ガールズちゃんねる

他人のメイクで気になるところは?

195コメント2017/09/05(火) 17:48

  • 1. 匿名 2017/09/01(金) 08:51:53 

    街中ですれ違う人や知り合いなどのメイクを見て1番目がいってしまうのはどこですか?
    私は濃すぎるアイメイク、濃すぎるリップよりも1番濃すぎるチークがすごく気になってしまって「それって正解なの?」と思いながらついつい見てしまいます
    反面教師にする的な意味で皆さんがつい気になってしまう他人のメイクを教えて下さい!

    +194

    -57

  • 2. 匿名 2017/09/01(金) 08:52:13 

    眉の形

    +474

    -5

  • 3. 匿名 2017/09/01(金) 08:52:32 

    他人のメイクで気になるところは?

    +139

    -4

  • 4. 匿名 2017/09/01(金) 08:52:44 

    他人のメイクで気になるところは?

    +108

    -13

  • 5. 匿名 2017/09/01(金) 08:52:46 

    肌質を見てしまう。

    +119

    -33

  • 6. 匿名 2017/09/01(金) 08:52:51 

    頬紅

    +65

    -14

  • 7. 匿名 2017/09/01(金) 08:53:07 

    顔と首の色の差

    +347

    -4

  • 8. 匿名 2017/09/01(金) 08:53:24 

    アイプチ、メザイク

    +332

    -12

  • 9. 匿名 2017/09/01(金) 08:53:28 

    上西小百合のパンダメイクはどこというより全体

    +255

    -4

  • 10. 匿名 2017/09/01(金) 08:53:50 

    幼稚園に送迎来られるお母さんが、毎回口紅がピンクで
    それが、、、まぁ、、、ちょっと、、正直似合わない

    +39

    -50

  • 11. 匿名 2017/09/01(金) 08:54:15 

    アラサー、アラフォーのカラコンをさらに囲むアイライン

    +269

    -14

  • 12. 匿名 2017/09/01(金) 08:54:20 

    口紅の色。

    +90

    -2

  • 13. 匿名 2017/09/01(金) 08:54:24 

    目元、口元、チークまで濃い系メイク
    暑苦しい

    +115

    -4

  • 14. 匿名 2017/09/01(金) 08:54:46 

    アイシャドウの色
    おばちゃん世代に多い、バブルの時流行ったような水色塗ってる人がいるとまじまじと見てしまう
    あれは一体なんなんだ!?
    確かにアイシャドウってなかなか減らないけど、だからってここまでアプデしてないのってヤバくない?って思いながら目が行ってしまう

