-
1. 匿名 2017/09/02(土) 08:51:40
気が付けば、あと一月になりました。
今週も語り合いましょう。+111
-1
-
2. 匿名 2017/09/02(土) 08:52:27
中だるみですちゃ+478
-29
-
3. 匿名 2017/09/02(土) 08:52:29
今日の回は良くないと思った。
語り継ぐべき戦争のことは全部忘れて、妾を美化したトミさんの話を、わざわざ放送する意味はあったのか?
+77
-155
-
4. 匿名 2017/09/02(土) 08:52:51
+270
-19
-
5. 匿名 2017/09/02(土) 08:53:01
+119
-9
-
6. 匿名 2017/09/02(土) 08:53:15
つまんないよね…+94
-161
-
7. 匿名 2017/09/02(土) 08:53:29
富さん、朝から泣けちゃったよ+301
-46
-
8. 匿名 2017/09/02(土) 08:53:42
飽きた。
ダラダラ話ばっかり!早く終わって欲しい。今日の管理人さんの話なんてかなりどうでもよかった。+337
-244
-
9. 匿名 2017/09/02(土) 08:53:43
富さんの告白も、全然大したことなかったなぁ…。
あんな大騒ぎするほどのことではないような。
ツイッギーも引っ張りすぎだし、みね子は話題なく「はぁ?腹立つー!」しか最近言ってないし…笑
やっぱりオリジナル脚本て難しいのかな。+478
-53
-
10. 匿名 2017/09/02(土) 08:53:45
舞台女優の富さん(の中の人)の本気の演技が見れてよかった!
セリフの抑揚、間の取り方…さすがだわ+507
-17
-
11. 匿名 2017/09/02(土) 08:54:04
まあ中弛みのときもあるけど
ひょっこは面白いし朝から気分も上がる+610
-11
-
12. 匿名 2017/09/02(土) 08:54:15
前ほどのワクワク感はないけど、楽しく観てる。
早苗さんは誰を見かけたのかな。
25歳で結婚しようと約束した恋人?+562
-3
-
13. 匿名 2017/09/02(土) 08:54:19
弄られキャラになった由香がなんか可愛い!
今朝は立場逆転してみね子に引っ張られてくの、微笑ましかった+420
-37
-
14. 匿名 2017/09/02(土) 08:54:41
ぱるる~( *・ω・)ノ+13
-61
-
15. 匿名 2017/09/02(土) 08:55:02
磯村くんのプレミアムトークが不安…
取材やトーク慣れしてないっぽいし
ファンががっかりする結果にならないといいけど+17
-52
-
16. 匿名 2017/09/02(土) 08:55:25
今週何があったっけって言うくらい中身がない+418
-20
-
17. 匿名 2017/09/02(土) 08:55:38
富さんの件がなかったらゆかが帰ってくるきっかけなかったのか!+363
-2
-
18. 匿名 2017/09/02(土) 08:55:40
確かにちょっと中弛み感。
今月で終わりだから、どう話をまとめるのかな。
「おひさま」みたいな終盤は嫌だな~。
脚本家が同じだから心配。+257
-10
-
19. 匿名 2017/09/02(土) 08:55:55
島谷くんで視聴率爆上げしたみたいだね+21
-71
-
20. 匿名 2017/09/02(土) 08:55:59
【ウラ話】vol.10 撮影がんばっぺ〜。公開!『ひよっこ』作りの舞台裏 Part 1|特集|連続テレビ小説「ひよっこ」|NHKオンラインwww.nhk.or.jp『ひよっこ』撮影の舞台裏をフォトギャラリーで振り返ります。
+16
-2
-
21. 匿名 2017/09/02(土) 08:56:10
三男の米屋での
時子と米子のバトル
可愛かったー!+585
-9
-
22. 匿名 2017/09/02(土) 08:56:21
島谷くん格好良かったしか記憶にない+12
-59
-
23. 匿名 2017/09/02(土) 08:56:37
なんだかんだ言ってみね子とヒデの進展は楽しみ+348
-19
-
24. 匿名 2017/09/02(土) 08:56:48
省吾シェフ~
あと1ヶ月で終わっちゃうので、もっと出てきてほしいな+334
-5
-
25. 匿名 2017/09/02(土) 08:56:55
カホコと比べると竹内くんの使い方下手だと思う+32
-60
-
26. 匿名 2017/09/02(土) 08:57:04
あと1ヶ月きっちゃったね。
いろいろ道筋付けたものを、どう着地させるのか、楽しみにしています。
+213
-1
-
27. 匿名 2017/09/02(土) 08:57:13
>>21
三男は黙ってろ!+214
-9
-
28. 匿名 2017/09/02(土) 08:57:18
富さんの日本の名産品好きは食いしん坊だけじゃなくプラスの理由があったんだね〜
今日は白石さんの舞台を見た気がしました!+450
-6
-
29. 匿名 2017/09/02(土) 08:57:27
磯村くん、もっと演技磨いてほしい+32
-48
-
30. 匿名 2017/09/02(土) 08:57:31
島谷君の島谷君じゃない感が凄かった
黒くて御曹司的な品が無くなっちゃった+447
-8
-
31. 匿名 2017/09/02(土) 08:57:58
>>19
島谷くんでテンション上がったけど意味のない登場で脚本に殺意覚えた+44
-58
-
32. 匿名 2017/09/02(土) 08:58:07
ヒデ・磯村ファンの横暴ぶりが最近かなりひどい
ヒデのキャラや演技に物申したい人もいるし、
今のヒデについてならそれも不自然じゃないのに、
一部のファンに異様に攻撃的な人がいる+18
-47
-
33. 匿名 2017/09/02(土) 08:58:19
どの朝ドラも半年も放送してれば中弛みになるよね。それでもひよっこは楽しく見てるよ!あと1ヶ月で終わるの寂しいな。+417
-10
-
34. 匿名 2017/09/02(土) 08:58:22
オイッシー♪♪+75
-1
-
35. 匿名 2017/09/02(土) 08:58:51
>>15
由美子とイノッチがいるから大丈夫!
+177
-2
-
36. 匿名 2017/09/02(土) 08:58:52
カホコで感動した翌日に島谷くんのあれは酷いよ
竹内くんファンも不満出てた+9
-77
-
37. 匿名 2017/09/02(土) 08:59:10
>>29
インタビューで役づくりを聞かれて、キャベツの千切りしたり家で包丁研いだりって答えてた
今までは「なんて真摯な役づくり!」って思ってたけど
先週、今週の長セリフの一本調子を見ると、努力する部分が間違ってた気がする+69
-56
-
38. 匿名 2017/09/02(土) 08:59:25
まさかの宗男おじさんトピ画!
今週そんなに出番なかったのに…。
でも好きだから、いい!+271
-7
-
39. 匿名 2017/09/02(土) 08:59:29
ヒデのこれじゃない感が増してきたよね+76
-55
-
40. 匿名 2017/09/02(土) 08:59:39
多分島谷君の登場は復縁復縁煩かった人達へ現実みせた形じゃないの
あの別れを見ると復縁無いの分かるのに+215
-10
-
41. 匿名 2017/09/02(土) 08:59:50
>>32
磯村くんファンがすぐ竹内くんや島谷さん叩くのもトピの感じを悪くしてる
ヒデに違和感持ってるのはもう竹内ファンだけじゃないと思う+17
-49
-
42. 匿名 2017/09/02(土) 09:00:13
調理の描写は誤魔化せるけど演技は誤魔化せないぞヒデ+37
-35
-
43. 匿名 2017/09/02(土) 09:00:19
+62
-118
-
44. 匿名 2017/09/02(土) 09:00:24
>>37
それは間違ってないと思うよ
調理しながら演技ってのは想像以上に大変
ただ喋りの演技はまだまだだから頑張ってほしいけどね+133
-5
-
45. 匿名 2017/09/02(土) 09:01:35
>>15
あなたが知らないだけで取材やイベントやトークショーをかなりこなしてますよ
年末はイクスピアリで取材陣あつめてラインの公開ライブがあったけど人もあつまったし普通に面白かったです
ちなみに司会は同じ事務所のビートルズ来日回でチケットもらった眼鏡ちゃんでした+91
-7
-
46. 匿名 2017/09/02(土) 09:01:53
宗男さんと省吾さんもっとだして~
スピンオフは誰だろう
皆見たいけどね+213
-3
-
47. 匿名 2017/09/02(土) 09:02:00
富は妖怪だから季節を変えて花びら舞わせるのもお茶の子サイサイ+216
-2
-
48. 匿名 2017/09/02(土) 09:02:14
>>15
そう?ライダー時代にイベントとか結構あるしそんな心配することないんじゃない?
+85
-2
-
49. 匿名 2017/09/02(土) 09:02:17
私はひよっこのテーマは働く事だと思ってたけど、それプラス友情なんだなと今日思った。
今日のは富ちゃんの話し長すぎたかもだけどw、結論は鈴子さんとの友情につながってるんだよね。
その結果、わだかまってた由香を問答無用ですずふり亭に来させるという、なかなか良い流れになったと思う。
予告で笑ってる世津子さんがいたけど、これも友達関係になれるのかなと予想できるし。
友達ってのは、身分が違うとか大女優とか年齢とかそういうのに関係なくなれるというメッセージを感じたよ。+333
-10
-
50. 匿名 2017/09/02(土) 09:02:25
最近由香が可愛く見えてきた
米子も可愛く見えてきた
三男かっこよかったなあ良い男だ+291
-20
-
51. 匿名 2017/09/02(土) 09:02:46
指輪見て暴れて
プレミアムトーク発表後暴れて
竹内くんファン分かりやすすぎるよ…+109
-8
-
52. 匿名 2017/09/02(土) 09:03:06
>>40
他人の妄想にまでケチつけるの?
それくらいいいじゃない。
無いだろけど、判っているけど、でも…って気持ちもあるじゃない。それすら、ダメって。
+4
-14
-
53. 匿名 2017/09/02(土) 09:03:19
>>30
カホコの方のバイトで焼けちゃった?+71
-5
-
54. 匿名 2017/09/02(土) 09:03:21
+41
-82
-
55. 匿名 2017/09/02(土) 09:03:38
とりあえずカホコの話題出す方は通報で良いよね+107
-14
-
56. 匿名 2017/09/02(土) 09:04:17
>>49
ひよっこの友情良いよね!
ひよっこは恋愛よりも友情の描写の方が私は好きだな+203
-7
-
57. 匿名 2017/09/02(土) 09:04:20
ひよっこ大好きなんだけど、よくハグするシーンあるよね
母がみね子と同い年なので聞いてみたら、友達とも抱き合った事ないよって言ってた
演出なんだろうけど少し違和感あるな+160
-20
-
58. 匿名 2017/09/02(土) 09:04:32
>>54
みね子の反応今までと違ってたのになあ…架純ちゃんの細かい表情見ないで叩くとかおかしいね+40
-12
-
59. 匿名 2017/09/02(土) 09:05:42
うーん、ツィッギーをさがせの応募締め切りが過ぎてたとか、まだ優勝してもいないのに三男に「もういいよ」とか言いに行ったりとか、よくわからなかった。
終盤でネタ切れなら、もっとヒデくんとみねこの展開を膨らませればいいのに。+175
-16
-
60. 匿名 2017/09/02(土) 09:05:43
ぱるるの演技イラっとくるわー+39
-43
-
61. 匿名 2017/09/02(土) 09:05:48
>>58
竹内くんしか見てないからね+28
-7
-
62. 匿名 2017/09/02(土) 09:06:09
富さんの相手の松永さん?
大会社の御曹司だから会社を継いで社長になり
その後、年齢的には会長になっていて亡くなった
って事だよね、多分。
臨時ニュースで死亡が発表されるくらいだから
相当大きい会社って事よね。
政治家か?とか予想してたから、その辺の説明
もきちんとして欲しかったんだけど。
後、富さんも鈴子さんもいいお年なのに
死んだ。って言い方はどうなんだろう。
亡くなったわ…って言えなかったか?
こういうの指摘すると、すぐに小姑扱いされるけど
気になりますから、書きます。+108
-107
-
63. 匿名 2017/09/02(土) 09:06:15
初めてひよっこの放送中にスマホ触った。
せめて今日中にユカがすずふり亭に帰るとこを見たかった。+141
-3
-
64. 匿名 2017/09/02(土) 09:06:46
ヒデ、みね子の事好きだったんだぁ。
さっささと告白をしちゃえばいいのにー。
みね子もヒデから告白して来る事待っていると思うしさ。
+3
-31
-
65. 匿名 2017/09/02(土) 09:06:47
イチコ暴力事件+120
-2
-
66. 匿名 2017/09/02(土) 09:07:11
ひよっこ大好きだけど
正直今日は
最後の2分だけで良かったかも+125
-23
-
67. 匿名 2017/09/02(土) 09:07:58
申し訳ないけど、
富さんの一人語り中は
早送りしてしまった。
+46
-43
-
68. 匿名 2017/09/02(土) 09:08:06
>>58
あれ有村さん上手いな~と思った
今までだったらヒデの話に興味なかっただろうに、あの時はちょっと複雑そうな表情してから視線をそらしたよね+109
-9
-
70. 匿名 2017/09/02(土) 09:08:22
ねーねー!なんで最近こんなにこのトピ荒れてるの?? ちょっと悲しい…+195
-16
-
71. 匿名 2017/09/02(土) 09:08:25
>>52
望みを抱いてるのすら許さない過激な人、ガルちゃんにもいるよ残念ながら
過激な竹内君ファンの常駐も相まってミニスカートの風が今週吹くトピは荒れたもの+23
-5
-
72. 匿名 2017/09/02(土) 09:08:38
みねこの驚く演技も可愛くて好きだけど、由香の「ぇええ~~っ!」もなんか良かったな。5歳児みたいに嫌がってるところとかも。
島崎さんのAKB時代とか全然知らないのが功を奏して、私の中ではかわいい新人女優さんだよw+160
-29
-
73. 匿名 2017/09/02(土) 09:08:40
ひよっこは登場人物みんな好きだけど、最近時子がちょっと苦手になってきた。
夢追い掛けるのはいいけど、みね子や三男振り回しすぎ。
それで口を開けば「みね子は私が守ります」って、居候させてもらってんの自分じゃん、っていう…。
ツイッギーのオーディションだって〆切見落としてるし、やる気あるの?って思う。+203
-38
-
74. 匿名 2017/09/02(土) 09:08:43
時子のお母さんとの話で今週は泣いた。
時子、がんばれー!!+96
-11
-
75. 匿名 2017/09/02(土) 09:08:48
今日、富さんべっ甲のかんざしさしていましたね。良くお似合いで、素敵でした。+102
-1
-
76. 匿名 2017/09/02(土) 09:09:19
イチコの方が中華屋より出番が多い+178
-1
-
77. 匿名 2017/09/02(土) 09:10:02
父ちゃん見つかったあたりが
クライマックスだった感じで
物足りなく感じるのかな…
ほのぼのも好きなんだけど
富ちゃんや由佳に焦点充てるより
奥茨城ののどかな一日を見ていたい+206
-7
-
78. 匿名 2017/09/02(土) 09:10:18
富ちゃん美人だったね
多分自分が死んだ後も誰かにこういう事があったと覚えておいてほしかったんじゃないかなと思った
自己満足と言えばそれまでだけどね+141
-6
-
79. 匿名 2017/09/02(土) 09:11:08
何回も言われてるけど実見つかった後はスピンオフでありエピローグ
みね子は島谷くんと恋もしたし何回も恋を描く必要はない
+16
-25
-
80. 匿名 2017/09/02(土) 09:11:16
米子の時子を見た時のヤベって顔が面白すぎたw+229
-2
-
81. 匿名 2017/09/02(土) 09:11:29
みね子、時子、由香から何かを言われると弱いなぁ、ヤスハル。
もっと、強くなってがんばれ、ヤスハル。
又、かわいい柴犬と出て来たらいいな。
+149
-3
-
82. 匿名 2017/09/02(土) 09:11:58
相手役が明確に決まってない朝ドラは荒れるから…(荒らしていい理由にはならないし通報するけど)
と言っても次の朝ドラも相手は決まってるとはいえ荒れそうだけどね…その次も結婚相手はあの人じゃないしまた荒れそう…+14
-9
-
83. 匿名 2017/09/02(土) 09:12:40
鈴子さんがお昼に抜ける
からの、やだ人手が足りない!
