- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/08/01(火) 22:01:31
既婚者の竹山は、自身に子どもがいないと明かした上で、あるエピソードを披露する。子どもがいる後輩が、休日に家族と静岡県に行き、大井川鉄道を走る実物大「きかんしゃトーマス」を見に行くと言っていたとか。子どものための休日に、竹山は「クソつまんねぇな、その遊び」と呆れたところ、後輩は喜ぶ子どもを見ているのが幸せだと説明したという。
竹山は後輩の幸せが理解できなかったそうで、ここで吉田アナが、後輩を旅行に連れて行き、「楽しんでくれたら嬉しいと感じるのと一緒だ」と指摘する。だが竹山は「子どもは酒飲めないじゃん」と、自身も一緒に酒を飲んで楽しむのが好きだと明かす。
+263
-1964
-
2. 匿名 2017/08/01(火) 22:03:01
そう思ったとしても口に出さない。+3364
-68
-
3. 匿名 2017/08/01(火) 22:03:18
+119
-170
-
4. 匿名 2017/08/01(火) 22:03:19
その言い方はない。
大人の対応出来ないのかー。
+2663
-101
-
5. 匿名 2017/08/01(火) 22:03:20
お前がクソつまんねーな。+2611
-135
-
6. 匿名 2017/08/01(火) 22:03:29
なんだ?この人。
幸せは人それぞれだよ!+2517
-67
-
7. 匿名 2017/08/01(火) 22:03:47
考え方人それぞれ+1515
-43
-
8. 匿名 2017/08/01(火) 22:03:48
まぁ子供がいなくて興味もないなら、つまらなく見えるでしょうね。+2163
-28
-
9. 匿名 2017/08/01(火) 22:03:52
何でもかんでも噛み付けばいいわけじゃないのよ
噛みつきたいならマスゴミに噛み付いてごらん
+1619
-52
-
10. 匿名 2017/08/01(火) 22:03:55
お前も子供時代あっただろ!
周りの大人にそうやって育ててもらってんだよクソが!!
言わなくていいことが分かってなさすぎ!!!+1922
-219
-
11. 匿名 2017/08/01(火) 22:03:57
竹山さんのご両親もクソつまんない休日を過ごしてたのかな?+2171
-40
-
12. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:03
はい。また独身と子無しが叩かれるトピですね。+910
-139
-
13. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:04
人それぞれ、幸せの感じ方が違うのは当たり前
どれが正しくてどれが間違っているとかないから
人の幸せに他人がとやかく言う権利はない+924
-18
-
14. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:05
品がない発言だね。+754
-36
-
15. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:07
めんどくせーオッサン+666
-40
-
16. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:08
まあ、考え方は人それぞれ。
それを口にするかしないかだよね。+526
-14
-
17. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:12
確かにこどもがいなきゃクソつまんないでしょ、トーマスとか。
こどもがいるから楽しいんだよ。+1515
-42
-
18. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:21
ひどい言い方。
人としてどうかと思う。+658
-83
-
19. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:22
強がり?+330
-130
-
20. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:25
お前こそザキヤマと有吉いなきゃ
つまんねーよ!+950
-37
-
21. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:27
私も子ナシ夫婦だけど、それぞれの幸せがあるんだし口出しする権利は誰にも無い
電話したろか
+976
-43
-
22. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:35
竹山さんいいこと言う時もあるのに、残念だな。+511
-41
-
23. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:42
子どもがいる、いないとかじゃなくて
理解しようとしない気持ちがないのは
心が乏しい+841
-25
-
24. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:42
実寸大きかんしゃトーマスは個人的に気になる
+1384
-21
-
25. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:46
お前がそう思うんならそうなんじゃないの
お前の中ではな+459
-23
-
26. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:46
独身・既婚子無し・既婚子ありでは幸せの種類が違うのは仕方ない。+891
-5
-
27. 匿名 2017/08/01(火) 22:04:48
あなたみたいな感覚の人は、父親にならない方がいい。
+597
-69
-
28. 匿名 2017/08/01(火) 22:05:01
黙っとけやヤリチン+157
-43
-
29. 匿名 2017/08/01(火) 22:05:02 ID:goyitFStnp
つまらない発言+266
-19
-
30. 匿名 2017/08/01(火) 22:05:02
竹山さん子供欲しかったのかな+688
-67
-
31. 匿名 2017/08/01(火) 22:05:13
自分本位なのはわかった。そのまま親にならないでくれ!+292
-30
-
32. 匿名 2017/08/01(火) 22:05:16
子供いない人にはわからないだろうけど、くそつまんねぇって言いかた嫌だな。+536
-40
-
33. 匿名 2017/08/01(火) 22:05:16
いつものキレ芸やん
竹山の妻の立場なら、ここで、あーいいなぁ子供。。とか言われるよりいいかも。+675
-54
-
34. 匿名 2017/08/01(火) 22:05:19
子供が楽しければいいのよ+276
-19
-
35. 匿名 2017/08/01(火) 22:05:24
別トピにあるけど電話まだ電源オフだよ
インチキメガネブタ+54
-18
-
36. 匿名 2017/08/01(火) 22:05:29
幸せは人それぞれさ~♪+67
-6
-
37. 匿名 2017/08/01(火) 22:05:30
子どもが大きくなったら一緒にお酒飲めるよ(^^)+350
-47
-
38. 匿名 2017/08/01(火) 22:05:37
強がりにも見える。本当はうらやましくて悪態ついちゃったのかな。+517
-93
-
39. 匿名 2017/08/01(火) 22:05:44
竹山のトピよく立つよね。
管理人さん竹山好きなの?
そういう私は竹山のTwitterフォローしてるけど。+47
-20
-
40. 匿名 2017/08/01(火) 22:05:44
き+8
-12
-
41. 匿名 2017/08/01(火) 22:05:49
>>3
子供がいるのに両親共に働かない家庭がこんなにあるの?しかも子供いない家庭より多いんだ。本当にナマポって貴族階級だね。+223
-47
-
42. 匿名 2017/08/01(火) 22:06:04
子どもの為なら親は頑張るんだよね
私もなれるのかな?+46
-22
-
43. 匿名 2017/08/01(火) 22:06:15
子供いるけど、子供の遊びに付き合うの苦痛でしかない+230
-61
-
44. 匿名 2017/08/01(火) 22:06:19
トーマスに夢中だった息子が反抗期を経て成長し、やがて一緒に飲みに行くときがくるんだよ。+466
-26
-
45. 匿名 2017/08/01(火) 22:06:22
スマホに夢中になって育児しない親は子育てちゃんとしなよとは思うけどね+171
-9
-
46. 匿名 2017/08/01(火) 22:06:26
子供が居ない人の僻みにしか聞こえない
本当は子供欲しいんだろうなこういう人って
家庭内の事情で子供が出来なくてイライラしてるだけだとおもう
子供が出来たら子煩悩なお父さんになると思うよ+61
-102
-
47. 匿名 2017/08/01(火) 22:06:58
竹山さんちは子供が出来なかったのか、
望まなかったか知らないけど
こんな言い方するという事は
欲しくても出来なかったー。
だから子供じみた言い方しか出来ない。
って、思ったけど違うの?
+429
-53
-
48. 匿名 2017/08/01(火) 22:07:36
ザキヤマ『どぉ〜したんですか?竹山さ〜ん』
+126
-4
-
49. 匿名 2017/08/01(火) 22:07:43
でも、一理あるよ、竹山さんの言ってる事。
いっぱいいるじゃん
居酒屋に子ども連れてくる人
20時過ぎても子どもとイオンとかいる人
子どもそっちのけでおしゃべりやスマホしてる人
これら、竹山さんと同じような考え方じゃない?
自分の欲求に子ども付き合わせてるじゃん。
竹山さんの言葉はストレートだけど。+391
-155
-
50. 匿名 2017/08/01(火) 22:08:05
よそ様の子を全否定するのと同じ。
つまんないと感じようがそんな言い方ないわー。
あんまりくそみそに言うと僻みととらえられても仕方ないし
自分が損するだけなのにね。+102
-35
-
51. 匿名 2017/08/01(火) 22:08:12
竹山さん昔から好きだったけど、ベッキーをやたらと可愛がったり擁護し出したりした去年から苦手になりましたが、今年は更にもうだめ。+71
-6
-
52. 匿名 2017/08/01(火) 22:08:22
みんなそれぞれ思う事はある。だが口にしないでしょ?
なぜお前はいつもそうやって口にする?汚い生物め+39
-13
-
53. 匿名 2017/08/01(火) 22:08:30
>>49
いやいや
違うでしょ+15
-16
-
54. 匿名 2017/08/01(火) 22:08:32
クソをつけるないい大人が+44
-2
-
55. 匿名 2017/08/01(火) 22:08:42
34
そうそう。いっときだもんね。
私はお酒をのむより子供と寝ながら話す方が楽しくなったよ。
子供いるいないに限らず、楽しみかたは人それぞれだよね( ^∀^)+33
-10
-
56. 匿名 2017/08/01(火) 22:08:54
子ども要らないガルちゃん民みたいなセリフ+28
-12
-
57. 匿名 2017/08/01(火) 22:08:55
子持ち=幸せみたいな論調が昔からあるから、よく言った!って思う。私は子持ちだけど、色んな人がいていいと思うよ。+134
-62
-
58. 匿名 2017/08/01(火) 22:09:12
相方死んだ事で同情されてるだけのクソ面白くないのに残っている奴+12
-28
-
59. 匿名 2017/08/01(火) 22:09:41
浮気するような男の子供なんて奥さんもいらんやろ
妊娠中にまた浮気するから
最近コメンテーターぶって調子こいとるね
更年期じゃない?何でもイライラして
命の母飲んどけ+97
-11
-
60. 匿名 2017/08/01(火) 22:10:09
でも子持ちも結構こういうこと無邪気に言うよね
言い方は違うかもしれないけど「子供がいると世界変わるよー」とか、この発言と同義だと思う+197
-10
-
61. 匿名 2017/08/01(火) 22:10:09
>>57
色んな考えはいいのよ
誰もダメだとは言ってないよ
要するに、言い方よね
+21
-5
-
62. 匿名 2017/08/01(火) 22:10:15
奥さん庇っているかもしれないじゃん?
と、良い解釈をしてみた。+90
-14
-
63. 匿名 2017/08/01(火) 22:10:28
うち女の子だからトーマスとか遠い存在。
ましてや子供いない人なら、そんな話題になったら冷めるとは思う。
竹山好きではないが、レゴの話題だって子供いる人でも散々なコメントだったじゃないか。+54
-14
-
64. 匿名 2017/08/01(火) 22:10:31
ここしばらくは、ご意見番とかの仕事ばかりだから、
昔みたいに何にでもケチをつけるキレ芸の芸風を、
無理して出しているようにみえる。+29
-1
-
65. 匿名 2017/08/01(火) 22:10:54
器の小ささを自ら晒すバカ。+23
-18
-
66. 匿名 2017/08/01(火) 22:11:00
子供が居るいないでは違うと思うけどね〜
同じコメントを先輩芸人にも言えるのかな…+69
-6
-
67. 匿名 2017/08/01(火) 22:11:05
わが子に涌き出るサービス精神、お子さんいない人には分からないと思う。責める気にもならないくらい親にしか分からないと思う。+128
-23
-
68. 匿名 2017/08/01(火) 22:11:06
>>3
子供がいるいないとかより、2人とも働いていないが結構いることにビックリ!+34
-2
-
69. 匿名 2017/08/01(火) 22:11:18
子供居ない時より居る今の方が楽しい
大きくなったら娘と2人で旅行行きたい+32
-20
-
70. 匿名 2017/08/01(火) 22:11:27
クソつまらない休日の過ごし方かもしれないけれど、クソ幸せなその他の時間や瞬間が沢山あるのも子育てなんだけどね!
竹山も、そのクソつまらない休日をご両親は沢山過ごしてきたと思うよ。+69
-16
-
71. 匿名 2017/08/01(火) 22:11:33
竹山って犬飼ってたよね?
『犬の散歩なんてくそつまんねぇな!』って言われたらカチンとくるでしょ〜よ。
言われたら嫌なことは人に言ってはいけません‼︎
+167
-9
-
72. 匿名 2017/08/01(火) 22:11:35 ID:PcB2wrMG4j
反感コメはわざと!
きっと優しい人と思うけとな。
+23
-17
-
73. 匿名 2017/08/01(火) 22:11:40
結局こんなこと言っちゃうと、子どもが居ないからわかんないでしょうね!ってバトルになるよね。
逆に子どもの居ない家庭は休日つまらなそうですね~なんて言われたらイラッとくるでしょ。
みんなそれぞれ幸せの形が違うんだから、余計な発言しなくてよし。+145
-4
-
74. 匿名 2017/08/01(火) 22:12:16
分かる
自分の子供は可愛くて可愛くて大切で大切で…
だけど、正に今。ギャンギャン泣かれて…本気でうんざり
いくら言っても聞かない時や、こっちだってクタクタな時にワガママばかり言われ
子供が居るって何になるんだって思う時がある
疲れた
居なきゃ、本当の可愛いさなんて分からないんだし
知らぬが仏。子供なんて持つ必要ない+90
-17
-
75. 匿名 2017/08/01(火) 22:12:18
こいつにとっての幸せは女王様にア*ルいじられることだから+5
-4
-
76. 匿名 2017/08/01(火) 22:12:40
子供いると変わるよ~のはずが、独身の時のように子連れでどこでも行くのはなんで?
子供いても変わらないワタシ?
でも世界は子供いると変わるのね?
おかしくない?+91
-11
-
77. 匿名 2017/08/01(火) 22:13:07
何事も経験が人を成長させるんだよ
思いやったり。。。
酒もほどほどにして老後の貯蓄でもしてお金持っててください。
そして残りは寄付したすごい偉い人、はい素晴らしい(棒)+13
-7
-
78. 匿名 2017/08/01(火) 22:13:35
負け惜しみ+14
-26
-
79. 匿名 2017/08/01(火) 22:13:38
甥っ子、姪っ子もいないの?
