-
1. 匿名 2017/08/13(日) 17:14:57
前に朝イチでも取り上げていましたが、過去のいじめが心に深い傷を残し、その後長年にわたって対人恐怖などの生きづらさを抱えてしまうものの事です
私は高校三年間酷い、いじめを受け対人恐怖症、ひきこもりになりました。一種の病気だと、その時テレビを見て初めて知りました。同じような方居ますか?+117
-7
-
2. 匿名 2017/08/13(日) 17:16:04
+43
-6
-
3. 匿名 2017/08/13(日) 17:16:10
+19
-18
-
4. 匿名 2017/08/13(日) 17:16:39
幼稚園の頃酷いイジメにあった
あれから何年も経つけどあの頃の辛い気持ちが忘れられない+108
-5
-
5. 匿名 2017/08/13(日) 17:17:04
人といるのがつらいです。+88
-3
-
6. 匿名 2017/08/13(日) 17:17:28
人と仲良くなる方法を忘れた
表面だけのやりとりで精いっぱい+123
-3
-
7. 匿名 2017/08/13(日) 17:17:44
コソコソ言われたりクスクス笑われてると自分のことだと思ってしまう。+213
-4
-
8. 匿名 2017/08/13(日) 17:18:17
主さんとは程度が違うかもしれないけど、わたしも大学生の時仲間はずれにあって、今でも同年代の集団がこわいよ
SNSも、「同窓会」とかいうワードを見るだけで動悸がするし、近況を特に知りたくもないからやってない。
関わりたくないのに、誰とも関わらないとそれはそれで寂しく感じてしまう…。
仲間はずれにした相手は何も覚えていないんだろうな。+106
-4
-
9. 匿名 2017/08/13(日) 17:18:35
人前で笑えなくなりました+35
-3
-
10. 匿名 2017/08/13(日) 17:18:39
はい!
対人恐怖症です!
かなり仲良くならないと目を合わせて話せません!
声も小さいです!+90
-4
-
11. 匿名 2017/08/13(日) 17:20:04
私は小3の時に新卒の男性の担任にいじめられました。我が子の先生で似た雰囲気の人はすごく苦手で、話していると過呼吸になるくらいです。我が子の先生は全く悪くないので申し訳ないです。+38
-1
-
12. 匿名 2017/08/13(日) 17:22:09
パニック障害とうつ病です。
原因も、それだと言われました。+68
-3
-
13. 匿名 2017/08/13(日) 17:23:41
私は嫌われ後遺症(もちろんいじめ含む)だよ。
小〜中時代、自分の意見ひとつも言わせてもらえなかった。
先生にさえも言えないぐらい自分の意見言えなかった。
その結果、思ったことすぐ言う人苦手だし、
ネットや文字にして書くことでしか自分の思ったこと言えなくなった。
+74
-2
-
14. 匿名 2017/08/13(日) 17:25:55
また今日はメンヘラトピばっかりだね。お腹いっぱいや‼️+8
-43
-
15. 匿名 2017/08/13(日) 17:26:23
対人恐怖、自己臭恐怖などを発症し現在精神病です。
原因はいじめもあるけど、母親との関係もあると医者から言われました。+58
-2
-
16. 匿名 2017/08/13(日) 17:26:27
一見普通に生活していても、小学生、中学生とハブられたり、バイ菌扱いされた事は深く心に傷痕が残ってる。
でも、美輪明宏によると、辛い経験は魂を磨いている時期だそう。そして、明けない夜はないと。
私もいじめられた経験があるからこそ、他人に優しく出来る所がある。
いじめなんかする人に、人生狂わされたら悔しい。私はこの人たちより他人に優しくして何倍も幸せになってやる!って思う。+119
-5
-
17. 匿名 2017/08/13(日) 17:27:47
後遺症じゃないけど
時々思い出すと悔しくて眠れなくなる
不幸になりますようにってお祈りして寝るよ+75
-4
-
18. 匿名 2017/08/13(日) 17:28:00
>>3
なんでベビメタの画像貼ってるのか
ガル民おばさんの大半は全然分かんないでしょうね
いや、画像がベビメタなのも知らないかw
+5
-20
-
19. 匿名 2017/08/13(日) 17:28:40
自分に価値がないから苛められたわけじゃない、
苛められたから自分に価値がないわけじゃない。
苛めの経験をした人は決して自分を卑下しないことが
大切だと思う。なかなか難しいことかもしれないけど。
+62
-1
-
20. 匿名 2017/08/13(日) 17:29:56
>>17
プラス押しちゃったけど最後の一文はちょっと……
+10
-19
-
21. 匿名 2017/08/13(日) 17:31:20
>>18
おばちゃんだけど、知ってるよ。
「イジメ、ダメ、ゼッタイ」って曲出してるよね。ベビメタ。+50
-0
-
22. 匿名 2017/08/13(日) 17:32:10
いじめのせいで自分を責めてしまうタイプになってしまった友達いるけどは本当にかわいそうだと思う
なぜか全部他人のせいにする人も多いのに+69
-2
-
23. 匿名 2017/08/13(日) 17:32:54
