-
1. 匿名 2017/09/01(金) 23:38:58
出典:j-town.net
なんで?「住みたい駅」トップは大宮駅 JR東日本に理由を聞くと... - ニュース - Jタウンネット 東京都j-town.netJR東日本が行ったネット上のアンケートで、「住みたい駅」として大宮駅(さいたま市)が1位になった。住みたい街としては、吉祥寺(東京都武蔵野市)などが1位の常連とされるだけに、ツイッター上で驚きの声が上がっている。 なぜ大宮駅がこの結果になったのか、JタウンネットではJR東日本の広報部に話を聞いた。「みんなで決める!JR東日本1634駅ランキング」。JR東日本では、こんなタイトルを掲げたアンケートを2017年7月21日~8月21日の1か月間、公式サイトを通じて行った。 「景色が綺麗な駅」「一生に一度は訪れたい駅」「子どもと行きたい、連れて行きたい駅」「思い出深い駅」「住みたい駅」。こ
アンケートでは、「通勤に便利、街並みがおしゃれ、公園や自然が豊富、美味しいお店が多い、生活しやすい」などの基準で投票が呼びかけられ、その結果、大宮駅が1位となって234票を集めた。以下、柏駅(184票)、武蔵小杉駅(27票)、蘇我駅(25票)、恵比寿駅(21票)と続く。
ランキングがどれほど多くの声を反映したものかに疑問を呈する向きも出ている。
「住みたい駅」の5位以内に、千葉県内の柏、蘇我両駅が入っていることにも驚きの声が漏れていた。
ツイッター上などの投稿を見ると、鉄道ファンと見られる人によるものが多いようだ。大宮駅は、乗り入れ路線が11もあり、近くに鉄道博物館もあることから人気が集まった可能性もあるが、はっきりとした真相は不明のままだ。+125
-16
-
2. 匿名 2017/09/01(金) 23:39:59
函館駅+29
-22
-
3. 匿名 2017/09/01(金) 23:40:00
柏とか嫌だ。いまだにキティちゃんのサンダル履いてるようなヤンキー気取りばっかじゃん+444
-28
-
4. 匿名 2017/09/01(金) 23:40:21
いやー、そうでもないよ+62
-6
-
5. 匿名 2017/09/01(金) 23:40:29
真相は不明なまま、、って(笑)
そこまでミステリーでもないだろ+134
-2
-
6. 匿名 2017/09/01(金) 23:40:33
一生に一度は訪れたい駅(笑)+14
-10
-
7. 匿名 2017/09/01(金) 23:40:43
大宮駅の中はわかりやすくて好きだけど
駅周辺で遊んでる若い子多くて嫌かな+296
-1
-
8. 匿名 2017/09/01(金) 23:41:04
100均とコンビニが密集してるとこがいい。+27
-3
-
9. 匿名 2017/09/01(金) 23:41:07
こういうのって、誰が投票してるのかホントに不思議+242
-1
-
10. 匿名 2017/09/01(金) 23:41:25
JRがネットでアンケート
この時点でバイアスかかりまくりなんだけど(笑)+225
-2
-
11. 匿名 2017/09/01(金) 23:41:37
住みたい駅ランキングと聞いて「えっ?ホームレスに聞いたの?」と思ってしまった。+214
-21
-
12. 匿名 2017/09/01(金) 23:42:02
駅に住みたくない+127
-9
-
13. 匿名 2017/09/01(金) 23:42:30
うちの近くだし姉ちゃんが住んでるから、しょっちゅう行く。駅近は確かに便利だけど一位って事はない!+114
-2
-
14. 匿名 2017/09/01(金) 23:42:38
サンプルが母集団と乖離してる+7
-4
-
15. 匿名 2017/09/01(金) 23:42:51
街並みおしゃれかなー?
でも便利なのはたしか。
ただ、旅行に行こうとすると東北方面ばかりになりがち。+190
-4
-
16. 匿名 2017/09/01(金) 23:42:51
蘇我駅とか入ってる時点でおかしい+249
-1
-
17. 匿名 2017/09/01(金) 23:43:28
デベロッパーが新しく力を入れてる街とかなんじゃないの+91
-2
-
18. 匿名 2017/09/01(金) 23:44:00
仕事場によるでしょ+26
-0
-
19. 匿名 2017/09/01(金) 23:44:07
てか3位で20票代とかすくなっ+93
-0
-
20. 匿名 2017/09/01(金) 23:44:20
駅周辺はお店もたくさんあって便利だけど、ちょっと離れると何にもないよ。+68
-0
-
21. 匿名 2017/09/01(金) 23:44:31
ネット上のアンケートだから信用性は薄い+75
-1
-
22. 匿名 2017/09/01(金) 23:45:00
>>3
さすがにキティちゃんは見かけない
けど、黒地に金プリントの変なセットアップに上履き袋みたいなバッグもってる人はいる
髪型はツーブロック…+73
-2
-
23. 匿名 2017/09/01(金) 23:45:25
田舎だけど四季折々の花が咲いて、古い木造の駅舎にホームの後ろは海がキラキラしてる最寄りの駅が一番好きだわ
+5
-9
-
24. 匿名 2017/09/01(金) 23:45:38
埼玉じゃん!笑
地元でびっくり!+110
-1
-
25. 匿名 2017/09/01(金) 23:45:38
大宮、駅前は発展してるけど、車で10分も走ればど田舎だよ。
昔はそうだったけど今は違うの?+185
-4
-
26. 匿名 2017/09/01(金) 23:45:42
大宮住んでるけど大宮って駅近だと賃貸東京並みもしくはそれより高いよ。
それでいて普通の値段の賃貸住まいだと、駅から15分以上離れた住宅街付近に住むことになるからそんなに便利じゃない+172
-7
-
27. 匿名 2017/09/01(金) 23:45:46
茨城栃木群馬調べでしょ+18
-19
-
28. 匿名 2017/09/01(金) 23:46:23
吉祥寺上げと同じ匂いがする。今度はココか。+7
-11
-
29. 匿名 2017/09/01(金) 23:46:44
埼玉は東京に近いからね〜
1番近いのは川口駅だけど
川口駅のが次が東京のが赤羽駅+78
-17
-
30. 匿名 2017/09/01(金) 23:47:06
千葉県民だけど、蘇我行った事無い。
柏は何となく分かる。+78
-5
-
31. 匿名 2017/09/01(金) 23:47:11
でもまあ、何でも買えそうだし食べたいもの食べられそうだしとは思う。+17
-2
-
32. 匿名 2017/09/01(金) 23:47:27
埼玉県民だけど...それはないなぁw
大宮駅は便利だけどさw近くに住みたいとは思わないなぁ。
自分は蕨と大宮は絶対に住みたくない!