+15
-9
-
80. 匿名 2017/08/01(火) 22:13:41
でも子供ができてから実際クソつまんないって感じた事何度もあるよ。
家庭での娯楽が全て自分主体ではなくなり子供主体になるから、ふとした時に疲れるばかりで楽しくはないって気付いてしまう瞬間はある。
特に女性は男性より抱える負担が大きいからそう感じても仕方ないと思う。+132
-5
-
81. 匿名 2017/08/01(火) 22:13:50
嫌いになった+10
-18
-
82. 匿名 2017/08/01(火) 22:13:52
トーマスを見るのが楽しいんじゃないんだよね~。
トーマスに目一杯はしゃぐ我が子の姿が楽しいんだよ。
奥さんへのサプライズとかしないのかな。予期せぬことで家族が喜ぶと幸せだと思うんだけどね。
それとも子ができにくかったりして、奥さんに気づかっているのかな。+130
-17
-
83. 匿名 2017/08/01(火) 22:14:03
やっぱりこの人嫌いだわ
なんで偉そうにコメンテーターやってるの?+18
-12
-
84. 匿名 2017/08/01(火) 22:14:04
非常識なことしてるわけでもない普通の親子に噛み付くなよ。
子供いるいない関係なくこの人が性格悪いだけじゃん。+66
-10
-
85. 匿名 2017/08/01(火) 22:14:18
探偵ナイトスクープのトピで「竹山は一般人に言葉が乱暴」って書いたら「私は思わない。どこの回ですか?」と質問されて、答えそびれたので、申し訳ないですがココで言わしてください。
体操好きなニコニコした気のいいおじいちゃんに竹山が「おいジジイ!」って何度もジジイ呼ばわりした事です。決して、そんなふうに言われるようなキャラじゃなかったし、見てて竹山嫌いになりました。+53
-10
-
86. 匿名 2017/08/01(火) 22:14:51
あなたの親がなんて言ってます?
子供がいない人生がよかったでしょうね+25
-7
-
87. 匿名 2017/08/01(火) 22:14:52
クソつまんなくないよ。みんな、そうやって親に思い出作ってもらったり、いろんな経験させてもらって大人になったんじゃないかな。+75
-9
-
88. 匿名 2017/08/01(火) 22:15:04
どうせまたは子なし叩きかよ…とか思ったけど、割に冷静な意見が多いように思った。
この手のトピは後半から子なしファシストが湧いて来て人権侵害と布教活動をして行くから、まともな意見はほぼ前半のコメントで終了するんですよね。+14
-15
-
89. 匿名 2017/08/01(火) 22:15:40
その時の思いつきでこんな事言う人がいるから、子ナシが悪く言われちゃう、だから子ナシは人としてダメだって。+12
-6
-
90. 匿名 2017/08/01(火) 22:15:45
我が子が目の前で笑顔でいてくれるなら何でもできるのが親!自分の楽しみなんて後回し!
でも、それが幸せ、自分より大切な存在って本気で思える!
子供がいない人には理解できないね!お気の毒!+6
-31
-
91. 匿名 2017/08/01(火) 22:16:07
このラジオ聞いてたけど、竹山は竹山で「うちはもう俺もカミさんも歳だから…子供とか今後ないけど」っていうのは前置きしながら若干寂しそうに喋ってたよ。
うちには犬がいるけど、避妊手術済みなのに発情しようが他人に股関擦り付けてこようが、「本能」とか割り切るしかないけど、これが中2の息子だったら放っておいたらいけない…でも教育とか責任とかどうしたら。
子供を持つって、とうちゃんかあちゃんって凄いんだな、って締めてたよ。+120
-4
-
92. 匿名 2017/08/01(火) 22:16:08
子供いる自慢がうざい!
ママ友達で幸せを共有していればいいのに、実際はそうならないから未婚者や子供いない人に自慢してさあ
子供がいて世界がかわっただの言うけどかわったのはお前の役割じゃねえのかと
+56
-30
-
93. 匿名 2017/08/01(火) 22:16:09
死んだ相方の家族の面倒を見ているってしばらく世間に浸透してたけど、あれ完全なガセだったしね。+13
-6
-
94. 匿名 2017/08/01(火) 22:16:35
これはお互い自分の人生肯定したいから、わかりあえない+25
-0
-
95. 匿名 2017/08/01(火) 22:16:39
妬ましいのもあるんだろう・・
周りが付き合い少なくなるのも子供との時間大切にしてるから
+8
-21
-
96. 匿名 2017/08/01(火) 22:16:54
うんうん。クソつまんないよねー。竹山には一生わかんないよ♡+14
-29
-
97. 匿名 2017/08/01(火) 22:17:00
竹山さん初めから美化されて
良い人扱いでずっと違和感感じてた。
そうそうあなたはそういうひどい性格ですよね。
やっと最近本性が露呈してきてしっくりくるよ。
大嫌い。+16
-14
-
98. 匿名 2017/08/01(火) 22:17:23
子供がいる立場になったことがないから分からないだけでしょ。いないことが悪いってことではなくね。
自分が分からないことを、経験してもないのに批判するのは恥ずかしい。+39
-16
-
99. 匿名 2017/08/01(火) 22:17:39
子供がいないからトーマス見たいけど
行く機会がない(笑)
酒よりトーマスの方が楽しそう!+49
-8
-
100. 匿名 2017/08/01(火) 22:17:45
我が家も男の子がいて、もうすぐトーマスのミュージカルに連れていきます!
喜ぶ顔が見たくて!
我が子の笑顔は世界一なんだから!
竹山は一生この幸せが感じられないんだな……奥さんが気の毒+8
-44
-
101. 匿名 2017/08/01(火) 22:17:55
そう思っていても
言わなくても良いこともある
何でもかんでも噛みつかないで+33
-2
-
102. 匿名 2017/08/01(火) 22:18:06
竹山にも子供ができたらこうなる の巻+11
-11
-
103. 匿名 2017/08/01(火) 22:18:13
本当は欲しくて欲しくてたまらなかったけど、できなかったのかもよ。
+51
-16
-
104. 匿名 2017/08/01(火) 22:18:16
アレ
キレ芸に戻った+7
-1
-
105. 匿名 2017/08/01(火) 22:18:17
こいつ本当にいらんことしか言わないよね。+10
-11
-
106. 匿名 2017/08/01(火) 22:18:30
私も正直自分が子育て向いていないと思う。
もちろん大切に育てるよ。
でももっと自分の時間が欲しいと思ってばかり。+63
-5
-
107. 匿名 2017/08/01(火) 22:18:33
せっかくキャンプにハマってバカでっかいアメ車から道具一式揃えたのに、誘いたい後輩芸人達がそれぞれ家族(子供)優先になっていくのが寂しくて、必死で子持家庭を馬鹿にしているように聴こえたけど。あ、ラジオの話ね。+69
-10
-
108. 匿名 2017/08/01(火) 22:18:43
可哀想な人だね+21
-12
-
109. 匿名 2017/08/01(火) 22:19:02
竹山が他人のやることにつまんねーとか感じること自体がおかしい。自分が幸せか幸せじゃないかだけ気にしてりゃいいだろ。+20
-3
-
110. 匿名 2017/08/01(火) 22:19:39
>>103
それでしょ+9
-6
-
111. 匿名 2017/08/01(火) 22:19:46
子持ちも子供いない夫婦にけっこう言っちゃいけない事言ってるよね。
でもそれはひどくない風潮あるよね。
だからたまには逆の立場の人が言ったのはいいと思う+126
-14
-
112. 匿名 2017/08/01(火) 22:19:55
多分だけど、竹山は子供を欲しくない理由は、自分の醜い遺伝子を世に出したくないから、無意識に拒絶してると思う。+5
-13
-
113. 匿名 2017/08/01(火) 22:20:00
というか電話出てよ+7
-2
-
114. 匿名 2017/08/01(火) 22:20:54
酒なんて体に悪いわ+9
-2
-
115. 匿名 2017/08/01(火) 22:20:54
逆に子供いない生活なんてくそつまんねぇなって言ったらめちゃくちゃ問題になるよね。+88
-8
-
116. 匿名 2017/08/01(火) 22:21:05 ID:7Wwy48T1ER
ちょうどおととい大井川鉄道のきかんしゃトーマス乗ってきたけど、大人でも楽しかったよ!
クオリティー高くて感動したw+21
-3
-
117. 匿名 2017/08/01(火) 22:21:10
クソつまらないは同意出来る部分ある
息子と遊んでると睡魔が必ず襲って来る+33
-4
-
118. 匿名 2017/08/01(火) 22:21:12
人の幸せにケチつける事はないじゃないの?
子供とトーマス観にに行くのがつまらないなら
竹山の酒が趣味も私からしたらつまらない+33
-4
-
119. 匿名 2017/08/01(火) 22:21:20
その立場にならないと分からない事沢山ある
安易に批判的な発言するのは良くないよ+13
-5
-
120. 匿名 2017/08/01(火) 22:21:34
だけどアンガールズ山根みたいに芸人なのに子供子供子供って人、冷めない?+90
-4
-
121. 匿名 2017/08/01(火) 22:21:53
悪気はないと思う+16
-5
-
122. 匿名 2017/08/01(火) 22:22:20
本人に「くそつまんねーな」と言った上に、世間にそれを報告する竹山、最低過ぎて腹立つ。+14
-8
-
123. 匿名 2017/08/01(火) 22:22:44
そう思うのもわかるけど、言わぬが花ですよ。+22
-3
-
124. 匿名 2017/08/01(火) 22:23:05
トーマスの顔、夜遅く見ると怖い+39
-2
-
125. 匿名 2017/08/01(火) 22:23:35
先輩の前で言ってみ、それ
言えないやろ?
後輩やから言ったんやろ?w+32
-4
-
126. 匿名 2017/08/01(火) 22:23:57
つまるかつまんないかを竹山がジャッジすること自体がおかしい。+11
-5
-
127. 匿名 2017/08/01(火) 22:24:27
松っちゃんも娘とディズニーによく行くらしいけど
「クソつまらねえな!」って言えるのかな?+56
-5
-
128. 匿名 2017/08/01(火) 22:25:12
こういう子供嫌いはほんと怖い
なんで子供と遊ぶことでそんな悪態つかれないといけないの?何か悪いことした?+22
-20
-
129. 匿名 2017/08/01(火) 22:25:29
成人した子どもとお酒飲めばええやん。
幸せな時間だと思う。+15
-8
-
130. 匿名 2017/08/01(火) 22:25:53
松ちゃんの風船作りもクソつまんねぇと思ってるやろな+32
-2
-
131. 匿名 2017/08/01(火) 22:25:58
最近の竹山調子にのってて腹立つわ。
クソつまらないお笑い芸人のくせにグッディとかで何様?見たいな上から目線で人をあざわらうような態度がホントムカつく。+26
-8
-
132. 匿名 2017/08/01(火) 22:27:00
>>100
こんな考えの人が親だったら嫌だな+37
-3
-
133. 匿名 2017/08/01(火) 22:27:03
竹山のほうがクソつまらないよ。+11
-9
-
134. 匿名 2017/08/01(火) 22:28:21
子供いない夫婦ってつまんなそうって言ったらデリカシーないとか言うんだろ+51
-2
-
135. 匿名 2017/08/01(火) 22:28:28
大人が楽しめるか?!って気持ちわかる
独身の時はシラけた目でみてた
けど子供と共感する毎日を過ごすとトーマス見たらやっぱりテンション上がるわ+28
-6
-
136. 匿名 2017/08/01(火) 22:29:06
食べ放題そんなに好きではないけど夫が喜ぶならまあいいかと付き合ってあげた
後輩と遊べなくて残念に思っているのは伝わったけど奥様の喜ぶ事をしてあげてください
お笑い芸人後輩と遊ぶの好きな人多いね+21
-0
-
137. 匿名 2017/08/01(火) 22:29:18
何の立場から物を言ってるつもりなんだ?人の悪口ばっかり言ってギャラもらってる竹山のほうがクソつまんねーよ。+10
-1
-
138. 匿名 2017/08/01(火) 22:29:19
子どもいなくてよかったね。
頑張ってバカの遺伝子増やすなよ。
+16
-19
-
139. 匿名 2017/08/01(火) 22:29:37
同じ子なしでも、マツコはこういう感想を持たないと思うけどね。
竹山、かわいそうなヤツだ+31
-14
-
140. 匿名 2017/08/01(火) 22:29:42
松本人志には言わないだろうね。+34
-5
-
141. 匿名 2017/08/01(火) 22:30:39
近いから旦那と二人で機関車トーマス見に行ったけどまあまあ楽しめたよ?トロッコ乗るから+10
-5
-
142. 匿名 2017/08/01(火) 22:30:54
>>57
色んな人がいて色んな幸せがあっていいはずなのに、なんで子持ちの休日の過ごし方をクソつまんねぇとか言ってもいいことになるわけ?
子持ちが、子どもいない人の休日の過ごし方聞いて、それクソつまんねぇ、うち子どもとキャンプ行くわ、楽しみ、とか言ったらどう思う?+26
-11
-
143. 匿名 2017/08/01(火) 22:31:22
>>127
ハマちゃんも息子と家族でプールや遊園地行ってたみたいだけど、後輩や一般人ばかりじゃなく、もっと大御所に言ってほしいね。+28
-1
-
144. 匿名 2017/08/01(火) 22:31:35
竹山ほんとは子供ほしいのかな?+17
-9
-
145. 匿名 2017/08/01(火) 22:31:42
竹山さん、もう少し深みのある人と思っていたが。+11
-1
-
146. 匿名 2017/08/01(火) 22:31:50
こっちも竹山のやみくもな悪口聞かされてくそつまんねーよ。+11
-2
-
147. 匿名 2017/08/01(火) 22:32:06
クソにクソって言われてもねー。
いいオッさんが恥ずかしくないのかな?
