-
1. 匿名 2017/07/26(水) 21:05:14
自分の時間を大切にしている+860
-38
-
2. 匿名 2017/07/26(水) 21:05:35
変わり者+81
-478
-
3. 匿名 2017/07/26(水) 21:05:53
友達が少ないまたはいない+975
-375
-
4. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:09
個人情報がどうとか言ってくる+804
-79
-
5. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:13
面倒くさがり+1595
-15
-
6. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:14
出典:www.gokokumai.co.jp
+19
-11
-
7. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:19
めんどくさがり+840
-14
-
8. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:27
ブス+36
-338
-
9. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:27
ドヤ感がすごい+66
-275
-
10. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:30
+32
-51
-
11. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:34
やってなくてもSNSに顔を晒されたりする
SNSやってる人と一緒に写真撮るとね+749
-5
-
12. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:35
職場バレで痛い目にあったことがある+24
-96
-
13. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:36
やらないのを正義と思い込んで
やってる人を馬鹿にする+134
-224
-
14. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:37
人と比べがち
隣の芝は青く見える
はい、私です+86
-83
-
15. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:38
SNSリア充アピールをディスる(笑)+625
-67
-
16. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:41
本当は興味あるけど、みんなと違うアタシかっこいい感に浸りたい+70
-188
-
17. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:45
かまってちゃんじゃない!+565
-17
-
18. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:48
本当のリア充。+1005
-50
-
19. 匿名 2017/07/26(水) 21:06:55
リア充。+668
-31
-
20. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:00
流行にのらない私ドヤッ+66
-153
-
21. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:00
めんどくさがり屋+538
-9
-
22. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:02
SNSやってないとおかしい!って流れのトピなの?+428
-21
-
23. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:07
書き込む様なイベントが無い。+712
-33
-
24. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:12
流行りのものを知らない
おばさん+47
-143
-
25. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:17
元彼が多すぎる+38
-78
-
26. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:19
可愛い子はやっぱしてないよ。+632
-103
-
27. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:20
腹の中で「バッカじゃねえの?」って思ってる。
+817
-9
-
28. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:20
友達と会うと、皆知らない間に色んな情報を共有してて、微妙についていけない+692
-16
-
29. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:21
LINE
友達みんなやってるのに頑なにやらない人めんどくさい。
大学のサークルとかで
連絡個別にしないといけないの大変。
+60
-110
-
30. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:23
職場に禁止されている+37
-20
-
31. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:38
実は過去にしていたが友達いなくてつまらなすぎてやめたのは内緒+350
-26
-
32. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:41
+86
-4
-
33. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:42
やり方が分からない+360
-14
-
34. 匿名 2017/07/26(水) 21:07:59
しかし、やってる人が偉い訳でも何でもないよ
やってない人が奇人変人でもない+572
-9
-
35. 匿名 2017/07/26(水) 21:08:01
自分に余裕がある。
絶対これだと思うよ+627
-35
-
36. 匿名 2017/07/26(水) 21:08:07
ただの3日坊主
自己顕示欲が少ない
はい、私です(・_・;+477
-8
-
37. 匿名 2017/07/26(水) 21:08:09
あまり人がやってることに興味がない
自分がやってることをわかってもらおうとも思ってない+736
-4
-
38. 匿名 2017/07/26(水) 21:08:17
流行に安易に飛びつかない。
+269
-9
-
39. 匿名 2017/07/26(水) 21:08:22
SNSなんてやらないわーやる意味わかんないーとか言う。批判的。BBAに多い。+28
-93
-
40. 匿名 2017/07/26(水) 21:08:26
美人が多い。+376
-58
-
41. 匿名 2017/07/26(水) 21:08:31
友達が多い+43
-34
-
42. 匿名 2017/07/26(水) 21:08:36
飽きっぽい。
更新が面倒になって放置するのがわかってるから。+393
-3
-
43. 匿名 2017/07/26(水) 21:08:49
めんどくさい
これに尽きる+461
-1
-
44. 匿名 2017/07/26(水) 21:08:53
本当に仕事が忙しい人+286
-7
-
45. 匿名 2017/07/26(水) 21:08:58
食べ物の写真をいちいち撮らない+464
-1
-
46. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:07
>>2
こういう他人のことが気になってしょうがない人に攻撃される+110
-7
-
47. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:12
ネタが無さすぎてできないぼっち+26
-52
-
48. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:13
基本的に何事に対してもどうでもよーと思ってる+380
-5
-
49. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:14
他人に興味がない+467
-4
-
50. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:15
本当はやってみたいけれど
友達少ないのがバレるから
やらない
はい、私です+197
-43
-
51. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:15
インスタをはじめて聞いたとき インスタントラーメンの略語かと思った
+61
-8
-
52. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:19
学生で一切やってない人は影で言われてる+7
-35
-
53. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:19
一般人でかっこいい女性はしてない気がする+138
-15
-
54. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:20
他人に自分の事別に知られたくない+317
-0
-
55. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:25
流行りにのらない
なんなら流行ってる映画とかファッションとかにも興味ない+75
-5
-
56. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:32
ご報告♡などをバカにしている。+209
-5
-
57. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:35
めっちゃ充実してる
全然充実してない
極端に別れそう。+201
-2
-
58. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:36
情報漏洩を恐れている+134
-6
-
59. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:49
何か事件に巻き込まれた時にこの写真やらコメントやらが思ってもないことに使われないか疑う。
病んでた時、それが理由でSNSを退会しました。もうほとんど使ってなかったんだけどね。+72
-2
-
60. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:57
見るだけでお腹いっぱい+43
-0
-
61. 匿名 2017/07/26(水) 21:09:58
そもそもスマホじゃない+49
-10
-
62. 匿名 2017/07/26(水) 21:10:19
群れたくない人+177
-1
-
63. 匿名 2017/07/26(水) 21:10:27
学生でSNSやってない人はもれなくぼっち
それかハブられる
+10
-33
-
64. 匿名 2017/07/26(水) 21:10:29
そんな自分が好き+97
-5
-
65. 匿名 2017/07/26(水) 21:10:30
他人に期待しなくなった人+134
-0
-
66. 匿名 2017/07/26(水) 21:10:43
ラインは連絡ツールだから利用するけど
他のSNSは利用しない
アカウントは持ってても書き込まない
彼氏のツイッター見つけて
キモいこと呟いてたときは鳥肌立ったww
「ぉなかすぃた」
とかどーでもよっ!!!+192
-2
-
67. 匿名 2017/07/26(水) 21:10:53
インスタ映えなどを気にせず好きなものを食べる幸せを知っている+170
-2
-
68. 匿名 2017/07/26(水) 21:10:55
時分が何をしたか知られるのが嫌。+136
-1
-
69. 匿名 2017/07/26(水) 21:11:00
コミュ力がちょっと低い+8
-35
-
70. 匿名 2017/07/26(水) 21:11:00
>>39
ババアでSNSに必死な方がやばい+167
-2
-
71. 匿名 2017/07/26(水) 21:11:03
自分の趣味や休日の過ごし方を
人に晒したくない‥‥!!!!+230
-0
-
72. 匿名 2017/07/26(水) 21:11:11
めんどくさいとか違うやん!
何でSNSやるのがありきなの?