    +163

    -48

  • 15. 匿名 2017/09/01(金) 08:55:05 

    アイライン濃い人気になる

    +75

    -27

  • 16. 匿名 2017/09/01(金) 08:55:26 

    電車で立っていると、目の前に座ってる人の、つけまつげのカーブが合ってないのが気になります。

    +228

    -7

  • 17. 匿名 2017/09/01(金) 08:55:29 

    メイクがあってるかどうか。
    あきらか似合わんメイクしてるやついてるよね?笑

    +20

    -21

  • 18. 匿名 2017/09/01(金) 08:55:51 

    ガッツリアイラインにガッツリつけまつ毛。

    +32

    -13

  • 19. 匿名 2017/09/01(金) 08:56:02 

    チークがおてもやんみたいになってる人

    +228

    -6

  • 20. 匿名 2017/09/01(金) 08:56:20 

    チークや、頰に影つくって小顔に見せるみたいなやつは濃すぎると気になる…おてもやんとか、悪役レスラーに見える

    +153

    -6

  • 21. 匿名 2017/09/01(金) 08:56:20 

    つけまつげはもうやめた方がいい

    +255

    -36

  • 22. 匿名 2017/09/01(金) 08:56:56 

    チークの色、位置、濃さ

    +26

    -5

  • 23. 匿名 2017/09/01(金) 08:56:59 

    濃い顔の濃いアイライン

    +22

    -5

  • 24. 匿名 2017/09/01(金) 08:57:09 

    ファンデと肌の色があってない

    +66

    -3

  • 25. 匿名 2017/09/01(金) 08:57:09 

    明らかに年齢と合っていないメイクの店員さんとか、ついつい見ちゃう

    +120

    -3

  • 26. 匿名 2017/09/01(金) 08:57:21 

    おばさんのカラコンは痛い人にみえる。

    +164

    -16

  • 27. 匿名 2017/09/01(金) 08:57:42 

    濃いすぎるチークと二重にしようとしてつけてるバレバレのアイテープが気になる

    +177

    -6

  • 28. 匿名 2017/09/01(金) 08:57:48 

    シミ一つ見えない肌なんだけど、コンシーラーの塗りすぎなのか、顔が灰色っぽくなってる人とかたまにいる。

    +129

    -1

  • 29. 匿名 2017/09/01(金) 08:58:22 

    つけま
    アイライン
    カラコン

    まるで 宇宙人。

    +67

    -15

  • 30. 匿名 2017/09/01(金) 08:58:29 

    40過ぎのおばさんのカラコン
    黒目大きすぎて違和感ありすぎ、ギョロギョロしてて怖い

    +161

    -16

  • 31. 匿名 2017/09/01(金) 08:58:47 

    うちの会社のパートのオバチャンがいつもピンクのチークを目のすぐ下あたりにつけてて、めっちゃ気になる。

    +123

    -6

  • 32. 匿名 2017/09/01(金) 08:58:49 

    流行りか知れないが、太っとい眉にも
    大昔流行ったような細い眉にも目が行く。

    今日の関西ローカルのおは朝で、メイクの抜け感とか言って、
    色々紹介してたけど、紹介するほどのメイクじゃなかったし、
    もともと従来あるメイクしかしてへんやーーんと思った。

    +114

    -5

  • 33. 匿名 2017/09/01(金) 08:59:06 

    真っ赤な口紅が 似合ってない。

    +129

    -4

  • 34. 匿名 2017/09/01(金) 08:59:33 

    つけまの糊のはみ出し

    +57

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/01(金) 08:59:41 

    他人のメイクで気になるところは?

    +81

    -6

  • 36. 匿名 2017/09/01(金) 08:59:47 

    子供の授業参観に行くと、つけまとマスカラでバサバサの人がいる。
    年相応の化粧にしたらいいのになと思う。

    +153

    -8

  • 37. 匿名 2017/09/01(金) 09:00:13 

    歯医者勤務です。
    診察台に患者さんに寝てもらってライトが当たった時、アイシャドウがキラキラで綺麗だとどこのだろうって思います(*^^*)

    +278

    -7

  • 38. 匿名 2017/09/01(金) 09:00:37 

    コスメ売り場のBAは、その場ではキレイにお化粧してると思えるんだけど、店離れたらただの厚化粧

    +270

    -11

  • 39. 匿名 2017/09/01(金) 09:00:42 

    やっぱり カラコンでしょ。
    メイクではないけど、本人は
    美人に なりきってる(笑)

    +104

    -26

  • 40. 匿名 2017/09/01(金) 09:01:01 

    おばちゃん世代に多いけど、紫やピンクのアイシャドウ

    +17

    -28

  • 41. 匿名 2017/09/01(金) 09:01:10 

    つけまつげとかマスカラで不自然なぐらい盛ってる人
    特につけまつげは違和感目立つ

    +104

    -2

  • 42. 匿名 2017/09/01(金) 09:02:03 

    ノーズシャドウやりすぎて鬼奴になってる人たまにいるよね

    +173

    -4

  • 43. 匿名 2017/09/01(金) 09:02:06 

    赤リップとチークの濃さ
    つい気になってガン見しちゃう

    +77

    -2

  • 44. 匿名 2017/09/01(金) 09:02:13 

    つけまつげに、べたべた
    白いのり がついている人。
    汚いな。

    +115

    -2

  • 45. 匿名 2017/09/01(金) 09:02:28 

    カラコンってそんなにイタいかな?って思ってたけど、この前職場の40代後半の人が入れてて あっやっぱりイタいって思った。
    まじかで見たら、予想以上に怖かった。

    +186

    -7

  • 46. 匿名 2017/09/01(金) 09:02:39 

    眉毛の書き方。
    眉頭不自然な人多くないか?

