-
1. 匿名 2017/08/13(日) 10:51:39
林原しげ美さん(42歳・主婦)は小学4年生になる子がDQ11をプレイ中だそうだが、ただひたすらにスライムを殺してレベルを上げる子供たちの姿に不安を覚えてしまったのだというのだ。
「ゲームの世界だということは重々承知していますが、自らのレベル上げのために敵の命を簡単に奪うというのはどうなのでしょうか。先日、息子の友人たちがリビングに集まり『殺せ殺せ!』と言いながらDQ11をプレイする様子を見てショックを受けてしまいました。私も子供の頃はファミコンが大好きでしたが、ドラクエでレベル上げをするときも、スーパーマリオでクリボーを踏み潰すときも、心の中では『ごめんなさい』と叫びながら倒していましたから……」
出典:cdn.buzz-plus.com
林原さんは他にも「ドラクエシリーズはストーリーが素晴らしいので、我が子にはどちらかと言えばプレイをしてもらいたい。でもスライムにだって親や子供がいるんです。モンスターの命が軽視されないように、プレイヤーの意識が変わっていけば良いなと感じています」
【DQXI】お前らドラクエでスライムぶっ殺してまくってるけどスライムにも親がいるんだからな? | バズプラスニュース Buzz+buzz-plus.com先日発売されたゲームソフト「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(スクウェア・エニックス / 以下 DQ11)が爆発的な人気となっている。特に今作は過去にドラクエシリーズを楽しんだオールドファンをターゲットにした復活の呪文なども導入され、幅広い年代のプレイヤーがDQ11を楽しんでいるようだ。 ・モンスターを倒してレベル上げ ドラクエシリーズで攻略を進めるには主人公たちのレベル上げが不可欠。効率良くはぐれメタルなどの高経験値モンスターを倒して一気にレベル上げをする人もいれば、地道にスライムなどの雑魚モンスターを倒してレベル上げをする人もいる。
言葉遣いを注意すればいいだけのような気も…
+57
-763
-
2. 匿名 2017/08/13(日) 10:52:18
あほくさ+1584
-8
-
3. 匿名 2017/08/13(日) 10:52:30
気にしすぎ。+1086
-3
-
4. 匿名 2017/08/13(日) 10:52:42
何言ってんだ+1055
-3
-
5. 匿名 2017/08/13(日) 10:52:43
ゲームなんてやらないからハマる気持ちがわからない。+22
-187
-
6. 匿名 2017/08/13(日) 10:52:55
スルーしろよ+451
-4
-
7. 匿名 2017/08/13(日) 10:53:00
だったらそう言うゲームを買わさなきゃ良いのに。+981
-5
-
8. 匿名 2017/08/13(日) 10:53:04
そんなん言い出したらゲームなんもできねぇ+905
-4
-
9. 匿名 2017/08/13(日) 10:53:05
私も言葉遣いだけの問題だと思う+847
-4
-
10. 匿名 2017/08/13(日) 10:53:16
主婦の方が病院に行った方がいい+906
-4
-
11. 匿名 2017/08/13(日) 10:53:20
お前は豚や牛は絶対食うなよ+849
-7
-
12. 匿名 2017/08/13(日) 10:53:21
馬鹿じゃね?+472
-3
-
13. 匿名 2017/08/13(日) 10:53:22
めんどくせー親だな+588
-5
-
14. 匿名 2017/08/13(日) 10:53:23
でも、殺せー!って叫んでるのはちょっと嫌かなぁ。+772
-11
-
15. 匿名 2017/08/13(日) 10:53:44
は?+98
-1
-
16. 匿名 2017/08/13(日) 10:53:44
これこそ現実と混同してるゲーム脳です。+486
-2
-
17. 匿名 2017/08/13(日) 10:53:56
気にしすぎだバーカ+248
-10
-
18. 匿名 2017/08/13(日) 10:53:57
あほか+193
-4
-
19. 匿名 2017/08/13(日) 10:54:02
こうやって記事にするから悪い。
無視したらいいんだよ+263
-1
-
20. 匿名 2017/08/13(日) 10:54:19
こういう奴が今のTVをつまんなくしたんだろうね+446
-12
-
21. 匿名 2017/08/13(日) 10:54:22
お母さん真面目過ぎてちょっと笑ってしまった。+42
-55
-
22. 匿名 2017/08/13(日) 10:54:23
なお、殺らないと殺られる模様。+477
-1
-
23. 匿名 2017/08/13(日) 10:54:26
くだらねー
おまえの子供のゲームだけ取り上げてりゃいいじゃん。
いちいちしょうもない感想垂れ流すな+375
-8
-
24. 匿名 2017/08/13(日) 10:54:27
自分もクリボー殺してんのかい+329
-1
-
25. 匿名 2017/08/13(日) 10:54:31
こういう人って漫画とか映画とかも楽しめなさそう+288
-3
-
26. 匿名 2017/08/13(日) 10:54:39
やってる方はわきまえてるでしょ…
だから騎馬戦とかできなくなるんだよ+214
-0
-
27. 匿名 2017/08/13(日) 10:54:44
相変わらず知能指数が低い+190
-1
-
28. 匿名 2017/08/13(日) 10:54:46
殺せじゃなくて倒せにしたら?+360
-0
-
29. 匿名 2017/08/13(日) 10:54:48
大げさだけど、殺せという言葉はあんまり使ってほしくないよね。
やっつけろー!!くらいにしてほしい。+323
-1
-
30. 匿名 2017/08/13(日) 10:54:53
生粋のキチガイクレーマー+168
-5
-
31. 匿名 2017/08/13(日) 10:54:54
言葉遣いが悪いのはゲームのせいじゃなくて、今までの子育ての結果だよね?+374
-2
-
32. 匿名 2017/08/13(日) 10:54:55
倒さないと勇者が死ぬんです。勇者の命は軽視ですか?笑+328
-4
-
33. 匿名 2017/08/13(日) 10:55:02
クリボー踏む時ゴメンなさいと思うのはさすがに無いし、そう思いながらゲーム楽しい?
きっとゴキブリは平気で殺すでしょ?+405
-5
-
34. 匿名 2017/08/13(日) 10:55:05
な、なるほどねー
色んな考え方の人がいるもんだな
面白い+24
-17
-
35. 匿名 2017/08/13(日) 10:55:19
こういう人がいるからどんどん色々なものが規制されていってつまらなくなる+188
-2
-
36. 匿名 2017/08/13(日) 10:55:20
そんなこと言うならゲームやらせなきゃいいじゃん+153
-1
-
37. 匿名 2017/08/13(日) 10:55:31
じゃあ、本当に命ある物を食べてる私達はどうなるの?二次元なのにガタガタうるさい
+218
-2
-
38. 匿名 2017/08/13(日) 10:55:33
勧善懲悪というものを知らんのか
アンパンマンの世界ですらそれで成り立っている+134
-1
-
39. 匿名 2017/08/13(日) 10:55:42
倒せ
やっつけろ
ならいい?+76
-0
-
40. 匿名 2017/08/13(日) 10:55:51
じゃあ、Gを見た時も「このGにも親がいて…」とか「ごめんなさい、殺しちゃってごめんなさい」とか思いながらやっつけるの?+254
-1
-
41. 匿名 2017/08/13(日) 10:55:51
確かに 死ね 殺せと何度も言いながらゲームしてる姿は怖いですね。+83
-6
-
42. 匿名 2017/08/13(日) 10:55:54
病院行ってください、頭の+109
-4
-
43. 匿名 2017/08/13(日) 10:56:09
自分の子どもが友達が盛り上がってる輪の中で「でも、スライム殺してレベル上げるのってどうなのかな?」と発した時の空気を想像してごらんよ。笑+210
-0
-
44. 匿名 2017/08/13(日) 10:56:12
優しい人だね+10
-71
-
45. 匿名 2017/08/13(日) 10:56:13
この方、公園から遊具を無くすタイプですね+231
-0
-
46. 匿名 2017/08/13(日) 10:56:16
大人になれば弱肉強食の世の中です。社会は勝つか負けるか。ドラクエも負ければ主人公が死ぬ。子どもながら生きるか死ぬか、敗北は死を意味する事を学ぶ。+103
-0
-
47. 匿名 2017/08/13(日) 10:56:18
そこまで感情移入されてもね・・・
フィクション全てに当てはまるんだが
そこら辺はどうなんだろう?+86
-2
-
48. 匿名 2017/08/13(日) 10:56:19
こいつはたぶんゴキブリ出ても殺さないんだよ。
+95
-1
-
49. 匿名 2017/08/13(日) 10:56:21
ドラクエなんてオタク位しかしない
ほっとけ+1
-72
-
50. 匿名 2017/08/13(日) 10:56:24
シゲ美みたいなやつが一番心配+11
-2
-
51. 匿名 2017/08/13(日) 10:56:29
スライムの親と子か…
キングは違うよね。あれはあくまで合体だし。
え、まずスライムって染色体は?+28
-0
-
52. 匿名 2017/08/13(日) 10:56:35
こういう人って本当に偽善者だよね+72
-2
-
53. 匿名 2017/08/13(日) 10:56:35
>>1 あなたが食べてる肉や魚にも親はいますよ+66
-0
-
54. 匿名 2017/08/13(日) 10:56:40
殺せじゃなくて倒せだと思う+28
-0
-
55. 匿名 2017/08/13(日) 10:57:02
>私も子供の頃はファミコンが大好きでしたが、ドラクエでレベル上げをするときも、スーパーマリオでクリボーを踏み潰すときも、心の中では『ごめんなさい』と叫びながら倒していましたから……」
どこから突っ込んだらいいのか+107
-0
-
56. 匿名 2017/08/13(日) 10:57:06
それも含めてドラクエじゃん
命の大切さをドラクエで教えなくてもいいでしょ+25
-0
-
57. 匿名 2017/08/13(日) 10:57:10
子育てを人のせいにするアホ多すぎ
このインターネット時代に情報を一切規制するなんて不可能だから+56
-0
-
58. 匿名 2017/08/13(日) 10:57:11
>>48
親がいるからね+11
-0
-
59. 匿名 2017/08/13(日) 10:57:24
別におかしい事言ってなくない?モンスターの命を軽視されないようにって言ってるだけじゃん
+0
-41
-
60. 匿名 2017/08/13(日) 10:57:27
心の中でごめんなさいと言いながらクリボー倒してたの、めちゃくちゃ面白い。+75
-0
-
61. 匿名 2017/08/13(日) 10:57:29
じゃあこの主婦はゴキブリもハエも殺さないの?