からの、由香に戻って来て貰う!
ってオチか。
その為の富さんの過去の恋人エピか。
みね子が奥茨城に帰ったり、ヒデくんが
佐賀に行ってた時はどうしてたんだよ。
当然、人手不足でしょ。出前までしてるし。
だから、別に由香が居なくてもお店
大丈夫でしょ。と思ったけど。+148
-25
-
84. 匿名 2017/09/02(土) 09:13:00
>>69
通報しました。
前トピにもやってたね。
マナー知らずの悪意の塊は消えてください。+37
-13
-
85. 匿名 2017/09/02(土) 09:13:28 ID:sHAh6ddqR5
今週の題がツイッギーを探せだから時子のコンテストあるのかと思ったがなかった+126
-0
-
86. 匿名 2017/09/02(土) 09:13:34
米子の低い声がすごくいい!
甘ったるくて震えたAKBにありがちな声は演技の妨げになると思った今週。
+212
-6
-
87. 匿名 2017/09/02(土) 09:14:11
早苗さんが作った、餅おいしそうだったな。
食べたいなぁ。+152
-1
-
88. 匿名 2017/09/02(土) 09:14:24
>>74
そうそう
助川家面白かったー。+124
-1
-
89. 匿名 2017/09/02(土) 09:14:47
富の若い時に黒木華とか贅沢だな+6
-55
-
90. 匿名 2017/09/02(土) 09:14:50
>>82
梅ちゃん先生…あまちゃん…(遠くを見ながら)+14
-2
-
91. 匿名 2017/09/02(土) 09:15:27
このところみんなで座って話すシーンばかりでさすがに退屈になってきた。
月時計会議からお富さんの昔話まで、しょっちゅうみんなで集まっては座って喋っての繰り返し。
もうヒデとの恋を進めちゃえばいいのに、それ進めると最後まで持たないから引き伸ばしてる感じ。
ひよっこ好きだから頑張って持ち直してほしい。
+208
-4
-
92. 匿名 2017/09/02(土) 09:15:33
>>82
朝ドラは最初からこの人とくっつきますよー!!って明言されてる方が良いわw
朝っぱらからファン同士がくっつくくっつかないで叩きあうのを見るのは疲れる+73
-1
-
93. 匿名 2017/09/02(土) 09:15:54
日本中旅行した富さんの話
半分は妄想、あるい惚けてるんだと思いたい!!
交通機関も発達していなかった時代
おそらく戦前だよね!
そんなに芸者上がりのお妾さん連れてあちこち日本中旅してる会社社長なんてどんだけなの 笑+159
-12
-
94. 匿名 2017/09/02(土) 09:15:59
やっぱり富さんの恋愛話は
みね子と島谷さんの時に回想として断片的に入れた方が良かったかな?って思った
あまり多く語らず
愛した人を思い出す姿の富さんが見たかったかなぁ
でも愛した人を思い出してる富さんの表情は可愛かったけど♪+88
-9
-
95. 匿名 2017/09/02(土) 09:16:03
>>78
子供もいないしね。
若い人に伝えたかったというか、大袈裟だけど、自分の生きた証を聞いてほしかったのかもね。
そう思うと、今日の富ちゃんの語りは切ないし、鈴子さんが聞いてもらうように勧めたのも納得出来るね。
+127
-5
-
96. 匿名 2017/09/02(土) 09:16:09
>>79
スピンオフでもエピローグでも無いでしょ。
本編まだ終わってないんだから。
普通は最終回に向けて面白くなるものでしょ。
それが良質なドラマだよ。
スピンオフやエピローグを延々と見せられるなんて
たまらないよ。+52
-2
-
97. 匿名 2017/09/02(土) 09:16:32
島谷くんの王子様オーラは健在だったね+2
-51
-
98. 匿名 2017/09/02(土) 09:16:47
>>90
大荒れで酷かったですよね
と言っても何も荒れないというのも注目を集めてないということになるし少しぐらい荒れるのは仕方がないんじゃないかな
荒らしていい理由にはならないけどね+20
-2
-
99. 匿名 2017/09/02(土) 09:17:34
>>56
恋愛にはいまいち焦点合わせてない気もするしね。
島谷君とみねこの恋は、もはやヒデと島谷君の友情の深まりのスタートを描くためだったとさえ思う。
家族に恵まれなかった人も結構多いし、仕事の現実ってのもわりとシビアな方向で描いてるし、でも、自分で切り開いた人間関係とか友達は、つらさを救ってくれる存在なんだってのがコンセプトなんだなと思いながら見てるよ。
+28
-1
-
100. 匿名 2017/09/02(土) 09:18:01
売れっ子芸者が、あんなに日本中旅行出来るわけないよね。
大半はお土産で貰った食べ物の思い出ではないだろうか。+112
-6
-
101. 匿名 2017/09/02(土) 09:18:04
次の朝ドラは荒れるでしょうねw
相手役はあの人だけど死んじゃうし、そのあとヒロインを支えるのはあの人でしょ?+7
-17
-
102. 匿名 2017/09/02(土) 09:18:21
>>96
スピンオフって見てれば割りきれる
みね子主演だと思うから割りきれなくなる
今週なんて時子主演だし+27
-5
-
103. 匿名 2017/09/02(土) 09:18:30
決まってても荒れてるような…あさが来たとか…
+7
-1
-
104. 匿名 2017/09/02(土) 09:18:44
来週の9・8あさイチにヒデ君が出て来ますよー。
+70
-10
-
105. 匿名 2017/09/02(土) 09:19:04
>>97
申し訳ないけど黒くてちょっと笑ってしまった
でも痩せてたのは苦労したんだなと思い脳内で補完した+63
-2
-
106. 匿名 2017/09/02(土) 09:20:00
由香のことがだんだん好きになってきたわw
あのツンデレぷり嫌いじゃないw
あとどうでもいいけど肌白すぎだね、この子+132
-24
-
107. 匿名 2017/09/02(土) 09:20:25
>>104
楽しみ!+21
-4
-
108. 匿名 2017/09/02(土) 09:20:31
みね子がお節介になってきた+30
-5
-
109. 匿名 2017/09/02(土) 09:20:41
赤坂小町の頃の富さんは綺麗で可愛かった。確かに。
しかし、この話しは、みね子と島谷くんの恋愛の時に
やってくれたら、タイムリーだったよ。
+158
-7
-
110. 匿名 2017/09/02(土) 09:20:47
ヒデ役の子、脇で輝くタイプだね
グイグイ前面に出てこられるとなんか違う感じがする+112
-10
-
111. 匿名 2017/09/02(土) 09:21:15
毎日ダラダラした話しで惰性でみてる。
朝が来たは面白かったなー
あんな朝ドラ見たいな。+27
-21
-
112. 匿名 2017/09/02(土) 09:21:46
>>106
今日のイチコに話しかけてた所は特にツンデレの真骨頂だったw
よろしくね可愛かったちくしょう+95
-12
-
113. 匿名 2017/09/02(土) 09:21:48
島谷くんのスピンオフ見たい
あんな退場じゃ可哀想だし佐賀の暮らしを見たいよ
婚約者は高畑さん、母親は高橋ひとみでいいよ+5
-43
-
114. 匿名 2017/09/02(土) 09:22:14
>>69
マイナスついてるのは 歓迎されていないって そろそろ気づいて。いらないんだよ、そういうの!+15
-10
-
115. 匿名 2017/09/02(土) 09:22:27
定期的に豊子のクイズ回
見てしまう!
豊子上手だし
みねこの「ねーっ!」とか
だん〜だん〜ゴニョゴニョ
とか愛子さんが自信満々に
間違うのが
ほのぼのとしてて好きだし
早苗さん面白いし
最後は泣けちゃう
実さんが帰って来たあとの
谷田部家も好きだ〜+87
-3
-
116. 匿名 2017/09/02(土) 09:22:56
いくらなんでも、みね子の存在感が薄すぎるでしょ。+65
-6
-
117. 匿名 2017/09/02(土) 09:23:36
富さん
47都道府県
言いそうでハラハラした+143
-4
-
118. 匿名 2017/09/02(土) 09:23:46
最近みね子が脇役に見えてしまうわ。
①茨城のお父さんの記憶喪失は治るのか?
②ヒデのみね子への片思いの告白はいつ?
③シェフと愛子さんの進展は?
とりあえず管理人さんのワンマンショーより、ツィッギーのアレコレより、
私が話しを進めてもらいたい順番でした。
+120
-9
-
119. 匿名 2017/09/02(土) 09:23:59
ひよっこって音楽もいいよね。
Eテレでクインテット復活してくれないかな。
一回だけのスペシャルでもいいから見たい。+76
-6
-
120. 匿名 2017/09/02(土) 09:24:29
三男の涙目は、私的ひよっこの中でベスト3に入るきゅんポイントだった( ;∀;)+211
-2
-
121. 匿名 2017/09/02(土) 09:24:45
結局、澄子と豊子のハワイはどうなった?あれ、必要だった?+93
-11
-
122. 匿名 2017/09/02(土) 09:25:09
ヒデが休みを取ってどこかに行った時
ちらっとは島谷くんに会いに行ったのかも?と思ったけど
本当に会いに行っててビックリした
2人はそれなりに仲良さそうではあったけど大親友ってほどではないし
みね子は俺が守る宣言をするほど恋愛が進展した訳でもなく
真面目なヒデが職場に迷惑を掛けてまで
わざわざ仕事を休んで佐賀に行くかなぁ?+134
-5
-
123. 匿名 2017/09/02(土) 09:26:02
中弛みでも好きだな(о´∀`о)
終わるの寂しい。+105
-7
-
124. 匿名 2017/09/02(土) 09:26:33
話が散らかりすぎじゃない?
もっとみね子や奥茨城の話が見たいな+84
-4
-
125. 匿名 2017/09/02(土) 09:26:41
三男ついて巡って、時子VSさおり(米子)バトルが一番やばかったなぁ。
今後も又三男の事巡って2人がバトルとかあるのかなぁ??
2人がバトルしていると、三男弱いなぁ。
弱いの、ヤスハルと同じだなぁ。
三男も弱くならないで、強くなってがんば。
+22
-4
-
126. 匿名 2017/09/02(土) 09:26:50
みね子の存在感が薄かったり 脇役だったりって 今に始まったことじゃないし 宗男さんのときもずっと脇役だった。この物語自体 どこにでもいる普通の女の子の話だから それも味なんだと思う+122
-12
-
127. 匿名 2017/09/02(土) 09:27:13
駄々っ子の手を引くお母さんって感じだったね+64
-0
-
128. 匿名 2017/09/02(土) 09:27:33
>>40
違うでしょ。
あの日の最後、ピヨピヨじゃなかったから、島谷くんもヒデくんも、次の段階に進んだってことを伝える回だったと思うよ。
みね子と島谷くんの復縁の可能性の有無を知らせる為だけの話ではないし、でも、そういうファンの声があるのは、制作サイドからしたら想定内だと思うけどね。+38
-2
-
129. 匿名 2017/09/02(土) 09:27:46
早苗さんも妻子ある人が好きだったとかは
まさかないよね+43
-0
-
130. 匿名 2017/09/02(土) 09:27:47
ヒデと島谷くんの話はこれから島谷くんが堂々と赤坂に遊びに来られるための解放だよね(作中では多分書かれない)
みね子がどうとかというのは二の次で、この2人はこれからも友達ということが重点なんだと思う+111
-1
-
131. 匿名 2017/09/02(土) 09:28:01
>>70
荒れてるって言うか、見たまんまの感想を
書いてるだけじゃないの。
確かに中には、変な荒らしも居るけど。
荒らしと、ドラマの感想を一緒にするのは
どうかと思うよ。+27
-2
-
132. 匿名 2017/09/02(土) 09:28:30
朝ドラ父母が面白いというので一回見たけど、つまらなさでイライラした。
取り敢えず朝ドラを楽しく見る感性は皆無なことがハッキリした。
今後も一生見ないと思う。
+8
-35
-
133. 匿名 2017/09/02(土) 09:29:00
>>129
何か、ひよっこが違うカラーになってしまうね。+30
-2
-
134. 匿名 2017/09/02(土) 09:29:31
ツィッギーコンテストの話し、引っ張るな〜と思っていたら、今日はまさかの管理人さん劇場。
白石加代子さん朝ドラご出演記念の1日でしたね。
でも、さすがに話の本筋からズレてる感じで違和感を感じちゃったわ。
そろそろ、みね子に話しを戻して欲しい。+98
-5
-
135. 匿名 2017/09/02(土) 09:30:16
薬局ってすずふり亭近くだけどあの時間なら鈴子や省吾は外にいないから由香は薬局いたの?+8
-0
-
136. 匿名 2017/09/02(土) 09:30:33
富ちゃん・・・白石加代子さん、見入ってしまった❗+60
-4
-
137. 匿名 2017/09/02(土) 09:30:36
>>70
内容への不満みたいな感想は別として(それはありだし)、自分の望んでる方向にいかないからと暴れている人が、荒れてる感を出してる気がします。+29
-9
-
138. 匿名 2017/09/02(土) 09:31:45
来週からみね子のターンに戻ることに期待するわ
脇役もみんな魅力的な人ばかりで好きだけど
1〜2話使ってまでやる話でもないかな+92
-3
-
139. 匿名 2017/09/02(土) 09:31:47
みね子に話を戻してっていうけど 今の状況じゃ停滞中でなにも出て来ないよ
すぐ 恋心が芽生えるとは思えないし+29
-1
-
140. 匿名 2017/09/02(土) 09:31:53
主役に対し片思いが無いというのは結構珍しいかも
相手役が綿引さん→島谷くん→ヒデとバトン形式だし+9
-2
-
141. 匿名 2017/09/02(土) 09:32:00
>>103
ふゆの事とかね。
あれはあれで史実があったから、荒れたよね。
結局、荒れる荒れないは、トピの住人の気質みたいなものが大きいと思うな。
ひよっこトピも、最初の頃はおおらかで居心地よかったもの。
+44
-6
-
142. 匿名 2017/09/02(土) 09:33:03
>>135
柏木堂もヒマだったから 店番しつつ ふらふら散歩してたんだと思う+16
-0
-
143. 匿名 2017/09/02(土) 09:33:03
中弛みと言ってる人はゆっくりとみね子の恋が進展してる事に気づいてないの?