対人恐怖症みたいもんだよ。常に誰かに見られて「キモイ」「ブス」とか言われる気がして本当に嫌だよ。虐めてた奴らがなんも考えずに生きてる事に腹が立つし、当時の弱い自分に腹が立つ。幸いにも私を愛してくれる旦那に出会って子供が出来たけど、自分の子供が虐められたら……って考えてしまう。
虐められる奴に問題があるって言うけど、虐める奴だって一人じゃなんも出来ない弱い奴等じゃん。+68
-1
-
24. 匿名 2017/08/13(日) 17:36:21
・人と話すのが苦手
どんなことを話せばいいのか分からない
・自分といても楽しくないんじゃないか、とふと思ってしまう
・人混みが苦手(嫌い)
・パリピ系が苦手、目立つ人が嫌い
・ずっと心に傷が残っている
(忘れようとしたり気にしないようにしていても、過去のことでも思い出してしまう事がある)
でも一生懸命生きている
私はこれから悔いのない人生を送りたいです。+96
-2
-
25. 匿名 2017/08/13(日) 17:37:41
>>23集団でいなきゃ出来ないですよね
ほんと弱いものいじめって言葉あるけど
虐めてる側が本来、弱いですよね
+32
-0
-
26. 匿名 2017/08/13(日) 17:40:51
いじめた側は本当に心から悔やむ人が全然いない
腹立つ+85
-1
-
27. 匿名 2017/08/13(日) 17:42:53
複数のママ友に無視された
信頼していたママ友も味方ではないと知った時
それまでの人間関係全てが嘘臭く思えてきて
パート先でも疑心暗鬼になってしまった
以来、家で旦那の仕事を手伝っているがほぼ引きこもり
向かいのおばさんも姑根性がすごい人だから
外出する時は顔を合わさないようこっそり行く
元々コミュ障なのがママ友など作ったのが間違い
生まれつき人間関係に恵まれない人間は一定数いるものだから
抗わずにおとなしくしているべきだった+40
-1
-
28. 匿名 2017/08/13(日) 17:43:02
太宰治じゃないけど、私は道化になることで、
イジメをしのいだな…
その体験から逆に、人の反感を買わない生き方もわかったし、
人にどう思われようと、どう陰口を叩かれようと、平気になった
反感買うかもしれないけど、私はイジメのおかげで、
処世術や人とうまくやっていく方法、
他人が自分にどんな心象をもっているのか、察する技術等が身についた+10
-2
-
29. 匿名 2017/08/13(日) 17:46:10
大人になってもいじめってまだある
ほんとに汚い
+56
-1
-
30. 匿名 2017/08/13(日) 17:47:33
幼なじみが中学でのイジメが原因で心的外傷後ストレス障害って診断された
けどその子どう考えても幼稚園とか小学校の頃からおかしかったし多分生まれつきと思う+11
-2
-
31. 匿名 2017/08/13(日) 17:49:17
中学の時イジメられた就職したての時も
人が怖くてそれでも甘えちゃ駄目だと何度も仕事を変えても悪口を言われてる気がして人の目が気になってビクビク
耐えても気にしてる分仕事にも支障をきたし体調だけが悪くなり結局長く勤まらない…+30
-2
-
32. 匿名 2017/08/13(日) 17:52:47
視線恐怖症です。
横並びに座った時、視界の隅に人が映るのが耐えられない。カウンター席、映画館はキツい。髪を横に垂らして視界遮ってる。+24
-1
-
33. 匿名 2017/08/13(日) 17:53:51
>>20そう?
私はいじめてきた奴は全員不幸になっててほしいよ+69
-3
-
34. 匿名 2017/08/13(日) 17:54:05
小中学生の時に散々無視され続けた結果、
人と話す以前に、人に話しかけられなくなった。
なんと言って声をかければいいか分からないし、たとえ話しかけられたとしても目を合わせられない。
誰と話す時もつい身構えてしまって、リラックスして話をした記憶が無い。+19
-0
-
35. 匿名 2017/08/13(日) 17:54:41
>>25
わたしから見れば強いけどなぁ
ドギツイに近い
いじめられっ子の自分から見たらね
だって気が強くなきゃイジメできないよ
わたしはとてもじゃないけどできないわ
はぁ強くなりたい 未熟者なのは自覚してる
隙がありすぎるんだよね
言われても仕方がないところがあるからイジメられたりするわけで+13
-4
-
36. 匿名 2017/08/13(日) 17:55:23
いじめってほどじゃないけど、見た目をしつこくからかわれてた
↓
作り笑いをしていた
↓
顔がひきつるようになった
↓
他人と話す時にも顔がひきつるし、目を合わせられなくなった
↓
相手も私の様子に気付いて話しづらそうになるし、影で目が怖いとか言われる
↓
親しい人や家族にも意識するようになった
病気なのかな?
まだまだ人生長いのに、職場などでのコミュニケーションに悩む...+23
-1
-
37. 匿名 2017/08/13(日) 17:55:24
アラフォーです。後遺症もあるけれど現在進行形でアラフィフの腹黒おばさんに周りわかりづらいように敵視されてる毎回何かとムカつかされる...
傷付くし楽しい時もふと思い出して何時間も拘束される...