    +155

    -1

  • 47. 匿名 2017/09/01(金) 09:03:34 

    ど派手なピンクチークがかなり濃く塗ってあるとピカチュウかと思う

    +34

    -2

  • 48. 匿名 2017/09/01(金) 09:03:46 

    つけまつげとカラコンはすぐ分かるし何か目がいく

    +57

    -2

  • 49. 匿名 2017/09/01(金) 09:03:46 

    学校行事の日に
    アイメイクに 力を入れてるって
    まるわかりの友人、、、

    +32

    -20

  • 50. 匿名 2017/09/01(金) 09:04:52 

    みんなそんなに他人の顔ジロジロ見るの?
    他人の化粧とか気にしたこと無かった

    +166

    -15

  • 51. 匿名 2017/09/01(金) 09:05:49 

    チーク
    高橋真麻も目の下すぐのチークにしちゃって変だなって思う
    たまに町行く若い子もチークの位置が変
    上すぎて日焼けか酔っぱらいに見える

    +14

    -7

  • 52. 匿名 2017/09/01(金) 09:06:45 

    アラフォー以上の人のアイシャドウ
    アイシャドウ塗るとシワが目立つ。私はアラフォー以上だからシワに入り込む事確実なのでアイシャドウはしない。

    +6

    -44

  • 53. 匿名 2017/09/01(金) 09:08:06 

    赤リップの似合ってない高校生。口だけ浮いてる

    +167

    -1

  • 54. 匿名 2017/09/01(金) 09:08:19 

    チークつけすぎって人、確かにたまに見る。すごく目立つから目がいっちゃう

    +33

    -2

  • 55. 匿名 2017/09/01(金) 09:09:11 

    時代が止まったメイクしてる人いるわ。変やと思わへんのかな?w

    +30

    -4

  • 56. 匿名 2017/09/01(金) 09:09:31 

    40代以降になると、女性も環境が違ってくるよね。会社勤めの有無とか、お嬢さんからの影響の有無とか。

    ずっと大企業で働いてる友人なんだけど、ファッション、メイクが化石化してる。
    アイシャドーが丸く水色、殴られたのかと心配になった。
    別の友人は、おそらくお嬢さんに借りたラメのシャドーが、薄いメイクの中で、やたらそこだけ目立ってたし。

    もう、どこから突っ込んで良いやら。

    +27

    -3

  • 57. 匿名 2017/09/01(金) 09:09:59 

    涙袋メイクしてる人はすぐ見て分かる
    線引いて白く塗って…
    恥ずかしいと思わないのか謎

    +64

    -14

  • 58. 匿名 2017/09/01(金) 09:11:30 

    アートメイクなのか、青黒い太いアイライン。
    肌に滲んでしまったのかくすんでいて汚らしい。

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2017/09/01(金) 09:12:42 

    メイク(特に目元)はバッチリなのに洋服が残念な人

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/01(金) 09:13:03 

    目は見ちゃう。
    アイラインの引き方とか。
    あと私も元々一重で頑張って二重にしたから、アイプチしてる子は「頑張れ!」って思う。

    +55

    -2

  • 61. 匿名 2017/09/01(金) 09:13:26 

    他人のメイクで気になるところは?

    +69

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/01(金) 09:13:38 

    似合わない赤リップ
    濃いチーク

    +53

    -2

  • 63. 匿名 2017/09/01(金) 09:14:02 

    アイシャドウラメラメの人ってアラフィフィ以上じゃない?
    アラフォーで見たことないんだけど

    +5

    -20

  • 64. 匿名 2017/09/01(金) 09:14:37 

    中年は濃すぎも薄すぎも老けて見えるけど、
    そんなの気にしてたら何もできない。
    人の目に怯えず好きにやったもん勝ちだと思う。

    +117

    -3

  • 65. 匿名 2017/09/01(金) 09:15:33 

    アイシャドウとチークとリップの色がバラバラでチンドン屋みたいな顔の人。
    色盲なのかな?と思う。

    +11

    -12

  • 66. 匿名 2017/09/01(金) 09:16:09 

    >>35

    ごめん、友人に似てる(笑)
    肌色と眉の形、アイシャドーの丸い水色。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/01(金) 09:16:19 

    肌荒れのすっぴんの方が気になるわ

    +29

    -2

  • 68. 匿名 2017/09/01(金) 09:18:14 

    レジのおばちゃんのまつげがハエの脚みたいになのがすごい気になる。
    ていうかレジのおばちゃんなのにクレオパトラみたいなメイクで浮いてる。

    +84

    -1

  • 69. 匿名 2017/09/01(金) 09:19:03 

    アイプチくっつき過ぎて粘膜見えてる人

    怖い

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/01(金) 09:19:12 

    メイクって若い時覚えたやり方のまんまだ。
    アラフォーだけどオバサンぽいメイク…て見られてるんだろうな。
    でも最近の若い子ってメイク濃すぎじゃないかい?

    +63

    -7

  • 71. 匿名 2017/09/01(金) 09:20:20 

    おてもやんチーク
    歯についた赤紅

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/01(金) 09:23:32 

    顔色明るくなるから、ラメ入り化粧品が好きなんだけど
    若作りしてると思われてるんじゃないかとたまに思う

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/01(金) 09:25:49 

    今時つけまをバッサバサにしてる人
    あと唇オバケ。
    つけま+派手めなグロス塗りたくりは恐怖でしかない

    +33

    -1

  • 74. 匿名 2017/09/01(金) 09:26:21 

    粗と言うか悪い箇所の方が目につく
    アイラインのにじみとかマスカラ瞼についてるのとかコンシーラーの浮きとか…

    良いところをたくさん見つけられる人間になりたい笑

    +16

    -3

  • 75. 匿名 2017/09/01(金) 09:28:34 

    部分的なことじゃないけど、自分とファッションの系統が似てる人のメイクは参考にするかな。
    あと綺麗なお姉さんのメイクも気にする!まぁ目の保養的なかんじだけど笑

    +47

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/01(金) 09:28:45 

    そんなガッツリジロジロ見られてるのかな...
    なんかこわいなw

    +111

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/01(金) 09:29:46 

    逆にアラフォーで日照りの下でスッピンとかひく。
    日焼け肌を自然派アピール?間違えてますよ。

    +30

    -11

  • 78. 匿名 2017/09/01(金) 09:30:04 

    >>49何がだめなの?
    学校行事ぐらい気合い入れてもいいじゃん!