必死に予防線張りながら説明してるけど、現実と混同した言い方すると子供が混乱するわ
この主婦がゲームと現実は違うとしっかり教えれば済む話
なのに結局何がしたいわけ?+33
-1
-
62. 匿名 2017/08/13(日) 10:57:36
そう思うなら…親が『倒せ』に言い換えなさい。
って、言えばすむ事。+88
-0
-
63. 匿名 2017/08/13(日) 10:57:37
倒せと言ったらいいと思う。我が子ならそういうけれど、友達までは直せないからね。+8
-0
-
64. 匿名 2017/08/13(日) 10:57:40
殺せ!はちょっと嫌かも
倒せ!のほうがいいかな
でもめんどくさいお母さんだな+36
-0
-
65. 匿名 2017/08/13(日) 10:57:42
ザキを唱えられたら死んでしまう状況でいのちをだいじにとか馬鹿か。ガンガンいこうぜだよ。+52
-1
-
66. 匿名 2017/08/13(日) 10:57:44
これもかわいそうっていいそう+57
-0
-
67. 匿名 2017/08/13(日) 10:57:53
主婦(ゲーマー)ですが、気持ち悪い。
こんな人PTAにいそう。
BPOにすぐ抗議しそう。+78
-1
-
68. 匿名 2017/08/13(日) 10:58:04
ゲームじゃん…
そのゲームと現実の違いなどを教えるのが親の責任なのに。。。
ってか、スライムに親とか家族いる設定なの?笑+67
-0
-
69. 匿名 2017/08/13(日) 10:58:07
ぬいぐるみをゴミ箱に捨てたりしてないだろうな?+7
-0
-
70. 匿名 2017/08/13(日) 10:58:14
+62
-0
-
71. 匿名 2017/08/13(日) 10:58:18
殺るか殺られるかやぞ(極端)+32
-0
-
72. 匿名 2017/08/13(日) 10:58:19
スルー推奨+7
-0
-
73. 匿名 2017/08/13(日) 10:58:22
スライムのお父さんお母さんの話はどうでも…だけど、殺せ!の言葉は嫌だよね
うちでは「殺す」でなくて「倒す」って単語使ってる+45
-0
-
74. 匿名 2017/08/13(日) 10:58:24
この母親より子供のほうかゲームの世界とわきまえてるよ+22
-0
-
75. 匿名 2017/08/13(日) 10:58:26
買い与えてるのは自分だけどね+17
-0
-
76. 匿名 2017/08/13(日) 10:58:28
いい歳した大人でしかも親になってこれって・・・・+35
-0
-
77. 匿名 2017/08/13(日) 10:58:28
子どもって平気で汚い言葉使うよ
結局は親のしつけの問題。+45
-1
-
78. 匿名 2017/08/13(日) 10:58:29
たしかに眠ってるいっかくうさぎを攻撃したりお絵描きして遊んでるイカベビーを攻撃したりするのは心が痛むけど
でもまあそういうゲームだから…
てかこの記事嘘くさい+22
-1
-
79. 匿名 2017/08/13(日) 10:58:34
殺せっ言葉遣いを注意すべきでは?
+36
-0
-
80. 匿名 2017/08/13(日) 10:58:35
軽々しく死ねや殺せ連発はだめだね。
絶対人にも言うようになるから。
この親の言いたいことはわかる。
一緒になって暴言吐いたり、何も注意しない放任親が一番害悪。+24
-0
-
81. 匿名 2017/08/13(日) 10:58:44
ゲームの事なのにね。一切そういうゲーム類やったことなさそう。一度やってみたら良いのに+1
-10
-
82. 匿名 2017/08/13(日) 10:59:01
殺せ!って言葉を使う子どもを叱ればいい。
殺せじゃなくて、倒せじゃないかな?って教えればいい。
それが親でしょ。+51
-0
-
83. 匿名 2017/08/13(日) 10:59:03
この人はたぶん鶏肉でてきても魚でてきても、
ごめんなさい。って言って食べるんでしょ+19
-0
-
84. 匿名 2017/08/13(日) 10:59:22
>>60
ごめんなさいと言いながらゲーム楽しんでる方がある意味ひどいよねw+46
-0
-
85. 匿名 2017/08/13(日) 10:59:25
>>59
ハイハイ偽善者+17
-0
-
86. 匿名 2017/08/13(日) 10:59:46
ネタに釣られすぎ+12
-0
-
87. 匿名 2017/08/13(日) 10:59:52
ゴキブリとかハエにも親や子供がいるんです!ってこと?
私は見つけたら即座に叩きに行きますよ
+21
-0
-
88. 匿名 2017/08/13(日) 10:59:56
ドラクエやってて殺せーなんて言うような躾がだめ。馬鹿親は自分を省みなよ。+27
-1
-
89. 匿名 2017/08/13(日) 11:00:08
モンスター「僕達は倒されるのが仕事なんです。僕達の仕事を奪わないでください!」+51
-0
-
90. 匿名 2017/08/13(日) 11:00:36
でも、クリボーは牙出して悪そうな顔してるけど、
スライムはいつも笑顔なんだよね。
言われてみると、違いがあるね。
いや、いつも笑顔で何考えてるか分からないから、返って不気味なのかも…っ…!+5
-0
-
91. 匿名 2017/08/13(日) 11:01:01
そもそもゲームを買わなければ良かったのでは?+12
-1
-
92. 匿名 2017/08/13(日) 11:01:06
じゃあ、マリオの
無限UP時は
「ごめんなさい」を
ひたすら高速で呟いてたんですね。+47
-0
-
93. 匿名 2017/08/13(日) 11:01:15
>>49
オタクしかやってないんだったらこんなに知名度高くねーよ+18
-0
-
94. 匿名 2017/08/13(日) 11:01:18
>>83
こういう人はゲームに噛みつきたいだけだから
自分に都合が悪いことは無視してるよ。+18
-0
-
95. 匿名 2017/08/13(日) 11:01:20
ごめんなさいって言いながら倒してた
こっちな方が異常な気がする。ごめんなさいで何でも解決する訳じゃないよ。+44
-0
-
96. 匿名 2017/08/13(日) 11:01:59
クリボーって結構ぽこぽこ踏みまくるのにその度に、ごめんなさいっごめんなさいって思ってたら、罪悪感でゲームできなくなるんじゃないのww+19
-0
-
97. 匿名 2017/08/13(日) 11:02:19
別にスライムをひたすら殺して楽しむゲームじゃないからねぇ。
スライム狩りは素振りのような位置づけであって、それを通して力をつけて目標を成し遂げたり、ドラマチックなストーリー展開もある娯楽のゲームだから、着眼点が斜めすぎる気がするな、この主婦は。
だったら実生活でもゴキブリにも親兄弟いるわけだし、きりがないよね。
「レベル上げろー!」だったら受け入れられるんなら、単に表現の問題。+7
-0
-
98. 匿名 2017/08/13(日) 11:02:25
>>92
やめてw+19
-0
-
99. 匿名 2017/08/13(日) 11:02:30
あんなにかわいい○リオカートの世界だって攻撃してやっつけ合って成り立っているのに…+29
-0
-
100. 匿名 2017/08/13(日) 11:02:41
くっだらな
そんな人いないよ+5
-0
-
101. 匿名 2017/08/13(日) 11:02:48
>>32
勇者が死ぬとゲーム内の住人も
魔王に殺されるわけで…(笑)
+16
-0
-
102. 匿名 2017/08/13(日) 11:03:03
ごめんなさい…+37
-1
-
103. 匿名 2017/08/13(日) 11:03:29
ごめんなさい!ってクリボー踏むんだったらゲームするなよ。+25
-0
-
104. 匿名 2017/08/13(日) 11:03:32
自分の子育ての不出来を棚に上げて何言ってんのよ。
子供が「殺せ」っていう言葉をつかうのはアンタの育て方の話。
なんでもかんでもゲーム、漫画、テレビに問題有ると話をすり替えるなよ。+30
-0
-
105. 匿名 2017/08/13(日) 11:03:35
ゲームのキャラに親とか子とか何言ってんの?
こういう事言い出す人の思考回路ってほんとに理解出来ない
そう思うなら子供にゲームさせなきゃいいのに
その理屈で子供が納得すればの話だけど私ならうちの母親頭おかしいんじゃねーのって思うわ、きっと+13
-0
-
106. 匿名 2017/08/13(日) 11:03:39
私も安易に「殺せ」って言うの嫌だから気持ちはわからなくもないところもあるけど
ネットだか紙面だか知らないけど、そういうとこでデカい声で言うなら
そのお友達に注意したりその子の親に言えばいいのに。
その子の家庭の問題でしょ。+15
-0
-
107. 匿名 2017/08/13(日) 11:03:47
じゃあ落ちそうな時にヨッシーを踏み台にして自分だけ助かるマリオは極悪人だね。+55
-0
-
108. 匿名 2017/08/13(日) 11:04:30
>>21
この母親は真面目とは言わない+19
-0
-
109. 匿名 2017/08/13(日) 11:04:46
>>1
肉食うなよ。
人間は本来は肉食だから、肉を食べなければ身体に支障をきたすようにできてる。
モンハンでもやらせて、生活の為、生きる為の殺生について考えさせた方がまだ教育になると思う。
人間は生きながらに業を背負ってるんだから。+15
-0
-
110. 匿名 2017/08/13(日) 11:05:00
だったらゲーム取り上げればいいじゃん。何でやらせてんの?いいもの悪いものを選択するのは親の務めでしょ?+10
-0
-
111. 匿名 2017/08/13(日) 11:05:01
まあ、男子は言うかもね。そういうこと言わないの!って言えばいいんだよ、それだけ
他にどうしようもない+17
-0
-
112. 匿名 2017/08/13(日) 11:05:54
てか正義と悪の設定でゲーム作ってんだから良いじゃん。設定上、悪なんだよ。倒すときに血が吹き出るようなゲームは抵抗あるのわかるけど、さすがにドラクエやマリオで命を軽視ってのはアホらしすぎ。「いくらゲームでも殺せなんて言葉だめだよ」って後で注意すれば良いだけ。+18
-0
-
113. 匿名 2017/08/13(日) 11:05:54
じゃあ、ドラクエでメタル狩りしてる人が現実世界でもそんなことするか?って話。+9
-0
-
114. 匿名 2017/08/13(日) 11:05:59
こういう人はごめんなさいって言いながらヨッシーを奈落の底に落とすタイプ。+54
-0
-
115. 匿名 2017/08/13(日) 11:06:12
たまごっちを思い出すな~+2
-0
-
116. 匿名 2017/08/13(日) 11:06:21
しつけすればいいだけじゃない?
親なのになんで第三者みたいな目線?+13
-0
-
117. 匿名 2017/08/13(日) 11:06:39
この人の考えだとごめんなさいと言いながらもクリボーの命を踏みつぶしてたんだよね?