+19
-3
-
148. 匿名 2017/08/01(火) 22:32:08
竹山、子供嫌いだもんねwww
武田鉄也
カンニング竹山
さかもと未明
ガルチャンにも子供嫌いさんはたくさん居るけど
子供嫌いの人達って、自分こそ嫌われ者って人多いね+28
-14
-
149. 匿名 2017/08/01(火) 22:32:25
人と違うオレ。破天荒なオレ。
こういうのがいちばんだっさー+15
-6
-
150. 匿名 2017/08/01(火) 22:32:41
確か奥さん年上だよね?+8
-4
-
151. 匿名 2017/08/01(火) 22:32:59
子持ちが言う、子供ができない人いない人への「子供いいよお♡世界変わるよお♡私を一人前にしてくれた存在♡」
これが許されて賛同を得られるなら、竹山の発言だってかまわんでしょ+97
-16
-
152. 匿名 2017/08/01(火) 22:33:15
毒舌だけどこんなこと言うヤツじゃなかったのにな。公明党に日和ってから自我が崩壊したんじゃないの。落ち着くまでしばらく黙っといた方が良いぞ。+11
-3
-
153. 匿名 2017/08/01(火) 22:33:26
芸で笑わせてください。
しゃべりなら誰でもできます。+15
-1
-
154. 匿名 2017/08/01(火) 22:33:43
さけのめねぇじゃん
って発言がパワハラ先輩っぽいわ~
後輩を楽しませたいのではなくて、自分が酒を楽しむのにつき合わせたいだけなのね。
酒飲めない後輩にはパワハラしてそう。+24
-2
-
155. 匿名 2017/08/01(火) 22:33:51
竹山は知らないだけです。+13
-9
-
156. 匿名 2017/08/01(火) 22:34:13
みんなが口に出して言えない事を言っちゃう芸風の俺カッコイイとか思ってるのかな?くそつまんねーよ!+8
-9
-
157. 匿名 2017/08/01(火) 22:34:21
絶対に絶対に、竹山って子供がいたら
バカ親になるタイプだわ。保証する。
こんな事言う人ほど、立場が変わると手のひら返したみたいに意見変えるよ(笑)+51
-7
-
158. 匿名 2017/08/01(火) 22:35:19
>>151
随分、つまらない子持ちとつきあってんのね+10
-14
-
159. 匿名 2017/08/01(火) 22:35:45
竹山に子供いないなら、ここで「子供がいるとそうだよな~…」ってしみじみ言われたら
私が奥さんなら結構ショック受けると思う+51
-3
-
160. 匿名 2017/08/01(火) 22:36:21
サムいぞ竹山!+6
-1
-
161. 匿名 2017/08/01(火) 22:36:47
>>158
ガルちゃんみたいな匿名で本音出せるところだとこういうコメだらけじゃない+6
-5
-
162. 匿名 2017/08/01(火) 22:37:50
タモリだったらどうコメントするか考えてみたけど、こういう否定的な言い方にはならないだろうね。
そこだよ、一流芸能人とひな壇ガヤとの差は。+30
-2
-
163. 匿名 2017/08/01(火) 22:38:15
竹山がつまんないと思ったことを喋るだけで何故ギャラが発生するんですか?お前のそんな人生こそつまんねーよ。+10
-8
-
164. 匿名 2017/08/01(火) 22:38:20
甥っ子の相手を2時間やっただけでクタクタに疲れて離れたくなってしまう自分は
たぶん育児に向いてないんだろうなあって思う
子供の相手をして楽しいって思えるような器がないなあって+21
-8
-
165. 匿名 2017/08/01(火) 22:38:47
子なし男がこういうコメントするの、痛々しいわな+22
-12
-
166. 匿名 2017/08/01(火) 22:38:55
竹山がどー思おうと構わないけど、人を不愉快にする権利はねーよ?+15
-4
-
167. 匿名 2017/08/01(火) 22:39:31
竹山さんにとってクソつまらない日を今日は過ごしました
でも私にとっては子供が喜んだり楽しんだりする姿は
とても幸せなことです
+31
-13
-
168. 匿名 2017/08/01(火) 22:39:47
子供好きじゃないから気持ちわかる
だからといって人の幸せをケチつける気はない
でも休日の子供連れを見ると
幸せそうだなーよりもしんどそうだなあと思ってしまうわ+16
-5
-
169. 匿名 2017/08/01(火) 22:39:48
>>164 甥っ子と自分の子は全く別物。+16
-3
-
170. 匿名 2017/08/01(火) 22:39:56
幸せの感じ方なんてほんと人それぞれなのに「クソつまんない」って言っただけで
なんでこんなに批判されるんだろうね
子持ちも思ってるでしょ?
独身や子無しが酒飲んで買い物行ったりする休日って「くだらない」って
実際言うか言わないだけ
子供のいない人がクソつまんなそうだなーって言えば即妬み判断するしね+50
-7
-
171. 匿名 2017/08/01(火) 22:40:01
>>164
子どもいても、甥や姪の相手はできない。
2時間やれるあなたはなかなか偉いよ+23
-0
-
172. 匿名 2017/08/01(火) 22:40:20
竹山こそ面白いネタ無いし、毒舌ぶったトークがクソつまんねー。+8
-2
-
173. 匿名 2017/08/01(火) 22:40:27
>>24
地元です!迫力あって、子供より大人がはしゃいでいる光景をよくみます(笑)+6
-1
-
174. 匿名 2017/08/01(火) 22:40:50
奥さんがどーなのかは知らないけどさ、それで子持ちの気分を害する必要なくね?
意味わかんね。+23
-7
-
175. 匿名 2017/08/01(火) 22:41:28
これは竹山の発言であって、一般の独身や子無しの意見ではないから。
そこは間違えないでください。+29
-3
-
176. 匿名 2017/08/01(火) 22:41:34
子供がいるから楽しいし、楽しんでる子供を見るのがまた楽しいんだよ。+18
-8
-
177. 匿名 2017/08/01(火) 22:41:34
子供がいると、一緒にテレビとか見るようになって、大人もハマるんだよ。
だから等身大トーマスとか大人が大興奮なんだよ。
女の子ならプリキュアとかね。
+13
-9
-
178. 匿名 2017/08/01(火) 22:41:42
>>172 ほんとそれ+6
-2
-
179. 匿名 2017/08/01(火) 22:42:04
キレ芸
活字にされると辛いね+8
-1
-
180. 匿名 2017/08/01(火) 22:42:16
まぁ私もいい歳して小梨独身だから竹山寄りかな。
人間所詮そんなもんさ。人の家庭の幸せがつまんないのさ。+7
-8
-
181. 匿名 2017/08/01(火) 22:42:20
>>170
実際言うか言わないかって、ものすごい差でしょ。
ブスに「ブス」と言うか
貧困家庭に「ビンボー人」と言うか
思ってること口に出すってとんでもないことよ+34
-1
-
182. 匿名 2017/08/01(火) 22:42:51
そうよ、子供のための休日なんて糞つまんねーわよ。休みの日くらい家事子育て以外の事してーわよ。
だからといってよそ様の休日のおうちに約束もなしに行かせて(というより行っている事も知らない)知らん顔決めこまねーし、小遣いだけ渡してコンビニに入り浸るの黙認もしてねーわよ。
自分たちの都合のみで子供作ってんだからさ、粛々と責任を果たしてるだけ。
子供の成長のきっかけ作りと思って休日を過ごしてるわよ。+14
-5
-
183. 匿名 2017/08/01(火) 22:43:01
>>170
思うのは自由だけど、わざわざ面と向かって「お前の幸せってクソつまんねーな」なんて言うのは頭おかしいでしょ。それを更に芸能人の仕事として喋るなんてどんだけ人を不愉快にさせるんだ。+29
-2
-
184. 匿名 2017/08/01(火) 22:43:16
>>175 まっとうな方の意見です!+10
-0
-
185. 匿名 2017/08/01(火) 22:43:53
>>3
二人とも働いてないのがそのパーセンテージいるのが驚き。+9
-2
-
186. 匿名 2017/08/01(火) 22:44:33
私たちは子無しの気分をいくらでも害してOKだけど
子持ちの気分は害すなって?(笑)
「子供いないと暇じゃない?」「子供作らないんですか~?」
言われすぎるとさすがに不快だわ
ニコニコしていなしてるけど+71
-22
-
187. 匿名 2017/08/01(火) 22:44:57
>>161
そりゃ、ガルチャンだからね
最近あったガルチャントピでは
「元子供嫌い」って人ほど、安易に子供すすめてたよ+11
-2
-
188. 匿名 2017/08/01(火) 22:45:42
竹山さん、わざとこんな言い方をしたのでは?+12
-0
-
189. 匿名 2017/08/01(火) 22:45:44
>>163 +100押したい+4
-2
-
190. 匿名 2017/08/01(火) 22:46:00
>>177
そういうのがつまんないんだよ。
竹山の言っている事理解できなかったけど、177さんの読んで、あーこういうことかって竹山の言いたいこと理解できたわ。+7
-8
-
191. 匿名 2017/08/01(火) 22:46:08
子供いない夫婦に「子供いたら楽しいよー」と言うのはよくて、
子供いる夫婦に「子供いないほうが楽しい」って言うのはダメ
みたいな風潮もどっかおかしいよね+73
-15
-
192. 匿名 2017/08/01(火) 22:47:03
本音言っちゃったねw+4
-3
-
193. 匿名 2017/08/01(火) 22:47:14
>>186
クソつまんねーとは言われないでしょ。竹山だって、クソつまんねーなんて言葉を使わなければここまで不快じゃなかったと思う。+3
-1
-
194. 匿名 2017/08/01(火) 22:47:41
>>164 甥っ子ならそんなもん。
将来を預り、味付けし、すべての責任をもたなくちゃいけない自分の息子なら、嫌でも365日24時間見守らなくちゃいけない。
一生懸命遊んであげる代わり、こちらも手の抜きどころも覚えるw+11
-0
-
195. 匿名 2017/08/01(火) 22:48:03
子供が出来なかった夫婦だけど、この言い草はないね。
子供出来なかった事受け入れて二人で幸せに生きて行ければ良いと納得して進んで行ってる途中だよ。
子供いる人もいない人も気にしないで自分の幸せのスタイル貫いてね。+20
-1
-
196. 匿名 2017/08/01(火) 22:48:36
これ実際のラジオ聴いてる人どれだけいるかわからないけど
聴かないでるのであれば書かれた文面だけでここまで叩いているのもすごいなって思った
ラジオってかなり雰囲気によって感じ方変わるから
単純に理解できないってだけかもしれないじゃん
それに、クソつまんないって言われても「ああそうかー」しか私は思わない+17
-2
-
197. 匿名 2017/08/01(火) 22:48:44
どうした竹山
Twitterといいどうしたの?+2
-2
-
198. 匿名 2017/08/01(火) 22:49:15
さっそく竹山下げのトピですか。
グッディでの竹山の発言が相当気に入らなかったようで。分かりやすw【加計】カンニング竹山さん「獣医師連盟から献金をもらっていた玉木議員、それだったら質問してはいけないと言う考えの青山議員。この事を知っていたので質問をぶつけた」@グッディ - トレンドまとめwww.trendmatome.cf【加計】カンニング竹山さん「獣医師連盟から献金をもらっていた玉木議員、それだったら質問してはいけないと言う考えの青山議員。この事を知っていたので質問をぶつけた」@グッディ - トレンドまとめトレンドまとめ最新のトレンドなニュースをご紹介しています。 ホ...
+10
-3
-
199. 匿名 2017/08/01(火) 22:49:23
この人、「クソ」「クソ」言い過ぎなんだよね。
「クソ不味い」は、まぁ意味がわかるとしても、「クソ美味い」とか言うw
気持ち悪いw+22
-1
-
200. 匿名 2017/08/01(火) 22:50:21
つまんないと思うのは自由だよ。けど、わざわざ本人に汚い言葉でバカにしたように言うのは酷い。
どんな内容だとしても、竹山が他人の幸せにケチつけるのはおかしい。
そんなタダの悪口を言うことが仕事として成り立つのもおかしい。+8
-1
-
201. 匿名 2017/08/01(火) 22:50:49
なんなのこいつ(笑)品もなければ心もねぇな+11
-4
-
202. 匿名 2017/08/01(火) 22:51:19
>>186 子なしにそんな事聞いた事ないよ?
なんでもそれぞれでしょ??
だからそれぞれの幸せに竹山みたいにイチャモンつけるのは違うじゃん。
いてもいなくても、それぞれが幸せならいいじゃん。
どっちがクソとか決めなくていいから?
だから竹山が嫌い!
俺はおめーらより金稼いでるから!とか謎にいきってるのも寒い!
私の方があんたより100倍育ちいいわ!+16
-12
-
203. 匿名 2017/08/01(火) 22:51:37
くそつまんねーと思うでしょ?
ところが、子どもが出来てみると、子どもに合わせたお出かけのはずが自分まで楽しくなっちゃうこともあるんだよねー。
その立場立場で楽しいことや幸せなことは変わるんだよ。+33
-20
-
204. 匿名 2017/08/01(火) 22:54:47
>>203 素敵です+7
-11
-
205. 匿名 2017/08/01(火) 22:55:05
この人の奥さんて年上で結婚された時すでに40歳くらいだったような気がするので、奥さんが傷つかないようにわざと乱暴な物言いしてるのかなと思った+35
-8
-
206. 匿名 2017/08/01(火) 22:55:14
竹山本人がつまんないことを愚痴るのならまだしも、他人の人生をクソつまんないなんて罵るのは間違い。+16
-2
-
207. 匿名 2017/08/01(火) 22:55:28
どっちでもいいわ+3
-3
-
208. 匿名 2017/08/01(火) 22:55:34
この人犬飼ってるよね?
犬飼ってないわたしからしたら、犬の散歩行くとか、つまらねぇな~って感じだよ。
それ言われてどう思うよ?+31
-9
-
209. 匿名 2017/08/01(火) 22:56:03
子ども産まれるまでトーマスとか何が良いのかさっぱりだったけど、子どもがトーマス好きになって、一緒にキャラクター覚えたりしてすごく楽しい。
子どもがいる人もいない人も楽しいことはそれぞれ方向性が違うものだから竹山の考えもわかるけど、この流れで言うのは空気よめてないな。+11
-8
-
210. 匿名 2017/08/01(火) 22:57:10
みんなラジオちゃんと聞いたの?
記事全文読んだ?