    +90

    -5

  • 79. 匿名 2017/09/01(金) 09:30:11 

    バレバレのアイプチ
    下を向いた時とか白目ひんむいてて怖い

    +34

    -3

  • 80. 匿名 2017/09/01(金) 09:33:35 

    チーク濃すぎる後輩数名
    失礼ながらファンデが鈴木そのこ状態の
    お客様

    +22

    -2

  • 81. 匿名 2017/09/01(金) 09:34:11 

    口紅が歯に付いてるの。
    気になるけど言えないし…鏡見て欲しい。

    +59

    -3

  • 82. 匿名 2017/09/01(金) 09:37:06 

    >>70
    私もアラフォーだけど、最近の若い子がしているメイクよりも
    私たちが若い頃に流行ったデカ目効果を狙った囲みメイクのほうが濃いと思うよ。

    +107

    -2

  • 83. 匿名 2017/09/01(金) 09:37:45 

    アイライン
    たまに、伏し目がちになったときにクレオパトラみたいな人がいてびびる。

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2017/09/01(金) 09:39:26 

    ツヤ肌流行ってるけどなんだかんだファンデ濃い子が多い気がする!
    白浮きしてる

    +39

    -1

  • 85. 匿名 2017/09/01(金) 09:40:30 

    歌舞伎役者になってる人いるよね。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2017/09/01(金) 09:45:16 

    オバサンな雰囲気になりたくないから若作りだと思われないギリギリで頑張る。
    そして化粧より白髪に目がいく。
    白髪を染めたら少しは若く見えるのに、なぜ放置するのかが疑問でならない。

    +24

    -4

  • 87. 匿名 2017/09/01(金) 09:46:06 

    眉の描き方

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/01(金) 09:51:15 

    胃カメラの検査に真っ赤な口紅で来たオバハン まるでホラーだった

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/01(金) 09:54:31 

    他人のメイクあまり気にしない方だけど、この前メイク直しした友達の口紅がはみ出しててびっくりした。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/01(金) 09:54:42 

    眉が絶望的にへたくそな人

    +57

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/01(金) 09:55:48 

    イエベなのにアイラインとマスカラが漆黒でボッテリ重たい

    +0

    -15

  • 92. 匿名 2017/09/01(金) 09:57:25 

    チークの位置

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/01(金) 09:58:38 

    色使いが全然似合ってない人

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/01(金) 09:59:27 

    >>50
    だよね。ガル民だからかな

    +9

    -3

  • 95. 匿名 2017/09/01(金) 10:00:22 

    引き算ができているかどうか

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2017/09/01(金) 10:01:08 

    カラコンってそんなにイタいかな?って思ってたけど、この前職場の40代後半の人が入れてて あっやっぱりイタいって思った。
    まじかで見たら、予想以上に怖かった。

    +9

    -12

  • 97. 匿名 2017/09/01(金) 10:01:08 

    うちの会社のパートのオバチャンがいつもピンクのチークを目のすぐ下あたりにつけてて、めっちゃ気になる。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/01(金) 10:02:09 

    口紅が歯についてる人

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2017/09/01(金) 10:05:56 

    アイシャドウぼかさないで濃い色が載ってるだけの人
    赤リップで日本人形にしか見えない若い女の子

    +28

    -2

  • 100. 匿名 2017/09/01(金) 10:06:54 

    >>97
    それもはや上西さゆりすらやってないよね。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/01(金) 10:08:52 

    ファンデの色
    色味あってない白すぎる子は見ちゃう

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/01(金) 10:09:08 

    真木よう子の黒コン。くっそ不気味

    +66

    -3

  • 103. 匿名 2017/09/01(金) 10:12:37 

    眉毛とかアイラインとか目元
    以前眉毛をコメカミ辺りまで描いてる人見て二度見三度見してしまった

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/01(金) 10:13:59 

    ぱっと見は眉なんだけど、全く毛がなくてプレートでなぞった様な眉の人。もう生えて来ないんだろうけどすごく変です

    +68

    -2

  • 105. 匿名 2017/09/01(金) 10:15:01 

    >>63
    アラフィフィwww

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/01(金) 10:15:03 

    倖田來未のメーク。時代を感じる

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2017/09/01(金) 10:18:24 

    同僚2名のアイテープ
    一人目は肌色のをつけてて、いつもは綺麗なんだけど時々浮いて剥がれそうになってるので、そう言う時だけは「言うべきか…」と気になる

    二人目は多分透明タイプのアイテープをいつも目頭まで貼ってて、
    だけど全然食い込んでなくてシール丸見えで
    「単に瞼に透明のシール貼ってます」って感じになってて「いつもそうだけどそれでいいのか…?」って皆気になってる