興味ないだけやん。+127
-4
-
73. 匿名 2017/07/26(水) 21:11:38
人に流されない+96
-1
-
74. 匿名 2017/07/26(水) 21:12:04
東京の人がやたら多い。
これ絶対田舎者の集まりだから+78
-3
-
75. 匿名 2017/07/26(水) 21:12:06
真のリア充。+91
-6
-
76. 匿名 2017/07/26(水) 21:12:51
>>70
snsに必死だとやばいのは若者もおばさんも一緒じゃない?おばさんがやってて何が悪い+50
-1
-
77. 匿名 2017/07/26(水) 21:13:01
綺麗な景色、美味しそうな食べ物
それらをスマホを出して撮ることすら面倒
そもそも、撮った写真すら振り返らない+167
-4
-
78. 匿名 2017/07/26(水) 21:13:41
>>18
こういう人は、SNSやってなくて残念がられるタイプだよね。
そういう人の私生活こそ知りたいのに、承認欲求がないからリアルでも自慢せずミステリアス。+113
-1
-
79. 匿名 2017/07/26(水) 21:13:44
元々秘密主義だからやらない。
皆様に発信するほどの出来事がそんなにない。
毎日自分と家族の事で精一杯。
たまの息抜きにガルちゃん。
アラフォーのおばちゃんなので、SNSはやりません。
多分、誰も見たくないと思うので。+204
-1
-
80. 匿名 2017/07/26(水) 21:13:46
そもそも興味がない
他にやらなきゃいけない事が多い(趣味・仕事)+86
-0
-
81. 匿名 2017/07/26(水) 21:13:49
やってる人全部をチャラチャラしてると思い込んでいる。←うちの旦那です。頭固すぎてその部分に本当に嫌気。+11
-9
-
82. 匿名 2017/07/26(水) 21:13:52
面倒くさい
やってたけど、色々あって辞めた
SNSに魅力を感じない
このどれかでしょ+115
-3
-
83. 匿名 2017/07/26(水) 21:13:55
SNSやってないのを小馬鹿にするトピはここですかw+25
-5
-
84. 匿名 2017/07/26(水) 21:14:00
凡人すぎて、何もやるネタがない
はい、私は凡人です
+69
-0
-
85. 匿名 2017/07/26(水) 21:14:10
SNSをしてる友人らと出かけた時、写真を撮りまくりアップするのを見てますますSNSやりたくないと思う+131
-1
-
86. 匿名 2017/07/26(水) 21:14:16
他にやることがある。+59
-1
-
87. 匿名 2017/07/26(水) 21:14:38
本音で書きます。
何書いていいかわからない。友達少ないから反応ないと怖い。めんどくさい。です。+174
-1
-
88. 匿名 2017/07/26(水) 21:14:46
自分の世界に目を向けて大事に生きてる気がする。
SNSなんて結局マウンティングだし。+98
-5
-
89. 匿名 2017/07/26(水) 21:14:50
いじめられる+0
-19
-
90. 匿名 2017/07/26(水) 21:15:00
日々充実している人
やる時間がない人
やってたけど飽きた人
私の周りはこんな感じ+60
-0
-
91. 匿名 2017/07/26(水) 21:15:07
一番の理由はプライベートを他人に知らす必要性がないからやん!
だから、しない人は性格がさっぱりしてる。
+202
-2
-
92. 匿名 2017/07/26(水) 21:15:13
ダサい、モサい+7
-16
-
93. 匿名 2017/07/26(水) 21:15:46
やろうか考えてるうちに、もう面倒くさくなる。+61
-1
-
94. 匿名 2017/07/26(水) 21:15:50
ライン以外はやってません。
30歳です。
それなりに友達もたくさんいて、周りはみんなやってますが
特に必要性も感じないし、友達にも勧められないし。今の所不自由してないので。
楽しいことも、美味しいものも、自分で消化して満足です。
多分、今後もやらないかな。+138
-2
-
95. 匿名 2017/07/26(水) 21:15:53
やって見た事あるけど、人がキャンプしたとかの情報に興味がなくて、自分も人に何か知って欲しい事が特になかった。+96
-0
-
96. 匿名 2017/07/26(水) 21:15:59
会社でやるなと言われている
+20
-2
-
97. 匿名 2017/07/26(水) 21:16:33
他人の私生活なんか興味ないし、自分のことをわざわざネットに書き込む意味がわからない
日記なら紙の日記に書くし
充実した日々は自分自身だけのこと+122
-0
-
98. 匿名 2017/07/26(水) 21:16:34
実はアカウントは作ってあって、気になる人を監視し続けている。
でも、やってないと言い張る。+22
-13
-
99. 匿名 2017/07/26(水) 21:17:17
恋愛、結婚、妊娠、出産
そんなんいちいち報告すんなよ
みたいな感じ
+97
-1
-
100. 匿名 2017/07/26(水) 21:17:27
目の前の人と感想、感動を共有できればそれで十分。+88
-1
-
101. 匿名 2017/07/26(水) 21:17:27
ガルちゃんなどで晒される心配がないから安心+25
-1
-
102. 匿名 2017/07/26(水) 21:17:42
興味がないの一択では?
興味があればとりあえずやるよね+54
-2
-
103. 匿名 2017/07/26(水) 21:17:43
私に魅力がないのかコメどころかイイネすらなかったから
書いても空しくなってきた+12
-2
-
104. 匿名 2017/07/26(水) 21:18:04
毎日毎日誰が何した何食べたって情報が入ってくる事に疲れた。
そんなに人の事知らなくていい。+83
-0
-
105. 匿名 2017/07/26(水) 21:18:08
外出しても自分達より景色や物を撮る+29
-0
-
106. 匿名 2017/07/26(水) 21:18:16
SNSやってみたけど、馴染めなかったから退会
って人もいると思う+24
-0
-
107. 匿名 2017/07/26(水) 21:18:25
>>98
いじめっ子とかをね
+2
-1
-
108. 匿名 2017/07/26(水) 21:18:36
群れない+46
-0
-
109. 匿名 2017/07/26(水) 21:18:37
SNSをやってたが疲れて辞めた+15
-0
-
110. 匿名 2017/07/26(水) 21:19:13
>>56
それはやってる人もバカにしてない?+9
-1
-
111. 匿名 2017/07/26(水) 21:19:22
>>63
笑った!どこの人何ですか?+3
-1
-
112. 匿名 2017/07/26(水) 21:19:43
何か夢中になっていることがあって、無駄な会話に時間を取られたくない人。
SNSをやらない事で人間関係が壊れるなら、それでも良いと覚悟を持っている人。+59
-2
-
113. 匿名 2017/07/26(水) 21:19:50
たしかに他人にわざわざ知ってほしいって思わないかも
今日のコーデ♡とか
今日のランチ♡とか日常系はほんとどーでもいい
旅行行った時の景色やご当地グルメとかならまだしも、毎日何かにつけてアップしたがる人って現実では絶対に充実感ない人だよね+83
-3
-
114. 匿名 2017/07/26(水) 21:19:51
嫌なコメントに参り、それがトラウマになる
+7
-0
-
115. 匿名 2017/07/26(水) 21:19:52
友達少ない、出かけないからSNSに載せるネタがない+16
-8
-
116. 匿名 2017/07/26(水) 21:20:10
会ってる時に話すので充分だと思った。
帰ってからもその人の事なんて知りたくない。+88
-0
-
117. 匿名 2017/07/26(水) 21:20:11
だって忙しいんだもん!!+21
-1
-
118. 匿名 2017/07/26(水) 21:20:16
やってた人がやめたのと、一度もやったことない人では全く価値観が違うよね?
+72
-0
-
119. 匿名 2017/07/26(水) 21:20:44
やってない。
LINEのみであくまでも連絡ツール。
子供いるけどアイコンもまったく関係無いキャラクター、タイムラインも興味ないから見ない+23
-2
-
120. 匿名 2017/07/26(水) 21:21:08
めんどくさがり屋
自分のプライベートなんて大したことないし、みんなにいちいち報告する意味がわからない。他人なんてどーでもいー
私です23才だけどおしゃれは好きだし可愛いものも好き。彼氏にやってない方が珍しいって勧められるけど意味がわからない+70
-0
-
121. 匿名 2017/07/26(水) 21:21:25
SNSをやらない人を叩くトピなの?
私はSNSをやらないけど不便に感じてないしテレビのニュースを見たりしてるから
今の流行は分かってるつもり
SNSを単にやらないのはやらない自分カッコいいと思ってSNSやってない訳ではない
SNSをやっててもやらなくても変な人もいると思うけどSNSやらないとそんなに叩かれる事?+44
-3
-
122. 匿名 2017/07/26(水) 21:21:26
プライベートを晒すことに意味を見出さない+114
-0
-
123. 匿名 2017/07/26(水) 21:21:27
他人の幸せが嫌い
+1
-24
-
124. 匿名 2017/07/26(水) 21:21:33
一般人の出来事に誰が興味あるんだよと思っている+103
-1
-
125. 匿名 2017/07/26(水) 21:22:02
自己顕示欲がない+96
-1
-
126. 匿名 2017/07/26(水) 21:22:26
LINEのアイコン、ホーム画面
絶対に子供の写真を出さない
+64
-1
-
127. 匿名 2017/07/26(水) 21:23:17
facebookとかは本当に合わなかった。
自分が何してるかも把握されたくない。
+53
-0
-
128. 匿名 2017/07/26(水) 21:23:26
面倒臭いって言ってるのは、本当はやりたいけど面倒臭いって事?
やる気はあるって事?