特に大宮駅は利用者が常にイライラしてる感じ?w+32
-50
-
33. 匿名 2017/09/01(金) 23:47:34
>>26
さすがに東京の都心と同じってことはないよ笑
+19
-13
-
34. 匿名 2017/09/01(金) 23:47:44
大宮の駅ナカにはecuteもあるし、ルミネも隣接してるし便利で大好きだけど、街並みはおしゃれではない、全く。+249
-2
-
35. 匿名 2017/09/01(金) 23:47:46
>>25
ほとほどに田舎が残ってるところがいいという発想は無いんですか?+3
-0
-
36. 匿名 2017/09/01(金) 23:48:54
大宮より浦和が良いな。
西川口は絶対に嫌。+171
-21
-
37. 匿名 2017/09/01(金) 23:49:09
大宮好きだけど住むなら赤羽の方がいいなぁ+12
-18
-
38. 匿名 2017/09/01(金) 23:49:25
柏は便利かもしれないけど、駅近くの高島屋やマルイがどうにも使いづらい作りだから微妙+83
-1
-
39. 匿名 2017/09/01(金) 23:49:32
関東人以外にはさっぱりわからんトピだな+101
-0
-
40. 匿名 2017/09/01(金) 23:49:54
最寄り駅駅舎にサンリオキャラクターが描かれてる
同じ町にサンリオテーマパークあるから
冬場はキティちゃんのイルミネーションが可愛い
田舎だけど住みやすいから、この町が好き+1
-2
-
41. 匿名 2017/09/01(金) 23:50:07
えっ?普通に大宮より恵比寿に住みたいけど+131
-13
-
42. 匿名 2017/09/01(金) 23:50:45
大宮は東口にソープとかのある北銀とキャバクラのいっぱいある南銀があるから
そんなに風紀は良くないよ+156
-2
-
43. 匿名 2017/09/01(金) 23:50:53
大宮駅といえば鉄オタってイメージ+29
-5
-
44. 匿名 2017/09/01(金) 23:51:24
ダサい玉+8
-30
-
45. 匿名 2017/09/01(金) 23:51:43
蘇我が謎…。千葉駅なら分かるけど。+91
-2
-
46. 匿名 2017/09/01(金) 23:51:54
ってか地元民なんだけどこの写真、駅とその周辺が今と全然違うよ。いつ撮ったんだろ?+56
-0
-
47. 匿名 2017/09/01(金) 23:52:01
浦和いいよ~オススメ+37
-14
-
48. 匿名 2017/09/01(金) 23:52:40
まず駅近は高くて住めないし、駅まで自転車って人が多いです。
夜の飲み屋街は変な人もいるし、ファミリー向けではないと思います。+68
-0
-
49. 匿名 2017/09/01(金) 23:53:44
埼京線って痴漢が多いイメージ+57
-2
-
50. 匿名 2017/09/01(金) 23:53:47
最寄り駅大宮です。
が、徒歩15分です…駅近は高すぎる
もう少し北の、鴻巣駅徒歩1分に住んでる同僚のほうがずっと暮らしやすそうにしてる+75
-0
-
51. 匿名 2017/09/01(金) 23:54:04
大宮も便利だけど、浦和がいいな。
+35
-7
-
52. 匿名 2017/09/01(金) 23:54:30
大宮ルミネは便利。+44
-1
-
53. 匿名 2017/09/01(金) 23:54:56
結局埼玉バカにするトピになりそうな予感。悲しい。
+32
-4
-
54. 匿名 2017/09/01(金) 23:55:34
浦和の住宅地は大宮より高いよ…
商業地は大宮のほうが地価が高いけど+45
-4
-
55. 匿名 2017/09/01(金) 23:56:03
>>53
ほんとそう思う
地元民だけどこのトピたててほしくなかったわ+21
-3
-
56. 匿名 2017/09/01(金) 23:56:14
>>32
なんで蕨が出てきた?(笑)
知ってる人のが少ないのに。+34
-0
-
57. 匿名 2017/09/01(金) 23:56:56
浦和のほうがイメージはいいけど、浦和パルコより大宮ルミネのほうがイケテる店たくさん入ってるんだよなあ~+89
-2
-
58. 匿名 2017/09/01(金) 23:57:40
大宮に住んでるけど、若い時は楽しかった。
今はそれほど。+25
-0
-
59. 匿名 2017/09/01(金) 23:57:53
>>26
同意。駅近高いよね。
さらに駅も広くて人もたくさんいるから駅中も歩くし、なんだかんだ新宿やら都心まで出るのに家からだと一時間くらいはかかってしまう。+19
-0
-
60. 匿名 2017/09/01(金) 23:58:55
住みたい駅ってざっくりし過ぎてわからない。
でもこのランキングはあきらかにファミリー層だよね?
独身だったら利便性のいい都心部を選ぶもん。+7
-0
-
61. 匿名 2017/09/01(金) 23:59:13
蘇我は京葉線の最終駅です。ディズニーランドは乗り換えなしで楽に行けるよ!
+31
-0
-
62. 匿名 2017/09/01(金) 23:59:28
横浜とか入ってないんだねw
+28
-2
-
63. 匿名 2017/09/02(土) 00:00:56
埼玉の人ってやたら東京に詳しい人居るよね?東京の人以上に。まるで渋谷区や六本木を自分の地元みたいに語っていた(笑)
でも良かったじゃない?