急な恋の発展がお望み?+45
-18
-
144. 匿名 2017/09/02(土) 09:33:06
>>137
そういうことじゃなく
普通に中だるみしてて話が停滞してるからだよ
+38
-3
-
145. 匿名 2017/09/02(土) 09:33:12
>>9
初めからずっとかなり面白かったひよっこなのに、
ここ2週間ばかりチグハグな部分、
完成度が少し下がってるだけで、
『オリジナルの脚本は難しい』
って烙印を押されるのはどうかな?
モデルがいたとと姉やべっぴんより、
個人的にはずっとずっと良作だと思う。
+215
-14
-
146. 匿名 2017/09/02(土) 09:33:19
>>93戦前でしょ?普通に海外にだって行ってたし、国内だって色々行けてたよ。そりゃ今より時間はかかるけど。曾祖父は会社の社長だったけど、イギリスフランスアメリカドイツとか行ってたよ。おかしくはない。+7
-23
-
147. 匿名 2017/09/02(土) 09:33:19
最近時々頭によぎる
♪ラララララン ララララン 君が好き♪
米子のテーマが
+103
-0
-
148. 匿名 2017/09/02(土) 09:33:35
>>143
みね子 恋してるかな??+17
-1
-
149. 匿名 2017/09/02(土) 09:33:49
みね子のヒデに対する態度はちょっとずつ変わってきてるように見えるな
有村さんがみね子のヒデに対する態度は視聴者に分かりやすく見せた方が良いか、分かりにくくても自然に惹かれていくように見せた方が良いか迷ってたみたいだけど+58
-4
-
150. 匿名 2017/09/02(土) 09:34:41
>>143
あの絶妙な表情の変化、架純ちゃんの真骨頂だなと思ってみています+45
-7
-
151. 匿名 2017/09/02(土) 09:36:07
>>47
そうなのか
なんか田植えからどのくらい経ったのか時系列がわからんと思ってた+9
-1
-
152. 匿名 2017/09/02(土) 09:36:07
ヒデ君は、いつにみね子に告白するんだろう??
しないで終り?して終り? どっちなんだろう?
+50
-1
-
153. 匿名 2017/09/02(土) 09:37:03
時子のお母さんがツイッギーコンテストに
勝手に応募してたとか回り道だよ。
本人が応募したでいいのに。
+26
-14
-
154. 匿名 2017/09/02(土) 09:37:06
月時計から帰ったあとだからまた深夜0時過ぎに中庭で喋ってたの?
漫画家は?+42
-3
-
155. 匿名 2017/09/02(土) 09:37:35
ぱるるって声が残念だ。+71
-13
-
156. 匿名 2017/09/02(土) 09:38:21
みね子が恋してるかはわからないけどちょっと気になるなぁぐらいまでは来てるように見えた。声のトーンとか視線とか表情とか。
+60
-2
-
157. 匿名 2017/09/02(土) 09:38:57
>>152
島谷くんには、あんなにきっぱりと言ったのに
みね子本人には言わないとか、ありえないと思う。+62
-6
-
158. 匿名 2017/09/02(土) 09:39:54
恋心が生まれたら、何度も言われてることだけどみね子は今度こそ自分で自覚してほしいな+45
-2
-
159. 匿名 2017/09/02(土) 09:40:06
みね子とヒデがお似合いに見えないのは私だけかな
ヒデは遠くからみね子を見守っててこその魅力増しだと思うんだけど…+39
-28
-
160. 匿名 2017/09/02(土) 09:40:32
>>152
しないで終わるのは無いと思うw+19
-2
-
161. 匿名 2017/09/02(土) 09:41:20
釣り雑誌の編集長の人が釣り中の磯村君との出会いや映画撮影しているっていうのを少しいい話風に流しているけど、ひよっこは一体どうしたんだろう?
もうみんな次のスケジュール入っているから余計クランクアップ遅れてるんだろうね+18
-1
-
162. 匿名 2017/09/02(土) 09:41:31
>>159
キラキラした恋人感は無い
ただ落ち着ける夫婦感はある
私個人的な意見+75
-1
-
163. 匿名 2017/09/02(土) 09:41:46
>>145
ここのところの流れは少し不満はあるけど、
「オリジナルの脚本は難しい」って言い切っちゃうのって、私も違うと思う。
ひよっこは4月から朝起きることを楽しみにしてくれたドラマ。
こんな朝ドラ久しぶりだったから、
やっぱり応援してる。+156
-7
-
164. 匿名 2017/09/02(土) 09:42:00
早苗のキャラとか喋り口調がこっぱすがしくて見ていられない…。
他ではああいうキャラでも宍戸カフカいいんだけどなー。
しかし最近つとに退屈で悲しい。
最初の奥茨城編で惹きつけられすぎたのかな?
そもそも乙女寮期が退屈で苦手だったから、今の、みんなで和気あいあいおしゃべりしかしない展開が退屈。。+47
-26
-
165. 匿名 2017/09/02(土) 09:42:31
>>159
実はね、みね子のことを大好きで大好きで厨房でいつも見守り続けていたのはね、、、元治先輩のひよっこメール見てね
円盤買ったら見返そう+8
-7
-
166. 匿名 2017/09/02(土) 09:42:48
もう役者はひよっこより次の仕事に気が向いてる
有村 映画2本公開
木村 NHKspどこにもいない国
沢村 テレ東金20ドラマ
佐々木 舞台リチャード三世
竹内 TBS日21陸王
島崎 日テレ日22あなたを脅迫します+24
-10
-
167. 匿名 2017/09/02(土) 09:43:32
これは恋愛ドラマじゃないからヒロインの恋
は、そんなに進展しなくてもいいのって意見あるけど
島谷くんとの恋愛では、かなり盛り上がって
身分違いの恋は有りだ、無しだって熱くなった。
三男と時子と米子の三角関係にも熱いくせに
みね子の恋が進まないって書くと
恋愛ドラマじゃないからって言ってくるのは
都合良すぎない?って思う。気になる人も居るから。+51
-6
-
168. 匿名 2017/09/02(土) 09:43:38
>>141
ひよっこの視聴率上がったってことは、見る人増えてここに来る人も増えたんだろうね。
それまでは、視聴率関係なしに「好きだから見てる」って人が圧倒的に多かったんだと思う。+87
-3
-
169. 匿名 2017/09/02(土) 09:44:18
>>165
片思いだった…【ひよっこメール】番外編 やついいちろうさん|特集|連続テレビ小説「ひよっこ」|NHKオンラインwww.nhk.or.jp「すずふり亭」のムードメーカー、井川元治役・やついいちろうさんが登場します。
+22
-1
-
170. 匿名 2017/09/02(土) 09:45:13
今週も大して面白くなかったな。+27
-21
-
171. 匿名 2017/09/02(土) 09:45:25
もう9月で終りなのに、谷田部家ついての事を放送してほしいなぁ。
実の事、みね子新たな恋、ちよ子・進の事、とか・・・。
+66
-2
-
172. 匿名 2017/09/02(土) 09:45:31
みんなのエピソードをちゃんと回収してるから、みねこが脇役みたいになってても仕方ないし、ちゃんとみんなにスポットを当てていてさすがだなと思うけどな。ちょっと富さん長い気はしたけど、由香に繋げてるし。+108
-6
-
173. 匿名 2017/09/02(土) 09:45:33
ヒデの子も新しい仕事の打ち合わせ行ったりしてるっぽいなあ…
でもインスタ見ると撮影終わりの写真がヒデの髪型だからひよっこも撮影中って事か+13
-2
-
174. 匿名 2017/09/02(土) 09:46:04
ここ2週間くらい
時間調整みたいな回が何回かある+97
-2
-
175. 匿名 2017/09/02(土) 09:46:45
>>153
個人的には、助川家の皆さんが見れて嬉しかったよw+68
-0
-
176. 匿名 2017/09/02(土) 09:47:08
役者のスケジュール合わせが大変そうだね
9月でクランクアップは珍しいもの+30
-2
-
177. 匿名 2017/09/02(土) 09:47:34
>>20
写真見ながら何のシーンだったか色々と思い出して、ジーンときたわ。
また初めから見たいな。
向島電機の主任さんとっても素敵で好きだったのに名前をド忘れして思い出せなかったのが思い出せて良かったです。
松下さん♡笑+30
-1
-
178. 匿名 2017/09/02(土) 09:49:13
>>162
朝の下準備してる光景が好き
お互いほぼ喋らず淡々と作業こなしてるのに気まずい空間ではない所+77
-0
-
179. 匿名 2017/09/02(土) 09:49:56
みね子が幸せなら独身でも誰が相手でもいいと思うんだけどね+28
-0
-
180. 匿名 2017/09/02(土) 09:50:18
私の大叔母も昔、東京の芸者で美人で絵葉書になった人だった。
管理人さんの様に、死ぬまで着物で髪も毎朝結っていた。そして高齢の有名な画家の愛人になり、本妻がなくなり後妻になった。
戦後、四谷の大豪邸を人に貸し家賃で1人で悠々自適で暮らしていた。
私は大叔母が特殊な生き方だと思っていたけど、少し前まで、富さんの様な花柳界あがりの女性は結構いたんですね。
+127
-4
-
181. 匿名 2017/09/02(土) 09:51:34
富さん、みんなに昔当時の事話している中に上から“綺麗な桜”がふって来て、綺麗だったなぁ。
+48
-4
-
182. 匿名 2017/09/02(土) 09:54:55
高校の先生、バスの乗務員、食堂のおじさん、工場主任、合唱部の指導者とか登場時間は短くても長々1人語りしなくても心に残るキャラクターいっぱいいたのに、そういった普段からの関わりのシーンが減ってしまったのが残念。
女子会の各人の語りみせられてるみたい。+55
-3
-
183. 匿名 2017/09/02(土) 09:55:44
一回くらい富さん主役回あってもいいでしょ
時子のツイッギーなんて8日くらいかけてるよ+123
-5
-
184. 匿名 2017/09/02(土) 09:55:49
元治先輩がみね子大好きって事実が一番の衝撃
多分LoveじゃなくLikeの方なんだろうけどさ…そうだよね?+74
-2
-
185. 匿名 2017/09/02(土) 09:56:21
わざわざヒデは島谷君に宣言しに行ってるけど、
みね子に告白したらOKされる自信満々なのか?
もし断られたら、どうするんだ〜?
普通、みね子に交際の了解を得てから行くんじゃない。突っ走り過ぎだよ。+57
-9
-
186. 匿名 2017/09/02(土) 09:57:06
>>167
島谷くんは理想の相手役だったからね
ヒデだと物足りないし違和感ある+6
-29
-
187. 匿名 2017/09/02(土) 09:58:02
>>145、>>163
>>9です。
私も、とと姉やべっぴんより全然ひよっこの方が好きです。笑
が、ネタ切れ感があるんですよね。
本筋がないというか。
だからここに来て、早苗さんや富さんの小ネタ(と言わざるを得ないほどの内容…)や、時子はたかがコンテストに人生賭けるみたいな話を取り入れるしかないのかなという印象。
オリジナル脚本がダメと烙印を押したわけではなくて、やはりオリジナルだと半年の長丁場を走り切るのは至難のワザなのかなと思いました。+40
-11
-
188. 匿名 2017/09/02(土) 09:58:10
>>186
両方ともこれじゃない感がある
多分相手役要素を今回3人で分けた結果な気がする+25
-0
-
189. 匿名 2017/09/02(土) 10:00:05
>>33
あさが来た
は、中だるみがなかったよ。
あさや新次郎などのキャラ変もなかったし。+63
-16
-
190. 匿名 2017/09/02(土) 10:00:17
面白いけど流石に女子会多すぎ
岡田さんは男子に厳しすぎ+80
-1
-
191. 匿名 2017/09/02(土) 10:00:37
時子足長っ!+85
-2
-
192. 匿名 2017/09/02(土) 10:00:44
ヒデくんは長セリフだと、うん?と思う事がある。
セリフ回しが変というか…
いかにも、セリフ言ってます!感が強い気がする。
竹内ファンでも、磯村アンチでもないよ。
こう書かないと面倒くさい事になるとは。+68
-4
-
193. 匿名 2017/09/02(土) 10:01:39
みね子から告白するのもありじゃない?(仮に恋心がこのさき芽生えたとしたら)+15
-0
-
194. 匿名 2017/09/02(土) 10:02:12
>>189
私も、あさが来たには中弛みを感じなかったよ。
最後までずっと面白いと思って見てた。+89
-7
-
195. 匿名 2017/09/02(土) 10:02:21
>>69
しつこい!
ネタバレやめろって!
現実には誰にも相手にされないジジイかな?+8
-5
-
196. 匿名 2017/09/02(土) 10:03:08
時子vs米子+24
-0
-
197. 匿名 2017/09/02(土) 10:03:13
最近、説明セリフが多い。
だから、座ってお喋りシーンが多いのか。+36
-1
-
198. 匿名 2017/09/02(土) 10:04:03
先週前後はきっと、回収ウイークなんだよね。ちょっと伏線多かったからね。
他のドラマでも最初から通して見ると、このへんは退屈だったから飛ばそうって箇所は結構あるし、ひよっこの序盤でも(私は)ちょっとあったから、まぁとにかく最後まで見てみないとなと思ってるよ。+6
-1
-
199. 匿名 2017/09/02(土) 10:04:41
>>73
うん、私も時子タイプダメだわ。
私は、米子への怒り方が気になった。
いくらなんでも、初対面であんな風にズケズケ。
+37
-6
-
200. 匿名 2017/09/02(土) 10:04:58
この子伊藤沙莉ちゃん?