そもそもやる気もないし、興味もない、自分とは関係のない世界だと思ってる人もたくさんいます+29
-2
-
129. 匿名 2017/07/26(水) 21:23:27
Twitter、Facebook、Instagramは
バカ発見器
だと思っている
+105
-4
-
130. 匿名 2017/07/26(水) 21:23:40
受け身な人
自分から発信する話題がない+39
-4
-
131. 匿名 2017/07/26(水) 21:23:40
頻繁に何かしてるわけじゃないけど幸せな生活を送っています。SNSやらなくても仲良い人は近況を電話なりメールなり聞いてきます。逆もあります。
距離ができた人に自分の日常を細かく知られる必要はないかなぁと思う。
一番はめんどくさいにつきるけどw
自由な時間が沢山あった学生のときだったらやってるなぁ。+24
-1
-
132. 匿名 2017/07/26(水) 21:23:55
>>50
私の場合は友達いなくて、ラインしてない
なんとも虚しくなる…(笑)+19
-0
-
133. 匿名 2017/07/26(水) 21:24:13
旦那さんや彼氏を本当に大切にしている
+13
-0
-
134. 匿名 2017/07/26(水) 21:25:44
今日はうなぎを食べました〜!自撮り
みたいな事する心の動きがよく分からない。+97
-0
-
135. 匿名 2017/07/26(水) 21:26:52
大阪の人は極端にやってる人少ない気がする。
私の職場でも0だった+31
-3
-
136. 匿名 2017/07/26(水) 21:27:18
マイペース+28
-0
-
137. 匿名 2017/07/26(水) 21:27:39
SNSやってる人は現実よりも写真写りの良さを気にしてるよね。自分が満足するよりもSNSでイイねもらうことに命かけてる+66
-1
-
138. 匿名 2017/07/26(水) 21:28:00
周りのママさんでやってる人いないよ
+8
-0
-
139. 匿名 2017/07/26(水) 21:28:02
やってる人を否定するわけじゃなくてどんなメンタルなのか理解できない。何をモチベーションにしているのか分からない。+67
-0
-
140. 匿名 2017/07/26(水) 21:28:06
>>76
自分の母親がSNS必死とか嫌すぎる+46
-2
-
141. 匿名 2017/07/26(水) 21:28:27
最初からやってない。
友達いないし。+17
-1
-
142. 匿名 2017/07/26(水) 21:28:57
めんどくさいのと、ネット使えないアナログ人間の人もいると思う+25
-0
-
143. 匿名 2017/07/26(水) 21:29:04
インスタやってる?なんでやってないの〜?がうざいです+39
-0
-
144. 匿名 2017/07/26(水) 21:29:06
めんどくさがりっていうのも納得だけど、神経質な人の割合も多い気がする。
神経質で必要以上に人と関わるのを好まない人。+110
-0
-
145. 匿名 2017/07/26(水) 21:29:08
勿論全員じゃないけど、あの自信満々、自分大好きな書き込みは腹が立つ+21
-2
-
146. 匿名 2017/07/26(水) 21:29:10
友だちが少ない・書くネタがないって事じゃなくて、活動的でも顔が広くてもやらない人もいる
価値観の問題だよ
その人の人生に不要なもの、あるいはそれに無関心だからやらないだけ+13
-2
-
147. 匿名 2017/07/26(水) 21:30:19
そもそも機械オンチ+10
-0
-
148. 匿名 2017/07/26(水) 21:31:12
LINEしかしてない。タイムラインの報告も見たくないから非表示にしてる。他人なんてほんとどーでも良すぎる。為にならなら報告なんぞいらんわ+28
-0
-
149. 匿名 2017/07/26(水) 21:31:37
面倒だからやりませんって言う人は面倒じゃなかったらやるのかな
+4
-8
-
150. 匿名 2017/07/26(水) 21:32:55
>>23
結婚、出産とかイベントはありまくりだけどわざわざ晒したり書き込みたくない+10
-2
-
151. 匿名 2017/07/26(水) 21:33:22
無関心なひと+14
-1
-
152. 匿名 2017/07/26(水) 21:36:46
>>123
他人が幸せかどうかそもそも興味ない+44
-1
-
153. 匿名 2017/07/26(水) 21:37:38
写真もバンバン載せてたけど
制限かけてるのに何故か患者さんが見れてて
何度も嫌な思いしたので
怖くなってやめました。
パソコンとかの扱い上手い人は
簡単に誰のでも見れるしイジれるらしい。
気をつけて。
+26
-0
-
154. 匿名 2017/07/26(水) 21:38:13
学生時代はフェイスブックとか楽しかった。周りの友だちとも共感できたし、楽しかった事も共有できるツールだったけど、社会人になってから、ブロックはかけてても何処からか情報が流れて欲しくない人にも届いたらイヤだと思うようになってしまった。しょうもない事で叩かれたくない。自己防衛。+22
-0
-
155. 匿名 2017/07/26(水) 21:38:26
>>76
BBAがどうしたこうしたなんて誰が興味あるの?松居一代の動画くらいどうでもいい+9
-2
-
156. 匿名 2017/07/26(水) 21:38:43
自分SNSやってないけど全然リア充じゃない
+19
-2
-
157. 匿名 2017/07/26(水) 21:40:12
LINEのアイコン変えましたで上にあがってるのもそもそも興味ない。
このシステムいらないです。+58
-1
-
158. 匿名 2017/07/26(水) 21:42:00
リア充とかリア充じゃないとかの問題じゃないでしょう
+27
-0
-
159. 匿名 2017/07/26(水) 21:42:36
実際一番の理由は友達が少ないからだと思う+10
-22
-
160. 匿名 2017/07/26(水) 21:49:03
人に興味が無い訳ではなくて、人が何をしているのか興味が無いだけ。
だから他人も興味ないだろうと思っている。/いた。+52
-1
-
161. 匿名 2017/07/26(水) 21:49:27
>>52
なんか生きづらいなぁん+8
-1
-
162. 匿名 2017/07/26(水) 21:50:17
ばったり会った人にSNS更新しないと死んでるのか生きてるのかわからないと
言われる。+13
-2
-
163. 匿名 2017/07/26(水) 21:53:14
自慢が苦手+32
-0
-
164. 匿名 2017/07/26(水) 21:53:58
頑固+4
-8
-
165. 匿名 2017/07/26(水) 21:55:23
>>18
snsやってないからって必ずしもリア充なわけではないのでこういうの戸惑う
めんどくさがりなのは事実+14
-0
-
166. 匿名 2017/07/26(水) 21:55:36
人のプライベートに興味なし。
何食べたとか、子育てにも本当に興味がない。
だから自分の子どもも人はそんなに興味を抱かないと思っている。
私です。+54
-0
-
167. 匿名 2017/07/26(水) 22:02:35
めんどくさがり
飽き性
私です+34
-0
-
168. 匿名 2017/07/26(水) 22:04:16
インスタとかSNS映えの為に、並々ならぬ努力っていうか、そういう人生って本当に楽しいのかなって疑問に思ってしまう
+55
-1
-
169. 匿名 2017/07/26(水) 22:08:25
趣味のSNSやってるんだけど、周りの人が何やってるかとか全く興味ないからインスタとかやってること隠してる。+8
-0
-
170. 匿名 2017/07/26(水) 22:09:30
登録画面でもう脱落+26
-0
-
171. 匿名 2017/07/26(水) 22:11:20
相手の状況がわからないのに一方的に発信することにとまどいを感じる。
もともと興味もなかったけど、友達が落ち込んでるときにSNSみてさらに落ち込んだと言ってて、やっぱりやるもんじゃないなって思った。+16
-0
-
172. 匿名 2017/07/26(水) 22:11:23
アラフォーだから本当に分からないんだけど、何のためにやるの?
毎日近況報告してる感じ?+60
-0
-
173. 匿名 2017/07/26(水) 22:21:59
SNS って何?
それって美味しいの?
って言うのは冗談だけど、それに近いぐらい知らない世界、全く興味ない
それを「非リア充だから」って思われてる事もここ読んで知った
別にどうでも良い+26
-0
-
174. 匿名 2017/07/26(水) 22:23:43
何でやらないの?って聞かれても答えようがない。
楽しんでいる人前に悪い事言えないしなあ。+54
-0
-
175. 匿名 2017/07/26(水) 22:24:01
>>138
ママさんは忙しそうだよね。
私の周りも連絡手段でラインはするけどそれもタイムライン誰もあげてない。私もやってもガルちゃんたまにコメント書いて遊ぶ程度でしかも子供寝てからだから10分程度で寝落ち。FBとかで子供あげてる人はいろんな意味ですごいよ。時間があって子供もみれて家のこともできるとか、私には無理。疲れた〜おやすみなさいー+0
-0
-
176. 匿名 2017/07/26(水) 22:25:00
ハッシュタグをシャープと言う。+15
-2
-
177. 匿名 2017/07/26(水) 22:27:44
>>9
SNSで自撮り撮ったりしてるやつの方がドヤ感あるでしょw+14
-1
-
178. 匿名 2017/07/26(水) 22:28:54
やってたけど飽きない?飽きてもうやってない。
普通に旅行も行くしいいとこでも外食するしホームパーティーもBBQもする。ガルちゃんもするよ〜ガルちゃんはドラマの実況が楽しいかやってる。他は別に承認要求ないからやらなくても平気というか特にやる理由がない。+16
-0
-
179. 匿名 2017/07/26(水) 22:30:17
まさに私のことだ!!
