-
1. 匿名 2017/07/25(火) 09:30:04
今日は土用丑の日です。
我が家は夜にスーパーで買ってきた鰻を家族で食べます。
鰻が高くなってしまい、丑の日ぐらいしか食べれません。
皆さんは今日食べますか?+195
-31
-
2. 匿名 2017/07/25(火) 09:30:18
食べない+382
-45
-
3. 匿名 2017/07/25(火) 09:30:33
食べません+289
-42
-
4. 匿名 2017/07/25(火) 09:30:37
食べなきゃだめなのかな、でも食べない+132
-41
-
5. 匿名 2017/07/25(火) 09:30:48
食べない+181
-37
-
6. 匿名 2017/07/25(火) 09:30:58
国産の鰻を食べますよ。+513
-21
-
7. 匿名 2017/07/25(火) 09:31:19
食べたいけど高いよ~+308
-14
-
8. 匿名 2017/07/25(火) 09:31:40
食べない
子供も私も嫌い
でもダンナは好きなので、ひとつだけ買う+76
-37
-
9. 匿名 2017/07/25(火) 09:31:42
偽物かまぼこで我慢する+9
-43
-
10. 匿名 2017/07/25(火) 09:31:50
+168
-12
-
11. 匿名 2017/07/25(火) 09:31:51
食べるのは少しでいいから、ウナギ安くならないかしら+166
-12
-
12. 匿名 2017/07/25(火) 09:31:51
去年食べなかったから、今年食べる。+54
-9
-
13. 匿名 2017/07/25(火) 09:32:04
天気がよくないし
洗濯物干したの気になるし
スーパー行かなさそうなので食べない悪寒+32
-26
-
14. 匿名 2017/07/25(火) 09:32:04
今日はちくわ買ってくる+13
-33
-
15. 匿名 2017/07/25(火) 09:32:09
今日お給料日だから食べます!+112
-8
-
16. 匿名 2017/07/25(火) 09:32:18
食べます
一年に一度しか食べないけど
お店予約済み+167
-13
-
17. 匿名 2017/07/25(火) 09:32:19
多分食べる。
うなぎ買ってきてご飯に乗せて食べるだけだから、
調理しなくていいし、夕飯はそれとみそ汁とお新香だけで終わりにできる。+269
-9
-
18. 匿名 2017/07/25(火) 09:32:30
近所のスーパーで炭火焼きしてるけど並ぶし高いし食べない+13
-11
-
19. 匿名 2017/07/25(火) 09:33:07
>>13
食べない悪寒ってどんな悪寒よ~+125
-6
-
20. 匿名 2017/07/25(火) 09:33:09
去年はなんとか他の食材で代用できないかあれやこれや偽のうなぎ丼を作ってみたけど、
やっぱり本物に勝るものはないわ。+97
-4
-
21. 匿名 2017/07/25(火) 09:33:26
食べたいけど、昔骨が刺さってから食べれなくなりました。
鰻の骨で刺さるって聞いたことないしあまりないから進んでは食べなくなりました。+73
-5
-
22. 匿名 2017/07/25(火) 09:33:35
もう食べた+116
-6
-
23. 匿名 2017/07/25(火) 09:33:43
丑の日は絶対混むから数日前に食べました。+67
-8
-
24. 匿名 2017/07/25(火) 09:33:44
メニュー考えるのが面倒だから鰻食べに行こうかなとは思ってる
でも、高いかなとちょっと迷っている+10
-5
-
25. 匿名 2017/07/25(火) 09:33:52
高いから買えない泣
今日はカレーです+89
-8
-
26. 匿名 2017/07/25(火) 09:33:55
時期ずらして安いときに食べるかな?+19
-4
-
27. 匿名 2017/07/25(火) 09:34:09
旦那が食品メーカーなので、3日くらい前に食べました。でも、当日の丑の日の鰻の方が質が良くて安いらしいです。+27
-10
-
28. 匿名 2017/07/25(火) 09:34:13
コンビニの奴で舌鼓を打つ+8
-4
-
29. 匿名 2017/07/25(火) 09:34:27
土用丑の日は
うなぎ屋が、うなぎが旬ではなく売れないから、土用丑の日として売り始めたと
テレビでやっていて
それ以来、食べません。+167
-23
-
30. 匿名 2017/07/25(火) 09:34:26
ヨシケイ頼んでてきょうは国産うなぎがあったのでたまの贅沢に食べます+32
-4
-
31. 匿名 2017/07/25(火) 09:34:26
うなぎ大好きだけど
お金ないから食べない。泣
でも本当はめちゃくちゃ食べたい…+88
-4
-
32. 匿名 2017/07/25(火) 09:34:27
鰻…食べたい…
家族も好きだし…でも、高すぎる
家族4人一匹ずつ買うと、鰻だけで6〜7千円。(泣)買えない…
かといって中国産は買いたくない
+220
-7
-
33. 匿名 2017/07/25(火) 09:34:33
高くて買えないから、さんまの缶詰にする+5
-21
-
34. 匿名 2017/07/25(火) 09:34:41
食べます。
+43
-8
-
35. 匿名 2017/07/25(火) 09:35:00
食べますよ。
同じ国産の鰻が当日は千円以上値上りするので、安い時に購入して冷凍してます。+76
-6
-
36. 匿名 2017/07/25(火) 09:35:06
+48
-4
-
37. 匿名 2017/07/25(火) 09:35:11
一昨日フライングして食べちゃった。タレだけ余ってるからそれっぽい味で何か作る+60
-3
-
38. 匿名 2017/07/25(火) 09:35:21
わざわざ値段の高い時に買いません。
+31
-5
-
39. 匿名 2017/07/25(火) 09:35:22
日頃は、すき家の鰻牛なんで
土曜の丑の日は鰻のダブルを注文しちゃいます
+27
-7
-
40. 匿名 2017/07/25(火) 09:35:45
銀シャリの鰻かわいい+59
-13
-
41. 匿名 2017/07/25(火) 09:35:59
昨日愛知県産のを買ってきました
今日は天気が悪化するっていうから+17
-1
-
42. 匿名 2017/07/25(火) 09:36:04
鰻今年は沢山取れてるからちょっと安いんだよね!+33
-3
-
43. 匿名 2017/07/25(火) 09:36:18
高いから食べません。
鰻の蒲焼きの隣に売ってた
980円のさんまの蒲焼きで我慢します。+16
-11
-
44. 匿名 2017/07/25(火) 09:36:21
明日の夜あたりスーパーで半額になっていたら買います。+82
-3
-
45. 匿名 2017/07/25(火) 09:36:24
もう昨日食べたよ。
藤井四段も丑の日関係なく食べてるし
ただ、藤井四段と違って生協で売ってた「中国産ジャポニカ種使用」というとてつもなく怪しいやつ・・・なんか逆に元気なくなるかも。。。+61
-11
-
46. 匿名 2017/07/25(火) 09:36:49
食べたいけど高い…
夜に値引きされたのを買いにいこうかな。
+15
-1
-
47. 匿名 2017/07/25(火) 09:36:56
昨日仕事帰りにスーパー寄ったら半額になってたから食べたw
半額じゃなきゃ買わん。+46
-2
-
48. 匿名 2017/07/25(火) 09:37:01
「う」の付く食べ物なら良いと聞いた。きゅうりかうどんを食べようと思う。+98
-4
-
49. 匿名 2017/07/25(火) 09:37:12
貧乏だから食べないよ!
毎年土用の丑の日はうなぎのタレかけご飯!