「くそつまんねーことだけど子どもの笑顔が楽しいんだってよ」っていう趣旨の話だったのに。
ネットニュースってだから嫌い。+43
-8
-
211. 匿名 2017/08/01(火) 22:58:06
男と女じゃまた違うからね。
女性が言うと僻みに聞こえるけど、男性は女性より子供=幸せってイメージが低いと思うからこの人は本心な気がする。+2
-6
-
212. 匿名 2017/08/01(火) 22:58:24
>>191
いやいや
どっちもダメだよ。
「子供いいぞ~~!」って人も、単なるデリカシーない人。+29
-2
-
213. 匿名 2017/08/01(火) 23:00:24
番組看板アナの赤江珠緒さんの妊娠発表の時も、出産の時も、一線をひいて馬鹿騒ぎしないスタンスだよね。他の曜日のアシスタント陣がそれぞれたまちゃんたまちゃんと大喜びする中。
赤江さんの産休に入るための番組離脱時のお別れ会にも、竹山だけ奥さんとの記念日が大事だから、って言って行かなかったんだよね。
なんか、相当ご自分の奥様のことを大切にしているというか…割れ物のように扱っているのかな?+18
-8
-
214. 匿名 2017/08/01(火) 23:01:43
竹山、子供好きだと思うよ。テレビでデレデレな顔で子供に声かけてあやしてるのとか、抱っこして泣かれて「ゴメンね、おじさんに抱かれたら嫌だよね」って必死に謝ってるのとかみたことあるし。でも自分に子供いないし、奥さんも竹山と同じ年くらいだからもしかしたらできないのかもしれない。うち子供いないからって飼ってるトイプーの散歩、夫婦でしてたりするし。奥さんを守ってそういう言い方してるだけかもしれないよ。+43
-8
-
215. 匿名 2017/08/01(火) 23:02:10
子を持つ親の気持ちは、子供ができない限りはわからない。一生ね。
ちなみにうちも子供ができません。
だから、竹山の言葉は自分のキャラと、奥さんへの心遣いのような気もします。+39
-4
-
216. 匿名 2017/08/01(火) 23:02:57
トピズレです。
結婚して子どもがいると勝ち組で、幸せ。そうじゃないと負け組で不幸みたいな価値観があるような気がする。
それよりも、お互いの幸せだと感じることを認め合えばいいのにって思う。+36
-8
-
217. 匿名 2017/08/01(火) 23:05:38
私は30歳で独身子無し。同じ独身の友達と遊びに行ったりお酒飲んだり楽しいんだけど、既婚子ありの友達の「わたし結婚して幸せだから、この気持ち味わってほしい」とか「子どもっていいものだよ~女盛りなんだから結婚して子ども産まないともったいないよ~」って言葉に傷つく。
人それぞれでいいじゃん。+64
-6
-
218. 匿名 2017/08/01(火) 23:06:59
トーマス機関車を見に行く→つまらない休日→大井川鉄道に行く事につまらない休日と言ってるようなもんだよね。
大井川鉄道って、経営破断しそうで、やっとこの2.3年で黒字に出来たんだよね。
街おこしでトーマスを応援してるんだよね。
もう少し言葉を変えて話せば良いのに。
+18
-2
-
219. 匿名 2017/08/01(火) 23:08:00
べつに子に限った話じゃなく、いい歳して自分の大切な人が楽しんでる姿をみて自分も幸せだと感じられない人って可哀想だなと思う。
若いうちはいいけど、50.60になってまで自分自分してる人って精神的にすごく幼く感じるわ。+9
-4
-
220. 匿名 2017/08/01(火) 23:08:03
じゃあ、自分はどう育ったんだよ。
お母さんやお父さんは育てるために、良かれと思ってやっていて、今の竹山がいるんだよ。+5
-2
-
221. 匿名 2017/08/01(火) 23:08:06
そーかな。トーマスは子供も喜ぶだろうし私も行ってみたい。観光地や動物園なんかもそうだけど大人も結構楽しいよ。
喜ぶ顔が見たいだけで大人がつまんないのは、ゲームセンターのアンパンマンのやつとかね。あのゲームしても大人は別に楽しくはないからね(笑)+14
-1
-
222. 匿名 2017/08/01(火) 23:10:12
子供いる人と、子供いない人って、きっと理解し合えることは無いんだよね。
男と女みたいに。
そもそも、生きてる環境が違うから。
相手の立場になって考えることなんてできないんだよね、お互いに。
だから話してても一方通行。混じり合うことは無い。+19
-3
-
223. 匿名 2017/08/01(火) 23:10:55
その一言が命取り+7
-1
-
224. 匿名 2017/08/01(火) 23:13:29
わたしアラフォー独身子供も居ないけど、こんな風に思わないけどな。
子供いる人が子供居ない人に向かって「子供いないなんてつまんないでしょ?」言ったら大問題だよね。+19
-2
-
225. 匿名 2017/08/01(火) 23:13:57
これはこれでいいんじゃない? 正直でいいと思うけど。
自分は子供がいるけど、「子供がいる幸せ(とか大変さとか)」って、たぶんいない人には絶対にわからないと思うので。
いいわるいの話じゃなくて、経験しないと絶対にわからないことっていうのも世の中にはあると思います。+11
-7
-
226. 匿名 2017/08/01(火) 23:14:18
アッコに気を付かってるんだよ。+8
-7
-
227. 匿名 2017/08/01(火) 23:14:33
そりゃそうだ。子供いないんだからトーマスがつまらないの当たり前でしょうね。キレ口調ぽいけど、普通のこと言ってるよね。+17
-1
-
228. 匿名 2017/08/01(火) 23:15:53
あー残念な人なんだね。
子供がいない人でも、子供のために出かけて楽しんでる姿を見るのは親として嬉しいだろうなぁくらいは想像できるだろうし理解できるよね?
大半の子なしはそうだと思う。+8
-6
-
229. 匿名 2017/08/01(火) 23:17:23
人を傷つけるようなことを言ってばかりの竹山のほうがクソつまんないと思う。+6
-5
-
230. 匿名 2017/08/01(火) 23:18:19
竹山の、やたらに喧嘩売るような言動の芸風がクソつまらない。+10
-1
-
231. 匿名 2017/08/01(火) 23:18:33
>>33
そうだ。嫁さんの気持ちを考えての発言だね。
こんな噛みつき方変だもん+15
-12
-
232. 匿名 2017/08/01(火) 23:22:11
いい事も言うけど、たまにいらん事も言うよね、この人
+6
-0
-
233. 匿名 2017/08/01(火) 23:22:45
楽しみなんて人それぞれ。
子供が居ても子供と過ごす時間がつまらないと思う人も少数いるしね。
アイドルやアーティストの追っかけの何が楽しいか理解できない人もいる。
私はお酒が弱いから、酒の席はあんまり楽しめない事が多い。でも楽しい人は健康に気をつけて楽しく飲んだら良いと思う。
人が楽しんでるモノに対して「それの何処が面白いの?」って言うのは悪いとまでは言わないけど、無粋な人だな〜と思うな。
竹山さんてそんな無粋な人だと思って無かったからちょっと残念。+7
-0
-
234. 匿名 2017/08/01(火) 23:23:59
子供の成長が幸せとか、子供が喜んでくれたら幸せとか言ってる人も本当は言ってるだけだったりする。+6
-1
-
235. 匿名 2017/08/01(火) 23:24:16
自分の子供じゃなく、姪っ子でもその子が喜んでくれればほんと嬉しいし、こっちも幸せになるよ。+7
-2
-
236. 匿名 2017/08/01(火) 23:25:14
>>222
どんな人も子供だったんだから、親のことを想えば少しはわかると思うけどな。+2
-2
-
237. 匿名 2017/08/01(火) 23:25:41
トーマスの喋りの方が私には面白い
この人話すと偉そうなのが坂上忍を思い出す+5
-1
-
238. 匿名 2017/08/01(火) 23:26:10
>>224大問題だけど、言う人いるよ。適齢期くらいになると「早く子供産みなよ」「子供かわいいよ」「結婚は?」「結婚はしなくていいけど子供だけは産みなよ」とかね+25
-1
-
239. 匿名 2017/08/01(火) 23:27:18
私も独身だから
私も子供の話しつまらん
テレビみててもCMでも
とにかく子供出しすぎ
芸能人の家族話し
うんざりや
現実では絶対口にはしないけどね
竹山はキライだけどw+13
-4
-
240. 匿名 2017/08/01(火) 23:27:58
>>163
それを言うとかなり極端だけど辻が子供ネタで飯食ってるのも殺意わくレベルだ。
しかも竹山みたいに単発での発言でなく定期的に。
アンチのブログみるやつやめーや+13
-0
-
241. 匿名 2017/08/01(火) 23:29:12
この人まだ子供なんだろうね。。
誰かのために何かをしたり、無いんだろうね。
自分自分自分自分自分。
+5
-14
-
242. 匿名 2017/08/01(火) 23:30:39
大人だけど実物大の機関車トーマス見に行きたいけどなー。
子供いなくても大人だけでも行きたい人いると思うけど!
トーマスとかカーズって子供向きかもしれないけど、キャラクターとして充分可愛いもん。
+1
-0
-
243. 匿名 2017/08/01(火) 23:30:58
私は酒を飲んで騒ぐのが楽しいとか幸せとは思わない。
子どもの笑顔が幸せ。子どもが楽しんでれば私も楽しい。
人それぞれでいいじゃん。
+8
-6
-
244. 匿名 2017/08/01(火) 23:31:02
竹山言わんでいいことを…って言いたいが、最近旅行行って民度低いベビーカーに怒りわいてるから、ちょっと賛成したい+14
-8
-
245. 匿名 2017/08/01(火) 23:31:18
これ奥様の事考えての発言だと思う。
友人の40代ご夫婦も不妊でお子さんが出来なかったけど、旦那さんがたまにこう言う感じで毒づいて奥さんをかばってる。
テレビで言っちゃうのは良くなかったかもしれないけど。
守るべきは世論より奥様と思ってる人だと思ったよ。+30
-6
-
246. 匿名 2017/08/01(火) 23:33:55
以前、何かの番組で、後輩が思う通りに動かなくてイライラするみたいなことを相談していた。心理学の先生だったかな、その後輩のことを本当に理解しているなら、思い通りにならないことも想定内にすべきで、そんなことでイライラすることが、リーダーとしての適正にかけると指摘されていた。
番組から数年、相変わらず自分だけのようですね。+5
-1
-
247. 匿名 2017/08/01(火) 23:34:13
>>1
カンニング竹山って種なし何でしょうね+1
-11
-
248. 匿名 2017/08/01(火) 23:35:23
>>225
出来婚で育ててる人と、欲しくて色々あって夫婦で生きてく決断した人では後者のが深いと思うけど。
欲しくて出来なかった人は子供いる場面を散々想像しての決断だから理性に負けて子供いる人とは違う。
なんか言われるの嫌だから一応、私は子供います+13
-6
-
249. 匿名 2017/08/01(火) 23:35:36
>>202です。
そっか、奥様の気持ちとか考えてたのかな。
子供抱っこして泣かれて、ごめんね〜、とか…いい人じゃん。
なんかごめんなさい、失礼な事言いました。
なにも知らないのに文句言ったのは私でした。
ごめんなさい。
+14
-5
-
250. 匿名 2017/08/01(火) 23:36:32
>>120
あの人はあれしか芸がないからね
イクメンwで本出してるくらいだから+6
-0
-
251. 匿名 2017/08/01(火) 23:36:34
竹山夫婦が、わざと子供作らない理由があるのか、欲しくても授からないのかは分からないけど、こういう人って、いざ自分にも子供が出来たら、180度変わって溺愛するのもよくある事。+16
-5
-
252. 匿名 2017/08/01(火) 23:40:39
人それぞれだとは思うよ。
でも、それを公共の場で言うもんでもないんじゃない!?
近い将来、今の少ない子ども達にお世話になるんだからさぁ!!+16
-6
-
253. 匿名 2017/08/01(火) 23:41:38
浮気して借金彼女に返させた奴が偉そうに、ただキレてるだけ+9
-1
-
254. 匿名 2017/08/01(火) 23:44:41
そうやって言う営業でしょ。批判してキレて笑いを取るのがこの人の元ネタだったと思うな。
思いたいなー
でも、実際パパになったらしっかり育てそうだと思いました。
+11
-5
-
255. 匿名 2017/08/01(火) 23:51:11
子供嫌いはほんと厄介だと理解したわ+9
-16
-
256. 匿名 2017/08/01(火) 23:52:02
ただ竹山の考え言っただけでしょ?
べつにムキにならなくてよくない?竹山の考えは竹山の考えで気にしなきゃいいじゃん
子供いる人もさ、子供がいる事が幸せって考え押し付けてくる人いるじゃん
あれも相当うざいよ+39
-8
-
257. 匿名 2017/08/01(火) 23:52:10
子無しとか関係なくこんなこと言う人近くにいてほしくない+6
-3
-
258. 匿名 2017/08/01(火) 23:52:29
もし子持ち家庭の人が子なし家庭の人に「クソつまんなそうな休日すごしてんね」とか言ったら、さらにすごい勢いで炎上しそう。+39
-2
-
259. 匿名 2017/08/01(火) 23:52:33
子供いるいないで判断して、子供いないからどうこうって言う人の方が厄介+12
-3
-
260. 匿名 2017/08/01(火) 23:53:09
>>256
ならガルちゃん民が勝手に言ってるだけだから気にしないでよくね?
まー、子供嫌いのうざいことよ
被害者面が激しいというか+8
-13
-
261. 匿名 2017/08/01(火) 23:54:26
子無しってすごい攻撃的だよね
自分も独身だけど、こんな風に子供に悪態吐くような人にはなりたくないわ+12
-23
-
262. 匿名 2017/08/01(火) 23:57:42
自分だけが楽しむ遊びとかすぐ飽きるだろ
年取ると他人を楽しませたいとか幸せにしたいとかになるんだよな+8
-1
-
263. 匿名 2017/08/01(火) 23:59:19
>>217
一番ウザイパターンねwwww
女盛りってなんやねん!!+9
-0
-
264. 匿名 2017/08/01(火) 23:59:21
年上の奥さんだったよね+5
-0
-
265. 匿名 2017/08/02(水) 00:00:07
>>162
タモリも子供嫌いだよね+8
-4
-
266. 匿名 2017/08/02(水) 00:01:22
>>251
奥さんを想っての発言だったと思う+9
-6
-
267. 匿名 2017/08/02(水) 00:02:34
>>265
自分が一番に可愛がられたいタイプだからね
年上の嫁さんに甘えてるんだろうな+8
-1
-
268. 匿名 2017/08/02(水) 00:02:38
俺の前で子どもの話すんじゃねえ(意訳)
っていってるのかと思った。+8
-4
-
269. 匿名 2017/08/02(水) 00:06:34
これは子供を授かれなくて自分の奥さんが苦しんだから、奥さんのために言ってるんだと思うわ。+15
-9
-
270. 匿名 2017/08/02(水) 00:07:53
ネタだとか奥さんを思って〜とか擁護してる人って、ネタや子どものためなら「子どものいない人生なんてクソつまんないだろうね」って言われても平気なの?
逆の立場ならものすごく怒りそうだけどね。
違う立場の人間を思いやれない人にはなりたくないわ。+23
-4
-
271. 匿名 2017/08/02(水) 00:10:12
本当は夫婦で欲しいと思っているのだが授からず落ち込むかみさんを励ましたくて毒舌吐いてるのかも?と私は感じたわ。+9
-7
-
272. 匿名 2017/08/02(水) 00:14:05
結婚して長いし、周りから散々「子供は?」って無神経に聞かれてきてうんざりしてるんだと思うよ。+21
-4
-
273. 匿名 2017/08/02(水) 00:14:54
奥さんに配慮してるなら、別に悪く言わなくても自分は奥さんと2人で過ごすのが一番楽しいみたいな流れにすりゃいいじゃん。
竹山みたいにいちいち他人を下げて自分をあげる人っているわ。+19
-2
-
274. 匿名 2017/08/02(水) 00:15:52
うちも子無しだけど、このコメントは不愉快に感じる。
幸せの感じ方なんて、人それぞれだし。独身の人から見たら、竹山家だってそう見えるかもしれんじゃん。
公共の電波を使って言わんでもいいわ!+14
-3
-
275. 匿名 2017/08/02(水) 00:17:14
私子どもいないけど、これは酷いわ。あんたも親が大事に育ててくれたんでしょう??何でもかんでも噛みつき過ぎ。+12
-2
-
276. 匿名 2017/08/02(水) 00:18:56
公共の電波使って世間に喧嘩売ってんだから反論されても仕方ないと思うけどね
みなけりゃ済むYouTubeとは違うでしょ+6
-1
-
277. 匿名 2017/08/02(水) 00:18:58
そういう芸風だから
まじめに突っ込むほうがアホ+6
-4
-
278. 匿名 2017/08/02(水) 00:20:53
>>277
相方の突っ込みがありゃ成立すんだがな
こいつのお笑い+6
-0
-
279. 匿名 2017/08/02(水) 00:20:57
さすがマスゴミの犬。
そりゃ日本人の子どもが増えたら困るよね。+2
-2
-
280. 匿名 2017/08/02(水) 00:23:57
子供が20歳になったら一緒に飲むお酒は何より特別でしょうね。
昔行ったトーマスの話しなんかして、次は孫も連れて行かないと!なんて盛り上がったりして。
人それぞれ価値観の違いがあるから子供が居ない、作らない主義の人が居ても良い。けど、自分の考えを押し付けたり批判する必要は無いよね。
だって、不快になるから。+8
-4
-
281. 匿名 2017/08/02(水) 00:25:21
たまむすびで子供の話題になると微妙〜に竹山の声のトーン下がるから、本当は欲しかったんだと思うよ。つか、月曜日つまんないよ。+19
-3
-
282. 匿名 2017/08/02(水) 00:25:36
カンニング竹山大っ嫌い。腹立たしいコメントしかしないし態度デカくてエラそう。その外見だけでも生理的に受け付けないのに性格悪いとかほんっと最低!!
図体デカくてブッサイクで、見た目どおりの中身の男だと思ってる。+5
-4
-
283. 匿名 2017/08/02(水) 00:26:18
最近気難しいね
どうしちゃったの……+8
-1
-
284. 匿名 2017/08/02(水) 00:26:59
これ竹山の発言って、毎回子なしの人がやめてって言ってることじゃん
自分も子なしだけど、これで竹山持ち上げてる子なしの人は、嫌ってる側と同じだと思うわ+5
-3
-
285. 匿名 2017/08/02(水) 00:29:54
旦那が 旦那が とか 子供がね 子供が って
そんな話しかない人見るとあんたには
それしか自慢できるものがないの?って思う
つまらん人生だなーって思う+21
-12
-
286. 匿名 2017/08/02(水) 00:32:04
>>51
ベッキー擁護は事務所が同じなのもそうだけど
竹山さんも浮気してるから批判できなかったのかもねw
ベッド画像流出したらしいし
浮気相手に股間の画像を何度も送ったりしてたらしいからw+5
-1
-
287. 匿名 2017/08/02(水) 00:34:13
そんな考え方しか出来ないなんてかわいそう。そしてがっかり。いろんな幸せの形があるってなんで分からないかな。+2
-2
-
288. 匿名 2017/08/02(水) 00:34:38
アラサーアラフォー以上になってまで、
自分が自分がってそんな話しかできないひとってつまらん人生だろうなーと思う。
おばさんの自分話なんて誰も興味ないよって。
+7
-2
-
289. 匿名 2017/08/02(水) 00:35:04
そんな奥さん想いの人が何度も浮気ですか(笑)+9
-3
-
290. 匿名 2017/08/02(水) 00:35:29
品がないけど、奥さんのためってこともあるかも。
授かりものだからね……
職場の同僚は子ども嫌いって言ってたんだけど、実はなかなか授からなくて奥さんがなにか言われたらかわいそうだから、子ども嫌いってことにしてるらしいと聞きました。+18
-5
-
291. 匿名 2017/08/02(水) 00:35:40
どーせ竹山の休日の過ごし方もクソつまんない1日なんだろうね。
お互いそんなもんだし、子供さえ楽しんでくれれば竹山にどう思われようとどーでもいいわ。笑+4
-4
-
292. 匿名 2017/08/02(水) 00:37:56
こんな汚いおっさんとおばさん2人の休日のほうが全く憧れないしクソつまんなそうだけどね。
+12
-9
-
293. 匿名 2017/08/02(水) 00:39:39
つまんないかどうかは本人が感じる事で竹山が言う事じゃないよ。
本人が幸せだって言ってるんだからほっとけ。+7
-1
-
294. 匿名 2017/08/02(水) 00:39:51
竹山に似た女の子生まれてたら人生ハードモードじゃん+6
-2
-
295. 匿名 2017/08/02(水) 00:43:25
子供嫌いで作らないタイプじゃないから、奥さんかこの人が不妊なのかなとおもう
奥さんへの気遣いというか、
そうやって落とし込んで諦めてきたんじゃないかな…+14
-1
-
296. 匿名 2017/08/02(水) 00:45:18
人の人生観否定かよ。大人になれよ竹山。オッサンなのに中身子どもかよ。+4
-3
-
297. 匿名 2017/08/02(水) 00:47:49
>>80
本当にそう思う。
正直に言って
楽しいのは子供がいなかった頃、
幸せなのは子供がいる今 かな。
わたしは。+6
-7
-
298. 匿名 2017/08/02(水) 00:48:48
竹山さん違った視点で物申しただけじゃない?テレビでみんな同じ意見だとつまんないし、かみついて!ってカンペも出てたかもしれないし。+3
-5
-
299. 匿名 2017/08/02(水) 00:51:59
子無しは視野狭いからね
レゴランドのトピも子無しや独身が叩きまくりだったからね。そもそもレゴランドやアンパンマンミュージアムに大人だけで行くかって話し
子無しに子育ての大変さも子供の笑顔の喜びも分かるわけないよ。+7
-19
-
300. 匿名 2017/08/02(水) 00:54:07
妬みでしょう。
自分にはいないから、相手を下げないと自分が上がれない。
いちいちそんな事を言わないで、好きな友人と酒飲んでればいいのに。+5
-10
-
301. 匿名 2017/08/02(水) 00:56:55
【子供欲しくない理由】
①面倒なママ友付き合いしたくない
②旦那だけじゃなく子供の世話までしたくない
③子供の行事とかで自分の時間取られるのが嫌
④今の暮らしを子供に邪魔されたくない
⑤夜泣きとかで起こされるのが嫌
子供いないのに何の心配してんの?+21
-14
-
302. 匿名 2017/08/02(水) 00:57:39
>>299
子無しがって一括りにしちゃう貴女の方が視野が狭いと思うよ+23
-4
-
303. 匿名 2017/08/02(水) 01:00:30
子供が楽しむためなら、できるだけのことはするよ親は。
いくら疲れても子供が喜ぶ顔を見るのが一番の幸せだもん。+9
-9
-
304. 匿名 2017/08/02(水) 01:06:21
なんか悪意ある切り取り方だよこの記事w
この部分だけ見たらそら嫌なオッサンだ。
全部見れるとこで見た方がいいと思う。
「俺はそんな幸せも知らずに死んでいく」
みたいな自虐ネタの話みたいだけど…+48
-1
-
305. 匿名 2017/08/02(水) 01:13:03
竹山さんのこのぐらいの発言でアツくなってる人って普段からギスギスしてんのかなーって思う。
子どもいる立場だけど、幸せだからなんとも思わない!!+7
-4
-
306. 匿名 2017/08/02(水) 01:18:32
うーん…竹山のキャラからして本気で「クソつまんねーな」って言ってるとは思えないんだけどなぁ
この番組何度か聞いたことあるけど、そういうノリじゃないというか。
前後も聴くと印象が違うのでは?
それくらいマスコミの「切り取り」を信用してない今日この頃w+30
-1
-
307. 匿名 2017/08/02(水) 01:20:20
1度言うなら正直で良いよ。
(まともな)人間は子供イベントに竹山を付き合わせたりしなくなるから。
何度も攻撃的にそんな事言うと、
「そんな嫌味ばかり言う事ないだろ」
ってなるけど。
私も子供なしで、トーマスなんか好きじゃないから解るよ。
そんな事分かってて、わざとくそつまらねー子供イベントに付き合わせようとするような嫌味な人間がわは大嫌い(笑)
興味ないんだよ、100回言っても日本語が理解出来ないか?
興味ないし、可愛くもないし、つまらないし、行きたくないの。
子持ちには信じられなくても、私はそうなんだよ。
+9
-4
-
308. 匿名 2017/08/02(水) 01:33:29
多数意見に反対すれば注目されるし、少数派を味方につけることが出来るもんね。
いつもそんなやり方の竹山こそ、この人の言葉借りれば「クソつまんねー」(言葉悪くてすみません)
そもそも人の幸せなんてそれぞれでしょ。
人の幸せにケチつけるなって。+3
-6
-
309. 匿名 2017/08/02(水) 01:35:43
そっか
子供いないけど、子連れでお出かけとか羨ましいけどな、大変なこともあるかもしれないけどね+6
-1
-
310. 匿名 2017/08/02(水) 01:38:37
子供がいない理由はわからないけど、例えばもし奥さんの病気とかが原因だったりしたら、あえて羨ましくないキレ芸なノリで返したりすることもあるのかな…+7
-2
-
311. 匿名 2017/08/02(水) 01:41:13
まさに先週行った、大井川鉄道のトーマス見に(笑)
正直トーマス興味ないし、他のキャラクターの名前もよく分からないくらい。
でも、走り抜けてくトーマス見て大興奮してる我が子見たらこっちまで嬉しくなるし、他にも子供が好きそうなところ連れて行きたいと思う。
大好きな家族の喜ぶ顔が見たくて旅行に行ったり、どっか出かけたりするものじゃん。
竹山だって、奥さんに付き合って、おそらく興味のない映画とか買い物行ったりするよねきっと。それと一緒じゃんね。+18
-3
-
312. 匿名 2017/08/02(水) 01:43:10
子供がいる幸せがわからないんでしょう
子供がいても遊び回りたいんでしょうね
男として最低なんで半島に帰ってください+1
-16
-
313. 匿名 2017/08/02(水) 01:43:57
今夏休み真っ只中だから、イオンみたいなショッピングモールに行くと疲れきったお母さんたちを見る。
ATMや飲食店で並んでても子供たちは楽しそうなのに親は終始イライラしてる様子。
暑いし子供いると自由に買い物出来ないし大変なのはわかる。
けどイライラして結果的に子供に当たり散らしたりしてるのみると「何のために子育てしてるの?」って疑問に思う。
+8
-19
-
314. 匿名 2017/08/02(水) 01:44:38
それにしても芸能人って蓮舫はじめロクなのいないね+2
-4
-
315. 匿名 2017/08/02(水) 02:16:30
自分より大切な存在(子供)が出来たらわかることなんだよなー。
竹山さんみたいに言ってる人の方が自分にいざ子供が出来たら何でもしてやりそう。
経験してないから理解出来ないのもわかる。
けど、言い方がな…。+12
-8
-
316. 匿名 2017/08/02(水) 02:37:40
私も糞つまんねーなって思う
猫といて、たまに彼氏、
好きにオシャレしてのんびり生きたい+14
-5
-
317. 匿名 2017/08/02(水) 03:10:19
よその子は可愛くないよな。
血が繋がってたらまた違う感情があるかも+2
-5
-
318. 匿名 2017/08/02(水) 03:13:13
私もそう思ってたよ、子供が出来るまでは。
今は子供達が喜ぶ顔が嬉しい。
何気ない家族の団欒がとても幸せ。
勿論自分の楽しみも大事だけどね。+10
-8
-
319. 匿名 2017/08/02(水) 03:19:35
やっぱベテラン俳優さんは言うこと違いますわ+0
-2
-
320. 匿名 2017/08/02(水) 03:19:48
別に後輩が竹山に何か上から言ったわけでもないのに
自分は〜言われたって愚痴言う人なにw+2
-0
-
321. 匿名 2017/08/02(水) 03:36:54
お子さんがいないから
ちょっと妬っかみ混じりで
言ってそうでもある
体質的に出来ない方だと
夫婦でお互いにそう言って
気遣うしかないし・・・+8
-3
-
322. 匿名 2017/08/02(水) 03:42:48
人は人でしょ。
そこは割り切らないと。
こういう奴に限って内心羨ましいと思っている。+10
-1
-
323. 匿名 2017/08/02(水) 03:50:22
私は50になり、子供二人成人し
父母はもういないので、あんなに仲の悪かった同居の義母が何処か連れてくと喜んだりしてくれるのが嬉しい
自分で欲しいものも特にないので
成人した息子が喜んでくれるなら買ってあげたい
自分の幸せが他者の笑顔の中にしか見出せなくなった
竹山さんも本気でこんなことを言ってるなら年齢が私と大して変わらないのに
随分お若いのかな、と思う+7
-7
-
324. 匿名 2017/08/02(水) 03:52:39
>>304
ここに書いてあることは
所謂フリで
言いたいのは「幸せでいいよな」って
自虐なのね+18
-0
-
325. 匿名 2017/08/02(水) 03:53:07
これは なんと言っていいかわからないけど、竹山は別に全然悪くないと思う。
3人子どもいるけどそう思う。+14
-2
-
326. 匿名 2017/08/02(水) 04:16:01
竹山はこういう考えってだけでしょ
あとキレキャラだから大袈裟にキツめに
言ったんじゃない?+6
-1
-
327. 匿名 2017/08/02(水) 04:24:55
私は子供がいるので賛同しかねるけど、中には竹山に賛同する視聴者もいるからいいんじゃないの。
いろいろな人がいて、それぞれが意見出来る世の中は健全だと思う。
日本が一つの固定概念しか許さない国にはなってほしくない。+11
-0
-
328. 匿名 2017/08/02(水) 04:45:58
子どもほしいのにいい男もいなければまともに稼げる仕事にも就けず過去のイジメや暴力で精神疾患の治療中
何かしましたかね
子どもほしいなんて言いませんよ自慢されるだけだからね
仕事したいふりしても知らない主婦から自慢される
本当に嫌な社会嫌な国+3
-3
-
329. 匿名 2017/08/02(水) 04:49:16
子どもは好きじゃないけどほしい
+1
-0
-
330. 匿名 2017/08/02(水) 04:51:05
子ども自慢したい+2
-1
-
331. 匿名 2017/08/02(水) 05:02:21
子供がいない人の典型的な発想だわ。
いざ子供が生まれると、子供が生甲斐になったり、生活に張りを与えてくれるような存在になるのが現実だから。+11
-6
-
332. 匿名 2017/08/02(水) 05:06:44
夫婦でベビーカーにのせて散歩しながら自慢してきたから興味ないふりしたら意外だったようで旦那が突然イラつき始めた+4
-1
-
333. 匿名 2017/08/02(水) 05:09:46
子どもいない人をバカにしやがって
どうせ生き甲斐と言いながら昼飯は焼きそばで済ますんだろ
見栄張るのもいい加減にしろよ
恵まれているからと調子に乗るタイプだな+1
-9
-
334. 匿名 2017/08/02(水) 05:34:31
まー人前では言わないけど、子供と遊んでてもつまらないなぁ他のことしたいなぁと思うことはある。+6
-1
-
335. 匿名 2017/08/02(水) 05:36:10
僻みじゃないと思う
私も子供いない時はそう思ってたし
子供がいなきゃクソつまらん+10
-2
-
336. 匿名 2017/08/02(水) 05:40:48
竹山の言いたい事はわかる。子供いなきゃ絶対行かない場所とかでも子供いると凄く楽しかったりするよね。子供との笑顔は最高だ。+6
-1
-
337. 匿名 2017/08/02(水) 05:48:07
今妊娠中だけど竹山の気持ちもわかるよ。
甥や姪可愛いし好きだけど遊びに
付き合うのはツマラナイ。
けどたまにしか会わないし付き合ってる。
ものすごく子供好きじゃないと
子供がいなければわからないんじゃない?+5
-3
-
338. 匿名 2017/08/02(水) 05:57:50
>>208
つまらないよ
でも犬の為と自分の健康にもなるから
行ってるだけ
飼った義務みたいなもん+5
-0
-
339. 匿名 2017/08/02(水) 05:58:02
そういう発言はネタだとしても誰も笑えないし言う必要がない。
言ったとしてもこの通り、ほとんどの人が不快に思う上に自身のイメージダウンに繋がっただけ。+3
-1
-
340. 匿名 2017/08/02(水) 06:06:51
子供の頃に親と遊んだ思い出がないんだよね。
可哀想な人だ。+6
-2
-
341. 匿名 2017/08/02(水) 06:28:52
確かに私も子ナシだから、”私にとっては”つまらなそうだなって思う
だからといって子ありさんに、つまらなそうだねなんて言わないけど
だって私はペットと遊んでペットがおやつ食べて喜んでるの見てると幸せだけど、動物嫌いな人から見たらそれもつまらないことだし
いちいち自分と違うからって批判はよくないよね+9
-0
-
342. 匿名 2017/08/02(水) 06:44:30
>>49
子供のためにその場所へ連れて行く人と、スマホに夢中の親とはまったく別ではないでしょうか。
親が機関車トーマス見たい‼︎って興味ない子連れてくなら話は変わってくるけど。+0
-0
-
343. 匿名 2017/08/02(水) 06:58:44
羨ましいとは思っていないだろ。とくに竹山さんみたいな神経質はw+1
-3
-
344. 匿名 2017/08/02(水) 06:59:27
>>331
それは人によって違う。人間は一人を好む人と、他者とふれあうのを好む人の2種類がいる。前者は強がりとかそういうんじゃなく、本当に一人を好むんだよ。自由を何より重視し、自分のために自分自身の幸せのために生きる、それが前者。後者には理解できないし、その逆もしかり。
世間的に後者のほうがよく見られがちな傾向あるけど、前者だって立派な生き方よ。たとえ子供であろうと他者に自由と時間を奪われるのが嫌なんだよ、前者は。後者は後者の生き方をすれば良いけど、それを前者に押し付けるのは違う、そういう価値観もあるんだと多様性を認めるべき。結婚・子供=幸せとは限らない、足枷でしかない人も確かにいるんですよ。
+6
-0
-
345. 匿名 2017/08/02(水) 07:00:25
福岡県民のクオリティなんてそんなもんよ+0
-7
-
346. 匿名 2017/08/02(水) 07:01:19
大人になって余計に子供との距離感を感じる。+4
-0
-
347. 匿名 2017/08/02(水) 07:02:41
一方的に子供に合わせてるだけでつまんない時ある。大人らしい行動もわからなくなるし。ちぐはぐする。+2
-1
-
348. 匿名 2017/08/02(水) 07:07:37
本気で言ってるわけないのに、子どもネタだと本気で食い付く人が多いよね+8
-3
-
349. 匿名 2017/08/02(水) 07:07:57
子供嫌いで5年以上祖父母に子育てさせてる親もいるし、子育てや子供がつまんない親なんてたくさんいるでしょ。+9
-1
-
350. 匿名 2017/08/02(水) 07:08:50
子供が楽しいところが、子供が楽しんでくれたら、親も楽しいし幸せ、とは限らないよねー。
私は子供がいるけど、子供が行きたいとこでも、たくさんの子供がギャーギャー騒いでるのってうるさいし、躾のなってない子供がいるとイライラするし、前の晩から憂鬱になることある(笑)+7
-0
-
351. 匿名 2017/08/02(水) 07:10:39
子供が多いとうるさいやんwあのテンションは苦痛。心底ゆっくりしたい。+11
-4
-
352. 匿名 2017/08/02(水) 07:12:25
子供にほとんどの時間を盗られてる泣
一人のほうが気楽でいい。+12
-4
-
353. 匿名 2017/08/02(水) 07:14:42
あー、わかる。
私自身ディズニー、サンリオ、遊園地、ゆるきゃらの類い、特別好きじゃなかったけど、子供産まれてから連れてったらすごく喜ぶから連れていきたくなるんだよね。
下手したら喜んでる子供たち見てるだけで感極まって涙出てきそうになる。笑
そう言われたら、子供中心の毎日でくそつまらないかもね。
子供を持たない選択をした人と子育てしてる人と、そういう点は交わることはないだろうし、お互い様だね。
+23
-6
-
354. 匿名 2017/08/02(水) 07:17:36
子供の時に散々遊んだのに今度は保護者として付き合うのはつまらないと思う。自分らしい遊びで充実したいのが本音。
+8
-2
-
355. 匿名 2017/08/02(水) 07:19:01
男の人で、頼まれもしないのに子供の写真見せたり、子供の日常の話?する人っているよね。子煩悩でいい人だろうけど仕事あんまり出来ないんじゃないかなって思っちゃう(笑)空気読めないとか気が利かないとか...周りが楽しんでたらいいけど。+16
-3
-
356. 匿名 2017/08/02(水) 07:23:32
ネットカフェでガルちゃんしようと思ったら誰かが店のパソコンから荒らしたのかアク禁になっていた・・ガルちゃん汚染されまくり。+1
-0
-
357. 匿名 2017/08/02(水) 07:27:59
冗談で言ってるんでしょ。
+4
-3
-
358. 匿名 2017/08/02(水) 07:28:28
子供いるけど、昔から子供が生き甲斐とか宝物とか、子供がいて本当に幸せとか、そういうの口にする人苦手で...思っててもわざわざ言われると寒く感じる。私っておかしいのかなって思う。+23
-4
-
359. 匿名 2017/08/02(水) 07:29:33
子供自慢は心が空腹で飢えた人がすること。お腹いっぱい満足してる人は自慢しないよ。+8
-0
-
360. 匿名 2017/08/02(水) 07:36:25
この人は言わなくていいことを言うのが仕事だからね。
むしろこんなのいちいちトピにするほうがどうかと思う。+14
-1
-
361. 匿名 2017/08/02(水) 07:40:07
子供と遊ぶなんてくそつまらん。正直子供の為に〜っていろいろ遊びに連れてってる家族みると理解出来ない、まぁ人それぞれだが。自分にも子供いるけど子供の為に〇〇に行こうなんて絶対無理。自分の為にでないと。+3
-9
-
362. 匿名 2017/08/02(水) 07:46:07
子供お酒飲めないけど
行動や騒ぎ方はとてもシラフとは思えない時ある(笑)
なんなら酔っぱらいのおっさんより可愛いし面白い。
幸せは人それぞれだからね。
ちなみに私は子供のいる幸せが羨ましい。
+5
-1
-
363. 匿名 2017/08/02(水) 07:54:48
竹山さんの気持ちもよくわかるよ。
だから平日は子供優先で、土日は親優先で買い物したり、温泉行ったりしてる。子供も温泉大好きになりました。私もそんな風に育った。+1
-1
-
364. 匿名 2017/08/02(水) 07:58:21
こんな世の中になっちゃったからもう子供はいらない。+1
-3
-
365. 匿名 2017/08/02(水) 07:59:54
>>301
それ全部生んでから分かることじゃないの?
+0
-3
-
366. 匿名 2017/08/02(水) 08:01:09
色んな人が居るんだなー。
子供と一緒に遊びに行ける期間なんて限られてるから、子供が喜んでくれる所に連れて行くのが私にとっては喜びで自分が楽しいとか楽しくないとかはまじで考えた事なかったわ。
どっちが正しいとか言いたいんじゃなくて
そういう発想もあるんだって思った。
トピズレすみません。+11
-0
-
367. 匿名 2017/08/02(水) 08:01:31
竹山さんの意見は男の本音そのものだ。+4
-5
-
368. 匿名 2017/08/02(水) 08:05:18
遊園地やらで遊べるのはいつまでと簡単に割りきれるけど遊ばなくなったら今度は金の無心されると思うとゾッとする。+5
-1
-
369. 匿名 2017/08/02(水) 08:10:34
>>30
私もそう思う。
子供欲しくて授からなかった人で間違った方向にいくとこういうこと言い出す。
子供叩きに執拗になったり。
+7
-6
-
370. 匿名 2017/08/02(水) 08:20:38
>>344
後輩と飲むほうが楽しい
って言ってるから
1人好きが理由ではないよね
子供の好きなコンテンツに合わせても楽しめない
大人向けの時間の過ごし方が好き
って言ってるんだと思う
だけど子供が出来るとそういうのも超越した
自分の子孫を次世代に残せたとか
成長していく過程の感慨さとか
単なる趣味の楽しいとは次元が違うのよね
そのかわり責任の重さもセットだけど
子供が出来ないとわからない
としか言えない+7
-2
-
371. 匿名 2017/08/02(水) 08:29:32
竹山って考え方偏ってて大嫌い!
後輩が子育てを幸せと思うのは普通だし、いるからこそ。
また子どもいない竹山の幸せの基準が正解じゃないだろ。
お前の旅行で酒飲める連れが、世の中の幸せ基準だとも?
竹山が出るテレビ見ないけど、こうやってネットで顔見るのも吐きけする。+5
-6
-
372. 匿名 2017/08/02(水) 08:29:32
子どもは楽しいよ
お化け屋敷とか連れてくと
本気でビビるし電車見ただけで喜ぶ
竹山が大人になれてないかもね+3
-7
-
373. 匿名 2017/08/02(水) 08:31:06
結構大人も童心にかえって楽しいもんなんだけどね。ま、実体験しないと分からないよね。+5
-5
-
374. 匿名 2017/08/02(水) 08:31:47
私はいないけど子供は可愛いと思うよ
子どももおじさんは好きじゃないから
大丈夫だよ+8
-2
-
375. 匿名 2017/08/02(水) 08:33:28
子供がいれば子供が喜ぶことした方がこっちも楽しいんだよね。
やりがちだけど、ショッピングモールとか連れてってこっちはゆっくり買い物したいけど子供は退屈だし、大人に子供合わせるとこっちがイライラする事多い。
なら子供が楽しめる動物園とか大きい公園で時間潰した方が、子供も楽しんでるからイライラする事少なくて済む。子供に大人が合わせた方が楽。
これは子供がいなかった時には分からなかった。
週末買い物行ったり、カフェでお茶したりのほうが楽しいと思ってたけど、子供ができたら子連れでそんなとこ行く方が疲れるわってなってやっぱり楽しみ方も変わってくる。
+8
-1
-
376. 匿名 2017/08/02(水) 08:34:34
>>302
同感。
子どもいなくても、まわりの子ども可愛いと思うし。
そういう考えの人って、子どもいても人間性に欠けてる、心ない。
美人とハンサムな親と子どもじゃないな。+4
-1
-
377. 匿名 2017/08/02(水) 08:36:25
子育てってやっぱり幸せなんだよ。
子供が喜ぶからってトーマス見に行ったりとか、そんなのできるのほんの一瞬の間で、今しかできないもん。+12
-5
-
378. 匿名 2017/08/02(水) 08:38:17
でも学生時代とか、後輩と飲むの楽しかったよ。同学年と学年旅行とか企画したりして。遅くまで飲んだり。
各々家庭が一番になったら、なかなか集まるのさえ時間が合わなくなった。でもそれが普通と思う人達が多いのよ。
はずれただけでやいのやいの言う必要はない。いつまでも学生時代みたいに、独身や子無しだけで集まりたい人だっている。+1
-0
-
379. 匿名 2017/08/02(水) 08:41:24
>>46
竹山の発言と同じぐらいドン引きされるから表では言わない方がいいよ+2
-1
-
380. 匿名 2017/08/02(水) 08:51:06
竹山は子供がいる=幸せ、子供がいない=幸せじゃないっていう考えが理解できないんじゃない?
実際子供いるけど不幸な家庭沢山あるし+10
-2
-
381. 匿名 2017/08/02(水) 08:54:31
お酒が嫌いな人からしたら、
「お前の幸せってクソつまんねぇなー」
+6
-1
-
382. 匿名 2017/08/02(水) 08:55:02
>>47
選択子なしみたいです。
以前テレビで言ってました。+2
-1
-
383. 匿名 2017/08/02(水) 08:56:07
あえての炎上でしょ
この人いい人だから+1
-4
-
384. 匿名 2017/08/02(水) 09:00:10
趣味や楽しみは人それぞれだから押しつけちゃいけない
なんでお酒飲めないの?とかなんで子供作らないの?とか何気ない言葉で凄く傷ついてる人はいるからね+3
-0
-
385. 匿名 2017/08/02(水) 09:03:00
よかったな~竹山よ!お前んち子どもいなくて。
いたら子どもがかわいそうだ。+10
-5
-
386. 匿名 2017/08/02(水) 09:09:41
竹山もザックリ言い過ぎだけど、子持ちもいちいち子供が子供がってうるさ過ぎ。世の中には子供嫌いもいるってわかんねーのかと言いたくなる。子供嫌いにはそういう話すら、つまんなくてつまんなくて苦痛なんだけど、子供の話はいい話、ほのぼのした話っていう解釈に乗っかって遠慮なさ過ぎなんだよ。
まぁ、マタニティハイからの育児ハイでつける薬ないからしゃーないけど。+12
-4
-
387. 匿名 2017/08/02(水) 09:12:39
社会に個人の幸せ感を押し出し過ぎると、こんな風に叩かれる事もあるんじゃない
いろんな人がいて成り立っている社会だから
あんまり押し付けがましいと 叩かれたりするんじゃないかな
幸せはそれぞれなのに、いちいち前面に出すのは 鬱陶しい時もあるよ ほどほどがいい 幸せボケは他人にはうざいよ+5
-0
-
388. 匿名 2017/08/02(水) 09:19:17
旅行の例えを見てると竹山さんは楽しいの基準が一緒にお酒が飲めることなのかな?
奥さんや後輩がお酒飲めなかったらクソつまんないのかな+2
-0
-
389. 匿名 2017/08/02(水) 09:21:49
子供がいる、いないで幸せだと感じることに疑問を感じるって書いてるけど、誰も子供が居ないのは幸せじゃあないなんて言ってないよね?