こんなこと言いたくないけど いなくなればいいのに
(辞めちゃえばいいのにって意味でm(_ _)m)+19
-2
-
38. 匿名 2017/08/13(日) 18:04:56
小学校の時に、ランドセルをカッターで切られました。公園の遊具に○○死ねって書かれたり、物がなくなったり…あれから何十年も経つけど、できれば人と関わりたくないです。+47
-1
-
39. 匿名 2017/08/13(日) 18:07:22
半年付き合っている彼氏がそうです。
誰のことも信じられない、人は結局裏切る、そう思っていないと心がもたない...と。ここを読んで彼氏の気持ちがより分かりました。過去は消えませんが、少しでも安らげる場所になれればと思います。スレチでしたら申し訳ありません。失礼しました。+42
-1
-
40. 匿名 2017/08/13(日) 18:07:25
>>1
一生いじめってありますよね。なんなんでしょうね。
ドラマで罪は侵させるやつが悪いってセリフありましたけど、その通りだと思います。
いい子演じたってなんの役にも立たないんだから、やっぱし私は何十年かけてもやり返していくのかもしれません。自分の人生の目標は、自分の痛みを加害者に返すことだと思っています。+22
-1
-
41. 匿名 2017/08/13(日) 18:16:26
心理学の本のコーナーにその手の本がゴロゴロしてるので読んでみては?+8
-2
-
42. 匿名 2017/08/13(日) 18:19:20
信じてた友達まで裏でいじめっ子たちと私の悪口言ってた という中学生時代のトラウマのせいか
基本人が信用できない
こういう思考もそうなのかな
人付き合いはするけど深くは付き合えない+38
-2
-
43. 匿名 2017/08/13(日) 18:30:27
中学のころ男子からいじめられたことがあり
すれ違いざまに目が合っただけなのにいまガンつけただろ!って怒鳴られて本当に怖かった
それ以来人と目が合わせられない。いまアラサーだけどね
死ぬほど憎んでる+37
-1
-
44. 匿名 2017/08/13(日) 18:31:18
忘れられないから辛い
人と話すのも臆病になった
こー言えば違うとこでどう言われてるのか
とか考えたりしてしまうし
目合わせて話すの凄く嫌い
+18
-0
-
45. 匿名 2017/08/13(日) 18:32:02
>>38
わたしも公園の遊具に名前書かれたことあるw
ほんと子供って残酷だよねー。なんであんなに陰湿だったんだろうってくらい陰湿だったなー+30
-1
-
46. 匿名 2017/08/13(日) 18:35:58
ん?セラピーのつもりでSNSで超変人キャラとして活躍してもらってるわ+0
-0
-
47. 匿名 2017/08/13(日) 18:37:51
>>33
気持ちはわかるよ、要は報いを受けてほしいってことだよね
それもわかるんだけどそれを願うことにエネルギーを使うより、自分が前向きに人生を送れることにエネルギー使った方がよくない?
誰かを呪う時の表情っていいもんじゃないよ
+6
-5
-
48. 匿名 2017/08/13(日) 18:41:34
ふと思い出しては壁に頭を打ち付けたくなる
+25
-2
-
49. 匿名 2017/08/13(日) 18:43:20
同年代の集団が怖いし
自分を見てると思ってしまう。
あと考え方が変わってしまったし、自信も無くなった+24
-0
-
50. 匿名 2017/08/13(日) 18:44:59
ずっと虐められていたためか、嫌われるのが怖く、人の顔色を伺ったり嘘をついてまで相手を喜ばせたりしてしまいます。+30
-1
-
51. 匿名 2017/08/13(日) 18:46:09
元パート先で自己愛性人格障害の女と、女に洗脳された他のパートや社員からいじめをうけ、退職に追い込まれました。
(8年前に他界した)父の所に行きたいとさえ考えるようになったんです。
今は前を見るように・・・という気持ちになりつつあるけど悪い方に考えることもあり
しんどいです。+17
-0
-
52. 匿名 2017/08/13(日) 18:48:49
中学のときいじめうけてて
掃除してた時中学の卒業アルバム開いて見たら
数人の顔がカッターでずったずたに切られてた
全然覚えてなかったけど、もうぶつける先がないぐらいそのいじめっ子たちが憎かったんだろうな自分…てなった
+31
-0
-
53. 匿名 2017/08/13(日) 18:50:25
人が悪いってつい思っちゃうタイプになった人は
理不尽な理由でいじめをうけて
なんで私がこんな目にあわないといけないんだ
私は悪くないのに…ってずっと思ってきたからじゃないかな…+14
-2
-
54. 匿名 2017/08/13(日) 19:15:15
小中高、会社もきついけど、
旦那の会社の奥様がたがきつかった。
きついこといわれた。
習い事も公民館とかは意地悪な人いた。
普通の習い事も意地悪なひといるから、
逃げるようにしてる。
やめる。
ママ友デビューしたらまたいじめられ、
学校デビューも。
とにかく、関わらず、気の合う子と二人で会ってます。
一対一ならされないからね。+17
-0
-
55. 匿名 2017/08/13(日) 19:44:13
仲良くなってもまた同じ目に遭うようで怖い。
なので人とは一定の距離で付き合ってる。
もちろん仲のいい人はいるけど、たまにあうくらい。
+22
-0
-
56. 匿名 2017/08/13(日) 20:02:11
もともと極度の人見知りで、人と話すのが大の苦手だったため中学生の時いじめられた
かなり精神的にくるいじめだった
私の性格に加えて、当時の容姿も気に入らなかったのか、からかいやすかったのか、主な理由はそんなかんじだった