+7
-8
-
50. 匿名 2017/07/25(火) 09:37:23
中国産は安いけど日本産しか買いません。
デパ地下で買ってきます。+21
-4
-
51. 匿名 2017/07/25(火) 09:37:42
中国産で我慢します。+5
-17
-
52. 匿名 2017/07/25(火) 09:37:57
>>10
鰻が神様だから絶対に食べないんだっけ?+15
-3
-
53. 匿名 2017/07/25(火) 09:38:03
土用の丑を前に我慢出来ずに食べてしまった。一週間前に。+6
-2
-
54. 匿名 2017/07/25(火) 09:38:27
鰻や穴子が嫌いなので食べない
さんまの蒲焼きの方が好き
安上がりな女笑+13
-6
-
55. 匿名 2017/07/25(火) 09:38:34
うなぎは夏より冬の方がおいしいと聞いたので
今日は食べません。
+17
-5
-
56. 匿名 2017/07/25(火) 09:38:55
スーパー勤務で半強制みたいな感じで鰻を買わされるから私は嫌いだから食べないしいらないんだけど家族が好きで食べるんだよね。+18
-0
-
57. 匿名 2017/07/25(火) 09:39:17
うなぎが高くて美味しくないから
鰻屋が土用丑の日に鰻を食べたら病気にならないといって売り出した、販売戦略ですよ。+19
-9
-
58. 匿名 2017/07/25(火) 09:39:24
食べない!いちいち食べる意味がわからない+11
-8
-
59. 匿名 2017/07/25(火) 09:39:46
あんまり好きじゃないけどなぜか丑の日だけは食べてる。今年は主人の昼ごはん社食でうなぎ出るらしいからどうしようかなぁ+7
-1
-
60. 匿名 2017/07/25(火) 09:39:48
うなぎ嫌い+16
-4
-
61. 匿名 2017/07/25(火) 09:40:05
主です。
本当は鰻って旬は寒い時期らしいですね。
平賀源内が広めたと私は聞きました。
うちの家族も鰻が嫌いなら安上がりだったのにと思ってます。+42
-1
-
62. 匿名 2017/07/25(火) 09:40:12
今、スーパーで鰻見てたけど、二匹で四千円弱…
見てただけ…二匹では足らん+17
-1
-
63. 匿名 2017/07/25(火) 09:40:24
母親が買うって言ってた。
たのしみー(^o^)+12
-1
-
64. 匿名 2017/07/25(火) 09:41:09
食べる予定
去年はすっかり忘れてて食べれなかったから今年は食べる+6
-2
-
65. 匿名 2017/07/25(火) 09:41:10
うなぎの旬は秋から冬にかけてですよ+28
-3
-
66. 匿名 2017/07/25(火) 09:41:16
鰻が大好きで先週も食べたばかり。勿論今日もしじみ汁と共に頂きますよ。いつも生協の大隈産。鰻が高くても食べ続ける。それが産地支援にもなるそう!+18
-5
-
67. 匿名 2017/07/25(火) 09:41:20
食べるとしてもゆっくり味わって食べたいから、週末に鰻屋だね!
多分相当混んでるけどね!!
今日のところは帰り道にスーパーで匂いだけ楽しみます。+5
-1
-
68. 匿名 2017/07/25(火) 09:41:25
あんだけ絶滅って騒いでいるから、食べたいけど躊躇してしまう。
+16
-2
-
69. 匿名 2017/07/25(火) 09:41:31
食べに行きたいけど多分行かないだろうな+7
-1
-
70. 匿名 2017/07/25(火) 09:41:56
日曜に食べた。
子どもは鰻嫌いだけどタレ好きだから、ちくわ開いてタレつけて焼いてなんちゃって蒲焼きも。
案外美味しい。+18
-4
-
71. 匿名 2017/07/25(火) 09:42:04
近所のイオンが国産うなぎ売り出しするってチラシが入ってたので、行ってきます!!
全国のイオンもきっとしてるはず!
こういう機会じゃないとうなぎは買わないので、今夜は久しぶりにうなぎ食べます(^^)+25
-1
-
72. 匿名 2017/07/25(火) 09:42:25
>>52
身内が鰻パイ食べて死にかけた
但し穴子は食べてもokらしい+11
-6
-
73. 匿名 2017/07/25(火) 09:42:44
>>43
さんまの蒲焼980円って高くね?+44
-4
-
74. 匿名 2017/07/25(火) 09:43:03
近所の鰻屋さん、鰻愛が強くて土用の丑の日は営業しない。
土用の丑の日しか来ない客なんて相手にしたくないんだって。鰻に失礼だ!て毎年怒ってる。+57
-6
-
75. 匿名 2017/07/25(火) 09:43:05
どこが美味しいのか分からない+3
-9
-
76. 匿名 2017/07/25(火) 09:43:27
食べます。義母から昨日頂きました。
湯せんするだけだし楽チン。+8
-4
-
77. 匿名 2017/07/25(火) 09:43:31
なんで夏になったのかって江戸時代に商人が何かの理由で鰻を売ったのがきっかけらしいけどその何かが忘れたw+3
-8
-
78. 匿名 2017/07/25(火) 09:43:46
>>1
昨日、食べて来ちゃった♡
美味しかった〜!
良く、佐原の「うなぎの山田」に行くよ
混んでるし、出てくるまで時間も掛かるけれど、美味しいよ
+6
-3
-
79. 匿名 2017/07/25(火) 09:43:53
銀シャリの鰻の家族は鰻を食べて原因不明の死を遂げたりしています。+14
-2
-
80. 匿名 2017/07/25(火) 09:43:57
少し早めにたべました
うなぎ弁当+29
-3
-
81. 匿名 2017/07/25(火) 09:44:10
スーパーのやつ買うなら鰻屋行った方が美味しいしコスパもよくない?+48
-1
-
82. 匿名 2017/07/25(火) 09:44:45
>>78 山田 人気だよね。うちの家族も好き。私うなぎ苦手で悲しい+1
-0
-
83. 匿名 2017/07/25(火) 09:44:46
食べたい!今日は無理だから、週末にでも…+2
-0
-
84. 匿名 2017/07/25(火) 09:45:01
イ○ンの従業員です。
買わされたのでお昼に食べます。
+26
-1
-
85. 匿名 2017/07/25(火) 09:45:32
中国産鰻はムリ
+31
-3
-
86. 匿名 2017/07/25(火) 09:45:54
三人家族で夫婦よく食べるから、大きい鰻を毎年2匹買ってたけど、それだけで5000円‥
外食した方がいいよなあ‥と思って今回は諦めました。+6
-0
-
87. 匿名 2017/07/25(火) 09:46:21
お寿司屋さんのうな重を予約済み。スーパーのと比べてもやはり味が良くて美味しいと思って。たまには奮発!+12
-1
-
88. 匿名 2017/07/25(火) 09:46:23
国産うなぎ買ってきて食べた。
夫と子供は美味しい美味しいって食べたけど、私はどこがうまいのかさっぱりわからん…。+5
-2
-
89. 匿名 2017/07/25(火) 09:47:10
土用丑の日なのに鰻を食べないの?