    +75

    -2

  • 108. 匿名 2017/09/01(金) 10:23:11 

    濃すぎるチーク。特に、骨格に沿って内から外に向かって斜めに入れてるチークが濃すぎてシェーディングみたいになってる時、ついつい見てしまう。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/01(金) 10:26:21 

    >>107
    ごめん、想像すると笑ってしまう
    困惑してる107さんやら周りの状況が(笑)
    朝、自宅で化粧する時はちゃんとくい込んで付いてるけど、会社くるまでに取れちゃうのかな~?

    +64

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/01(金) 10:28:41 

    まっすぐの太い眉毛
    真っ赤なリップ

    最近はそうでもないけど、一時みんなこんなメイクで同じ顔だらけで気持ち悪かった。

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/01(金) 10:28:45 

    未だにアイプチが汚くて近くで見るとメイクがどうなってるか分からない知人がいる。
    遠目はかわいいから謎。

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2017/09/01(金) 10:35:39 

    似合っていれば何にも気にならないけど、なんかふとした違和感を感じる時、二度見しちゃう。
    服もメイクも髪も好きなものが似合えばいいのにね…

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/01(金) 10:47:31 

    直径約4センチ位の濃いピンクチーク、全くぼかしなし
    最早チークというかピンクの点を乗せてる感じの人がいて気になる

    +20

    -1

  • 114. 匿名 2017/09/01(金) 10:50:45 

    あまり人のメイク気にしないけど、メザイクとかアイプチ・アイテープは目線が行ってしまう
    他人のメイクで気になるところは?

    +62

    -1

  • 115. 匿名 2017/09/01(金) 10:53:54 

    チークと眉かな。
    アイプチとかは私は全然気にならない。
    可愛いなーと思ってたら他人からあの子アイプチだよねーと言われて初めて気がつく。

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2017/09/01(金) 11:03:09 

    まぶたがくっついてるだけのアイプチに、アイシャドウで根元が白くなったつけまつげ+太すぎな黒アイライン..みたいな友達がいて、
    そのアイプチ意味あるのかな..私がメイクしてあげたい..30過ぎだしもっと自然なメイクにしたほうが..
    っていつもウズウズするけど、年上だし言えない

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2017/09/01(金) 11:13:54 

    アイブロウの書き方
    すっごい上手い人もいれば、たまに細すぎたり、逆に太すぎたり、上につり上がってたり、形がいびつな人がいて直したくなるw

    +15

    -2

  • 118. 匿名 2017/09/01(金) 11:26:01 

    基本的に人の化粧は気にならない。似合ってたり、馴染んでたりすれば。
    でも不自然だったり浮いてたりする化粧は目に入りやすくて、ここに書かれてるのもそういう人が多いよね。

    +33

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/01(金) 11:31:12 

    色の濃いアイシャドウを(何故か黒)アイホール全体に綺麗なグラデーションをつけるのではなく、バババっ!とぐちゃぐちゃに塗ってる人がいて、いつもうわぁ…って思って見てしまう。
    そんなんなのに、人のメイクには口出ししてくるので、鏡を見ろと言いたい。

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2017/09/01(金) 11:31:18 

    先日、俯いた時の眉毛が物凄い人を見ました。
    素の眉毛は薄いっぽくて、正面から見ると太眉に描いてるな〜くらいなんだけど、上から見たら市川染五郎とか松村雄基の眉毛を更に強調したような、10時10分!!って感じの眉毛だった。

    思わずトイレで自分の眉毛が上から見た時どうなのか確認しちゃったよ。

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/01(金) 11:33:17 

    主です!
    寝て起きたらトピ採用されててびっくりしました笑
    私も別に他人のメイクをジロジロ見てるわけじゃなくて視界に入った時に「ん?」となる感じです
    眉毛ってやっぱり結構大事なんですね!
    昨日髪色もベースメイクの色もあってないのか肌が思いっきりグレーになってる人とすれ違った時はかなり衝撃でした笑

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/01(金) 11:42:42 

    大学生くらいの子の
    黒髪おかっぱに真っ赤な口紅が変。

    +32

    -3

  • 123. 匿名 2017/09/01(金) 11:52:35 

    直線困り眉は変な人形みたいで怖い。

    ドールっていうのかな…
    人形みたいって褒め言葉じゃないよ 笑

    頼りなげな雰囲気にしたいんだろうが
    なんか怨念こもってそうな感じ

    +35

    -3

  • 124. 匿名 2017/09/01(金) 12:02:43 

    すごいズレてる上アイライン。まだ目尻じゃない部分から跳ねさせてる

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/01(金) 12:05:02 

    他人のメイクあまり気にしない方だけど、この前メイク直しした友達の口紅がはみ出しててびっくりした。

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2017/09/01(金) 12:09:55 

    会社の先輩、アイラインがガタガタでチークもおてもやんみたいに濃いからいつも目がいってしまう。。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/01(金) 12:18:02 