一位何でしょう。おめでとうございます。
by東京都民+8
-57
-
64. 匿名 2017/09/02(土) 00:01:43
うおー東京人こえーw+57
-1
-
65. 匿名 2017/09/02(土) 00:02:32
大宮便利でしょ
都心にもすぐに行けるし自然もあるし
ベッドタウンとしては優秀だと思うな+90
-2
-
66. 匿名 2017/09/02(土) 00:04:09
川口駅近で西口側は
赤羽まで京浜東北線で4分。
池袋まで15分。終電も遅くまであって
西新宿や渋谷いろんなとこ
住んだけど、川口(川口駅前に限り)は
一番良かったよ。
大宮って赤羽まで20分以上掛かるんだよね。
高層マンションと新築の戸建て
の相場が¥6000万くらい。
中古で¥4000万弱。
賃貸ファミリー物件
月家賃11万以上
だから、
そこそこ若い富裕層多い気がする。
ただ、アジア系の外国人も多い。+32
-12
-
67. 匿名 2017/09/02(土) 00:04:32
>>8
駅のそばってだいたいそんなもんじゃない?+8
-1
-
68. 匿名 2017/09/02(土) 00:04:40
>>63
果たしてここにいる都民の中に3代続いた東京在住の人って何人いるのか謎。
そんな東京に住んでて偉いんですか?+16
-8
-
69. 匿名 2017/09/02(土) 00:05:07
蘇我駅はジェフ千葉のスタジアムがある。ジェフ千葉はJR東日本がスポンサー。+10
-0
-
70. 匿名 2017/09/02(土) 00:06:26
トピ画、東口ではなく西口にしてほしかったな。まあ、治安が良いのは大宮より浦和だね!+74
-0
-
71. 匿名 2017/09/02(土) 00:06:40
あのへんは大宮からちょっと外れると急に田舎になるよね+9
-0
-
72. 匿名 2017/09/02(土) 00:06:49
>>63
なりすましの自演馬鹿はとっと田舎に帰って、断崖絶壁からdiveしろ+6
-2
-
73. 匿名 2017/09/02(土) 00:07:38
大宮は駅の周りにお店固まってるから買い物便利。
氷川神社の周りはお屋敷ばかりだし、マンションも駅の近辺は高いよ。
東京出身だけど程よく都会と田舎が混ざってる大宮に住み着いてしまった。+52
-3
-
74. 匿名 2017/09/02(土) 00:08:13
大宮に住んで15年。2年前に大宮で家を買った。
駅前だけは発展してて、少し行けば田舎ってとこが、田舎出身の私には丁度いい。
ただ戸建が建ち並ぶ住宅街は区画整理がされてなくて、車がすれ違えない狭い道路が多くて不便なことも多い。
あと埼玉は美味しい料理屋が少ないと思う。+74
-1
-
75. 匿名 2017/09/02(土) 00:08:37
某トピで石川県をバカにされて悔しいバ管理人が、埼玉をサンドバッグにしたくて立てた糞トピ
もちろんなりすまして自演もバンバンしてまーす。+5
-5
-
76. 匿名 2017/09/02(土) 00:09:20
大宮いいと思うけど会社が都内だったら通勤で使う埼京線が地獄では?+38
-1
-
77. 匿名 2017/09/02(土) 00:09:32
盆栽町のあたりは雰囲気が違うね
注文建築のお金のかかってそうな家ばかりだし+30
-1
-
78. 匿名 2017/09/02(土) 00:10:11
駅前に飲み屋街(南銀)あるのに??埼玉県民だけど大宮特に東口なんて治安悪そうで住みたくない+29
-2
-
79. 匿名 2017/09/02(土) 00:11:07
>>76
始発なので座っていける
京浜東北線・宇都宮線・高崎線もあるし+42
-1
-
80. 匿名 2017/09/02(土) 00:11:27
不動産屋が家売りたいんだろうなあ+32
-0
-
81. 匿名 2017/09/02(土) 00:11:51
>>77
盆栽町アドレスがつく家はなかなか出ない位高級住宅街だね。
大宮公園近辺は雰囲気が違う。+37
-0
-
82. 匿名 2017/09/02(土) 00:13:31
>>81
植竹近くになると同じ盆栽町でも庶民的だけどね
盆栽園のある地区は空気が違う
ブロック塀禁止のせいもあるかもしれないけど雰囲気が良いし+19
-0
-
83. 匿名 2017/09/02(土) 00:15:04
大宮には財務省のなんかとか官舎も立派なのあるよね⁈
役人が住まう街は利便性いいんじゃないの
浦和も進学校あるくらいだし学力レベル高し‼️
ヘタに東京の23区とかに来て妙な理由から変に金があるDQN親子隣人がワンサカおる地域に迷い込むよりはるかに賢い選択だと思う❗️
そうゆう観点からのランキングとみたね+38
-7
-
84. 匿名 2017/09/02(土) 00:16:29
>>39
関東人にもサッパリだよ。+15
-0
-
85. 匿名 2017/09/02(土) 00:18:08
米花町+5
-1
-
86. 匿名 2017/09/02(土) 00:18:25
大宮。ひと駅北に行くと
普通に田舎。
宮原とか。
下手すると、すぐ上尾市になっちゃう。+57
-1
-
87. 匿名 2017/09/02(土) 00:18:27
大宮辺りのさいたま市が住みやすいのは坂がないから自転車移動が楽。
買い物便利、人が多すぎずのんびりした県民性。
転勤族も多いからどこ出身でも馴染める。
+56
-3
-
88. 匿名 2017/09/02(土) 00:18:44
妥協と現実の結果でしょ
大宮、川口、浦和、新都心みんな似たようなもんでしょ+12
-4
-
89. 匿名 2017/09/02(土) 00:19:27
>>76
都内に出る電車って埼京線だけじゃないよ。+37
-0
-
90. 匿名 2017/09/02(土) 00:20:04
>>86
宮原はしまむら本社もあるよ。
ちょっと行くと住宅街。
浦和より家賃でも家購入しても安いから
住みやすいかも。+22
-2
-
91. 匿名 2017/09/02(土) 00:20:32
どんなに便利でも、大宮とか柏とか北千住とか船橋とか武蔵小杉とかは世田谷区や渋谷区や港区民から見下される運命。
+29
-7
-
92. 匿名 2017/09/02(土) 00:21:21
武蔵小杉出身の柏市民です。
どうしたって武蔵小杉の方がいいでしょ。
何故上、茨城調べとしか思えない+16
-7
-
93. 匿名 2017/09/02(土) 00:21:48
南浦和も良いかな+18
-6
-
94. 匿名 2017/09/02(土) 00:22:52
>>63えなりかずきも踊る御殿で同じ事を言っていたのを見たよ。まるで自分の庭みたいに語るって。東京23区とその他だったかな。そういう人もいるんだろうね。
+7
-3
-
95. 匿名 2017/09/02(土) 00:26:03
これからでかいマンションが建つから不動産屋がイメージ上げときたい街、の間違いでしょ+30
-0
-
96. 匿名 2017/09/02(土) 00:27:08
いくら言われても住所で「さいたま」って書きたくない+17
-23
-
97. 匿名 2017/09/02(土) 00:29:01
だから>>63は都民のなりすましだから+9
-1
-
98. 匿名 2017/09/02(土) 00:30:10
半年前まで大宮で暮らしていました。最寄り駅は鉄道博物館か土呂でした。駅周辺は居酒屋が多いし綺麗とかは感じたことはないけど交通は本当に便利!今は京浜東北線しか走らない駅なので最近多い人身事故で仕事の遅刻が続きました。
隣のさいたま新都心も魅力的!