久しぶりに見た
ハスキーボイスが健在だね+28
-1
-
201. 匿名 2017/09/02(土) 10:05:02
なんだか、最近つまんないっす。
ひよっこロスにならなくて済むかも。+56
-16
-
202. 匿名 2017/09/02(土) 10:05:14
>>185
本人の気持ちを確かめてからの話しだよね。
みね子にフラれたら、ただただカッコ悪いよ。笑+27
-8
-
203. 匿名 2017/09/02(土) 10:05:34
なかなか誰が相手でもしっくりこないのは、今回ヒロインが映画やGP帯ドラマで沢山主演を貼り続けてる完全に格上な存在で、相手役が差はあれど全員有村さんより格下だからだと思う
勿論有名ヒロインの場合は無名の子が相手役になるのはいつもの事だし否定しているわけじゃないよ+12
-2
-
204. 匿名 2017/09/02(土) 10:05:34
今BSで一週間の総集編やってるね
米子が出てくると面白い+67
-1
-
205. 匿名 2017/09/02(土) 10:05:38
どーしても、トキコ役の子が嫌い。
すぐに消えるかと思ったら、なんでレギュラー化してるの?+14
-35
-
206. 匿名 2017/09/02(土) 10:05:51
>>201
ひよっこロスにはならないね。+30
-8
-
207. 匿名 2017/09/02(土) 10:06:00
>>192
もともと舞台の役者さんだからね
癖を治すためにワークショップ通ったそうだよ
時子の「あなたたちバカじゃないですか」みたいなのが抜けないんでしょ+19
-2
-
208. 匿名 2017/09/02(土) 10:06:03
若い頃の富ちゃん 綺麗でした
色気もあったし、女でもどきどきしちゃう感じが出ていて 良かった
過去があるから今があるので 私は、つまらないとは思わなかった
でも、富ちゃんの生き方は寂しい
自分が選んだことを貫く姿は かっこいい
+45
-4
-
209. 匿名 2017/09/02(土) 10:06:42
愛子さんのむだ遣い+38
-3
-
210. 匿名 2017/09/02(土) 10:07:46
>>209
愛子さんや時子は引っ越してこなくて良かったと思う
ちょこちょこ出るぐらいの頻度で良いな+93
-5
-
211. 匿名 2017/09/02(土) 10:07:51
三男黙ってろ祭り(笑)+80
-2
-
212. 匿名 2017/09/02(土) 10:08:18
>>203
今の竹内くんなら釣り合うよ
若手で人気あるのは菅田、坂口、竹内くんの三強と言われている+6
-35
-
213. 匿名 2017/09/02(土) 10:08:18
時子って、すっかり図々しくて無神経なキャラになった。
ドラマの中でも、容姿の褒めセリフばかりだし。何かなあ。+88
-7
-
214. 匿名 2017/09/02(土) 10:08:19
島谷くんと別れた時もそうだけど、あくまでドラマなんだから理想の相手と恋愛を貫いてほしい派とドラマでもあんまり非現実的なのは受け入れられない派と(それに演じてる俳優、役柄に対する好みもあるけど)分かれるね。+12
-1
-
215. 匿名 2017/09/02(土) 10:09:06
時子、口周りの産毛?黒いのが気になる
女優さんだから産毛なんて剃ってるだろうけどなんか黒く見える
+14
-14
-
216. 匿名 2017/09/02(土) 10:09:18
>>210
うん、あかね荘にはいらないかな。+25
-3
-
217. 匿名 2017/09/02(土) 10:09:26
>>120
わかる!
三男のあの溢れそうで溢れない涙がなんとも切なくて…
演技うまいよなぁー。
+173
-1
-
218. 匿名 2017/09/02(土) 10:09:59
>>212
前者二人にだけ君付けしないのはなんか感じ悪いよ
いつもの人だろうけど+15
-2
-
219. 匿名 2017/09/02(土) 10:10:24
富ちゃんの身分違いの恋のお相手と島谷くんが被ってしまった
だから大人二人は心配してたんだね+119
-0
-
220. 匿名 2017/09/02(土) 10:11:04
早苗さんのエピも、もったいつけずに
ちゃちゃっと回収してくれ。
今は言いたくないとか、面倒くさいわ。+109
-4
-
221. 匿名 2017/09/02(土) 10:12:02
時子は私がみね子を守りますと言っても守られてる方が多いからなあ…
早苗さんのエピソードはどうせ忘れられない男が居るって話でしょ?+50
-1
-
222. 匿名 2017/09/02(土) 10:13:26
時子みたいに口だけうまくて要領よく立ち回る子実際いるよね+14
-5
-
223. 匿名 2017/09/02(土) 10:13:47
ヒデの男らしくてまっすぐなところが良かった(^^)+78
-29
-
224. 匿名 2017/09/02(土) 10:14:30
米屋での対決
喧嘩をBGMにずっと三男の表情だけみてたら
もう居たたまれなさがすごいw
そして涙目からの笑顔
やっぱり三男が一番いい男だと思うわ+184
-0
-
225. 匿名 2017/09/02(土) 10:14:39
今回のエピソードはやっぱり島谷君との恋の時に入れた方が良かったよね
今更感があるというか、今回の話を聞いてもみね子自体島谷君の事思い出さなかったし
みね子の中で島谷君の事は過去の綺麗な思い出になってるという事でもあるのかもしれないけどさ+36
-6
-
226. 匿名 2017/09/02(土) 10:14:55
三男ー!せつないー(´;ω;`)+71
-0
-
227. 匿名 2017/09/02(土) 10:16:25
>>213
なぜだろう?
時子だけでなく、
愛子さんや早苗さんらも、面白味にかけるようになってきた気がする。
愛子さんと管理人とのからみ、要らない。
脚本、誰か違う人が書いてる?+66
-5
-
228. 匿名 2017/09/02(土) 10:16:48
流し見だったけど富さん「愛人だった」って台詞みたいのあったっけ?
結婚して会社継いでたらあん日本各国愛人連れて旅行する暇なさそうなんだけど
政略結婚の為に別れさせられたってほうが今は共感されやすんじゃなかったかな
本妻からしたら「なに純愛ぶってんの」って話だもんな+26
-6
-
229. 匿名 2017/09/02(土) 10:17:04
早苗「なんで実さんの事私に話してくれなかったの?」怒
「私の事は今はまだ聞かないでくれ」+62
-4
-
230. 匿名 2017/09/02(土) 10:17:15
>>225
そうすると別れたばっかなのにヒデがすぐに手を挙げたみたいで変だよね
実際に島谷さんもそく縁談受け入れると決めた訳じゃないだろうしたぶんいろいろ葛藤したでしょ+13
-3
-
231. 匿名 2017/09/02(土) 10:19:11
三男も私の中ではなんだかなと思うようになってきたかも
何か違う+3
-17
-
232. 匿名 2017/09/02(土) 10:19:42
由香役のぱるるが酷くて見てられない。
演技、目を見開く以外の表現をしてくれよ。セリフ回しも下手過ぎ。
あと、顔も可愛くない。あれでAKBで人気あったの?
月時計での女子会、みね子・時子・早苗さん・白石美帆、色んなタイプの可愛い&美人が揃っているから、ぱるるの顔のレベルの低さが露呈する。
+78
-22
-
233. 匿名 2017/09/02(土) 10:20:52
なんか、富さんとか早苗さんとかのエピソード聞いても、すごいシビアで重いエピソードなんだけど、
心に響かない…。
どうでもいいかな?って感じ。
時子のツィッギーコンテストも、
一週間続くわけ?
もうおなかいっぱい。+67
-8
-
234. 匿名 2017/09/02(土) 10:21:53
三男とヤスハル誰かに何かを言われると、“弱い”なぁ。2人とも弱いからなんか、似ていてているなぁ。+7
-1
-
235. 匿名 2017/09/02(土) 10:22:12
日本昔話聞いてるみたいだった+3
-2
-
236. 匿名 2017/09/02(土) 10:23:09
三男(→時子)と米子(→三男)の片思いはいつまで続く?+16
-1
-
237. 匿名 2017/09/02(土) 10:23:16
中だるみはあってもしょうがないとは思うけど、ここ最近は見ていて面白くない。
来週は菅野美穂が出るみたいだからそれを待とう。+30
-4
-
238. 匿名 2017/09/02(土) 10:23:53
今週は米子が一番良かったな
若手で別格に演技上手いよね
「あ゛ぁ喉が渇いた…ジュース飲む?」の言い方からの放心でジュース飲む米子www
米子のテーマソング?~ラララランララララン♪もいいね(*^-^*)+151
-4
-
239. 匿名 2017/09/02(土) 10:24:04
個人的にはもう恋愛要素入れなくてもいい…
みね子とヒデはいつくっつくの〜!?とか、恋愛脳の人多いんだなって感じる。+25
-7
-
240. 匿名 2017/09/02(土) 10:24:26
来週は話動きそうだし楽しみだよ
なんだかんだ言ってひよっこが好き+22
-0
-
241. 匿名 2017/09/02(土) 10:24:27
>>225
キャラを広げすぎたからいろいろな人のスケジュールに合わせて脚本練り直して撮影が遅れ、スケジュールがずれ、脚本家が倒れてより一層悪化した結果の月時計水増し疑惑、終盤絶対的に足りなくなる、クランクアップ9月みたいな感じだから時系列は「ああここでこの人のスケジュール空いてたんだな」、でもういいんじゃないの?+28
-2
-
242. 匿名 2017/09/02(土) 10:24:28
島谷くん出てきた瞬間
あっ、麦野くん…って思った+6
-26
-
243. 匿名 2017/09/02(土) 10:25:12
>>239
主演の有村さん自身がファンブックで…+0
-9
-
244. 匿名 2017/09/02(土) 10:26:15
由香の役って必要?
いなくてもいい。
それなのに変に自分の事を長語りするシーンとかがもう苦痛。声の震えも好きじゃない。
ぱるる、「ゆとり」の時はまあまあいいと思ったんだけどな。残念。+67
-9
-
245. 匿名 2017/09/02(土) 10:26:23
>>231
三男の見守りたいは本人の想いとは裏腹に時子への重荷になっているよね
かわいそうだけど+22
-2
-
246. 匿名 2017/09/02(土) 10:26:28
批判的なコメントが多いけど、わたしは今週もおもしろかった。
今日の富さんのお話は泣けたなぁ。
+38
-16
-
247. 匿名 2017/09/02(土) 10:26:44
>>224
綿引さんも忘れずに!
いい男だよ!+50
-3
-
248. 匿名 2017/09/02(土) 10:27:04
ヒデ君、1日だけ休みとって島谷君に会いに行って「僕(ヒデ)、みね子ちゃんの事好き」って言ったんだろう??
みんなも気になると思うけど、いつにヒデ君はみね子に告白するんだろうなぁー??
+7
-6
-
249. 匿名 2017/09/02(土) 10:27:18
谷田部家とみね子のことだけでいいのになぁ
あとは味付け程度で
最近は主役が誰かわからないし時子が主役乗っ取ったみたいな展開になってるのも+51
-7
-
250. 匿名 2017/09/02(土) 10:29:21
>>248
みね子が好きだとかすずふり亭やめないでくれで、普通は察するけど、気が付かないのはみね子だから
っていうか告ったから佐賀に行ったんだよね+23
-4
-
251. 匿名 2017/09/02(土) 10:29:32
9月のテーマは恋と言っていて、テーマ曲まで用意してるのに
主演だけ何もありませんでしたは不自然すぎるよね+8
-5
-
252. 匿名 2017/09/02(土) 10:29:45
みね子ってペコちゃんみたい+62
-3
-
253. 匿名 2017/09/02(土) 10:30:29
やっぱお父ちゃんのとこがピークだな。
他のキャラ掘り下げるなら、お父ちゃん見つかる前のが終わりに向けて盛り上がったんじゃない?+50
-2
-
254. 匿名 2017/09/02(土) 10:31:55
>>216
私も同感。
あかね荘にはあかね荘の独特の雰囲気があったのに、愛子さんと時子が登場で空気感が変わってしまった。
台所に愛子さんがいるだけで、なんか違和感。
愛子さん、わざわざ近くに転居してきた割には最初のシェフへの積極的なアタックは消滅してる?
第一、愛子さんは仕事してないの? 貯金を食い潰してるのかと心配なんだけど。+47
-23
-
255. 匿名 2017/09/02(土) 10:32:23
ヒデが先に島谷くんのとこ行ったこと順番逆だろフラれたらどーするとか言ってる人いるけど、個人的には友情を継続するためにはその順序しかない気がするけどなぁ。
恋が実ってから付き合ってるよ報告するのも何だし、もしフラれたとしてもダメだったって言えるでしょ。あの関係なら。+85
-5
-
256. 匿名 2017/09/02(土) 10:32:29
予告の宗男さんの
お花を家業のひとつにするアイディア、
宗男さんらしくて良かったな。
奥茨城の一輪のコスモスも印象的。
心を豊かにするものを作るのって、
谷田部家らしい(*´-`)
来週はちよ子や進やじいちゃんもたくさん見たいな。
+87
-0
-
257. 匿名 2017/09/02(土) 10:32:37
告白せずにフラれたヤスハルの気持ちにもなってください
ついでにヤスハルファンの私の気持ちもちょっとだけちょっとだけで良いので察してください+80
-2
-
258. 匿名 2017/09/02(土) 10:32:59
>>217
泉澤くんだっけ?
白夜行の演技もほんと良かったもんね。+60
-1
-
259. 匿名 2017/09/02(土) 10:33:26
>>255
口説いてから事後報告だとまたそれはそれで文句でそうだもんね+30
-3
-
260. 匿名 2017/09/02(土) 10:34:12
いつも録画で見てます。
今日は初めて30秒飛ばしを使いました。
面白くない…
+14
-16
-
261. 匿名 2017/09/02(土) 10:34:30
ヒデがいらない
やっぱり似合わないしなんか演技が気持ち悪い+7
-41
-
262. 匿名 2017/09/02(土) 10:34:39
>>254
愛子さん仕事してないの?とか全然観てないじゃないですか
+66
-5
-
263. 匿名 2017/09/02(土) 10:34:45
>>254
ずいぶん前に愛子さん仕事が決まったって言ってたよ。あかね荘に入る直前くらいだったかな。+57
-0
-
264. 匿名 2017/09/02(土) 10:35:12
三男の ♪ン ぼっくら〜 離ればなれになろうとも〜
の歌い出しがすき!
上手いよね(笑)+68
-0
-
265. 匿名 2017/09/02(土) 10:35:54
時子より由香の方がツイッギーぽい+10
-16
-
266. 匿名 2017/09/02(土) 10:36:16
ヤスハル…ヤスハル…ヤスハル…ヤスハル…ヤスハル…ヤスハル…ヤスハル…+106
-4
-
267. 匿名 2017/09/02(土) 10:36:16
素敵な役がいっぱいで
持て余してるから
主要キャストでダラダラ
長引かせるより高子さん
松下さん和夫さん綿引さん雄大先生
乙女たちの近況を増田明美さんが
サクッと解説してほしいな+21
-4
-
268. 匿名 2017/09/02(土) 10:36:29
>>258
あーー!!あの子か!!