SNSで顔出したくないから、集合写真の時とか載せないでね〜とか言っちゃうわ。笑
めんどくさい奴ですみません!w+30
-0
-
180. 匿名 2017/07/26(水) 22:30:24
承認欲求まみれの自分にげんなりしてやめる。+3
-1
-
181. 匿名 2017/07/26(水) 22:31:15
友達が少なくてイマイチ盛り上がらないからすぐやめる
過去の私です+11
-0
-
182. 匿名 2017/07/26(水) 22:35:22
facebookで一応は登録はしたけど、自分には向いてないと悟り 放置
けど正直、他の友達の近況は気になるから1ヶ月に一回は覗きに行く
そして、facebookで一生懸命キラキラアピールしているヤツを心でディスる
その時、自分の性格の悪さを実感www+25
-3
-
183. 匿名 2017/07/26(水) 22:37:01
私も一切しないけど、変わり者扱いされる。
でも食事とか行って隣の席の人が必死に写真撮ってるの観るとやってなくて良かったって心底思う。
写真、投稿ばっかりじゃ味分からないと思うし…+36
-0
-
184. 匿名 2017/07/26(水) 22:40:55
なんか、上から目線なトピタイだな+2
-1
-
185. 匿名 2017/07/26(水) 22:42:07
自分の人生に対して関係ない情報に無駄に振り回されない+17
-2
-
186. 匿名 2017/07/26(水) 22:43:07
あるあるかどうかはわからないけど、私は昔、異性関係で彼氏ともめてからやめました。
周りでももめてる人たくさん見るし。
なくてもいいものでケンカの原因わざわざ作るなんて、バカバカしいって気付いた。+18
-0
-
187. 匿名 2017/07/26(水) 22:44:21
>>50
SNSやらない理由一緒ですw
ほんとに片手に数えられる程度しか友達いないから
出来ない+10
-1
-
189. 匿名 2017/07/26(水) 22:47:18
自分のいとこは友達少なくても
自分の好きなようにSNSしてて羨ましい。
「アカウント教えてなかったけど友達が勝手にフォローしてきた」これ言ってみたいわ…+7
-5
-
190. 匿名 2017/07/26(水) 22:57:19
過去にやってみたけど良く考えたら
友達少ない
更新ネタ無い
めんどくさい
顔見知り程度の人等と繋がる意味が分からん
何でやらんの?って聞かれるけど
やりたいと思わんな〜
周りのみんなは楽しそうに更新してるけど+19
-0
-
191. 匿名 2017/07/26(水) 23:09:55
やってるけど垢教えたくないからやってないと言ってる人もいる+9
-1
-
192. 匿名 2017/07/26(水) 23:10:52
会ってワイワイ話したいタイプ+12
-1
-
193. 匿名 2017/07/26(水) 23:12:48
写真に残すより今この瞬間を見ている+36
-0
-
194. 匿名 2017/07/26(水) 23:28:11
元旦那がややこしすぎて少しであっても情報漏れのないように生活している。
私です。
あとそんな他人の事に興味がない。
ラインは連絡ツールとして入ってないと迷惑かけがちなので入った。+5
-3
-
195. 匿名 2017/07/26(水) 23:36:26
何故か知らんけど私の周りでは美人ほどSNSをやってない。普段から美人美人言われすぎてるので可愛く写った写真を人に褒めてもらう必要がないからだと思う。+52
-1
-
196. 匿名 2017/07/26(水) 23:38:25
ああいうものって何がしたいのかがそもそもよくわかってない
例えば今日、自分がお昼ごはんにサンドイッチを食べたことなんて、別に誰も知りたくないだろ
そこまで自分に興味持ってる他人がいるとは到底思えないし
逆にそんなこと知りたいって言われたらストーカーじみてて恐怖+58
-1
-
197. 匿名 2017/07/26(水) 23:39:50
偏屈+1
-7
-
198. 匿名 2017/07/26(水) 23:40:07
面倒くさいから
できるだけ過去の人間と関わりたくないから+30
-0
-
199. 匿名 2017/07/26(水) 23:45:36
賢いと思うよ
今の時代SNSからの犯罪は本当になめちゃだめだから+35
-0
-
200. 匿名 2017/07/26(水) 23:49:53
みんなが間接自慢する場だよね?+29
-1
-
201. 匿名 2017/07/26(水) 23:51:11
頻繁に書きこんだり彼氏や友達との写真をアップする人達って本当は私生活で満たされない、暇人、幸せじゃない人。現実で羨ましがられない、注目されないから頻繁にSNSでアップする。名言や努力アピールも、本当は自分の能力が低いからこれだけ頑張っている、認めてほしいから知識をひけらかしてるだけ。努力は見せなくても、必ず結果にでるから。+39
-2
-
202. 匿名 2017/07/26(水) 23:59:46
綺麗な写真とれたら、見せたい!って気持ちはわからなくない。
やってる人も別にいいと思う。
でも私は登録めんどくさいし、すぐやらなくなるが目に見えてるからやりません。+28
-0
-
203. 匿名 2017/07/27(木) 00:00:44
1年間ぐらいインスタしてたけど、自己顕示欲であふれて返ってて何かウザ〜って思った瞬間アカウント消しました。
◯年前の私wケバすぎw(ギャル時代の私を見て!)
今日は成人式かぁ〜もうあれから◯年かぁ〜(振袖姿の私を見て!)