昔からの行事は大切にしないと〜
高いもんね〜
うちは魚屋で取り寄せたの
と言われ
うなぎ好きじゃないんで〜と話した
由来も何もわかってない奴にあれこれ言われたくない
私は毎年、秋にあるお店のうなぎしか食べられないんじゃ!+8
-12
-
90. 匿名 2017/07/25(火) 09:47:13
食べます。月1位で食べます。冬の方が脂が乗って美味しいかな。
スーパーの鰻は妙に見た目フワフワ、歯応えがプリプリ感もあるし、タレもとろみがあったりして。
鰻屋さんで肝吸い付きが最低ライン。+22
-2
-
91. 匿名 2017/07/25(火) 09:47:19
食べます。昨日買って来た。
しじみ汁も作ります!+8
-1
-
92. 匿名 2017/07/25(火) 09:47:47
普段節約節約で息が詰まるので、今日は買いたいな。
だけど極端に国産高すぎ!!かといって中国産もな…中国産大きいからな(大きい謎の怪しさもあるけど)…
めちゃくちゃ迷ってます。+14
-0
-
93. 匿名 2017/07/25(火) 09:49:08
食べるよ。
旦那が楽しみにしてるからデパ地下行ってきます。
人多いだろな。
この日のために、お金とっておいた(笑)+20
-0
-
94. 匿名 2017/07/25(火) 09:50:00
>>71
イオン?いわゆるトップバリュって、確かに値段は安いけど、美味しさもそれなり。
不味い鰻を食べて嫌いにならないで欲しい。+6
-1
-
95. 匿名 2017/07/25(火) 09:50:56
うちの父が鰻大好きなので、常に我が家には大量にあります。
ただ私は鰻が好きじゃない。
今日の夕食は確実に鰻だろうから、午後から逃走します。
よりによって丑の日に休みだなんて。。。+12
-0
-
96. 匿名 2017/07/25(火) 09:51:10
昨日買っといたスーパーのやつを夜に食べるよ。
お祭りみたいなもんだから、乗るも乗らぬも自由だよね。+23
-0
-
97. 匿名 2017/07/25(火) 09:51:11
高いお金だしてまで食べたいものでもないので食べません。
『う』のつくものなら何でもいいみたいですよ~+10
-2
-
98. 匿名 2017/07/25(火) 09:52:32
うなぎの旬は秋冬
うが付く物を食べるなら梅干しの方が余程いい
うなぎの絶滅が危惧されているし、いつまで平賀源内に踊らされるんだか
+13
-0
-
99. 匿名 2017/07/25(火) 09:52:56
年に一度のごほうびとして食べる
+17
-1
-
100. 匿名 2017/07/25(火) 09:53:53
今朝のチラシ見てたら鰻は高すぎて手が出ない層をターゲットにしたのか土用の丑を(牛!)にこじつけてステーキ肉を押したり、あげくに土用の丑には団子を食べる習慣がありましたとか言って団子を売ったりしてる。
+15
-0
-
101. 匿名 2017/07/25(火) 09:53:57
Twitterやってる方は今、国会生中継であることを拡散してください。
お願いします。
見てない方は見てもらえると嬉しいです。
加計学園問題についてやってます。
愛媛前知事の加戸さんが戦ってます!!+8
-21
-
102. 匿名 2017/07/25(火) 09:54:04
イオンにパンガシウスっていううなぎの偽物売ってるよねー
試食したけど偽物食べた感しかない。
>>84従業員には本物食べさせるのね・・+2
-6
-
103. 匿名 2017/07/25(火) 09:54:49
>>101
加計学園の問題ってそんなに重要?
もっと他に重要な事があると思うけど+34
-3
-
104. 匿名 2017/07/25(火) 09:56:19
>>101
別にトピ立てしてくれ
+11
-2
-
105. 匿名 2017/07/25(火) 09:57:28
義母が鰻丼作ってもってくる予定……。+4
-1
-
106. 匿名 2017/07/25(火) 09:58:02
>>101
加計学園問題くだらないよな。
今朝見たニュースでは首相と加計学園会長が何日に会ったとか詳しく報道してたわ。
しかもそれ民進党調べ。+30
-5
-
107. 匿名 2017/07/25(火) 09:58:22
カロリーも値段も高い
同じ金額使うならUNIQLOで上下揃えるわ+1
-10
-
108. 匿名 2017/07/25(火) 09:59:46
>>101
トピずれだから通報して消します。+18
-0
-
109. 匿名 2017/07/25(火) 10:00:37
なんか今年は鰻と牛丼の広告やレシピが多く流されてて、嵩増ししてる感がある・・+1
-2
-
110. 匿名 2017/07/25(火) 10:03:25
高いから食べないけど食べたい。+7
-0
-
111. 匿名 2017/07/25(火) 10:03:41
え、土用の丑の日ってもう終わったんじゃないの?+0
-11
-
112. 匿名 2017/07/25(火) 10:06:29
なぜうなぎかっていうと
江戸時代「丑の日に”う”のつく食べ物を食べると夏負けしない」
といういわれがあってのことなんだけど・・・
(あと平賀源内商法が関係してる)
じゃあ、うどんでもいいよね。。。あるいは、うまか棒でもOKだと思う
+19
-1
-
113. 匿名 2017/07/25(火) 10:06:29
鰻屋さんに食べに行く予定です!+5
-2
-
114. 匿名 2017/07/25(火) 10:06:56
食べたいけど、スーパーのウマキでイッパイイッパイ
+14
-4
-
115. 匿名 2017/07/25(火) 10:07:16
土曜日に遅くに買い物へ行ったら
割引してたから買って
日曜日の夜に既に食べました三河産٩(ˊᗜˋ*)و♡+5
-1
-
116. 匿名 2017/07/25(火) 10:07:25
>>111
今日だよ+2
-0
-
117. 匿名 2017/07/25(火) 10:07:43
高いけど普段食べないから、今日は食べるかな+7
-1
-
118. 匿名 2017/07/25(火) 10:08:46
ちょうど給料日なんで奮発して食べます+4
-1
-
119. 匿名 2017/07/25(火) 10:11:19
中国産でも結構するよね+8
-0
-
120. 匿名 2017/07/25(火) 10:12:28
旦那が夜勤で、今晩はゆっくり食べる暇がないので朝ご飯として、さっそく食べました。
スーパーの売場で安い台湾産にするか奮発して国産にするかしばらく悩んで、せっかくなら美味しい鰻を食べようと国産を購入。
やっぱり美味しかった。+11
-1
-
121. 匿名 2017/07/25(火) 10:12:47
高いけど食べたいから買ってくる。うな重とかじゃなくてちらしっぽくしたら量多く見えていいかな+6
-1
-
122. 匿名 2017/07/25(火) 10:24:20
食べたいけど、中国産や抗生物質タップリのは抵抗あるしなぁ…
夏休みに浜名湖行くので、それまで我慢しようかと
でも念のためスーパー覗いてくる!+9
-3
-
123. 匿名 2017/07/25(火) 10:24:22
スーパーで2400円くらいの冷凍の物を買いました。
夜半分づつ食べます。
スーパーで買うかウロウロしてしまった。やっぱり高いー+7
-0
-
124. 匿名 2017/07/25(火) 10:28:04
このトピ見てたら、近所のお店で焼いてる匂いがしてきたー!
買いに行こうかな
それとも今日は予約制かな+6
-0
-
125. 匿名 2017/07/25(火) 10:28:17
近所に美味しいお店があるので、日曜日に家族が食べました。私は苦手で食べられません。ウナギ苦手な人って少ない気がする。+1
-0
-
126. 匿名 2017/07/25(火) 10:29:55
>>52
この前も、よーいドンで出されてたけど食べたら死ぬから食べないって言ってたよね+4
-0
-
127. 匿名 2017/07/25(火) 10:30:36
ここのコメント見てると
1人1匹(1尾?)食べる方いてびっくり!
うち貧乏だったから、子供の頃1回だけ
スーパーの鰻買ってもらったんだけど
5人で1匹だったから1人1切れしかあたらなかったww
なんか悲しくなってきた(;_;)
あいかわらず今も貧乏で今年も食べれないけど。
+28
-0
-
128. 匿名 2017/07/25(火) 10:32:10
昨日フライングしました
大好きだけど高い!
死ぬまでに「もう食べれない」ってくらいたらふく鰻を食べてみたい+4
-0
-
129. 匿名 2017/07/25(火) 10:33:25
かまぼこで出来た
うな次郎 食べてみたい!
