-
1. 匿名 2017/07/23(日) 00:21:10
私は今年34歳の結婚願望ある、未婚です。
学生時代の友達は皆、結婚し子育て中…連絡も誕生日とかだけで、そんな頻繁にはしません。
何だか自分だけ取り残されたみたいに感じ、もの凄く寂しくなるときがあります(´;ω;`)
同じ様な方とかいますか??
色々お話しませんか?+231
-5
-
2. 匿名 2017/07/23(日) 00:21:57
+94
-1
-
3. 匿名 2017/07/23(日) 00:21:58
苦しいよね。ホンマに+9
-90
-
4. 匿名 2017/07/23(日) 00:22:15
結婚願望ないって人も、周りがそうなってくると焦ってくるらしいよね+205
-8
-
5. 匿名 2017/07/23(日) 00:22:23
いよいよ顔にモザイクかけないと歩けなくなってきたわ。
+57
-1
-
6. 匿名 2017/07/23(日) 00:22:34
わかります。
結婚出来る気配もないし、1人で死んでいくんだろうなーと+207
-1
-
7. 匿名 2017/07/23(日) 00:23:20
本当はまだ遊びたいけど焦ってくる+96
-5
-
8. 匿名 2017/07/23(日) 00:23:28
みんなでルームシェアしよっ?+53
-17
-
9. 匿名 2017/07/23(日) 00:23:32
わかります。
見事に売れ残りました…
30代最後の夏。+239
-4
-
10. 匿名 2017/07/23(日) 00:23:33
友達よりいい男を見つけるんだ+27
-18
-
11. 匿名 2017/07/23(日) 00:23:36
親に会いにくい+51
-4
-
12. 匿名 2017/07/23(日) 00:23:36
私は結婚願望ないけど取り残される気持ちわかる
+186
-1
-
13. 匿名 2017/07/23(日) 00:23:49
間もなく8月。後4ヶ月で今年が終わるなんて。+181
-6
-
14. 匿名 2017/07/23(日) 00:23:50
×取り残されたみたいに
○取り残されてる+127
-7
-
15. 匿名 2017/07/23(日) 00:24:01
開き直ったのか、結婚したうちの3分の1は離婚する時代だからそんなに結婚は良いものではないんだろうなーと思っています。+44
-28
-
16. 匿名 2017/07/23(日) 00:24:33
+10
-4
-
17. 匿名 2017/07/23(日) 00:24:42
結婚して当たり前みたいな風潮やめてほしいわ+159
-32
-
18. 匿名 2017/07/23(日) 00:24:56
私も昔、悩んで悩んで悩んでた。。
思い出すわ、、、
主さんに素敵な人が見つかりますように、、、+132
-6
-
19. 匿名 2017/07/23(日) 00:25:25
水子は家系を滅ぼそうとするからねぇ
三代前まで遡って供養しないと+10
-32
-
21. 匿名 2017/07/23(日) 00:25:43
婚活ブログで、こじらせてる人を見ると人ごとじゃないように感じる+101
-0
-
22. 匿名 2017/07/23(日) 00:25:46
>>18
その絵があなたの今の心なの・・?
+46
-2
-
23. 匿名 2017/07/23(日) 00:25:53
>>15
我慢している人もいるし+8
-6
-
24. 匿名 2017/07/23(日) 00:26:16
結婚はゴールじゃない。
地獄だよ。我慢と忍耐しかない。+65
-46
-
25. 匿名 2017/07/23(日) 00:26:43
仲良いグループで結婚してないの私だけ。みんなが気を遣わないように自ら子どもの話しを振ったりするのもそろそろ疲れた+202
-3
-
26. 匿名 2017/07/23(日) 00:26:50
私も主さんの年齢の頃は友達ほとんど既婚者でだいぶ焦りましたが、40代突入した頃には離婚組が増えてきました笑+75
-9
-
27. 匿名 2017/07/23(日) 00:26:56
一生独身でいたい私はどうなるんだ+50
-7
-
28. 匿名 2017/07/23(日) 00:26:57
>>8
女と一緒に暮らすとかめんどくさー
・・・男も思ってるかもしれんけどw+49
-2
-
29. 匿名 2017/07/23(日) 00:27:56
似た者同士で集まって傷舐め合ってると自分だけじゃないって安心しちゃうからダメだと思う
もっと焦らないと。お見合い大作戦にどんどん応募しよう
みんな敵よ、ライバルなのよ+112
-9
-
30. 匿名 2017/07/23(日) 00:28:05
>>20
ほんもの?+3
-0
-
31. 匿名 2017/07/23(日) 00:28:20
子供いるいないの違いは大きい…+64
-3
-
32. 匿名 2017/07/23(日) 00:28:23
私は31歳。つい最近友達が結婚して、とうとう最後に…
彼氏も居ないし、婚活もうまくいかないし。
なんか、消えたい。。+186
-6
-
33. 匿名 2017/07/23(日) 00:28:37
男の未婚は今や3人に一人らしいからそれほど珍しくない。
女の未婚は7人に一人くらいだから女の場合まだまだ結婚してて当たり前みたいな風潮は拭えない。+16
-13
-
34. 匿名 2017/07/23(日) 00:29:03
主とタメだー。
友達の子は可愛いくない
旦那はカッコよくない
お金持ちでもなーい
でも、これが普通の34かなみたいな
しみじみ感じる。
結婚、子持ちが34の普通の在り方かと。+140
-21
-
35. 匿名 2017/07/23(日) 00:29:24
昔はそう感じた事もありましたねー。
でも、結婚って、メリットもあるけど、同じくらいデミリットもあって、苦労も忍耐も責任も伴うんで、
寂しいとは思わずに、独身のうちにできる事を楽しんで下さい^^
結婚したら、もう、独身の時と同じ生活は難しいんで。
+20
-38
-
36. 匿名 2017/07/23(日) 00:30:36
恋愛すらご無沙汰で、結婚なんて夢の夢だわ…そろそろ干からびてきそう+75
-3
-
37. 匿名 2017/07/23(日) 00:30:44
叩いてはいけない。例え辛くても、叩いてはいけない。+52
-4
-
38. 匿名 2017/07/23(日) 00:31:15
くだらない事で
ラインやりとりしたりとか
したいけど出来ない。+79
-0
-
39. 匿名 2017/07/23(日) 00:31:44
ゼクシィ
エクシオ
サンマリエ
自治体婚活・・まあ結婚したいなら参戦へ!go!+5
-11
-
40. 匿名 2017/07/23(日) 00:31:45
>>33
数合わなくない?
男ってそんなに結婚と離婚繰り返してるかな?+29
-2
-
41. 匿名 2017/07/23(日) 00:32:21
もうひとりで生きていく。+43
-0
-
42. 匿名 2017/07/23(日) 00:32:27
>>27
なんで来たw+8
-1
-
43. 匿名 2017/07/23(日) 00:32:58
>>17
魚でも虫でもカップルになって卵産むのに。+74
-3
-
44. 匿名 2017/07/23(日) 00:33:34
>>35
そういうマウンティングいらないです
結婚したい人のトピでしょ+43
-9
-
45. 匿名 2017/07/23(日) 00:34:26
結婚焦るのは凄く分かります。
けど、まだ独身でいいよー。と既婚者から言われたりしませんか?
あれは、傷付けないよーに、遠回しに言っている助言です。
結婚したら、子供まだ?
1人目出来たら、2人目まだ?
プラス、義理実家や親戚付き合いなどなど…
独身のうちは考えられなかったプレッシャーや面倒な事が襲いかかります。
子供出来ないなら、不妊治療した方がいいんじゃない?など。
旦那がEDになって、女として悲しい思いをするかもしれません。
独身で焦る気持ちは分かりますが、結婚はゴールではない事を考えた方がいいと思います。
老後は心配になりますが、旦那が早死するかもしれません。
なので…結婚は焦らないで、まだ独身生活を有意義に過ごすことをお勧めします。。+22
-42
-
46. 匿名 2017/07/23(日) 00:37:59
あるある!
寂しくなって不安定になるけど、決まって生理前だったりするんだよね
生理始まっちゃうといつもの楽観主義に戻る+98
-2
-
47. 匿名 2017/07/23(日) 00:38:22
+12
-2
-
48. 匿名 2017/07/23(日) 00:38:29
金曜日に元カレと道ですれ違って心が擦り切れそうだった。何年も忘れられなくて何年も無駄にしてる。新しい出会いを求めに行動しなきゃいけないのに何もできないまま。最近朝起きると不安に襲われる。このままこうやって生きていくのかなって。+99
-9
-
49. 匿名 2017/07/23(日) 00:41:20
旦那も子供もいない誰にも愛されず必要とされず孤独のまま死んでいくんだ私なんて。+94
-3
-
50. 匿名 2017/07/23(日) 00:41:47
普段はあまり考えないけど、夕飯のしたくをしようと一人で買い物してるとき、子供が母親と仲良くなに食べたい?とか聞いてるのをみたりしたときは涙が出そうになる。私は一人で惨めだと実感する+105
-7
-
51. 匿名 2017/07/23(日) 00:42:39
アラフォーになったら寂しいとは思わなくなるよ!
独りで何でもできる、どこでも行けるスキルが身につく。
ここに至るまでにはいろんな葛藤しました〜
+17
-14
-
52. 匿名 2017/07/23(日) 00:43:33
隙あマ+4
-4
-
53. 匿名 2017/07/23(日) 00:44:45
友達と集まっても、私以外の皆が子供を連れてくると肩身が狭い……
そうなってくると話が悲しいくらいに合わないし「早く生みなよ」と心をえぐられる台詞を言われる。
+75
-1
-
54. 匿名 2017/07/23(日) 00:45:04
30代に入る前は本当に結婚できなかったらどうしよう。ってずっと悩んでて、でも周りは結婚出産ブームでかなり焦ってました。
ちょうど仕事もうまくいかないときで、どんづまりというか。
今は転職して仕事が充実しているから、そんなこと忘れてしまうくらいになれた。だから、正直1人でもいいかなって思うときもあります。
でも、親戚から娘(私より年下)が結婚したのよ!って内容で、わざわざ呼ばれて話を聞いてあげて、親戚を喜ばせてあげなきゃいけなかったりすると無性に虚しい。
し、孫が見たいと言う親にも申し訳なく思い、なんだかこの先を憂いてしまうときもあります。+63
-1
-
55. 匿名 2017/07/23(日) 00:46:01
>>6
しょうがないなぁー。俺がもらってやるよ。+5
-23
-
56. 匿名 2017/07/23(日) 00:47:49
会社での昼休みや飲み会
アラフォーは、私だけなので
同年代とは、話合わないし
若い人とは、ギャップ
凄く浮いているし、肩身が狭い+27
-2
-
57. 匿名 2017/07/23(日) 00:50:33
とりあえず、既婚や子持ちにマウンティングされた!みたく思い込みで悪態つくようなひねくれものにだけはなりたくないとは思ってます(笑)
友達の幸せは嬉しいし、友達の子供も可愛い。いつか自分も結婚したらたくさんの先輩方にアドバイスもらおうとプラスに考えるよ。
+79
-6
-
58. 匿名 2017/07/23(日) 00:52:19
クレヨンしんちゃん豆知識
まさえは独身+6
-1
-
59. 匿名 2017/07/23(日) 00:53:01
>>13
それは、言わないで~(´:ω:`)(´:ω:`)(´:ω:`)
虚しくなる(´:ω:`)(´:ω:`)(´:ω:`)(´:ω:`)+6
-2
-
60. 匿名 2017/07/23(日) 01:02:37
>>48
解る…
街で見かけると心臓がドキドキして、こっちが隠れる始末
他の男性を紹介してもらっても、忘れられない相手をより強く思い出すだけ
で、もうケリをつけようと思って、その忘れられない相手に連絡取りました
私の場合元彼ではなく、付き合いかけた人なのでちょっと違うけど、結果はやはりうまく行かず
でもこれでもうスッパリ諦めて、下手に期待したり悶々としたりせずにすむので、思いきって連絡して良かった
次行こう次!
+37
-1
-
61. 匿名 2017/07/23(日) 01:07:25
姉が今の私と同じ歳の時はもう結婚してて子供もいたなって思うと親孝行できてないように感じる。
友達は結婚して子供いるからほとんど会えないし彼氏とは別れてから次の出会いはないし好きな人もいない。
好きなことをすると言っても1人だと寂しくなることもあるし、時間も余る。
母性は甥っ子姪って子で満たされてるから大丈夫だけどこれもまずいのかな。
+22
-2
-
62. 匿名 2017/07/23(日) 01:08:59
一度は結婚したい。
もし別れることがあっても結婚しないまま人生終わるより経験してみたい。+78
-3
-
63. 匿名 2017/07/23(日) 01:11:07 ID:hkgBbtgGI3
40歳独身です
彼氏も無し
姪の結婚が決まりました
でも強く生きる!