すっぴんで失礼(すっぴんでも可愛い!待ち)
などなど。写真を載せるのに理由付けしてるけど、本心が透け透けで寒い。
連絡用でのLINEしかしてないのに、SNSに載せるんだ〜と思われるのが嫌で外出先で写真撮りづらくなった。+49
-0
-
204. 匿名 2017/07/27(木) 00:03:28
今の生活に必要性を感じないし困ることもない。興味あることはやる、興味ないことはやらない。SNSをやらなくても日常生活は充実しているので。+25
-0
-
205. 匿名 2017/07/27(木) 00:09:02
酒井順子の「中年とSNS」が面白かったですww+6
-0
-
206. 匿名 2017/07/27(木) 00:14:06
間接自慢のトピで闇を見た。
やっぱりどこか満たされていないんだろうな+25
-0
-
207. 匿名 2017/07/27(木) 00:15:33
LINEで個人的に 日記のようなものや、子供の写真を一方的に送ってくる。大変迷惑。+15
-1
-
208. 匿名 2017/07/27(木) 00:19:05
ラインなんて面倒くさいと思ってる+17
-1
-
209. 匿名 2017/07/27(木) 00:20:24
ライン以外やってないとかここで自慢してる人
ガッツリやってんじゃん+3
-3
-
210. 匿名 2017/07/27(木) 00:22:09
やってないと言いつつも
実はがっつりやってるパターン+1
-5
-
211. 匿名 2017/07/27(木) 00:23:22
やってるってほど依存してなきゃなんでもいいんじゃないのw
依存者かそうでないか でいいんじゃないww+5
-0
-
212. 匿名 2017/07/27(木) 00:24:29
本当は情報に敏感
この手の話があると我先にやってない と書きこむことでの優越感
友達がいないだけなのに+5
-6
-
213. 匿名 2017/07/27(木) 00:25:27
めんどくさい→やりたいけどやれない。
じゃなくて、そもそもやる気が起きない。
やる意味も見出だせない。+28
-0
-
214. 匿名 2017/07/27(木) 00:26:01
自己中が多い気がする。どっかで馴れ合いしたくないって思ってる自称一人好き+6
-10
-
215. 匿名 2017/07/27(木) 00:27:05
ラインツイッターインスタだけじゃないからなぁSNSって。。
+9
-0
-
216. 匿名 2017/07/27(木) 00:28:06
ラインよりスカイプ派。ラインはやってない+7
-1
-
217. 匿名 2017/07/27(木) 00:29:25
他人への興味が薄い+34
-2
-
218. 匿名 2017/07/27(木) 00:29:53
人生楽しんでるなーって人を思い浮かべると、やってるけど別に囚われてないだけ+2
-0
-
219. 匿名 2017/07/27(木) 00:36:13
私してないです。。誰々にこれもらった!うれしい!とか1つ書いたら、他の子になにかをもらった時も全て書かないと角が立ちそうでめんどくさい。
うれしすぎる!楽しすぎる!かわいすぎる!とかの褒め合いもさっむ!って思ってしまう。友達とかまわりの人達は好きだし興味もあります。けどSNSはなんか受け付けない…。+42
-1
-
220. 匿名 2017/07/27(木) 00:43:57
SNSやらない子
しっかりした家庭の子って感じ。
親のリテラシーがはっきりしてる
逆に自撮りをホイホイのせて
平気な子は、家がゆるいのかな
自分の顔平気で不特定多数にさらけだすとか・・
+50
-2
-
221. 匿名 2017/07/27(木) 00:51:44
ネットの人間関係すら面倒くさい
リアルでも面倒くさい
ちな自分。+25
-2
-
222. 匿名 2017/07/27(木) 00:55:49
いいね がつかなかったらどうしよう…と思い、踏み込めない。
私です。+2
-0
-
223. 匿名 2017/07/27(木) 00:57:48
現実の人間関係でもめんどくさいのに、ネットでも気を使うの?めんどくさー。
私です。+29
-0
-
224. 匿名 2017/07/27(木) 00:58:01
仕事や趣味やプライベートに忙しくて振り返ってる暇などないさ(^^)
+15
-0
-
225. 匿名 2017/07/27(木) 01:03:17
全部芸能人ごっこに思えて滑稽に見える。
そんなに自分のこと見てほしくて、発信したいならとりあえず芸能人目指せよって思ってしまう。
自分に価値をつけようとするが、所詮ただの一般人止まりってのが中途半端な感じがして嫌。
+51
-1
-
226. 匿名 2017/07/27(木) 01:08:52
SNSまったくやっていません。
なぜなら、ひたすら面倒くさいから。メールするのも、電話するのも面倒くさい。
それだけなんです。+34
-0
-
227. 匿名 2017/07/27(木) 01:11:06
考えることがおおくなる。自分の顔に自信がない。実物と、写真を比べるのがだるい。加工とかこだわってるうちに、時間が過ぎるのがもったいない。他人にどう思われるかをすごく気にしてしまう。自慢するほど友達多くない。普通に考えてなんで500とか400でも友達いんの?!+6
-0
-
228. 匿名 2017/07/27(木) 01:31:13
>>59でもすごいわかる!
被害者、加害者関係なくネットですぐ吊るされるもんね。いつ何が起こるかわからないし芸能人でもないのに、何を必死こいてアップするのかわからない(笑)
+18
-0
-
229. 匿名 2017/07/27(木) 01:32:00
私ですね…。見栄っぱりが一周して、自分のこと見せたくない、教えたくないんです。
転職?できたよ~仕事楽しいよ~!
彼氏?できたよ~!
って実際会った時にサラッと言いたくてw
ダイエットもしてるけど、何㎞走ったとかヨガ行ったとかも行程は知らせない。結果をサラッと言う、結果だけを見せるのが私の中の美徳ww
+36
-1
-
230. 匿名 2017/07/27(木) 01:33:56
面倒くさい。
SNSにアップする為にわざわざ写真を撮ったりするのも面倒だし、その上その写真をアップする作業なんかもっと面倒くさい。
あと、アップしたところで見てくれる人やコメントくれる人がいないのわかってるからやらない。
センスがあれば見ず知らずのフォロワーとかも増えるんだろうけどセンスもない。+18
-0
-
231. 匿名 2017/07/27(木) 01:36:30
藤原紀香は嫌いたけどあのcmはその通りだと思う。+14
-0
-
232. 匿名 2017/07/27(木) 01:45:23
出てくる料理、いちいち写真撮る気持ちが全く分からない。
+23
-0
-
233. 匿名 2017/07/27(木) 02:14:18
はい。やってないけど理由は大体あってる。
忙しい。
めんどうくさい。
なのに、いいねもらうために、いいねしたりsns疲れするのが耐えられない。
元カレや昔の同僚、ママ友に今の私を検索されるのが苦痛。
子供の写真をいいねで拡散されるのもまた苦痛。+9
-1
-
234. 匿名 2017/07/27(木) 02:28:26
私の周りは、やってない友達結構います。
やってない友達の方が私生活が充実している人が多いかも。
あと、人と比べて生活していない子が多い。+28
-0
-
235. 匿名 2017/07/27(木) 02:34:41
私の人生は画面ごしじゃないから
+23
-0
-
236. 匿名 2017/07/27(木) 02:42:49
LINEの返信すら めんどくさいのに。
きれいな料理や景色 友達と写真を撮るのも好き。
だけどその写真を友達やその他に見てもらいたいと思わない。
友達とも密に連絡とる事が苦手。
友達へは会った時に話したり写真を見せたり位が
私にとってはちょうど良い。
+17
-0
-
237. 匿名 2017/07/27(木) 02:44:06
何でそんなに自分に興味を持って欲しいのかが、まず分からない
あと、
ついこの間までSNSなんてなかったじゃん
あの頃、みんなその自己顕示欲どうしてたの?どこにしまってたの?そんなに我慢してたの?
とびっくりしてる+40
-0
-
238. 匿名 2017/07/27(木) 03:32:38
めんどくさがりでずーっとやってなかったけど、
SNSやってる有名人とか知り合いの近況が知りたい!と思った時期があって、その人たちの投稿見るためだけにアカウント作った。
でも今は誰の近況にも興味ないからまた放置しちゃってる+4
-0
-
239. 匿名 2017/07/27(木) 04:02:30
他人の日常に、まったく興味がない。
他人の自撮りとか子どもの写真とか、なんで見てあげなきゃいけないのかわかんない。
+27
-0
-
240. 匿名 2017/07/27(木) 04:04:46
Aさんにいいねしたら、Bさんにも、Cさんにも、Dさんにも、みんなにやらないといけなくなる。
それだけで吐きそうなほど、めんどくさー!