その方がこわいわ。殺しといて謝って済む問題じゃないじゃん。+28
-0
-
118. 匿名 2017/08/13(日) 11:06:44
まあ、林原しげ美さん(42歳・主婦)のような人もいて、それを批判する人もいていいと思うよ。
寛容になればいいだけのこと。
どっちかに従わないと許せないってほど、たいした問題でもない。+3
-14
-
119. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:00
>>114
うっわ!ヨッシー可哀想……+30
-1
-
120. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:02
極端な話、じゃあ息子が殺人事件に巻き込まれたら、犯人にも家族がいるんだし…と考慮して許せるのか?この人は。+9
-0
-
121. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:04
心苦しいのはわかるよ。
三國無双で許緒を倒したとき、おらもう苦しいだよって言って倒れるんだけど、ごめんよって思う(笑)
けどゲームだし、考え出したらキリないし。
ただ敵を殺せとは言わないかな、何となく使いたくない。
倒せって言うようにしてる。あんま意味ないけど(笑)+12
-0
-
122. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:06
確かに命を軽く考える子供に育ちやすい傾向にあるよ
ゲームって子供でも大人でも悪影響しか及ぼさないから国は早めに対策したほうが良いよ
+2
-13
-
123. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:19
そんなこと言ってたら本当に世の中何もできなくなる つまらないよ+3
-0
-
124. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:29
>>83
「しらす一匹一匹にごめんねと言いながら食べる」と言っているベッキーみたいだなw+28
-1
-
125. 匿名 2017/08/13(日) 11:08:16
この絵はヒドイな。+17
-0
-
126. 匿名 2017/08/13(日) 11:08:21
生存競争です+3
-0
-
127. 匿名 2017/08/13(日) 11:08:46
「私はクリボーは踏まずに飛び越えるようにしてますから!!」くらい徹底してたら面白かった。+49
-0
-
128. 匿名 2017/08/13(日) 11:09:00
クリボーだって、ただ当たるだけでチビマリオ殺しまくりだよ。+8
-0
-
129. 匿名 2017/08/13(日) 11:09:08
面倒くさそうな人だなぁ。
ただのゲームじゃん。+8
-0
-
130. 匿名 2017/08/13(日) 11:09:46
>>122
ドラクエごときで命を軽視する子になってしまうならそれは親が無能ということだよ。国は暇じゃない。+43
-0
-
131. 匿名 2017/08/13(日) 11:09:50
まぁスライムは可愛いからね。きっとこの親はくさったしたい相手ならこんなこと言わない。+31
-0
-
132. 匿名 2017/08/13(日) 11:10:05
現実のゲームの区別がつかないって怖すぎ。
絵やキャラに文句言ってそう。+2
-1
-
133. 匿名 2017/08/13(日) 11:10:31
じゃあ勇者が当たり前のように
他人の家のタンスの中漁って
出ていく事をどう思ってるんだ+55
-0
-
134. 匿名 2017/08/13(日) 11:11:14
・これはゲームなのであって、現実では命を軽視しないように。
・ゲームであっても「殺せ」という言葉遣いはよくない。やめなさい。
この二点を子供に伝えればいい話じゃないの?+33
-0
-
135. 匿名 2017/08/13(日) 11:11:17
そういう人にはこういうゲームがおすすめ
moon
勇者に惨殺されたモンスターたちの魂を助けるゲーム
村の人も勝手に引き出し開ける勇者が嫌い
面白いよ(^^)+20
-0
-
136. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:16
この親「きゃああああ〜ワンちゃん可愛い〜♡ゴキブリ?死ね!!」+25
-0
-
137. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:43
文句言うくらいならゲームさせなきゃいいのに…
ゲームしなくても全く人生困らないよ
ドラクエのストーリーが素晴しいって言ってるけど、子供の情操教育なら本やアートや自然の中で遊ぶとか、方法いくらでもあるのに
+3
-0
-
138. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:44
>>99
交通事故させまくりですよね(笑)+5
-0
-
139. 匿名 2017/08/13(日) 11:13:21
>>122
ゲームをやってたことと、命を軽視することの関連は?想像でしょ。攻撃的なゲームをやった層と全くやってない層に分けた時の犯罪率の調査でもあって、そういう結果出てんのかな?
別に暴力的なゲームを肯定するわけじゃないけど、こういう感覚での意見って嫌い。+11
-0
-
140. 匿名 2017/08/13(日) 11:13:23
蚊殺してもいかんのかい+5
-1
-
141. 匿名 2017/08/13(日) 11:13:26
>>131
たしかにw
でも腐った死体何故か私のおじいちゃんにすごいそっくりだったから倒すの気が引けたwだから絶対仲間にしてたw+18
-0
-
142. 匿名 2017/08/13(日) 11:13:37
そんな事いいだしたら
なにもできない+2
-0
-
143. 匿名 2017/08/13(日) 11:14:14
ドラクエをやってから言え。ただ敵を倒すだけのゲームだと思ってるなら考えが浅はか。+10
-0
-
144. 匿名 2017/08/13(日) 11:17:10
ゴキブリにも親も子もいるけどそれはどうなの
たぶん、勝手な理屈言い出しそう+2
-0
-
145. 匿名 2017/08/13(日) 11:17:37
堀井雄二のスライムだったらなんも文句言わなかったろう+23
-0
-
146. 匿名 2017/08/13(日) 11:17:38
ゲームは所詮、ゲームwww 架空の世界だよね。虚構と現実区別しろよw世界全然違うよwww+1
-2
-
147. 匿名 2017/08/13(日) 11:18:07
むしろ鳥山絵に問題があるかも。
80年代前半までのスライムは、洞窟とかに潜んでて
人間を突然包み込んで溶かす恐ろしいモンスターだった。+3
-11
-
148. 匿名 2017/08/13(日) 11:18:38
ゲームは悪くないよね
自分の子供のしつけ方が悪いだけだと思う
子供の頃兄とよくゲームやってたけど
「殺せ!」とか言った事ないわ
敵なら「やっつけろ!」とか言ってたと思う
苦言を呈する前にまず子供に言葉遣いを教えよう+21
-0
-
149. 匿名 2017/08/13(日) 11:19:01
ゲーム会社もびっくりするだろうな+8
-1
-
150. 匿名 2017/08/13(日) 11:19:40
だったらゲームさせなきゃいい+1
-0
-
151. 匿名 2017/08/13(日) 11:20:40
アメトークで誰か(華丸さんかな?)がゲームとはいえ無駄な殺生は良くないし心苦しくて出来ないみたいな事を言ってたのにひそかに共感してた笑。
もろに殺していくモンハンとかは苦手でやれなかったけど、ポケモンは瀕死だしポケモンセンターにいけば回復するからセーフという曖昧な判断基準で遊んでた笑。+3
-12
-
152. 匿名 2017/08/13(日) 11:21:22
うちの子もスプラトゥーンやってて殺された~とか殺した~とか言ってたから倒しただよ!って毎度注意中!!+5
-3
-
153. 匿名 2017/08/13(日) 11:23:08
スライムの親って誰?キングスライム?+9
-3
-
154. 匿名 2017/08/13(日) 11:24:07
そのスライムも沢山の村人を苦しめているんですが、、、+26
-0
-
155. 匿名 2017/08/13(日) 11:24:47
誰か精神科へコンサルして+5
-0
-
156. 匿名 2017/08/13(日) 11:25:12
はーい
私もスライムに限らずモンスターぶった斬りしてまーす+6
-0
-
157. 匿名 2017/08/13(日) 11:25:31
スライムにも親や子が → いません
あれは消すための絵です。+18
-1
-
158. 匿名 2017/08/13(日) 11:26:03
ゲームって仮想の世界じゃん⁇
子どもは現実と非現実の区別ちゃんとついてるよ‼︎
親が子どもをいつまでも何でもかんでも導いてやらなきゃって考えは良くないよ。+11
-0
-
159. 匿名 2017/08/13(日) 11:26:24
スライムはモンスター
プレイヤーは勇者+6
-0
-
160. 匿名 2017/08/13(日) 11:26:27
マニアックな話だけど
昔あったドラゴンクエストのアニメで
アベル伝説ってのがあったんだけど確か
スライムが出産するシーンがあったよ+7
-0
-
161. 匿名 2017/08/13(日) 11:26:37
パヨク脳・・・+9
-0
-
162. 匿名 2017/08/13(日) 11:27:11
小学生「スライムさんのお命を頂戴させて頂いてレベルアップしようぜ!」+20
-0
-
163. 匿名 2017/08/13(日) 11:27:25
ふーんって思って記事を読んだけど、みんなのコメントみて思いなおした。
うちの子もゲームするけど、「殺せ」は言った事ないわ。+13
-0
-
164. 匿名 2017/08/13(日) 11:29:39
今まさにドラクエ11プレイ中。勇者がモンスター倒してるよwww でもなんとも?勇者レベル上げなきゃ次のステージ行けないしwメタスラ出てこーい!+21
-0
-
165. 匿名 2017/08/13(日) 11:29:48
暴力を助長するのは間違いないでしょ
ロリコンゲームやってる男が現実で子供をレイプするのと同じ話
+3
-19
-
166. 匿名 2017/08/13(日) 11:30:18
これがほんとの
モンペw+11
-0
-
167. 匿名 2017/08/13(日) 11:30:23
流石にゾーマ様を間近で見たらそんな悠長なことは言ってられないよね笑
『星のドラゴンクエスト』TVCM みんなで大決戦 ゾーマ襲来篇 30秒 - YouTubem.youtube.comスマートフォン用アプリ『星のドラゴンクエスト』のTVCM「みんなで大決戦 ゾーマ襲来篇」30秒です。 星のドラゴンクエスト公式サイト:http://www.dragonquest.jp/hoshidora/ ドラパラ公式サイトURL:http://www.dragonquest.jp/ 公式Twitter:htt...
+17
-0
-
168. 匿名 2017/08/13(日) 11:32:51
現実と仮想世界の違いを教えるのが家族じゃないの?
ゲームのせいにして、この人みたいだな。
+10
-0
-
169. 匿名 2017/08/13(日) 11:37:31
ポケモンはある意味、代理戦争
あっちの方が残酷だよ+7
-0
-
170. 匿名 2017/08/13(日) 11:37:49
やっつけた!って表現だから殺してはない気もする…+13
-0
-
171. 匿名 2017/08/13(日) 11:38:12
リアルとゲームの区別がつかないお馬鹿さんはどっちだろう?