ほんとだね!上手いねぇ!ハッキリ思い出した!!+27
-0
-
269. 匿名 2017/09/02(土) 10:36:50
誰も綿引さんや松下さんの事コメントを書いてないけど、9月最終回ぐらい、綿引さんや松下さんなど久しぶりに出て来たらいいなぁ。
松下さん、最後の工場がなくなって1回も出て来ていないよなぁ? 現在、どうしているか一番気になるわな。
+33
-3
-
270. 匿名 2017/09/02(土) 10:37:20
三男と米子を幸せにしてあげてくれ。
上からみね子と勘違い時子はどうでもいい。+15
-8
-
271. 匿名 2017/09/02(土) 10:37:33
みね子のリボンの色も伏線だったのかなあ…濃いピンクは仕事をしている人を見るのが好きというこの回だけだよね+30
-3
-
272. 匿名 2017/09/02(土) 10:38:41
>>266
怖いよ!w+35
-1
-
273. 匿名 2017/09/02(土) 10:39:02
>>269
松下はすずすり亭の電気修理で出てくるよ
○○出せと愚痴るならネタバレくらい見なよ
+3
-21
-
274. 匿名 2017/09/02(土) 10:41:18
>>269
9月16日(土)
2人きりのすずふり亭で、秀俊から食事に誘われた、みね子「すごく楽しみ」と約束したところに、電気修理の男性が訪れる。それは何と、懐かしい
あの人だった!驚いたみね子は、ものすごい勢いであかね荘に走って行くと、愛子を呼んでくる。そんなとき、早苗はなぜだか怒った様子で、世津子や住人たちを月時計へ連れて行く。+5
-10
-
275. 匿名 2017/09/02(土) 10:42:11
>>273
ネタバレ書かないでよ
人にネタバレ勧めないで
個人的に楽しんで+38
-1
-
276. 匿名 2017/09/02(土) 10:45:47
>>255
その男の友情ってのもヒデの一方通行みたいに思う。
島谷君は佐賀に帰ることもその理由も、ヒデには何も言わずに立ち去ったんだから。
みね子を大事にしろよ!とヒデから言われていたんだから、難しくてもちゃんとヒデには話して佐賀に帰るのが本当の友情。
わざわざ東京から来たヒデから応接室で友情とか言われて、島谷君は恥ずかしかったと思うよ。+18
-21
-
277. 匿名 2017/09/02(土) 10:45:59
リンちゃん飼っちゃおうよー
食べ物関係だから厳しいだろうから
すずふり亭裏で皆で可愛がる感じにしようよ+28
-1
-
278. 匿名 2017/09/02(土) 10:46:43
>>276
島谷くんの表情見ると友達という言葉に心打たれたようにも見えたけどね+55
-3
-
279. 匿名 2017/09/02(土) 10:47:49
>>275
だって愚痴愚痴と○○出せってうるさくない?
ネタバレ見れば出るのわかるし岡田も全員ちゃんと出すと言ってたじゃない
出ますよって教えてあげないといつまでも愚痴ってそうなんだもん
+12
-14
-
280. 匿名 2017/09/02(土) 10:48:10
部活に例えたら部活引退して卒業までダラダラって今そんな感じじゃない?+27
-0
-
281. 匿名 2017/09/02(土) 10:49:43
これからも懐かしの人物が登場しますよーと言ってるんだから楽しみに待ってればいいのにね+41
-4
-
282. 匿名 2017/09/02(土) 10:51:05
>>262
横だけど、仕事決まったってセリフはあったけど、仕事してる様子が見受けられないからでしょ。いつでも都合よくあかね荘にいて通勤してる様子ないもの。早苗さんはかろうじて勤務帰りや会社での人間関係を話す所あるけど。+30
-5
-
283. 匿名 2017/09/02(土) 10:53:41
予告見る限り全員の私服をいっぺんに拝見出来そうで嬉しいな+8
-0
-
284. 匿名 2017/09/02(土) 10:57:11
私は、人生のステージが変われば縁が薄くなる人もいて当たり前だと思ってるから全員が全員再登場なり主人公と付き合い続けなくてもいいと思ってるけど少数派なんだね。
特に島谷くん、世津子さんはない方がきれいな思い出になったと思う。出るとしたら主人公関係なく幸せそうなり充実してそうな描写してナレで補足くらいで。+94
-1
-
285. 匿名 2017/09/02(土) 10:57:57
公式の予告ページで裏庭でみね子が木の棒持って(たぶん地面になにか書いて)ヤスハルとヒデに指示飛ばしているとこがツボった+7
-1
-
286. 匿名 2017/09/02(土) 10:58:06
>>254
私も2人が来てからのあかね荘の雰囲気は好きじゃない。
時子も喫茶店の住み込みのバイト続けてるって設定で良かったんじゃない?たまにみね子の部屋に遊びに来れば良いし。愛子さんもすずふり亭とあかね荘にたまに来るだけで良いと思う。
島谷さんがいた時のあかね荘が男女比も3:3(富さん入れて)で、変わり者の個性派揃いで良かったな。
+89
-4
-
287. 匿名 2017/09/02(土) 10:58:58
島谷くんヒデくんがみね子に好意を持ってたの気づいてたんじゃない?
自分とみね子が交際していても友達でいてくれたヒデくんだから「合わす顔がなかった」なのかなと思ったけど。
+43
-2
-
288. 匿名 2017/09/02(土) 10:59:54
>>280
そしたら、卒業でまた盛り上がるよね(*^_^*)
+9
-2
-
289. 匿名 2017/09/02(土) 11:01:25
薬屋さんの店頭に出ている棚に置いてある
サファイアの横の白い包み紙でくるまれたもの
あれなんだろうか
+3
-0
-
290. 匿名 2017/09/02(土) 11:01:46
米子かわいい。
三男に一生懸命なんだね。
やっぱり子役からやってるだけあって演技上手い。+61
-4
-
291. 匿名 2017/09/02(土) 11:01:52
ヤスハル居ない?+21
-1
-
292. 匿名 2017/09/02(土) 11:03:02
>>285
ああヤスハル…また君は巻き込まれてしまうのね…好きです+19
-3
-
293. 匿名 2017/09/02(土) 11:05:35
みねこと島谷さんの恋のとき、富さんが、身分違いの恋は実らない、今でも、とけっこう強めに言っていたのは自分のことがあったからなんだね。
富さん綺麗だったなー。
来週も楽しみだわ。+72
-3
-
294. 匿名 2017/09/02(土) 11:05:42
>>70
ついてけない人が多いからでは…?+7
-6
-
295. 匿名 2017/09/02(土) 11:06:51
三男の涙溜めてるシーンを見て、白夜行とかぶった。
いい役者なんだね。+54
-0
-
296. 匿名 2017/09/02(土) 11:07:20
三男
綿引さん
島谷さん
ヒデ
ヤスハル
七三分けなのにちゃんと見分けがつくのが良いなと思ってる。
NHKはそういうところの俳優選びが地味に上手。
+65
-3
-
297. 匿名 2017/09/02(土) 11:09:09
トミさん、年なのによく長台詞覚えられるよね+16
-6
-
298. 匿名 2017/09/02(土) 11:09:27
>>296
確か見分けがつくよう違うタイプの若手を選んだと記事にあったよ
服装を全く違くしたのもNHK側の配慮だよね+39
-0
-
299. 匿名 2017/09/02(土) 11:10:29
今日もなんだか時間が長いなぁとダラダラ観てたけど
こういうのを見ると皆一生懸命なんだよね...+85
-0
-
300. 匿名 2017/09/02(土) 11:10:59
連続テレビ小説「ひよっこ」【公式】 @nhk_hiyokko
「小指が~痛い~♪」と歌っていた井川元治を演じるやついいちろうさん。歌った後に本当に小指をケガしてしまったそうです(´・ω・)やついさん、もう治りましたか~?
#ひよっこウラ話 #やついいちろう #朝ドラ #ひよっこ
笑った+55
-1
-
301. 匿名 2017/09/02(土) 11:11:38
>>291
由香も居ないね+17
-1
-
302. 匿名 2017/09/02(土) 11:12:00
>>284
普通の朝ドラなら出ないのが当たり前なんだけどね
乙女寮とか出しすぎたせいで全員出せという人が増えた
最後の週でエピローグとしてだすならいいけど中途半端に出すのは違うわ+39
-1
-
303. 匿名 2017/09/02(土) 11:12:23
いつも逆だったもんね+74
-2
-
304. 匿名 2017/09/02(土) 11:12:56
ひよっこ前半は楽しく見てたのにな。
ここ最近つまんない。
脚本家さん、女子会のシーンを視聴者が楽しみに見てると思ってるのかな?
退屈なんだけど。
そろそろ本題に入ってほしい。
+97
-8
-
305. 匿名 2017/09/02(土) 11:14:06
>>296
そこかい!(笑)
和んだわ(*´-`)+7
-0
-
306. 匿名 2017/09/02(土) 11:15:08
>>298 さん
296です。
そうなんですね!
服装も島谷さんはシャツでヒデはTシャツでしたもんね。
+11
-0
-
307. 匿名 2017/09/02(土) 11:16:39
>>245
三男のキャラは好きだしあの泣きそうな演技はもらい泣きしかけたけど、振り向いてくれなくても好きとかいわれるのって、意外とプレッシャーだよね。
あなたのその想いには応えられないってのもわかってるの前提でも、でも応える日を待ってるのかなとか常に考えるだろうから恋もしづらいし・・・なんて気遣いをさせちゃうことになるのよね。
とはいえ、三男は好きですw+33
-0
-
308. 匿名 2017/09/02(土) 11:18:46
ビートルズの時は飽きずに楽しく見れたけど、ツィッギーはもう良いよと思っちゃう。
ビートルズは今も作品は色褪せずに残ってるけどツィッギーは過去の人って感じ。+61
-2
-
309. 匿名 2017/09/02(土) 11:18:57
>>303
このシーンはよかったよねw+21
-1
-
310. 匿名 2017/09/02(土) 11:19:15
告白しないで、あっと言う間に由香に振られた弱いヤスハル。
次に、新たな恋を探してがんばれヤスハル。
+28
-2
-
311. 匿名 2017/09/02(土) 11:21:07
役者をリアルとリンクさせてるから
早苗 ドラムスティック
時子 モデルショー
由香 塩対応
宗男 バンドとビートルズ
+16
-0
-
312. 匿名 2017/09/02(土) 11:21:08
架純ちゃんのインスタにみね子+ちよ子+進の動画来てますよ
可愛いです+28
-2
-
313. 匿名 2017/09/02(土) 11:22:02
>>302
私も、みねこが「通過した」所については、たまにちょっと出て来る程度でいいと思ってるのよね。
そのチラっとのシーンから、視聴者が想像して楽しむってのでもいいと思う。+34
-0
-
314. 匿名 2017/09/02(土) 11:23:04
前半は、三男も準主役だと思ってたけど
最近ずっと扱い雑じゃない?
もっと大切にしてほしい。
米子とは結婚しないでほしい。+54
-10
-
315. 匿名 2017/09/02(土) 11:23:29
三男と銀座に晩ごはんに出掛けるときの米子が可愛かった(*^^*)
強引でグイグイなタイプに見えて、
三男がフラれそうになった時、
『席外す!』
って一番常識があったところも、
普段とのギャップが良かった。
三男が大好きなんだねと微笑ましい。+119
-3
-
316. 匿名 2017/09/02(土) 11:24:00
>>167
島谷は失恋させるための役でしょ。
田舎から東京出てきた年頃の娘が、恋に落ちて失恋して、失恋も成長のうちでしょう。
そして、色んなことを経験して成長して、最後は自分の伴侶と巡り合うって話で、ずっと主人公の恋愛ばかり追うのも違うし、ましてや島谷と復縁復縁騒いでた人たちがいる時は、さすがに少女漫画じゃあるまいし...とは思ったけどねぇ。
+57
-5
-
317. 匿名 2017/09/02(土) 11:25:52
>>287
それなら島谷の方が東京で出張とかで来てヒデに「約束守れなくてごめん」からのヒデが「自分が側にいたい」→2人の友情は確認とかの流れがよかったかな〜個人の趣味だけど+24
-3
-
318. 匿名 2017/09/02(土) 11:26:15
この3週は、、、
クイズ2日
月時計1日
漫画家ひでみねせつ子1日
ミニスカート谷田部家三男問題2日
コンテスト前振り、佐賀、富さん1日
くらいで行けたはず
+11
-1
-
319. 匿名 2017/09/02(土) 11:31:13
なんか最近残念ですね。
やっぱりお父ちゃん見つかるのが早すぎたのかな?
向島電機時代ももう少し長く見たかった。
戦争も挟んでないし、短い期間を半年間引っ張るのは難しいんですね。+51
-6
-
320. 匿名 2017/09/02(土) 11:32:06
>>318
クイズ回の月曜は無駄だったし一日でいい
演出がうけただけで乙女寮の豊子ではなく早苗でよかった+19
-5
-
321. 匿名 2017/09/02(土) 11:33:16
>>73
時子はそういうキャラなんだと思う。
普段は強気に見えるけど、いざと言う時になると弱気になったりミスったり。みね子や三男はその「弱さ」を知ってるから逆に底上げするように応援してるんだと思う。実際支えてるのはみね子や三男や、いつもは疎ましくしてる茨城のかあちゃんだったりする。コンテストに迷ってたのも劇団員はそんなコンテストで有名になることをよく思ってない(ヘタすると劇団追われるかもしれない…)もろもろの不安でうじうじ決断もできずモタモタしてたら締切も見落としてたと、自分のダメっぷりに激しく凹んでたじゃん。(福山雅治が昨日、昔はロック歌手が役者やることもよく思われなかったと言ってたし。そんなメンドクサイ裏事情も絡んでて…) だけど由香にめんどくさいヤツとツッコむ割には時子もかなりメンドクサイやつなんですよw 私はきらいじゃないけどね。+27
-4
-
322. 匿名 2017/09/02(土) 11:40:42
花子とアンの 女流作家 宇田川先生とか
今回の米子ちゃんとか
小柄で可愛らしいのに ドスの効いた人
大好き!+34
-2
-
323. 匿名 2017/09/02(土) 11:43:32
富さんの愛する人ってきっと大臣とか総理レベルの人物なんじゃない?そうじゃないとテレビの速報で訃報が流れるなんてことないと思う。身分違いの辛い別れを経験していて、みね子と島谷くんのことも心配していたんだね。+56
-2
-
324. 匿名 2017/09/02(土) 11:46:37
公式の舞台裏写真がすごくいい!