    切開ラインっていうのかな?目頭のアイラインがどうしても慣れない
    「宝塚かよっ!」と思ってしまう

    +71

    -1

  • 128. 匿名 2017/09/01(金) 12:19:39 

    眉毛全剃りがこわい。

    +19

    -2

  • 129. 匿名 2017/09/01(金) 12:24:17 

    メイク教室の先生は、街行く女の子の眉毛が気になるって言ってた
    眉毛直すだけで美人度が増すらしい
    直したくてウズウズするって

    +46

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/01(金) 12:50:50 

    >>127
    これはやりすぎ
    こんなひといるんだ歌舞伎やん

    +43

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/01(金) 13:03:11 

    >>37
    歯医者行くときもメイク手抜きできないのか!

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2017/09/01(金) 13:04:42 

    >>32
    全く同じこと思ってた!!

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2017/09/01(金) 13:08:06 

    >>120
    わかる、眉毛って正面から見てちょうどよくても、上から見ると\/なんだよね笑
    それに気づいてから、メイクの最後には上から見た図を写メ撮って確かめてます!
    個人的にはチークの濃さが気になる。若い子ならいいけど、アラサー以上で濃いピンクとかは痛い。余計にシワが目立つ

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/01(金) 13:21:57 

    メイクって良いのか微妙だけど、いちばん気になるのは眉毛。剃りすぎ眉とか顔に合ってない困り眉とか。
    あと、みんな言ってるけど、濃すぎるチークはバカに見える。

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/01(金) 13:25:37 

    肌、毛穴
    つるっつるだとどこの化粧品使ってるのか聞きたくなる

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/01(金) 13:34:20 

    私三白眼てやつで白目が多いのが気になってしまいカラコン入れてる。逆に比率が合うかと思ってたけど、周りからそう見えるのか。勉強になります。

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2017/09/01(金) 13:48:29 

    他人、というがシェーディングのやり方が知りたい。

    YouTubeでメイク動画を見てパウダータイプではないシェーディングを買ったんだが…スポンジで馴染ませるってどうやるの?

    真似するんだけど馴染まない…

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2017/09/01(金) 14:03:01 

    チークの位置

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/01(金) 14:03:05 

    目だな
    瞑った時のまぶたとか見ちゃうちょっと変だと

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/01(金) 14:14:43 

    目のすぐ下にチーク入れてるわ…
    どこに入れたら今風なの?

    きになるのは、
    めっちゃ美人のママ友が、眉を一本線で描いてること。
    他はちゃんとメイクできてるのに、眉毛だけなんで?
    ペンシルの真の太さくらいで、ぐいーっと一本線。

    +30

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/01(金) 14:57:23 

    切開ラインは時間と共に目ヤニにしか見えなくなってくる

    あとメイクっていうか、かなり充血してる人のキラキラしたカラコン
    心配になる&ゾワゾワしてくる

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/01(金) 15:19:45 

    綺麗なアイシャドウでグラデも素敵だとずっと見ちゃう!
    他人のメイクで気になるところは?

    +57

    -1

  • 143. 匿名 2017/09/01(金) 15:29:34 

    >>63
    ごめん
    アラフィフィにツボってそれ以降のコメが頭に入ってこない

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2017/09/01(金) 15:37:13 

    このトピ見てても思うけど本当に一重って損
    二重が羨ましい

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2017/09/01(金) 16:33:47 

    おばあちゃん世代の人は基本的に眉毛がみんな変だから、たまに今風の眉毛で綺麗な人見ると、センスいい!ちゃんと流行押さえてるおばあちゃんもいるんだ!私もそうなろう!と未来に希望が湧いてくる

    +21

    -5

  • 146. 匿名 2017/09/01(金) 16:41:14 

    >>109
    横からだけど
    その人自分が鏡で見るときは目に力入れてきちんと二重になってる時しか見てないから気づかないんだと思う。目に力入れて二重にしたりす人いるよね。あの感じの状態に仕上がってるけど、目に力入れてない時はまぶたが重く二重にきちんとテープかメザイクがくいこんでないんだと思う。

    幅の欲張りすぎか、まぶたが重すぎてそもそもメザイクとか向いてないタイプかのどちらかと思う

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/01(金) 16:42:41 

    アイプチ系は幅欲張るとだめ
    まぶたにうっすら線があるけど一重〜って人が補助的に使う以外では汚い仕上がりになる。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/01(金) 17:41:46 