この主婦か、子供か。+10
-0
-
172. 匿名 2017/08/13(日) 11:41:45
現実とゲームのバーチャルな世界の区別がつかない世代が親になってるのか。+1
-0
-
173. 匿名 2017/08/13(日) 11:42:21
人も生きる為に色んな命を頂いてるのと同じで、勇者も目標達成する為にスライムを斬り倒して強くなっていくのがその世界の仕組みなんだよね。。
子供が殺せ殺せって言いながら楽しんでるのが気になる気持ちはわかる…殺したんじゃなく倒したって設定になればまだ平和だし、おうちでは倒れたと言う言葉で教えるのが良いかも(^^;)+1
-0
-
174. 匿名 2017/08/13(日) 11:44:57
この主婦にゾンビゲームのデッドをやってみて欲しいw+13
-0
-
175. 匿名 2017/08/13(日) 11:46:37
グランドセフトオートは禁止されるだろうね+5
-0
-
176. 匿名 2017/08/13(日) 11:46:42
え??
言葉使いを注意するだけでいいじゃん。
そうじゃないなら、ゲーム自体させない事とかになるよ。+13
-0
-
177. 匿名 2017/08/13(日) 11:48:18
>>174
ごめんなさあああぁぁい!きゃあああー!ごめんなさいっごめんなさいっごめんなさーーい!!!+7
-1
-
178. 匿名 2017/08/13(日) 11:48:39
今回のドラクエにレベル上げ必要ない
勝手にサクサク上がるよ
メタキンには会えたけどはぐメタもメタスラも見てない…+2
-5
-
179. 匿名 2017/08/13(日) 11:52:39
レベル上げって根気があるからできるんだよ。集中力とか、やってて心折れそうになるのに…。褒めるとこもあるのになあ〜。+19
-0
-
180. 匿名 2017/08/13(日) 11:56:09
めっちゃ男に叩かれそうな感じの話だね
ドラクエ云々より、殺せ殺せって言う我が子達の言葉遣いを正したらどうか+19
-0
-
181. 匿名 2017/08/13(日) 12:01:11
ドラクエ11にレベル上げ必要ないの?!知らなかった(´д`|||)。貯まってるクエストやろう…+1
-3
-
182. 匿名 2017/08/13(日) 12:01:56
うちもよく「ぶっ殺す」「殺された」使っていて
せめて「ぶっ倒す」「倒された」とかにしてー!とお願いしたよ
意味は同じなんだけどね…
なんか嫌な感じがして
+9
-0
-
183. 匿名 2017/08/13(日) 12:02:55
バカな親もつと子供は大変ね+6
-0
-
184. 匿名 2017/08/13(日) 12:04:10
子供が萌えゲーをプレイする歳になったら、どうでも良い事で悩んでたなーって思うようになるよw
つかこのお母さん、一応ドラクエ褒めてるけどゲーム嫌いな人だよね。+8
-0
-
185. 匿名 2017/08/13(日) 12:20:18
+23
-0
-
186. 匿名 2017/08/13(日) 12:23:22
そう思うならそうでいいけど周りに押し付けるなよ+5
-0
-
187. 匿名 2017/08/13(日) 12:25:01
ウォーキング・デッドの
世界にいたら、躊躇してる間に
やられるパターンですね。+13
-0
-
188. 匿名 2017/08/13(日) 12:28:00
モンハン初プレイ時に、ハンターが食べる肉を手に入れるために、草食獣を倒したときはかなり罪悪感感じたなあ
切りつけたら血が出るし悲鳴上げるし
今でも少し心が痛むけど、大抵の人はゲームはゲームと割り切って、現実世界の人に迷惑かけずに楽しんでるよ
この家庭のお子さんなら「殺せ」を「倒せ」に直させるだけで大丈夫だと思うよ
+15
-0
-
189. 匿名 2017/08/13(日) 12:28:13
トピズレだけど、ドラクエの有料アプリって横向きで操作出来る?iPadでやろうかと思って+0
-0
-
190. 匿名 2017/08/13(日) 12:28:19
蚊にも親がいるけどどうせ平気で殺すんでしょ
何言ってんだか+7
-0
-
191. 匿名 2017/08/13(日) 12:29:23
>>11
ほんとそれ。
スライムやクリボウにごめんなさいと思うなら、野菜さえも食うな!
ゴキブリが家に出ようと絶対殺すなよ!って思う。
ちょっとおかしいんじゃない?この主婦。
スライムにまで優しい私。って酔ってるんだろ+17
-0
-
192. 匿名 2017/08/13(日) 12:31:48
欧米ではモンスターハンターのような私利私欲(自分の武器や防具を作るため)に生物を乱獲するのは嫌われるから流行らないというよね。
一方、日本ではグランドセフトオートのような強盗や殺人ができるようなゲーム嫌われる傾向にある。+5
-0
-
193. 匿名 2017/08/13(日) 12:34:15
ポケモンなんてペット同士戦わしてるしボールに閉じ込めるんやで+19
-0
-
194. 匿名 2017/08/13(日) 12:38:34
じゃあゲームやらせんなよ+6
-0
-
195. 匿名 2017/08/13(日) 12:39:45
しげ美頭大丈夫?+13
-0
-
196. 匿名 2017/08/13(日) 12:40:52
久しぶりに笑ったわwwまだこんなやつおるんかww+12
-0
-
197. 匿名 2017/08/13(日) 12:41:06
ゲームと現実の区別つければいいだけだろ
親が付いてない時点で終わり+4
-0
-
198. 匿名 2017/08/13(日) 12:42:03
林原しげ美さん(42歳・主婦)
頭大丈夫???
本当にただのクレーマーなんだけど。+23
-0
-
199. 匿名 2017/08/13(日) 12:43:35
クリボーは当たったら即死するほどの攻撃力持ってるし、スライムでも武器を持たない一般人が出会ったら危険なモンスターだよね。+4
-1
-
200. 匿名 2017/08/13(日) 12:44:55
言葉遣いが悪いのはゲームのせいじゃなくて育て方が悪いんだよ。
ドラクエの中で『ぶっ殺す』とか言わないもん、ドラクエでそんな言葉遣いは覚えない。
林原しげ美さんの育て方が悪い。+20
-0
-
201. 匿名 2017/08/13(日) 12:52:09
襲ってくる敵を倒してるんだぞ。+8
-1
-
202. 匿名 2017/08/13(日) 12:53:09
馬鹿親。
2次元と3次元の区別だけさせりゃいい。+7
-1
-
203. 匿名 2017/08/13(日) 12:53:39
ゲームなんて何十年も前からあってこんな馬鹿な意見も何十回も出てきてるのに言う奴って大抵「私が初めて言うの!」みたいな雰囲気出してくるよねw意見を発信、馬鹿にされるまでが様式化されてるよね+6
-1
-
204. 匿名 2017/08/13(日) 12:54:30
ゲームの世界と現実を混同して命を粗末にするのはゲームのせいではなく親の責任ですよ
何でも影響と言うなら漫画もテレビもおもちゃも止めるべき
黒髭危機一髪なんてめった刺しだよ?黒髭の家族はどうなるとか思っちゃうの?しげ美さん+6
-1
-
205. 匿名 2017/08/13(日) 12:56:32
しげ美はゴキブリさえ殺せないのかね?+3
-1
-
206. 匿名 2017/08/13(日) 12:58:10
繊細ヤクザ→情動的な被害者をアピールし、なかば
強制的に 相手の活動をやめさせようとする人。
企業や公人がターゲット。
繊細チンピラ→知人や素人のSNSに干渉してくる。
こっちのがウザい。
+1
-2
-
207. 匿名 2017/08/13(日) 13:01:56
言葉遣いの問題でしょ。
うちの子もゲームしてて敵を倒したら「死んだ」って言った事がある。死んだ、殺すは使ってはいけないのよときつく叱りました。
それ以来、倒せ!とか倒した!って言ってる。+4
-6
-
208. 匿名 2017/08/13(日) 13:13:59
>>1
本当にそう思うなら肉も野菜も米も魚も食うな
水だけで生きろ+8
-0
-
209. 匿名 2017/08/13(日) 13:14:03
殺せ殺せ は無いな
言霊ってあるし小さい子には使って欲しくない言葉
私もドラクエは大好きだけど小学生の内は
まだRPG系は必要ないんじゃないかな?+1
-6
-
210. 匿名 2017/08/13(日) 13:15:48
苦言主婦共はSEALsか?+4
-0
-
211. 匿名 2017/08/13(日) 13:16:29
ゲームのせいじゃない。
全て親の責任。+16
-0
-
212. 匿名 2017/08/13(日) 13:19:27
42歳にもなって、子供もいるのに
現実と仮想の区別も出来ないのか。
呆れるわ。+16
-0
-
213. 匿名 2017/08/13(日) 13:20:38
一部のガル民並に頭かたいね+1
-0
-
214. 匿名 2017/08/13(日) 13:27:00
そう思うならゲームさせなきゃいいのに。
頭わるっ+7
-0
-
215. 匿名 2017/08/13(日) 13:28:35
ウザい、近所や学校にいてほしくないママだね+8
-0
-
216. 匿名 2017/08/13(日) 13:29:01
バカじゃねーの。ゲームだろ。
このオバハン、モンペだろうな。+6
-0
-
217. 匿名 2017/08/13(日) 13:32:40
ドラクエのモンスターなんて
この世には存在しないから優しい世界だよ
人間殺すゲームだったら心配する気持ちも少しは分かるけどさ+7
-0
-
218. 匿名 2017/08/13(日) 13:33:45
こんな変な親じゃなくてよかったww+7
-0
-
219. 匿名 2017/08/13(日) 13:35:28
まあ、ドラクエの絵は可愛いからね・・・
ゴキだったら何も言うまいよ
ゴキにも親や子はいるんだが+5
-0
-
220. 匿名 2017/08/13(日) 13:36:01
ドラクエやってみたらいい
マリオと違って感動できるストーリーになってるよ
仲間との絆とか親子愛とか
倒すだけのゲームじゃないぞ+8
-0
-
221. 匿名 2017/08/13(日) 13:36:31
じゃあ肉も魚も食うな。うぜー親!+7
-0
-
222. 匿名 2017/08/13(日) 13:44:45
ごめんなさいって思いながらクリボー踏み潰すのはセーフなん?
クリボー可哀想とか思うならゲームしなきゃいいのに。そしたら踏まれるクリボーは生まれないのに。
+17
-0
-
223. 匿名 2017/08/13(日) 13:53:28
ガルちゃんのひとか?