+43
-1
-
99. 匿名 2017/09/02(土) 00:32:02
ダサイタマハラスメントをやり始めたのは福岡出身のタモリさんですからね。
タモリが埼玉ならイジってバカにしても良いという風潮を作り上げた。
しかも私が生まれる前から…ふざけんなだよ(怒+33
-3
-
100. 匿名 2017/09/02(土) 00:36:39
母数が少なすぎる。変な組織票で簡単に一位になれそう
JRが再開発したい駅に投票させてるんじゃないの+17
-1
-
101. 匿名 2017/09/02(土) 00:37:24
住みたいなと願望をいうなら、
この中なら恵比寿しかない(笑)
+16
-6
-
102. 匿名 2017/09/02(土) 00:38:26
どなたに聞いてるんだろ?住むなら浦和なんじゃないの?私は、大宮産まれだけど・・良くないよ+8
-4
-
103. 匿名 2017/09/02(土) 00:38:43
埼玉でオシャレな感じといったらさいたま新都心周辺だけじゃない?+22
-5
-
104. 匿名 2017/09/02(土) 00:40:00
ちょw住みたい「駅」ってw
ホームレスじゃないんだからさw+36
-0
-
105. 匿名 2017/09/02(土) 00:40:08
昔毎日駅にホームレスみたいなおばあちゃんがいたんだよなぁ…。リコーダー少年もいたなぁ。
南銀はしつこいキャッチだらけ。
ロータリーは路上ライブよくやってる。
コバトンも可愛いけどこりすのトトちゃんが好き!
ロフトが閉店したのは衝撃だった。まさか吉本が入るとはー!
ソニックシティには結構大物さんがいらっしゃる。+29
-0
-
106. 匿名 2017/09/02(土) 00:40:25
月曜から夜更かしの影響で翔んで埼玉が凄い売れたらしいね。あれ埼玉の人達は本当はどう思っているの?
横浜市民だけど申し訳ないけどあの漫画は笑えた。+17
-2
-
107. 匿名 2017/09/02(土) 00:41:21
ガル男なら駅に住んでも大丈夫なんじゃないの?w+9
-0
-
108. 匿名 2017/09/02(土) 00:43:27
管理人さん、相変わらず埼玉嫌いだなーw
石川県出身の現横浜住みとかかな?+17
-1
-
109. 匿名 2017/09/02(土) 00:43:31
埼玉内いろんな場所を引っ越してますが大宮最寄りは憧れないかな。
バスで何分もとかは不便そう。
あと駅前は便利でなんでも揃うけどオシャレではない。オシャレさを感じるなら隣のさいたま新都心がいいな。そっち最寄りがいい。+11
-3
-
110. 匿名 2017/09/02(土) 00:43:37
朝方の駅は酔っ払いだらけ!+13
-0
-
111. 匿名 2017/09/02(土) 00:44:55
大宮がいいとか浦和がいいとかどうでもいい
埼玉は埼玉
東京に隣接した県の中でまあまあ開けている方だってだけ+9
-3
-
112. 匿名 2017/09/02(土) 00:45:22
代々続く江戸っ子だったけど、転勤であちこち住んだ中で一番住みやすかった大宮にマンション買って住み着いてしまった。
田舎でもなく都会って程でもなく住みやすい。
鉄道博物館が出来てから欧米からの観光客も増えてる。+22
-2
-
113. 匿名 2017/09/02(土) 00:46:22
みんな待ち合わせは「豆の木」
でも初めて来る人は分からない。木の面影がない!+57
-0
-
114. 匿名 2017/09/02(土) 00:47:17
>>106
特に気にしてないというか、話題にしてくれてありがとう位。
埼玉の書店でも売れてます。
+8
-3
-
115. 匿名 2017/09/02(土) 00:47:41
埼玉ならどこが住むのに1番オススメですか?+0
-0
-
116. 匿名 2017/09/02(土) 00:47:54
昔ジャックていうビルがニューシャトルのところにあったなぁ。古着屋やプラネタリウムなつかしい+27
-0
-
117. 匿名 2017/09/02(土) 00:50:00
ソニックシティがコンサート観やすくて音も良くていいよ。
+7
-0
-
118. 匿名 2017/09/02(土) 00:50:24
柏市民ですが、ここ数年はJR常磐線柏駅よりTXの柏の葉キャンパス駅のが勢いある感じ。
ただ飲食は柏駅周辺の方がおいしい店や個性的な店がたくさんある。
柏の葉キャンパスは駅前のららぽーと位かな。
あと、TXは運賃が高い。
しかし、大宮駅と柏駅だなんて、東武アーバンパークライン(野田線)最強説だな(笑)+33
-1
-
119. 匿名 2017/09/02(土) 00:52:14
>>115
浦和は教育熱心。家賃が高い。
大宮から上尾あたりが移動も楽で手頃かな。
+24
-0
-
120. 匿名 2017/09/02(土) 00:52:52
柏地元だけどランキング入っててびっくりした。田舎DQNに夜は黒服多いし全然良いとこない。特別アクセス良いわけでもないし謎なランキング+12
-1
-
121. 匿名 2017/09/02(土) 00:53:51
>>115
浦和+9
-2
-
122. 匿名 2017/09/02(土) 00:55:06
大宮より隣のさいたま新都心のが住みたい+38
-2
-
123. 匿名 2017/09/02(土) 00:57:01
大宮からバスならニューシャトルのところに住む方がいい。
本数多くて時間ピッタリくる。
鉄道博物館へのお客さんからは遊園地の電車みたいに見えるみたいだけど。+4
-3
-
124. 匿名 2017/09/02(土) 00:59:43
>>108
管理人は石川県出身の埼玉住みって言われてますよね(笑)
で、タチの悪いことに埼玉に住んでるくせして埼玉を見下して叩いたり、埼玉県民を名乗って他地域叩きをしまくったりしてる。相当性悪ですよ。
埼玉トピにもしつこく埼玉叩きコメントしにくる荒らしが沸くけど、犯人って実のところこいつなんじゃないの?って思う。
そんなに埼玉が嫌いなら頼むから出て行って欲しい。+11
-1
-
125. 匿名 2017/09/02(土) 01:00:39
>>115
サッカー好きなら浦和美園
埼スタも近いし、
南北線直通の地下鉄も通ってるよ+8
-0
-
126. 匿名 2017/09/02(土) 01:01:12
駅降りたらアルディージャのオレンジ色って感じ!
浦和はやっぱりレッズだね!+9
-3
-
127. 匿名 2017/09/02(土) 01:02:58
東横線沿いが良いよ。
でも小杉は嫌!ペットボトルが降ってくる。+10
-1
-
128. 匿名 2017/09/02(土) 01:06:16
武蔵小杉は便利
川崎だから車のナンバーが嫌だけど+7
-0
-
129. 匿名 2017/09/02(土) 01:08:52
地元民は南銀に行かないよ。
都内にいた客引きが警視庁の一掃作戦で埼玉に来てえげつない客引きしてる。
東口駅前のすずらん通りの入口にも居酒屋の客引き集団がたむろしてて通行妨害。
オリンピック前に取り締まって欲しい!+21
-2
-
130. 匿名 2017/09/02(土) 01:10:21
大宮駅周辺よりさいたま新都心のコクーンシティの方が、服も雑貨も洗練されたものが売ってるよ。+15
-11
-
131. 匿名 2017/09/02(土) 01:16:22
>>70
この昔の大宮駅東口のトピ画にちょっと悪意を感じた。これ見たら住みたいなぁとは思わんだろうに。+37
-0
-
132. 匿名 2017/09/02(土) 01:23:29
私も駅に寝泊まりするって意味かと思った笑笑+6
-0
-
133. 匿名 2017/09/02(土) 01:30:06
大宮区民だけど
治安良くないし、事故多いし、美味しい食べ物屋さんが無いからビックリすると思う。
治安については大宮に行けば誰もが実感できるはず。
風俗も多いし
道に東南アジア人立ちんぼが堂々とずら〜〜っと立ってる
盆栽町の近くもラブホがいっぱいでヤバい。
事故も、ひき逃げの犯人探してます!の看板がそこら中にあるので大宮をドライブしたらわかるはず。
駅から徒歩で帰ると、しょっちゅう色んな男が「今から帰るの?」「どこに住んでるの?」「飲みに行かない?」と声かけてきたり、
後をつけてきたりが頻繁にあって怖い。
ジャージで住宅街をウォーキングしてても車からナンパしたり、しつこく追いかけ回すのもいる。白のアルファードと、銀の軽トラ。
東口のHUBとHUB周辺にはいつ行っても
ナンパされ待ちのビッチやナンパ野郎が入れ替わり立ち替わりで
すごいカオスですよ。
なんでこんなに治安が悪いんだろ?
+36
-6
-
134. 匿名 2017/09/02(土) 01:37:53
>>99
タモリさんなら先日ブラタモリで大宮に来て認識を改めてくれた模様。+18
-2
-
135. 匿名 2017/09/02(土) 01:39:59
何で蘇我???何もないよ。アリオしかないよ。+19
-0
-
136. 匿名 2017/09/02(土) 01:40:36
誰に聞いたらこうなるの+6
-1
-
137. 匿名 2017/09/02(土) 01:42:07
大宮とかダサくない?無理!+6
-12
-
138. 匿名 2017/09/02(土) 01:43:44
大宮駅とさいたま新都心駅の間に住んでますが、さいたま新都心駅の方が好きです( ◜◒◝ )+37
-3
-
139. 匿名 2017/09/02(土) 01:45:22
大宮ね。昔住んでたけど…まあまあかな。って感じ(笑)+5
-4
-
140. 匿名 2017/09/02(土) 01:47:24
大宮駅近くに住んでますが引っ越したいです。
人もうじゃうじゃだし、路上や歩きタバコばっかりだし少し歩くと広場があるせいか虫も多いし。+7
-2
-
141. 匿名 2017/09/02(土) 01:48:13
埼玉県と足立区なら?
埼玉県の方が良いなぁ
+29
-3
-
142. 匿名 2017/09/02(土) 01:52:46
たしかに、色々お店あって便利だよ!
だけど、東口はちょっと怖い、夜の店いっぱいってイメージが強いな+9
-0
-
143. 匿名 2017/09/02(土) 01:56:55
大宮駅の近くのゲーセンで痴漢が出て
犯人が逃げてる。
画像見ると20代の男。
手なれてるから常習犯だと思う。
犯人の顔がバッチリ映ってるのでこの顔に気をつけてほしいです
大宮 ゲーセン 痴漢
と検索すると出てくる。ゲーセンで「maimai」を遊んでる女の子のおしりを堂々と触る痴漢が撮影されるwwwww - YouTubem.youtube.com▼【無料】顔出し、声出し、撮影不要で動画を作って稼ぐ方法 http://iphone5fan.info/dtmo/S3WPQV/ ゲームセンターで『maimai』をプレイしている女の子の背後から近づき、お尻を触るという痴漢が確認された。 その男性はばっちりカメラに映っておりお尻を触る瞬間も撮...
+6
-0
-
144. 匿名 2017/09/02(土) 02:06:00
大宮駅東口から
氷川参道を越えると物件の価格が下がり
芝川を越えて見沼区に入ると
さらに物件が安くなります。+14
-0
-
145. 匿名 2017/09/02(土) 02:14:08
>>130
いや、大宮ルミネのほうがセレクトショップとかたくさん入ってて洗練度で言えば上でしょ。もう何年も前だけどビームスとかUAができたときはびっくりしたw
コクーンは手頃でファミリー向けのお店が多い。+26
-0
-
146. 匿名 2017/09/02(土) 02:17:24
疑問視されてますが地元が1位になると嬉しい!!+4
-1
-
147. 匿名 2017/09/02(土) 02:22:48
大宮駅周辺車で通るけどワチャワチャし過ぎでイラつく!特に高島屋がある方の。渋滞どうにかして欲しい。あとマルイがマルイっぽくない、埼玉だから。+17
-2
-
148. 匿名 2017/09/02(土) 02:23:26
トピタイの第一声が「なんで」って失礼な!
まあ確かになんでだけどさあ。+2
-1
-
149. 匿名 2017/09/02(土) 02:30:46
>>131
東口は今再開発中で、数年後の外観はこうなる予定だからね。
知らない人が貼ったんじゃないの。+28
-2
-
150. 匿名 2017/09/02(土) 02:38:38
知らないで適当に語ってるか、昔の感覚で語ってるのかな。
旅行先が東北になりがちという意見があったけど、何でw
大宮からなら神奈川方面にも北陸方面にも行けるから、そっちに行く人も多いよ。
東北だとちょっと距離があるから。+7
-1
-
151. 匿名 2017/09/02(土) 03:04:30
二子玉川と同じ臭いかする。。+2
-10
-
152. 匿名 2017/09/02(土) 03:06:18
>>66
大宮から赤羽までは湘南新宿ラインで15分だよ?