この前から めっちゃ気になってるのよねー
+8
-0
-
130. 匿名 2017/07/25(火) 10:33:54
>>101
まだそのステージにいるひといるのね
政治で変わるわけないし期待するだけ意味ない+2
-1
-
131. 匿名 2017/07/25(火) 10:34:25
今月始めに早々と食べました
めちゃうまかった+5
-0
-
132. 匿名 2017/07/25(火) 10:35:53
元々は鰻売れない時期に鰻屋が〜とか言うウンチクはどうでもいいです。
大好きだけど毎月のように食べられる値段じゃないので、土用の丑の日に乗っかって食べます。今日スーパーで国産の鰻買ってきました。+23
-3
-
133. 匿名 2017/07/25(火) 10:36:09
愛知産の高級一択+5
-0
-
134. 匿名 2017/07/25(火) 10:38:57
放射能汚染があるからなるべく西よりにする
鹿児島産がおすすめだよ
まあまあ美味いし
中国産はやめたほうがいい
+10
-4
-
135. 匿名 2017/07/25(火) 10:40:31
義母が毎年持ってきてくれる。ありがたい。+7
-0
-
136. 匿名 2017/07/25(火) 10:42:56
小骨が刺さって一週間取れなかったことあるから怖くてもう食べない
なんであんなに小骨多いんだろ
みんな気にならないのかな~+12
-1
-
137. 匿名 2017/07/25(火) 10:58:57
そっか、今日は土用の丑の日なんだ。鰻買って帰ろ~+6
-0
-
138. 匿名 2017/07/25(火) 10:59:26
毎年、土用の丑に合わせてお中元として鰻を送ってくださる方がいます
本当にありがたいです
今年も昨日届きました
ありがたくいただきます!+20
-0
-
139. 匿名 2017/07/25(火) 10:59:46
くら寿司のうな重が好きなのでそれにします。+2
-0
-
140. 匿名 2017/07/25(火) 11:00:48
うな丼にしてとりあえず食べる
玉子焼きとか下に入れてかさ増しする+3
-0
-
141. 匿名 2017/07/25(火) 11:02:35
昨日いつも行くお店が休みだったので違うお店で食べたら焼きすぎでパサパサしてました、3000円返せといいたい+1
-0
-
142. 匿名 2017/07/25(火) 11:02:58
夜イオン行ったら、半額になってるかなー?+2
-0
-
143. 匿名 2017/07/25(火) 11:11:39
この間かっぱ寿司の一貫200円ぐらいの国産鰻にぎりを食べた
悩んだけど新幹線で届けてもらった
味わって食べた
+6
-0
-
144. 匿名 2017/07/25(火) 11:14:07
うなぎの小骨って普通は刺さらないよね…
近所のうなぎ屋さんで食べて2回も刺さって、それ以来恐怖でしかない。
刺さるって、ちゃんと焼けてなくて骨が固いとかそういうのなのかな?と思ってる。+6
-0
-
145. 匿名 2017/07/25(火) 11:14:24
旦那が鰻
嫌いだから普段はお鮨食べに行った時自分だけ頼んで食べるんだけど、丑の日だけは近所の魚やさんで生のうなぎを炭火焼きの販売してるから私の分を買って鰻重を家で食べてる!
今夜が楽しみ~(笑)+8
-0
-
146. 匿名 2017/07/25(火) 11:15:34
>>10
汚い+0
-4
-
147. 匿名 2017/07/25(火) 11:17:48
鰻用にとお金は確保しといたので
今日の夕食は鰻丼です。(買ってきて家で用意)
+4
-0
-
148. 匿名 2017/07/25(火) 11:18:30
生協で食べたいな~とガン見してきたけどやっぱり高くて買えなかった…
いつか半額とかになってたら食べたい(;Д;)(;Д;)+3
-0
-
149. 匿名 2017/07/25(火) 11:18:38
何処でもそうなのかも知れないけど、家の近所の某大手スーパーは弁当タイプでいつもより3~5割り増しの価格で売っている。普段より購入者が多いはずなのだから逆に1割でも安くする還元セールでもしたらいいのにって思う。そういう殿様商売嫌いだから、土用丑の日には買わない。お店で食べたことはあるけど。+8
-0
-
150. 匿名 2017/07/25(火) 11:19:27
夫は会社からお昼にうな重振舞われるらしく、私にもどこかで食べたらいいよと言ってくれたので、デパートでも行って探してみようかな
無かったらコンビニかな〜。
近所のスーパーはお弁当美味しくないんだよね。+6
-0
-
151. 匿名 2017/07/25(火) 11:22:36
中国産、福島産、茨城産は食べないほうがいいよ
+8
-20
-
152. 匿名 2017/07/25(火) 11:22:44
>>149
ほんと、同じ商品なのにいつもより高くしてる店の多いこと!こういうときにお店の質がわかる。+4
-2
-
153. 匿名 2017/07/25(火) 11:27:18
夫の親戚から鰻を頂いたのでフライングですが昨日食べました!
この時期は鰻をたくさん頂くので参加先週も鰻を食べました☆+8
-1
-
154. 匿名 2017/07/25(火) 11:29:12
魚屋の嫁です。
お願いです、みなさん食べてください‼️‼️+16
-4
-
155. 匿名 2017/07/25(火) 11:29:46
そこまで鰻にこだわらないよ。今朝とても新鮮なイワシ売ってたので蒲焼にして食べます。
「う」に拘るとしたら、うどんを冷たくして、うりのキュウリ、うめの梅干し乗っけてツルツルっといこうかな〜+7
-0
-
156. 匿名 2017/07/25(火) 11:32:38
うちは3人家族。
国産うなぎを1尾だけ買ってきた。
うなぎの炊き込みご飯にする予定。+9
-1
-
158. 匿名 2017/07/25(火) 11:41:48
うなぎ絶滅するの?
その前に食べた方がいい?+0
-5
-
159. 匿名 2017/07/25(火) 11:52:37
スーパーで買う、うなぎは小骨が気になるから気を付ける
鰻屋さんは、箸で持ち上げると身が崩れそうで崩れない程よい柔らかさだから骨は気にならないで食べられる+4
-0
-
160. 匿名 2017/07/25(火) 11:55:16
食べに行く
一年に一回だから+2
-0
-
161. 匿名 2017/07/25(火) 11:55:28
私は食べないから旦那の分だけ買うけど高いわ!!
さっきチラシ見て1尾680円のあったから
おぉ!って思ったのに
おもっきり中国産だった(泣)+2
-0
-
162. 匿名 2017/07/25(火) 11:56:42
土用関係なく食べるよ
鰻屋で+8
-0
-
163. 匿名 2017/07/25(火) 12:02:34
食べない。いつでもあるし。+1
-0
-
164. 匿名 2017/07/25(火) 12:05:14
今日は食べない。明日、お昼にお店に食べに行く。+1
-0
-
165. 匿名 2017/07/25(火) 12:05:59
>>80
あれ?
グンマーの人?+0
-0
-
166. 匿名 2017/07/25(火) 12:06:15
旦那にだけ新仔の鰻を買って、私と子供たちはサンマの蒲焼きや白身魚の蒲焼き。+1
-1
-
167. 匿名 2017/07/25(火) 12:09:07
銀シャリの鰻さんの一族は「鰻を食べると不幸がおこる」とかで鰻食べないらしいね+2
-2
-
168. 匿名 2017/07/25(火) 12:10:43
来月もたしか土用の丑の日があったはずだから、そのときに食べようかな。+7
-0
-
169. 匿名 2017/07/25(火) 12:19:17
>>29
平賀源内!
+2
-0
-
170. 匿名 2017/07/25(火) 12:23:16
旦那の会社で毎年くれるんだけど食べたりない!