ドラクエがオタクぽいからか
なんにでもケチつけるね+0
-0
-
224. 匿名 2017/08/13(日) 13:56:24
バッカじゃないの!!もう映画もアニメも見んなよ!メダパニかかってんのかな。+4
-0
-
225. 匿名 2017/08/13(日) 13:58:54
そもそもゲーム自体が子供に悪影響なんだから買わなきゃいい話+0
-9
-
226. 匿名 2017/08/13(日) 14:14:53
え?じゃあさ貴方が食べてるお肉だって親子供がいるんですよ?貴方みたいな面倒臭い人が親で子供が可哀想+7
-0
-
227. 匿名 2017/08/13(日) 14:15:50
そっかそっかじゃあもうゲーム買い与えるなマンガもなあとアニメもやめとけ+3
-0
-
228. 匿名 2017/08/13(日) 14:19:03
こういう人がクレームとかつけたりするのかしら、それでドラクエやゲームが面白くなくなったらほんとムカつく。そもそもそういう人達は買わなければいいのよ
テレビでもさ夜中にやってるちょっとエロいアニメとかにクレームつける人いるじゃない?それだったら見るなと言いたい+9
-0
-
229. 匿名 2017/08/13(日) 14:27:11
ドラクエは3までしかやったことなかったのでオープニングの音楽と映像の綺麗さに感動した。あと水がすごい綺麗だしストーリーもすごくいい。こんな素敵なゲームなのにそんな変なところに文句つけるなんてモンペ怖いなー+6
-0
-
230. 匿名 2017/08/13(日) 14:28:33
あらゆる事にごめんなさいって思って生きてるのかな?食べ物食べてる時もごめんなさい、ゲームしてても敵さんごめんなさいとかもう僧侶になっちゃえwww+5
-0
-
231. 匿名 2017/08/13(日) 14:36:47
なんかこわい+3
-0
-
232. 匿名 2017/08/13(日) 14:37:05
鬱になりそうなタイプ+2
-0
-
233. 匿名 2017/08/13(日) 14:40:18
この人より年下だけど平気でキノコを踏み潰しカメを蹴飛ばして敵をぶっ飛ばしてた
でも普通に生きてる+4
-0
-
234. 匿名 2017/08/13(日) 14:43:40
なにこの母親すっげーヤバいw+19
-0
-
235. 匿名 2017/08/13(日) 14:45:40
今のドラクエ知らないけどある程度のレベルが上がったらスライス倒してもレベル上げに意味がないし面倒だから逃がす。
メタルスライムならめちゃくちゃ頑張る!
会心の一撃連発して倒した時は嬉しかった。
+3
-0
-
236. 匿名 2017/08/13(日) 14:58:02
スライムだけじゃ、レベル上げるの時間掛からない!?お金も貯まらないし…空想と現実が一緒になる人の子供はゲームやらせないで欲しい。+0
-0
-
237. 匿名 2017/08/13(日) 15:02:28
自分が与えなきゃいいし
スライムには親も子もいないし(そんな設定ないよね?)ごめんなさいって叫びながら倒すなら倒さないで自爆しときゃいいんじゃないの
ごめんなさいって言えばいい子なの?自分的に許せるの?馬鹿じゃないの?
うちの子の低学年の時の担任も、自分の子がゲームしながらシネとかコロスとか言ってるの聞いてゾッとしたからゲーム派悪だって言ってたけど
ゲームを与えるのは大人だし、ゲームをしてるからってシネとかコロスとか言うのが普通でもない
こういう何かのせいにする親ホント浅いなと思う+1
-0
-
238. 匿名 2017/08/13(日) 15:03:10
殺せなんて叫ぶ子供がおかしくない?
そんな気持ちでプレイした事ないよ+14
-0
-
239. 匿名 2017/08/13(日) 15:09:52
センセー!
「殺せ!」
って叫ぶより、
「チッ、空か薬草くらい入れとけよ」
って呟く子供の方が生々しくて問題があるって思います!+9
-0
-
240. 匿名 2017/08/13(日) 15:11:23
スライムは繁殖するの?
てっきり細胞分裂で増殖するもんだとおもってたよ。+7
-0
-
241. 匿名 2017/08/13(日) 15:11:44
この親気持ち悪い+7
-0
-
242. 匿名 2017/08/13(日) 15:13:39
「経験値頂戴しますー」って言いなさい。
で済むじゃん。+8
-0
-
243. 匿名 2017/08/13(日) 15:18:16
確かホイミンなら人間になったな
+1
-0
-
244. 匿名 2017/08/13(日) 15:19:22
私も小4の子供もつ母親だけど
こんなメンタルでよく子育てしてるわ。
先生方に心から同情する…
こういう親に限って、自分の子供を
しっかり怒れないんだよね〜〜+11
-0
-
245. 匿名 2017/08/13(日) 15:21:17
ドラクエよりピクミンの方が残酷なゲームな気がする+6
-0
-
246. 匿名 2017/08/13(日) 15:27:15
こういう人がクレーマーになるのね。
あのCMは何?!ハレンチだわ!子供に悪影響!
あのドラマのあのシーンは子供に見せられない!悪影響!
あの演出は子供に誤解を与える!悪影響!
どんだけ悪影響好きなんだよボケ。
ずっとNHK見せとけ。+14
-0
-
247. 匿名 2017/08/13(日) 15:29:57
ゲームと現実の区別くらい、普通の子供だったら分かるからほっといても大丈夫なのにね。
むしろ規制する方が悪影響だってことに気づいてない。子供のうちに色々経験させてあげないと+3
-0
-
248. 匿名 2017/08/13(日) 15:33:26
テトリスやらせたら良いじゃあねえ?
あれ誰も死なない+8
-0
-
249. 匿名 2017/08/13(日) 15:37:47
では現実的な話をしよう!
モンスターには親や子供はほとんどいない
いるのは自然動物系くらいでいても人を殺して食べるから害獣扱い
戦闘になるのは襲ってくる場合です
無機物に命が吹き込まれただけのも多い
良いモンスターは倒したら立ち上がって仲間になりたそうにこちらを見て来ます
なのでどんどんレベル上げしてOK+3
-0
-
250. 匿名 2017/08/13(日) 15:38:01
私はマリオでクリボー踏むときにごめんなんて思ったことないよ。笑
それでも命を殺してもいいだなんて普通は思わないけどね〜+13
-0
-
251. 匿名 2017/08/13(日) 15:39:17
二次元モンスターでこんなこという親なら
スプラトゥーンは絶対できないな(笑)
オンラインで繋がってる対戦相手を銃やローラ、筆なんかの武器で殺さなきゃならん
確かにチマチマ塗ってればいいけど
仲間に迷惑かけたりする
オンラインゲームはできないってわけだ
ミニ情報
スプラトゥーン2の武器に傘が出たよ+6
-0
-
252. 匿名 2017/08/13(日) 15:52:27
これ自分の親も自分に言ってた
当時小1~2くらいだったけど、その言い分に内心ドン引きしてた
いや!ゲームじゃん!
しかも向こうから攻撃してくるから、だまってたらこっちが死んじゃうじゃん!って思ってた
でもそんな事いったらゲームとりあげられるから、無言を貫いた記憶…+4
-0
-
253. 匿名 2017/08/13(日) 15:55:07
この話し知ってる?
アンパンマンを見た大人は
「人間の頭をちぎって食べさせるなんて…」
と嫌悪したけど、それを聞いた子供は
「人間じゃないよパンだよ」って笑ったそうだ。+20
-0
-
254. 匿名 2017/08/13(日) 16:00:42
二次元にそういうの言い出すって怖いよ
二次元と現実ごっちゃに考えてしまう方かな。子供よりやばいよ
+6
-0
-
255. 匿名 2017/08/13(日) 16:07:41
じゃあ戦隊ものなんて見せられないだろうね+4
-0
-
256. 匿名 2017/08/13(日) 16:08:08
A・HO・KA+9
-0
-
257. 匿名 2017/08/13(日) 16:09:09
対話で解決しようとしても殺されるだけだろうwww+3
-0
-
258. 匿名 2017/08/13(日) 16:10:47
>「殺せ殺せ」と叫びながら
そんな子供に育てたのはアンタだろ主婦+22
-0
-
259. 匿名 2017/08/13(日) 16:14:01
スプ◯トゥーンの関係者による自作自演の可能性もあるなww+3
-3
-
260. 匿名 2017/08/13(日) 16:26:16
こういう人がいるから女親や、ひいては女性が馬鹿だと思われる+19
-0
-
261. 匿名 2017/08/13(日) 16:30:01
>>259
まあ発売からたった2週で3DS版が163万本、PS4版が125万本の売り上げだもんねえ…
やっかみたくもなるのはわかるけどね
ハードが据え置き機だと売れない売れないってスマホゲーに逃げて課金で金を巻き上げるしか能のない連中からしたら悔しいことこの上ないんだろうなw+2
-0
-
262. 匿名 2017/08/13(日) 16:30:04
では、家でゴキブリやムカデでても殺さないであげてくださいね。やつらにも親や子どもがいるんだからさ。+7
-0
-
263. 匿名 2017/08/13(日) 16:30:09
っていうかまともな人ならゲームと現実ごっちゃにしないでしょ
本当そんなこと言う親やったら面倒いわーー+7
-0
-
264. 匿名 2017/08/13(日) 16:34:15
ねえねえ主婦さん?
「ゴキブリにだって親や子供がいるのよ?」
なのに親の仇みたいに殺虫剤撒いて姿を見るやいなや叩き殺す貴女の後ろ姿を見て育った子供ならこうなるのは当たり前だって思わないの?+16
-0
-
265. 匿名 2017/08/13(日) 16:36:39
>>40
すみません
私は「殺しちゃってごめんなさい」と思いながら殺しています
ゴキブリは子育てしない生物なので、親や子供が、、とは思いませんが。+3
-0
-
266. 匿名 2017/08/13(日) 16:41:33
うまれたばかりの妹のためにミルクを買いに行く途中のスライムがあらわれた!+1
-0
-
267. 匿名 2017/08/13(日) 16:49:11
この主婦は競争して何かを得たことがないのかな?
こんな軽度な競争でヘタレてたら生きていけないと思うけどなあ
世の中はドラクエの世界の100倍エグいでしょ+5
-0
-
268. 匿名 2017/08/13(日) 16:51:49
夫がドラクエしているのを横で見ていて同じ事思いました
モンスター達って普通に生活しているだけなのに何で殺さないといけないの?と不思議になりました
勇者達のレベル上げの為に殺されるのが何だか可哀想
見た目可愛いモンスターは特に可哀想+1
-18
-
269. 匿名 2017/08/13(日) 16:53:17
スライムは殺してない。
スライムは倒すんです。
ドラクエはプレイする子供の事を考えて絶対に敵のモンスターを殺したという表現は使わない+20
-0
-
270. 匿名 2017/08/13(日) 16:53:21
例えば電通が作ったCMの商品は
このCMは過労死した人がいるような会社が作ってるんだからごめんなさいって思いながら使わなきゃとか思ってんのかな+3
-0
-
271. 匿名 2017/08/13(日) 16:56:30
ああー
コレは実際にプレイしたことのない人が言うセリフだよね~
いつスライムは殺されたんでしょうね?