    ばばあのつけまはきもいよ

    +9

    -2

  • 149. 匿名 2017/09/01(金) 18:51:18 

    地黒なのにベビーピンクのチークなど肌にあわないカラーは思わずマジマジ見ちゃうな〜。

    そんな自分も自室と野外でなぜか見えかた変わったり、時間差で色が濃くなったり浮くコスメあるから日々試行錯誤・・・(T_T)

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/01(金) 18:55:53 

    >>68
    クレオパトラがレジ打ちしてるのかー

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2017/09/01(金) 19:02:09 

    目の下がオレンジすぎる人を何人も見たことがある
    酔っぱらいコントみたいにやりすぎてて
    自分で客観的に分からなくなってるんだろうか…

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2017/09/01(金) 19:04:23 

    本物の眉がうっすら見えちゃってる人
    他人のメイクで気になるところは?

    +37

    -1

  • 153. 匿名 2017/09/01(金) 19:26:32 

    眉毛全部剃って、一本線のような眉描いてるおばちゃんたまにいませんか?
    なんであんな眉にするのか理解出来ない。

    +30

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/01(金) 20:50:39 

    眉の目頭がまっすぐになってる人がたまにいるよね。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2017/09/01(金) 20:54:17 

    アイライン長すぎな人

    自分がしじみ目でやりすぎちゃう時
    あるから気を付けようって思う

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2017/09/01(金) 21:00:16 

    シニアの方って
    ノーアイメイクか黒柳徹子みたいな歌舞伎アイメイクかに分かれるよね

    +23

    -1

  • 157. 匿名 2017/09/01(金) 21:19:28 

    薄い顔に不自然なエクステばさばさ。

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2017/09/01(金) 21:29:07 

    でも眉毛って難しいよね。
    左右対象にかけない。

    +30

    -0

  • 159. 匿名 2017/09/01(金) 21:29:37 

    友人のチーク。真っ赤で変だよと言いたいけど言えない。

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2017/09/01(金) 21:31:59 

    中学生くらいの子たちが赤とか青みピンクのリップをつけてるのを見るとおおってなる。似合ってないよ。親は何も言わないのだろうか。

    +19

    -1

  • 161. 匿名 2017/09/01(金) 21:49:33 

    アイラインが、目から離れすぎた跳ね上げ系だと、
    気になって見ちゃう。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2017/09/01(金) 22:10:43 

    >>107
    てか仕事中にアイテープとかアイプチとか場違いですよね。
    大学生までかなぁー
    社会人でしてるのは痛すぎだと思う。

    +8

    -17

  • 163. 匿名 2017/09/01(金) 22:37:21 

    昔電車で見て驚いたのが
    顔のファンデの色と首の色が
    合ってなかったこと。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2017/09/01(金) 22:47:00 

    化粧はそんな気にならないけどデブやブスやまたはデブスだと顔見ちゃう

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2017/09/01(金) 23:04:06 

    友達が片目だけアイプチがたがたですごく気になる。
    さらにそれに変なアイラインを引いててすごい不思議でたまらない…でも友達の方がメイクへの情熱?を持ってるから言えないし、他の友達にさりげなく言ってみたけどみんな気にならないらしい。
    私が気にしすぎなのかな(^^;

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/01(金) 23:04:30 

    久々に会った主婦の友達のアイラインが長すぎて、あれ?って思ったけど、久々だから気合い入ってたのかなって思ってたんだけど、また頻繁に会うようになってからもやっぱりスゲー長くて気になってる。次会ったら、アイライン長くない?って言うつもり。
    本当にながーい❗って感じで変なんだもの。
    みつを。

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2017/09/01(金) 23:04:49 

    眉毛!!下手な人って絵も下手なんだろうなーってw元が良くて眉さえ変えれば絶対可愛いのにって人を見るともったいない描いてあげたいと思いつつ、ブスが多い方が都合良いからそのままでいいよとも思うw

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2017/09/01(金) 23:10:12 

    凄い美人な友達の眉毛の書き方が本当に描いて増す!って感じでイモトの細い版みたい(笑)
    すっぴんのほうがいいくらい。
    何年も変わらないから今更言えないわ。

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2017/09/01(金) 23:23:53 

    骨格無視した眉。
    以上に細い眉。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2017/09/01(金) 23:26:41 

    よく見てるなぁ。
    派手すぎたらつい見ちゃうけど、普通に過ごしてて出会う人たちのメイクなんてそんな見ない。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2017/09/01(金) 23:39:43 

    アイプチやアイテープがシッカリ見えてる人。
    『可愛い目元』とか思う前に、
    『テープ汚っ』ってなるから使わない方がマシだと思う。

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2017/09/01(金) 23:47:27 

    眉メイクはわたしも苦手だから、人の事言えないんだけど、ペンシルで一本線みたいに描いてるだけの人、黄金比とか全く無視で、眉尻をこめかみ近くまで描いてる人は気になる。

