:29:33 

    堅い仕事についていることと、両親がある程度資産を持っていることですかね。いくら本人が多少年収多くても、実家が貧乏でかつ図々しかったら、どんどん搾取されるということは、回りを見て知っていたので。

    更に細かく書くと、非喫煙家で、アンチ巨人であること(笑)。巨人ファンの人と居たら、確実に半年間喧嘩になる自信がある!

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2017/09/03(日) 09:39:12 

    私の背が低いので、165くらい以下の人は嫌だった(一緒にいて背が低いと感じる人)
    後は普通に働いていれば良かった
    かあ~っと燃え上がって、さあ~っと冷めるタイプだったので
    よく結婚できたと思う
      

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2017/09/03(日) 09:42:45 

    日本人である事、出自の分かる家族、ある程度辿れる家系図のある血筋

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2017/09/03(日) 09:44:52 

    1つ嫌なところが見えると、すぐ嫌になるタイプだったので
    本当によく結婚できたと思う
    2ヶ月ほどしか続かない恋愛しかしてなかったので
    一緒にいて楽しかったし、感覚が似ていたのと、セーターがダサくても嫌いにならなかったので
    流されてみようか・・・と2カ月で結婚決めました
      まあ後悔もあるけど、この人としていなかったら
      結婚できてたかどうかわからないので、一度はできたのでまあまあ良かったかな
    100回は婚活してます。お見合い・サークル・パーティー・紹介・・・
    老後離婚はあり得るかも・・・の状況です

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2017/09/03(日) 10:00:01 

    >>297
    >>300
    >>305
    287です。
    的確なアドバイス頂けてとても感謝です。
    ありがとうございます。
    とても考えさせられました。
    3人の言葉で前向きに行けそうです。
    自分でもこの人はやめた方がいいんだなとどこかでわかっていたのですがなかなか別れられずでしたがやはり結婚相手としては苦労する相手だなと。
    アドバイスしてもらった言葉忘れずきっぱりさっぱり別れてきます。
    アドバイスありがとうございました。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2017/09/03(日) 10:00:43 

    タバコ、ギャンブルやらない。
    会社員(土日休み)
    くらいかな、絶対っていうのは。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2017/09/03(日) 10:02:31 

    >>313
    結婚何年目ですか?

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2017/09/03(日) 10:04:20 

    >>309
    付き合ってる時わからなかったのかな。
    隠して騙してたなら最悪だね。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2017/09/03(日) 10:13:59 

    >>282
    これ結構重要だよね。まぁ大きく括れば価値観って事なんだけど。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2017/09/03(日) 10:17:40 

    >>213
    学費も車も返してから結婚した方がいいよ。 てか独身で車一括で買えないってどんだけ…

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2017/09/03(日) 10:21:12 

    年下で可愛いこと。
    もうアラフォーだし、条件はそれだけにしてます。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2017/09/03(日) 11:02:47 

    在日の人はコンプがあるのか、お金が全てって言ってるけど、お金があっても在日は無理

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2017/09/03(日) 11:20:18 

    人種、国問わず

    宗教を強制せず、私を大切にしてくれる人

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2017/09/03(日) 11:35:02 

    顔と口臭です
    長いこと付き合ってた彼がいたんだけど稼ぎも並、性格も自分と合っててまぁ並。
    いざ結婚となった時にどうしても顔がタイプじゃなくて、蓄膿臭もすごくて
    どんどん私が鬱になっていってしまった。
    結局破たんになったけど後悔はしていない。臭いはもちろん一重の細目はどうしてもダメです...

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2017/09/03(日) 11:38:01 

    煙草を吸わない
    ギャンブルしない
    酒癖が悪くない
    新興宗教に入っていない
    顔が好み

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2017/09/03(日) 11:52:40 

    最低限のことを言えば、
    暴力、ギャンブル、女癖が悪い
    この三点が当てはまる人は絶対に無理

    プラス
    安定した職業であること
    一緒にいて楽な人

    当てはまる人と結婚できて良かった

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2017/09/03(日) 12:11:20 

    宗教、国籍、家族関係が良好で愛されて育ったか

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2017/09/03(日) 12:16:19 

    絶対に譲れなかったのは
    年収・年齢・タバコを吸わない・子供がほしい
    この4つかな
    特にタバコは、大学から付き合ってる彼がいたけど、どれだけ一緒にいてもタバコの匂いになれなくて
    プロポーズされてもタバコのことでモヤモヤして言い合い(辞められないと言われてたので)
    結局別れてタバコ吸わない人と結婚したよ

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2017/09/03(日) 12:19:13 

    年収600万円は欲しい!

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2017/09/03(日) 12:53:29 

    >>168
    わたしも聞いてみたい。
    どちらと結婚したい?

    ➕ 好きな人
    ➖ 金持ち

    +1

    -3

  • 330. 匿名 2017/09/05(火) 12:51:31 

    真面目で向上心がある
    頼れる
    見た目(男らしくて身長178以上)
    温厚
    親との関係
    女、酒、ギャンブル癖の悪いのは絶対なし

    26歳で知り合って、この人だ!!と思って結婚した。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。