倒したけどスライムは、また元気になって家族と仲良く暮らしてるだろうに
+7
-0
-
272. 匿名 2017/08/13(日) 16:57:30
何?何か宗教かなんか入ってるの?+6
-0
-
273. 匿名 2017/08/13(日) 17:00:44
現実と混同してしまわないように教えるのが大事だと思うけど。
なんでもゲームのせいとか周りの環境のせいにするのは間違ってると思う。+4
-0
-
274. 匿名 2017/08/13(日) 17:03:20
ドラクエ10初期村付近でモーモン倒しまくってレベルを上げたアラフォー主婦です。
子供も自分のキャラクターを作って遊んでましたが「殺せ殺せ」とは言っていませんでした。+3
-1
-
275. 匿名 2017/08/13(日) 17:07:31
>>268
>モンスター達って普通に生活しているだけなのに何で殺さないといけないの?と不思議になりました
勇者達のレベル上げの為に殺されるのが何だか可哀想
それなんていうモンスターハンター?ww+3
-1
-
276. 匿名 2017/08/13(日) 17:10:40
ここまでのコメントを読む限り
問題があるのはドラクエではなく
この主婦の子供
子供の凶暴な性格をゲームのせいにするのはいかがなもんですかねえ?+4
-0
-
277. 匿名 2017/08/13(日) 17:18:44
単なるコンピューターのプログラムでしょうが+12
-0
-
278. 匿名 2017/08/13(日) 17:18:56
>>118こんなつじつま合わないクレーマーいるから、本もゲームもテレビも規制入って良いの作れないんだよ。
そのうちジャ◯プは下品だとか、成績に悪影響だから廃刊にすべきとかでなくなるかもね。+5
-0
-
279. 匿名 2017/08/13(日) 17:30:36
>>268
見た目はあれでも実は下手な動物よりも全然凶暴で
ドラクエでは魔王や魔物によって人が殺されたり国も滅ぼされたりで
人間側が追い詰められてるって設定がほとんどなんですよ(笑)+6
-0
-
280. 匿名 2017/08/13(日) 17:33:14
面倒くさいBBAだなぁ〜
なら買い与えるなよ〜〜+5
-0
-
281. 匿名 2017/08/13(日) 17:37:58
クレームの方向そっちに行く?子どもに注意する方が先では?+2
-0
-
282. 匿名 2017/08/13(日) 17:39:56
いやー、ドラクエ歴20年だけどそこまでスライムのこと考えたことなかったわ。
でも倒してゴメンなさいとかいちいち思わないし、そもそもそういうゲームだからね?
うちの子もやるけど、殺せとかは言わないなぁ。
いけー!やれー!みたいな感じで。
殺せとか死ねとかはダメだよ、で解決しないかな?+3
-1
-
283. 匿名 2017/08/13(日) 17:41:28
こういう人って、事情もわからずイルカ猟やクジラ猟にも「可哀相」とか言いそう。+3
-1
-
284. 匿名 2017/08/13(日) 17:47:03
倒すだけで殺してねーよ+8
-0
-
285. 匿名 2017/08/13(日) 17:49:00
殺せー、って言葉をやめさせれば?
ガラ悪いよ、恐いよそんな言い方、って。
倒せー、でいいじゃん。
もしくは、ガンガン行こうぜ!でいいじゃん。
て教えたらいい。
思いやりは現実世界で育ててあげればいいよ。+4
-0
-
286. 匿名 2017/08/13(日) 17:49:25
スライムを倒せていただく+13
-0
-
287. 匿名 2017/08/13(日) 17:51:20
ドラクエのモンスターって可愛い見た目のわりに子どもを拉致し、抵抗出来ない人間をなぶり殺し、村を焼き払うなどやること鬼畜。+4
-0
-
288. 匿名 2017/08/13(日) 17:51:31
インベーダーは撃たれてかわいそうじゃないの?
クリボーも踏み潰されて、ファイヤーマリオのときなんて焼き殺されるんだよ。
しかもクリボーなんてキノコ王国の住民なのに。
+5
-0
-
289. 匿名 2017/08/13(日) 17:52:09
男の子は本能的に戦いごっこ好きだから、細かいことごちゃごちゃ言わないでおおらかに育てたほうがいいよ。
窮屈に厳しく育てると、変な大人になるし反動が後からくるから。+1
-1
-
290. 匿名 2017/08/13(日) 17:53:28
自分自身が子供に悪影響を及ぼしてるとは考えないのかな
なんでも人のせいにしやがって
ろくでもない親だ+4
-0
-
291. 匿名 2017/08/13(日) 17:54:51
>息子の友人たちがリビングに集まり『殺せ殺せ!』と言いながら
少なくとも私の周りのゲームする人達は、ゲームで敵をやっつけることを「殺す」とは言わない。普通は「倒す」じゃないかと思う。+6
-0
-
292. 匿名 2017/08/13(日) 17:55:13
キリスト教系の幼稚園とか、悪影響だからアニメ見ちゃだめだしキャラものの服や物まで持っちゃダメってところあるよね。
そういう無菌みたいに育てたほうが、弊害ありそう。+2
-0
-
293. 匿名 2017/08/13(日) 17:55:59
ポケモンの方がかわいそう。
ドラクエの敵は、街を石に変えたり街を壊滅させたりしてる。
ポケモンなんてなにも悪いことしてないのに、自分たちのジムリーダーになるという自分勝手な目的で戦わされて死んでいくんだから。+3
-0
-
294. 匿名 2017/08/13(日) 17:57:28
ドラクエ30年してるけど殺せなんていったことないし、ドラクエ10やってるけどオンラインで殺すという言葉聞いたことないよ。
勝てないとか負けたとかそんな風だよ。
この子供がおかしいんじゃないの?+3
-0
-
295. 匿名 2017/08/13(日) 17:59:44
この主婦は子供時代、なんでドラクエをプレイしたん?
ゲームはしたくないならしなくてもいいのに、なんでわざわざ心の中で「ごめんなさい」と叫びながら、スライムを殺したん?
まともな人ならゲームと割り切ってるから問題無いけど、この主婦の思考回路でそれが出来ちゃうって、そっちのほうがよっぽど怖いんだけど。+6
-0
-
296. 匿名 2017/08/13(日) 18:02:13
なんでも可哀想って言う人、とうとうここまで来ちゃったか。面倒。+3
-0
-
297. 匿名 2017/08/13(日) 18:06:41
なにがごめんなさいだよ。
こういう奴、本当に「ごめんなさい」が必要な現実問題の時は絶対言わないタイプ。+11
-0
-
298. 匿名 2017/08/13(日) 18:08:32
スライムには親はおらんで…+3
-0
-
299. 匿名 2017/08/13(日) 18:09:09
桃太郎電鉄の前身の桃太郎伝説ってRPGはスタッフがかわいらしい桃伝の世界観とプレイする子供のために「おにたちをこらしめた!」って表現を使ったという話を思い出した
仲間やお供の戦闘不能にはちからつきはてたって表現だったはず
ドラクエもやっつけたって表現だよね
この主婦の子供が野蛮な表現してるだけじゃん
+2
-0
-
300. 匿名 2017/08/13(日) 18:13:47
>>251
スプラトゥーン、家族みんなオンラインでやってるけど、殺す殺されるって思ったことないよ。やられたー!、って思うけど、インクの水鉄砲の感覚だし、スタート地点に戻るだけで復活できるし。
白熱してる時も、行けー!塗れー!塗って!押し込め!とか言うくらいだよ。
レベル上がるとガチバトルは殺伐として恐いけど、やっぱ殺すという意識はないなー+0
-1
-
301. 匿名 2017/08/13(日) 18:15:13
ごめんなさい、て思いながら、クリボー踏み潰してたとか、かえって怖いわ。+17
-0
-
302. 匿名 2017/08/13(日) 18:23:12
倒す度に心のなかで謝るくらいならゲームしなければいいのに!笑+16
-0
-
303. 匿名 2017/08/13(日) 18:25:32
このスライムの親と言ったら鳥山明か+14
-0
-
304. 匿名 2017/08/13(日) 18:29:10
この人
ずーーーーーと文句ばっか言ってそうw
変わった人の記事要りません+9
-0
-
305. 匿名 2017/08/13(日) 18:29:11
命を教えたいなら、この時期に原爆ドームとか連れて行ってあげればいいじゃん。
あれ見たら、ゲームのキャラがどうのなんて言えなくなるよ。
その母親大丈夫?+14
-0
-
306. 匿名 2017/08/13(日) 18:38:16
何考えてるかわからない目でニタニタしながら襲ってくる。
あの目は末代まで祟ってやろうとしてるのかもしれない。
妙に尖がった頭の先は危ない電波を受けてる最中かもしれない。
全身透き通った水色って考えてみれば異常。
怖いじゃん。そりゃ殺すよ。+7
-0
-
307. 匿名 2017/08/13(日) 19:28:39
スライムとかモンスターは殺すじゃなく倒してる一色だけど?なにいってんだよ。小さい頃からドラクエしてたけど、このゲームをして命を軽視したこと一切ないよ。むしろ捨て猫捨て犬とかに怒りを感じるくらい。+11
-0
-
308. 匿名 2017/08/13(日) 19:31:21
モンスターは気絶してるだけどよ+6
-0
-
309. 匿名 2017/08/13(日) 19:32:25
変な世の中。+1
-0
-
310. 匿名 2017/08/13(日) 19:32:55
>>306
笑った+4
-0
-
311. 匿名 2017/08/13(日) 19:32:58
残念すぎて目も当てられない。+2
-0
-
312. 匿名 2017/08/13(日) 19:33:28
こんなんいるから最近のテレビとかつまんなくなんのな。+2
-0
-
313. 匿名 2017/08/13(日) 19:34:02
そんなこと言ってたら食事もできないし歩けないし息も吸えないよ。+3
-0
-
314. 匿名 2017/08/13(日) 19:37:18
それじゃゲームできないね+2
-0
-
315. 匿名 2017/08/13(日) 20:08:40
この母親が一番やらなければいけない事は現実世界とゲームは違うと認識すること
母親が現実とゲームごっちゃになっちゃってるじゃん+14
-0
-
316. 匿名 2017/08/13(日) 20:12:03
>>255
戦隊ものって、正義の味方と言いつつ、敵が1人でもあっても、5・6人でやり込めに行くもんね。
あれは酷い。+2
-0
-
317. 匿名 2017/08/13(日) 20:16:56
そんなあなたにシノアリス。+0
-0
-
318. 匿名 2017/08/13(日) 20:24:59
ゲームと現実を区別出来ないとか頭おかしいのかな??+0
-0
-
319. 匿名 2017/08/13(日) 20:26:59
こういうこという人って生き辛そう。+0
-0
-
320. 匿名 2017/08/13(日) 20:37:33
スライムは北朝鮮の奴らだと思えば?
倒すしかないでしょ?+3
-1
-
321. 匿名 2017/08/13(日) 20:49:10
うちは両親が厳しくてゲーム買ってもらえたの小学校高学年からだったから、殺せとか言わなかったな
子どもできたらあんまり小さい頃からはやらせたくないかも
でも買い与えたからには親がいて云々は言わないけど+0
-0
-
322. 匿名 2017/08/13(日) 20:56:47
乱暴な言葉は使って欲しくないけど、
ゲームだし。
想像力豊かなお母さんですね。
絶対自分の身近にいて欲しくないタイプと
思った自分は43歳ゲーマーです。
毎日スライムとかぶっ倒してますwwww
+5
-1
-
323. 匿名 2017/08/13(日) 21:08:31
ガルちゃんでもフィクションとかと現実混同してるのよく見る+2
-0
-
324. 匿名 2017/08/13(日) 21:13:13
バカジャネーノ+3
-0
-
325. 匿名 2017/08/13(日) 21:16:23
PlayStationで発売されたMOONってタイトルのゲームがあるんだけど、勇者に殺されたモンスターの魂をUFOキャッチャーで救済して愛を集めてレベルアップするゲームがありました。
ゲームの中でMDを集めてお気に入りの曲を聴きながら黄昏てみたり、今でもたまにやりたくなるゲームです。
ご存知の方いませんか?
+3
-0
-
326. 匿名 2017/08/13(日) 21:26:55
殺すではなく、倒せ倒せにしたらいいのでは?+0
-0
-
327. 匿名 2017/08/13(日) 21:29:24
私も子供の頃にノコノコを何度も蹴りつけてました
どうもすいませんでした+11
-0
-
328. 匿名 2017/08/13(日) 21:42:16
ガタガタうるさいカマトトババア+1
-0
-
329. 匿名 2017/08/13(日) 21:53:32
ええー
おまえも生きてるだけでアリとかダニとか踏んでるよ+5
-0
-
330. 匿名 2017/08/13(日) 21:54:11
ドラクエ好きで小さいときからやってますけど、一応子供には命は大切にって教えれる大人になってますけど…考え過ぎ!
子供の言葉遣いが悪いのは躾でもあるし、なおらないならゲームのマザーでもやらせたら〜
あれは敵を倒すじゃなくて正気に戻ったとかの表記だったし+5
-0
-
331. 匿名 2017/08/13(日) 21:56:40
現実とゲームの世界を混同して話してる時点でおかしい。
その区別もつけないで、一色淡に考える方がまずいと思うよ。
普通の人なら、子供だろうが大人だろうが、区別できるでしょうが・・・。+1
-0
-
332. 匿名 2017/08/13(日) 22:05:16
そんな考え方して教育したら、子供はまわりに合わせられなくなりニートコースとかね、こんなお花畑みたいな40代いるんだね、ごめんなさいって言いつつ殺してたら一緒じゃないの?謝れば何してもいいって教えですか?ヤバイ子供になりそう、+3
-0
-
333. 匿名 2017/08/13(日) 22:13:18
ごめんなさいと思いながらはセーフで、思わないのはアウト?
結果は同じ。そもそも現実には何も死んでない。ただのプログラム。
私もゲーム好きだけど、ごめんなさいなんて思ったことない。
でも、人のうちの樽壊したりタンスの中探る勇者か・・とは思った。やるけど。
そう思う人はたくさんいたんじゃない?
だから、勇者に殺されたモンスターの魂を救うゲームがあったよ。
別にごめんなさいと思わない事を心配する必要なんてないと思うけだな。+3
-0
-
334. 匿名 2017/08/13(日) 22:17:13
クリボーごめんなさいとか笑
お母さん可愛いな+1
-4
-
335. 匿名 2017/08/13(日) 22:25:41
意味がわからない
作り物に何を言ってるの?
+1
-0
-
336. 匿名 2017/08/13(日) 22:38:35
ゲームをフィクションだと、現実の殺人(殺生物)行為を犯罪行為だと区別できる人間に育てることが大事だと思うのですが。このお母さんみたいなこと言ったらハリウッド映画とか見せられなくなる(笑)+0
-0
-
337. 匿名 2017/08/13(日) 22:48:40
さすが主婦様ですね!+0
-0
-
338. 匿名 2017/08/13(日) 22:51:14
>>325
知ってますー!!
勇者=悪者なんですよね!
勝手に引き出し開けて盗んでいくし…
当時めちゃくちゃハマってました!!
今でもソフト持ってます(*´˘`*)♡
大好きなゲームです!+0
-0
-
339. 匿名 2017/08/13(日) 22:51:40
>>1
ころ〇って普通子供言わんてw
どういう教育してるの、人の作ったゲーム批判するより、自分が作った子供の教育や、自分が親として尊敬されるようしっかりすればいいだけだろが。+1
-0
-
340. 匿名 2017/08/13(日) 22:53:28
スライムにだって親や子供はいるんです
は?いないよ。ゲームの中の架空の生き物だもの。
頭おかしいの?+4
-1
-
341. 匿名 2017/08/13(日) 23:08:46
小学生の男の子って考えたら普通だよ。
ゲーム中に何か間違った言葉遣いをして、実際の社会でもそれを使うようなら嫌でも叩き直されるから。
親はゲームを買い与えるなら、ゲームはゲームだって割り切らなきゃ。この親は考えすぎ。+0
-0
-
342. 匿名 2017/08/13(日) 23:34:13
スライムに親がいる設定はあるの?魔王が勝手に作り出してるのなら、魔王が親?それともスライムの父母がいて、子スライムを産むの?キングスライムは大きなスライムだけど、親じゃなくてスライム達が集まってできてるし…。
ってか倒されたモンスターは起き上がって仲間になりたそうに見てくるんでしょ?死んでないじゃん。
ドラクエなんかとても丁寧細部にまで気を使ってに作られてると思うよ。そのドラクエがダメなら、テトリスとかしとけっ!!ぷよぷよはダメだね。目ついてるし、泣いてたりするから(笑)+6
-0
-
343. 匿名 2017/08/13(日) 23:36:11
めんどくさ。ゲームなんてみんな死ぬじゃん。+0
-0
-
344. 匿名 2017/08/13(日) 23:56:21
殺せ?スライムが死ぬって定かじゃないよね。
スライム自身スラァ〜とか、とっくん!とか言ってモンスター倒してるけど、モンスター起き上がって仲間になってるよ
+0
-0
-
345. 匿名 2017/08/13(日) 23:57:22
ドラクエに限らずゲームによっては
いい音楽や風景、ストーリーを楽しめる。
ただレベル上げるだけのゲームじゃない事を
この母親には知って欲しい。
+1
-0
-
346. 匿名 2017/08/14(月) 00:09:38
ゲームでモンスターを倒すのはいいでしょw
でもお子さんが現実で実際に使っている殺せっていう言葉使いが気になるなら注意すべき
意味もよく分からず使ってるなら、そういう怖い言葉はあまり使って欲しくないなーとかサラッと言えばいいじゃん
というかその言葉どうやって覚えたのか。。。
ドラクエには出てこないし親が使ってるかお友達が使ってるかしかないよね
+0
-0
-
347. 匿名 2017/08/14(月) 00:13:02
同じく四年生の息子がいますけど、うちも全く一緒(((^_^;)
息子1人の時は『そんなん言わんの』って注意するけど友達いるとさすがに……それいうと重たい母親かな(((^_^;)
嫌だけど、やっぱり男の子は勝ち負けとか凄くこだわるので、口にも出ますし、言葉は悪いです。
友達いると特にね(*_*)+2
-0
-
348. 匿名 2017/08/14(月) 00:16:41
馬鹿なヤツ増えてきましたね+2
-1
-
349. 匿名 2017/08/14(月) 00:16:54
番組つまらなくなったのって絶対こういう善人面したバカどものせい+1
-1
-
350. 匿名 2017/08/14(月) 00:17:05
戦国無双やってる時死ねいとか言ってるわw
しかもあれ相手人間だし
この親が見たら私極悪人だな+0
-0
-
351. 匿名 2017/08/14(月) 00:21:18
コント見たいwww+1
-0
-
352. 匿名 2017/08/14(月) 00:23:25
言葉遣いを注意すればいいだけの話では、、、
「死ね」とか「殺す」っていう言葉は他人に使っちゃいけない
、、、と言えばいいだけの話
何の注意もせずに「今時の子供は、、」って嘆いてる方がおかしいよ+6
-0
-
353. 匿名 2017/08/14(月) 00:24:14
モンスターどうこうゲームどうこうより
【殺せ殺せ】という発言が問題だと思うので
【殺せって言葉は良くない言葉だからいけないよ】と親がその都度注意してあげればいいだけの話。
+10
-0
-
354. 匿名 2017/08/14(月) 00:31:20
めんどくさーwそんな事いいだしたら何もできないやんw+3
-0
-
355. 匿名 2017/08/14(月) 00:31:49
肉とか食わないのかな…この人。
+2
-0
-
356. 匿名 2017/08/14(月) 00:43:03
ゴキや蚊こそ家族がいるよ。
死ぬときの苦しみもある。
そっちのほうの命こそ本来の命でしょ。+8
-0
-
357. 匿名 2017/08/14(月) 00:55:50
今まさにレベル上げしてるよ。今日は5ほど上げた。
面倒臭い人はRPGしちゃダメ。+7
-0
-
358. 匿名 2017/08/14(月) 01:08:31
>>22
めっちゃ笑った!その通り笑+4
-1
-
359. 匿名 2017/08/14(月) 01:10:17
豚の屠殺場にでも連れて行け+3
-0
-
360. 匿名 2017/08/14(月) 01:13:50
はぁ?
ほんとそれしか言えない…。+3
-0
-
361. 匿名 2017/08/14(月) 01:13:57
>>10
お前が病院に行けよキチガイ+0
-6
-
362. 匿名 2017/08/14(月) 01:15:01
>>340
おかしいのはお前の頭の中だZE!!+1
-5
-
363. 匿名 2017/08/14(月) 01:16:19
>>169
オイルマネーの為にわざと戦闘させて武器を売る。
宗教の為に異宗教の国を分裂させて戦争させる。
共産、民主の為に南と北、東と西に分けて戦争させる。
まさに、自らの手を汚さず手駒を争そわせる代理戦争。ヨーロッパやアメリカがテロの標的になるのは理由があるよね。
アメリカでポケモンがウケたのも頷ける。+0
-0
-
364. 匿名 2017/08/14(月) 01:19:51
え…えぇぇぇ?