でもやっぱり理不尽だったし、本当にそういうことが理由でいじめたのか
未だに分からない
それ以来人間不信、男性恐怖症、いくつかの精神疾患・障害になってしまい、今は実家に引きこもってる
人のせいばっかりにしてはいけないけど、でもやっぱりすべての発端はあのいじめだったと思う
「いじめは人を狂わせる」
自分の中で生まれた結論です。+22
-0
-
57. 匿名 2017/08/13(日) 20:08:45
相手が言ってない声が聞こえてくる
視線を感じたら相手が心の中で悪口言ってる声が聞こえるから見られるの苦手+12
-0
-
58. 匿名 2017/08/13(日) 20:15:00
幼い頃に複数人で遊んでいるのに私一人だけ置いていかれるや無視されるなどの苛めを受け、それ以降3人以上で遊ぶのが怖いです。
どうしても自分だけハブられるという恐怖があって、複数人での集まりに誘われてもなにかと理由を付けて断ってしまいます。
私を苛めた人達の事は一生忘れません。+19
-1
-
59. 匿名 2017/08/13(日) 20:17:03
気が強い気が強いイジメ野郎かおった
自己中で自分が1番他人は二の次三の次…
思いやりゼロ悪口噂大好物の女にやられまくったよ
沈黙は金と我慢ガマンがまんしたよ…
でも天罰あるよね背が低いまんまだし
今じゃ発達障害児持ちで毎日怒声出してまるで狂人と化してる
神様⁈仏様⁈はいるわな…+10
-3
-
60. 匿名 2017/08/13(日) 20:23:03
いじめてたやつらが普通に就職して結婚して子供が出来てたりするともやもやする
私は中卒の無職、社会不安と醜形恐怖で心療内科通い友達0のブス
はぁ、もう消えたい+29
-1
-
61. 匿名 2017/08/13(日) 20:23:34
高校の時にいじめられた。1つ年上の男の先輩で私が気にくわなくて、挨拶しても挨拶してくれない、先輩という立場を使って、お前だけ部活をまじめにやってないと言われ、みんなの前で謝れと言われ、謝るなど、こんなひどいいじめの経験は、そりゃあ、気にしないようとしようとも思い出しちゃうよ。クラスでもいつめんから陰口を言われ、高校時代は単に人と接触する事態こわかった。今でも人、こわい+9
-0
-
62. 匿名 2017/08/13(日) 20:24:49
高校の時にじめじめしたいじめ方した女をずっと呪ってる。
当時は対人恐怖でどもるようになった。
頭に少しでも思い出したとき、安井金比羅さんに向けて○○を不幸にしてくれって願掛けしてる。
フェイスブックも捨てケータイ使って偽名で見に行って何枚もスクショした。
もう友達なんて要らないって人生送ってるけど一人が好きだから今のところは後悔ナシ。
彼女より外見的にも金銭的にも幸せな暮らししてるからこれでいい。+15
-1
-
63. 匿名 2017/08/13(日) 20:51:26
分だけたまたま離れた所にいる時に盛り上がってると不安になるし、ヒソヒソ話しされると自分の悪口を言われてると思ってしまう。
自分の話しが相手にとって楽しくないんじゃないかと思って自分からはなかなか話しかけられない。
42歳なんだけど、時々イジメられる夢を見ます。主にハブられるんだけど、この年になっても悩まされるとは思ってもみなかった。
+10
-0
-
64. 匿名 2017/08/13(日) 20:54:01
みんなよく頑張ったね
人を無理に信じる必要はない
騙されても良いと思える人に
騙されても良いと思える事だけ
信じれば良いと思います
騙されたら嫌な人を
無理に信用してはダメ
本当の信頼関係は
作るものではなく
出来るものだからね+22
-0
-
65. 匿名 2017/08/13(日) 20:56:58
皆の辛い体験が
今、辛い思いをしている人を救っている
あなた達はなんて素晴らしい
人達なのだろうか+12
-1
-
66. 匿名 2017/08/13(日) 21:12:26
自分も中学、高校の時に酷いいじめにあい、家では父親からの虐待の経験があります。
だから今でも人が信用できないし、主人の事も信用できません(2回不倫されてたのもあって)。最近いじめを苦に自殺してしまうニュースを見るたびに、その子達の精一杯の行動だったんだなと感じます。いじめが終わっても今みたいは後遺症が付きまとうならダメだけど自殺も仕方ないのかなと思ってしまいます。+14
-1
-
67. 匿名 2017/08/13(日) 21:29:04
小3〜中3までイジメを受けていました。
コミュ障、対人恐怖症で、鬱、リスカ。
女の人が特に苦手というか怖くて、仕事も長続きせず、転々としていました。
今は結婚して子供がいますが、お姑さんの顔色と、幼稚園のクラスのママさんたちの顔色を伺いながら生活してます。
夫と子供以外の人には嫌われて居ると思います。
生きづらいです。+14
-1
-
68. 匿名 2017/08/13(日) 21:36:19
みんなをいじめた加害者に天罰が下るように祈ってます+22
-3
-
69. 匿名 2017/08/13(日) 21:42:39
職場でたった一人の男に虐められて
退職に追い込まれました。
もともと人付き合いが苦手だったので
彼のせいで、社会に出る自信が根こそぎなくなりました。
いい年して、引きこもっています。
+8
-1
-
70. 匿名 2017/08/13(日) 22:53:57
人前で笑うのが怖い
後ろからいきなり名前を呼ばれたり、肩を叩かれたり…後ろから関われることが怖い
+9
-0
-
71. 匿名 2017/08/13(日) 23:27:55
>>19
19さんの言葉に救われました。
そっか、価値がないわけじゃないんだ。
ありがとうございます。+3
-0
-
72. 匿名 2017/08/14(月) 00:13:21