停車駅も浦和だけだし。+15
-1
-
153. 匿名 2017/09/02(土) 03:10:20
高校から大学まで大宮は通学で通ってたけどお店多くて楽しいし乗り入れ多いから便利で好き。
ちなみに大学は柏の近くだったけど、大宮と少し雰囲気が似てるよね。縮小版って感じ。住みたいかと言われるとちょっと微妙(笑)+7
-0
-
154. 匿名 2017/09/02(土) 03:13:13
>>66
川口は埼玉県民(南部)には治安が悪いイメージ。
赤羽がある北区だけじゃなく足立区の隣でもあるしね。
+14
-0
-
155. 匿名 2017/09/02(土) 03:27:41
大宮駅って数年前通り魔事件あったよね。
治安がちょっと不安+9
-1
-
156. 匿名 2017/09/02(土) 05:31:55
>>3
大宮駅だって、そういう人種居るよ
+4
-0
-
157. 匿名 2017/09/02(土) 05:33:31
>>103
さいたま新都心?おしゃれかな?+9
-5
-
158. 匿名 2017/09/02(土) 05:39:49
>>79
高崎線は、上尾あたりから、ぎゅうぎゅうです
+8
-0
-
159. 匿名 2017/09/02(土) 05:43:38
>>2
関東の話なのにバカ?田舎者+7
-0
-
160. 匿名 2017/09/02(土) 05:52:08
確かに交通の便利は良いけど
大宮駅の駅近は繁華街だったりするから
住むにはどうなのかな?
駅から一駅離れた駅近が住みやすいと思うな〜!+8
-0
-
161. 匿名 2017/09/02(土) 05:52:39
えー
大宮の隣のさいたま新都心のほうがいいなぁ。
+20
-1
-
162. 匿名 2017/09/02(土) 05:58:15
>>116
まだそのビルありますよ!+6
-0
-
163. 匿名 2017/09/02(土) 06:11:42
大宮なら隣りの、さいたま新都心がいい!
落ち着いてるし便利だし。+12
-3
-
164. 匿名 2017/09/02(土) 06:33:06
>>102
交通のべんは大宮の方が便利。
浦和駅は京浜東北とかがメインだしさ+8
-0
-
165. 匿名 2017/09/02(土) 06:36:54
>>122
カチでさいたま新都心に住んでるけど、開発もあってなんかちょっとカッコいいし住みやすいよ。
教育も熱心だから普通の公立でもみんな高校は進学校が多い。
みんな頭良くてびっくり笑
しかも近所付き合いも程よくてよい人が多い。
+20
-3
-
166. 匿名 2017/09/02(土) 06:38:24
都心以外住みたくない+2
-11
-
167. 匿名 2017/09/02(土) 06:46:55
>>116
古着屋さんはないけどプラネタリウムまだありますよー!+11
-0
-
168. 匿名 2017/09/02(土) 07:00:59
蘇我駅って周りに何もないから不便だけど。誰が考えたランキングなの?+12
-0
-
169. 匿名 2017/09/02(土) 07:06:19
柏より柏の葉のがいい+11
-2
-
170. 匿名 2017/09/02(土) 07:33:02
>>141
足立区生まれ埼玉育ちだけど、やっぱり足立区は腐っても東京都だよ。
大宮ではない埼玉住みだけど、東京と埼玉の埋まらない壁はあるなと思ったし、その格差に驚いた。まあ、埼玉は埼玉でもかなりアレな自治体なんで、比較対象が極端ですが…
因みに大宮は発展してますよ!住むならJR沿線より、千葉県寄りの東武線沿線が環境も良くてオススメです。
+5
-10
-
171. 匿名 2017/09/02(土) 07:35:07
都内勤務じゃ、大宮なんて不便。埼京線は痴漢だらけ。+13
-4
-
172. 匿名 2017/09/02(土) 07:37:31
柏いいね!柏に住みたい。
柏に住んだらあんまり都内まで出なくても済みそう。その位なんでもあるから。
子供が生まれたら柏の葉に住みたい。
+6
-5
-
173. 匿名 2017/09/02(土) 07:47:59
埼玉、千葉っていう時点で無理+9
-7
-
174. 匿名 2017/09/02(土) 07:53:55
JR東日本のアンケートでしょ?
JR東日本の管内で広くアンケートとったから
東北、上越、北陸、長野の各新幹線の住人が
大宮駅に票いれたんだよ、きっと+8
-0
-
175. 匿名 2017/09/02(土) 08:19:00
ここみてるとガルちゃん埼玉県民多そうw+7
-0
-
176. 匿名 2017/09/02(土) 09:02:25
>>25
今もかわらずです。
駅周辺と気温が違う。+1
-0
-
177. 匿名 2017/09/02(土) 09:15:33
えー
何か行くと毎回駅で宗教の勧誘してるんだけどなー+3
-0
-
178. 匿名 2017/09/02(土) 09:15:50
埼玉県が横浜を抜く日も近いのかな。
まぁ〜千葉県は永遠に何もない所で終わるけど(笑)+1
-8
-
179. 匿名 2017/09/02(土) 09:16:56
住みたい❗+0
-2
-
180. 匿名 2017/09/02(土) 09:18:06
大宮も良いけど、さいたま新都心の方が未来がありそう
静かだし綺麗だし新しい物も沢山出来てる
駅近くのマンションに住みたいなぁ
コクーンのイトーヨーカ堂の活気にビックリした+18
-2
-
181. 匿名 2017/09/02(土) 09:18:21
本当に利便性や安全性等で人気がある所は
既に住んでる住民が絶対にその場を手放さないから
コッチが欲しくても中々売りに出されない(笑)+3
-0
-
182. 匿名 2017/09/02(土) 09:19:55
>>178
千葉と神奈川には海がありま~す!笑+5
-0
-
183. 匿名 2017/09/02(土) 09:31:35
>>2
絶対そんな田舎なんか住みたくないわ
+2
-0
-
184. 匿名 2017/09/02(土) 09:34:08
えっ、大宮って……
でも、埼玉の中では、マシかも+1
-1
-
185. 匿名 2017/09/02(土) 09:35:39
住みたいランキング=上京組が答えたランキング+1
-0
-
186. 匿名 2017/09/02(土) 09:37:23
大宮懐かしい
数年前まで住んでてここ数年ぱったり行く事なくなったけど今どうなってるのかな
南銀の入り口当たりにあったドンキは確か場所移動したんだっけ?