今の親世代って思いっきりゲーマー世代ですよね???
何故??+2
-0
-
365. 匿名 2017/08/14(月) 01:37:02
お盆の帰省ラッシュで渋滞中に死ねと連発する人もいるでしょうよ。
同じ感覚なんじゃない?
そうやってドラクエがつまらなくまったら子供の楽しみを奪ったって認識出来ないのかな?
ゲームで敵を倒す度にごめんなさいとか正気の沙汰とは思えない。+5
-0
-
366. 匿名 2017/08/14(月) 01:54:53
バーチャルだってそれなりに影響はあると思う。
女の人をレ○○するようなゲームがあったら?て考えたらわかるはず。+2
-3
-
367. 匿名 2017/08/14(月) 02:07:46
これ、良く本名出せたね。…全国に本名で「私がモンペです」と宣伝してるようなものだよ。
+3
-1
-
368. 匿名 2017/08/14(月) 02:11:37
モンスターの親・・・?
+10
-0
-
369. 匿名 2017/08/14(月) 02:13:07
良いこと言ってるって、本人は思ってるんだろうね
可哀想に。+7
-0
-
370. 匿名 2017/08/14(月) 02:22:34
なぜ、買い与えたの?今までも同じ光景を見てたはずでしょ?気になることがあるなら、ゲームのせいにしないで、しっかり教育してください。+4
-0
-
371. 匿名 2017/08/14(月) 02:30:54
それ誰が言ってんの?????
晒しちゃえよ。
今?の親って本当アホな奴多いwww+1
-0
-
372. 匿名 2017/08/14(月) 02:42:18
クリノッペにはまってたんじゃないの?+0
-0
-
373. 匿名 2017/08/14(月) 02:54:53
ドラクエ5をベースとして考えたなら、戦闘終了後にこちら側を見る余裕があるので、完全に死んではいない。+5
-0
-
374. 匿名 2017/08/14(月) 03:39:22
今すぐドラクエ捨てて
オセロでもやらせとけよ
+4
-1
-
375. 匿名 2017/08/14(月) 03:54:01
この主婦って家にゴキとか害虫が出たとき、「彼らにも家族がいる」「いのちだいじに」って本気で駆除しないのかな。
絶対駆除してると思うんだけど。+3
-0
-
376. 匿名 2017/08/14(月) 04:05:45
殺せという言葉が悪いって言っても、言葉だけ変えて同じことをすればいいの?
ごめんなさいという気持ちが必要だと言うのなら、同じ命である肉や魚を食べるとき、蚊やゴキブリを殺すときも常にごめんなさいと思いながら生きていかなきゃならないの?+1
-0
-
377. 匿名 2017/08/14(月) 04:15:11
>>368
最終的に親のほうを殺しに行く物語だなそういえば笑+2
-0
-
378. 匿名 2017/08/14(月) 04:15:12
+7
-0
-
379. 匿名 2017/08/14(月) 04:27:59
心の中でごめんなさいすれば殺してもいいってことなのかよw+4
-0
-
380. 匿名 2017/08/14(月) 04:39:45
ゲーム下手な子供からすると雑魚キャラは感謝されるというのに…+2
-0
-
381. 匿名 2017/08/14(月) 05:04:09
いくら食べる時は号泣するのかな。
産み落とされる前に人がお腹から出して、生を受けることが出来なかった子達。。。(ꈨຶꎁꈨຶ)オイシイ+5
-0
-
382. 匿名 2017/08/14(月) 05:52:29
それよりドラクエって勝手に他人のうちに侵入してタンス開けて中の物盗んで壺割って金手に入れたりする方がダメじゃない!?+6
-0
-
383. 匿名 2017/08/14(月) 05:52:39
現実とゲームの区別がつけられない子供のほうを心配するべきだろ+1
-0
-
384. 匿名 2017/08/14(月) 06:08:23
こういう人ってゴキブリや蚊を殺す時もいちいち心の中でごめんなさいって謝りながらやってるのかな?
虫だって自分たちが生き残るのに必死なだけだよね?
ゲームのモンスターはバーチャルな存在だけど、虫は実際に生きてるわけだから
そっちを殺すほうがよっぽど罪深いよねこの理論なら。+2
-0
-
385. 匿名 2017/08/14(月) 06:08:51
死ねとか殺せとか言うのはダメって子供に教えればいいじゃんか。
ゲームの中の敵キャラまでそんなに気にするとかこの主婦の方がヤバイでしょ。+5
-1
-
386. 匿名 2017/08/14(月) 06:16:33
この人、自分で結論出しちゃってるよね?
自分もゲームしてゲーム内のキャラ殺しても大丈夫だったんでしょ?
だったら悪いのはゲームじゃなくて殺せ殺せと言ってたそのガキってことでしょ?
注意するべきはそのガキであってゲームじゃないじゃん
自分で言ってて分かんないのかな?+2
-0
-
387. 匿名 2017/08/14(月) 06:17:49
こういう人が本上まなみみたいにゴキブリを退治するのは可哀想とか言うのかな?
それより言葉遣いを注意したらいいのに+0
-0
-
388. 匿名 2017/08/14(月) 07:25:01
この人ドラクエやったことないでしょ
ドラクエのストーリーが素晴らしいとか絶対やってないわ
救いのない鬱展開とかガンガンあるのに+4
-1
-
389. 匿名 2017/08/14(月) 07:42:18
ゴメンねと思いながらも結局ゲーム楽しんでる時点で何も言う資格はないです。+2
-0
-
390. 匿名 2017/08/14(月) 08:22:56
創作キャラは家族も命も人格も無いのよ
リアル世界との区別が付いてないのこの主婦は+1
-0
-
391. 匿名 2017/08/14(月) 08:35:38
何言ってんだ?
このおばさん(笑)+0
-0
-
392. 匿名 2017/08/14(月) 08:37:13
は?何この親。ゲームと現実混同しててやばくない?+0
-0
-
393. 匿名 2017/08/14(月) 08:37:35
とりあえずこの主婦さんに、バイオハザードシリーズは無理そうだな。「襲ってくるけど元々は人間……!彼(彼女)らにも大切な人がいるはず……!」とか思って攻撃をためらってやられそう(^^;)+0
-0
-
394. 匿名 2017/08/14(月) 08:41:34
ドラゴンボールでかめはめ波出そうとする子供はいても本気でかめはめ波が出ると思ってるのは少数派だって40代なら学習しただろうに。
ドラクエで命の軽視とかって大概少数派だわ。この人のことが心配になるレベル。+0
-0
-
395. 匿名 2017/08/14(月) 08:47:18
買い与えなければいいだけの話+0
-0
-
396. 匿名 2017/08/14(月) 08:55:59
ゲームにも命があるの?笑+0
-0
-
397. 匿名 2017/08/14(月) 08:57:07
RPGって強いモンスター倒す為にスライムみたいな雑魚敵狩ってレベルとか装備揃えるのが醍醐味の一つだと思う。+0
-0
-
398. 匿名 2017/08/14(月) 09:14:09
そもそもスライムって卵生?胎生?分裂で増えるじゃないのかと思ってたけど。
そしたら親子という感覚はないんじゃないの?
+0
-0
-
399. 匿名 2017/08/14(月) 09:29:28
自分が買い与えてやらせてるのに文句言うのはおかしいよね?ドラクエがどんなゲームか知ってて子供に買い与えたのにスライム倒すのは可哀想とかwww
じゃあもうゲーム買わないでよ。ないとは思うけどこういう一部のモンペがクレームつけてゲームが面白くなくなったら迷惑だからテレビだって一部のクレーマーが文句言いすぎて面白くなくなってきてるし+0
-0
-
400. 匿名 2017/08/14(月) 09:31:25
この親は病院行ったほうがいいレベルじゃない?だってゲームと現実の混同がやばいしなにかの病気じゃないのこれ怖いわー+1
-0
-
401. 匿名 2017/08/14(月) 09:35:57
めんどくせー!と思うけれど
面白いから、こういう人はいてもいいと思う
身近には絶対に居たらイヤだけれど
+0
-0
-
402. 匿名 2017/08/14(月) 09:36:28
クレーマーの頭の中って、こんな事を真剣に考えて真顔で訴えるのね
…変なの+2
-0
-
403. 匿名 2017/08/14(月) 09:36:31
この親が回転寿司行くと回ってるお寿司見たら可哀想可哀想って涙ぐんで食べる時はごめんなさぁいって号泣するのかなwww可哀想と思うくせに食べてそうよね+2
-0
-
404. 匿名 2017/08/14(月) 09:44:27
ごめんなさーい!っていいながらスライム殺してレベル上げ…
シュールだわ〜
+3
-0
-
405. 匿名 2017/08/14(月) 09:49:47
本上まなみ)せやな
+0
-0
-
406. 匿名 2017/08/14(月) 10:18:16
そんなこと思う人初めて知った。+0
-0
-
407. 匿名 2017/08/14(月) 10:30:52
こういうこと言う親に育てられた子供はシリアルキラーになりそう
殺人鬼にはならなくても変な性癖芽生えそう+0
-0
-
408. 匿名 2017/08/14(月) 10:31:07
この主婦はアサリの砂抜きするときも号泣するんだろうか。
たしかに、小さい子が死ねだのヤレだの、暴力的なコマンドを画面で繰り返してるのみると不安になるけどね。+0
-0
-
409. 匿名 2017/08/14(月) 10:35:00
感覚過敏症なのかな+0
-0
-
410. 匿名 2017/08/14(月) 10:35:50
そんなあなた達がメタル狩りをするから親分のメタルキング様もお怒りですよ+3
-0
-
411. 匿名 2017/08/14(月) 10:35:52
もはやこの主婦のほうがスライム以上にモンスターだわ+1
-0
-
412. 匿名 2017/08/14(月) 10:46:07
スライムに親なんて居ません。
顔の書いてある消しゴムがすり減るのを見て
「この消しゴムにも親が居るはず」
って言うのと同じ。
+0
-0
-
413. 匿名 2017/08/14(月) 10:48:25
悪魔の味方なのかな?オーバーかもしれないけどとりあえず世界の危機を救ってる勇者達なんだから悪を殺していかなきゃどうしよもないよ〜。
…この人まさか北のかりあげ君も助けるタイプかな?+0
-0
-
414. 匿名 2017/08/14(月) 10:54:11
TVを見て「箱に人が閉じ込められている!」
って、騒ぐ原始人より更に低レベルだと思う。
+0
-0
-
415. 匿名 2017/08/20(日) 23:39:29
ドラクエ5やドラクエモンスターズシリーズをやらせてみるとモンスターに愛着わくよ。音楽もいいしおすすめ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する