この写真のキラキラ青春感が大好き+94
-2
-
325. 匿名 2017/09/02(土) 11:50:46
昭和の米屋さんには武田のプラッシーというオレンジジュースがあった
三男のお店のにもあったねw+64
-2
-
326. 匿名 2017/09/02(土) 11:52:18
米屋での[時子]と[米子]の、カラミが最高でした。
トランジット・ガールでは一線を越えていた2人が!って・・・。
+18
-3
-
327. 匿名 2017/09/02(土) 11:52:52
>>303
足だったらぱるるのがきれい
ツイッギーコンテスト出ればいいのに+10
-16
-
328. 匿名 2017/09/02(土) 11:53:24
>>316
私もそう思ってたけど、なんか言いづらかったw
もっと極端に客観的に見ると、向島電気の日々も、初の社会人生活(自分でお金を稼ぐ事)の体験と、実家から出なきゃ知り合えなかった仲間を作る→世界を広げるって段階だと思うし、赤坂では更に世界を広げて、それがお父ちゃん発見につながるというのが、大筋の流れなんだと思う。
その成果は、お母ちゃんよりある意味頼もしくなったみねこという形で描かれていたし、最終回までには、またその事が活きる何かがあると信じて待ってるのよw
+12
-3
-
329. 匿名 2017/09/02(土) 11:58:22
若手だと三男と豊子と綿引さんが好きだな~
みんな昭和っぽいじゃん
もっと出てほしいんだけどな…。+49
-2
-
330. 匿名 2017/09/02(土) 11:59:02
>>62
松下こうのすけのパロディかな??+1
-3
-
331. 匿名 2017/09/02(土) 12:00:22
>>303
由香が「なんだ・・みね子か」って言ったけど、
この時間、この場所にわざわざ由香が来てる理由って
鈴子さんか省吾さんと出会うかもしれないという期待があったからだと思う
てかここにいたら薬局のおじさんに見つかりそうなもんだけどね+22
-5
-
332. 匿名 2017/09/02(土) 12:00:51
素朴な疑問なんだけど、昨日の回で女性陣が月世界に集まって飲んでたけど
由香がヤスハルの店にいるの知らないのにどうやって声かけたんだろ?
住んでる所知ってたのかな
でもそしたら仕事帰りにわざわざ行って誘った事になるけど
なんかそういう細かい事が気になってしまう+8
-6
-
333. 匿名 2017/09/02(土) 12:03:32
>>324
一番右の方
明らかに等身が違うんですが・笑+15
-4
-
334. 匿名 2017/09/02(土) 12:03:34
漫画家がすき。
ツイギーコンテストのことで時子がひとりひとりにハグ。でも漫画家とはハグなし。
漫画家ふたりがハグしてた。
漫画家かわいい+64
-7
-
335. 匿名 2017/09/02(土) 12:04:18
9月で終わりなのに世津子さんが出て来る事はもう、いらないじゃないかな??
みね子の事や谷田部家の事を9月でいっぱいに放送して来れたらいいと思ったのになぁ。
9月終わりぐらいは、みね子は新たな恋とかするのかなぁ?もしかして、ヒデ君と?!
+30
-3
-
336. 匿名 2017/09/02(土) 12:04:27
>>328
ついでに言うと、初恋は本人にとってはキラキラしたものであることは間違いないから、島谷くんとの恋は視聴者が皆んな浮き足立つようなキラキラ感満載だったし(もちろんそれも演出)、結局それも身分の違いという現実を突きつけられてのお別れ。
三男にしても、思い続ける初恋相手の幼馴染の時子には振られる。
これがどちらも上手くいくとかだと陳腐な話だなと思うし、ひよっこはそんな風に現実味があるから、なんていうか感情移入して見られると思う。
今、まわりの色んな人にスポットが当たっているけど、主人公を取り巻くまわりの人にも色んなドラマがあって、そういうのを見たり関わることでみねこもまた成長するんだろうなと思ってる。+17
-3
-
337. 匿名 2017/09/02(土) 12:06:03
確かに今週はちょっと中弛みだったね
もっとすずふり亭のシーンが見たかったな
省吾ジェフが見たい+13
-5
-
338. 匿名 2017/09/02(土) 12:06:57
恋って、いい意味でのギャップ必要じゃありませんか?
ひでくんは良い人だけど、すずふり亭みたいな小さな職場では良く見えても、テレビ局に出前に行った時や、島谷さんの会社の応接室に行った時、どちらもダサくて、ギャップ萌えしなかった。+10
-20
-
339. 匿名 2017/09/02(土) 12:07:51
>>322
うん、米子役の伊藤沙莉さん、いい意味で個性的で彼女の代わりは誰も出来ないと思うな
こまかい表情の演技や台詞回しに魅力と実力を感じる
お嬢様役は無理かもしれないけど、シリアスもコメディも現代から時代劇まで幅広く活躍できそうな予感+87
-1
-
340. 匿名 2017/09/02(土) 12:08:25
時子、いつまで居候するつもり?と思って見てる。
愛子さんのボケも、もういらない。
+54
-6
-
341. 匿名 2017/09/02(土) 12:09:06
ヒデの演技って昭和の俳優に近いと思う。
昭和の作品見ると、台詞の言い回しが棒というか分かりやすいとこで言うと加山雄三。
だから島谷と月時計で話してるシーンとか時代に寄せてるのかと思ったし、今も気にならない。+51
-3
-
342. 匿名 2017/09/02(土) 12:10:25
>>337
省吾"ジェフ"(笑)
なんかハーフのイケメンっぽい(笑)+32
-2
-
343. 匿名 2017/09/02(土) 12:13:17
みんな米子すきなんですね~。私は、ちょっと苦手で出てくるとなんだかテンションが下がります。 今週のひよっこは、ズルズルしてしまった感がありますよね。みんなの気になるところはそこじゃない!!あと一ヶ月どんな終わりを迎えるのかな。今後に期待です。+22
-9
-
344. 匿名 2017/09/02(土) 12:13:43
>>338
綿引さんとかは逆だったな。制服も似合ってたしいつもの私服も似合ってた。薄着になって活動的になるほどスタイルの良さが際立ってすげ〜となる感じ。
でも綿引さんより省吾さんのがお気に入り。+15
-0
-
345. 匿名 2017/09/02(土) 12:14:14
このトピ来るとひよっこがつまらなくなる。
後1ヵ月、ここには来ないわ。
さよーならー。+14
-24
-
346. 匿名 2017/09/02(土) 12:15:38
>>345
無言で去ればいいのに。。+69
-7
-
347. 匿名 2017/09/02(土) 12:16:41
予告……世津子も仲間入り?
そういうのいらないわ
ドラマとはいえいくら何でもリアリティがない+75
-2
-
348. 匿名 2017/09/02(土) 12:17:28
みね子が秀に惹かれる描写が少しあった方が良いと思う。これからなのかな?
同僚として思ってた男性をなにかがキッカケで意識するようになるのかな?
しかし、みね子の回り三男を始め良い男揃いなのに島谷さんにしか惚れてないのが不思議。+32
-2
-
349. 匿名 2017/09/02(土) 12:20:29
>>345
私も前はそう感じたけど、今はスルー力に磨きがかかったのか、いいコメント見ると嬉しくなる
1人で見てるより楽しいよ+7
-2
-
350. 匿名 2017/09/02(土) 12:21:45
そうだ!まずスルー力を鍛えようw
+12
-3
-
351. 匿名 2017/09/02(土) 12:22:07
>>347
川本世津子とあかね荘メンバーの交わりとか本当にいらない。すずふり亭に食事に来るくらいならありえるけど。
+88
-1
-
352. 匿名 2017/09/02(土) 12:22:16
食べ物の産地並べすぎ富さんw
さすがにいつまで並べるんだろと思ったよ+64
-2
-
353. 匿名 2017/09/02(土) 12:22:21
>>346
ほんとにねw
来なくてもこちらは何の支障もないけど?と思う
+14
-5
-
354. 匿名 2017/09/02(土) 12:24:18
セリフに間が多い役者さんがこのドラマは多いけど、わざとそうしてるのかな?
「あのね、……私、 私ね、 おとうちゃんが、 おとうちゃんがね、 帰ってこなかったら…」とか。
重要なシーンだから仕方ないのかな。
米子と三男は子役出身だからか、すごくテンポがいいんだよね。無駄な間がない
+52
-6
-
355. 匿名 2017/09/02(土) 12:24:29
安定の岡田朝ドラだったな
終盤つまらなくなる
やっぱりか~+45
-6
-
356. 匿名 2017/09/02(土) 12:25:07
富さんの話、なんか好きじゃなかった。
愛人の芸者と日本各地、食べ歩いてる間の本妻と子供たちを考えるとやるせない。+38
-25
-
357. 匿名 2017/09/02(土) 12:27:00
つんけんしたままの由香ならぱるるに合ってるし良かったんだけど、みね子時子早苗と仲良くなってその輪に入らないで欲しかった。
いつかシェフや鈴子さんと関係修復できれば…とは思ってたけどあの商店街の日常生活に入るには演技がまだまだだよ。
中弛みと言われようとせっかく楽しく見てるのに、これから頻繁に出てくるのは勘弁して。+22
-9
-
358. 匿名 2017/09/02(土) 12:28:24
>>291
由香と早苗さんもいないね。仕事かな?
そして世津子さんはいるんだね…。+19
-1
-
359. 匿名 2017/09/02(土) 12:28:38
ヒデはこのままみねこに思いを伝えませんように。
視聴者だけが思いを知ってる方が面白い!+5
-20
-
360. 匿名 2017/09/02(土) 12:29:53
>>356
じゃあさ、来月封切りするみね子主演の映画は絶対観れないね。不倫だし。
ひよっこの後にそれってどうなん…?と架純ちゃんを応援する私は複雑な心境(´・ω・`)+3
-8
-
361. 匿名 2017/09/02(土) 12:30:38
>>291
この場になぜ世津子さん?
世津子さん大女優だよね?
こんなところにいていいの?
+38
-0
-
362. 匿名 2017/09/02(土) 12:31:49
時子は川本世津子さんのコネで仕事もらえるのかな?そのための時子居候と川本さん再登場?
時子はみね子様様だね。
あんなに狭い部屋で友達と無期限で同居なんて私は嫌だな。いつまでいるつもり?って聞いちゃうかも。みね子みたいに性格良くないから。
+61
-1
-
363. 匿名 2017/09/02(土) 12:33:37
>>57
ハグのシーンもだけど、前に豊子がクイズで優勝した時にテレビで観てた優子家族がハイタッチしてたの気になったw
あの時代の人ハイタッチしないよね。+48
-7
-
364. 匿名 2017/09/02(土) 12:33:42
富さんの今の時代で言ったらって現代だと思っちゃった
今でも愛人かな+11
-2
-
365. 匿名 2017/09/02(土) 12:35:17
脚本家はどんな形でも愛子さんと由香は出したいんだなと思った。+42
-2
-
366. 匿名 2017/09/02(土) 12:36:52
>>348
よく見てると少しずつみね子の様子が変わってきてるのが分かるよ
まだ恋とは言えないけどね+17
-5
-
367. 匿名 2017/09/02(土) 12:36:59
あと1ヶ月、どういう流れになるのか楽しみ。
お父ちゃんは、もう記憶を取り戻すということはないんだろうな。農作業も覚え、方言も喋れて、みんなとも1から顔見知りになったわけだし
ここで「思い出した!」ってなるのも記憶の境目どうなってるの?ってちょっと白々しくなっちゃうもんね。
富さんや早苗さんとかの恋愛に今触れているところどから、あとはみんな故郷に帰るきっかけができたり、夢をかなえたりするのかな。
主人公のみねこだけが、「これを叶えたら終わり」っていうストーリーの終わりが見えてこないからどうなるのか。。+10
-0
-
368. 匿名 2017/09/02(土) 12:37:28
もう仕事面では慣れきって成長とがないからかなあ
みねこのすずふり亭の仕事シーン大好きだったなぁ 入った時、シェフに料理を扱う仕事になるからどんな味つけだったか記憶しなさいとか言われてたけどあまり活きてこなかったなぁ+15
-1
-
369. 匿名 2017/09/02(土) 12:38:51
わたしの楽しみはみねこ一家オールでハヤシライスす ぜひぜひ+48
-0
-
370. 匿名 2017/09/02(土) 12:39:00
ナレーションで分かりやすくキュンとしましたとか入れなきゃ分からないのかな…+10
-4
-
371. 匿名 2017/09/02(土) 12:40:29
ひよっこは基本友情の群像劇。みね子は自分に関わった人たちとは必ず友情結んでるよね。
だから誰一人欠かせない、みね子が大切に思う一人一人のエピソードを描くんだろうなと思ってる。
キャラや役者を気に入らなければ劇中でしなせたり消したりする渡鬼よりずっと何万倍もいい
あ、いや比べたらひよっこに悪いな。ごめんよ、とにかくひよっこサイコーです。+26
-12
-
372. 匿名 2017/09/02(土) 12:41:03
大家さんの髪型が気になる+29
-2
-
373. 匿名 2017/09/02(土) 12:43:19
>>367
主人公が念願のメニュー制覇達成で終わったら少しがっかりしちゃいそう+16
-0
-
374. 匿名 2017/09/02(土) 12:44:12
バーからトミさんの話を庭で何時まで聞いたんだろ?と気になった。お店終わってから21時くらいからバーに行き、カフカ1時間帰ってこなかったし。+18
-0
-
375. 匿名 2017/09/02(土) 12:45:15
アパート富さんの持ち物なんだな。
赤坂なら相当価値高い
+41
-0
-
376. 匿名 2017/09/02(土) 12:46:18
スポニチの菅野美穂さんについての記事。
ネタバレ無しです。
中々、興味深いです。
「ひよっこ」美代子と世津子の“直接対決”「神回」収録は一発OK 菅野美穂は「美代子派」― スポニチ Sponichi Annex 芸能m.sponichi.co.jpスポーツニュース、芸能ニュースはお任せ!スポーツニッポン新聞社の公式サイトです。
+11
-1
-
377. 匿名 2017/09/02(土) 12:46:36
ひよっこは嫌な登場人物が出てこない、みんな温かい人たちだから好き、って意見たくさん見たけど、ここまで全員が仲良しになるってありえないと思ってしまう。
しかも来週は世津子まで打ち解けるみたいだし。
無理矢理みんなを仲良しこよしにしなくたっていいのに。+70
-7
-
378. 匿名 2017/09/02(土) 12:47:08
>>364
富さん現役時代は「お妾さん」と言ってたからだと思うよ。愛人と言い直したのは。+35
-2
-
379. 匿名 2017/09/02(土) 12:47:14
>>356
昔は特に好きな人とは結婚できなかったからねー。
自由恋愛がなく、初対面の人と結婚してたんだよね+30
-1
-
380. 匿名 2017/09/02(土) 12:48:55
>>374
月時計は赤坂商店街にあるって言ってたから、徒歩数分じゃないかな+8
-1
-
381. 匿名 2017/09/02(土) 12:49:10
>>153 奥茨城村がでないとクレームくるじゃん。+5
-2
-
382. 匿名 2017/09/02(土) 12:51:05
>>377
早苗さんとかちょっとツンケンしてるのが魅力だったのね。それでも優しい人だって充分伝わったし。
富さんも人間の女性になってしまった。謎の大家さんのままで良かったな。+38
-3
-
383. 匿名 2017/09/02(土) 12:51:27
みね子とヒデって元治に冷たすぎない?みね子なんかガン無視してるし、性格悪い+23
-21
-
384. 匿名 2017/09/02(土) 12:51:35
9月の放送、世津子さんや由香の事はいらないと思うな。
みね子・谷田部家の事を放送とかあったらいいなと思うけどな。
+44
-7
-
385. 匿名 2017/09/02(土) 12:53:08
富さんの思い人は、島谷さんのような立場の人だったのかな。
思い出だけに支えられて生きてきたんだね。
きちんと喪服に身を正して、お線香あげられなくても見送ってあげるんだね。+47
-4
-
386. 匿名 2017/09/02(土) 12:54:35
富さん!富士山は静岡だから!+5
-9
-
387. 匿名 2017/09/02(土) 12:54:54
本当に良いドラマは面白くない回などない!+12
-8
-
388. 匿名 2017/09/02(土) 12:55:38
>>375 芸者さんというかお妾さんと切れる時は手切れ金を渡したんです。そういう人、何人か知ってます。今から50年以上も前の話で皆さん亡くなられましたけどね。今でもこういう関係あるようですが。+24
-2
-
389. 匿名 2017/09/02(土) 12:57:05
>>352
そうか?わたしは各地の特産品が気になって聴き入ってしまったよw+10
-3
-
390. 匿名 2017/09/02(土) 12:57:12
なぜ?富さんに鈴子さんがついていくのか?
それは由香がすずふり亭にくる理由でしかない…
と冷めた目でみてしまった+25
-12
-
391. 匿名 2017/09/02(土) 12:58:26
>>390
親友だからじゃない?+48
-3
-
392. 匿名 2017/09/02(土) 13:00:53
>>146
それなりの地位の人があちこち世界中飛び回るのは別におかしくないけど
愛人、いやお妾さん連れて日本中というのがね。
しかも美味しいものとかどう考えても観光
その社長さんきっと観光とか日本中飛び回るお仕事だったのかも、そこに富さん同行、あるいは現地で落ち合うとかしてたのかもしれませんね。
仕事関係の人には富さんは公認の仲、本妻さんにも知ってたはずですね。
あかね荘貰うくらいだから
+60
-0
-
393. 匿名 2017/09/02(土) 13:01:57
記憶が戻らないとしたらあまりストーリーに関係ないのかもしれないけど、実さんと美代子さんのシーンがもっと観たい。
あの素敵な夫婦観てるだけで癒される。+18
-0
-
394. 匿名 2017/09/02(土) 13:02:32
>>335
だからもう恋はいいって!+2
-5
-
395. 匿名 2017/09/02(土) 13:02:34
同じ不倫でも、昔の愛人は立場をわきまえてたというか、今の略奪平気でするような女とは違うと感じる。
富さんにはいじらしさを感じるけど、今の鬼畜な略奪女にいじらしさは微塵も感じないもんね。+57
-3
-
396. 匿名 2017/09/02(土) 13:04:43
>>364
その通りなんだけど、昭和40年頃だとまだ「愛人」って言葉じゃなくて「二号さん」って言ってたと思う。
厳密に言うとお妾さんは周囲も公認で、生活費も全部みてあげるって状態。
富さんのような芸者さんを妾にするには置屋に相当のお金を出さないとできない。
「愛人」は現在だと不倫相手でもそう言ってしまうこともあるからちょっと違うかも。+58
-0
-
397. 匿名 2017/09/02(土) 13:04:51
ヒデはみね子を見守ってる方がなんかカッコイイな~
最終回までにカップルにならないで欲しい
もしかして二人は結ばれるかも…的な雰囲気で余韻を残して終わりにして欲しいの私は+11
-12
-
398. 匿名 2017/09/02(土) 13:06:21
ああだめだめ。ここは不倫ご法度のトピ。世津子をよく思われないのも結局それを連想させるからだよね。
既婚女性多いのかもしれないけど、既婚女性の半分は不倫してるっつー統計もなんだかなw
自分はよくてもされるのはだめとか草www
+5
-12
-
399. 匿名 2017/09/02(土) 13:08:14
>>250
ヒデくん、みね子に告白した事になるの?
何でそういう解釈になるのか分からないんだけど。+10
-0
-
400. 匿名 2017/09/02(土) 13:08:27
今日の由香
普通に可愛くて笑ったw
だんだん好きになってきたw+23
-7
-
401. 匿名 2017/09/02(土) 13:10:23
島崎遥香ってバカボンのガールフレンドに似てませんか?+49
-17
-
402. 匿名 2017/09/02(土) 13:11:24
ひよっこ大好きで脚本も今までで一番いいと思う!
けど、どうしても「奥茨城村」という故郷を作品に馴染ませるのが難しいんだな、と見てて思う。
畑のシーンと、古いバス。あとはすずふり亭で使われてる野菜が茨城産だった、とかのエピソードくらいかな。私は栃木出身なので、台本を栃木にまるまる変えても全部通用するなあと思って見ています。笑
あまちゃんの時は主人公が東京で成長しつつ、久慈の海女さん、北三陸鉄道のお座敷列車、うに丼が登場して、ドラマの中で復興していくのが「故郷」だったからね。+23
-5
-
403. 匿名 2017/09/02(土) 13:13:14
時子って、東京に来てた頃って訛りが出ない様に
標準語で話してなかったけ?女優になるのに
訛ってたらダメだって。せつ子さんにも訛らない
で話す様に気をつけた方がいいってアドバイス
してもらってたシーンがあったはず。
でも、今って普通に訛ってるよね。大丈夫なの時子。+51
-3
-
404. 匿名 2017/09/02(土) 13:14:15
かわもとせつこさんは、お父さんとさよならした時点で出なくなって、みねこがテレビ越しに懐かしむ存在か、
或いは、
先日あったように出前に行ったみねことかわもとせつこさんが再会してミニスカートの話でわだかまりがとけた回で終わりにするかで良かった。あかね荘とかわもとせつこさんの関わりなんかいらない。
そもそもかわもとせつこさんがすずふり亭にご飯食べに来るのも有り得なかったんだから。
+64
-6
-
405. 匿名 2017/09/02(土) 13:14:37
昭和21年生まれで、由香って名前、可愛すぎない?せめて、ゆかりとかゆかこならわかるけどさ+18
-4
-
406. 匿名 2017/09/02(土) 13:14:49
ツイギーのはなししつこい!+41
-3
-
407. 匿名 2017/09/02(土) 13:14:54
うーん。予告の宗男さんの言葉が…コスモスが…すげー気になる。
まさか新しい事業がコスモス育てて販売、もしくは観光地化なんて、ないよね。ないよね。ない…+8
-0
-
408. 匿名 2017/09/02(土) 13:14:57
昔はそれなりの地位の人に妾がいるのは当たり前で、本妻や親族も把握してたと思う。
富さんはあかね荘をもらってからは一度も会わなかったんでしょ?結構近所に住んでいるのに。そして告別式も敷地外から。
今の時代の不倫相手とは違う。+93
-4
-
409. 匿名 2017/09/02(土) 13:15:25
>>402
そうだね。あまちゃんの時は
お座敷列車、海女小屋、うに丼、琥珀の洞窟、久慈駅、さかなクンの水族館とか、あまちゃん巡りの旅行をする人がたくさんいたんだよね。
ひよっこを見て茨城行ってみよう!って人は少ないかもしれない+25
-3
-
410. 匿名 2017/09/02(土) 13:15:25
前から思ってたけど、愛子さんの富ちゃん呼びは馴れ馴れしいというか空振りしてる感じがする。
今日の鈴子さんと富さんのやり取りを見て尚更そう思った。+62
-2
-
411. 匿名 2017/09/02(土) 13:15:31
>>392
その時代に北海道から鹿児島、沖縄までってすごい時間と労力だったろうね
とみさんにとっては一生の素敵な思い出だろうけれど、その社長さんのご家庭のことをつい想像してしまい胸が傷んだわ
朝ドラ視聴者は主婦層が多いからなぁ
芸者さんだから、ありな話なんだろうけれど、ちょっと微妙なエピソードだったね
+12
-12
-
412. 匿名 2017/09/02(土) 13:15:49
重箱、どうなった?+33
-1
-
413. 匿名 2017/09/02(土) 13:17:04
愛子さんかわいいんだけど、なんかもうお腹いっぱい。+41
-3
-
414. 匿名 2017/09/02(土) 13:17:29
>>410
すごく同感!
私もずっと違和感だった
同年代でもないし、お付き合いも一番浅いのに、とみちゃん呼び
どうしてかなぁとずっと思ってた
+58
-1
-
415. 匿名 2017/09/02(土) 13:18:15
岡田脚本って、必ずゆんたくするよね
ヒロインを中心に世界が回ってる
ちゅらさんもそうだった
考えて見て欲しい
自分の地元と人間と新しい土地の人間
こんなにも、混ざり合って交流なんてすることはありえないよ
ドラマだからしょーがないけど+29
-4
-
416. 匿名 2017/09/02(土) 13:18:28
>>412
まだ持ち帰ってないよね
たぶんストーリー的に重箱を引き取って終わるんだろうけど、今さら「思い出した!」って描写があってもバカバカしいというか、ファンタジーみたいでやめてほしい+11
-2
-
417. 匿名 2017/09/02(土) 13:19:29
今後の放送予定ぶっこんでくるやつしつこい。通報。+9
-0
-
418. 匿名 2017/09/02(土) 13:20:33
とみちゃん呼びは、富さんが自分で愛子さんに要求したんだと思ってる+29
-6
-
419. 匿名 2017/09/02(土) 13:21:12
芸者さんの様な玄人衆を愛人にするのは
昔は不倫とは言わなかったから。
正妻さん公認の愛人さんというのが珍しくなかった。
お金持ちや政治家には当たり前みたいに居たよ。
玄人衆じゃない女性と、男女の仲になったら
それが不倫って認識。
花子とアンの蓮子様と帝大生の駆け落ち。あれが
不倫です。+69
-2
-
420. 匿名 2017/09/02(土) 13:22:16
あの重箱、ヒデとみねこが結婚するときに小道具として使われるんじゃない?
和菓子屋が紅白饅頭か赤飯を入れるとか?+29
-4
-
421. 匿名 2017/09/02(土) 13:22:57
>>352
基本年配者向けドラマだからね。
ご年配が自分の故郷を懐かしく思い出せるよう、全国の土地や名産品の名前を挙げたんだろうね。+23
-0
-
422. 匿名 2017/09/02(土) 13:24:18
重箱もだけど、じいちゃんから貰って靴下にしまったお餞別何に使ったのか、まだ使ってないのか気になってる
案外水着に消えたんじゃないかと思ってるけど+27
-7
-
423. 匿名 2017/09/02(土) 13:24:19
脚本家の岡田さんって、年配の男性だよね?
女子会の話とか描いてどんな気分なんだろ?
女の私からしたら全然面白くないんだけど。
これを、面白いと思ってるならもう辞めた方がいい。
+16
-19
-
424. 匿名 2017/09/02(土) 13:25:07
>>412
重箱は、忘れられてホコリをかぶっている模様。
岡田さん、もう忘れてるんじゃないの?
私が取りに行こうかな~?+20
-5
-
425. 匿名 2017/09/02(土) 13:26:39
なんか、どーでもよくなってきた。+24
-10
-
426. 匿名 2017/09/02(土) 13:26:59
>>410
その呼び方を許される代償として
愛子さんは「若い子」グループには入れてもらえなかった(笑)+50
-1
-
427. 匿名 2017/09/02(土) 13:27:54
>>407
それ、ありえる!
初期のシーンで、みね子とお父ちゃんが凄く綺麗なコスモス畑を歩く描写があったから、伏線だった可能性あるね。+34
-0
-
428. 匿名 2017/09/02(土) 13:28:56
>>425
そのくらいの気持ちで見るのが丁度いいと思う+16
-0
-
429. 匿名 2017/09/02(土) 13:29:12
月時計って、いつもあの四人の女子しか居ないよね。
早苗さんが飛び出した時はお客様が入って来たけど。
何時間も月時計で話してるという設定だと思うから
何人かお客様座らせておいてあげて。
月時計が赤字になっちゃうわ。+29
-2
-
430. 匿名 2017/09/02(土) 13:30:02
ヒデが、みねこのこと、人としても好きって言ってたけど、それ、おひさまでも同じセリフを父親が陽子に言ってたわ
ダッサと思ってたけど、また出すとは岡田さんアレ、キラーワードだと思ってるんだ…+19
-3
-
431. 匿名 2017/09/02(土) 13:30:25
>>341
ネットのインタビュー読んだら、憧れの俳優は松田優作らしいです+10
-0
-
432. 匿名 2017/09/02(土) 13:30:26
ヒデとみね子の恋はやめてほしい
演技が下手すぎて出るたびにため息出る
こんな下手な相手役朝ドラにいなかったよ+9
-37
-
433. 匿名 2017/09/02(土) 13:30:48
>>303
由香、脚細くて白っ!
ツイッギーコンテスト出ればいいのにw+33
-9
-
434. 匿名 2017/09/02(土) 13:31:44
>>429
全然違うドラマだけど、
過保護のカホコでも麦野くんの美術部アトリエは
麦野くん1人しかいないよねw+2
-18
-
435. 匿名 2017/09/02(土) 13:33:15
ごちそうさんの東出くんはキャラが合ってただけで演技下手でしたけども+38
-1
-
436. 匿名 2017/09/02(土) 13:33:38
>>430
ていうか、女性としては好きだけど人間としてはイマイチっていう相手、、私はやだけどな 笑+9
-1
-
437. 匿名 2017/09/02(土) 13:33:46
>>432
朝ドラ初心者さんですか+9
-5
-
438. 匿名 2017/09/02(土) 13:34:46
>>432
わかる
演技力あったらいいけどあまりにも酷くて二人の世界観が崩れてる
まだ元治の方がいいよ+6
-25
-
439. 匿名 2017/09/02(土) 13:35:25
またカホコか
通報しておくよ+19
-6
-
440. 匿名 2017/09/02(土) 13:35:29
みんなで仲良く集まってパーティー♪パーティー♪
みたいなのいらないような気がするんだけど
必要なの…?