    あと、アイプチ、アイテープは二重以前に汚い。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2017/09/01(金) 23:49:52 

    口紅が唇の端からはみ出しちゃってる人。
    おそらく鏡見ないでつけてるのかな。

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2017/09/01(金) 23:57:29 

    すごい可愛い友達が、黒いリキッドアイライナーで長めなライン引いてた時、そこだけ不自然に目立って可愛くなくなってたから、

    『ブラウンのアイライナーで、まつ毛ギリギリに引いた方が絶対に可愛いよ、元が美少女なんだからもったいないよ』と教えてあげた。

    教訓→黒いリキッドアイライナーで、デカ目にしようとシッカリ強めに引いてしまうと、元が可愛くてもブスになる。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2017/09/02(土) 00:03:44 

    似合わなすぎるピンクのアイシャドー
    瞼重そうですねって言いたくなる

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2017/09/02(土) 00:03:56 

    ファンでの色が合ってなくて、顔だけ白いと鉄仮面みたいに見える。

    手間暇かけておかしくなるくらいなら、ノーファンデな方がマシだと思う。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2017/09/02(土) 00:19:24 

    美人で、更に原型に沿った丁寧なメイクをしてる友達は、非の打ち所がないから置いといて(美人はなんでもアリ)

    逆にエステ経営してる友達のメイクがすごい好感持てて。
    可愛めかな?って原型くらいなんだけど、うすーくクリームファンデを伸ばしてるだけ(シワが目立たなくなるそうです)

    と、無理のない骨格に沿って描き足しただけの眉(一番美人に見えるそうです)

    と、素肌美人になる為に腸内環境とか中から気を付けてます。
    ほんと参考になる!

    +12

    -2

  • 178. 匿名 2017/09/02(土) 00:27:26 

    ベースしっかりでアイメイクを何もしてない人。せめてビューラーくらいすればいいのにと思う。肌整えたぶん、小さい目が余計にしょぼく見える。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2017/09/02(土) 00:28:22 

    使ってる色が似合ってない
    ラメがギラギラし過ぎ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2017/09/02(土) 00:36:22 

    眉の形
    アイライナーが太すぎる
    濃すぎるチーク
    グラデになってないアイシャドウ
    ちぐはぐになったマツエク
    浮いてるツケマ

    気になってしょうがない(笑)

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2017/09/02(土) 00:56:52 

    昔の自分の写真見て驚愕。
    お母さんに旅役者みたいな眉毛って言われても気にしてなかったけど、本当ぼかさないでクッキリ描いてますって感じで骨格も無視。
    そりゃモテないわけだ。
    あの時はそう思わなかったんだよね。
    お母さんの意見に従ってれば良かったわ~。

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2017/09/02(土) 01:03:34 

    眉毛がすごい上がってる人

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2017/09/02(土) 02:03:08 

    弛んだ目元に、跳ね上がったアイライン。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2017/09/02(土) 03:08:27 

    自分たちはどうなの?(笑)あなたたちもどこかしら気にされてるよ?

    +5

    -3

  • 185. 匿名 2017/09/02(土) 04:15:57 

    首は標準色なのに顔だけ真っ白の人
    他人のメイクで気になるところは?

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2017/09/02(土) 05:58:04 

    薄い顔に真っ赤なリップ。
    韓国系に見えちゃう

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2017/09/02(土) 06:35:59 

    >>46
    眉尻を全剃りしてまで下がり眉にしてる人も変!
    か弱い女の子を演出してるみたいで痛い!

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2017/09/02(土) 06:41:39 

    >>114
    >>127
    どちらも眉毛が変。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2017/09/02(土) 13:01:08 

    一重や奥二重でマクエクが埋もれちゃってる人

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2017/09/02(土) 16:30:57 

    変な眉毛
    キツすぎるカラコン
    下手くそなはねあげアイライン
    バレバレなアイプチ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2017/09/02(土) 23:06:36 

    歯についてる口紅はやっぱり気になる。
    大概合ってない色の口紅をつけてて、あまりメイク慣れてない感じの人が多い印象。
    でも自分もたまにふと会社の鏡見てとんでもない眉毛の日あるからな…。
    気をつけます。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2017/09/04(月) 01:26:40 

    チーク...濃くない??

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2017/09/04(月) 01:34:19 

    長すぎるマツエク
    年齢高いと特に痛いよ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2017/09/04(月) 01:37:19 

    ガチャピン顔の子の真っ赤なリップ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2017/09/05(火) 17:48:40 

    アイプチかな
    ずっとくっついてるの不自然だし、目がひんむいてるのもこわい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード