-
1. 匿名 2017/09/02(土) 11:59:36
私は佐藤製薬さんのユリアージュです。
リップの円周が大きいのですごく潤います。
敏感肌用があるところもgoodですし
パッケージもおしゃれでポーチからコロンと転がって
もかわいくて気分が上がります。
皆さんが使ってるリップクリームも教えてください。+188
-9
-
2. 匿名 2017/09/02(土) 12:00:53
メンソレータム一択+80
-38
-
3. 匿名 2017/09/02(土) 12:01:29
ジョンマスターオーガニック。
ハワイで大量に買ってきた。安いから。
これ使うとなかなか他のリップクリーム使いたくなくなる。+138
-13
-
4. 匿名 2017/09/02(土) 12:01:44
メンソレータムの指で塗るやつ+10
-5
-
5. 匿名 2017/09/02(土) 12:01:46
これ。匂いが好き+99
-14
-
6. 匿名 2017/09/02(土) 12:01:54
DHC+185
-22
-
7. 匿名 2017/09/02(土) 12:01:59
バーツビーズ。+44
-6
-
8. 匿名 2017/09/02(土) 12:02:10
ずっとメンソレータムです!
すぐなくなるから二本セットを買います。+63
-12
-
9. 匿名 2017/09/02(土) 12:02:46
最近出た、橋本環奈ちゃんが広告にいるやつ!
メンソレータムのリップかな?
ハチミツの香りですごい保湿力!!+16
-7
-
10. 匿名 2017/09/02(土) 12:02:48
メンターム 100円+54
-8
-
11. 匿名 2017/09/02(土) 12:02:51
カプサイシン入りのリップ!+2
-18
-
12. 匿名 2017/09/02(土) 12:02:59
私は>>1のキャップが青いタイプ!+25
-3
-
13. 匿名 2017/09/02(土) 12:03:12
私も主さんと同じユリアージュです
これにしてから荒れなくなりました+78
-3
-
14. 匿名 2017/09/02(土) 12:03:21
年中これ1択。スティックじゃなくてジャーの方。他のは荒れる。+106
-10
-
15. 匿名 2017/09/02(土) 12:03:30
+147
-34
-
16. 匿名 2017/09/02(土) 12:03:36
ニベア
モイスチャーリップ
黄色の斜めカットの!
+37
-13
-
17. 匿名 2017/09/02(土) 12:03:37
ニベアのディープモイスチャー!
めっちゃいいよ!これ!オススメ!+133
-18
-
18. 匿名 2017/09/02(土) 12:03:37
>>6
私も!+10
-2
-
19. 匿名 2017/09/02(土) 12:03:41
Aveneのリップです。
化粧水などのメーカーなので
うるおいが長時間続き
リピーターです(^^)+30
-4
-
20. 匿名 2017/09/02(土) 12:04:01
ニベアのやつ(色つきではない普通の)
冬になると荒れるから長い間リップジプシーしてたんだけどこれは本当にすごい
カッサカサの唇が塗って数時間でつるつるになるよ+18
-14
-
21. 匿名 2017/09/02(土) 12:04:23
サベックスのスティックのやつ。+49
-4
-
22. 匿名 2017/09/02(土) 12:04:36
白色ワセリン+69
-7
-
23. 匿名 2017/09/02(土) 12:04:47
DHC
マミーリップ+10
-6
-
24. 匿名 2017/09/02(土) 12:04:48
やっぱりこれ。モアリップ。+170
-13
-
25. 匿名 2017/09/02(土) 12:05:55
近く薬局の閉店セール、DHCのリープをいっぱい買いました。使いにくい、悔しい。+14
-22
-
26. 匿名 2017/09/02(土) 12:06:07
ユースキンのリップ
高いけどこれだけは荒れない+51
-5
-
27. 匿名 2017/09/02(土) 12:06:12
Savex スティックタイプ一択!!
+29
-6
-
28. 匿名 2017/09/02(土) 12:07:03
>>15
色付きリップの中だとコレがどこでも買える手軽さとか色々考えても一番良かった!+13
-5
-
29. 匿名 2017/09/02(土) 12:07:21
ウォーターインリップです。
中学の時から。他のを使ってみても結局これに戻ります。+47
-6
-
30. 匿名 2017/09/02(土) 12:07:38
メンソレータムのリップフォンドュ
もっといーのがある気がするんですが、+5
-10
-
31. 匿名 2017/09/02(土) 12:07:45
ユリアージュ初耳!遅れてるー+39
-8
-
32. 匿名 2017/09/02(土) 12:07:48
私も主さんと一緒です
ずっとニベアのディープモイスチャー使ってたけれど辞めてこの商品に変えました
不満と言えばチョッと値段が高いかなぁー+32
-3
-
33. 匿名 2017/09/02(土) 12:07:56
オブコスメティックス
血色が良くなる+3
-1
-
34. 匿名 2017/09/02(土) 12:08:02
これでーす。
スティックのやつは持ち歩き用。
今までで一番すき。+74
-5
-
35. 匿名 2017/09/02(土) 12:09:10
何年か前の誕生日に貰ったロクシタンのリップバーム
勿体なくてずっと使えなかったけど、使わないほうが勿体ないと気がついて+23
-6
-
36. 匿名 2017/09/02(土) 12:10:42
メンソレータムのウォーターリップ
スースーしなくてUVカットなら良しとしています+7
-1
-
37. 匿名 2017/09/02(土) 12:12:09
調子が悪いときはモアリップ
良いときはDHC+25
-1
-
38. 匿名 2017/09/02(土) 12:14:33
サベックスのチェリー。高校生からずっとこれ。+11
-4
-
39. 匿名 2017/09/02(土) 12:17:30
グロスにもなるし気に入ってる+93
-9
-
40. 匿名 2017/09/02(土) 12:18:28
リップフォンデュの赤
潤い、透明感が好き
何本買ったか分からない
ラメが入ったのも紫のパッケージのも好き+78
-13
-
41. 匿名 2017/09/02(土) 12:23:01
DHCのリップクリーム。
もう何年もの間リピートしてる。+63
-8
-
42. 匿名 2017/09/02(土) 12:24:06
同じくユリアージュです。
全く荒れなくなったし唇にも重くなくてこれ以外使えません。+21
-2
-
43. 匿名 2017/09/02(土) 12:26:51
KATEのCCリップ。
ナチュラルな色づきで潤うからお気に入り。
グロスとかベタベタしてて苦手な人オススメ。+111
-16
-
44. 匿名 2017/09/02(土) 12:32:16
これのオレンジジンジャー
もう他のが使えない+65
-5
-
45. 匿名 2017/09/02(土) 12:33:15
オルビスのリップ初めて買ってみました
今まで使ってたスティックタイプのリップよりしっとりして私には合いました
冬はどうなるか分からないけどこのまま使ってみます(o^^o)+17
-7
-
46. 匿名 2017/09/02(土) 12:34:31
エテュセ♪
適度なツヤが出てしっかり潤います!
見た目が細くてピンクなのも私好み(*^^*)+42
-5
-
47. 匿名 2017/09/02(土) 12:36:48
唇すごい荒れるんだけど今の所キュレルがいい感じ
前はDHC一番って思ってたけどワゴンセールで安く売ってたから久しぶりに使ってみたら何かいまいちだった(^_^;)+14
-7
-
48. 匿名 2017/09/02(土) 12:38:35
これからの季節はこれ。
手で塗るやつはいちいち手を拭かないといけないのでチューブだとさっと塗れるし、このヴァセリンのは塗った後テカテカになり過ぎないので気に入ってます。+66
-5
-
49. 匿名 2017/09/02(土) 12:39:32
セブンプレミアムのこのリップ。
ロート製薬と共同研究で、とっても潤うしベタベタしなくていい匂い。+51
-10
-
50. 匿名 2017/09/02(土) 12:39:44
はんなり小町が廃盤になったからニベアのリップバームとモイスチャーリップ使ってます+8
-7
-
51. 匿名 2017/09/02(土) 12:40:11
キュレル
ガサガサになっても、これ塗って寝れば朝にはふっくらプルプルに戻る+35
-24
-
52. 匿名 2017/09/02(土) 12:40:59
他のも色々と使ったけど、やっぱりコレに戻る。
でも、なかなか売ってる所が無くて探すのが大変+51
-2
-
53. 匿名 2017/09/02(土) 12:43:07
べキュアハニーのハニーウォータリーオイル
リップっていうか唇の美容液だけど、めっちゃいいよー
2000円だからちょい高いけどコスパは最高
+15
-0
-
54. 匿名 2017/09/02(土) 12:46:05
>>25
使いにくいリップクリームなんてある?
ただディスりたいだけみたい。
日本語もおかしい。
+36
-11
-
55. 匿名 2017/09/02(土) 12:46:36
>>48
私これのチェリー使ってます
パッケージも好き+9
-0
-
56. 匿名 2017/09/02(土) 12:47:16
ロクシタン。保湿力がすごく高く皮剥けがなくなりました。+12
-3
-
57. 匿名 2017/09/02(土) 12:47:33
+30
-3
-
58. 匿名 2017/09/02(土) 12:49:09
ミツロウが入っていると必ず唇が荒れるので、いつも成分をしっかりとチェックして選んでいます。今使っているのは、HURRAW!のアールグレイ。塗るとちょっとペタペタするけど、安心して使えるので気に入っています。+29
-2
-
59. 匿名 2017/09/02(土) 12:49:33
家ではニベアの昔ながらのリップ
外ではジョンマスター
見栄っ張り(笑)+32
-5
-
60. 匿名 2017/09/02(土) 12:53:41
ジョンマスターオーガニックのベーシックかミント!+18
-1
-
61. 匿名 2017/09/02(土) 12:53:49
ユリアージュお高めよね。+6
-0
-
62. 匿名 2017/09/02(土) 12:55:03
私はこれ!
UVケアも出来るので気に入ってます+42
-2
-
63. 匿名 2017/09/02(土) 12:56:48
二ベアは花王だよ!!
騙されないでよー+40
-32
-
64. 匿名 2017/09/02(土) 12:57:24
ニベア
モイスチャーリップ
DHCのリップが売ってない時に買ってみたら、すごい潤いがあってよかった+14
-10
-
65. 匿名 2017/09/02(土) 12:57:44
私はこれ気に入って何本も使ってます
主さんの気になるので次はそれを買おうと思います
+45
-4
-
66. 匿名 2017/09/02(土) 13:05:01
ずっとヴァセリンのチェリー使ってたけど廃盤になってジャータイプのみになったと聞いてから、とりあえずDHCを使ってる
唇切れて痛いときもつけて寝れば治るし、数日はツ
ルツルな唇を維持できるからなかなか良い
他にもRMKの限定チョコミントのリップとかカントリー&ストリームのUVカットのとかストックがあるけど使ってない…+37
-3
-
67. 匿名 2017/09/02(土) 13:06:05
ケアセラのリップクリーム、気に入って使ってる+4
-0
-
68. 匿名 2017/09/02(土) 13:08:21
愛用のDHCを1パック(6本入り)をまとめ買いしたとこ。+11
-1
-
69. 匿名 2017/09/02(土) 13:12:15
リップフォンデュばかりリピートしてて、飽きてきたので、ここの過去のリップトピで評判良かったニベアのディープモイスチャーにしてみた。
さらにマキシマイザーを付けると最強。+27
-14
-
70. 匿名 2017/09/02(土) 13:14:10
Savexってバニラの香りしますよね?潤いはとっても良かったけど匂いが甘すぎて私はダメでした…+42
-1
-
71. 匿名 2017/09/02(土) 13:15:58
オバジのリップグロス。リップクリームじゃ潤わず、むしろ荒れるようになった。食生活が関係してるのかな+6
-2
-
72. 匿名 2017/09/02(土) 13:17:35
家でユリアージュと荒れたら
モアリップ。ポーチにはジョン
マスター。
どれかが終わったら
気になっていたキールズを試そうと
思ってます。まだまだ合うものが
ありそうな気がして定番化しない
んだよね。
+16
-1
-
73. 匿名 2017/09/02(土) 13:19:21
ミツロウ、アボカドオイルで手作りしてる。
レンジで溶かして
空の口紅容器に溶かしたの入れて、冷蔵庫で固めるだけ。←容器は、Diorの使ってる(笑)
被れやすい肌弱い人に、おすすめだよ。
+15
-0
-
74. 匿名 2017/09/02(土) 13:20:20
唇の皮が一日か二日で全てめくれてリップクリームをすると、めくれた薄皮の部分から汁が出る場合は使用をやめたほうがいいのかな?
ここで上がってるリップはほぼ購入して試したけど改善しないし何もつけないとカサブタができるんだ。秋から春までの現象だけど。+13
-1
-
75. 匿名 2017/09/02(土) 13:23:35
ココリップ
ココナッツの甘い香りがお気に入り+8
-9
-
76. 匿名 2017/09/02(土) 13:26:30
私もDHCです。
通常のいまいちなので、限定パケが出たら必ず買うようにしています。
リップフォンデュとニベアのディープモイスチャーも良さそうですね。+23
-2
-
77. 匿名 2017/09/02(土) 13:27:05
ユースキンメディリップ。
これにしてから唇荒れ皆無です。寝る前につけるだけで荒れない。医薬品だし本当にいいよ。
ただしスティックタイプは微妙だった+28
-3
-
78. 匿名 2017/09/02(土) 13:28:28
メンタムに飽きたのでこれのローズマリー使ってます
潤うし香りが良いです^^+18
-6
-
79. 匿名 2017/09/02(土) 13:29:50
ハーロウのリップクリーム、唇にボッツボツできて使用やめました。使い心地も香りも色も好きだったのに!
リップフォンデュのブルーとオーロラお気に入りです。
仕事ではよく無くすのでメンソレータムです。
マキアージュのリップクリームがしっとりして1番気に入ってます♡ただリップクリームに2000円ってのがちょっと…+6
-0
-
80. 匿名 2017/09/02(土) 13:29:59
シアバター一択+6
-0
-
81. 匿名 2017/09/02(土) 13:39:09
アベンヌのリップ!
これが一番荒れないし、潤いが持続するから塗り直しも少ない+24
-1
-
82. 匿名 2017/09/02(土) 13:42:10 ID:89wxFjBpzB
バーツビーズを使ってます。
天然成分で作られているので、香りもキツくないですし、安心して使えると思います(^_^)
色つきタイプの物もおすすめです!+27
-5
-
83. 匿名 2017/09/02(土) 13:48:34
ジャータイプのやつ、外とかで手が汚かったり、洗えないときはどーするの?+34
-0
-
84. 匿名 2017/09/02(土) 13:49:27
リップフォンデュ
高いけど潤うから何本もリピ&ストックしてます+6
-0
-
85. 匿名 2017/09/02(土) 13:50:00
ハワイのお土産でいただいたスヌーピーリップ、いい香りで可愛い♡+43
-0
-
86. 匿名 2017/09/02(土) 13:52:34
ニベアのディープモイスチャーリップ、時間経つと私は皮がベロベロになって全部剥がれる…
自分に合うのが見つからない+14
-1
-
87. 匿名 2017/09/02(土) 13:57:31
オレンジ色のリップ+0
-0
-
88. 匿名 2017/09/02(土) 13:58:28
ジャーのやつって爪の間にはまるのが嫌なんだけどみんなどうやって塗ってるの?
綿棒とか?+51
-1
-
89. 匿名 2017/09/02(土) 13:58:30
サベックスってもうすぐ日本では買えなくなるんだよね?輸入をやめるとかで
友達が近所にはもうどこにも売ってないって言ってたわ+29
-4
-
90. 匿名 2017/09/02(土) 13:59:31
モアリップ気になってる
医薬品だから普段使いにはせず特別荒れたときに使う用かな?+17
-1
-
91. 匿名 2017/09/02(土) 14:02:42
>>3
私は合わなかった
匂いもダメ、皮がめくれてきちゃう
本当は可愛いの使いたいけど、ワセリンばかり塗ってます+2
-1
-
92. 匿名 2017/09/02(土) 14:03:11
>>89
サベックスはすでに今年の5月に輸入停止になってるよ。
いま店頭に出回ってるのはその時の在庫。
そのうちなくなる。まあ並行輸入商品で細々とは続くと思うけど、価格がどうなるかはわからないよね。+36
-0
-
93. 匿名 2017/09/02(土) 14:03:27
>>90
医薬品だけど私はモアリップで荒れたよ
すごい痛くて恐ろしくなった+11
-1
-
94. 匿名 2017/09/02(土) 14:05:35
>>43
ベタベタしないからいいよね。
でも潤いがあまりないからこれ塗ってから、バァセリン塗ってるよ+2
-2
-
95. 匿名 2017/09/02(土) 14:07:39
>>57
手が汚れたら困るときは、私もこれです。
でも、容器に入ったヴァセリンが一番いい。+4
-1
-
96. 匿名 2017/09/02(土) 14:11:54
ロート製薬のメンソレータム+5
-1
-
97. 匿名 2017/09/02(土) 14:20:47
サベックスなくなるんだー
買いだめしとこうかな笑
あの香りが体調悪い時はダメなんだけど、UVカットもできるのが便利だった+19
-2
-
98. 匿名 2017/09/02(土) 14:22:13
モアリップやユースキンなど、医薬品じゃないと荒れる
このふたつでも、荒れる時は荒れる笑
オーガニックもダメで、もうどうしたら良いのかわからない+12
-1
-
99. 匿名 2017/09/02(土) 14:25:55
これ
安いのに優秀+7
-1
-
100. 匿名 2017/09/02(土) 14:26:06
荒れる人はワセリンどう?
それでもだめならオリーブオイルとか。+5
-0
-
101. 匿名 2017/09/02(土) 14:28:39
>>98
わたしもモアリップ、ユースキン、あとロコベース、製薬じゃないけどアベンヌ+12
-1
-
102. 匿名 2017/09/02(土) 14:32:49
Dr.ハウシュカのリップ。
最初は旅先で間に合わせに買ったんだけどすごく良かった。
潤って、唇の色素が薄くなった気がする(唇の色素が濃いのが悩みでした)
日本で買うと高いけど、なかなか減らないので頑張って買ってます。+8
-0
-
103. 匿名 2017/09/02(土) 14:36:21
無印良品の敏感肌用リップ
安いし荒れないからお気に入り+1
-0
-
104. 匿名 2017/09/02(土) 14:47:14
前はDHCだったけど今はジョンマスター
お高いけど、乾燥する病院の入院中はこれに助けられた+5
-0
-
105. 匿名 2017/09/02(土) 14:51:06
サベックスってサリチル酸が入ってるんだよね。
(サリチル酸=角質を溶かして柔らかくする作用があり、殺菌性バツグン。よってニキビ治療に効果あり)
だから唇が柔らかくなる感は当然あるけど、皮脂を溶かしてるんだからあたりまえ。
唇の皮膚が強い人はともかく、弱い人は避けた方がいいよ。+52
-0
-
106. 匿名 2017/09/02(土) 14:57:37
カバーマークの02番を使っています。
自然に色づくので、口紅なしでこれ一本!+17
-0
-
107. 匿名 2017/09/02(土) 15:04:23
カーメックス。
ちょっと匂いが強いですが良いです!+10
-1
-
108. 匿名 2017/09/02(土) 15:11:12
>>77
これ本当に助かる!ガサガサでも夜寝てる間に塗れば翌日すべすべ
>>88 綿棒です!+9
-1
-
109. 匿名 2017/09/02(土) 15:41:50
ココリップっていうオーガニックのやつ。
レモングラスなんだけどココナッツの香りもするからタイ料理食べてる気分になる。
使用感はいいよ。+6
-1
-
110. 匿名 2017/09/02(土) 15:43:31
ダイソーの日本製の青いやつ
UVカットあるってあったからダメ元でこの夏使ってる+5
-12
-
111. 匿名 2017/09/02(土) 15:45:36
サベックスが輸入停止って書き込み見て、思わずAmazon行ってポチッとしてきちゃった
色々使ったけどいつもサベックスに戻るんだよね
これがなくなったら困る〜+18
-1
-
112. 匿名 2017/09/02(土) 15:50:01
私は口唇炎になって以来医薬品のモアリップにしました。今の所調子いいですが、治ったかなと思い他の医薬部外品のを使い始めるとまた口唇炎を繰り返してしまうのでモアリップ使い続けてます。+17
-1
-
113. 匿名 2017/09/02(土) 15:53:02
キスミー・薬用リップクリームです。リップに香りがついているのは苦手なので、ずっとこれです。+9
-0
-
114. 匿名 2017/09/02(土) 15:55:54
サベックスそんなに良いかな?潤いはそんなに続かない気がしたしスースーするバニラみたいな独特な匂いだよね。+14
-2
-
115. 匿名 2017/09/02(土) 16:01:23
EOSのストレートタイプを使ってます。
ベタベタあまりしないのに、潤います。
EOSの卵型は可愛いけど、デカイからこっちが好き。+6
-0
-
116. 匿名 2017/09/02(土) 16:03:09
>>111
サベックスは根強い人気だから、なくなることはないと思うなー
何かの理由で代理店が契約を停止して輸入しなくなったみたいだけど、アマゾンとかで並行輸入品はずっと販売されると思う+14
-1
-
117. 匿名 2017/09/02(土) 16:07:39
ジョンマスターのりっぷ+11
-0
-
118. 匿名 2017/09/02(土) 16:07:53
Diorのマキシマイザーを薬用リップ感覚でつけています。
もうこれじゃないとダメで~!!お金はかかります(。-_-。)+16
-1
-
119. 匿名 2017/09/02(土) 16:33:07
ロート製薬も反日会社なんだよね?
メンソレータムとか+12
-7
-
120. 匿名 2017/09/02(土) 16:37:20
見た事ないやつ沢山!
+24
-0
-
121. 匿名 2017/09/02(土) 16:42:03
ニベアの蜂蜜のやつ+1
-3
-
122. 匿名 2017/09/02(土) 16:44:58
>>119
それ右翼の総会屋がロートにいちゃもんつけた話だから、真に受けない方がいいよ
(いちゃもんつけた輩は逮捕されてる)
ロートは阪神大震災のあとに重役たちが1年間、給料の10%を東北に寄付したり
カルビーとカゴメとロートの3社の合同で、震災孤児を30年間経済的に援助する活動をはじめてる
反日だとは思わない
+88
-0
-
123. 匿名 2017/09/02(土) 16:45:48
122です ごめん阪神大震災じゃなくて関東大震災です
すみません・・+10
-3
-
124. 匿名 2017/09/02(土) 17:09:45
>>74
私も同じ症状が、かれこれ1ヶ月くらい続いてます!!
皮膚科行ったけど、ワセリンとステロイド処方され
一旦は治ったけど完治してなくて2日に1回皮が剥けて
汁がでるので、今は刺激の少なそうなリップを探してます( ; ; )
何もしない、触らないのが1番なのかもですが、
何かでカバーしていたい…
+1
-0
-
125. 匿名 2017/09/02(土) 17:11:46
ヴァセリンのリップ使ってる。+17
-0
-
126. 匿名 2017/09/02(土) 17:17:20
ニベア合わない…
皮剥けが凄いし、潤いすぐなくなる
ロート製薬のリップが1番いい+5
-1
-
127. 匿名 2017/09/02(土) 17:25:36
仕事中にもつけられるほんのり赤くなるリップないかなー?口紅とかは苦手だしサッと塗り直せるリップが欲しい。+16
-0
-
128. 匿名 2017/09/02(土) 17:25:48
>>74
私も同じ症状が、かれこれ1ヶ月くらい続いてます!!
皮膚科行ったけど、ワセリンとステロイド処方され
一旦は治ったけど完治してなくて2日に1回皮が剥けて
汁がでるので、今は刺激の少なそうなリップを探してます( ; ; )
何もしない、触らないのが1番なのかもですが、
何かでカバーしていたい…
+5
-0
-
129. 匿名 2017/09/02(土) 17:42:16
ニベアのモイスチャーリッププラスビタミンE
ニベアに変えてからカサカサしなくなった!+1
-2
-
130. 匿名 2017/09/02(土) 17:49:53
>>127
ケイトのCCリップどうでしょうか?!
柔らかいので塗りやすいですよ!