なんか都合よくみんなで集まってるのをみると
べっぴんさんを思い出してしまう…
+31
-5
-
441. 匿名 2017/09/02(土) 13:36:24
遠回しに叩くんじゃなくハッキリ○○とくっつかなかったから気に食わないと言ったらいいのに+14
-3
-
442. 匿名 2017/09/02(土) 13:36:24
>>435
印象操作で先入観で見てるからでしょ
東出くんってあなそれでも演技上手かったし朝ドラも違和感なかったよ
ヒデは違和感しかない
+4
-38
-
443. 匿名 2017/09/02(土) 13:37:51
>>442
感想の押し付けは良くないと思うよ
朝ドラの東出くんも、今回のヒデも私は好きだよ
雰囲気にあってると思うし、でもこれも個人の感想だから押し付けるつもりはないよ+31
-3
-
444. 匿名 2017/09/02(土) 13:38:34
荒れる時って一気に書き込まれるから分かりやすいよね+19
-3
-
445. 匿名 2017/09/02(土) 13:39:03
米子が時子に言った東京と田舎の女の子の想像と現実はいかにも「台詞」って感じの台詞だったな。
漫画ならよくありそうな場面だった。+12
-0
-
446. 匿名 2017/09/02(土) 13:39:29
>>442
自分はどちらにも違和感感じない…
宗男さんの髪型には違和感を感じたけど…
人それぞれだね+8
-3
-
447. 匿名 2017/09/02(土) 13:39:47
叩くために東出くんまで出してきて迷惑すぎるわ
東出くんにも失礼だしどれだけ叩きたいのよ+22
-6
-
448. 匿名 2017/09/02(土) 13:41:13
茨城県出身です。
確かに、あまちゃんのように舞台を見てみたいと観光に訪れるという結果にはなかなか結び付かないと思います。
経済効果的にはあまり影響ないのかな、とドラマを見てると思う。実際、地元は奥茨城近いけど宣伝がある程度。
でもひよっこの舞台に選ばれたことは誇らしいです。わたしは平成生まれだけど、昭和のよき時代や懐かしさを表現していると感じます。素敵なドラマだと思います。ヒロインのふるさとは毎シーズンあります。そこに茨城県がなれたこと、嬉しいです。
私自身が小さいころから好きだった朝の連続テレビ小説で、茨城を舞台にしてもらえたこと嬉しいし感謝です。
+44
-2
-
449. 匿名 2017/09/02(土) 13:41:21
島谷の取り巻く環境は大きく変ってるね(´・д・`)+65
-1
-
450. 匿名 2017/09/02(土) 13:41:39
元治さん好きだけど
あのケガはないよね
家で包丁で切ったなんて素人か!
自主練でもしてたの?新人か!
元治さんいい加減な人だけど料理人としては
そこそこだと思ってたからガッカリだよ
あんな包帯巻いてたらろくに仕事出来ないよね
なんか事情あったのかな?+15
-5
-
451. 匿名 2017/09/02(土) 13:42:15
まさかひよっこがこんな風になるとは思ってなかったな
茨城弁がなんかかわいくてみね子はまるっこくてとんがった
ところなんてなくてさ一生懸命がんばってる普通の子だったのに
父ちゃんいなくなって電気工場つぶれて島谷君と仲良くなって
失恋して
お父ちゃん女優と住んでてCMでることになって
世津子とこの先おともだちにでもなるの?
なんかもうよくわかんないなぁ+37
-10
-
452. 匿名 2017/09/02(土) 13:42:28
>>447
本当にそうだよね
ヒデファンは東出までだして擁護して少しおかしいよ
+3
-28
-
453. 匿名 2017/09/02(土) 13:45:34
さかのぼるけど豊子が会社の面接の時にあなたよりは賢いと思いますって言ってたから
実際鼻を明かしてる働きぶりが見たいなー
+30
-2
-
454. 匿名 2017/09/02(土) 13:46:18
旧家だと玄人の愛人が本家に新年の挨拶に行って衣装代を正妻から貰うっていうのも、行事としてあったみたいですね。山崎豊子あたりの小説に出てきます。
+31
-2
-
455. 匿名 2017/09/02(土) 13:47:25
富さん、お妾さんだったか‥。
今はね。
愛人問題はやっぱり不快感あるね。
昔は家の為に幸せな結婚できなかったり、家柄の差が今よりうるさかっただろから、男に囲われてるお妾さんいっぱいいたんだろうな。
お妾さんも本妻になるつもりなんて無いだろうし、本妻さんもでんっと構えていたから上手くいっていたのかも。
+55
-1
-
456. 匿名 2017/09/02(土) 13:48:56
>>452
え…+8
-1
-
457. 匿名 2017/09/02(土) 13:51:10
重箱はビートルズあとに触れられてたじゃない
それを回収しないことは無いと思うよ
ダレてるのは分かるけど、まだ回収の時じゃないでしょう+15
-0
-
458. 匿名 2017/09/02(土) 13:52:13
>>427
このシーンだよね(*^^*)+48
-0
-
459. 匿名 2017/09/02(土) 13:55:20
前の録画を見てたんだけど高ちゃんが面接したあとみね子が裏から帰るんだけど、その時みね子が「秀俊さん」といったところにちょっとキュンとした+21
-2
-
460. 匿名 2017/09/02(土) 13:55:38
>>422
あれは決して裕福ではないけど、家族の為に犠牲にしてしまった孫娘への申し訳なさと優しさの表現以外に特別な意味はないような気がする。
お給料が下がった時も倒産した時も使っていないのなら、この先使うこともないと思うし。+38
-0
-
461. 匿名 2017/09/02(土) 13:56:53
私もヒデ君はもうお腹いっぱいかな
格好いい台詞が似合わないよね
一言以上の台詞はまだ早いと思う+23
-36
-
462. 匿名 2017/09/02(土) 13:59:21
島谷さんとは付き合ってから、ヒデとは付き合うまで(実際付き合うかは分からないけど)を主に描いてるのが面白いと思ってる。+16
-2
-
463. 匿名 2017/09/02(土) 14:01:46
>>460
そうですね。じいちゃんからの生きてるうちの形見分けみたいなものと感じてました。
今の生前贈与とかとはまた違って、なけなしの虎の子をみね子の家を背負っての旅立ちに、御守りとして託したんだろうと。
みね子もあのお金の重みは理解してて、ずっと持ってるんじゃないかと想像してます。+27
-0
-
464. 匿名 2017/09/02(土) 14:03:21
ヒデ(磯村くん)に親でも殺されたんか
っていう人多すぎ…+56
-9
-
465. 匿名 2017/09/02(土) 14:04:25
>>408
本妻や親族も把握してたと思う。
まさにそれ。
親戚もいない土地からお歳暮やお中元が届くから母に「これ誰?」って聞いたら曾祖父の二号さんだった。
父が子供の頃に亡くなった曾祖父の二号さんとその後、何十年と交流を続けてたことや嫁である母まで把握してたことに驚いた。+36
-0
-
466. 匿名 2017/09/02(土) 14:04:31
もう豊子と早苗さんだけ見てたい。+3
-20
-
467. 匿名 2017/09/02(土) 14:06:21
脚本家さん代わったのかな?
凄い失速感…そろそろ持ち直すかと期待しているんだけど+33
-9
-
468. 匿名 2017/09/02(土) 14:06:25
これから米子の良い面が描かれようとも、時子がちょっと変な風に描かれることがあったとしても、私はずっと時子が好きだし、三男が時子と結ばれることを諦めないでいると思う+19
-13
-
469. 匿名 2017/09/02(土) 14:06:29
みね子が誰と付き合おうが別れようが興味ない。
そんな影の薄い、何考えてるかわからないヒロインに描いちゃってるところが問題。+34
-8
-
470. 匿名 2017/09/02(土) 14:06:50
来週の予告にワクワクしたよ+13
-10
-
471. 匿名 2017/09/02(土) 14:08:13
+44
-4
-
472. 匿名 2017/09/02(土) 14:09:36
>>248
また休みもらって奥茨城の実&美代子に「みね子さんをください」に決まってるw+1
-14
-
473. 匿名 2017/09/02(土) 14:10:59
9月いっぱい1ヶ月だけで最終回までは、みね子の恋(誰かと結婚する)・谷田部家ついての話放送するーと思ってけど全然予想が違ったですな。「ひよっこ」を見ているみんなも予想はそう思っていたでしょ?!
そろそろ9月1ヶ月だけで最終回ぐらいは、みね子と谷田部家ついての事を放送してほしいと思うけどなぁ。
久しぶりに、ちよ子・進が出て来る所見たいしさ。
実、記憶戻ったか気になるしさ。
+28
-1
-
474. 匿名 2017/09/02(土) 14:12:08
>>303
ミニスカートで和菓子屋で働くって凄いね。+11
-5
-
475. 匿名 2017/09/02(土) 14:15:04
>>467
私はもう期待してないです。
最後はどこまで話しが進むのかなあ
って、それだけ思って見てる。
もう、面白くなる要素が無いと思った。+18
-7
-
476. 匿名 2017/09/02(土) 14:15:43
私は秀くんの演技、そんなに違和感なく見れますよ。確かに、長台詞だと拙く思えるときもあるけど。料理のレッスン頑張っただけあって、台詞言いながらの作業もスムーズだなと思うし。一言以上の台詞は早いって…厳しいんですね。 この経験を糧に磯村くんには頑張ってほしいです。+78
-9
-
477. 匿名 2017/09/02(土) 14:15:57
>>474
あの細くて白い脚目当てで男の甘党で賑わいそうw+17
-1
-
478. 匿名 2017/09/02(土) 14:16:35
>>464
島谷くんのコメントにマイナスつける人の方がうざいよ
なんか怖いよここの人+13
-21
-
479. 匿名 2017/09/02(土) 14:16:55
>>356 だから富さんは、最近の子に話すのを戸惑っていたんじゃないかなー。昔は妾さんがいて当然の時代だし、きっと感覚が違うんだよ。+55
-1
-
480. 匿名 2017/09/02(土) 14:18:12
コンテストという名のファッションショー、、ファッションショー、ファッションショー、はて、どこかで見たような、どこだっけなー+5
-4
-
481. 匿名 2017/09/02(土) 14:18:35
>>473
25週で実が美代子に世津子がみね子に失踪時代を語る
記憶は最後まで戻らないと思うし家族再生したのに戻る必要がない+1
-3
-
482. 匿名 2017/09/02(土) 14:20:02
島谷くんってそこにいるだけで存在感があって白馬の王子様だったんだよね
みね子と並ぶと理想のカップルみたいで良かった+15
-23
-
483. 匿名 2017/09/02(土) 14:20:59
全面的に応援してるけど、たしかにのんびり中だるみな感じはありますね。
でも、はなっから酷いドラマではなかったわけだし、
こっちも時につっこみながらのんびり期待しながら見てる^^+30
-2
-
484. 匿名 2017/09/02(土) 14:22:31
前にナレーションで川本世津子が今後のみね子の
人生に大きく関わることになると言ってたけど
お父ちゃんの失踪の件だけではないんだね
ドラマとは言え女優と一般庶民が幾度と関わるリアリティの無さが唯一残念 面白いドラマだけにね(´-ω-`)+33
-0
-
485. 匿名 2017/09/02(土) 14:23:19
富さんの話は取った取られたじゃないんだよね。
ギブアンドテイクというか。
それを前者だと思っていると不愉快に感じるかもね。+26
-0
-
486. 匿名 2017/09/02(土) 14:24:23
>>469
みね子は岡田さんの妄想の産物で、リアリティがないからだろうね。
「普通の女の子」として描いてるみたいでけど、あんなに受身のまま棚ぼたで何でもうまくいく「普通の女の子」はいないでしょ。
+36
-3
-
487. 匿名 2017/09/02(土) 14:27:17
>>478
ココの人じゃないです。ココに居ついてるヒデファンと言ってくださいまし。+4
-13
-
488. 匿名 2017/09/02(土) 14:31:09
中弛みな気はするけど、面白く無いってまではいってないような。
某過去作品なんか、早々にもう中弛?中弛みって中盤以降に来るもんじゃないの?とか言われてたしね。+14
-8
-
489. 匿名 2017/09/02(土) 14:32:30
>>461
それを言うなら由香の方が酷いよね
長台詞は100年早いよ(>_<)+20
-9
-
490. 匿名 2017/09/02(土) 14:32:34
ここ見てると無理矢理島谷くん叩いてひよっこ嫌いになる
なんか雰囲気変わったよね
+12
-19
-
491. 匿名 2017/09/02(土) 14:35:52
>>449
島谷くんは手や爪迄カッコいいね!
タイプの手だわー+8
-14
-
492. 匿名 2017/09/02(土) 14:36:31
>>461
「大丈夫?」
とかね。
一言以上のセリフはまだ早いって言われても
腹が立たないのはなぜだろう?
笑
ヒデは大好きですが。+16
-4
-
493. 匿名 2017/09/02(土) 14:36:43
重箱回収の件はこの後でもまだまだ辻褄合うよね。
回収されてないって騒ぐのは終わってからじゃないかな?+15
-0
-
494. 匿名 2017/09/02(土) 14:37:46
>>467
なんか、失速が懸念され…とか言われてたよね、最初。+2
-0
-
495. 匿名 2017/09/02(土) 14:40:31
素朴な疑問ですが昭和40年代前半に東京から佐賀へ日帰りするのは
新幹線で何時間くらいかかるのでしょう?
しかも佐賀って広いし交通の便も良くないと聞くので、それこそ
とんぼ帰りだったのでは?と思ってしまった。+18
-0
-
496. 匿名 2017/09/02(土) 14:43:26
奥茨城のこともっとやってー+9
-3
-
497. 匿名 2017/09/02(土) 14:46:52
+15
-0
-
498. 匿名 2017/09/02(土) 14:48:43
>>490
島谷さんを叩くというより、カホコまで持ち出してる人たちが叩かれてる
+25
-3
-
499. 匿名 2017/09/02(土) 14:51:48
>>493
うん。実さんに返して欲しいな。
見つかりましたって挨拶には来たけど、まだ実自身を受け止められていない時だったから。
いつか記憶は戻らなくても、谷田部実としてすずふり亭を訪れて、その時に実さんの手に返されるとかね。+9
-0
-
500. 匿名 2017/09/02(土) 14:51:56
もう、9月後1ヶ月で終わりですが乙女達は出て来る所はないのかなぁ??
乙女達誰かが、“クランクアップ”したと情報ないよな?!
クランクアップしてないだったら、、最終回にみね子は誰か(ヒデ君?!)と結婚式するシーンがあって乙女達がサプライズで出て来るのかなぁ?
豊子と澄子、2人でハワイに行って来たか気になるなぁ。
+2
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する