自分が勝手に子供が居る人にそんなのつまらねぇ!って突っかかってるだけじゃん。
むしろ無意識に子供が居る居ないで幸せ測ってるのあんたなんじゃないん?+4
-0
-
390. 匿名 2017/08/02(水) 09:22:01
>>313
まさに私です。
昨日、イオンでイライラしてました。うちのこは特に手がかかるの子なので毎日イライラしてます。四六時中いる夏休み、大変なんですよ
(T-T)+3
-1
-
391. 匿名 2017/08/02(水) 09:25:07
みんな論点が違うから仕方ないけど、あんまり賢くない人が子ありこなし論争にもっていくよね
この人は嫌いだけど、結構正論言ってる方だと思う+6
-8
-
392. 匿名 2017/08/02(水) 09:26:16
確かに子供いるとつまんないと思う。
何でも子供中心にして子供にあわせなくてはいけないしなあ。
本当はのんびり家でごろごろしていたいのに習いごとの送り迎えとかご飯の用意とかもめんどうだし、学生時代の友達から連絡来ても会えなかったりするし、
子供の塾があるからせっかくの夏休みも海外旅行も行けなかったり、のんびりできなかったり。
結婚前に続けてた趣味があったとしても子供と家事に時間とられ趣味の時間なんか作れない。
最近やっと大好きなカレーが甘口から中辛になったけどね。
本当は夫婦で激辛がいいんだけどね。
子供や人間が好きって人には子育ては天国だろうけど、そうじゃない人にはくそつまんない。
成人が待ち遠しいからニートにはならないようにしなくては。
+8
-11
-
393. 匿名 2017/08/02(水) 09:31:41
出かけるの面倒くさいタイプだったけど
子供できたら色んな所に行ってあげたいって気持ちに変わった。
+0
-0
-
394. 匿名 2017/08/02(水) 09:36:23
>>380竹山はそんなこと言ってないけど。一部しか切り取らないネットニュースが悪いけど、きちんと内容把握してないのに竹山はどーこー言う人多過ぎ。とくに子供と子持ちの事少しでもいうと目の敵にして叩くよね、ここの子持ち+8
-1
-
395. 匿名 2017/08/02(水) 09:36:48
今から子供どこか遊びに連れていくの待ち遠しいわぁ。早く大きくならないかな~。
でも子供が命とか宝物ってゆうのは思わない様にしてる。
だってそんなに執着したら絶対子離れ出来なくなるもん。
仕事とか、子供以外にも意識を向けといた方が自分にとっても子供にとっても良い気がする。+3
-1
-
396. 匿名 2017/08/02(水) 09:38:25
子供の喜ぶ顔が幸せ・子供の幸せが自分の幸せ
反対に
自分のこと以上に、子供の辛い顔を見ると苦しくなる
・・・こんな気持ちは、言葉では説明できない
なぜか自然と感じる、湧いてくる感情です+5
-1
-
397. 匿名 2017/08/02(水) 09:39:00
お酒は成人したら一緒に飲めるよ。
子供が苦手なんだね。+2
-1
-
398. 匿名 2017/08/02(水) 09:41:10
それは 子供じゃなくても
年老いた親と旅行に行って、綺麗な景色を見る親の顔を見て
幸せだな~・・・と感じるのと同じじゃないかな?
誰かの笑顔を見ると幸せになる・・・
それは仕事で他人の笑顔を見た時もそうじゃないのだろうか+3
-1
-
399. 匿名 2017/08/02(水) 09:41:37
負け犬の遠吠えに聞こえるよ。
竹山好きだけどね、空気読んだほうがイイよ。
大人なんだから、言わない方がイイ事学んだ方がいい。+3
-2
-
400. 匿名 2017/08/02(水) 09:43:10
話を盛り上げるために流れで言ってるだけの可能性もあるのに、子なしには分からないとかすぐ叩かれる。
別に人それぞれだし大した発言でもないもに、子なしと叩かれて面倒な世の中だなと思う。
+7
-3
-
401. 匿名 2017/08/02(水) 09:48:12
負け惜しみ。育ててから言えよ。その幸せを味わったこともないくせに。+10
-9
-
402. 匿名 2017/08/02(水) 09:49:04
子ナシの時は竹山さんと同じ気持ちだった。
そんなもんだよな+14
-2
-
403. 匿名 2017/08/02(水) 09:53:49
男は結婚して家庭を持って家族を作ってからが一人前ってこういうことだと思う。
みんながみんなではないけど、子供いない男は言っちゃいけないことを言う配慮のない人が多い。+9
-9
-
404. 匿名 2017/08/02(水) 09:58:29
>>24
乗ったけど、外から見た方が楽しいと思う。
乗ってる間ジャンケン大会?して勝ち残ったらステッカーがもらえるよ。
後ろから乗らされるから、降りてからしかトーマス見れなかったし笑+6
-0
-
405. 匿名 2017/08/02(水) 09:59:49
なんで子持ちが、子供はいいよ、早く産みなよ、子供いないとこの幸せがわからないよ、とか言うのは許されて、子なしが少しでも言うと絶対ゆるさない、性格に難あり、子供に危害与える奴みたいな扱いされるかわからないんだけど。子供欲しくてもできないとかその人のバックグラウンドもわからないのに。でもこういうこと書くと不妊に気を使えって事?!ってキレるんだよねー+18
-21
-
406. 匿名 2017/08/02(水) 10:00:25
竹山を生んだ両親は「クソつまんねえな」って事ですか?
そういう事も考えられないで軽々しい発言するな+7
-2
-
407. 匿名 2017/08/02(水) 10:11:45
「クソつまんねー」ですか・・・
だからやっぱり実際に子供を持たないと分からない感情なんですよね、そこは。
我が子が楽しそうにしている生き生きしてる
その姿を見ることが出来るってのは親として一番の喜びなんですよね。
竹山さんこれマジですか?
悪いジョーク無しの発言なら嫌いになりそうだわ
+18
-3
-
408. 匿名 2017/08/02(水) 10:14:34
うちは子供が欲しかったけど出来なかった夫婦だけど、各々の境遇で幸せを感じられてるならそれ以上幸福な事はないと思ってる。当然うちも夫婦二人の生活を楽しんで幸せを感じてる。
この発言はただ単に竹山個人の他者への理解力と許容力とデリカシーが欠落してるだけ。子供のいない人は竹山みたいな事を思ってるなんて一括りで思ってほしくない。
でも「子供がいない人にはわからないだろうけどw」って上から目線で言ってくる人は意外と多くて我慢してスルーするけど正直無礼で不愉快に感じてるよ。+13
-4
-
409. 匿名 2017/08/02(水) 10:14:49
竹山さん実際に子供が出来たら
ものすごくメロメロになりそうだけどね
+7
-0
-
410. 匿名 2017/08/02(水) 10:17:10
>>24
ね。すごい迫力でしょうね^-^+3
-0
-
411. 匿名 2017/08/02(水) 10:17:33
>>71
これは子供のことだからデリケートな問題になるだけで
他人の楽しみを、クソつまんないなんていうの間違ってる。
悪いけど、竹山なんて消費者金融から借金しまくったのを
何度も親や兄弟に清算させて平気な顔してたくせに、
ご意見番扱いになってるのがおかしい。ベッキーが不倫で
干された時も思ったけど、相当自己中心的な人だよね。+6
-0
-
412. 匿名 2017/08/02(水) 10:17:40
>>405
「子供がいない幸せってクソつまらないな」って言ったら批判されると思うけど
+10
-2
-
413. 匿名 2017/08/02(水) 10:17:45
ずっと一人がいい人もいるじゃん
彼氏や彼女なんてクソつまらんのじゃない?
僻みとは思わないよ考え方が違う人
自分の思う幸せが他人も同じ幸せじゃないから
子供に関してはとくに個人差ある気がする+7
-1
-
414. 匿名 2017/08/02(水) 10:18:43
>>412
言われなれてる
子持ちは平気で言うよね+8
-5
-
415. 匿名 2017/08/02(水) 10:28:41
近所の小学生見ているけど、高学年くらいになるとかわいくないよ
小さい子どもはかわいいけど、親から離れる年になるとお金もかかる面倒くさそう
かわいい時期は短いから自慢話位聞いてあげよう
+2
-12
-
416. 匿名 2017/08/02(水) 10:29:06
>>414
そんな失礼な言う人が周りいるって
あなたも同じレベルじゃないの?
私の周りの子持ちはそんな発言でする人いない+7
-3
-
417. 匿名 2017/08/02(水) 10:30:57
正直、子供ってしつこいし、子供の遊びに付き合うと無駄に疲れる、楽しくない。
1人でゲーム出来る歳くらいが一番よかった。+4
-1
-
418. 匿名 2017/08/02(水) 10:31:15
出産の喜びを知らないから自慢されるけど
子育てで心身すり減らすはずだから
+0
-1
-
419. 匿名 2017/08/02(水) 10:31:31
>>415
子持ちは〜とか言うけど
子なしも性格悪いよね
あなたは子供作らない方がいいわ
+5
-5
-
420. 匿名 2017/08/02(水) 10:33:44
ビジネス炎上。普通のコメントでは飽きられちゃうでしょ。+1
-1
-
421. 匿名 2017/08/02(水) 10:35:57
>>416
私も子供います
自身子供いない間もあったしそんなこと言いません
姉は子供いませんし
姉の人生尊重してます
ただ、世間的には子持ちの方が子供はいないと
いけないとおっしゃるの方が多いと思います
貴方と言いあいをしたいわけじゃないので
もうレスしませんので喧嘩越しな方は苦手です+8
-2
-
422. 匿名 2017/08/02(水) 10:36:17
経験してない知らないことを、知ってるかのように叩く人なんだと思いました。+5
-1
-
423. 匿名 2017/08/02(水) 10:38:08
子なし
旅行行ける
海外行ける
家が汚くない
オシャレできる
美意識保っていられる
子あり
子供の成長
子供は宝
子供いる事で人脈が広がる
+6
-3
-
424. 匿名 2017/08/02(水) 10:38:30
>>415
ギリ低学年までかな+0
-2
-
425. 匿名 2017/08/02(水) 10:42:04
これは流石に竹山さんきびしいね…
子供が居ないのは不幸ではないし可愛い子供が将来犯罪者になる可能性もあるからね。 ただ、親が子供の喜ぶ姿に励まされて子供の成長を喜び いつか子供と酒を飲む時の喜びは格別だと思います。
私の父は涙ぐんでいましたからね〜〜+3
-0
-
426. 匿名 2017/08/02(水) 10:42:16
子供いる友達見ても羨ましいと思えない
大変そうってだけ+3
-2
-
427. 匿名 2017/08/02(水) 10:45:21
人の幸せをクソつまんないって言っちゃダメよ+10
-0
-
428. 匿名 2017/08/02(水) 10:46:57
旦那最高毎日楽しい
これで満足だわ
子供作らない+1
-2
-
429. 匿名 2017/08/02(水) 10:52:12
こうやってこなしがこありを批判するのやめて欲しい。
人として未熟なの晒してるみたいでみっともない。
自分の幸せばかりの人より子供の幸せを願える人の方がずっと人間出来てるよ。+3
-9
-
430. 匿名 2017/08/02(水) 10:55:00
人生の大半を子どもに費やして手間もお金もかかるから、子どもが好きではないならそこまでしなくてもいいのではないかと
子育てで親も子も成長はするだろうね
さらに小さい子どもで自分の子どもならかわいいけど、苦労を幸せと思えるかは微妙だろうね
+3
-0
-
431. 匿名 2017/08/02(水) 11:00:42
わがままに育っていたら子どものために犠牲になってもいいけど、私は嫌だわ+0
-0
-
432. 匿名 2017/08/02(水) 11:00:51
竹山さん、奥さんと仲良しだし、いいんじゃないのかな。(浮気あったっけ?)アンジャッシュの児島のところに近いイメージ。
パパになったらなったで、いいパパになりそうではあるけど。
+2
-1
-
433. 匿名 2017/08/02(水) 11:04:20
松本人志が山崎邦正に「子供がこんなにかわいいって何で教えてくれなかったんだ」と怒ったんだよね。
大変は大変すぎるくらい大変だけど、幼い頃はかわいくてたまらないものがある。+11
-1
-
434. 匿名 2017/08/02(水) 11:04:26
クソつまんねーは言い過ぎだけど、子供の遊びは子供の為で、決して楽しくはないというのが本音。
正直に言うと大人の遊びの方が楽しいし、大人との会話の方が楽しい。
ずーっと子供の相手は疲れてくる。特に夏休み。
誰か遊びに連れ出してほしい。+5
-2
-
435. 匿名 2017/08/02(水) 11:05:36
こいつ事件事故があると親はなにやってんだ!とか説教しそうだけど、クソつまんない子供の相手を幸せと思える親がいるから幸せな子供が増えるんだから、冷めた目で見てやるなよ+3
-0
-
436. 匿名 2017/08/02(水) 11:07:23
最近特に不快。+4
-1
-
437. 匿名 2017/08/02(水) 11:07:27
こありも「子供はいいよー、かわいいよー」って言ってくるよね。こなしも「大人だけの方が楽しいよー、疲れないよー」くらい言ってもいんじゃない?
どっちもメリットデメリットあるわけだからさ。+7
-3
-
438. 匿名 2017/08/02(水) 11:13:32
地元の福岡で蛇蝎の如く嫌われててかわいそうw
博多弁使ってるCM映ったとき母は瞬時に変える+3
-1
-
439. 匿名 2017/08/02(水) 11:16:31
何を思おうと本人の自由だけど、相手が子供の喜ぶ顔見て幸せって言ってる事にわざわざ否定的な言葉ぶつけなくてもよくない?