私も52さんと同じように卒業アルバムの嫌いな同級生達の顔写真をマジックで塗りつぶした後、カッターで切り刻んで捨てました。
私も小中学校と良い思い出は無いです。
いまだに、中学校の頃に男子に言われた悪口を忘れる事が出来ません。
本当に許せない。
後は、集団が嫌いです。+16
-2
-
73. 匿名 2017/08/14(月) 00:21:48
会社に入ったばかりの頃、意地悪したり無視したりする先輩がいた。
でも1年くらいしてその先輩と漫画の趣味が近いことがわかってからは向こうが急接近してきた。
それからはとても仲良くなって一緒にご飯食べに行ったり休日に買い物行ったり。
話しが合うし楽しい時間。
でもねーたまにフッと思い出すのよ。
ああそういえばこの人に意地悪されたなー無視されたなーすごい顔で睨まれたことあったなーとか。
楽しく会話してても心のどこかで先輩に対して「この人はああいうことを平気でできる人」と軽蔑しているし警戒心も残っている。
された方はそう簡単に水に流せないわ。+19
-1
-
74. 匿名 2017/08/14(月) 00:29:10
過去のいじめを言い訳にせずに生きていこうって意志はある。
でも精神が成熟する前の多感な時期に受けたいじめは
確実に自分の心を捻じ曲げてしまったと思う。+20
-0
-
75. 匿名 2017/08/14(月) 01:49:15
感情を出すのが苦手になりました。「ポーカーフェイスで何考えているのかわからない」とよく言われます。
人を信頼できなくなりました。友達は一人もいませんし、彼氏もできたことありません。家族でさえも、最近やっと心を開けるようになりました。+11
-0
-
76. 匿名 2017/08/14(月) 02:41:50
・被害妄想が激しくなりました。一つ一つの言動に相手が心の中でどう批判してくるのか考え、絶対に自虐を最後に付け加えてしまう。
・前まで我慢強く人前で泣いたことがなかったのに、涙がびっくりするくらい人前でも我慢できなくなった。
・グループディスカッションとか怖くてその場にいることが無理でないたり、赤面するようになった。
・笑われる=自分の事と思ってしまう。+17
-0
-
77. 匿名 2017/08/14(月) 06:08:05
小中と男子全員にばい菌あつかいされ、殴る蹴るの暴力や
露骨にさけられ掃除の時間も、手で触ると汚いからと
ほうきで私の机やいすを動かしたり、給食当番も
させてもらえなかった。
寒い雪の降るときに校舎の入り口に鍵をかけられて
入れなかったり、机にチョークで死ねとも書かれた。
卒業後も成人式にも一切出なかったし、同窓会にも
出なかった。
結婚は一生できないし、しないつもりだ。
+14
-0
-
78. 匿名 2017/08/14(月) 08:08:14
私も小学校、中学校でいじめられた記憶がいつもフラッシュバッグしてつらくなる。
一生赦せないと思う。
小学校、中学校の同窓会の案内来るけど絶対行きたくない。
妹もいじめでずっとひきこもりだし私達姉妹が呪われてるのかも。
もう絶対生まれ変わらないぞ。
+12
-1
-
79. 匿名 2017/08/14(月) 08:48:05
いじめをしてた奴らに限って、今頃人生エンジョイしてたりするんだよね。
因果応報は絶対無い。+13
-1
-
80. 匿名 2017/08/14(月) 12:13:38
いじめのニュース見るといつも思うけど、いじめるやつも先生も自覚が足りない。
学校生活って今後に大きく影響するところだから、自分がいじめたことで、先生が見て見ぬふりしたことでその人の人生を台無しにするかもしれないし、もしかしたら自分がいじめられて学校行けなくなってなりたいものにもなれないってこともあるのに。
まあ、みんなこんなことわかってるならいじめなんかないと思うけども。+11
-1
-
81. 匿名 2017/08/14(月) 15:17:51
いじめる人達は脳に異常があると思う、障害者の種類として認定されるべき人達だよ、薬が必要だと思っている。人をいじめて平然と生きていて人の精神を蝕んだりして自殺に追い詰めてるのは殺人と同じ脳に何らかの問題がある。+11
-1
-
82. 匿名 2017/08/14(月) 23:57:57
中学生の頃に男子にイジメられていたので男性が苦手で、40歳になった今でも独身です。
またイジメがきっかけで周りにいる人の視線が怖くなり、社会性不安障害になりました。
今でも時折ふと、イジメられてた日々を思い出してしまう事があり、その度に苦しくなります。夢で見た時は泣いてしまいました。忘れられたいのに忘れられないので、辛いです。
私をイジメていた連中が結婚したとか、出世したという話を聞く度に、自分が益々惨めになります。
+8
-0
-
83. 匿名 2017/08/15(火) 13:12:49
いなかで地域ぐるみでいじめられながら大人になりました
今も私が物音少しでもたてると家族も近所からも倍以上に騒音をたてられます 風呂にはいる時も隣の家の人間にのぞきされています
私がなにかしたら即噂になります
死にたい もういやだ 楽になりたいです+3
-0
-
84. 匿名 2017/08/15(火) 15:14:30
12歳〜18歳くらいまでの思春期に酷いイジメを受けると精神的発達がそこで停止して大人になれなくなるね。
フロイトやジャネやカーディナーが言及しているように圧倒的な外傷体験を受けた時点で精神の成長が止まる。
普通は中学生に入った思春期あたりから自分の内側に目が向いてアイデンティティ、つまりは自己の確立がなされる時期なんだけどイジメという外傷で台無しになる。
比喩的に言うなればサナギになってる時期に外圧がかかって成虫(大人)になっても歪な形に歪んでしまい飛べなくなる、と言えばわかりやすいかな?