今日奮発して買うかほんとに悩んでる
一匹2000円くらいはするから、本気で悩む+2
-0
-
171. 匿名 2017/07/25(火) 12:29:30
ふるさと納税の返礼品で、九州産鰻蒲焼きをいただきました。
特大を1人一匹食べられるなんて、滅多にないので感激~♪
今年は8月にもう一度あるから、今日は国産霜降ステーキにするか悩み中。
自分じゃあなかなか買えないから、返礼品で贅沢させてもらってます。
+10
-0
-
172. 匿名 2017/07/25(火) 12:29:59
>>48
私は梅干し食べました^_^
夏バテにも効きそう。+3
-0
-
173. 匿名 2017/07/25(火) 12:31:02
最近国産詐欺が多いからしばらく買ってません
いつも後からニュースになるし+1
-0
-
174. 匿名 2017/07/25(火) 12:32:04
食べないかな
食べるなら国産がいいけど
高くて手がでない+4
-0
-
175. 匿名 2017/07/25(火) 12:34:00
今年はちょっと安くなる、って聞いてたのに全然安くない所か去年買った価格より
ちょっと値上がりしてたけど、黙ってても買う人がいる日に安くはならないよね!+7
-0
-
176. 匿名 2017/07/25(火) 12:35:30
1尾2000円の三河産を2尾買って夫と2人でおととい食べたよ!
美味しかったー。+5
-0
-
177. 匿名 2017/07/25(火) 12:37:55
きっと夕方のニュースで
鰻屋さんは大忙しって
鰻を焼いている映像が出るだろうから
それで食べた気になっとく+14
-0
-
178. 匿名 2017/07/25(火) 12:41:43
同じアパートの人が夕食で下さるそうです!
もちろん国産。お弁当を予約してくれたみたいでとても嬉しい。
何年ぶりだろう。+2
-0
-
179. 匿名 2017/07/25(火) 12:42:17
国産ウナギ高い!+8
-1
-
180. 匿名 2017/07/25(火) 12:45:52
メディアに踊らされて馬鹿みたい。別に今日食べなくてもいいと思う(笑)+9
-8
-
181. 匿名 2017/07/25(火) 12:51:53
踊らされてるのはわかってるけど、今日のランチに買ってきた。
こんな時くらい経済まわそう。+14
-0
-
182. 匿名 2017/07/25(火) 12:53:08
今年、ちょっと安いよね?
昨日、ロピアで大隈産のうなぎ2尾で二千円だったから奮発して買ったよ。今夜食べるんだー
去年は倍くらいしてたから買えなかった!+6
-0
-
183. 匿名 2017/07/25(火) 12:59:57
回転寿司のウナギでも食べるかね+5
-0
-
184. 匿名 2017/07/25(火) 13:02:37
うなぎ、気持ち悪くて食べられないので食べません+3
-1
-
185. 匿名 2017/07/25(火) 13:05:18
>>114
鰻屋さんで食べる鰻巻き美味しいよね
大好きです
鰻ざくも好き!
+5
-0
-
186. 匿名 2017/07/25(火) 13:06:17
さっきスーパーで悩みに悩んで鹿児島産の鰻を買った
夫が喜んでくれるといいな
私のはサンマの蒲焼にした+4
-3
-
187. 匿名 2017/07/25(火) 13:06:56
+2
-4
-
188. 匿名 2017/07/25(火) 13:08:59
昨日買って今朝食べました。+0
-0
-
189. 匿名 2017/07/25(火) 13:11:53
うなぎ、小骨がチクチクうざったい!
だから食べない+3
-6
-
190. 匿名 2017/07/25(火) 13:14:30
鰻を横目にとりむね買ってきました。
でもいい香りだった~+2
-2
-
191. 匿名 2017/07/25(火) 13:23:26
職場の給食で、ちらし寿司に鰻のってました~!
毎年出るけど、今回は量もまぁまぁあった。+3
-0
-
192. 匿名 2017/07/25(火) 13:23:50
この間なんでもない日に鰻を食べに行ったので、今日は食べません。
ニュースで今年はうなぎが豊富で安いとかやってたけど、まだ高いんですね( ;∀;)+0
-0
-
193. 匿名 2017/07/25(火) 13:31:00
平賀源内にまんまとのせられた
今年も鰻を食べる
去年は台湾産にしたけど、今年からまた国産のに戻した
冬場の脂がのった鰻を食べたい+4
-0
-
194. 匿名 2017/07/25(火) 13:35:31
ウナギのおいしさが分からない・・。そもそもあの甘いタレがダメなのかもしれない・・。
+0
-0
-
195. 匿名 2017/07/25(火) 13:36:57
社会人になってから毎回、祖父母が私の鰻を用意しておいてくれて、仕事終わったら食べにきな。と…
それも昨年で終わっちゃったけど、年に一回どこかの丑の日で食べてます。
+6
-0
-
196. 匿名 2017/07/25(火) 13:37:30
>>158
あなごさえ無事ならいいです。+0
-0
-
197. 匿名 2017/07/25(火) 13:38:46
今日スーパーでたくさん売ってた。
明日売れ残るだろうから、明日安く買います!+1
-0
-
198. 匿名 2017/07/25(火) 13:49:49
>>29
そうなんだ!うなぎの旬ていつなんだろう。+0
-0
-
199. 匿名 2017/07/25(火) 13:51:23
毎年義母さんから国産うなぎ頂けるので食べてます。
自分では安めの中国産でも買わないと思う。+3
-0
-
200. 匿名 2017/07/25(火) 13:52:30
この時期、中国産を国産と偽って高くで売るお店どれくらいあるんだろうと思うとなかなか買う気になれない。+2
-0
-
201. 匿名 2017/07/25(火) 14:00:26
今老舗の鰻屋さんで食べて来たよ
高いというけど、焼肉食べに行くより断然安い
夜は軽く済ませます
+14
-0
-
202. 匿名 2017/07/25(火) 14:01:06
一年に一度だけど、スーパーで値段見たら「やっぱり高っ」てなって結局たべません。貧乏です。
「う」がつく食べ物でもいいんですよね?うどんだな…。+8
-1
-
203. 匿名 2017/07/25(火) 14:35:56
家計は余裕ないけど、いつも頑張っている旦那が鰻好きなので奮発して買ってきました。
私は好きじゃないので、夜ごはん楽する為に焼かれてるサンマ買ってきた。あと一人で食べるスイーツ(笑)
+7
-0
-
204. 匿名 2017/07/25(火) 14:38:56
ウナギ嫌いだっつーの!!!+3
-6
-
205. 匿名 2017/07/25(火) 14:50:08
鹿児島県産うなぎ注文しちゃった~♪
2枚で4,200円位…
でも旦那が夏バテだから奮発したよ~
+4
-0
-
206. 匿名 2017/07/25(火) 14:59:34
2つで4000円くらいのを2パック買ってきましたー
旦那は毎年2枚食べてる
今日は味噌汁作って漬物とか出せばいいから楽だー
+4
-0
-
207. 匿名 2017/07/25(火) 15:01:10
会社でお昼に鰻のお弁当が配られた。
年に1度の鰻弁当デー。
毎年丑の日に配ってくれる。+8
-0
-
208. 匿名 2017/07/25(火) 15:13:23
うなぎ買ってきて夜食べようとしてたけど父が今日ご飯いらないと連絡あった
もう買っちゃったのに
明日食べるか
+5
-0
-
209. 匿名 2017/07/25(火) 15:37:58
商店街にあるうなぎ屋さんで初めて買ってみた!
蒲焼一尾?3280円だったよ_:(´ཀ`」 ∠):
でも国産って表示とかお店に無くて、店員さんにも聞けなかったからちょっと不安\(^o^)/
でもそこのうな重買うために他に並んでた人もいたし大丈夫かな(^^;+8
-0
-
210. 匿名 2017/07/25(火) 15:47:05
絶滅が危惧されてるっていうコメントがほぼ無いけど
関心無いのでしょうか?+5
-7
-
211. 匿名 2017/07/25(火) 15:47:39
お取り寄せしました。明日届きます。贅沢だ!+5
-0
-
212. 匿名 2017/07/25(火) 15:49:25
普段食べないからこの日だけは食べます!+17
-1
-
213. 匿名 2017/07/25(火) 15:50:46
+8
-1
-
214. 匿名 2017/07/25(火) 15:51:03
今日は混むかと思って昨日フライングして食べに行ってきました!