都内に遊びに行く事はあっても埼玉に行く事はもうないだろぅなあ
+1
-1
-
187. 匿名 2017/09/02(土) 09:52:36
私の実家は東京都内でかなり人気のある街
なのに何でランキング外なの?と思ったら、JRの駅のランキングだった+1
-0
-
188. 匿名 2017/09/02(土) 10:02:29
この大宮駅の画像、いつのだよ…+8
-0
-
189. 匿名 2017/09/02(土) 10:13:35
アラフォーになって生まれて初めて最近大宮駅で降りる機会があった
大学生の時大大苦手だった子が住んでいたというだけで避けてきた大宮 大宮って言っても広いのにw
駅は想像をはるか超えて巨大で驚きました
でも駅を出るとどちらの出口からもあまり綺麗な街に見えなかったな
なんか階段もロータリーもペディストリアンデッキも歩道もみんな埃で黒ずんでるし上野駅のような田舎っぽさ
ただアクセスの良さは抜群て感じだよね 改めて感心した+4
-0
-
190. 匿名 2017/09/02(土) 10:43:37
乗り換え案内のアプリで「大宮」で検索すると京都の大宮になっていて運賃がとんでもなく高くて焦った!
+2
-0
-
191. 匿名 2017/09/02(土) 10:47:32
大宮より浦和の方が住みやすいし、治安も良い+4
-0
-
192. 匿名 2017/09/02(土) 10:55:04
>>191
浦和はプライド高い人多い。
大宮VS浦和の場合ね。
前に浦和で接客業してたとき思った+6
-0
-
193. 匿名 2017/09/02(土) 11:03:26
まさに大宮に住んでるのでスレタイ見てビビった(*_*)1位~!?
確かに都内の主要駅にほとんど一本で行けるし、大宮駅やステラタウンが買い物に便利なので気に入ってはいるけどねヽ(・∀・)ノ
でも輩みたいな若い子多すぎて居心地悪い時もあるw決して治安は良いとは言えないかも。
+8
-0
-
194. 匿名 2017/09/02(土) 11:14:06
今は鉄道博物館付近に住んでるけど、大宮駅まで遠いし、周りに団地多いからか治安は良くない( ̄~ ̄;)なんか怖い若者が多い。まぁステラタウンは便利だけど。
さいたま新都心は治安良さそう☆次は大宮駅やコクーンシティが近い吉敷町に住みたいな~!+9
-0
-
195. 匿名 2017/09/02(土) 12:11:00
埼玉県には、基本的に美味しいお店がない
食の不毛地帯
浦和あたりに うなぎ屋さんが、ある程度+1
-1
-
196. 匿名 2017/09/02(土) 13:06:09
おしゃれな街というより生活しやすいからじゃないかな?
駅近の繁華街は安いお店が多いし、さいたま新都心は一駅だし、ショッピングモールもあるしなぁ。
+3
-0
-
197. 匿名 2017/09/02(土) 14:07:50
埼玉なんて絶対イヤ。まだ千葉県の方がいい+5
-9
-
198. 匿名 2017/09/02(土) 14:14:23
便利なんだろうけど住む町なの?埼玉の中高生が遊びに行く町ってイメージ。
+1
-0
-
199. 匿名 2017/09/02(土) 14:27:45
>>198
確かに大宮は若者が多すぎる。それか子連れのママばかり。
落ち着いた大人はあまりいないかも。+2
-0
-
200. 匿名 2017/09/02(土) 15:09:02
>>197
千葉より埼玉のほうがいいよ+6
-4
-
201. 匿名 2017/09/02(土) 15:12:03
都会に憧れる人が多いので
日本の東京一局集中は止まりません
地方に余ってる土地は多いのに
これではどうしようもないですね
太古の昔からの日本人の右は倣え精神は何も変わっておりませんね+2
-0
-
202. 匿名 2017/09/02(土) 16:03:01
大宮は、前に住んでいたけど
確かに交通の便はいいよ
飲食店も沢山あるからいいけど
家賃は、やっぱ高かったよ+7
-1
-
203. 匿名 2017/09/02(土) 16:08:37
蘇我に近くに住んでいるが、絶対それは違うだろう感。+6
-0
-
204. 匿名 2017/09/02(土) 17:52:00
>>42
南銀酷いよね
駅から10分くらいでラブホやキャバが結構ある+2
-1
-
205. 匿名 2017/09/02(土) 18:18:36
大宮地元だけどこの間久しぶりに帰ったら駅前ゴチャゴチャだし道狭いし人多いしなにより臭かった〜。
遊ぶ所ないし隣の新都心〜浦和の方がいい。+6
-1
-
206. 匿名 2017/09/02(土) 18:32:00
>>170
個人的印象だけど、足立区出身って言われるよりは埼玉の方がまだ良いイメージだわ+6
-0
-
207. 匿名 2017/09/02(土) 20:02:57
地元だけど住みやすいよ
便利だし+3
-0
-
208. 匿名 2017/09/02(土) 20:48:26
確かに浦高とか浦和一女は東大へ行ってる人いるもんね。公立なのにレベルが高い。
私立は栄東や明の星も有名だよね。芦田愛菜ちゃんが受けたんじゃなかったっけ?+8
-0
-
209. 匿名 2017/09/02(土) 20:50:43
コクーンはファミリー向けなんだ。
さいたま新都心ってアラサーやアラフォー世代の独身には向いていない場所なの?+0
-2
-
210. 匿名 2017/09/02(土) 20:56:02
>>182
だから何?津波怖いから海の側だけは嫌だわ(笑)+3
-0
-
211. 匿名 2017/09/02(土) 21:23:47
足立区住むなら大宮に住みたい+10
-0
-
212. 匿名 2017/09/02(土) 21:32:12
金山がいいかなあ
名古屋ね+0
-3
-
213. 匿名 2017/09/02(土) 21:45:31
千葉県民だけど埼玉に少し嫉妬しちゃうわ
ギャグで成立しているもの
千葉県なら成立しない。+5
-0
-
214. 匿名 2017/09/02(土) 22:01:38
大宮住みのわたし、ただただ困惑…+3
-1
-
215. 匿名 2017/09/02(土) 22:03:52
>>209
そんなことはないと思うけどな〜。
コクーンに行けばとりあえず事足りるってかんじで便利だよ。ファミリーじゃなくても。+4
-0
-
216. 匿名 2017/09/02(土) 22:08:02
>>195
そんなことはないぞ〜。
あなたが知らないだけでは?
食べ物だけは美味しい新潟から越してきて四年だけど、個人でやってる小さなイタリアンとかカレー屋さんとか、探してみれば美味しいお店もありますよ。+3
-0
-
217. 匿名 2017/09/02(土) 23:11:27
大宮住んでるけど、都内まで出るの結構疲れるし駅ちょっと離れたらなにもないよ。
次のマンションの更新で絶対引っ越すわ+1
-1
-
218. 匿名 2017/09/02(土) 23:17:46
大宮住んでたけど家賃高かったわ+3
-0
-
219. 匿名 2017/09/02(土) 23:20:32
子供の頃から大宮に住んでるけど家賃安いからじゃない?
都内に比べるとだけどね
駅は人多いから嫌いだ+1
-0
-
220. 匿名 2017/09/02(土) 23:26:22
ホームレスのおばあちゃんいたね!!
保護されたって役所の人から聞いたけど+2
-0
-
221. 匿名 2017/09/02(土) 23:52:55
柏って在日も多いし、住んでる人もバカ、クズが多いし、最悪だよ。+3
-0
-
222. 匿名 2017/09/03(日) 22:34:24
恵比寿って住みにくそうだけどなぁ、乗り換えに使う駅ってイメージ+0
-0
-
223. 匿名 2017/09/04(月) 02:38:37
大宮はタワマンが多いし相場高
中古6年でも億を越える物件も有るよ
武蔵浦和のタワマンのが安いし都内に近いし駅前で便利
+1
-0
-
224. 匿名 2017/09/04(月) 04:34:16
大宮や浦和でおすすめの飲食店をご存知のかた
ぜひ教えてください〜
西口の雑居ビルに入ってる居酒屋で私たち夫婦2人とも下痢になり調べたら
食中毒でニュースになってたお店があり
色々調べてみました。埼玉食中毒多すぎませんかね…
女性4人が食中毒 飲食店で一緒に食事、ノロウイルス検出/さいたまwww.saitama-np.co.jp女性4人が食中毒 飲食店で一緒に食事、ノロウイルス検出/さいたま MENU2017年3月19日(日)女性4人が食中毒 飲食店で一緒に食事、ノロウイルス検出/さいたま さいたま市保健所は19日、食品衛生法に基づき、同市大宮区下町、飲食店「GRAND LINE(グ...
居酒屋で食中毒 ノロウイルス検出、3日間の営業停止処分 - 埼玉のニュース - 都道府県別 - 47NEWS(よんななニュース)www.47news.jpさいたま市は9日、同市大宮区桜木町1丁目の居酒屋「カインドハウス膳」で食事をした40~58歳の男女8人が吐き気や発熱などの症状を訴え、うち7人の便からノロウイルスが検出されたと発表した。 市保
刺身など食べ14人食中毒 カンピロバクター検出、飲食店処分/越谷 (埼玉新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp埼玉県の越谷市は5日、同市南越谷1丁目の飲食店「炉端・串焼・旬菜いただき南越谷店
男女7人、鶏レバ刺し食べ食中毒 カンピロバクター検出/さいたまwww.saitama-np.co.jp男女7人、鶏レバ刺し食べ食中毒 カンピロバクター検出/さいたま MENU 2017年4月7日(金)男女7人、鶏レバ刺し食べ食中毒 カンピロバクター検出/さいたま さいたま市は7日、同市浦和区高砂2丁目の飲食店「串でんさとや」で食事をした7人が下痢や腹痛、発熱な...
女性2人が食中毒、O157を検出 さいたまの飲食店を営業停止にwww.saitama-np.co.jp女性2人が食中毒、O157を検出 さいたまの飲食店を営業停止に MENU 2017年8月1日(火)女性2人が食中毒、O157を検出 さいたまの飲食店を営業停止に さいたま市保健所は1日、腸管出血性大腸菌O157による食中毒事件を起こしたとして、同市浦和区高砂3...
男女6人が食中毒、焼き鳥食べ 加須の飲食店、カンピロバクター検出www.saitama-np.co.jp男女6人が食中毒、焼き鳥食べ 加須の飲食店、カンピロバクター検出 MENU 2017年7月24日(月)男女6人が食中毒、焼き鳥食べ 加須の飲食店、カンピロバクター検出 県は24日、加須市中央の飲食店「あさみ」で飲食した26〜52歳の男女6人が下痢や発熱の症状を訴...
男女18人食中毒、仕出し弁当食べ 川口の飲食店、ノロウイルス検出www.saitama-np.co.jp男女18人食中毒、仕出し弁当食べ 川口の飲食店、ノロウイルス検出 MENU 2017年7月26日(水)男女18人食中毒、仕出し弁当食べ 川口の飲食店、ノロウイルス検出 県は26日、川口市青木の飲食店「キッチンハウス る・もんど」の仕出し弁当を食べた16〜59歳の...
6人食中毒、焼き鳥食べ カンピロバクター検出、飲食店を処分/所沢www.saitama-np.co.jp6人食中毒、焼き鳥食べ カンピロバクター検出、飲食店を処分/所沢 MENU 2017年5月19日(金)6人食中毒、焼き鳥食べ カンピロバクター検出、飲食店を処分/所沢 県は19日、所沢市緑町の飲食店「トリトコ」で飲食した男性6人が発熱や下痢、腹痛を発症し、そのう...
刺身など食べ14人食中毒 カンピロバクター検出、飲食店処分/越谷www.saitama-np.co.jp刺身など食べ14人食中毒 カンピロバクター検出、飲食店処分/越谷 MENU 2017年6月5日(月)刺身など食べ14人食中毒 カンピロバクター検出、飲食店処分/越谷 越谷市は5日、同市南越谷1丁目の飲食店「炉端・串焼・旬菜いただき南越谷店」で食事をした22〜5...
男女9人が食中毒、馬刺しなど食べ カンピロバクター検出、川口の飲食店を営業停止にwww.saitama-np.co.jp男女9人が食中毒、馬刺しなど食べ カンピロバクター検出、川口の飲食店を営業停止に MENU 2017年8月3日(木)男女9人が食中毒、馬刺しなど食べ カンピロバクター検出、川口の飲食店を営業停止に 県は3日、川口市芝の飲食店「炭火串焼 ひら井」で飲食した23〜...
Just a moment...archive.foJust a moment...Please turn JavaScript on and reload the page.Checking your browser before accessing archive.fo.This process is automatic. Your browser will redirect to your requested content shortly.Please allow up to 5 seconds… DDoS prote...
+1
-0
-
225. 匿名 2017/09/04(月) 08:28:06
埼玉はダサいたま+0
-0
-
226. 匿名 2017/09/04(月) 12:44:06
>>223
武蔵浦和良いよねぇ☺+1
-0
-
227. 匿名 2017/09/04(月) 12:45:26
224こんな必死にはらんでも(;_;)/+1
-0
-
228. 匿名 2017/09/11(月) 14:13:16
大宮?????
埼玉県群馬県の人に聞いたの?+1
-0
-
229. 匿名 2017/09/11(月) 14:17:19
大宮を筆頭に知らない場所+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する