-
1. 匿名 2017/05/27(土) 10:30:22
「お父さん、昭和40年…1965年の夏の海をみね子は一生忘れないと思います」色々暗示していたんですね。
今週も語りましょう!+248
-3
-
2. 匿名 2017/05/27(土) 10:31:10
綿引さん背が高くてかっこいい+368
-16
-
3. 匿名 2017/05/27(土) 10:32:03
来週大変そうだから、今週楽しい思い出作ってよかった!!
+292
-6
-
4. 匿名 2017/05/27(土) 10:32:06
>>1
地デジになってから、やっぱりドラマって字幕で見る事が多いよね。+76
-33
-
5. 匿名 2017/05/27(土) 10:32:06
やっぱ、警察さんとみねこがくっつくのかね(〃艸〃)+15
-49
-
6. 匿名 2017/05/27(土) 10:33:07
来週も気になって仕方ない…!+162
-9
-
7. 匿名 2017/05/27(土) 10:33:08
会社倒産しちゃうのかな。みねこ就職して一年もたたないのにね。若いみねこたちはともかく愛子さんは再就職できるのかな。心配だ+411
-6
-
8. 匿名 2017/05/27(土) 10:33:17
メロンソーダ飲みたくなる(笑)+302
-5
-
9. 匿名 2017/05/27(土) 10:33:53
警察官役の方は、イケメン扱いなの?+193
-11
-
10. 匿名 2017/05/27(土) 10:34:06
綿引さんもかっこいいけど、三男のあんちゃんの太郎さんが好きです(笑)
なかなか出てこないけど。。
三男が東京に行く朝、朝ごはんのおかずをさりげなく分けて上げていて優しいなぁと思いました(*^^*)+343
-6
-
11. 匿名 2017/05/27(土) 10:34:15
倒産しちゃったらもうあの6人+愛子さんで集まることはなくなってしまうのかな…+407
-5
-
12. 匿名 2017/05/27(土) 10:34:28
すずふり亭のシーン泣いた。+422
-10
-
13. 匿名 2017/05/27(土) 10:35:03
会社倒産しないと思うけど、ラジオからテレビに需要が移る時代じゃないかな?
向島電機、テレビの方へシフトする、と予想(テキトー)+64
-37
-
14. 匿名 2017/05/27(土) 10:35:10
宗男が東京に出て来ることはあるのだろうか(笑)+312
-3
-
15. 匿名 2017/05/27(土) 10:35:14
ちょっとだれてきたー
女の子達があまりに理想の女子達すぎてたまにうへぇってなる
でもみねこに辛いことはもう起こってほしくないし、ドロドロもいらないのだけど+46
-124
-
16. 匿名 2017/05/27(土) 10:35:24
>>9
別にどっちでもないよ。+27
-4
-
17. 匿名 2017/05/27(土) 10:35:47
綿引さん、茨城に帰っちゃったね。みね子寂しいね。+357
-3
-
18. 匿名 2017/05/27(土) 10:35:58
>>14
ビートルズで来そうだけどね笑+200
-2
-
19. 匿名 2017/05/27(土) 10:36:11
>>7
一年経たないんだね。いい仲間がいて働きながら一緒に充実した時間を過ごしてたからもっと経ってると思った。+196
-2
-
20. 匿名 2017/05/27(土) 10:36:25
メロンソーダ飲みたくなった+136
-5
-
21. 匿名 2017/05/27(土) 10:37:18
澄子ちゃん、空気読めない子だったけどお給料減っても返信のないお家に
仕送り変わらずしてるんだ。私なら仕送りしないで一人で生きていくからって
なるのに。
優子さんが焼き芋おごるって時に、「駄目ですよ・・」って
澄子ちゃんも成長したなぁぁ♪+458
-6
-
22. 匿名 2017/05/27(土) 10:37:54
向島電気、倒産ではなくて業務縮小とかかな。優秀な豊子や数名は、別の工場に行くのかな。+138
-11
-
23. 匿名 2017/05/27(土) 10:37:54
せっかく仕事もなれてきて、寮の仲間とあんなに仲良くなったのに…。倒産で離ればなれになったら嫌だな(´;ω;`)+292
-3
-
24. 匿名 2017/05/27(土) 10:38:09
綿引さん、今日の回でぐっと掴まれた
最後の最後まで実父ちゃん探してくれるところとか、泣けて泣けて…
再登場してほしい+442
-8
-
25. 匿名 2017/05/27(土) 10:38:50
>>15
現実でも、いい人の周りにはいい人しか集まらないからね
悪い人とは合わないから自然に離れていく+195
-8
-
26. 匿名 2017/05/27(土) 10:38:57
女ばかりの職場なのに、変なドロドロが無いからスッキリ見られる(^ω^)
前回のべっぴんは、わざとドロドロさせてたから見てて疲れた!+539
-6
-
27. 匿名 2017/05/27(土) 10:39:37
みね子がお盆に茨城帰らないの残念だったな〜
家族のことをいちばんに考える子だったから、海水浴に行くから帰らないって、意外すぎる!
三男は逃げるように茨城に帰ったねw+23
-96
-
28. 匿名 2017/05/27(土) 10:39:40
綿引さん耳赤くなっちゃうのかわいそう+121
-9
-
29. 匿名 2017/05/27(土) 10:39:45
最後にみね子がクリームソーダ飲んでたのって綿引さんと最後に会った時の回想?
安いビーコロ頼むみね子が1人で喫茶店入ってクリームソーダ飲むかな?って思って+217
-18
-
30. 匿名 2017/05/27(土) 10:40:44
>>25
いや悪い人はいらないんだけど+64
-4
-
31. 匿名 2017/05/27(土) 10:41:03
綿引さんとの別れに涙し、予告でさらに涙出てきた
来週は毎日、朝から泣いてしまいそう
+158
-5
-
32. 匿名 2017/05/27(土) 10:41:41
突然倒産で寮もでていかなきゃいけないなんて…
でもこういう波乱がないとだれちゃうもんね+175
-2
-
33. 匿名 2017/05/27(土) 10:41:45
電車の時間ギリギリまでお父さんを探す綿引さんが優しすぎて...退場が残念
きっとまた出てきてくれるよね?+433
-3
-
34. 匿名 2017/05/27(土) 10:41:47
三男と時子が結ばれるといいなー♪+262
-9
-
35. 匿名 2017/05/27(土) 10:41:55
折角仲良くなったのに、離れ離れになるのってイヤだよね…
転職できたとしても今度の職場(特に人間関係)がいいところかどうかわからないし、不安だよね(´;ω;`)+206
-1
-
36. 匿名 2017/05/27(土) 10:42:03
すずふり亭の人たちが好き過ぎる(^ ^)+283
-2
-
37. 匿名 2017/05/27(土) 10:42:15
夏ばっば…(涙)+236
-7
-
38. 匿名 2017/05/27(土) 10:42:23
綿引さんへのみね子の恋まではいかないけど憧れみたいな淡い気持ちが良かった+296
-5
-
39. 匿名 2017/05/27(土) 10:42:37
>>4
うちは字幕つけませんよ^^ここで画像upしてる方は大半拾いだと思います。+52
-7
-
40. 匿名 2017/05/27(土) 10:43:12
すずふり亭のコロッケ食べたい+261
-3
-
41. 匿名 2017/05/27(土) 10:43:44
綿引さんいい人止まりかな?と思ったけど、
今日の回でみね子とくっついてほしくなった!
初恋?の人と紆余曲折を経て再会!だとドラマ的にも盛り上がりそうだし、
将来的に茨城戻るにも良さそうだし
難しいとはわかってるけどね…+224
-3
-
42. 匿名 2017/05/27(土) 10:44:35
幸子さんの彼氏癖が強すぎ(笑)
幸子さんどこに惹かれたんだろう(笑)+413
-5
-
43. 匿名 2017/05/27(土) 10:44:41
前回、前々回が微妙なドラマだったので、
今回は、本当に良い作品だなとつくづく思った。
+329
-7
-
44. 匿名 2017/05/27(土) 10:44:49
少数派だろうけど三男は米屋の娘と結婚してほしい。時子は素敵な素敵な俳優と結婚してほしい。+165
-78
-
45. 匿名 2017/05/27(土) 10:44:49
うーん、、、あまりにもいい人しかいないもんで、いやそんなに世の中甘くないよ(^_^;)って目で見てしまう。茨城時代は面白く拝見してたのですが………+20
-72
-
46. 匿名 2017/05/27(土) 10:45:14
蔵之介シェフのオーダー繰り返しかけての「え"えっ」が可愛いかった
蔵之介さんの演技、ちょいちょいコミカルで大好き+308
-1
-
47. 匿名 2017/05/27(土) 10:45:22
茨城も東京も暖かい人達ばかりだ(涙)
みんな幸せになって欲しい+194
-2
-
48. 匿名 2017/05/27(土) 10:45:46
海水浴に行くことを申し訳なく思っていたみね子に、絵を送って励ましたちよ子と進の優しさに泣けた+414
-7
-
49. 匿名 2017/05/27(土) 10:46:01
私は寝ても覚めても宗男が何してるのか気になる(笑)
もしかしてこれは…恋……?(笑)+270
-4
-
50. 匿名 2017/05/27(土) 10:46:40
頑張って仕事してるのにお給料が下がるって辛いね。。
主任さんも女の子たちに告げるの辛かっただろうな
ずっと側で頑張り見守ってきたもんね
+223
-5
-
51. 匿名 2017/05/27(土) 10:47:16
綿引さんはみね子にとっての初恋だったんだね
すずふり亭のあの男性がお相手になるのかな?+148
-4
-
52. 匿名 2017/05/27(土) 10:47:25 ID:GZ6DmvynLI
>>46
蔵之介さんもだけど
窓から顔覗かせて「私ですよ、えへへ~」みたい笑うみね子も可愛いかった!
+239
-7
-
53. 匿名 2017/05/27(土) 10:47:54
10月のひよロスが今から怖いっす(T^T)+181
-13
-
54. 匿名 2017/05/27(土) 10:48:22
>>48
これの絵でみねこがちよ子とすすむへのお手紙に
お部屋の人達のこと書いてるのわかるね。
ナレーションとかで語ってないのにすごいと思った。+247
-5
-
55. 匿名 2017/05/27(土) 10:48:40
みね子の恋のお相手は誰だろうってドキドキしながら見てる
今のところは綿引さんか、すずふり亭のひでなんだけど、竹内りょうまや浅香航大もでてくるらしいし+161
-1
-
56. 匿名 2017/05/27(土) 10:51:03
離れ離れになっちゃうのかな
あの女の子達の中に入りたいくらい 皆んな可愛い+216
-2
-
57. 匿名 2017/05/27(土) 10:51:07
朝ドラは初恋は大体上手くいかないパターン。後で再開するにしても、一度は傷つくし、離れる。今回は軽症だけど。
私はすずふり亭の若者とくっつくと思う。+139
-4
-
58. 匿名 2017/05/27(土) 10:52:02
天気予報のシーンで、雨が降ったらごめんなさいは笑った。+266
-1
-
59. 匿名 2017/05/27(土) 10:52:09
すずふり亭のシーン泣いた。+104
-2
-
60. 匿名 2017/05/27(土) 10:52:13
どうしよう、もうすぐ塩対応が出てくる!+171
-5
-
61. 匿名 2017/05/27(土) 10:52:34
若手の俳優さんがどの子も良いね。
男性陣も女性陣も。
ベテラン陣も役にはまってる。
これは近年稀に見る良作。+245
-5
-
62. 匿名 2017/05/27(土) 10:53:14
あんなかわいい座敷わらしにもスポット当てて欲しい!+231
-2
-
63. 匿名 2017/05/27(土) 10:53:37
座敷わらし優子ちゃん♪+191
-3
-
64. 匿名 2017/05/27(土) 10:54:12
>>60
ごめん、対処法が思いつかない。+59
-3
-
65. 匿名 2017/05/27(土) 10:54:20
綿引さんの足が長かった。+264
-2
-
66. 匿名 2017/05/27(土) 10:55:31
幸子さんの彼氏と綿引さんいいコンビだったね+217
-2
-
67. 匿名 2017/05/27(土) 10:55:34
>>7
社員量なんかが充実してるし大手家電会社がモデルだと思うので、会社がラジオ部品製作からテレビとか洗濯機に移行して、またみんなで働ける状況に戻れるといいなーなんて思ってます。+135
-3
-
68. 匿名 2017/05/27(土) 10:56:06
最近お父さんが幽霊なんじゃと思うくらい陰が薄い。+114
-3
-
69. 匿名 2017/05/27(土) 10:57:02
優子さんより澄子の方が座敷わらしっぽい+221
-3
-
70. 匿名 2017/05/27(土) 10:58:49
初恋か…。+28
-3
-
71. 匿名 2017/05/27(土) 10:59:22
148円借金+160
-1
-
72. 匿名 2017/05/27(土) 10:59:59
ゴメン、
綿引さんはイケメンに見えない。
みね子のお相手は、
すずふり亭のあの下っぱの男の子で。
すずふり亭の方が役者が揃っているから、
この先、関わりが深くなる。とみた。
+142
-28
-
73. 匿名 2017/05/27(土) 11:00:05
今週は泣いたなあ〜
いっぱいあったけど、
みね子のお母さんが「わたしのせいでみね子を自由にさせてやれない」って泣いた所と
減給になっても誰も仕送り減らさないってくだりと、
すずふり亭でみね子が「妹や弟を高校まで行かせる為に東京に来たけど、それだけじゃ自分がないから、、」って泣いた所と、
幸子さんが皆に焼き芋おごった所
健気な乙女ちゃん達皆を抱きしめてあげたくなった+310
-2
-
74. 匿名 2017/05/27(土) 11:00:56
みねこの恋愛に皆興味しんしんだね。(三男のもか)
特になくてもほのぼのみてる。+105
-5
-
75. 匿名 2017/05/27(土) 11:01:01
>>68
それだけみね子の中で、お父ちゃんを考えなくなっていってるんだよね
「去るものは日々に疎し(会わなくなったものはだんだん思い出さなくなる)」って言うもんね…+136
-3
-
76. 匿名 2017/05/27(土) 11:01:09
幻になったけど
澄子の紫の水着にびっくりした!
おそるべし15歳+265
-3
-
77. 匿名 2017/05/27(土) 11:02:02
愛子さんも どうなってくんだろう?+100
-2
-
78. 匿名 2017/05/27(土) 11:02:20
やだ(;_;)綿引さん行かないで。
綿引さんロス(;_;)+138
-3
-
79. 匿名 2017/05/27(土) 11:02:29
優子さん!!
座敷わらしは幸運を呼ぶ妖怪だよ!
妖怪だけど、いい妖怪だから!!+140
-1
-
80. 匿名 2017/05/27(土) 11:02:53
やっぱり朝ドラには、イケメンはいないよりいた方がいいんだね+105
-7
-
81. 匿名 2017/05/27(土) 11:04:01
寮生のコーラスやウエストサイドストーリーいい味出してる+210
-5
-
82. 匿名 2017/05/27(土) 11:04:32
優子が寝込んでたのが不安…
退場フラグじゃ、絶対絶対ありませんように!
乙女寮6人+愛子さんは終盤までみたいんじゃ~+203
-2
-
83. 匿名 2017/05/27(土) 11:04:50
トピ画好き!!
+53
-2
-
84. 匿名 2017/05/27(土) 11:05:13
場面が職場の工場の流れ作業の場面になるとき流れる音楽好き。
わかるかな?
昭和って感じの音楽+120
-2
-
85. 匿名 2017/05/27(土) 11:06:15
女の子達の温かい雰囲気も綿引さんの誠実な感じも大好きだったのに寂しい・・・・・(T^T)
ずっと寮生活の話でもいいくらい(笑)+155
-5
-
86. 匿名 2017/05/27(土) 11:06:36
来週が気になる…。
みんなバラバラになっちゃうの?
優子ちゃん、お母さんが迎えに来てた?
今週の感動より、来週の心配の方が大きくなってきた。+191
-1
-
87. 匿名 2017/05/27(土) 11:08:00
綿引さんはすずふり亭のヒデ君とで、みね子の恋の三角関係になるか?とちょっと期待してたのに、今週で退場かー寂しいなァ。
再登場してくれないかなァ。+144
-1
-
88. 匿名 2017/05/27(土) 11:08:13
>>25
ね。
それに、ドラマなんだから性善説が前提でいいじゃないのと思う。逆に、「心に悪意を秘めてるのが前提」みたいな設定のドラマも多いけど、あれだって「いくらインパクトが欲しくても、そこまであからさまに酷いやつばっかりって無いっしょw」てのあるけど、まードラマだしね。と思って見てる。+87
-2
-
89. 匿名 2017/05/27(土) 11:08:28
綿引さんとクリームソーダを飲みたい。
三男と公園に行きたい。
宗男とビートルズのコンサートに行きたい。+195
-2
-
90. 匿名 2017/05/27(土) 11:10:06
茨城の者です。今さらだけどみね子の叔父さんの茨城弁が一番しっくりくる。+166
-2
-
91. 匿名 2017/05/27(土) 11:10:54
引きが多かった海のシーンでは綿引さんは昭和の服装が似合わないと感じるくらいにスタイルが良くてビックリした。
それで帰郷の日ですら実さん探しに奔走してくれるってほど良い人なんてすごい設定だわ。
またみね子ちゃんと再会してほしいなー。+227
-1
-
92. 匿名 2017/05/27(土) 11:13:46
豊子に、お子様って言われる
みね子
予告の絶対いやだは気になる
クビになるのか?+114
-2
-
93. 匿名 2017/05/27(土) 11:14:00
>>90
宗男さんいいよね。
宗男さん役の峯田さんは山形出身のミュージシャンで、ライブのMCも全部山形弁です。
茨城とイントネーションが似てるのかな?+157
-2
-
94. 匿名 2017/05/27(土) 11:15:25
向島電機の倒産を機会に、幸子さんは雄大先生と同棲か結婚するのかなぁ、、、。
でもお金ないよね^_^;+126
-2
-
95. 匿名 2017/05/27(土) 11:17:07
>>42 でも悪い人ではないんだよね。癖は強いけどね。笑+83
-1
-
96. 匿名 2017/05/27(土) 11:17:08
夏の夕暮れに加山雄三の曲聴きながら、海に行こうかな+62
-4
-
97. 匿名 2017/05/27(土) 11:18:02
倒産になっても乙女たちは若いから再就職先あるだろうけど愛子さんは…
愛子さんはどうなるんだろう?
前トピで誰かが言ってた蔵之介とどうにかならないかな
大事な人を亡くしてる者同士何かありえそう+142
-4
-
98. 匿名 2017/05/27(土) 11:18:51
つい先が気になっちゃってこの先4週間分のネタバレ見ちゃったー
我慢しよう+54
-5
-
99. 匿名 2017/05/27(土) 11:19:06
みんなのコメントみるだけで泣けてくる…
脚本もキャスティングもいいよね
いい人ばかりでこれぞ朝ドラ!って感じ
ちゅらさんも良かったし岡田惠和脚本ドラマはいい!+138
-2
-
100. 匿名 2017/05/27(土) 11:19:46
倒産しちゃうと 住むところも困るよね
離れ離れで 時子とも離れちゃうのかな+85
-1
-
101. 匿名 2017/05/27(土) 11:20:25
綿引さん本当に素敵な人だったなぁ。寂しい。+122
-1
-
102. 匿名 2017/05/27(土) 11:20:57
綿引さんと雄大先生の食べてるラーメンが美味しそう!+135
-2
-
103. 匿名 2017/05/27(土) 11:22:40
来週から色々大変なこと起こることがわかってから今週のタイトル見ただけで切ない気持ちになるわー。+60
-3
-
104. 匿名 2017/05/27(土) 11:23:10
ドラマの中ではみね子が毎月すずふり亭に行ってる過程は描かれてなかったからわからなかったけど、あれ?ヒデ君。いつのまにかみね子のことが気になる存在になってたのね。これからちょっとそこも楽しみ。
+162
-3
-
105. 匿名 2017/05/27(土) 11:23:10
>>75
そうなんだよね
守られる子供の立場からだんだんと精神的にも社会的にも成長して自立して行くにつれ思い出さなくなっていくんだよね
私も結婚当初、毎日ご飯洗濯やるのが面倒で心の中ではおかーさーーんやってーっと思ってたけど今じゃ自分でやらないと納得いかないもん
+76
-5
-
106. 匿名 2017/05/27(土) 11:23:50
ちょろっと実さんが出たのは、視聴者に死んではいないんです。と伝えたかったのかな?+116
-3
-
107. 匿名 2017/05/27(土) 11:25:41
はしーれ トロイカ ほーがらーかに
すーずのね たかくー が
頭から離れない
+107
-5
-
108. 匿名 2017/05/27(土) 11:26:08
私も昔、田舎から上京して働いていたので感情移入してしまった週だった。
当時、同じ会社でトロい私をかばって励ましてくれた先輩に憧れか?恋?していたのに、その人も家庭の事情で故郷に帰ってしまい・・・
綿引さんの後ろ姿に昔を思い出して号泣してしまった。
な〜んにも知らない夫がポカンとして私を見てたけど、誰にでも心の奥にせつない思い出はあるよね。+223
-4
-
109. 匿名 2017/05/27(土) 11:26:09
食いしん坊の私はクリームソーダが飲みたくなったしラーメン食べたくなったし焼き芋ハフハフしたくなったし綿引さんに泣いたし最高の朝ドラです(笑)+184
-3
-
110. 匿名 2017/05/27(土) 11:28:12
2~3週先のネタバレとか見ちゃったら面白くないと思い見てなかったけど向島電器のことは4月末か5月はじめごろにYahooニュースにドンとのせられてるの見ちゃったのが誤算でした。+79
-2
-
111. 匿名 2017/05/27(土) 11:28:42
合宿の歌がとっても味わい深い。場面と合ってて歌声で泣きそうになる。+105
-1
-
112. 匿名 2017/05/27(土) 11:29:12
>>97
蔵之介さんと愛子さんはお似合いなんだけど そうなると あの塩対応がなぁ… 愛子さんにもきつく当たりそうで
まだ出てきてもないけど そんな想像してしまう+68
-9
-
113. 匿名 2017/05/27(土) 11:30:11
お盆に三男が帰ってきたシーンで宗男と話してる時、宗男が鼻ほじった指を三男に擦りつけてるのに笑ったwあの宗男さん役は誰ですか?+111
-2
-
114. 匿名 2017/05/27(土) 11:33:59
上京して少し慣れて来たら、だんだん帰省しなくなるんだよね。なんか、そういうとことかもすごくリアルに乙女ちゃんたちが描かれて好きだな。帰れなくて後ろめたく思ってるのが優しくて泣けたよ。+140
-0
-
115. 匿名 2017/05/27(土) 11:34:24
綿引さんの警察官になろうとするいきさつの話はとても良い話だったとおもう。+147
-0
-
116. 匿名 2017/05/27(土) 11:34:46
引きで映る綿引さんのスタイルの良さがまるで異次元!わかっているのに、 物語に集中出来なくなる位おっ!ってなっちゃう
でも、大好きだからまた出て来て欲しいよー
来週また月曜から毎日泣くのね
予告だけで泣けましたけど+158
-1
-
117. 匿名 2017/05/27(土) 11:35:17
愛子さん、家族もいないし若くはないし…
倒産したら一番再就職が難しいよね。
舎監みたいな仕事は無いだろうし。
なんてドラマなのに、真剣に心配してしまうよ。
みね子は、すずふり亭で働いて若いコックさんと恋愛に発展するのかな?とか妄想してる。+138
-1
-
118. 匿名 2017/05/27(土) 11:35:41
綿引さんはみね子のことどう思ってたんだろうな…
急にいなくなるなんて思ってもみなかったから寂しい、 田舎から出てきたばかりの自分に同郷のよしみだからとあんなに誠実に探してくれる人なかなかいないよね
みね子は恋愛に関して鈍感そうだから綿引さんがいなくなって初めて自分の色んな感情が湧き上がってるのかも
恋はやさし野辺の花よ、素敵な詩だったね
切ないメロディーとメロンソーダのキラキラが相まって心臓がぎゅーっとなりました
+161
-1
-
119. 匿名 2017/05/27(土) 11:36:41
よく相手役の字幕の色は白じゃないというけど今回の若手俳優達は今のところみんな白なんだよね。
この間宣伝でちらっと竹内君の場面も字幕付きで出てたけどみね子字幕黄色(主役)に対し竹内君字幕白だった。
とある会社の飛ばし記事では相手役と言ってたけどNHKが相手はまだ決まってないと訂正してたし最後まで誰になるか分からないようにしてるんだろうね。
まず前提としてみね子が結婚するかどうかも分からないから。+17
-7
-
120. 匿名 2017/05/27(土) 11:41:39
綿引さん、本当に最後まで誠実で素敵だったな。
綿引さんも同情なのか恋愛感情なのか使命感なのか複雑な気持ちだったのかもだけど、みね子が純粋過ぎてきっと言い出せる空気ではなかったんだろうな。寂しいなぁ。+153
-1
-
121. 匿名 2017/05/27(土) 11:43:47
コロッケのシーン泣いた+95
-2
-
122. 匿名 2017/05/27(土) 11:45:23
実はクリームソーダが余りにも飲みたくなって自分で作ったよ笑
三ツ矢サイダー+100均のメロン味かき氷シロップ+MOWバニラで立派なメロンソーダでした。
作ってみてね。
+190
-3
-
123. 匿名 2017/05/27(土) 11:46:44
鈴ふり亭の裏でみね子の話を聞いてくれた鈴子さんが一瞬夏ばっぱになってたよ〜〜+137
-7
-
124. 匿名 2017/05/27(土) 11:49:50
すずふり亭の隣の中華屋が光石さんなのも気になる
絶対あれだけじゃないよね
これから何かしら関わってきそう+144
-2
-
125. 匿名 2017/05/27(土) 11:51:11
乙女寮のみんなが心配だ…。でも確かに上で言われてる通り特に愛子さんは当時としては再就職が難しい年齢だから特に心配。愛子さんには良い人が現れてほしい。+98
-2
-
126. 匿名 2017/05/27(土) 11:51:25
親が子供を想う気持ち、子が親を想う気持ち、家族、友達、同僚、みんながみんなを思いやってる姿を見てその優しさに泣けてくる。+95
-0
-
127. 匿名 2017/05/27(土) 11:58:45
>>126
本当にそう
世の中みんな優しい人ばかりじゃないし、こんなに甘くないけど、岡田さんは人々の良心にフォーカスをあてて物語を書いてるんだよね
今も昔も世知辛い世の中だけど優しさに目を向けて毎日頑張ろうってメッセージがよくわかる+111
-4
-
128. 匿名 2017/05/27(土) 12:02:18
みんなで行った海のシーンが綺麗すぎて、なぜだか泣けました。+128
-2
-
129. 匿名 2017/05/27(土) 12:05:13
>>29
服が違ってたから、1人で行ったと思うけど、メロンソーダの位置が綿引さん側にあったような…
それとも、お金がないみね子が1人で行く設定はないからやっぱり想像?
どっちにしても、いつも奢られるとわかって付いてくみね子がなんだかなぁ。
公園でいいのにロケが大変なのかな。
+3
-63
-
130. 匿名 2017/05/27(土) 12:08:45
乙女寮は天国みたいに良いところだったから、これから東京での本当の試練が始まるのかな?
これからは、すずふり亭が主な舞台になるんでしょうか?
すずふり亭は、私はちょっと苦手なんだよな…
無理やり洋食屋登場させた感というか。
必要以上に皆良い人だし。
乙女寮がもう出てこなくなると思うと寂しいです。+64
-18
-
131. 匿名 2017/05/27(土) 12:11:50
>>48
この絵はちょっとよく描きすぎじゃない?
みね子が進に手紙で、誰それはこんな水着です、と説明してるとは想像しにくいし。
このトピは負のこと書いたらマイナスがスゴイから怖いけど。
+8
-55
-
132. 匿名 2017/05/27(土) 12:12:15
綿引さん、高萩に帰ったら奥茨城のお母ちゃんに会いに行ってあげて欲しい。
でも、お父ちゃんの手掛かりが何もないから逆に不安な気持ちにさせちゃうかな?
+81
-3
-
133. 匿名 2017/05/27(土) 12:14:42
>>97
蔵之介さんは何か違う気がする。
個人的には食堂のおじさんがいいな+52
-2
-
134. 匿名 2017/05/27(土) 12:14:49
優子さん具合悪くて休んでたのに、帰ってくるなり「座敷わらし」はヒドイ!
あれ、必要だった?+14
-34
-
135. 匿名 2017/05/27(土) 12:15:33
>>110
それでも言わないでいてくれた人には感謝
URL貼り付けて誘導したり
見たからとガッツリネタバレしていく人いるから
わかってはいたけど、今を楽しむようにしていました+56
-1
-
136. 匿名 2017/05/27(土) 12:17:15
>>134
可愛いマスコットキャラな感じに思えたけど
なんでも必要か必要じゃないか考えたらキリがないよ+41
-3
-
137. 匿名 2017/05/27(土) 12:18:37
幸子さんの衣裳、メロングリーン色が多いですよね。ワンピースとかネグリジェとか。
みんなで海に行く回、クリームソーダは登場しなかったけど幸子さんの衣裳のおかげでちゃんと「夏の思い出はメロン色」だった!+93
-1
-
138. 匿名 2017/05/27(土) 12:18:50
>>131
それのどこが負なのかわからん。+11
-2
-
139. 匿名 2017/05/27(土) 12:19:57
すずふり亭でバイトの展開はなんか嫌だ+14
-8
-
140. 匿名 2017/05/27(土) 12:23:03
戦後の話だから戦争中の直接的な描写はないけど、愛子さんや宗男おじさん、綿引さんのお父さんの話なんかで戦争を体験した世代としてない世代のギャップを感じる。
胸がキュッとなるわ。
今は何でもあって幸せなのが当たり前で、思いやりがない世の中になったなぁーと思う。
便利になるだけがいい世の中じゃないんだよなぁ+114
-3
-
141. 匿名 2017/05/27(土) 12:23:50
>>29
居なくなってから
人に言われて気付いたのもあるし
クリームソーダ=切ない初恋で
みね子側にクリームソーダがなかったのも
もう居ない綿引さんを思い出す想像じゃないかな+86
-1
-
142. 匿名 2017/05/27(土) 12:24:37
みね子は、だんだんと東京色に染まって訛りもなくなってくるのかな?それも寂しい。
向島電機の皆、綿引さん、田神先生、好きなキャラがどんどん退場してく~
奥茨城の皆、三男はたまに出てきてね~+92
-1
-
143. 匿名 2017/05/27(土) 12:25:35
ひよっこトピは不満書くと大量マイナス+14
-38
-
144. 匿名 2017/05/27(土) 12:26:38
工場長「巨人が勝った時後楽園でお客さんが手にしているものは?」
澄子「ナポリタン・・・B」
オロナミンCの事か?w
+124
-2
-
145. 匿名 2017/05/27(土) 12:26:57
>>143
それがここの多数決ルールだからイジケられても困る
プラス欲しいなら別トピ立てたら済むだけだよ
+30
-10
-
146. 匿名 2017/05/27(土) 12:28:04
わたしがみねこだったら綿引さんと一緒に茨城に帰っちゃう(笑)
だってあんだけ背も高くて格好いいのに、性格よくて優しい男なんてリアルでなかなか出会えないもん(笑)+118
-7
-
147. 匿名 2017/05/27(土) 12:28:50
クリームソーダはビーコロより高いんじゃないか?
みね子、一人で行ったってこと?+33
-6
-
148. 匿名 2017/05/27(土) 12:30:40
>>143
不満を書いたら大量マイナスじゃない
共感されないからマイナスなだけ
前作は不満を書いてもマイナスされてないもの
アンチひよっこトピをたてたらあなたのコメントも大量プラスだよ頑張ってトピたててね+76
-6
-
149. 匿名 2017/05/27(土) 12:33:36
>>97
>>112
まだ接点が全くない二人がくっつくかどうかって先走りすぎでは?
漫画もだけどあんまりあちこちでカップルできると醒めちゃう方なので、なんかなあと思う
愛子さんも省吾さんもそれぞれ歩いてきた道とこれからの生きざまを素敵に描いてくれると期待してる!
+29
-0
-
150. 匿名 2017/05/27(土) 12:35:08
心配して見つめるだけですぐ恋認定+15
-1
-
151. 匿名 2017/05/27(土) 12:35:57
ちょっと高い水着を自分のために買っただけなんだけど「父ちゃんごめん」って家族に悪いなぁって思っている女の子たちが切なくもあった。みんな家族のために頑張ってたんだね。+139
-3
-
152. 匿名 2017/05/27(土) 12:38:35
みね子のおじさんは演技うまくないと変な感じになっちゃうから本当に素晴らしい!間といい方言の感じといいなんか笑っちゃうんだよね。
多分とと姉ちゃんのおじさんもこういう感じにしたかったのかもしれない。+145
-1
-
153. 匿名 2017/05/27(土) 12:40:01
半年間
毎日毎日みんなが納得するものを作り続けないとすぐ不満や粗探しする人が出てきて大変そう
完璧求めすぎ+112
-3
-
154. 匿名 2017/05/27(土) 12:40:30
綿引さんとの別れ方があっさりしてると感じたから予告の方がインパクトあって来週が気になりすぎる。いきなり抱きついてたシーンあったけどあの女の人は誰?後ろに三男もいた気がしたんだけど…??+21
-3
-
155. 匿名 2017/05/27(土) 12:40:44
綿引さん東京からいなくなって悲しいけど、みね子がいつか茨城に帰ったらそこに綿引さんがいると思うとなんか素敵じゃない?+134
-0
-
156. 匿名 2017/05/27(土) 12:41:54
工場長の松下さん好きな人いませんか?w+187
-3
-
157. 匿名 2017/05/27(土) 12:45:38
>>10この人を見ると、カーネーションの勘助が、戦争から無事帰って来たような気がして嬉しくなる。+61
-1
-
158. 匿名 2017/05/27(土) 12:46:47
>>148
そうだよね!
でもトピ申請が通らないんです。+6
-17
-
159. 匿名 2017/05/27(土) 12:48:21
>>153
展開なきゃないで「ダレてきた」
展開あったらあったで「それ必要?」
結局見方があら探し目線。
一度こうなれば前作のように好意的に見るのはもう難しいと思う。+71
-4
-
160. 匿名 2017/05/27(土) 12:49:11
>>158
じゃトピ立つまで先週の古いトピ使えばいいと思う。+8
-5
-
161. 匿名 2017/05/27(土) 12:49:14
乙女寮のみんなが心配。
なんか最近豊子がすごくかわいく感じるようになってきたし。
これからも出続けてほしい。+183
-1
-
162. 匿名 2017/05/27(土) 12:49:59
綿引さんのお父さん
脊損かなんかかなー
自分ひとりじゃ歩けなくなったって、
一時的に松葉杖とかじゃなさそうだよね+61
-2
-
163. 匿名 2017/05/27(土) 12:51:46
お盆に海水浴行くことについて愛子さんの言葉に泣けました。
こういう楽しいことができる世の中になったって亡くなった人たちも喜んでいるんじゃないかな。って。
ひよっこは戦争のことをさりげなく台詞に入れていて、それがじわっと心にきます。+169
-2
-
164. 匿名 2017/05/27(土) 12:52:14
>>143 人それぞれ感性が違うんですよ?自分の意見が正しいとは限りません。あなたが悪いとかではなくて、ここではたまたま好意的にドラマ見てる人が多いんだと思います。
私はこのドラマの人達がみんな優しくてあたたかいからこちらも細かい事は気にせず見てます。+75
-3
-
165. 匿名 2017/05/27(土) 12:53:25
変な意味じゃなくてみんなの水着姿見たかった。
特に澄子の紫。せっかく奮発して買ったのに残念。
+150
-1
-
166. 匿名 2017/05/27(土) 12:54:17
優子さんの『見ないでけれ』は、萌える!+98
-1
-
167. 匿名 2017/05/27(土) 12:54:49
マイナスなのは共感されないだけじゃないと思うわ。
先週か先々週、オーディションに行く時子を乙女寮のみんなで見送る場面で、布で作った横断幕が掲げられてたけど、きちんと印字されてたしあんなの素人が作れるわけない。
業者に依頼するわけないし、仮に応援の気持ちがあるから依頼したとしても誰が出費したの?
みんな節約してるんだよね。
そういう明らかにおかしいことをコメしてもマイナスだもん。
+13
-64
-
168. 匿名 2017/05/27(土) 12:54:56
>>158
コメ投稿してきました。
あなたの批判的トピが立つまで前トピ使って下さい。+8
-5
-
169. 匿名 2017/05/27(土) 12:55:12
季節外れだけど焼き芋食べたくなる。+30
-2
-
170. 匿名 2017/05/27(土) 12:56:57
>>160
ご親切にありがとう!!
+4
-8
-
171. 匿名 2017/05/27(土) 12:57:08
ラーメンやのおじさん、一度も会話に参加してないけどいい人だって伝わってきた。最後いい表情してたなぁ+165
-1
-
172. 匿名 2017/05/27(土) 12:57:32
>>168
あなたもご親切にありがとう!!+2
-5
-
173. 匿名 2017/05/27(土) 12:58:44
>>167 細かい!笑+27
-1
-
174. 匿名 2017/05/27(土) 12:59:55
>>167
だから、細かいこと気にしてみてるって事でしょ
そんなのドラマだからいくらでもあるよ
+37
-1
-
175. 匿名 2017/05/27(土) 13:00:53
>>167
時子父が持ってた字と一緒だったから
わざわざ父ちゃん送ってきてたりしてとか思ったら勝手に笑えたよ。もちろん脳内変換だけど。
たかがオーディション程度で向島電機のスターって書いてるし、考えてみたら奥茨城マラソンでさえ助川時子ちゃんがんばれってわざわざ作ったのも凄い。お見送りで使い回してたけど
実際、あの横断幕と字が一緒だったんだよね笑+25
-5
-
176. 匿名 2017/05/27(土) 13:00:56
綿引さんのお父ちゃんの写真見て立ち去る時の表情なんとも言えない+111
-2
-
177. 匿名 2017/05/27(土) 13:01:42
ここ2日間見逃してる。
みね子が元気かだけ聞きにきたり、工場の前に立つ綿引さんのスタイルの良さに最近になって気付きときめいていた所なのに、ここで今知った綿引さん退場に動揺している(;´;゚;ё;゚;`;)+56
-1
-
178. 匿名 2017/05/27(土) 13:03:48 ID:GJsb3FyXpx
朝っこに続いて昼っこも視聴
実さん探す綿引さんのシーンに乙女の合唱が重なるところでまたしても涙が止まらなくなった
予告の優子の涙、豊子の叫び(?)でまたしても泣いてしまった
本当いいドラマだなあ+113
-1
-
179. 匿名 2017/05/27(土) 13:05:09
なんでみねこのナレーションはあんなに暗いのかな?どんな場面でも一緒に聞こえる。もっとハツラツなナレーション聞きたかったわ。+4
-63
-
180. 匿名 2017/05/27(土) 13:06:23
>>167
流れの中では気にならなかったって人が多いから、共感されなかっただけなんじゃないかな。+33
-1
-
181. 匿名 2017/05/27(土) 13:07:40
綿引さん現代っ子バージョン
チャラいぞこれは+162
-2
-
182. 匿名 2017/05/27(土) 13:07:49
綿引さんて初めはイケメン枠にしては地味だな〜と思ってたけど、恐ろしいほどスタイルが良くてビックリ。退場は寂しいよ。近々戻って来ないかな。+138
-2
-
183. 匿名 2017/05/27(土) 13:07:57
>>156
イノッチです+27
-2
-
184. 匿名 2017/05/27(土) 13:09:28
夏ばっぱと春ちゃんの場面、感慨深かったわ〜+46
-1
-
185. 匿名 2017/05/27(土) 13:10:15
>>158
そっかトピ申請が通らないんだね残念だね
ここに書いてもずっと共感されずにマイナスだね
申請が通るまでめげずにマイナスもらい続けてね!+30
-4
-
186. 匿名 2017/05/27(土) 13:10:20
>>178
朝っこ昼っこ、、、
ひょっとして東北、秋田の方ですか?
なんとも言えずこのコメント癒されます。+62
-5
-
187. 匿名 2017/05/27(土) 13:11:08
>>179
給料に綿引さんに
色々な不安表してると思ったけどなぁ+46
-2
-
188. 匿名 2017/05/27(土) 13:11:39
>>167
話の流れに矛盾点があってそれが気になるならみんなが共感してくれるよ
でもそれはさすがにアラ探しのレベルでしょ+50
-2
-
189. 匿名 2017/05/27(土) 13:11:45
>>186
前作は朝ぴん、昼ぴんでしたよ。+20
-3
-
190. 匿名 2017/05/27(土) 13:12:20
ほのぼのトピにわざわざ批判書きに来て自分の意見通そうとする人っていじめっ子気質なんだろうね。+36
-5
-
191. 匿名 2017/05/27(土) 13:14:19
綿引さんもだけどみね子の妹ちよこもちびまるこコスさせられてるけどめちゃくちゃ足がスラーっと長いよ。やはり今どきの子ですね。+115
-1
-
192. 匿名 2017/05/27(土) 13:14:27
来週の予告で、松下さんが涙目で頭下げてるところと、豊子が「絶対いやだ!」って叫んでるのを見て泣いてしまった+120
-2
-
193. 匿名 2017/05/27(土) 13:15:12
>>181
おっ、これが現代バージョン!
綿引さんて佇まいといい髪型といい立った耳といい鼻の下のヒゲの濃さの感じといい昭和感凄いよね。
昭和がこんなに合う若い俳優久々に見たわ(*^◯^*)+100
-2
-
194. 匿名 2017/05/27(土) 13:16:09
『こころ』も見てますか?
黒川智花ちゃん、演技うまいですね。
主役の中越典子が泣く演技がぜんぜんできない横で、涙ポロポロで凄いです。
『ひよっこ』の昭和ぽさがなぜかちょっとしんどくて、、、
トピずれごめんなさい。+6
-55
-
195. 匿名 2017/05/27(土) 13:16:54
>>186
早丸って意味だと
+16
-2
-
196. 匿名 2017/05/27(土) 13:17:20
>>185
うん、そうするね!+0
-12
-
197. 匿名 2017/05/27(土) 13:19:21
白いセーターのみね子、ぽっちゃりが目立つね。
5キロよりもっと体重増やしたんじゃないの?
有村架純、頑張ってるね。
+16
-22
-
198. 匿名 2017/05/27(土) 13:19:42
>>190
逆もあるんじゃない?マイナスが多い事を気にしつつ更に弄れていくネットでしか...みたいな人
+4
-1
-
199. 匿名 2017/05/27(土) 13:19:48
>>179
ナレーションというか、行方不明のお父さんに語りかけてるという設定なのに明るく話せるか、ってーの‼︎+100
-2
-
200. 匿名 2017/05/27(土) 13:20:25
>>197
嫌味なおばちゃん+31
-2
-
201. 匿名 2017/05/27(土) 13:20:57
綿引さん短髪だと耳が気になって・・・
+46
-10
-
202. 匿名 2017/05/27(土) 13:22:22
ナレーションは増田明美さんが軽快で明るいからこのままで良いな。みね子の心の心情くらい察してあげたらいいなと思うけど。
+108
-4
-
203. 匿名 2017/05/27(土) 13:23:36
>>165
澄子の事だから子供産んだりして体型変わるまであれ着そう+48
-1
-
204. 匿名 2017/05/27(土) 13:27:46
おじさん見すぎ
居なくなるまで見つめてたね
同時に綿引さんのスタイルの良さ+155
-1
-
205. 匿名 2017/05/27(土) 13:28:11
ラーメンをおごりたいけれど、金がないから貸してくれ。って言った雄大先生。雄大先生と綿引さんの友情良かったな。+139
-3
-
206. 匿名 2017/05/27(土) 13:29:04
最後まで父ちゃん探す綿引さんを見守る商店街の人いたよね。あそこで気にかけてくれるんじゃないかな+140
-3
-
207. 匿名 2017/05/27(土) 13:29:04
来週どうなるの
もう涙 涙の予感
出勤前に見れないわ+54
-3
-
208. 匿名 2017/05/27(土) 13:29:20
ならば、あさが来たでAKBのアンチが大島優子の演技どころか容姿までも叩きまくって、大量のプラスを付けてギャーギャー騒いでたのはどういう事?それに反論しようものなら、徹底的にマイナスを付けて挙げ句には削除という有り様!
それでありながら、今度はここで批判コメが書かれるとアンチは張り付くな!みたいな感じで反撃してくる。それって調子良すぎじゃないの?+8
-52
-
209. 匿名 2017/05/27(土) 13:30:22
お父ちゃんは、どこで何しているの?+67
-2
-
210. 匿名 2017/05/27(土) 13:30:52
>>167
話の流れに矛盾点があってそれが気になるならみんなが共感してくれるよ
でもそれはさすがにアラ探しのレベルでしょ+27
-4
-
211. 匿名 2017/05/27(土) 13:33:50
教えてください。
あの提灯のぶら下がってる通りは
赤坂のすずふり亭とは離れてるのですか?
向島はもっと離れてるんだよね?
クリームソーダの喫茶店は提灯の近くかな
ナレーションで説明ありましたか?
+5
-4
-
212. 匿名 2017/05/27(土) 13:34:43
>>210
しつこいで+9
-22
-
213. 匿名 2017/05/27(土) 13:35:26
暑いから衝動的に髪の毛切ったら宗男にされてしまった…
皆さんも気をつけて!+136
-2
-
214. 匿名 2017/05/27(土) 13:36:32
>>156
この人、中井貴一の物まねする芸人さんかと思ってた。
きくりん?+5
-4
-
215. 匿名 2017/05/27(土) 13:37:34
すいません。私も教えて下さい。
綿引さん、幸子さん、優子さんは役では何歳くらいの設定なんでしょうか?+8
-2
-
216. 匿名 2017/05/27(土) 13:41:16
北茨城から上京する時にじいちゃんが『靴下に入れてけ』って渡してくれた一万円いつ使うんだろう?
+75
-4
-
217. 匿名 2017/05/27(土) 13:42:50
お父ちゃん早くすずふり亭に現れて+29
-1
-
218. 匿名 2017/05/27(土) 13:42:56
何を書くのも勝手、マイナスつけるのも勝手。もういいいいじゃないですか。
父ちゃんだけじゃなく、来週からみんな心配しなきゃならないな~
+75
-1
-
219. 匿名 2017/05/27(土) 13:43:21
>>208
んーと
あさがきたの頃はここ見てないけど
ようするにあなたがここで批判コメばかりを投稿してて
マイナスばかりつく上にアンチと言われてるのですか?
それは誰のせいでもなくあなた自身の責任では?
+35
-6
-
220. 匿名 2017/05/27(土) 13:43:52
>>215
年齢のシーンありましたっけ?+8
-2
-
221. 匿名 2017/05/27(土) 13:44:56
>>216
そうだ忘れてた
いつだろうね
みね子の事だから自分の為じゃなく他で使いそう
+57
-1
-
222. 匿名 2017/05/27(土) 13:45:15
すごくだいすきなドラマです。
ファンタメロンにスーパーカップのバニラ乗せてメロンソーダにしました。
美味しかった〜+86
-5
-
223. 匿名 2017/05/27(土) 13:46:25
>>216
焦らなくても倒産したら近々出てきそうな..どうでしょうね+5
-1
-
224. 匿名 2017/05/27(土) 13:47:51
>>220
やっぱり年齢についてのシーンはなかったですかね?見落としてるのかなと思ってましたので。
ありがとうございます。+9
-1
-
225. 匿名 2017/05/27(土) 13:52:38
綿引さん
田舎に帰ったら近所や親戚のおばさん達から縁談攻めにあいそう...+115
-2
-
226. 匿名 2017/05/27(土) 13:55:41
>>208 知らんし。あさがきた見てた人がみんなひよっこトピの人達とはかぎらないのに。+35
-2
-
227. 匿名 2017/05/27(土) 14:02:37
このドラマすごく面白いですよね!!+113
-3
-
228. 匿名 2017/05/27(土) 14:05:33
>>208
え?良い作品に大島優子なんて出てきたらやだよ。
なんならぱるるなんてもっとやだ。
みんなを真似した意見じゃなくて
個人的な意見だけどそれがどうかした?
それについて色々言われても別に何とも思わない。
削除までってすごいね。よっぽどの数の通報がないと削除なんてされないのに。+68
-4
-
229. 匿名 2017/05/27(土) 14:07:34
このドラマ、アラサーの私には遠いんだけどちょっと近いような懐かしい気持ちになって心に染みる
コーラスや歌のシーンもいいタイミングで入ってきて素敵だし曲のチョイスもいいんだよね
昭和歌謡が好きだから気分が盛り上がる
嫌みがなく誰もがすっと見れるいいドラマだと思う
+112
-3
-
230. 匿名 2017/05/27(土) 14:13:21
もう遠い昔のよう。この頃懐かしいね。+202
-2
-
231. 匿名 2017/05/27(土) 14:17:37
ちえ子の脚の細さと皆のこの長靴たまらなく良かった。+148
-1
-
232. 匿名 2017/05/27(土) 14:26:00
みね子がすずふり亭でウエイトレスしないかなぁ。+16
-7
-
233. 匿名 2017/05/27(土) 14:26:57
ところでしずちゃんって全然出てこないね。
奥さんはこの人です、のワンシーンだけ。+116
-3
-
234. 匿名 2017/05/27(土) 14:27:08
>>232
それについてはここでだいぶネタバレされてるような...+7
-1
-
235. 匿名 2017/05/27(土) 14:27:53
三男くんの里帰り、増田さん「ちょっと長かったですかね?」言ってたけど良かったよ!
柴田理恵と本当の親子にみえる(笑)
三男といい綿引さんといい誠実で優しい男性ばっかりで好きだなあ。雄大先生は…大器晩成型なのかな?(笑)+147
-1
-
236. 匿名 2017/05/27(土) 14:28:00
家の爺ちゃん婆ちゃんがみね子と同世代だから、毎日懐かしながら観ています。+52
-1
-
237. 匿名 2017/05/27(土) 14:28:54
>> 118 >>128
青春って 素敵‼️
過ぎてみてわかる…
画像ホント綺麗だったな〜+11
-1
-
238. 匿名 2017/05/27(土) 14:33:54
>>156
奥田洋平さん、とと姉ちゃんにも出ていたんですね+75
-1
-
239. 匿名 2017/05/27(土) 14:35:51
>>234みね子と澄子が石鹸工場に就職決まるってネタバレ書いてた人いたよね。どうなんだろ?+3
-45
-
240. 匿名 2017/05/27(土) 14:38:52
>>239
それこそネタバレすんなよ。ほんとやめてほしい。+68
-3
-
241. 匿名 2017/05/27(土) 14:43:16
>>49
又、柴犬ジョンとのツーショットもみたいもんだなー+53
-1
-
242. 匿名 2017/05/27(土) 14:43:23
週末、ここのトピにくるのも楽しみだよ!
そうそう~!って思いながら見てる。
来週も涙の朝ご飯になりそうw+24
-2
-
243. 匿名 2017/05/27(土) 14:49:36
>>128
私は
これを撮影した頃はまだ海は寒かったんじゃないかと、
海に足も入れてるし、
役者さんってすごいなぁと思いました+70
-2
-
244. 匿名 2017/05/27(土) 14:56:47
マッサンくらいまでは土曜にトピたって日曜以降は少ししか書き込む人いなかったけどまれの頃から次の週もどばっと書き込む人が増えて今に至るんだよな。+13
-2
-
245. 匿名 2017/05/27(土) 14:58:01
>>243
あまちゃんでもなつばっぱに海に放り込まれるシーン冬だったらしいしね+14
-1
-
246. 匿名 2017/05/27(土) 14:59:04
ネタばれは良くないですよ、誰のためにもならない。+58
-1
-
247. 匿名 2017/05/27(土) 15:05:03
みね子はともかく、綿引さんはもうみね子に恋してましたよね。
同郷だから、自分からお母さんと約束したからというだけではなかったと思う。
こんな事がなければ、だんだんと距離が縮まっていって自然に心が通いあったかもしれないのに、みね子の立場を考えたら、ついてきて欲しいとはとても言えないし、気持ちを伝える事も遠慮したんだろうなぁ。
切ないですね。
今週一個だけ。
海のシーン、とっても美しくてキューンとしてよかったんだけど、昭和の日本人は後ろめたいも何も、普通、お盆に海水浴には行かないものだったのでちょっと違和感。
+114
-10
-
248. 匿名 2017/05/27(土) 15:06:21
わたしはみね子と綿引さんの恋模様はわりとどうでもよくて(ごめん)、
綿引さんと雄大先生の友情をもっとみたかった派。
綿引さん退場さびしい〜〜。
148円返すために雄大先生と綿引さんが会うシーンが、今後どこかでありますように!!
+78
-4
-
249. 匿名 2017/05/27(土) 15:06:22
豊子が地味な水着を恥ずかしそうに持っていたの可愛かった+124
-1
-
250. 匿名 2017/05/27(土) 15:07:31
皆バラバラになったら寂しい!また皆が同じ職場で働けたらな。いい仲間と巡り会えたのに。悲しすぎる。+49
-1
-
251. 匿名 2017/05/27(土) 15:07:50
>>48この絵でも、みね子は黄色の水着、そのとなりのスタイルのよい黒のビキニが時子っぽいですよね。+10
-2
-
252. 匿名 2017/05/27(土) 15:08:53
すずふり亭の若い料理人、みね子への眼差しが優しかった。恋してるのかな!ってくらい。+91
-3
-
253. 匿名 2017/05/27(土) 15:09:30
三男クンがどんどん気になっています
山口達也の若い頃にもちょっと似てない?+16
-55
-
254. 匿名 2017/05/27(土) 15:09:43
>>238松下さんって目が素敵+23
-7
-
255. 匿名 2017/05/27(土) 15:11:34
>>247
私も、お盆に海水浴は違和感もった。
それに、昭和の終わり頃までは「お盆とお正月には故郷にに帰る」って当然のことだったように思う。
澄子みたいな子は別として。
綿引さんや乙女たちとの夏の思い出のために海に行くエピソードが必要だったならふつうに日曜日にして、
お盆には少なくともみね子には、奥茨城村に帰って欲しかったなあ。
+26
-38
-
256. 匿名 2017/05/27(土) 15:12:05
>>240
自分の価値観でモノを言うなよ!
ネタバレが悪いという決まりでもあるか?
+1
-85
-
257. 匿名 2017/05/27(土) 15:13:56
いつの間にか視聴者は、全ての登場人物の名前、性格、特徴を覚えてしまい大好きになり感情移入しまくっている。
ここまで視聴者の気持ちを持っていかれるドラマはなかなかない。
まだ見てないのに、来週起こるであろう別れのシーンを想像するだけで胸が張り裂けそうな気持ちになる。
脚本、キャスト、演出全てが素晴らしい。+122
-6
-
258. 匿名 2017/05/27(土) 15:15:35
今日も泣けたわ。
恋はやさし~の歌が、みね子の気持ちとリンクして…。
最後の最後まで実父さんを探してくれてる綿引さん、初恋なのか自分でもわからないみね子の気持ち、寂しいだろうね、お互いに。+131
-1
-
259. 匿名 2017/05/27(土) 15:15:36
>>256
ネタバレは書かないっていうのは、価値観の違いじゃなく、マナーです!!
+133
-1
-
260. 匿名 2017/05/27(土) 15:15:37
お盆に海水浴……
確かに、お盆の頃は土用波で危険と言われますが
夏のお盆に帰省したら、
やっぱり地元の海で海水浴しました。+61
-2
-
261. 匿名 2017/05/27(土) 15:18:01
>>256
少なくとも、此処では誰も望んで居ない!
空気を読みなさいな!
+74
-3
-
262. 匿名 2017/05/27(土) 15:20:26
>>48
きっと以前の二人なら『姉ちゃんばかり海に行ってずるい❗』ってひがんでたと思うな。成長したね。+60
-1
-
263. 匿名 2017/05/27(土) 15:21:26
なんか、恐い人いない?もっとほのぼの語りたいよ、こういうドラマは+71
-3
-
264. 匿名 2017/05/27(土) 15:30:04
>>263
同意!
恐らく、一日中張り付いて
アチコチで毒つく…女? 男?+43
-2
-
265. 匿名 2017/05/27(土) 15:30:48
>>54
そう。
みね子が寮のみんなの事を詳しく手紙に書いて、愛してるんだなって事が分かるシーンだったよね。+67
-2
-
266. 匿名 2017/05/27(土) 15:30:59
何を書くのも自由なら、ネタバレ書くのも自由でしょ!
矛盾した事は言わないで下さいね。+1
-105
-
267. 匿名 2017/05/27(土) 15:38:00
綿引さんも、すずふり亭の若い男の子もみね子のこと放っておけないんだと思う
辛いことあっても頑張り屋で健気で、でも時にちょっと弱音吐いちゃう、おまけに顔も可愛い
そりゃ近くにいたら惚れるわ!って思う
少し要領悪くて田舎臭いとこもポイント
脚本家が狙ってるかどうかわからないけどモテの権化のような女だわ、みね子+143
-5
-
268. 匿名 2017/05/27(土) 15:42:07
雄大先生、いい意味で世間知らずでまっすぐな性格なのね。
最初出てきた時はとんでもないダメンズ臭がしたけど、ラーメンのシーンでグッときた。
こういう人、リアルでもいるよね。
育ちが良い人に多い気がする。+94
-4
-
269. 匿名 2017/05/27(土) 15:42:14
お盆の頃、海水浴はあの世に連れて行かれるといけないからとか、縁起悪いから止めてって昔、母が父に言ってました。私が学生の頃なので昭和の話です
私も、お盆の海水浴に違和感感じてました+83
-9
-
270. 匿名 2017/05/27(土) 15:43:18
時子が美形で目に優しいわ。
+69
-7
-
271. 匿名 2017/05/27(土) 15:46:03
>>157
わかるー!!勘助が病んで帰ってきた時と死んだ時がほんとに泣けたし辛かったから太郎あんちゃん見るとホッとするw
尾上寛之さんいい役者さんですよね〜
+50
-1
-
272. 匿名 2017/05/27(土) 15:47:46
>>142
ここで田神先生はまだクランクアップしていない事を教えてもらったので密かに楽しみにしてます、+36
-1
-
273. 匿名 2017/05/27(土) 15:49:29
引きの綿引さんのスタイルの良さに感動したわ
すごく顔小さくて足長いよね。+102
-3
-
274. 匿名 2017/05/27(土) 15:53:42
ひよっこ視聴率悪いとかって言われてるけど、ネットで見てみたら周りが騒ぐほどそんなに悪くないじゃん。+82
-2
-
275. 匿名 2017/05/27(土) 15:54:28
今週の一夏の思い出作りで、いつかは皆結婚したり辞めたりして乙女寮を去るんだろうな…と切なくなったけど、今日でまさかの綿引さん退場?( ; ; )
予告では、来週向島電機が倒産危機…?
楽しい時っていつまでも続かないのねと、今から泣きそう+89
-1
-
276. 匿名 2017/05/27(土) 15:55:14
前トピのひっどいコメントにプラスされてる時点で女優アンチがトピに常駐してるのはよくわかったけど、そんなに嫌いなのにどうして朝ドラ見てるんだろう?粗探しのため?+30
-6
-
277. 匿名 2017/05/27(土) 16:02:50
宗男おじさん、地毛?きれいな内巻きだったね。
+79
-1
-
278. 匿名 2017/05/27(土) 16:07:43
宗男が「みね子にビートルズの情報何でもいいから送ってくれって言ったけど、なんも来ねぇ」って嘆いてたけど、そりゃあお父さんの事や仕事のこと、乙女寮の生活、
色んなことがあるんだもん、すっかりビートルズのことなんて忘れてるよねぇ。
+110
-2
-
279. 匿名 2017/05/27(土) 16:14:41
>>266
だからね、ドラマの感想ならなにを書いてもいいけど、マナーは守ってねってこと。分からない?
「自由」ってなにしてもいいってことじゃないんだよ。
+65
-3
-
280. 匿名 2017/05/27(土) 16:15:15
>>266
それは、自由の履き違えだ!
実生活で、一人で観てる時は別にして、未知の映画とか観てる時、まわりの誰かから、先の展開やら結末やら聞かされたら嫌だろ!?
+66
-2
-
281. 匿名 2017/05/27(土) 16:16:02
今年の稲刈りはどうしたんだろう? 谷田部家+59
-3
-
282. 匿名 2017/05/27(土) 16:17:35
>>281 言われてみたら確かに!
実さんもみね子もいないんじゃきついよね。+40
-1
-
283. 匿名 2017/05/27(土) 16:21:53
>>276
べっぴんを、ムカつきながらイライラしながら叩くために見てた人達なんじゃない?+9
-4
-
284. 匿名 2017/05/27(土) 16:22:16
三男君、結構好きだし、もっと出してほしいから
里帰り、長すぎるなんて思いませんでしたよー(笑)
彼の恋バナも面白そう+99
-1
-
285. 匿名 2017/05/27(土) 16:23:22
>>90
わかります!宗男さん上手いですよね
しゃあんめ とか自然でした。あの方が歌手だと聞いて驚きました(笑)+75
-1
-
286. 匿名 2017/05/27(土) 16:26:30
>>282
>>281
高三の時は、時子と三男もいたよね!+19
-1
-
287. 匿名 2017/05/27(土) 16:27:25
>>283
べっぴん見てないけどイライラしてたんだ+1
-0
-
288. 匿名 2017/05/27(土) 16:31:10
>>113さん
宗男おじさん役は銀杏ボーイズの峯田和伸さんです。歌ってる時はかなりぶっ飛んでいました。+32
-3
-
289. 匿名 2017/05/27(土) 16:32:55
ひよっこ本当面白い!
良いキャラが多いし、暗いシーンがあると笑えるシーンが出てきたりバランスが良くて観てて楽しい+88
-1
-
290. 匿名 2017/05/27(土) 16:34:08
お父ちゃんはどうしたんだろね?
品の良い服着てたよね+44
-1
-
291. 匿名 2017/05/27(土) 16:34:59
>>283
ほんとに前トピ居た人?
べっぴんは見たイライラをぶつけてスッキリする為に居た人がほとんどだよ。後半はイライラなんかより他の人の指摘が面白くてある意味ネタになってたけどね。後半の紀夫さんのふざけ具合とかね、ここがあったから違う意味で面白かったよ。+49
-3
-
292. 匿名 2017/05/27(土) 16:36:47
>>26
ですね!
でもべっぴんさんの場合はドロドロになる理由満載でしたけど、
乙女寮はドロドロになる要素ないから安心して見れますw+34
-3
-
293. 匿名 2017/05/27(土) 16:38:51
「ひよっこ」のストーリーに共感している人が多いのは私は日本の古き良き時代の原風景を体験している人が多いからじゃないかなと思います。家族愛、感謝、思いやり、礼儀、勤勉など現代を生きる私達が忘れかけているものを再認識させてくれるような場面もこのドラマには描かれていますね。+122
-2
-
294. 匿名 2017/05/27(土) 16:42:01
>>281
そうだね❗
実父さん、みね子、時子に三男がいないから、代わりに三男や時子の兄さん、三男の父さん母さん、宗男さんのお嫁さんあたりが来てくれたかな?+26
-2
-
295. 匿名 2017/05/27(土) 16:43:12
>>266
あなたもしかしてクチャラーですか?
違うにしろ目の前でクチャラーがいたらどうする?
ご飯いっても常にクッチャクッチャ食べてゲップまでしたぐらいにして
指摘したら「人の食べ方なんて自由だろ!決まりなんてないだろ!」
いやいやいや
自由の中にマナーがあるんだよ。わからない?+2
-18
-
296. 匿名 2017/05/27(土) 16:49:13
あら探しするためにわざわざ見ないでしょう
時間がもったいない
私は前々作は高畑みつき好きじゃなかったけど、
話には興味があったから見てた
他に好きな役者さんが出てたら見るし
+4
-8
-
297. 匿名 2017/05/27(土) 16:55:28
ゆっくり過ぎてイライラする。
平和過ぎてありえないと思う。
伏線とかが無くて面白くない。
観てるけど。
+5
-59
-
298. 匿名 2017/05/27(土) 17:02:36
この後、すずふり亭で修行して店持って、
記憶喪失のパパにミートコロッケ食べさせて、
「おめぇ…みねこがぁ?」
とか言う茶番だったら時間返せ。
+17
-27
-
299. 匿名 2017/05/27(土) 17:03:58
>>266
私は個人的に、ネタバレそんなに気にならない方なんだけど、それでもここはそれを書く場所じゃないと思うよ。
ネタバレ知りたい人はそういうサイトがあるんだしさ、そんな「場所」を紹介するみたいなのなら構わないと思うけどね。+41
-1
-
300. 匿名 2017/05/27(土) 17:05:59
ネタばれしてる人も悪いと思うけど
それを叱ってる人が高圧的でなんだかなー+12
-12
-
301. 匿名 2017/05/27(土) 17:11:28
>>298
確かにお父ちゃんとの再会はハードル上がってるね
岡田さん頼みますよ+63
-2
-
302. 匿名 2017/05/27(土) 17:12:41
>>297
っ>>159+3
-2
-
303. 匿名 2017/05/27(土) 17:13:58
>>295
なら、まれやとと姉のヒロインをキモいだのウザいだのって書かれてたコメはどうなるんだよ!?
それだってネチケットに違反してないか?
そこまで、マナーだの何だのって大口叩くのならそういうコメだって批判されて然るべきじゃないの?
それとも、どうせ世間でも
この二作は駄作に近いから何を書いても構わないという認識なの?
だとしたら、ど偉いご都合主義だね。
都合が悪くなった時ばかりマナーを守れとか言われても、そんな理屈聞いて呆れるワ!+7
-60
-
304. 匿名 2017/05/27(土) 17:18:39
綿引さんの中の人が24才だと知ってびっくり!+46
-4
-
305. 匿名 2017/05/27(土) 17:22:46
>>303
ん?大島優子から今度はまれ、とと姉に変わったの?何のために?
あのさ
他のトピ見た事ある?
ここなんて恐ろしく平和だよ。
ひよっこのヒロイン含め
他のトピで散々叩かれてる芸能人トピ見てきなよ。あなたのように口の悪いネチケット守れない人が沢山いるから。気分悪くなって以来、好きな芸能人やひよっこ関連はここ以外覗かないからラクだよ。
ご都合主義。自分の事でしょ?
ちょっとでも指摘されれば噛み付いて何が悪いんだとギャーギャー
どっちにしろ醜いわ。+57
-3
-
306. 匿名 2017/05/27(土) 17:26:20
>>303
そもそもここでの指摘を
なんで他の朝ドラ持ち出してんの?
感想で過去作持ち出す人いるけど
あなたの場合、指摘逃れの為に出してるよね?
そんなに毎回批判されてきたの?それはそれで自分見直したほうがいいよ。
ネタバレと過去作の批判
一緒にする意味がわかりません。+37
-3
-
307. 匿名 2017/05/27(土) 17:28:00
>>303
確かにヒロインをキモイ、ウザイって必要以上に批判するのもマナーがなってないと思います。
でも、何書いても自由ならネタバレもいいでしょっていうのは有り得ない。
信号無視してる人がいるから私も進んじゃおってのと一緒じゃないですか?+44
-1
-
308. 匿名 2017/05/27(土) 17:28:04
>>303
そんなにネタバレしたいのか笑笑
ネタバレトピ立てろ+39
-3
-
309. 匿名 2017/05/27(土) 17:32:41
>>304
自分はそれ相応の年齢に見えてました!
逆によく昭和になりきったなぁと。ひよっこではあの時代の人にしか見えません!+102
-1
-
310. 匿名 2017/05/27(土) 17:34:28
楽しく見てた反動なのか胸が痛い…(´;ω;`)
向島電気倒産するの…?優子ちゃんどこいくの…?
乙女寮のみんなはどうなるの…?新キャストとかいいから今出てる人たちみんなを幸せにしてあげてよ…T^T
+90
-4
-
311. 匿名 2017/05/27(土) 17:48:22
これも見納めかな?+107
-2
-
312. 匿名 2017/05/27(土) 17:51:49
凄く批判してる人いるけど、粗をさがせば一杯あるんだろうけど、私にとっては気にならない。登場人物の抱えてるそれぞれの事情をさらっと想像させながら、さりげない優しさを感じさせるドラマ。そしていろんな伏線がある。あの海のシーンで皆での最後の夏なのかなと予感したけど、やっぱり事態は急展開。来週はどうなるのか、待ち遠しい。+101
-2
-
313. 匿名 2017/05/27(土) 17:55:36
三男をさんなんとよみ
実父をじっぷと読む
みのるちちですね(^o^;)+72
-2
-
314. 匿名 2017/05/27(土) 17:55:53
私の母も集団就職で会社の乙女寮に入ったらしくて、自分は幸子さんや優子のキャラだったとか言うけど絶対に澄子の立ち位置だったと思っている。若い頃楽しかったんだろうな。+109
-3
-
315. 匿名 2017/05/27(土) 17:57:12
時子、ゼクシィのCM出てるね。
かわいい。+113
-3
-
316. 匿名 2017/05/27(土) 17:57:37
部屋のみんながバラバラになって退場なんてことないですよね…。もっと見たい!+24
-2
-
317. 匿名 2017/05/27(土) 18:01:22
>>314
お母さん本人は幸子か優子タイプだったと思ってるのに、実は澄子タイプなのか。
娘は冷静に見てるから面白いね。 笑+103
-1
-
318. 匿名 2017/05/27(土) 18:01:25
>>122
完璧です!作ってみますね。
で、さくらんぼは?+9
-2
-
319. 匿名 2017/05/27(土) 18:03:10
>>313
わかります!
あと、実は(じつは)こんな感じだったりして!なんて書き込もうとした時、
実は(みのるは)こんな感じ・・・と漢字だと紛らわしいので平仮名で書きました。
未だに三男(さんなん)は農家の三男(さんなん)で、あ、みつおみつお・・・になる。+29
-1
-
320. 匿名 2017/05/27(土) 18:03:55
>>204
おじさん、そんなにジロジロみてるなら実とうちゃんもちゃんと目撃してよね。+39
-2
-
321. 匿名 2017/05/27(土) 18:04:44
これからすずふり亭の方がメインになるのかな。向島電機と乙女寮の雰囲気がすきだったから複雑。すずふり亭も好きなんだけど。
いつも働く場所と、自分の楽しみの場所が別々ってとても素敵な気がするから。+108
-3
-
322. 匿名 2017/05/27(土) 18:05:32
>>255
あえて幸子がお盆休みに提案したのは、お礼の手紙もくれないような実家には、お金があっても帰りたくないであろう澄子と、豊子の青森って、当時はものすごく移動が大変だったであろう事を思い計って、先輩に誘われちゃったから。みたいな免罪符をつくってくれてたのかな。+98
-2
-
323. 匿名 2017/05/27(土) 18:06:35
>>318
最近さくらんぼの缶詰って見ないような。+14
-8
-
324. 匿名 2017/05/27(土) 18:09:34
警官辞めちゃうのが切ない。でも他の職業のほうが合ってるかもね。
次は何の職業に就くんだろう。+69
-2
-
325. 匿名 2017/05/27(土) 18:42:55
綿引さんとはまたきっと再会するよね?+84
-1
-
326. 匿名 2017/05/27(土) 18:46:08
三男に恋をする米屋(三男の職場の人)の娘(笑)
あの人ラストコップに出てたよね(笑)+20
-3
-
327. 匿名 2017/05/27(土) 18:47:57
>>325
ですよね!前作みたいにどんどん消していくのはないと思ってます!+31
-2
-
328. 匿名 2017/05/27(土) 18:56:52
これだけ乙女寮編が惜しまれてるということは脚本と役者が上手いって事だよね。
だからこそ今後の展開も楽しみ。きっとこれからの脚本も惜しまれることになりそうだから。+101
-2
-
329. 匿名 2017/05/27(土) 18:59:08
あまりドラマ見ないからヒロイン以外の若手は知らない子ばかりだったんだけど演技安定してる子多いね。
少なくとも下手だなあ…棒読みだなあ…って感じる子が今のところ居ない気がする。
それだけでも見やすいし嬉しい。+121
-3
-
330. 匿名 2017/05/27(土) 19:04:04
>>328
乙女寮編もそうだけど、
奥茨城編も名残惜しかった。
しかもそれぞれのキャラ一人一人に思い入れがある。
これってすごいことだよね。
来週は波乱かな?
バラバラにならないでほしいよ(T^T)乙女ちゃん達。+109
-3
-
331. 匿名 2017/05/27(土) 19:06:47
綿引さんと雄大先生のラーメン屋台のシーン、
もう見られないのかな。
男二人でラーメンすするシーンが、
良い感じで力が抜けてて好きだったなぁ。
+75
-2
-
332. 匿名 2017/05/27(土) 19:09:58
ひよっこから成長していくということを考えると遅かれ早かれ乙女寮から旅立たなきゃいけないってのは分かるけど辛いね。+72
-3
-
333. 匿名 2017/05/27(土) 19:15:25
宗男おじさんビートルズ欲しさに東京へ来ちゃったらどうしよう嬉しいけど。+61
-2
-
334. 匿名 2017/05/27(土) 19:18:02
宗男のあの髪型は、ビートルズの真似だったんだね笑+77
-1
-
335. 匿名 2017/05/27(土) 19:19:20
>>333
そして何故か絡まれる三男君まで想像できた。+52
-1
-
336. 匿名 2017/05/27(土) 19:31:33
やっぱり憧れというか恋心みたいなものは気持ちが通じるまでが一番宝物のようにキラキラしてるんだなーと実感。
それ以外でも時間の流れ方とか、この時代には憧れるところがいっぱいあるなー。
なんでもかんでも便利ならいいってものじゃないと実感。+36
-1
-
337. 匿名 2017/05/27(土) 19:46:50
良い時ばかりじゃないし成長する為には山あり谷ありだよね。
でもこの時代は中卒で上京してって子が沢山いたんだよね。だから昔の人って大人っぽいのかなぁ。
芸能人も昔のアイドルと今のアイドルの差が凄い。見た目も精神も。
乙女達本当に可哀想だけど強くなっていくんだろうね。+40
-1
-
338. 匿名 2017/05/27(土) 19:52:22
綿引さんが帰郷してしまっただけでも胸が痛いのに、
向島電気倒産?
乙女ちゃん達も三々五々に別れてしまうの?
あんなに肩よせあって頑張ってるのに。
素敵な友情で繋がってるのに。
来週の試練に胸が痛む(;_;)
+87
-2
-
339. 匿名 2017/05/27(土) 20:06:10
雄大さん「お金貸して。僕がおごるから148円」って綿引さんに行っていたけど、
その前もおごってって言って、幸子さん、雄大さんにどこに惚れたんだろうと思った
+50
-1
-
340. 匿名 2017/05/27(土) 20:06:47
上から目線とか、何様だという批判を承知で。
東京朝ドラはあまちゃんで新しい朝ドラ創り上げて、(賛否両論あったと思うけど)一種の定型になったと思う。
故郷から上京の物語。
で、それを目指して何回か重ねた上で今回のひよっこは岡田さんがNHKに求められた事を創り上げて、生き生きとしたいろんな人をみせてくれてるな〜と思う。職人みたいな脚本家だなと思う。+47
-3
-
341. 匿名 2017/05/27(土) 20:11:04
幸せな寮生活もっと長く見たかったな。
ネタバレされたから、倒産するのは知ってたけどこんなに早いとは。
向島電気の皆、もう出てこないの?
台詞のない女工さん達も大好きなんだけどな。
食堂の料理ももっと見たかった。
+79
-4
-
342. 匿名 2017/05/27(土) 20:17:30
田神先生が、責任感じちゃいそうだ。
自信を持って紹介した職場が1年もたたないうちに倒産とは。(まだ分からないけど)+71
-2
-
343. 匿名 2017/05/27(土) 20:24:17
乙女寮の面々の若々しいのに安心して観ていられる演技も良いけど、すずふり亭の人達の絶対的な安定感も心地良い。今週一回しか出てないのに、心に沁みる。+41
-3
-
344. 匿名 2017/05/27(土) 20:39:18
BGMがランドのウエスタンランドみたいなのあるよね?
音楽担当ディズニーの曲もつくってるみたいだけど。そんな感じした人いた?+1
-4
-
345. 匿名 2017/05/27(土) 20:40:49
こんなに早く乙女寮とのお別れがくるとは…
寂しいな。
澄子と豊子は同じ工場に勤めれないかな。
幸子と優子も…。
+61
-1
-
346. 匿名 2017/05/27(土) 20:42:23
お給料もそれなりに貰えるくらいになった乙女ちゃんたちがすずふり亭で女子会やるくらいまで続いて欲しかった(:_;)+53
-3
-
347. 匿名 2017/05/27(土) 20:44:24
本当ネタバレされたよね〜しかもアホな連投で。今は逆ギレしてるから悪気もない。悪質や〜+28
-5
-
348. 匿名 2017/05/27(土) 20:45:16
食堂の料理長、森さんが好きです。
バイヤン(?)を弾いてる姿がステキ。
ずっと見ていたいけど…。+43
-3
-
349. 匿名 2017/05/27(土) 20:46:10
すずふり亭パートは宮本信子さんと佐々木蔵之介さんってだけで絶対的な安心感がある
極端な話、みね子と鈴子さん省吾シェフだけで明日の回終わるって予告があっても全く不安にならない
+51
-3
-
350. 匿名 2017/05/27(土) 20:46:28
>>2
耳はミッキーだよ!+5
-5
-
351. 匿名 2017/05/27(土) 20:47:50
>>309
この写真は綿引さんですか?
24歳なんだね。
昭和感出ていたからすごいな
+40
-2
-
352. 匿名 2017/05/27(土) 20:56:28
明日はひよっこないのかあ。
ひよっこない日曜日が寂しい。+71
-4
-
353. 匿名 2017/05/27(土) 20:58:11
すずふり亭を早く掘り下げてほしいけど
乙女寮もずっと見ていたい~
いっそ乙女6人がすずふり亭のウェイトレスに!
同じアパートで暮らして先輩の佐藤ウェイトレスに時々チクリとやられながらもきゃっきゃウフフ(死語)
ぱるる来襲に団結して立ち向かう!!
とかのストーリーを妄想して現実逃避してしまった…+12
-14
-
354. 匿名 2017/05/27(土) 21:00:02
お盆に実家に帰らないみね子・時子。。
1人で実家に帰る三男。
みね子&時子ついて話をする三男。
2人きりになる宗男・三男が……(笑)
みね子の現在の仕事場が……。
元気がない…みね子に鈴子さんが頭にポンポンと…(泣)
鈴子さんっていい人ですね……。
鈴子さんの仕事場で働いたらいいのになぁーと思います。
+16
-21
-
355. 匿名 2017/05/27(土) 21:02:14
豊子ちゃんが通信高校の成績。勉強の通知表みたいなもの?で、全部「A」で、すごいと思った
やっぱり本を読みまくっている人は頭がいいよね
それでみんなですごーいって豊子ちゃんの体を優しく触れているのに澄子ちゃんだけが強く叩いていて、あんたやろ?って。澄子ちゃんが,ううん。違うって首を振っていて小さなケンカみたいなの始まり、みんなで止めていて面白かった+75
-5
-
356. 匿名 2017/05/27(土) 21:03:01
向島電機倒産なんて悲し過ぎる‼︎
あさイチに和久井映見さんが出た時に舎監さんのセットが紹介されていて、外にそのまま出られるドアもあるから今後愛子さんが使う時が来るかも?、みたいなこと言ってたのに何もなく終わりなのかな?+54
-4
-
357. 匿名 2017/05/27(土) 21:04:30
>>354
また独特な文章書く人現れた!+36
-6
-
358. 匿名 2017/05/27(土) 21:05:19
>>157
そっか!ニコガクしか思い出さなかったけど勘助か!!+4
-4
-
359. 匿名 2017/05/27(土) 21:06:07
乙女寮のみんな優しいね
優子ちゃん体が弱くて夏の暑さが応えるから、料理作る人が夏バテ防止メニューのレバー作って、優子ちゃんが食べたくない、と言うんだけど、食堂のみんなが優子ちゃんの方を見て
愛子さんも見ていて、食べなさい。と。
そして優子ちゃんが「はい。食べます。ありがとうございます」って。
それも、良かった。
+90
-3
-
360. 匿名 2017/05/27(土) 21:06:49
みね子に鈴子さんが頭にポンポンって……(泣)
鈴子さんはいい人ですね……。みね子の東京のお母さん・おばあちゃんみたいな人ですね……。
みね子達の仕事場どうなちゃうんだろう…???
何とかならないかなぁー??
みね子が1人で何とかしそうな気がする……。
+6
-29
-
361. 匿名 2017/05/27(土) 21:08:14
みね子「寮長は一度だけ門限を破りました。
寮長じゃなくて不良長です。
すいません。だじゃれです」
笑えた
幸子ちゃんが門限破ったのは、きっと彼氏とデートかな+110
-6
-
362. 匿名 2017/05/27(土) 21:10:24
三男1人で実家に帰るんだね。。
三男っていいですね。
実家に帰ってみね子・時子ついて話する所が。
+16
-11
-
363. 匿名 2017/05/27(土) 21:11:05
みね子を抱き締めていた宮本さん
おばあちゃんみたいでとても雰囲気、暖かかったです。
東京のお母さん、いや、おばあちゃんかな?
良かった。みね子の第2のお母さんみたいな感じだね+61
-5
-
364. 匿名 2017/05/27(土) 21:11:06
蔵之介娘、さえないさんトピではみんな褒めてなかったっけ?+2
-12
-
365. 匿名 2017/05/27(土) 21:12:49
みね子・時子・三男3人でお盆に実家に帰ってほしかったな。 三男が1人で。+9
-13
-
366. 匿名 2017/05/27(土) 21:16:22
作り事だよ、結局。
+5
-28
-
367. 匿名 2017/05/27(土) 21:17:12
みね子の、なまりがうつって自分もなまった鈴子さん
なんか、その鈴子さんのなまりが、あまちゃんの時の夏ばっぱの喋り方にそっくりだったの。てか、そのもの。
「んだんだ」とか「ねぇよぉ」とか。
こう思ったの私だけ?
鈴子さんが普段でも、みね子のなまりで話していたら、夏ばっぱだと確信してしまった
雰囲気違うけど
茨城と岩手って場所違うけど+57
-3
-
368. 匿名 2017/05/27(土) 21:18:30
>>358
私も勘助って気づかなかった!勘助大好きだったな〜
お兄ちゃんも好き。少しふっくらされた?+12
-3
-
369. 匿名 2017/05/27(土) 21:21:31
すずふり亭に乙女寮全員で!と思ったけどあそこはみね子が一人で行きたい場所なんだろうなと思う。
東京の中で家族と繋がる唯一の場所だからね。+54
-2
-
370. 匿名 2017/05/27(土) 21:27:40
すずふり亭と言えば厨房の清潔感が好き。
料理がいくら美味しそうでも厨房が駄目だと見てて良い気分にならないからなあ。+73
-2
-
371. 匿名 2017/05/27(土) 21:29:29
>>367
鈴子さんが一瞬なまったの聞いて、
ん?あれ?
なんだっけ?懐かしい感じがする…
と思ったら夏ばっぱでしたね!
東北も県によってなまりは様々なんだろうけどあのしゃべり方は夏ばっぱを思い出さずにはいられなかった
+43
-4
-
372. 匿名 2017/05/27(土) 21:35:15
みね子がどんな風になるのか、みね子の未来が気になるな、て言うかひよっこ一年位延長出来ないの?わろてんかとか岐阜の北川脚本とかずらせないの?+16
-6
-
373. 匿名 2017/05/27(土) 21:35:51
お父さん捜し優先しないのが予想外だった。家族が行方不明なのに普通に仕事して楽しく毎日暮らせるのは違和感あるかな。
+2
-35
-
374. 匿名 2017/05/27(土) 21:39:22
>>144
いや、オロナミンCじゃなくて、リポビタンDの事じゃない?+16
-14
-
375. 匿名 2017/05/27(土) 21:39:25
鈴子さんって…みね子の本当のお母さん・おばあちゃんみたいでしたですね……みね子の頭にね…。(泣)
+8
-17
-
376. 匿名 2017/05/27(土) 21:40:40
>>372
いや、無理無理!
もう既にクランクインしちゃってるしw
+6
-4
-
377. 匿名 2017/05/27(土) 21:40:48
ちょっとトピずれなんだけど、時子役の佐久間由衣ちゃんがスタイルいいなぁと思ってWikipediaみたら172センチ57キロと出てた。あんなに細いのに57キロ?絶対にモデルの40キロ台なんて嘘だわ~+7
-12
-
378. 匿名 2017/05/27(土) 21:44:51
お盆に三男が1人で実家に帰るのね。
宗男と三男2人きりが……(笑)
宗男…いつか三男のいる所の東京行くのかなー????
+2
-17
-
379. 匿名 2017/05/27(土) 21:54:41
時子役は確かに細いけど筋肉もしっかりありそう
モデルによくいるがりがりじゃないよね
脂肪が多いか筋肉が多いかで全然違うから+45
-4
-
380. 匿名 2017/05/27(土) 21:56:55
コロッケを食べてるシーン、朝に見て涙目になりながら出勤して、夜の再放送をまた見て、思いっきり泣いたわ…。
私も今、誰も知り合いがいないところで新入社員として働いてるから、仕事がうまくいかなくて落ち込んでいたみね子に感情移入するし、いろいろあって、すずふり亭で泣いてしまったみね子の気持ちが分かるよ。+79
-2
-
381. 匿名 2017/05/27(土) 22:02:11
>>380
毎日お疲れ様。私も同じだったから、ついコメントしちゃう。
ひよっこで元気もらって、適度に頑張ろうね!!+44
-3
-
382. 匿名 2017/05/27(土) 22:05:47
綿引さんにはまたぜひ出て来てほしい
みね子もだけど雄大先生とも再会してほしい+60
-2
-
383. 匿名 2017/05/27(土) 22:09:44
>>377
そんなことないよ
私、細いけど163センチで51キロ
時子役の子が172センチで57キロでもおかしくない
+16
-6
-
384. 匿名 2017/05/27(土) 22:09:56
先週あたりだったっけ?
向島電機倒産のネタバレされちゃったのが本当悔しい(T_T)
予告の驚きや減給されてからのハラハラをネタバレなしで楽しみたかったよ、、、
ここで語り合うの楽しみにしてたけど、ネタバレ防止にはもう近づかない方がいいのかな。+31
-7
-
385. 匿名 2017/05/27(土) 22:10:04
雄大がお金を貸してくれないかとか言い出した時には
おいおい…と思ったけれど、148円ってのでウルっときた
細かいなぁ・少ないなぁって綿引が言って
ラーメンを奢りたいという気持ちを雄大が口にするところ、
そしてラーメン屋台のおやじさんの表情
少しいつもより大盛りのラーメン…じんわりきた
+67
-3
-
386. 匿名 2017/05/27(土) 22:12:19
三男が実家に帰って来て…
宗男が三男に………(笑)
三男がいる東京に行くのかなー??宗男って。。。
行くの気になるなぁーー。。。
+2
-21
-
387. 匿名 2017/05/27(土) 22:13:06
雄大のあれって約束事と友情の描写でもあるよね、
返しに行く=会いに行く約束、だからね。
綿引は言うまでもなく遊びに来いよって言っていたけれど
きっかけやつながりを残しとく雄大なりのアプローチでもあったと思う。
…まぁ本気でお金がないという部分もあるんだろうけどw
+64
-3
-
388. 匿名 2017/05/27(土) 22:15:51
今日も三男いい人ですね。
お盆に1人で実家に帰って…みね子・時子ついて笑。
久々にお盆に3人で実家に帰って来てほしかったなぁー。
+5
-12
-
389. 匿名 2017/05/27(土) 22:16:25
月末娘というあだ名が地味に好き・笑+62
-5
-
390. 匿名 2017/05/27(土) 22:17:26
このドラマ良い意味で泣かされるよね。田舎から出てきた辺りから毎回見てるけど自然に涙が出る出る!最近のドラマって変に子難しくするからこういうわかりやすいドラマが身に染みますわ。あの洋食屋さんで働くのかな?これから波瀾の幕開けですな。+31
-4
-
391. 匿名 2017/05/27(土) 22:18:09
>>1のシーン何回も見ちゃった!
自分の親の年齢と当てはめたりして!
なんかー昭和っていいよねっ+9
-4
-
392. 匿名 2017/05/27(土) 22:19:24
米屋さんの父娘面白い。
なんか笑ってしまった。
あと、奥茨城のお母さんたち面白い。柴田理恵さんの演技に泣く。
みね子の父親への語りも好き。泣けちゃう。
愛子さんかわいすぎ。
青天目すみこちゃん、豊子ちゃんかわいい。
時子のファッション最高。
全体的に涙なしに見れない。
いいドラマだね。
+66
-6
-
393. 匿名 2017/05/27(土) 22:23:27
>>193
三男と同じ年で今年の初めの映画では同級生をやってたりするw
乙女寮の子達も結構ビックリだよね
例えば、幸子さんは「幸子<さん>」って感じで
みね子よりも年上で落ち着いて見えるけど
実年齢だと有村さんと小島さんは93年生まれで同じ年齢だったり!
ひよっこはキャスティング上手いと思う+19
-6
-
394. 匿名 2017/05/27(土) 22:24:32
>>393
幸子は本当に幸子さんって感じ凄く分かる。
ヘアメイクや服装からも落ち着いた年上の女性的な感じがよく出てるよね。
…でも、ちょっぴり不良長w
しかしそこが良い+51
-3
-
395. 匿名 2017/05/27(土) 22:26:26
>>393
米屋の娘役のさいりちゃんは1つ年下なんだよね
作中では三男より確か年上の設定だったり、面白いよね+8
-6
-
396. 匿名 2017/05/27(土) 22:27:15
>>394
幸子は只者ではないと思ってた>不良(寮)長w+12
-3
-
397. 匿名 2017/05/27(土) 22:30:24
一応ちゃんと工場勤務で働いてはいるからね、雄大
浪費さえしなければ…
心根は優しいところもあると思うし
幸子が財布のひもを握るようになれば良い夫婦になるような気がする
+25
-3
-
398. 匿名 2017/05/27(土) 22:31:14
みね子と綿引さんひっくいてほしかったな。
又どこかで2人で久々に“再会”したらいいなぁーと思います。
又綿引さん出て来たらいいなぁーと。。。
+33
-3
-
399. 匿名 2017/05/27(土) 22:32:14
綿引は最後まで実お父ちゃんを探していたのが凄いと思う
後々にお父ちゃんが見つかったらその時はきっちり
綿引にも知らせてほしいし何かリアクションで出してほしいと切に願う+62
-3
-
400. 匿名 2017/05/27(土) 22:33:53
>>248
どっちも見たい+4
-3
-
401. 匿名 2017/05/27(土) 22:33:59
>>366
全部のドラマ、映画そんな風?
つまらんねw
まぁ人それぞれだけど。+17
-1
-
402. 匿名 2017/05/27(土) 22:34:52
現時点で出てる若手俳優レギュラーの年齢順は綿引さん=ヒデくん>三男>雄大だったかな+10
-1
-
403. 匿名 2017/05/27(土) 22:36:17
なにやら最近荒れてるね
肯定的な人のトピはこっちでいいのかな??
来週どうなるんだろ~~
向島電機がんばれー(о´∀`о)
だって倒産したら乙女たち家も仕事もなくなっちゃうよ...+45
-2
-
404. 匿名 2017/05/27(土) 22:38:01
>>9
あの時代のスタアみたいな感じで、
昭和のヘアメイクにしてて昭和の二枚目って感じでカッコいいと思う。
髪も刈り上げてバッサリでひよっこ世界に合う格好よさにしてきた感じがする。
現代的なイケメン役みたいなのだと有名どころだとorangeの須和とかかな。+27
-2
-
405. 匿名 2017/05/27(土) 22:39:00
乙女寮のみんなの水着で、澄子が紫色×ベロア素材?の1番派手な水着で笑いました。笑+64
-2
-
406. 匿名 2017/05/27(土) 22:42:23
>>384
先週ならまだ良かったほうですよ(;ω;)
新キャスト発表されてすぐネタバレしてた人いましたから...
Yahoo!ニュースもネタバレになりそうなひよっこ関連は避けてるのですが、ここは避けようがないですよね。Twitterでさえネタバレ流れてきません。+11
-3
-
407. 匿名 2017/05/27(土) 22:42:33
綿引の場合は怪我がきっかけで…だけれど
人生において親の介護というのは一般的にいずれ誰にでもありうることなので
なんだか身近な不幸に感じて身につまされるものがあった
彼には幸せになってほしいと思った
そして予告を見て、みね子をはじめ、
願わくば向島電機の皆が幸せでありますように…!って思った+71
-2
-
408. 匿名 2017/05/27(土) 22:43:50
>>402
雄大先生はかなり大人っぽく感じてたのでビックリ
みんな喋り方や格好がサマになってるよね+21
-2
-
409. 匿名 2017/05/27(土) 22:43:54
私、宗男の役の人と同じ山形人です。めちゃくちゃナチュラルな訛りなのでお芝居に見えないです。地元は大体あんなに感じの訛りです。大好きになりました。応援してます。+41
-2
-
410. 匿名 2017/05/27(土) 22:45:38
>>393
みんな違ってみんな良いよね
役柄に合ってると思う+108
-3
-
411. 匿名 2017/05/27(土) 22:45:53
>>402
雄大先生大人っぽいね。
秀ちゃんと三男くんは童顔系かな。
もちろんどちらが良いとか悪いと派手は無く。+12
-3
-
412. 匿名 2017/05/27(土) 22:46:45
舞台が東京に移ってるけど週に1度は奥茨城の様子も映してくれるから、みんなで作ってるんだなぁ、忘れてないでいてくれてるんだなぁって嬉しく思う。+70
-2
-
413. 匿名 2017/05/27(土) 22:47:26
有村架純とロンハーに出てた姉ちゃんがダブってしまう…+3
-19
-
414. 匿名 2017/05/27(土) 22:47:34
>>409
宗男おじさんに思いをはせる方がまた一人
これが恋…?+24
-2
-
415. 匿名 2017/05/27(土) 22:47:56
幼馴染3人組の描写もちょいちょいほしい+97
-3
-
416. 匿名 2017/05/27(土) 22:50:04
警官なんか当て馬にもならずに消えたし
これからが恋のお相手の本命の登場だから
辛気臭い話はさっさと忘れて次のイケメンに期待しよう
大体ケーキの大きさで本命は分かるってのw
期待してた人ザマァw 綿引エンドはありません、あきらめろ+2
-97
-
417. 匿名 2017/05/27(土) 22:50:44
三男って歌うまいね。
帰省に浮かれて鼻歌歌って安部親子にバレバレなのがウケた。
安部娘はあんな言って本当に一緒に奥茨城に行きたかったんだろうね(笑)+85
-3
-
418. 匿名 2017/05/27(土) 22:52:20
>>410
幸子さんのこのグリーンのワンピース姿すごく好き
水着もグリーンだったよね
夏はみね子は黄色・時子は赤色を
よく取り入れたファッションをしていたイメージがある
水着も同じ色だったよね+52
-5
-
419. 匿名 2017/05/27(土) 22:52:40
綿引さんとみね子、お互いを意識してないようなしてるような、微妙な距離感がなんともいえず、よかったです。
さらに、綿引さんが実お父ちゃんを探していたのが、惚れた女のお父さんを探す、みたいな感情に揺さぶられたものじゃなく、綿引さん自身の良心というか、名前の如く正義心から谷田部実さんという方を最後まで探していて、その一本筋の通った姿がかっこよかったです。+112
-2
-
420. 匿名 2017/05/27(土) 22:52:57
竹内君も字幕の色が白(相手役ではない)だったのが少し気になる。+1
-7
-
421. 匿名 2017/05/27(土) 22:53:43
>>418
みね子の黄色はひよっこカラーだね+71
-2
-
422. 匿名 2017/05/27(土) 22:54:01
増田さん。
三男の帰省シーンは長くなかったですよ。そうテレビの前で言ってしまいましたよ。
↑
これ書いててなぜか茨城弁になる九州民です。+41
-2
-
423. 匿名 2017/05/27(土) 22:54:52
>>421だけど、ごめん
こっちのポスターのほうが分かりやすかった
卵の殻をやぶるひよこのイメージのみね子のポスター+64
-2
-
424. 匿名 2017/05/27(土) 22:57:16
>>423
かわいいよね
駅で初めてポスター見たときにクスッときた
ひよっ子×ひよこの組み合わせ+46
-5
-
425. 匿名 2017/05/27(土) 22:58:37
>>419
一礼をしてるのがとても凛々しかった
そして寂しくもあった+51
-3
-
426. 匿名 2017/05/27(土) 23:01:52
話がそれるけど、向島電機の川沿いの道って、ドラマの白夜行で主役の二人が初めて出会う大事な場所なのね。ヒロインの相手役が山田孝之なんだけど、山田くんの子供の頃役を三男がやってたんだよ!
ちょっとした発見でした
なんかすみません(ー ー;)+48
-6
-
427. 匿名 2017/05/27(土) 23:04:46
教えて。
友達が、何かで見たということには、ドラマのタイトル「ひよっこ」の他に「ねこ」も候補にあがってたでてホント?+12
-4
-
428. 匿名 2017/05/27(土) 23:05:39
わざと荒れさせようとしてる人がいるなあ…ケーキの大きさはレギュラー全員同じだよ。
それはともかくこの写真も可愛い。+115
-2
-
429. 匿名 2017/05/27(土) 23:06:19
みね子(=主人公)の休日が限られてるからね
そんな中で、
乙女寮の子達と過ごしたり、綿引さんと過ごしたり、
幼馴染三人組で会ったり、すずふり亭へ行ったり、
綿引さんと休みが合わない一人の時もお父ちゃんを探していたり…
色々と見れて楽しかったよ
欲を言えば、今週は
もっとずっと夏~秋の間でいてほしかったとかも少し感じたw+46
-3
-
430. 匿名 2017/05/27(土) 23:07:09
>>427
「ねこ」は
みね子の名前候補だったみたいです+22
-4
-
431. 匿名 2017/05/27(土) 23:11:39
先週、澄子、時子のエピソードがあったから、そろそろ優子、豊子あたりの掘り下げがあるのかな〜なんてのんびり構えてたら、来週は波乱の予感ですね
どうなってしまうんだろう(T ^ T)
皆が散り散りになってしまったら寂し過ぎる+45
-5
-
432. 匿名 2017/05/27(土) 23:12:06
みんな人間的で良いと思う
その時代を生きている個人であって
メタ的な、主人公の為の友人ポジとか相手役ポジとかではなく
個人がそれぞれ生きている世界観が感じられて凄く好き
例えば、視聴者=みね子の視点に固定ではなく
主人公不在の場でのキャラ同士の会話が垣間見れるのもとても良い
幸子さんが雄大先生を迎えに行く時の何気ないカップルの様子や、
寮生達の見えないところでの愛子さんと和夫の会話とか、
綿引さんと雄大先生の男同士の友情などそれぞれの人間関係が丁寧に書かれてる+50
-5
-
433. 匿名 2017/05/27(土) 23:13:44
>>432
幸子さんが雄大先生も寂しがるって言ってたよね
ああいうのが関係性が感じられて良いなと思ったよ+23
-3
-
434. 匿名 2017/05/27(土) 23:13:58
綿引さんとみね子とてもお似合いだったんだけど、私はみね子が落ち込んでる姿をすずふり亭のヒデ君がとても心配そうにしていたシーンにキュンとしちゃった。
その気持ちに気付いていて料理を盛り付けながら「任せておけばいいから」って言ってた省吾にもキュンキュンしてしまった。
+96
-3
-
435. 匿名 2017/05/27(土) 23:14:06
みね子・綿引さん又どこかで会えたらいいなぁー。
綿引さん又いつか出て来るのかなー???
2人が再会するなら“喫茶店”で。
+49
-4
-
436. 匿名 2017/05/27(土) 23:14:09
そういえば皆の前では幸子は雄大<先生>って呼んでるんだね。+20
-2
-
437. 匿名 2017/05/27(土) 23:15:01
>>398
またでてくるみたいよ。
心配ご無用。+12
-3
-
438. 匿名 2017/05/27(土) 23:16:46
今日どうしてもクリームソーダが飲みたくなって、数年ぶりに飲みました。+31
-2
-
439. 匿名 2017/05/27(土) 23:17:09
>>407
身体が不自由というわけではないけど
私は親が病気がちなので
綿引の、そうは言っても心配だって感じの気持ちが凄く良く分かる
だから自分に置きかえて泣いてしまった…
+19
-3
-
440. 匿名 2017/05/27(土) 23:18:29
今週色んなことがありすぎたのと来週の予告でお父ちゃんの事を私が忘れかけてた。
身なりはしっかりしてるしどうなったんだろう。
記憶喪失って予想が出てたけどお父ちゃんはみね子で言うすずふり亭みたいな支えが無くて心身ともにボロボロになってフラフラと…なんて考えがよぎってしまった。+8
-4
-
441. 匿名 2017/05/27(土) 23:18:42
>>430
そうだったんだ、ありがとう!+6
-4
-
442. 匿名 2017/05/27(土) 23:19:07
三男の放送シーンはお盆に実家に帰る所だけでしたね(笑)
三男はやっぱりいい人。みね子母時子母にみね子・時子ついて話が……。。。。
+12
-11
-
443. 匿名 2017/05/27(土) 23:20:50
前に映ったお父ちゃん、目が虚ろだったから私も記憶喪失かなと思うんだけど。。
早く見つかってほしい。+33
-3
-
444. 匿名 2017/05/27(土) 23:22:25
>>434
あの料理人のヒデ君はいい!
私もキュンとしてしまいました。
料理できる男子っていうのもいいわぁ。+55
-3
-
445. 匿名 2017/05/27(土) 23:22:41
喫茶店のみね子は無意識?のシーンなのかな
無意識にいつもの席でいつものクリームソーダを頼む+10
-8
-
446. 匿名 2017/05/27(土) 23:28:51
銀河鉄道の夜~♪って歌ってた峯田が、宗男おじさんだなんて。
高校時代、ゴイステを聴いて過ごしたので不思議な感じ。
宗男おじさん...好きです。
いいキャラで癒されてます。+30
-3
-
447. 匿名 2017/05/27(土) 23:29:30
綿引が荷物を持ち最後までお父さんを探していたシーン
実の捜索も、慣れてきた東京や警察官という職業や
みね子をはじめ新しく築いた友人関係なんかもあったし
色んなものに心残りはあったと思うけど
綿引のあの東京に別れを告げるかのような道での会釈は切なかったな
メタ的に視聴者の皆に対する一礼でもあったように思う+44
-4
-
448. 匿名 2017/05/27(土) 23:29:37
お父ちゃんは最愛の家族から離れて不作年の借金返す事と家族を養うために働いていたと思うと胸が痛い。
自分が無く誰かの為だけに頑張るということだから今週のみね子と鈴子さんの会話に通じるものがあるのかもしれないね+22
-3
-
449. 匿名 2017/05/27(土) 23:30:16
>>443
身なりも小綺麗だったから、よけい謎だよね。+39
-3
-
450. 匿名 2017/05/27(土) 23:30:24
雄大「遊びに行きたいと思うので
電車賃を送金してくれないか?」+30
-4
-
451. 匿名 2017/05/27(土) 23:31:16
ちょいちょい人気の宗男おじさん、
喋る時に顔が近すぎるのと、唾が飛んでそうなのと、なんか口元がクチャクチャ言ってるっぽいのと、髪型と...
私はかなり苦手です。。(。-_-。)+23
-23
-
452. 匿名 2017/05/27(土) 23:32:02
>>421
このポスターほしいんだよね
話進んだ今見ると、みんなそのキャラらしいポーズをしていていとおしい
そして妙に存在感のある蔵之介さん(笑)+55
-2
-
453. 匿名 2017/05/27(土) 23:32:34
雄大は給料三カ月分を無駄使いせずに溜めて
立派な婚約指輪を幸子に贈ってほしい
+60
-2
-
454. 匿名 2017/05/27(土) 23:33:29
私はあまりにも非常識な書き込み(ネタバレなど)は通報してます+25
-3
-
455. 匿名 2017/05/27(土) 23:34:24
>>453
幸子なら普段使いの気軽な指輪でも凄く喜びそう
前に、映画代を自分が持って…ってくだりで
「まぁ、それはいいんだけどさ」って言ってたし
金欠に慣れきってて期待はしてなさそうだから
ハンカチみたいな気軽なプレゼントでも喜ぶかも+38
-2
-
456. 匿名 2017/05/27(土) 23:35:50
>>453
そこまでは難しいかもしれないけど
なんか甲斐性は見せてほしいよねw+24
-2
-
457. 匿名 2017/05/27(土) 23:39:04
賄い美味しそうで羨ましい。
やつい先輩コックのポーズはツッコまないでおきます。+56
-2
-
458. 匿名 2017/05/27(土) 23:40:28
茨城県民だけどちょっと茨城のこと忘れてた+11
-4
-
459. 匿名 2017/05/27(土) 23:40:35
この週で思った、みんな大好き!って。
特に水曜日の映画~乙女寮~海の描写は
こんな日々が永遠に続けば良いのになぁって凄く思った。
三男の奥茨城の面々への近況報告も良かったなぁ…
三男は臨機応変だね、そして気ィ使いな面はどこでも気苦労があるw+88
-2
-
460. 匿名 2017/05/27(土) 23:42:19
雨で行けなかったけどちよ子&進からの6人絵が素敵だった。。。。。。
+56
-3
-
461. 匿名 2017/05/27(土) 23:42:59
>>459
豊子や綿引まで!っていうの楽しかったな
愛子さんも影響を受けて踊っちゃうのよ!っていう冒頭から
みんなで寮に帰ってきてからのウエストサイド物語(ごっこ)ブームww
凄い可愛い、永遠に続けって思った+77
-4
-
462. 匿名 2017/05/27(土) 23:43:00
>>452
ポスターではないけど
ポストカードとかリーフレットならオークションで数百円で出品されてますよ〜+31
-2
-
463. 匿名 2017/05/27(土) 23:45:52
宗男おじさんにもたまに哀愁を感じる
都会にゃロックやビートルズ
しかし自分は田舎暮らし
綿引の親が心配で田舎に帰るよってのもそうだけど
なんか意外と男性キャラにも自分の人生を重ねたりできる部分があるかも
+54
-3
-
464. 匿名 2017/05/27(土) 23:47:14
>>452
ポスターではないんだけど
ポストカードサイズの同じ写真の販促物が
NHKにご自由にお取りくださいで少し置いてある
近くだったら行って見るといいかもです
可愛いですよね+38
-2
-
465. 匿名 2017/05/27(土) 23:49:17
>>463
分かる
さかのぼるけど三男んとこの
お兄ちゃんズにも共感する部分あると思う
聖火リレー・青年団の描写の時
自分の長女なので家のことは自分がって感じで
そういうところに共感した+26
-3
-
466. 匿名 2017/05/27(土) 23:49:43
綿引さん、足長くてビックリ‼
綿引さん役の竜星涼さんは、キョウリュウジャーに出ていて、甥っ子が見てたから知っていたけど、あんなにスタイルが良いとは。。。
つい、見とれてしまいました。
綿引ロスだわー+71
-2
-
467. 匿名 2017/05/27(土) 23:52:13
>>459
時子には便せんビッシリの手紙を書いてほしいと思ったw
あのハガキは時子らしい元気さを感じるけど
君子さんはやっぱりもっとメッセージほしいだろうしw+14
-3
-
468. 匿名 2017/05/27(土) 23:52:18
予告で抱きついてたの愛子さん?
誰に抱きついたんだろう+10
-2
-
469. 匿名 2017/05/27(土) 23:53:17
さだまさしの歌だったかな、
手紙がダメなら電話でも良い~ってのがあるんだよね
あの時代は手紙より電話のが安いからね
時子の家には電話があるけど彼女の性格上
必要なこと以外は電話してこないのを見越してのハガキの忍ばせだろうね+3
-17
-
470. 匿名 2017/05/27(土) 23:53:19
>>448
無表情のお父ちゃんのシーンで記憶喪失かと思ったんだけど
鈴子さんとみね子の会話でもしかしたらお父ちゃんは燃え尽き症候群なのかなとも思った+5
-3
-
471. 匿名 2017/05/27(土) 23:53:22
本当にみね子の仕事場なくなるのかな?ー?
一番いい仕事場なのにね。
+27
-2
-
472. 匿名 2017/05/27(土) 23:55:21
>>466
私は別人みたいだったのでしばらくキングだとは気付かず
あさイチのイノッチの情報で、あぁ!そうか!って気付いたよw
イノッチもパパなんだもんなぁって思った
あさイチはいつも親近感が湧く
今まさに視聴者と一緒にひよっこを見てましたって感じのコメントで
なんか続けて見てしまう+36
-2
-
473. 匿名 2017/05/27(土) 23:55:22
>>440
私は、「大事なお金、増やして稼げる方法がある」とかで騙されて、絶望しちゃったのかなとか思ってた。+12
-2
-
474. 匿名 2017/05/27(土) 23:58:27
>>450
しっかり雄大先生の喋り方で脳内再生されました(笑)+22
-3
-
475. 匿名 2017/05/27(土) 23:59:51
>>461
豊子は少し心配なところがあったけど
乙女寮で男女8人でテーブルを囲んでる時とか
凄く和やかに笑っていたり真剣に綿引の話を聞いていたり
みんなにヒロインを演じてるところを見られた時のリアクションとか
肩ひじを張らずに自然に友人の輪の中にいる感じで凄く良かったと思う+62
-2
-
476. 匿名 2017/05/28(日) 00:02:01
>>462
>>464
ありがとー(*´∀`)
週明けにNHKに行ってみる!
まだあるといいな+20
-3
-
477. 匿名 2017/05/28(日) 00:03:14
>>475
上野駅の時の成績の話とか
最初はけん制みたいな雰囲気が強かったけど
通信制の高校のことを皆に報告するシーンでは
状況としては同じく成績を発表するってことだけど
友人達ににえへへ~(褒めて褒めて)って甘える感じで良かった。+78
-2
-
478. 匿名 2017/05/28(日) 00:04:35
>>421
ポスターにはちよ子と進はいないのね
ちょっとさみしい+51
-2
-
479. 匿名 2017/05/28(日) 00:06:01
すずふり亭の人達がみんなあったかくてほんといい。
きたなー?月末娘!
とか、みねこ毎月食べにきて
溶け込んでたんだね+70
-2
-
480. 匿名 2017/05/28(日) 00:06:31
上野駅では澄子は純情そのもので
豊子の言葉にグサッとやられそうな雰囲気があったけど
今では逆に澄子のほうがたくましく、
なんならたまに豊子のことをちょいと構うような関係だよね
あの二人で軽い言い合いしてるの可愛いと思う
互いに甘えられる関係になれたのかなと+66
-2
-
481. 匿名 2017/05/28(日) 00:08:06
>>375
そんなにたくさんシーンはなかったけど、「あまちゃん」で親子として競演した距離感みたいなものが活きてるのかもね。見てなかった人にも「母目線の鈴子さんの愛」ってのが伝わりそう。+21
-3
-
482. 匿名 2017/05/28(日) 00:11:04
優子ちゃんが、ちょこんとしていて、みね子が可愛いって言っていたけど本当に可愛いね
いい意味でこけしに似ているって言ったんですよって、みね子が言った後、顔を膨らませてる感じが更に可愛かったです
+50
-6
-
483. 匿名 2017/05/28(日) 00:11:34
しんみりした回だったけど
乙女寮で座敷わらしって言われて
少しムクれる優子が可愛いかったw+67
-2
-
484. 匿名 2017/05/28(日) 00:13:20
相手役なんだけど、もし、主人公が結婚するならば相手役の両親も今後、新キャストとして登場するのかな?
歴代朝ドラを見ると相手役の両親キャストがいるのがほとんどなので。
そう考えると綿引さんが今んとこ最有力候補かと私は思ってます。茨城に父がいるといるということは、今後、どこかで登場するのかと。
+2
-8
-
485. 匿名 2017/05/28(日) 00:13:49
>>477
時子の素直になりなよ・可愛くしようよ(要約)っていうのが息づいてると思う+52
-2
-
486. 匿名 2017/05/28(日) 00:15:55
水曜日は映画後の乙女寮での会話とか海でのシーンとか
雄大にも雄大の良さがあると感じられた回だった。
…ただ浪費癖ゆえの金欠病は治したほうがいいけどw+31
-2
-
487. 匿名 2017/05/28(日) 00:16:30
見習いコックが,みね子と鈴子さん話しているの見てたね
話とか、気になるのかな+22
-3
-
488. 匿名 2017/05/28(日) 00:16:42
>>486
そこは幸子との将来の為にもなおしてもらわないとだよね+17
-2
-
489. 匿名 2017/05/28(日) 00:20:21
もうトピ画を見るだけで泣けてくる
現実世界ではこれからが夏だけど
なんだかもう現実にも過ぎ去ったような気がしてきて
<あの夏>って感じが凄くある
うまく言えないけど<あの夏の思い出>を
8人と視聴者が共有してるんだなって思う+58
-2
-
490. 匿名 2017/05/28(日) 00:21:53
「上の人に何か言われたんですか?だったら謝るのは私の方で」
みね子、優しいな
私だったら自分の父親を捜すのできなくなったって言われたら「どうしてですか?何があったんですか?」しか言えない
上の人とか、考えがなかった自分を悔やむ
更に謝ろうとするみね子大人です…+74
-2
-
491. 匿名 2017/05/28(日) 00:25:07
工場潰れたらみんなどうするの?
みね子が就職するのに先生があれだけ苦労したでしょ。ひとりひとりどこかに紹介されて行くの?大変そう+32
-2
-
492. 匿名 2017/05/28(日) 00:26:43
奥茨城のシーンって正直少し入れ過ぎとか
思うこともあったんだけど
この週で改めて大事さを感じたな。
故郷を離れて東京へ出てくる回では今生の別れのように感じたけれど
三男の帰省シーンで、そうだ、帰る場所があるんだって思ったし
例えば、綿引やこれからどうなるか分からない予告の様子の乙女寮の面々とか
会おうと思えば会えるんだっていう希望を感じさせる。+33
-2
-
493. 匿名 2017/05/28(日) 00:27:31
愛子さん「みね子さん、一回私を誘ってみて」
みね子「愛子さん、一緒に海水浴行きませんか?」
幸子達「うん。行こうよ!ね 」
愛子さん「うん!行く!」
六人「ぇ?」
面白かったです。
きっと、愛子さんも海水浴に行きたかったのかななんて
お盆にすることは決まっているから行けないのはわかってるけど、愛子さんの若いときは行けなかったから羨ましく感じるんだろうなと思った。+68
-2
-
494. 匿名 2017/05/28(日) 00:29:09
ひよっこのファッションが地味に好き。
時子や幸子さんのレトロでお洒落な感じも、みね子のちょっとダサかわなファッションも全部真似したいくらいかわいい。
水色の半袖ギンガムチェックのシャツ、私も持ってるからみね子が着ててちょっと嬉しくなったw+64
-2
-
495. 匿名 2017/05/28(日) 00:31:07
>>487
見習いなのに手際良くてシェフの技を見て覚えようと真面目だけど仕事中に気になる方に視線を向けちゃうのは良くも悪くもまだ見習い君なんだなって思った。
でも同世代の可愛くて健気な子があんな表情してたら気になるのも分かる!(笑)+50
-3
-
496. 匿名 2017/05/28(日) 00:32:31
>>451
分かります…
この前、三男とのシーンで初めて汚いって思っちゃった。
泥だらけの長靴履いたまま足組んでたから泥がお菓子にかかりそうで嫌だなーと思ってたら、人形焼きクチャクチャ食べ始めて、髪の毛とか服装も良く見たらだらしない。
それで、鼻ほじ擦り付け(あれ、いらない)
性格は大好きなんですけどねー
他の人も言ってたけど実お父ちゃんと兄弟なのになにひとつ似てない。
+10
-16
-
497. 匿名 2017/05/28(日) 00:33:43
幸子さんが「恋をすると胸が痛くなるとか、いつでも相手の顔を見たいと思わない?会いたいって思うのが恋」って言った後に豊子ちゃんがもしかして?みたいな感じで「幸子さん、雄大さんのこと、そげな風に思っとるんですか」幸子さん「何よ。」
の、やり取りが笑えました。
でも、恋すると本当にそうですよね
何してるのかなって気になって、会いたくなって
現代だとLINEとかで連絡したいなとか
好きな人思い出した。+44
-2
-
498. 匿名 2017/05/28(日) 00:37:59
乙女寮と向島電機の職場
仕事慣れてきた
人間関係も、友達たくさんできて毎日楽しい
とてもいい環境だよね
仕事もうまくいって、人間関係も特に問題ないっていいなぁと思った
仕事うまくいっても、人間関係うまくいかないと楽しくないもんね…
仕事うまくいかなくても、友達が背中を押してくれたから元気が出る。前の、みね子みたいに。+39
-2
-
499. 匿名 2017/05/28(日) 00:39:48
乙女寮6人の中に私も入りたい。友達なりたい。
ちょっと緊張するけどみんな優しそう
+33
-2
-
500. 匿名 2017/05/28(日) 00:43:18
>>247
お盆が過るとクラゲが増える(刺される)ので、海水浴はしない方が良いと教わりました。+20
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する