一年に一度の贅沢だからビールも頼んで堪能しました!+3
-0
-
215. 匿名 2017/07/25(火) 15:55:41
スーパー行ったら大きなビニールウナギがたくさん飾られて蒲焼きがたくさん売っててテンション上がった 笑+3
-0
-
216. 匿名 2017/07/25(火) 15:57:26
鰻嫌いだから食べないよ~( ̄▽ ̄;)+1
-1
-
217. 匿名 2017/07/25(火) 16:05:22
プレゼントで、毎月大きいウナギを2匹もらっています。5匹くらい冷凍してあるので取りにきてくれたら差し上げます。主人があきちゃったらしいので。
鹿児島産だそうです。+9
-0
-
218. 匿名 2017/07/25(火) 16:19:44
>>74
どこですか!!逆に行きたいそういうお店+1
-0
-
219. 匿名 2017/07/25(火) 16:36:15
スーパーでウナギ高くて買えないな〜我慢だな〜と思ってたら、ちらし寿司に小さいウナギが少し乗ってるものを発見!
それでもちょっと高いけど、食べられるだけ嬉しい〜!+4
-0
-
220. 匿名 2017/07/25(火) 16:38:31
鰻の旬って本当は冬なんだよね〜+2
-0
-
221. 匿名 2017/07/25(火) 16:39:49
食べません。不買してます
絶滅危惧種だって言ってるのに「土用の丑!!」で鰻平気で食ってしまうの、日本のすべてを表してる気がする。この国にとって「正しいか正しくないか」はもちろんのこと、「壊滅的な破局を迎える」なんてこともどうでもいい。大事なのは「みんなと同じ」「今までと同じ」。これしかない。+5
-7
-
222. 匿名 2017/07/25(火) 16:43:34
鰻の日の献立、何がいいかなぁ+0
-0
-
223. 匿名 2017/07/25(火) 16:51:21
ウナギが苦手で普段は食べませんが、年一回唯一この日だけ食べます。+1
-0
-
224. 匿名 2017/07/25(火) 17:08:31
鰻好きだけど高いから今日は冷やし中華。
どうせ食べるならお金も気分ものっているときに好きな鰻屋さんで食べたい。+0
-0
-
226. 匿名 2017/07/25(火) 17:17:38
今日食べます!
義母に買ってもらいました+0
-0
-
227. 匿名 2017/07/25(火) 17:39:27
さっき、国産の鰻を買ってきました!
高いので少しだけですが…縁起も良いと思うので。♪
夕食は鰻とシジミのお味噌汁に卵焼き(リクエスト)キュウリの漬け物の予定です。
土用の丑の日に何故、鰻を食べるのか気になって調べました。
土用の丑の日は、鰻じゃなくても頭文字に「う」がつく食べ物でいいそうです。
例えば、梅干し.うどん.瓜、土用餅。+5
-0
-
228. 匿名 2017/07/25(火) 18:01:09
>>210
知らないの?
今は大丈夫なんだよw
古い情報信じ込みすぎw+4
-5
-
229. 匿名 2017/07/25(火) 18:03:30
年に一回の事だから今日は食べる
デパ地下に行って買ってきたよ
スィーツも一緒に
日頃パートして節約してるから
たまには簡単にすませたい+5
-0
-
230. 匿名 2017/07/25(火) 18:15:37
コンビニノルマ鰻食べてるよw
あれだけ問題になってるのに、シレッとまーだノルマ課してくるよ、LAWSON!+2
-0
-
231. 匿名 2017/07/25(火) 18:16:45
昨日万代で1590円ぐらいの買ったー!
これでも安くなったみたいよね。+0
-0
-
232. 匿名 2017/07/25(火) 18:18:38
成城石井のうな重1490円を家族分(3人)買いました。
正直、うな重の鰻よりも、長焼きのほうが大きくて美味しそうだし
そのほうが安上がりなんだけど、せっかくの何もしなくても大丈夫な日に
ご飯炊くのも面倒だと思って笑
ちなみに5時過ぎに行ったら、10%引きになってました。+2
-0
-
233. 匿名 2017/07/25(火) 18:26:17
会社の社長(零細企業ですが)が鰻好きなので、毎年有名店で食べさせてもらえます
自分だったら出せない値段…
学生時代、好き過ぎて鰻屋でバイトしていました( ´ ▽ ` )+2
-0
-
234. 匿名 2017/07/25(火) 18:26:49
>>21
私もです。耳鼻科行って大変でした〜
それから鰻ダメになりました+0
-0
-
235. 匿名 2017/07/25(火) 18:32:55
今の季節のウナギは美味しくないので、寒くなったら、美味しい鰻屋で食べます。+2
-0
-
236. 匿名 2017/07/25(火) 18:52:22
野田岩のうな重を買って食べてます^ ^+3
-0
-
237. 匿名 2017/07/25(火) 18:54:40
>>228
ぇえ〜…
調べてみなよ、今うなぎがどんな状態か。
無知にも程があるよ…+5
-0
-
238. 匿名 2017/07/25(火) 19:16:45 ID:z92LwOjhRJ
私は鰻の稚魚の養殖が可能になって安定して供給されるようになるまで食べないって決めたんだーい!
あー鰻食べたい!+6
-0
-
239. 匿名 2017/07/25(火) 19:19:06
家族全員食べましたー。
国産うなぎ、高過ぎ!+4
-0
-
240. 匿名 2017/07/25(火) 19:23:58
静岡のうなぎをかってきた。
毎日お仕事頑張ってくれてるし、丑の日くらいは奮発してあげたい。
+2
-1
-
241. 匿名 2017/07/25(火) 19:27:03
昔 買った鰻を玄関に置いていた僅な時間に犬に食べられてしまった…(^_^;)。今日は鰻を食べますが 丑の日に思い出すエピソードです。+7
-0
-
242. 匿名 2017/07/25(火) 19:30:16
食べません。
もう何人か書いてるけど、うなぎがおいしいのは秋冬なんだから。
うちは旦那が「何も高い時に、まずいものを買わなくたっていいだろ」と言うし。
「品数を揃えようとして、国産だけでなく、中国産とか輸入してるんだろ?」とも。+2
-4
-
243. 匿名 2017/07/25(火) 19:41:17
旦那だけ鹿児島の鰻
私は苦手だから食べられない+0
-0
-
244. 匿名 2017/07/25(火) 19:45:51
食べました。
買ってきてくれた母に感謝+4
-0
-
245. 匿名 2017/07/25(火) 19:52:39
食べました。美味しくて幸せでした。+5
-0
-
246. 匿名 2017/07/25(火) 19:54:48
国産か中国産かだけででこだわっている方が多いようですが
実は
「国産炭火焼き」
って売っている物は冷凍うなぎって事ご存知ですか?
たれをつけないで焼いたウナギを冷凍しておき、
夏に解凍して化学調味料や防腐剤たっぷりのたれを
刷毛でぬりぬりして
「国産炭火焼」って売ってるんだよ。
相対で
「国産『活うなぎ』炭火焼き」の中でも
『活うなぎ』
って文句をわざわざ入れてあるうなぎ屋さんなら
生からそのお店で焼いて
こだわりでたれも化学調味料とか防腐剤使ってないよ。
焼き肉や冷凍さんまで想像したらわかりやすいと思うけど
冷凍と生の差はでかい。
+3
-3
-
247. 匿名 2017/07/25(火) 20:08:42
>>246
冬の鰻の方が脂のってるし良いんじゃない?