幸せなんて人それぞれなんだから
その歳でクソつまんねーなとか言っちゃう所が引くわ+4
-1
-
440. 匿名 2017/08/02(水) 11:23:02
自分の子供が嬉しそうにしてるのを見ると
ホントに自分も凄く嬉しくなって幸せを感じる。
そういう幸せの一種類
もちろん他の種類の幸せもある、
大人同士で楽しめる楽しい事は世の中に沢山。
人によって違うんだから、否定する必要はないのにねー。+4
-0
-
441. 匿名 2017/08/02(水) 11:27:10
幸せにはいろんな形があるよ、わざわざ口に出して言わなくてもいい+3
-0
-
442. 匿名 2017/08/02(水) 11:27:24
トーマスに失礼+1
-1
-
443. 匿名 2017/08/02(水) 11:27:30
やっぱり竹山そっちのけで子ありと子なしの戦いになってるな。こういう対立って盛り上がっておいしいから定期的にトピが立つんだよ。
+1
-0
-
444. 匿名 2017/08/02(水) 11:30:46
>>423
子どもいても部屋が綺麗で綺麗なお母さんっているよね!家も金持ちで家族で海外旅行いったりとか。子どもいてもいなくても結局はお金あるかないかで生活が全然変わってくる。+3
-1
-
445. 匿名 2017/08/02(水) 11:31:04
まぁ子供産んでも立派に育つとらないからね。
子供はギャンブルだよね。+0
-1
-
446. 匿名 2017/08/02(水) 11:32:15
今回の場合普通に考えて
子供の為にと思ってやってる事に対して
クソつまんねぇっていう言葉を言うこと自体冷静に考えて
いい事じゃ無いでしょ。+2
-1
-
447. 匿名 2017/08/02(水) 11:33:32
子供居ないからトイプ~猫っ可愛がり
してるんだ~+3
-2
-
448. 匿名 2017/08/02(水) 11:34:44
たまむすび聞いてたけど、くそつまんねぇな!発言した後、そういう楽しみもあるんだな…って普通にフォローしてたよ。
切り取りした印象操作だよね。+7
-0
-
449. 匿名 2017/08/02(水) 11:41:21
子持ちだって独身時代、既婚時代を経ての子持ちなんだから、それぞれの幸せがあるのも充分分かるよ。
だから、子供いないのが不幸だとは思わない。
けど、子持ちを「くそつまんねーな」って下げる発言なら、今が充実してないんだろうなぁとは思う。+3
-1
-
450. 匿名 2017/08/02(水) 11:51:18
私は未婚だけどよその家の子供でも喜んでるの見るの楽しいけどな。
ましてや我が子なら尚楽しいよね。
ペットの猫でさえオモチャに喜んだりするの見て幸せ感じてるわ。+2
-1
-
451. 匿名 2017/08/02(水) 11:55:11
後輩とか友達と行く旅行も楽しいんだけど
相手は本音はどうなのか気になってしまったり
(趣味ではないのに付き合ってくれてるのかも…疲れてないかな…とか)
120%楽しむって難しいんだけど
トーマス好きなような年齢の子供は、感情表現がストレートだから
こちらも純粋な気持ちで楽しめるんだよね。
ちなみに我が子は「トーマス怖い」って号泣だったけどね…(涙)+3
-4
-
452. 匿名 2017/08/02(水) 11:55:29
こういう人ほど子供ができたら親バカになって後輩と同じようなことするよ笑
+13
-3
-
453. 匿名 2017/08/02(水) 11:56:13
劣等感は多少あるんだろうね。
かなり前だけど、番組の企画で精液検査して竹山さんの精子は量も質もかなり優秀と診断されてたし、比べるとなんかムカつくみたいな。
+5
-7
-
454. 匿名 2017/08/02(水) 11:56:54
アンパンマンやトーマスに夢中の息子がいるけど大人が楽しむつもりで遊びにいかないよ。テレビだってつけてるけど、私は退屈だなって思ってるし。子供が喜んでいる顔が見たくて疲れるけど遊びに行くし、喜んでくれたら良かったと思う。独身既婚子持ち子なし…それぞれ色んな幸せがあるしバカにしちゃいけない。+5
-2
-
455. 匿名 2017/08/02(水) 12:06:36
アホくさ。
釣られてどうすんだ、キャラ考えりゃわかるじゃん。+6
-2
-
456. 匿名 2017/08/02(水) 12:08:14
>>392
嫌味でもなく素朴な疑問なんだけど、子供産むまではそこまで自分が子育てがクソつまらないと感じてしまうタイプだって気付けないもんなの?+8
-1
-
457. 匿名 2017/08/02(水) 12:18:51
くそとか品のない言葉よくTVで言えるよね
放送禁止用語にして欲しいわ+3
-0
-
458. 匿名 2017/08/02(水) 12:21:43
ワイドショーのコメンテーターとしての意見じゃなくて
ラジオのトークの中でのネタでしょ?
酒飲めないからでふざけてるじゃん
竹山どうしたより叩いてる奴どうしただわ+7
-2
-
459. 匿名 2017/08/02(水) 12:28:24
子供と公園に行く!!
→子供産む前
クソつまんねーな
→子供産んだ後
死ぬほど楽しいな帰れねーよ!!!+8
-5
-
460. 匿名 2017/08/02(水) 12:28:56
うちの旦那お酒飲めないし、子供と遊んで喜ぶ顔を見るのが今一番楽しいみたいだから、竹山さんからしたらクソツマンネー旦那なんでしょうね。
私からみたら凄く良い旦那だけど。+5
-7
-
461. 匿名 2017/08/02(水) 12:34:10
負け惜しみみたいね+6
-6
-
462. 匿名 2017/08/02(水) 12:41:43
>>460
野球大好きな人が「サッカー?つまんねぇな」って言ってるのと同じ程度で話してるんだと思う+1
-1
-
463. 匿名 2017/08/02(水) 12:48:59
とりあえず痩せろ+1
-4
-
464. 匿名 2017/08/02(水) 12:58:23
子供も大人も楽しめるとこが一番だけど、なかなかね~+4
-0
-
465. 匿名 2017/08/02(水) 13:00:07
子供を楽しませるために行ってるんだから親が多少退屈なのは当たり前でしょ
それでも子供が楽しかったと言ってくれれば満足
そんなもん+16
-0
-
466. 匿名 2017/08/02(水) 13:01:47
そう思うのは自由だけど
口に出したらダメでしょ
ダメダメだなー
+4
-1
-
467. 匿名 2017/08/02(水) 13:03:04
毒吐いて笑い取ろうと思ったのか?
最近流行りの毒舌芸の方がくそつまらん。+6
-0
-
468. 匿名 2017/08/02(水) 13:03:43
ベッキー擁護だし、自分が良けりゃ良いんじゃない?自分が楽しきゃいいのさ!不倫もね。+6
-0
-
469. 匿名 2017/08/02(水) 13:04:17
>>290
爆笑問題の太田も奥さんに俺、子供嫌いだからいらないやって言ったらしい。
子供が産めない身体で自分に負い目を感じていたであろう奥さんを気遣った言葉。
不器用だけど優しい人だなと思った。+18
-3
-
470. 匿名 2017/08/02(水) 13:06:28
この人昔子供欲しいけどなかなか授からないって言ってたから、欲しくてもできなかった嫉妬?もあるのかなって思った。居なくても楽しいし!みたいな。
言い方とか発言はちょっと考えた方がいいけど。+10
-1
-
471. 匿名 2017/08/02(水) 13:08:26
子供できないって言ってたから奥さんのために言ったのかもね。+10
-0
-
472. 匿名 2017/08/02(水) 13:12:52
これ全部聞いてない人が叩いてるだけでしょ。私も子供いるけど嫌な感じにはとらなかったしけど。子持ちへの批判じゃなく、自分自身への自虐だよ?嫉妬とか決めつけてるのとかドン引き。子供いるのがそんな偉いの?嫉妬の対象になるようなこと?視野が狭く浅はかで子供しか自慢できる事がない空っぽの人にしか思えないわ+10
-7
-
473. 匿名 2017/08/02(水) 13:15:34
あんたの芸もクソつまんないけどね。+5
-0
-
474. 匿名 2017/08/02(水) 13:16:17
えっ 退屈に思う人が多いの?
私も夫も3才の娘つれて色々いくけど退屈だなんて思ったことないよー
娘の希望も入れて綺麗な蝶が沢山いる植物園行ったり鳥のフライトショー見に行ったりイルカ触りに行ったり.....
夫もニコニコ幸せな時間だって言うし
家族といるのが癒しなんじゃないのかな?竹山の後輩くんは+4
-2
-
475. 匿名 2017/08/02(水) 13:17:29
>>472
ブーメラン+1
-1
-
476. 匿名 2017/08/02(水) 13:19:46
>>471
奥さん不妊なんだね.....
だったらそう言うしかないよね+5
-3
-
477. 匿名 2017/08/02(水) 13:20:10
相変わらずトークの一部を切り取って悪意あるように伝えるやり方してるのか
タレントは一斉にこういうので稼いでる奴らまとめて糾弾しても良いんじゃない?+5
-0
-
478. 匿名 2017/08/02(水) 13:22:45
奥さんのことを気遣っての発言かな?と思ったけど、違うのかな?+4
-1
-
479. 匿名 2017/08/02(水) 13:24:21
この気持ちは子供を持たなきゃ分からないよ。+4
-9
-
480. 匿名 2017/08/02(水) 13:25:33
>>423
子供いるけど、家が汚れる以外は出来てるよ~
+1
-2
-
481. 匿名 2017/08/02(水) 13:29:11
不妊で子供が出来なかったから強がってるだけだよね。
でもだからってソコだけ切り取って悪意があるような演出は可哀想。
竹山も悪いけどね。+5
-4
-
482. 匿名 2017/08/02(水) 13:30:25
竹山は自分に子供できたらクソ可愛がるタイプだよね
まあ浮気はするだろうけど
これは聞いてて気持ちのいい発言ではないけど、奥さん思っての発言かもね
この人言うことと思ってることかなり違ったりするから+1
-2
-
483. 匿名 2017/08/02(水) 13:31:48
>>370
子供がいる幸せを否定はしない、それも幸せの形だと思いますよ。だけど、あくまで「幸せの形の一つ」でしかない。趣味の楽しさを「超越した」とか「次元が違う」とか、そんな格上の存在では決してない。どっちが上も何もない、価値観が違うだけですよ。
子供がいる幸せをやたら別格な存在みたいに主張するのが子持ちの悪い癖だと思う(すべての子持ちが、ではないですよ)。「子供を持たないと分からない」は結構ですけど、それを言い訳にして上から見下ろしているように見えるんですよ。どうして「幸せの形の一つ」として話さずに「別格の存在」として話すのか、そこが分からない。
+6
-3
-
484. 匿名 2017/08/02(水) 13:36:00
この人もこんな日常の幸せ経験してないからそりゃつまらんとか思うわなぁ
+5
-10
-
485. 匿名 2017/08/02(水) 13:37:20
不思議だけど子供が楽しくて笑顔を見ると生きてて良かった!と思える。子供が楽しいのが親の幸せなんだよね。
これは言葉じゃなくて体験しないとわからないだろうなぁ+7
-5
-
486. 匿名 2017/08/02(水) 13:39:49
竹山それはちがうよ
つまんない近所の公園とか山とかしょうもないところが子どもがいると楽しくなるんだよ。
逆に大人二人だと海外行ったり秘境行ったり高級フレンチとか行かないとつまんないんだよ。刺激がなさすぎて。
子どもできるまでは相当遊び倒したけど、子ども出来てからは庭でプールやってるだけでも楽しいもんな+9
-2
-
487. 匿名 2017/08/02(水) 13:40:50
「子供居たら世界変わるよ」発言と竹山のこの発言は流石に同等じゃないでしょ。この場合の同等は「夫婦二人の休日なんてクソつまんなそう」じゃないの?
「世界変わるよ」とか「初めて一人前になった」とかうざいけど、同じレベルだと言うのは被害者意識強すぎだと思うよ。+4
-1
-
488. 匿名 2017/08/02(水) 13:41:05
>>9
マスゴミマスゴミって言ってるけどさ、じゃああなたは全くテレビ見ないんだね?見ちゃだめだよ。+1
-1
-
489. 匿名 2017/08/02(水) 13:41:28
>>483
自分の遺伝子が入った血のわけた人間なんだから別格に決まってる
しかも大体の方が痛い中 自分の命掛けて産むんだから
そりゃ『別格』なんです
どっかに売られてて欲しくなったら買える存在じゃないですし
でもそれを上からは言ってない人のが遥かに多いよ
自分で言って顔を見とれてるような感じで幸せに浸ってるだけだと思うよ
+3
-0
-
490. 匿名 2017/08/02(水) 13:44:37
独身「結婚とかつまんない」
既婚者「独身とかつまんない」
子持ち「子どもいないとかつまんない」
2ch「ガルちゃんとかつまんない」
ガルちゃん「2chとかつまんない」
高卒「大卒使えない」
大卒「高卒使えない」
人のことにケチをつけ始めたらキリがない+3
-3
-
491. 匿名 2017/08/02(水) 13:46:19
子供を持たなきゃ分からない。
って見下してるわけじゃ無いけどね
自分だって子供産む前は子供嫌いだったし、子供に付き合って、子供の遊ぶとこに行くなんて大変だなー。可哀想に。
みたいに思ってたけど、子供が出来ると、大変は大変だけど可哀想とは違う。
子供の楽しそうな笑顔を見ることが幸せなんだなー。って日々思うよ^ ^
それは子供を持たなきゃ分からなかったな。+7
-1
-
492. 匿名 2017/08/02(水) 13:49:50
子供ができたら脳の作りが変わると思うよ
特に母親は+6
-0
-
493. 匿名 2017/08/02(水) 13:52:42
子持ちの人達が「いないより全然楽しくて幸せ!」「生きててよかった!」って、本当に思ってて実際幸せいっぱいなのなら、もっと穏やかで優しい世界が蔓延すればいいのに・・・
実際はその「子供がいて幸せいっぱいの人達」によって、結構迷惑被ってる。細い道を歩けばベビーカー家族が道いっぱいに広がって歩いてくるし、ショッピングセンターでは大騒ぎして走り回ってる子供を放置する親たちが結構いる。
幸せすぎると周りにいる他人はどうでもよくなるんだろうか・・・
+2
-8
-
494. 匿名 2017/08/02(水) 13:57:51
>>493
よく見てみてごらん
地味で気付かないかもしれないけどちゃんと常識的な親子も多いと思う?+6
-1
-
495. 匿名 2017/08/02(水) 14:02:24
恵まれてるから、一つでも無いものがあると噛みつくんだろうな。
例えば、病気や事故で死にかけた人は生きているだけでありがたいと思うし。
ホームレスの人は、家や食べ物があるだけでありがたいと思うし。この人って、常に何かに怒っていて見てると嫌な気分になる。+2
-0
-
496. 匿名 2017/08/02(水) 14:05:46
マザコンキモいよね?ってなるけど息子出来て大人になり相手されなくなるとマザコンも良いですね?ってなる 今自分が居るのも子供の時に大切にされたから
子供にのは大切だよ 楽しいよ+1
-0
-
497. 匿名 2017/08/02(水) 14:09:04
>>472
こういうムキになって反論している人を見ると負け惜しみなんだろうなと思う
誰も子供がいることが偉いなんて言ってないし思ってもないのに+5
-0
-
498. 匿名 2017/08/02(水) 14:15:29
そのコメントについてはそういう考え方の人もいるんだろうな〜程度です。
でも竹山さん自体が好きじゃないです。
ロンハーでザキヤマとか有吉とかにいじられてますけど、まったく面白くないし。
がなりたてるのと外見がうけつけない。+1
-0
-
499. 匿名 2017/08/02(水) 14:15:51
>>483
わからない方にこう話したら気持ち悪いやら引かれるかもしれませんが.....
自分の体内に出来て(まずそれから別格)エコー見るたびに成長をかんまみて産まれるまで体内で育ててずっと見守って一緒にずっといます
周りも泣いて喜ぶし、分娩は死ぬほど痛いです
産まれたらやっと会えて
やっと肌に触れられて顔を見ます
大好きな母や祖母の遺伝子も入ってます
けど一番は旦那と自分の血を分けて命をもってる人格が産まれてくることが嬉しいし別格なんだと思います
成長すると嬉しいし可愛くてたまらなくなります
これらのことも含めやはり別格な存在になるんだと思います
妊娠したからと言ってすぐに楽して会える存在ではないですよね?
色んな過程を越えて「人間」が出てくるわけですから
+2
-2
-
500. 匿名 2017/08/02(水) 14:23:35
この人昔エンタの神様で服脱いでなかった?
当時小学生だったけど気持ち悪いと思ったわ+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月31日放送の「たまむすび」(TBSラジオ)で、カンニング竹山が、子どもがいる家庭の幸せに本音を漏らしていた。 番組冒頭で、産休中のパーソナリティー・赤江珠緒が、7月27日に第1子となる女児を出産した話題を取り上げた。竹山は、吉田明世アナウンサーと赤ちゃんの話でひとしきり盛り上がると、子どもが「いる」「いない」で、幸せに思うことなどの考え方が違うとした。