+12
-0
-
241. 匿名 2017/07/27(木) 04:06:23
>>99
同意!+9
-0
-
242. 匿名 2017/07/27(木) 04:15:55
流行りに乗らない私(ドヤッ)
という言いがかりを付けられる+10
-0
-
243. 匿名 2017/07/27(木) 04:26:49
この画像あると思ったのになくて地味に凹んだ(笑)+36
-1
-
244. 匿名 2017/07/27(木) 04:36:02
おばあちゃんSNS知らないから説明めんどくさい+2
-0
-
245. 匿名 2017/07/27(木) 05:06:56
友達いない、面倒臭がり、個人情報漏えい恐れ、馬鹿発見器と思ってる、
(だから浅はかな自分はやるべきではないと思っている)
どれも当たってるよ。+10
-0
-
246. 匿名 2017/07/27(木) 05:18:58
インスタは写真が好きだからたまにやる
Facebookは同級生や友達がやってるから一応登録してるけどあまり興味ないから放置
ラインは連絡ツール
Twitterだけは何の意味があるのかわからない
友達が呟いてるの見ても「で?」
って感じだし。面白くないから見てないな〜
私は普通の専業主婦だしリア充でも非リアでもないけど自分の情報知らない人に知られたくないから余計なことは発信したくないw
ネットストーカーに狙われた事あるし
+7
-0
-
247. 匿名 2017/07/27(木) 05:39:04
情報が遅い
単なるリア充アピツールと思い込んでるからだと思うけど
もう個別にメール送る程じゃない情報が入ってこないのは仕方がないので割りきって欲しい+3
-1
-
248. 匿名 2017/07/27(木) 05:40:44
ガルちゃん民に多いけど、SNSやってる=余裕が無い、可愛くない子ばかり
っていうおかしな決めつけをしてる。
年齢層が高いからなのかもしれないけど。
リア充アピールを見せるな!ムカつく!って事なのかな?+4
-5
-
249. 匿名 2017/07/27(木) 05:41:18
本当に面倒くさいんだとおもう。アップする間にパックしたり掃除したりする方がより綺麗でいられると思うんだけど。やってる人は元気なんだと思う。体力があるというのかな。+29
-0
-
250. 匿名 2017/07/27(木) 05:42:07
やってない人は何も言わない。だってやってないんだもの。SNSに親殺されたくらいの敵意持つ人ガルで見かけるけど、お前も張り付いて見てるんやんけ、といつも思う。+9
-0
-
251. 匿名 2017/07/27(木) 05:51:45
以前 友達にすすめられてやったけど、
家にいても休日でも、ずーっと1人になれない感覚があって、窮屈でやめた。
休日は他人と離れたいし、自分を知られたくない。
SNS大好きな人はこの感覚がないのかなぁ。+37
-0
-
252. 匿名 2017/07/27(木) 06:26:52
友達自分から切ったから少ない
面倒くさがり
でもオシャレは好きだから、可愛い人のは見てるよ
投稿せず見る専門
友達には教えない
ブスなのにドヤ顔の自撮りの人は凄いなぁと思う
インスタ見てると類は友を呼ぶで、可愛い人の友達は可愛いし、ブスな人の友達もブスだよね
+21
-1
-
253. 匿名 2017/07/27(木) 06:33:31
業者とかからのDMを本気で「登録すると何かみんな俺と仲良くなりたがってさぁ。若い可愛い子とかから沢山きちゃって困るんだよー。どこで俺のこと知ったんだろう」って本気で勘違いしてるオッサンがいた+18
-0
-
254. 匿名 2017/07/27(木) 06:37:49
友達と集まってて
「そう言えばSNSで見たよ」
的な流れになると、
ひとりだけ新鮮なリアクションをします(笑)+22
-1
-
255. 匿名 2017/07/27(木) 06:42:58
いいね
ってそんな良いもの?(。-∀-)
+17
-0
-
256. 匿名 2017/07/27(木) 06:53:58
寂しくない人。
独身のときは一人暮らしだったし寂しかったのもありSNSに浸かってた。
結婚して情緒安定したので、SNSは一気にやめました。+18
-2
-
257. 匿名 2017/07/27(木) 07:12:12
SNSやってない、ドヤッってやつ嫌いだわw
ただの時代遅れ笑+7
-25
-
258. 匿名 2017/07/27(木) 07:27:54
お風呂上りにさビールでも飲むかと思ってたら
PTAのグループラインに着信17とかあるとどんよりする+16
-0
-
259. 匿名 2017/07/27(木) 07:46:37
友達いない。
貧乏で金が無いから外食、旅行、何も
ネタが無い。
趣味も無い
匿名で悪口書くしか方法無い+5
-8
-
260. 匿名 2017/07/27(木) 07:50:46
友達多いアピール、彼氏いて幸せアピール、などなどって人が実は‥って人が多い。本人が知らないないだけで裏で本当はって話聞く。+31
-0
-
261. 匿名 2017/07/27(木) 07:55:06
>>26
してる子もいればしてない子もいる。
モデルしてる凄く綺麗な子はツイッターしてる+9
-2
-
262. 匿名 2017/07/27(木) 07:57:09
賢い人は晒さない+42
-0
-
263. 匿名 2017/07/27(木) 08:38:28
>>257
別に時代遅れじゃなくね笑
てゆかSNSに必死な方が痛いしかわいそ+22
-2
-
264. 匿名 2017/07/27(木) 08:41:50
SNSやってる=リア充アピールに必死
やってない=美人で余裕がある
なんて解釈してる人が多くて性悪ばっかだなと思った(笑)+11
-12
-
265. 匿名 2017/07/27(木) 09:08:18
結婚前→少ない友達にリア充アピールで自己満足
結婚後→仕事家事に忙しく時間皆無。
あと旦那と出かけることも減りネタが尽きた
今まで相手してくれた友達よありがとう。
+11
-0
-
266. 匿名 2017/07/27(木) 09:13:45
遊ぶ友達もSNSやってない人ばかりだから写真のせられる不安がない。
パシャパシャとる子とは元々ウマが合わない。
+18
-0
-
267. 匿名 2017/07/27(木) 09:15:05
美人可愛い子限定でいうと
性格悪い系チヤホヤされたい系はやる
性格良い系チヤホヤうざい系はやらない+26
-4
-
268. 匿名 2017/07/27(木) 09:27:14
>>264
それが安定のガルちゃんクオリティ
SNSやってる人にもズレてる人いるけど匿名掲示板に依存してる人も世間とズレてる事に気付いてない人が多いよね、ガルちゃんはとくに笑+3
-0
-
269. 匿名 2017/07/27(木) 09:41:48
時代遅れでごめん。
学生のころいじめられてから対人恐怖症で友達いないから、やったところで繋がるところがないし公開する相手がいないのよ。
知らない人に私生活晒して叩かれたりしたら怖いし。+10
-1
-
270. 匿名 2017/07/27(木) 09:59:04
>>26 全然してるよ+3
-3
-
271. 匿名 2017/07/27(木) 10:06:25
子だくさん、ガーデニングが趣味、常に明るく誰にでも同じ態度、群れない、大きな家に住む開業医の奥さん。
長期休みには日焼けもしてるし、絶対旅行行ってるはずなのに自慢したりしない。facebookもTwitterもやらない。ラインだけはしてるけど、タイムラインは見ないし書かないと言っていた。
私は既婚だけど不妊治後子供諦めました。
この人のSNS見てみたいけど、自分と違い過ぎて悲しくなりそうだし、きっと見たら羨ましくなってしまうと思う。
自分の生活が本当に充実していて満たされてると自慢とかする気にもならないのかな。色々羨ましい。+9
-0
-
272. 匿名 2017/07/27(木) 10:07:26
めんどくさい
やり方がわからない
ビビり
友達が少ない
基本人のことはどうでもいい
パリピとは縁遠い人種だけど割とリア充
私のことです(・ω・)ノ+8
-1
-
273. 匿名 2017/07/27(木) 10:18:17
本当の意味でリアルで充実している+7
-0
-
274. 匿名 2017/07/27(木) 10:25:18
>>264
実際必死だしね。
知らない人にいいねをされたら何故かいいねを返さなきゃと、本来の「いいね」は関係無く、その人がアップしたらとりあえず「いいね」をし、やがてそれが義務化になっていずれ「あっ、あの人もアップしてるからいいねしなきゃ」になり「めんどくさい」となる。だけど周りには自称「友達が多い」で通っているから「いいね」廻りは必死になって暇があれば誰かがアップしていないだろうか、とスマホとにらめっこ。それで「リア充」だと思い込んでる。SNSをちょっと辞めたら何故か全てその知り合いを無くすという細〜い線で繋がっている友達を「自分は友達が多い」と思い込んでしまっている+22
-0
-
275. 匿名 2017/07/27(木) 10:32:06
SNSはやってもいいけどその中でもLINEだけはやってはいけないのを知っている人が多い。SNSはしないけど裏LINE入れているという人が多い。+3
-3
-
276. 匿名 2017/07/27(木) 10:47:39
Facebookなんて結婚とか出産みたいな大きな出来事があったときだけ更新してる人がほとんどじゃない?登録だけして人の投稿は見るけど、自分はアップしない人も大勢いるし。みんなどんだけ捻じ曲がった解釈してんの。+7
-5
-
277. 匿名 2017/07/27(木) 11:01:03
趣味が少ないかない+2
-0
-
278. 匿名 2017/07/27(木) 11:28:37
前まで私もインスタでリア充・知的でお洒落な私アピールしてた。
妊娠してから、そんな事どうでもよくなって(他にやる事や考える事が沢山増えたし精神的に安定したからかな)見る専門になったよ。
未だに高い頻度で投稿してる人は、内容にもよるけど普段の生活に満足いってないのかなって思っちゃう。
+14
-0
-
279. 匿名 2017/07/27(木) 11:44:37
目立ちたがらない+15
-0
-
280. 匿名 2017/07/27(木) 11:47:02
>>263
アホちゃう?SNS必死な奴とかあんまおらんやろ笑
考え方が極端過ぎるわ笑 そういうとこが時代遅れ。あと可愛い子はSNSやってない?いや、やってるよ。ブスの勘違いがやってない私、自分持ってる、凄くない?って思ってるだけ。+1
-9
-
281. 匿名 2017/07/27(木) 11:48:41
SNSをやらないと言ってるやつが、まずガルちゃんをやらない。自演乙。+3
-8
-
282. 匿名 2017/07/27(木) 11:49:39
めんどくさいから
ルーチンワークすらもめんどくさいと思ってしまうレベルだから余計に面倒ごとを増やしたくない+11
-0
-
283. 匿名 2017/07/27(木) 11:50:27
めんどくさがりで無関心。
私ですけど…人の書き込み追うのも面倒、反応するのも面倒、人付き合いが面倒、書き込むのも面倒…そこまでして知りたい情報がない…で全然向いてなかったwヒマかマメな性格の人じゃないと無理だと思った+16
-0
-
284. 匿名 2017/07/27(木) 11:50:59
>>272
基本人のことはどうでもいい人が、ガルちゃんやるか?笑+1
-5
-
285. 匿名 2017/07/27(木) 11:58:00
>>284
基本的にはどうでもいいけどたまに…ってやつじゃない?
知らんけど+2
-2
-
286. 匿名 2017/07/27(木) 12:11:55
SNSでリア充アピールしてるやつウザいとか言ってる時点で、自分はリア充じゃないんだろうね。
自分がリア充なら、そんな人のことなんて気にならないもん。嫉妬してるだけじゃない?心の奥底で。+4
-7
-
287. 匿名 2017/07/27(木) 12:20:39
人の生活をのぞいているほど、自分の余裕がない人かな。
まぁ、自分ですが・・・笑。
言ってしまえば興味がない、ってことになるけど、別に絶対にやりたくない!とかそういうのではない。友達はいるし、友達はついったーとかインスタやってるの知ってるけど繋がってないし。。やらないの?とか言われたことはあるけど、投稿することないから・・wとか言ってるよ。私は。。
普段の日常に出来事があまりないんで、(出かけたりしない)わざわざ発信することがないなぁといった感じです。
一人でひっそりブログをやってるぐらいですかね?日記がてら。。+4
-0
-
288. 匿名 2017/07/27(木) 12:22:19
わざわざ写メをネット上に公開したいと思わないから、そういうのはやってないのに、勝手にアップされててあとで知った時のまじ!?って感じがすごかったなー。
恥ずかしかったわ・・。勝手に顔写ってるやつネットにあげられてて・・。おいおい・・って思った。見られたくもなかったし。。+9
-0
-
289. 匿名 2017/07/27(木) 12:23:25
単に頻繁に友達と連絡とる必要がないからかな・・・
一方的に見てる時はあるから、やってないってわけでもないのかな
見て満足って感じですね。自分がわざわざ投稿するようなことはないw+6
-1
-
290. 匿名 2017/07/27(木) 12:32:38
一度は痴漢やナンパが多いし、彼氏に止められるので本当に可愛い子はSNSやらない。
ブスはそんな目に合わないし彼氏がいないのでSNSフル活用で加工した自分をどんどん貼っていく。+8
-1
-
291. 匿名 2017/07/27(木) 12:37:27
>>243
これめっちゃ分かる!私も認証されないんだよねw+2
-2
-
292. 匿名 2017/07/27(木) 12:39:40
何も発信することがない。いたって普通の生活を
している。+10
-0
-
293. 匿名 2017/07/27(木) 13:32:51
滅多にカメラを使わない
どっか行っても写真を撮らない
記録より記憶派\(^o^)/+9
-0
-
294. 匿名 2017/07/27(木) 13:33:34
>>290
自分の友達に、息飲むほどの美人がいるけど、普通にインスタ、ツイッター、フェイスブックやってるよ笑 何の妄想?笑+2
-8
-
295. 匿名 2017/07/27(木) 14:08:35
写真を撮る習慣がさほどないからー
遊んだり、どこかに出かけたりしても
撮らないので~
後々ー写真撮り忘れた~ってなる事ありません??+4
-0
-
296. 匿名 2017/07/27(木) 14:15:23
なにをどう言っても、Facebookとかinstagramって、「いいね!乞食」なんだよね。
その恥ずかしをさ感じるようになると、あまり自撮りとか家族自慢とかできなくなるんです。それだけ。+8
-0
-
297. 匿名 2017/07/27(木) 14:20:53
>>13
あんたはんちゃいますの?+1
-1
-
298. 匿名 2017/07/27(木) 14:22:55
>>259
それってさー‥‥むしろSNSにドップリ浸かっている人だよねw+6
-1
-
299. 匿名 2017/07/27(木) 14:35:48
過去やってたけど、依存になった。で、トラブルあってやめてから何であんなにのめり込んでたんだろ?知らんひと相手に。と、不思議に思えるまで回復。
四六時中頭ん中SNSのことばっかで、現実を生きてなかったように思う。怖い怖い。
が、私の今はやってないあるある。+6
-0
-
300. 匿名 2017/07/27(木) 14:40:48
なんの為にやらないといけないのか
わからない。
↑わたしです。+6
-0
-
301. 匿名 2017/07/27(木) 14:43:42
自撮りはしないが
イラストであわよくばと希望を持っている
友人がそう+0
-3
-
302. 匿名 2017/07/27(木) 14:46:32
運ばれた料理をカメラで撮る友達を無の心で見ている。+20
-0
-
303. 匿名 2017/07/27(木) 14:51:03
他人に興味ないし、他人も私に興味ない。
「いいね」貰う為の利害などいらない。
友達いないとか書いてるけど、友達いるけど友達のプライベートとか興味ない。
直接のラインや会話で事足りてる。+17
-1
-
304. 匿名 2017/07/27(木) 14:53:37
インスタもツイッターも登録してるけど、だれもフォローしてない+7
-0
-
305. 匿名 2017/07/27(木) 14:54:39
ひとのをみるのは好きだけど
自分の写真をさらすのに抵抗がある。
+12
-0
-
306. 匿名 2017/07/27(木) 14:57:18
結局子供の写真ばかりで
子供をのせるのどうなんだろと
思うと、
結局載せるとしたら食べ物や風景に
なるから全くして面白くもない
SNSになるだろうし、
載せたとこでなんなんだと
思ったり。。+6
-2
-
307. 匿名 2017/07/27(木) 15:21:47
ごめん、ミニトマトや、サヤエンドウの観察日記に使ってるわ…
自分でも思うよ、これ見て面白いって思う人いないだろって。でもさ、使いやすいんだよね笑+18
-0
-
308. 匿名 2017/07/27(木) 15:42:49
ワイはババアなんで、周りでSNSやってる人の方が少ないわ~
+6
-1
-
309. 匿名 2017/07/27(木) 15:48:02
SNSに偏見があるわけではない
SNSしてる人をバカにしてるわけでもない
仕事上やめておいた方がいいだろうな、と判断してやっていない
でもこの仕事してなくても、友達少ないし書くこと何もなかったと思う
+7
-0
-
310. 匿名 2017/07/27(木) 15:54:07
知人が娘の写真Facebookとインスタに載せまくってたら、
へんなおっさんから謎のメールとかくるようになって、怖いからやめたって言ってた。
子どもの写真、とくに娘の写真あげるのは、控えたほうがいいよね。
うちの姉は娘が2人いるので、SNSは危機管理の面でもやらないっていってた。変態が多いから。
そういうリスクヘッジが理由でやらない人も多いんじゃないかな?+18
-0
-
311. 匿名 2017/07/27(木) 15:55:45
私も前めちゃめちゃインスタやってて旅行とかブランド物とかいいとこでの食事とか載せてたけど、GENKINGが借金してまで写真載せてたって見た時一緒に思われたくないって思った(笑)
と同時に我に返って、人と比べてる自分がいて何してんだ私ってくだらなく思えて辞めた(笑)
だから、やらない人はいろんな意味で本当賢い人+22
-1
-
312. 匿名 2017/07/27(木) 16:00:31
酒飲みだからやりたくてもやらない。酔って変なこと書いたら人生詰む。そんな人今までたくさん見てきたし+4
-0
-
313. 匿名 2017/07/27(木) 16:02:24
こんな平凡な主婦の日常に誰が興味あんねんと思ってしまう。
お昼は昨日の晩ごはんの残り物食べました。って、世界で一番どーでもええでしょ。
+16
-0
-
314. 匿名 2017/07/27(木) 16:08:32
>>267
凄い差別+2
-2
-
315. 匿名 2017/07/27(木) 16:09:11
人に自慢しなくても、心が満たされてる人。
幸せな人ほど情報を不特定多数に公開しない。+17
-1
-
316. 匿名 2017/07/27(木) 16:22:56
>>294
まぁあなたの目まで否定はしないけど、あなたの言う美人は他人からすれば、以下略+6
-1
-
317. 匿名 2017/07/27(木) 16:25:40
まぁ全てにおいて満たされてる人はやらないよ。+8
-2
-
318. 匿名 2017/07/27(木) 16:51:53
2ちゃんねるを犯罪集団、ガルちゃん姑集団だと思ってる。
+0
-2
-
319. 匿名 2017/07/27(木) 16:55:27
暇がない
仕事休みの日に15分くらいガルちゃん覗いて、30分くらいゲームするくらいしかスマホいじる時間が無い
+2
-0
-
320. 匿名 2017/07/27(木) 16:56:48
ZIPとめざましテレビが嫌い。+9
-0
-
321. 匿名 2017/07/27(木) 16:57:51
基本的に欲がない。
メール、ラインの返信が遅い。+6
-1
-
322. 匿名 2017/07/27(木) 17:31:07
>>294
整形美人か頭が悪い人じゃない?