+2
-0
-
248. 匿名 2017/07/25(火) 20:11:33
今から食べます。
母から仕事帰りに家に寄れと連絡があり実家に寄ったら、鹿児島産のうなぎをくれました
近所のうなぎ屋さんに私達夫婦の分も注文しておいてくれたみたいで
ホントに感謝です
今日、スーパーに行ったら、鰻を買う人より焼肉用の牛肉を買っていく人が多かったな+3
-1
-
249. 匿名 2017/07/25(火) 20:17:17
うな重食べました!(^O^)
正直うなぎは大好き!ってわけではありませんがw土用の丑の日は夏の風物詩って感じで、四季の風情を感じられるので好きです。+2
-0
-
250. 匿名 2017/07/25(火) 20:19:39
たまたま実家に帰ったら、私以外の家族の分は有名店でお土産の予約してあって、一人前追加お願いしたかったけど売り切れててできなかった!
気を取り直して近所の別の和食屋さんに一人前お願いしたら、料金同じだけど量は少なめ、そして味が全然違って悲しかったww家族が同情してたくさん分けてくれた
でも、一年に一回しか食べられない鰻だから、今年も食べられてよかった!丑の日があってよかった(*´∇`*)+2
-0
-
251. 匿名 2017/07/25(火) 20:30:02
実家が料理屋で毎年もらえるので食べました
ひつまぶしにして食べましたよー
子供たちも
じいちゃんちのうなぎ美味しい!
と喜んでました+6
-0
-
252. 匿名 2017/07/25(火) 20:33:57
高いからハーフ買ってきてう巻きにした。
美味しくできた♪
しかしハーフでも高いなぁ…。+3
-0
-
253. 匿名 2017/07/25(火) 20:39:05
浜名湖産の鰻を2匹スーパーで買いました家族が多いと1人にいくつ割り当てられるか…
うちはぱぱは4切れ、三兄弟は3切れずつ、私は1切れでたれで楽しもうかな❤️鰻だけじゃ
ものたりないから錦糸卵をひいてみました+7
-0
-
254. 匿名 2017/07/25(火) 20:46:28
鰻食べました。
出前だったのですが、寂しい感じでちょっと残念。
八月の土用の丑の日は違うところで頼みます。+3
-0
-
255. 匿名 2017/07/25(火) 20:48:34
忘れてた。土用の丑は"う"のつくものなら何でもいいらしいので梅干し食べました。
今年は土用の丑が2回あるから次はうなぎ食べます!+8
-0
-
256. 匿名 2017/07/25(火) 20:55:02
忘れてた…ミートスパ作って普通に食べた後思い出してももう遅いな…笑+3
-0
-
257. 匿名 2017/07/25(火) 21:04:01
明日食べるよ!
お店予約した!
今回は特上にする+3
-0
-
258. 匿名 2017/07/25(火) 21:10:26
+19
-0
-
259. 匿名 2017/07/25(火) 21:13:21
うなぎっておいしいですか?穴子が苦手なので今まで食べたことがありません。
テレビでみるとおいしそうだなぁと思い食べたくなります。+2
-0
-
260. 匿名 2017/07/25(火) 21:14:47
うなぎ自体年に1、2回しか食べられませんが、土用の丑の日は毎年国産のを奮発して1人一匹ずつ食べます。
中国産は安いし丸々としてて美味しそうなんだけど怖すぎて無理!
+9
-0
-
261. 匿名 2017/07/25(火) 21:18:17
ちなみにトピ画の鰻さんは鰻を食べてはいけない家系だそうで、鰻を食べたら死ぬかもしれないそうです。+5
-0
-
262. 匿名 2017/07/25(火) 21:18:47
生き物虐待トピ
ウナギしゃんかわいそう(ノ_・、)+1
-4
-
263. 匿名 2017/07/25(火) 21:36:06
国産のうなぎフライパンで焼いて食べました!+0
-0
-
264. 匿名 2017/07/25(火) 21:42:37
>>29
そうそう。
しかも鰻も夏の暑さで夏バテ気味らしいwww
食べるなら旬の時期がいいみたいだよ!+6
-0
-
265. 匿名 2017/07/25(火) 21:42:53
名古屋です
ひつまぶしで有名な「あつた蓬莱軒」に行ってきました+6
-0
-
266. 匿名 2017/07/25(火) 21:51:05
国産は無理だから中国産のでかいのを旦那の為に。暑いのに頑張ってくれて感謝。+7
-2
-
267. 匿名 2017/07/25(火) 21:53:27 ID:89LUPJtFBI
今日は牛肉が売れないと思ってスーパーに行ったら、牛肉がいつもより全体的に安く、半額シールが貼ってあるのがチラホラあり、ミスジ部分のステーキ肉を半額で買ったよ。鰻より安くて大満足です。+5
-0
-
268. 匿名 2017/07/25(火) 21:54:42
セブンの中国産の鰻蒲焼食べたよ。
ヤバいものだったら販売しないよね。+1
-7
-
269. 匿名 2017/07/25(火) 21:57:38
先ほど夜ご飯に買ってきた鰻食べました!
この時期鰻がたべられるので楽しみです
夏風邪ひいてるけど鰻食べて治るといいな+1
-0
-
271. 匿名 2017/07/25(火) 22:16:25
牛食べてきましたよー。+3
-1
-
272. 匿名 2017/07/25(火) 22:30:38
仕事帰りに鰻食べて帰宅!
+2
-0
-
273. 匿名 2017/07/25(火) 22:47:44
今日丑の日だったんだね!
オムライス作りそうだった。+3
-0
-
274. 匿名 2017/07/25(火) 22:50:11
うちは夫婦で鰻好きなので、1ヶ月に2度は国産の特上を食べに行ってますよ!
2回行っても二人で2万ちょいで安いし大満足(^^)
+5
-0
-
275. 匿名 2017/07/25(火) 22:52:16
食べます! ウナギを絶滅させてやる!!+0
-4
-
276. 匿名 2017/07/25(火) 22:55:57
食べました!せっかくなので国産の鰻を買いました。でも私、あまり鰻が好きじゃないということが分かりました。タレは美味しい〜+3
-0
-
277. 匿名 2017/07/25(火) 22:56:54
食べません
仕入れ過ぎてスーパーで困ったちゃんになった鰻を明日買います+3
-0
-
278. 匿名 2017/07/25(火) 23:02:50
食べるお金ない+1
-0
-
279. 匿名 2017/07/25(火) 23:05:26
去年食べるの忘れたから、今年は昼も夜も鰻食べた。+3
-0
-
280. 匿名 2017/07/25(火) 23:05:37
社食で今日は1000円で国産うな重が出てたので思い切って食べてみたら、小骨が喉に刺さって病院で2000円ちょっとで抜いてもらう羽目に…
こうなるんだったら、3000円の小骨がちゃんと処理してあるうな重を食べたかったよ(ノД`)+8
-0
-
281. 匿名 2017/07/25(火) 23:21:00
夏のスーパーに並ぶような鰻はヤクザの資金源
食べるなら、せめて冬を越した鰻を旬の冬に鰻屋で食べてください月刊宝島 : ウナギと暴力団!白いダイヤモンドを巡る暗闇・・・!!blog.takarajima.tkj.jp月刊宝島 : ウナギと暴力団!白いダイヤモンドを巡る暗闇・・・!!< 『あまちゃん』&『半沢直樹』大ヒットの裏にある意外な共通点日本最大の暴力団「山口組」の機関紙が復活!その真相とは・・・ >2013年08月30日15:27カテゴリウナギと暴力団!白いダイヤモ...
+2
-0
-
282. 匿名 2017/07/25(火) 23:25:10
>>32
一人一匹って、すごい贅沢じゃないですか?
というか食べ過ぎでは?
うちは一匹分の蒲焼きで三人分くらいなのですが。
うちが変なのかな??+4
-2
-
283. 匿名 2017/07/25(火) 23:28:47
忘れてシラス買って通過してた!
明日安くなってないかなぁ
食べたーい+0
-0
-
284. 匿名 2017/07/25(火) 23:29:27
土用丑って、なんであるか知ってる?
夏は鰻が美味しくなくて売れないから、売るために作ったキャッチコピーだよ。
旬は秋から冬にかけて。+6
-0
-
285. 匿名 2017/07/25(火) 23:32:53
本当にさ、夏のイオンとかで売ってるウナギとか買うなよ
国内ヤクザやチャイナマフィアの資金源だからさ
なんでこの話題広まらないかね?
冬に鰻屋で頼んで食えよ
越冬してない若い養殖ウナギなんて国産も中国産もクソなエサ食わしてどっちもクソだよ
水温高くして無理矢理エサ食わしてブヨブヨになった肉食って喜んでんなよ+5
-1
-
286. 匿名 2017/07/25(火) 23:55:45
妊娠中なんで一切れだけ大盛りのタレ飯と食べました( ;∀;)
1匹のほとんど乗った豪華な鰻丼を目の前でほ〜ら豪華でしょ〜?って言いながら食べる旦那を殴りたかったです!+1
-2
-
287. 匿名 2017/07/25(火) 23:57:50
うさぎ食べました!+1
-3
-
288. 匿名 2017/07/25(火) 23:59:17
鰻食べましたよ(о´∀`о)
当方福岡なんですが、他の地域よりもタレが甘いと思います。
でも美味しいー!
吉塚うなぎ最高!!+4
-1
-
289. 匿名 2017/07/25(火) 23:59:49
実家では、質より量!って感じで、中国産しか食べたことなかった。
一人暮らし→結婚と経て、国産の美味しさを知ってからは中国産には戻れない。
この間実家に帰った時鰻を出してくれたんだけど、皮がゴム食べてるんじゃないかと思うぐらい固くてブヨブヨだった…+1
-1
-
290. 匿名 2017/07/26(水) 00:00:16
>>270
気持ち悪い!みんな通報してー!+0
-0
-
291. 匿名 2017/07/26(水) 00:17:55
スーパーの鰻は買っちゃダメだよ!
稚魚の輸入先は中国や台湾
台湾は稚魚の輸出は禁止してるのに日本は公然と輸入してる
稚魚の乱獲には日本や中国のヤクザが関わっているんだよ!
育て方も酷いもので、ビニールハウスで高い水温で育てて餌を大量投下し、日本の土用に合わせて短期間で育てたもの、これは日本も海外も変わらない
養殖場には大体加工場も併設されてて、そこで開いて蒸し加工&冷凍されて日本のスーパーの工場に送られる
ちゃんとした鰻の養殖場は、低い温度で鰻を育てて鰻を越冬させてじっくり育てる
そんな鰻はスーパーなんかには出回らない、鰻屋に卸される
スーパーで大量に売られる鰻はほぼヤクザの資金源になってるから買っちゃダメ!
その他高級海鮮もヤクザの資金源になっているものも多いよ+2
-2
-
292. 匿名 2017/07/26(水) 00:25:50
いつも行くお店に1ヶ月前から予約を入れようとしましたが残念ながら満席と言われ今年の土用は諦めました。だからと言ってわざわざスーパーの皮の固い臭くて美味しくない鰻を買ってまでは食べなくていいと思うので結果、今日は食べませんでした。うちの近所のスーパーは国産鰻の蒲焼きが一尾2000円~2500円。専門店は家族4人で肝吸いやうざく、茶碗蒸しまで付いた美味しい鰻に+肝焼きを付けても15000円程出せば食べられるので。週末に家族でイオン等行って無駄遣い&フードコートで食べる昼食を数回控えれば余裕で食べられる金額です。どうせ食べるのなら美味しい鰻を食べたい。+1
-0
-
293. 匿名 2017/07/26(水) 00:47:17
「安い鰻はヤクザのシノギ」ってよく言われてるよ。
それ以前に、うなぎって絶滅するんでしょ? 不買だよ。
+5
-0
-
294. 匿名 2017/07/26(水) 00:47:25
鰻の旬は冬。+1
-0
-
295. 匿名 2017/07/26(水) 00:53:02
旬でもないうなぎを高いお金出してわざわざ食べるなんてバカじゃね?って話よ。絶滅危惧種でもあるわけだし、むやみやたら土用の丑の日だからって理由で食べるくらいならせめて旬の時期に食べたい。+6
-0
-
296. 匿名 2017/07/26(水) 01:04:45
食べたいが使えるお金がない+1
-0
-
297. 匿名 2017/07/26(水) 01:39:22
食べたい時に食べる 丑の日 ただの商売 流行だけ+2
-0
-
298. 匿名 2017/07/26(水) 01:52:52
鰻が嫌いだから買わない、毎年夏になると、鰻!鰻!鰻!うるさい!スーパーに行くとまるで食べなきゃいけない雰囲気も嫌+1
-0
-
299. 匿名 2017/07/26(水) 02:42:24
義母とスーパーに行き、うなぎとしじみを購入
中国産を嫌う義母なので必然的に国産なんだけど、鹿児島産うなぎは本当に美味しかったです+1
-0
-
300. 匿名 2017/07/26(水) 02:44:06
鰻の骨と味が嫌い。
蒲焼きのタレでいいです。+0
-0
-
301. 匿名 2017/07/26(水) 03:45:53
もう10年以上もウナギ高いわー!!引くぐらい大量生産しなさいよ。
浜松なにしてんの浜松!
最近の養殖たるんでるんじゃないの?浜松ダラダラしないっ!+4
-5
-
302. 匿名 2017/07/26(水) 06:14:46
私は大好きだから土用の丑関係なく頻繁に食べます。+3
-0
-
303. 匿名 2017/07/26(水) 07:53:29
御中元にもらった鰻を食べました。
京都では17日が土用入りで土用餅という餡ころ餅も食べる習慣があります。
+0
-0
-
304. 匿名 2017/07/26(水) 08:31:50
家で鹿児島産の鰻食べました!
外は所々カリっと中はジューシーな感じで
山椒がアクセントになって
めちゃくちゃ美味しかったです
肝吸い、鰻巻きも付けて鰻三昧しました
今日は節約ごはんだ〜
+5
-0
-
305. 匿名 2017/07/26(水) 08:46:36
高くて何年も食べてなかったけど母が家族分買って届けてくれました
ありがたやー
国産うなぎは美味しかった+4
-0
-
306. 匿名 2017/07/26(水) 08:48:54
昨日彼氏と行ってきたよ!+2
-0
-
307. 匿名 2017/07/26(水) 09:01:19
好きか嫌いかじゃなくて、単純に夏バテしないように栄養価の高いものを食べましょうってイベでしょ+2
-0
-
308. 匿名 2017/07/26(水) 14:37:24
23日の夜に近所のスーパーへ行ったら2枚入の国産鰻が1パックだけ半額(2千円位)になってたので買いました。
とても久しぶりに食べたので美味しかったです...泣
+2
-0
-
309. 匿名 2017/07/26(水) 16:03:00
絶滅寸前なのはかわらないのに、去年より獲れてるって報道だけで絶滅しないんだ!って思い込んで人に知らないんですか!?絶滅しないんですよ!って説教できる頭の弱さすごいわ・・・
2017年にもなって絶滅するけど食べたいから国民ぐるみで食べます
って意識でマジで絶滅させたら国際社会に日本人は馬鹿ですって自らアピールすることになるの恥ずかしすぎるから食べてないけど
この調子じゃマジで絶滅だろうね
最近うなぎ以外のものも中国より自制してなくて乱獲ひどいって他国から言われてるのにほんと情けな・・・
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する