私も中学時代に酷いイジメにあったのだけど、いつ嫌がらせされるか酷いことされるかばかりが気になり、常に警戒している状況だった。
朝に家を出たと思ったら、もう帰りに自転車こいでたとか、そうハッと気づいてその日学校で何があったかも思い出せないことがよくあったよ。
頭も回らなくなるし、無気力になるし。
自分のこと考える暇なんてなくて、この辛い状況を何とかやり過ごす事に全神経を集中してたよ。
その結果、自己表現主張もできなくなって見事に廃人。
でもPTSDやパーソナリティ障害や発達心理学を勉強して全てが環境への適応と後遺症だと理解できてきて少しは良くなって来てる。
今30代半ばだけど、ようやっとグリーフワークが終わりに近づいて来たかなあと感じ始めた。
仏教で言う解脱とか、キューブラーロスの死に行く人の心理過程とか、不死鳥は生まれ変わる為に火の中に飛び込んで一度死にかけた上で再び舞い上がるって伝説があるけど、今になって自分がイジメの傷に向かいあって来たのはこれらと同じって気がついた。
ようやっと傷が癒えて来て内面でパラダイムシフトが起きそうです。
いい変えるならようやく本当の意味で大人になれそう…。
主さん、イジメ後遺症というキーワードはあまりあてにしない方がいい。
理由としては、イジメという切り口で残虐行為の後遺症に言及している本や精神科医はほとんどいないのね。
DSMにもあるように虐待行為、として研究されていることが多いのよ。
最初は違和感があると思うけど、いじめは明確に残虐行為であり他者に対する虐待行為だからそこに視点を合わせて!
それと、人間が虐待的な環境や圧倒的な無力を感じた体験をした時の反応や後遺症というのは人種問わずに極めて一貫していることが今ではわかっているのね。
だからPTSDについての書籍をまだ読んでいないならそれらをまず読んでみることをお薦めするわ。
ハーマンの『心的外傷と回復』、ヴァン・デア・コークの『身体はトラウマを記録する』あたりをまず読みなさい。
まず読まないと話にならない。
私はいじめられっ子、という立ち位置におかれ逃れようがなかったわけだけど、その当時の私の内面そのままが心的外傷と回復には載ってたよ。
監禁状態、の項なんかをみると、逃げたくても逃げられない立ち位置におかれるということは強制収容所の囚人の立場とまったく同じだということが徐々にわかってきた。
そしてその後遺症も『夜と霧』をかいたヴィクトール・フランクルや同じく強制収容所の囚人だった人達をケアし続けて来たヘンリー・クリスタルが指摘することと同じだとね。
『身体はトラウマを記録する』を書いたヴァン・デア・コーク先生はハーバード出た後に70年代から戦闘帰還兵や虐待被害者とかあらゆる種類の経験とそれに付随する心の傷を持つ人達を治療されて来た方。
2017年現在、心の傷について最新かつ最高の知識を与えてもらえるわ。
脳科学、神経科学、精神生物学をベースに言わば"心の傷の科学"をやられている方。
この分野で先生の右に出る人はこの世にいない。
だから是非とも読んで欲しい。
かならずや寛解に近づくよ。+3
-0
-
85. 匿名 2017/08/16(水) 12:14:15
中学時代はマジで出っ歯な山崎方正が女装した感じで、速攻でいじめられて未だに同年代は絶対無理。大人になって顔が変わってからは周囲が話しかけてくれるけど、怖くて声が震えて、冷汗が出て、酷いときには気絶する・・・。酷いときは相手がいじめた奴にそっくりだったりする。
+3
-0
-
86. 匿名 2017/08/17(木) 00:25:51
デブでブスとからかわれて、バイキン扱いされてた。ちょっと机に触っただけで、手で払われたり。
小学校の頃、椅子に座った状態の時、友達が赤鉛筆をからかって持って行こうとしたので、「待って」と立ち上がったら、その勢いで、机が倒れた。
冬でストーブがあり、席と席も近かったので、
前に座っていた男子の椅子にぶつかり、足にぶつかったようだった。
申し訳ないと思い、必死に謝ったが、頭を足で蹴られた。私はその男子にも嫌われていたようだったので、余計、やられたんだと思う。
涙が思わず出て、友達が先生にも言ってくれたが、先生が言った言葉は「犬に噛まれたと思って」だった。今でも忘れてない。因みに今は校長になったと聞いている。教育界って、それでも校長になれるからすごい。
その後、痩せて「可愛い」と言ってくれた人もいたが、お世辞か裏があるのかと思ったり、頑張らないと私には価値がないと思ってしまう。+5
-0
-
87. 匿名 2017/08/17(木) 01:28:26
中学の時いじめられました。主に同じクラスの女子3人にいじめられ、文化祭のときに私の机にハエの死骸が置かれてたり、毎日死ね、臭い、消えろ、など言われたり、体育祭のときは種目でリレーがあったのですが、いじめっ子の内の一人が転んで、私のクラスが負けましたその子が転んだせいで負けたのに、後ろからお前のせいだ死ねと、言われた事もありました。自殺を考えるほど追いつめられました いじめられた事により自分に自信が持てず、外に出るときはマスクをしないと外に出れません、人をすぐには信用できません+4