美人なら余計にストーカーの餌食だよ+6
-0
-
323. 匿名 2017/07/27(木) 17:34:54
姑がいい年こいてインスタ、FB にハマりまくり。
海外旅行や自慢ネタのみ。
で、仕事仲間のインスタに書かれてること読んで怒ってたり。
もうみっともないったらありゃしない!
…と、何もしてない私は見下している。+11
-0
-
324. 匿名 2017/07/27(木) 17:37:11
>>40
これは本当だよ!!
うちは転勤族だったから転校ばかりしてたので昔の友達と久しぶりに連絡を取りたくてフェイスブックとかで検索するんだけど、クラスで一番可愛い子とか学年で一番美人だった子とかに限ってSNSをやってないんだよね!!
今どうなってるのか一番気になるじゃん、美人とか可愛い子ってw
小学校は4校行ったけど全部本当に可愛い子はSNSやってたなかった!
あれってなんで?
可愛いと危険な目にあうから?+18
-1
-
325. 匿名 2017/07/27(木) 17:45:02
自己顕示欲がない
いいね!もらわなくても自分に満足してる
SNSのネタ探しを時間の無駄と思ってる
+10
-0
-
326. 匿名 2017/07/27(木) 17:54:44
結婚できず行き遅れたクラスのマドンナ的存在の子も一切やってないなあwww
+4
-3
-
327. 匿名 2017/07/27(木) 18:09:31
やってるけど、日本人がほとんど利用してない海外のSNSを英語で利用してる
フォロワーは900人ぐらいいるけど、日本人はそのうち5人だけ
3人とは英語で、2人とは日本語でやりとり
リアルの知り合いとは関わりゼロ
快適快適
+11
-1
-
328. 匿名 2017/07/27(木) 18:09:32
>>326
やっている事を正当化しようと架空の話をするのに必死だね。SNSをやっている人らしくない文の作りが雑ですよ+1
-0
-
329. 匿名 2017/07/27(木) 18:09:44
自分の周りにSNSやってる人本当にいない
見つけたら監視すると思うw
勝手に情報垂れ流してくれるんだから有難いよね
LINEはやってる人いるけどSNSじゃないかw+9
-0
-
330. 匿名 2017/07/27(木) 18:24:40
>>310
人の画像や住所、名前、年齢、職業…
全世界から閲覧できるインターネットでそんなものを晒す人って危機管理なってないよね
でもそれはSNSをやるかやらないかじゃなくて当たり前の事じゃない?
そんなもの晒さなくてもSNSはできるしね〜+6
-0
-
331. 匿名 2017/07/27(木) 18:46:09
そもそも興味がない
人様に発表する事がない+15
-0
-
332. 匿名 2017/07/27(木) 18:47:29
専業主婦の友達、時間が有り余ってるから学生時代の仲良くない同じクラスの子のFacebook見てあの人は子供いるとかあの人独身で意外~。とか言ってきて自分ももしやってたら暇潰しに友達でも無い人に見られるなんて嫌だなぁと思った。
あとこれも友達に見せて貰ったんだけど、LINEのタイムライン公開してる人も疎遠で連絡とってない人とかみてフケてるのにこんなブリッコの格好して似合わないwとか言ってるの聞いて自分は怖くてやりたくないわーと思った。+15
-0
-
333. 匿名 2017/07/27(木) 18:59:45
そもそもなんで自分の今日の出来事を親友でもない人にもわかるように発信するのかがわからない。
日記を見せるようなものじゃないのかな?
あと、親友までいかない人にも自分の行動読まれるのが気持ち悪く感じてしまう…
みんななんでそんなに伝えたいんだろう?
そんなに友達の行動とか気になる??
自分が満足してたらそれでよくないかなー?+13
-0
-
334. 匿名 2017/07/27(木) 19:14:54
めんどくさい
いちいち自分の写真やらを投稿する意味が分からない
アピールしたいと思わない
私です+11
-0
-
335. 匿名 2017/07/27(木) 19:25:49
SNSに依存している自分が嫌で辞めた!
日記を丁寧に書くようになったし、余計な
劣等感を抱くこともなくなったし、読書量が
圧倒的に増えた!私は離れて良かったな
+8
-0
-
336. 匿名 2017/07/27(木) 19:45:43
SNSに費やす時間がもったいないから。
それよりも自分の好きな事に時間を使いたい。+7
-0
-
337. 匿名 2017/07/27(木) 19:48:04
自分の事を自らあえて晒したくないから。
+7
-0
-
338. 匿名 2017/07/27(木) 19:52:31
形だけGoogle+にはアカウント持ってるけど、SNS自体はやってないです。
友達はたくさんいますし(浅く広く)飲み会とかだとそれをネタに盛り上がったりするので悪くないですw+0
-0
-
339. 匿名 2017/07/27(木) 19:53:54
自分は自分。
他人は他人。
あえて自分の事を晒したくもないし、他人の事を必要以上に知りたいとも思わない。
+7
-0
-
340. 匿名 2017/07/27(木) 20:02:34
浮気している+1
-2
-
341. 匿名 2017/07/27(木) 20:11:49
自分のプライベートを晒すのは恥ずかしい。薄っぺらい人間だとばれるだけ。私です。+5
-0
-
342. 匿名 2017/07/27(木) 20:24:52
自分の私生活をさらす人って、すごいなとおもう。そこまでの自己承認欲求がない。
写真とって、いい写真セレクトして、アップして、気の利いたことも書いて、
友達のもチェックして、コメントして、いいねして、
自分のにコメントあったら返事して、、、、
め、めんどくさ……( ˙-˙ )
+10
-0
-
343. 匿名 2017/07/27(木) 20:27:02
めんどくさいの一言に尽きる。
自分のもめんどうだし、他人のチェックするのも物凄いめんどくさい。
どーでもいいよ他人の生活なんか。+8
-0
-
344. 匿名 2017/07/27(木) 20:35:26
ほんと、めんどくさいの。
ひとりの時間まで、誰かとつながりたくないの。+6
-0
-
345. 匿名 2017/07/27(木) 20:35:46
携帯がガラケー+4
-0
-
346. 匿名 2017/07/27(木) 20:54:09
まず間違いなく報道の言うことを信用してるクズ人間+3
-0
-
347. 匿名 2017/07/27(木) 21:00:43
幼い我が子の写真を投稿したり、ジム通いの美ボディーを披露したり、美人なのわかってて自分の顔の写真お披露目してコメント返しに「ぜんぜんかわいくないよ〜」とか書いてるような人々を目の当たりにしているので、投稿を見る人がいかに共感できないか、いかにどうでもいいと思っているかを理解しています。+6
-0
-
348. 匿名 2017/07/27(木) 21:02:22
やってたけど単純に他人の日常興味ないし面白くなかった+5
-0
-
349. 匿名 2017/07/27(木) 22:17:37
インスタやSNSのために炎天下の中、人気パンケーキ屋に並び、食べる前に何十枚と写真を撮って…想像しただけで無理!+5
-0
-
350. 匿名 2017/07/27(木) 22:55:41
ただ興味がないだけの人→別の世界の話だから何も言わない
実は承認欲求の塊の人→がるちゃんでSNSを叩きまくる+0
-0
-
351. 匿名 2017/07/28(金) 04:26:55
なんなら自撮り棒持ってる人を見ただけで哀しい気持ちになる。+5
-0
-
352. 匿名 2017/07/28(金) 06:00:19
めんどくさいんですよ。
他人の私生活に興味がない。
他人がどうしようが、どうでもいい。
他人の家族のことなんかもっとどうでもいい。+7
-0
-
353. 匿名 2017/07/28(金) 07:51:54
私事ですが、一度ブログを書き続けるととても長くなるので、3日と続きませんでした(笑)
それ以来どのSNSもやっていません。+6
-0
-
354. 匿名 2017/07/28(金) 22:12:35
他人に自分のプライベートを知られたくない+8
-0
-
355. 匿名 2017/07/28(金) 23:12:08
他人に自分のプライベートを知られたくない+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する