色もリップにしてはいい発色だと思います!+21
-4
-
131. 匿名 2017/09/02(土) 17:51:40
>>122
反日活動家の韓国人をCMに起用したことについて、なんか言いに行ったんだっけ?+1
-1
-
132. 匿名 2017/09/02(土) 18:02:22
>>123
細かくて申し訳ないけど、東日本大震災じゃない?+14
-0
-
133. 匿名 2017/09/02(土) 18:06:14
DHCがあわなくて
ユリアージュで助かった。+1
-0
-
134. 匿名 2017/09/02(土) 18:17:13
ジョンマスター使いけっこう多いねー
試してみようかな
+10
-0
-
135. 匿名 2017/09/02(土) 18:27:10
大学生のときからずっとこれ!+10
-1
-
136. 匿名 2017/09/02(土) 18:33:48
ワセリン
ずっとメンタームつかってて、ないと荒れて困るって思ってたけど、
切らしてしばらくワセリンにしてたら、塗る回数激減。
メンタームがあわなくって荒れてたみたい。
荒れる人は、リップをかえることをおすすめします。+8
-0
-
137. 匿名 2017/09/02(土) 18:41:42
どなたか、助けてくだされ!
モアリップ、ニベア全般、キュレル、メンソレータム全般、DHC、オルビス、ロクシタン、エテュセ全般、が今まで皮むけベロベロです(涙)
FANCLのリップトリートメント(1,200円のほう)のみ、皮むけ率40%です。
色つきなんて贅沢言いません。
乾燥防いでしっとりするリップ、ありませんか?
ちなみに唇以外は乾燥寄りですが、荒れたりはしません。+11
-0
-
138. 匿名 2017/09/02(土) 18:52:57
>>137
オーガニックのやつは?
キュレル使ったけど私も合わなかった。
ジョンマスター、ニールズヤード、バーツビーズ、ココリップ
あと>>44のやつも私は大丈夫だった。+7
-0
-
139. 匿名 2017/09/02(土) 19:05:40
>>137
私も下唇の皮むけ問題にずーっと悩まされてきました
余りにも酷くなると皮膚科に行って、本当は嫌だけどステロイド出してもらってくる
で、治った後は刺激の少ないワセリンやモアリップで何とか誤魔化しながらやってきた
最近はETVOSのモイスチャライジングリップジェルを勧められて使ってるよ
今の所は問題なく使ってるけど、調子が良かったのでこの間その上から口紅を少しつけてみたら、やっぱりいつもと同じ部分の皮がめくれてしまった
リップジェルだけなら大丈夫だったけど、私の場合は口紅の下地の役割はしてくれなかったみたい
+1
-0
-
140. 匿名 2017/09/02(土) 19:11:00
ピカチュウのリップです!
メルカリで買いましたがめっちゃ可愛いです(*゚Д゚*)+6
-23
-
141. 匿名 2017/09/02(土) 19:12:24
>>137
Dr. Dans Cortibalm Lip Balm っていう海外のリップ
自分は笑うとガサガサ唇が左右に引っ張られて血が出る、ぐらいにすごくて何を使っても効果なかったのでなかばあきらめてたけど、これだけは本当にすごい
↓海外のアマゾンレビューでも大絶賛されてる
ttps://www.amazon.com/Dr-Dans-Cortibalm-Balm-Count/dp/B00DME6W76
ただ、海外アマゾンの出品店はどこも日本に郵送してないし、日本のアマゾンでは売ってないんだよね・・・
日本だと唯一、LuckyVitamin って海外の通販会社で買えるので興味あればググってみて
日本語のページがあるし、自分もかなーり不安だったけど問題なく届いた
本当に悩んでる人には心底おすすめします+6
-2
-
142. 匿名 2017/09/02(土) 19:17:17
ヴァセリン直に塗ってる。
どんなに荒れてても夜コッテリ塗って寝ると翌朝皮がふやけてそれを指でクルクルマッサージすると皮が綺麗にとれて荒れがおさまる。
マットリップの下地としてもごく薄く塗ってます。
+5
-0
-
143. 匿名 2017/09/02(土) 19:21:03
>>137
自分も何年もリップクリームジプシーでした。
で、それが治ったのはキールズを使ってから。
その後、荒れたときはベキュアがすごく良かった。
今ではすっかり良くなって、ヴァセリン(リップではない)を主に使ってます。(面倒なので)
+0
-1
-
144. 匿名 2017/09/02(土) 19:23:27
>>135
色がきれい!
見たことないけどどこで売ってるんだろう・・・+5
-1
-
145. 匿名 2017/09/02(土) 19:52:17
モアリップを中学からずっと使ってる。
手で薄く伸ばしてからサベックス重ねて塗るのが一番良い!+1
-1
-
146. 匿名 2017/09/02(土) 19:57:59
なんか日本製じゃないとこわい+21
-0
-
147. 匿名 2017/09/02(土) 20:10:25
>>144
プラザなどで売っています(^^)+1
-0
-
148. 匿名 2017/09/02(土) 20:27:07
>>137
私も皮むけして口紅が綺麗につかないのが悩みで、長年使ってたニベアから松山油脂のシア脂のリップに変えたら改善しました。もう唇は皮むけするもんだと思ってたから期待してなかったし少し高いから迷ったけど、合ってたのか使い始めて数ヶ月経つ今も大丈夫です。真冬の乾燥する時期ははまだわかりませんが。
口に入っても変な味しないところも気に入ってます。+5
-1
-
149. 匿名 2017/09/02(土) 20:34:08
唇敏感だから色々試したけど1番あれなかったのはロクシタンかなあ…ウォーターインリップとかは唇の皮剥けがすごかった+0
-1
-
150. 匿名 2017/09/02(土) 21:05:44
Dr. Dans Cortibalm Lip Balm っていう海外のリップ
成分はヒドロコーチゾン1% (炎症抑制)、不活性原料:蜜蝋、鉱油ワセリン
ヒドロコーチゾンとはステロイド外用薬でステロイドの強さは5群(弱い)
もしも激しい皮剥けや汁などの原因が口唇ヘルペスならすごく効きそう
見慣れない海外通販は怖いから皮膚科でステロイド処方してくれたりしないかな…
皮膚科に行っても前回はビタミン剤とただの保温クリームだけだったし+4
-1
-
151. 匿名 2017/09/02(土) 21:12:10
キールズの色つきリップ使っています!
見た目はキツイ色かな?って感じですが
塗ってみると発色良くて馴染みます。
そしてベタつかず皮むけもなくメイクを落とすときには唇がしっとりしていますよ(*^▽^)/★*☆♪
子どもがいてなかなかメイクに時間かけられないので
日焼け止めとこのリップだけで済ましてます!(笑)+6
-2
-
152. 匿名 2017/09/02(土) 21:14:37
>>137
なかなか治らない唇の荒れや炎症は医者に行った方が早く解決する事もありますよ〜。1度診てもらっては?+6
-0
-
153. 匿名 2017/09/02(土) 21:33:39
Carmex のチェリーフレーバー
最強です(^-^)+0
-0
-
154. 匿名 2017/09/02(土) 21:55:32
シエラビーズ
安いのに荒れないから2年くらいずっとこれ!
香りが色々あって、ミントとティーツリーがお気に入り。+6
-0
-
155. 匿名 2017/09/02(土) 21:59:57
マツキヨのプライベートブランドのアルジェランリップを使っています。オーガニックでとても潤います。
ジョンマスターも使っていますが自分的には同じくらい良いです。
9月15日にリニューアルするそうなので期待しています。
+4
-3
-
156. 匿名 2017/09/02(土) 22:11:30
べロンと皮がむけて汁が出る人は剥離性口唇炎とヘルペスを行ったりきたりって状態かもね
+4
-0
-
157. 匿名 2017/09/02(土) 22:29:01
DHC
無いと困るくらい愛用してるけど、なんせ折れやすいのが不満。+8
-1
-
158. 匿名 2017/09/02(土) 22:36:03
資生堂のウォーターインリップ
真冬は寝る前にスーパーモイストを使ってる
+1
-4
-
159. 匿名 2017/09/02(土) 23:10:34
何年もこれ使ってる!
ガサガサにならないし色付きで何本リピートしたか分からないくらい。+7
-0
-
160. 匿名 2017/09/02(土) 23:22:29
DHCのリップ、良いんですが油臭さが気になります。+30
-0
-
161. 匿名 2017/09/02(土) 23:23:26
唇は縦にシワがあるので、縦方向に塗るのが効果的らしいです+4
-0
-
162. 匿名 2017/09/03(日) 01:31:18
ボビーブラウンのリップクリームおすすめです!
匂いがちょっと気になりますが、
SPFも入ってますしプルプルになります+4
-1
-
163. 匿名 2017/09/03(日) 01:56:33
山田養蜂場のリップ。
他のを使うと唇の皮がベロベロ!
これだと全然荒れないけど、持ちはいまいちなので頻繁に塗り直すの必須。+0
-0
-
164. 匿名 2017/09/03(日) 02:18:51
ニベアのリップ、発がん性がーとか言ってたの結局どうなったの?
使ってたのこわくて捨てて違うの使ってるけど、合わないのか荒れるから困ってる。+3
-0
-
165. 匿名 2017/09/03(日) 04:00:45
+7
-4
-
166. 匿名 2017/09/03(日) 04:09:48
コレ!+12
-2
-
167. 匿名 2017/09/03(日) 04:41:22
>>54
DHCのリップ、夏場は暑さで柔らかくなるので、出しすぎると曲がって戻せなくなって使いにくいよ。+2
-0
-
168. 匿名 2017/09/03(日) 10:03:13
ワセリンとサベックス使ってます。
昔あった「くちびるナイト」というリップクリームがとても良かった覚えがあります。+5
-1
-
169. 匿名 2017/09/03(日) 10:36:06
>>137です。
何人ものかたにアドバイス頂きありがとうございます!
名前があがった品を一つづつ試していきます。
20年近く悩んでるので、自分に合うものをみつけたいです!
+5
-0
-
170. 匿名 2017/09/03(日) 11:08:50
>>159
この色、秋っぽくていい!
色の名前など教えていただけますか?+1
-0
-
171. 匿名 2017/09/03(日) 11:28:16
ニベアのディープモイスチャーのはちみつ
私にはモアリップよりもこっちのほうが効果あった
あとは夜は白色ワセリンも重ねたりしてる+3
-0
-
172. 匿名 2017/09/03(日) 11:30:39
痛くない皮むけならリップスクラブでだいぶ改善されると思うけど痛い皮むけは病院に行ったほうが早い+2
-1
-
173. 匿名 2017/09/03(日) 11:38:58
>>170
バーツビーズのティントリップバームで
色はレッドダリアです。
海外で買うと6ドルぐらなのに日本だと1400円・・・。
私はハワイで6本ぐらい買いだめしてきました!+1
-1
-
174. 匿名 2017/09/03(日) 11:40:06
アディクトリップグロウ使ってます。
それでも乾燥気になる時はマキシマイザー。
唇色薄いので薄く色づくので丁度いい。
ズボラなのでそれで済ますことも多く口紅の減りが遅くなりました。+2
-0
-
175. 匿名 2017/09/03(日) 12:30:19
私はDHC,ニベア、メンソレータム緑色とか色々使ったけど全て合わなくて、唇がタラコみたいに腫れて痛痒くなった。
今はメンソレータムのMedicated Stick 無香料を愛用してます。
これ以外は怖くて使えません。
同じメンソレータムでも成分が違うのかな。
薬局では売ってなくて、ファミマで買ってます。
+1
-0
-
176. 匿名 2017/09/03(日) 14:20:38
高いけど、使い始めてからこれしか使ってないくらい私は好き。+4
-0
-
177. 匿名 2017/09/03(日) 16:16:51
>>137
そこまで何を使っても荒れちゃうなら、無理してリップつけないでも良くない?
夜、寝るときだけワセリン塗るお手入れでもいいじゃん。
そんなんだったら、口紅だって荒れない?
まぁそこまできたら、皮膚科行ってるだろうし。+3
-0
-
178. 匿名 2017/09/03(日) 17:00:46
マイナスしてる人は何なの?
そのリップクリーム使ったら荒れた人が押してるの?+5
-2
-
179. 匿名 2017/09/04(月) 14:01:21
エテュセのリップエッセンスa!
桜ピンク色のスティックも好きだけど、めっちゃすぐなくなる(笑)
毎日寝る前に塗って寝てたら唇のくすみとれてきた!+2
-0
-
180. 匿名 2017/09/04(月) 15:30:31
もうずーっとテラピンドオイルバー。
どなたかも書かれてたけど、売り場に最近ないので私はまとめてネット注文。
バッグにも、寝室にも、車にも置いてあります。+4
-0
-
181. 匿名 2017/09/04(月) 20:18:38
ヴァセリンのチューブ型のリップクリーム。
透明で凄く潤う。グロスとしても使えると思う。
あとニベアの色付きリップ。
紺色のやつ。いい意味でリップクリームって感じがしない。最近新色でボルドーが出てたから気になる。+2
-0
-
182. 匿名 2017/09/04(月) 22:47:34
>>173さん
>>170です、情報ありがとうございます!
色がすごく良さそうなので、買ってみる!ありがとう、覗いて良かったです。+1
-0
-
183. 匿名 2017/09/04(月) 22:55:06
>>65
違ったらごめんね。
これ中国製じゃなかった?+2
-0
-
184. 匿名 2017/09/04(月) 23:06:58
私はずっとこれ。
パックスナチュロンのリップクリーム。
450円から600円ぐらいで買えるかな。
近所に置いてないのと、ふたが開けにくいのが不満だけど…
口に入るものは安心できるものじゃないと怖い。
皮剥けもしないよ~
ちなみに、これ楽天のお店のスクショなんだけど、楽天24より安い上に7日は全品送料無料なのでオススメです。+2
-1
-
185. 匿名 2017/09/04(月) 23:11:25
サラハップおすすめ!おかげで何年も荒れしらずです。+1
-0
-
186. 匿名 2017/09/05(火) 19:24:48
ブリステックス+3
-0
-
187. 匿名 2017/09/05(火) 20:57:01
>>168
懐かしい!
小さい頃母がバーム使ってました。+4
-0
-
188. 匿名 2017/09/07(木) 10:58:44
以前ダ〇ソーのリップの無香料使ってて、お気に入りだったんだけど、見かけなくなっちゃいました。
今はロートのウォーターリップ。
これも良いですよ。+0
-1
-
189. 匿名 2017/09/07(木) 18:52:23
リップクリームっていうか白色ワセリン
とメンソレータムのリップクリームを併用してる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する