-0
-
88. 匿名 2017/08/17(木) 01:36:32
男子に苛められたので男性恐怖症になりました
本当に怖いです+3
-0
-
89. 匿名 2017/08/17(木) 17:23:16
中学の時のイジメが忘れられない。
小学生の頃、酷いイジメを受けてた子を庇って自分達のグループに入れてあげたんだけど、中学に入った途端手の平を返され私がイジメのターゲットになった。
毎日息苦しくて辛くてたまらなかった。全く関係ない人達にまで玩具にされた。
毎日毎日思い出したくも無いのにその時の事がハッキリ浮かんでくる。+5
-1
-
90. 匿名 2017/08/21(月) 03:22:31
>>52
30過ぎの女です。
私も中学、高校(特に中学)の卒アルがそんな感じ。
特に中学時代ののソフトテニス部の同学年のやつらの顔はまず油性ペンの黒で黒リボンをかけ、
死の字で埋め尽くし、名前も塗りつぶし、写真を全て塗りつぶし終わったらカッターで首の部分を
「苦しんで死ね、祟られて死ね、死ぬ一分一秒までのたれ苦しんで死ね、幸福なんて微塵もあると思う名」と何度も何度も呪詛よろしくつぶやきながら切り刻んだ記憶があります。今もアルバムは残っています。
あいつらに影で言われて途中でやめていった子は何人もいました。今となって私もなぜ適当な理由を付けて辞めなかったと後悔。逃げるのは恥ではないのに、ここで辞めたら根性無しだと勘違いしたのでしょう。
奴らのものさしの中で私はブスの部類でして、ブスには何も知らせなくていいらしく
当時の3年が部活卒業の打ち上げパーティーのしらせも知らなかった(大会帰り当日に店に立ち寄ってた時に知る。参加代は無いからそのまま帰った)
1年の時、たまたま私のラケットとメーカーも色も同じ奴がいて「私と同じなんて気持ち悪い」「別なのに変えろ」とまで言われた(全体的に黒っぽく、青がアクセントにはいってるものでした)
2年の時の中体連の体育館での服装を知らせてくれなかった(服装は当時のユニフォームと部活指定ハーパン。私だけ白Tシャツと学校指定のジャージ下で出た)
学年上がって、サンバイザーや3年版ユニフォーム買う時に知らせてくる奴らの顔が嫌々
名前は呼ばれることは鳴く、アンタ、お前。とにかくきつく当たる
練習中、ガムがジャージの尻の部分(本来は菓子持ち込み禁止)についていても先生以外誰も教えてくれない(ガム取った時、少し生暖かったので捨てて間もないと分かった)
部活日誌を持っていくと「汚くなるからお前は持ってくるな」
理由があって欠席したのに無断欠席扱いされる
名前欄を黒いボールペンで塗りつぶされる
ページの余白のばれない程度の小さな落書きまで私のだと分かるとぐちゃぐちゃにボールペンで
塗りつぶされる
部活日誌の内側のページに、私以外は可愛く、私だけニキビ面でまるまる太って描かれた全身絵が描いてあった時は我慢できずに号泣しながら部活の先生に「破いてください」と報告した
(次の日表紙、裏表紙とも無かった)
ボールの空気入れすらさせてくれない、後輩優先
ボール入れが壊れるとなぜか私のせい
根回ししたのか、後輩や当時の先輩すら会話させてくれない
大会の差し入れで物をもらう順番がいつも最後
部活の先生もいじめの見て見ぬふりしてるとこもあったので当てに出来ませんでした。
3年の大会最後に、誰か謝ってくれるかなと思いきや「これでテニス出来るのはみんなが最後云々」言いながら犯罪者たちは泣き始めました。唖然とするしか無かった。
未成年保護法の元(どうせ加害者少女Aで終わるだろう)、あいつらを殺して殺人犯の汚名を背負う覚悟で大型カッターと普通のカッターを用意して切り刻んでぶち殺し、あたり血の海にしてやろうかというところまで考えました。実際リュックの中にカッターも持っていきました。
いざカッターを取り出そうとすると、親や友人、祖父母や親戚の顔が浮かんで迷惑がかかってしまう、もしかしたら少しは心配してくれるかもしれないと思ったら、カッターを取り出せませんでした。その場は感情を抑え、家に帰った途端、悔しくて悔しくて狂ったように泣きました。
この暗い経験から、スポーツ全般をするのが怖くなりました。また集団行動が苦手です。
高校にあがると親との対立も出てきて次第に精神を病んでしまい(中学時代から怪しいと思っていた、「金がかかる、あんたみたいなやつがかかるわけない」と判断され高校時代にも病院へ行けず、病院に行けたのは就職してからやっとです)
今は、適応障害と判断され心療内科に10年近く通っています。薬が無いと寝れません。
あいつらは私のことなんぞ忘れてうまくやってそれこそ旦那がいて子供もいるかもしれない。
人に勝手になんの理由もなく劣等感を押し付けておいて、自分たちだけが薔薇色の世界
私は許せません。もし私が先に死んでも墓の下からあいつらがどうやってくたばるか墓の下から見続けてやる所存です。
こんな復讐の鬼にしてくれてありがとう。H道のH栄中学校のソフトテニス部の部員と先生殿。
私はアンタたちを許さない。
+3
-0
-
91. 匿名 2017/08/21(月) 16:27:42
過去のイジメが原因で解離性人格障害(多重人格症)になって自殺しちゃった事例があったね。
学校側と加害生徒がグルになって隠蔽しようとしたとかで裁判沙汰になった件。
それでイジメによる苦しいトラウマによる心理的的弊害が司法で認められて被害者側が勝訴して…確か名古屋の私立中学だわ。マスコミでも大きく報道されてたけど…。+4
-0
-
92. 匿名 2017/08/21(月) 16:37:19
>>79
名古屋の私立市邨中学のイジメ加害者達も反省もせずにノウノウとしてる。主犯格の奴は岐阜で図々しくもドレスSHOP経営してるしね。人を自殺にまで追い込んだ奴の作ったドレスなんか着たくないよ。気持ち悪い!
でも因果応報は遅い場合もあるから何とも言えないよ。ネットでしつこく追求されはするだろうし…。
加害者が年取ってからガーンと大きなバチが来るかもだよ?+4
-0
-
93. 匿名 2017/08/21(月) 18:01:14
私も高校時代に多少いじめがあったよ。
容姿のこととがでさんざんバカにされたわ。
卒業してから磨いて垢ぬけて周りから好かれるようになったけど、地元に帰ると「元を知ってるからね~」なんて言われたりして傷つく。
前に仕事で偶然同じ高校だった人がいて、「昔はこんな風じゃなかったよ!」と周りに言いふらされてマジでむかついた。+4
-0
-
94. 匿名 2017/08/23(水) 07:55:50
ミュージシャンの小山田圭吾にイジメられた子も、
今頃まだトラウマで苦しんでいるのかな?
もう犯罪そのものっていうイジメ内容を自分でペラペラ喋ってヘラヘラしてんだもん。
障害者をイジメるなんて最低だわ!+4
-0
-
95. 匿名 2017/08/27(日) 16:53:05
今の会社に入って一ヶ月
医療職て
新人いじめにあってます
挨拶を無視するならいいけど
サボってんじゃねーよとかあたりがキツイ
また、勝手に私を盗撮して職場のグループラインに載せているらしく、違う階の人にまで有名らしい
+2
-0
-
96. 匿名 2017/09/02(土) 23:19:17
小学六年間いじめられて育ち、中学のとき友達がいじめられたので、いじめっこのプライドをズッタズタにして転校させてやった。
友達が困ったりしたら積極的に助けた。
でも、私が生死のピンチの時、友達は逃げた。
思ったのは、「なんで私はいつも助けてもらえないんだろう」
友達全部切った。
今はひとりだけどなぜか結構幸せ。
いじめられたことを考える時、子供があんな残忍な事をするなんてというのが頭に浮かぶ。
また、人の悪口にうんうんと頷いてしまう自分。
理想のヒーロー像は常に持ってる。
強い自分が、きっと誰より自分を助けてくれるといつも思ってる。+1
-0
-
97. 匿名 2017/09/03(日) 00:18:02
仲間外れ、バイ菌扱い、取り囲まれてネチネチと悪口等色々やられました。社会人になっても夢に見るし、同世代の人と接するのが辛いです。特に女子の集まりが恐怖。トラウマって消えないですね(´д`|||)+1
-0
-
98. 匿名 2017/09/03(日) 09:16:57
いじめ後遺症、今でも残ってる。
「忘れなさい。」と言われるけど忘れる事が出来ないのどうすれば良いのと悩む私生きてる。
いじめた人達、不幸になります。
痛みを知ってるから人に優しく接してる。+1
-0
-
99. 匿名 2017/09/03(日) 09:42:22
小学校四年生の頃、物差しで顔叩かれた。
大人になって物凄く落ち込んでる時、右顔が痛くなる。+1
-0
-
100. 匿名 2017/09/06(水) 02:25:44
いじめ 復讐 で検索すると、いじめられてた側が時を経て復讐してやり返したって話が沢山あり、スカッとします。
私もいつかしたい。+4
-0
-
101. 匿名 2017/09/06(水) 04:38:49
新卒時代、職場の主任にいじめられました。
それ以来、「むかつく」「イライラする」
という言葉が苦手です。ドラマやアニメで俳優さんやキャラクターが言っていると少し心にきます。
自分に言ってはいないとわかってるけど。+0
-0
-
102. 匿名 2017/09/10(日) 18:29:46
自分を虐めようとした奴の
目を潰してやりました+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する