+75
-3
-
64. 匿名 2017/07/23(日) 01:14:53
既婚なのにすみません
結婚してても、子供いないと同じ様に友達から浮いて孤独だよ
話題も子供のこと中心だし楽しくない
だから、主の気持ちわかるって言ったら怒られるのかな
幸せとか不幸とかじゃなくて、結婚しても寂しいよ+83
-32
-
65. 匿名 2017/07/23(日) 01:15:49
結局、結婚したいなら素直になって行動する勇気を持つことだよ。私なんてって染み込んでしまった-感情を捨てるしかないね。じゃなきゃ現状は100%変わらず今までと同じで年だけとっていくだけ。+9
-3
-
66. 匿名 2017/07/23(日) 01:22:51
24歳ですが周りが皆結婚しました。
最初は、おめでとう!!って喜んでたけどだんだん寂しくなってきた
年上の方には今が一番楽しい時期だね~!なんて言われるけど
なかなか遊ぶ予定も合わないし遊んだとしても旦那の愚痴か子育ての話…
くだらない話で笑いながらお酒が飲みたい~
+56
-1
-
67. 匿名 2017/07/23(日) 01:28:15
>>51
寂しそうに見えるけどね+13
-2
-
68. 匿名 2017/07/23(日) 01:33:58
>>64
同意です。
既婚でも子供がいないと孤立します。。+64
-2
-
69. 匿名 2017/07/23(日) 01:36:39
>>67
嫌なやつ
+6
-4
-
70. 匿名 2017/07/23(日) 01:36:47
わかる…つらい
皆が気を使ってくれてるのがわかるから余計つらい+5
-0
-
71. 匿名 2017/07/23(日) 01:45:12
子供が嫌いです。
今の時代どこにいっても子供がいてウンザリする。昔はいなかったであろう場所や時間帯にもかかわらず。少なくとも私の家や友達は違ってた。
夜中の居酒屋やカラオケ、ちょっと高級なレストランとか。
ゆめタウンやイオン、ファミレスとか遊園地とか、そういうファミリー向けの施設はいて当たり前だから、何とも思わない。自分も寄り付かないし。
でもそういう場所を避けても、それでもどこ行ってもキンキン声がするから、本当にどうしていいかわからない。家にいても隣の家は道路族だし…
親も注意しないし、子供はやりたい放題。店員さんや周りの客も怪訝な顔してる。
そもそもこんな時間に連れ回す!?こんな場所!?
でも子持ちの友達や知り合いの前では言わないよ。かわいいねー元気だねーって作り笑いしてます。+32
-24
-
72. 匿名 2017/07/23(日) 01:46:24
71です。ごめんなさい。
寂しい通り越して、愚痴になった…
飲んでるからかな。荒んでます。ごめんなさい。+44
-3
-
73. 匿名 2017/07/23(日) 01:47:17
>>66さん
まだまだ世間的には若いから結婚願望あるなら今からがんばれ!24でそう嘆いてるのが自分からしたら羨ましいよ。+28
-2
-
74. 匿名 2017/07/23(日) 01:52:27
親に、結婚する気もないし子どもも欲しくないって言ったら「どこで育て方間違えたんだろう」だってさ
お前たちを幸せにする責任がある!とかなんとかいって結婚を強要するんだけど、独身で自由にいるのが私の幸せでそうやって【結婚をしなさい】って言われるのがどんだけ私を悩ませてるのか知りもしないんだろうな。+18
-8
-
75. 匿名 2017/07/23(日) 02:11:41
今までがどんな人生だったとしても
ただ一人の男を手に入れれば良くも悪くも何かが変わるよ。
我ながら良いこと言ってみた。+11
-14
-
76. 匿名 2017/07/23(日) 02:33:15
学生の頃の仲良しグループで私だけ独身です。彼氏もいないし出会いもないしかなり焦っています(-。-;
焦りすぎて恋愛アプリをダウンロードしてみたけどやっぱり怖くてできない…+47
-2
-
77. 匿名 2017/07/23(日) 02:54:09
子持ちの友人に誰か良い人いたら紹介して~ってお願いしたら『旦那に聞いてみるね!』と言われそのまま何もなし。。
迷惑かもでなんかこっちからは聞きにくいし…友人も忙しそうだし。趣味コンとか行ってみようかな。+5
-9
-
78. 匿名 2017/07/23(日) 03:09:37
>>74
結婚したら1人とはまた別の幸せもあるだろうし、結婚しないで生きていくより、結婚して合わなければ別れて戻ってくればいい、娘に対してそう思う親もいると思う。
結婚しないで嫌と言っても実際経験してなければ自分が実際どう思うか比較はできないしね。
幸せの時間は人それぞれ違うけど、親の方は親が年老いて先に亡くなったらこの子は一人ぼっちにならないかしら。大丈夫かしら。など色々考えてしまう人もいるかもしれないですね。
+27
-0
-
79. 匿名 2017/07/23(日) 04:33:50
>>24
でも結婚して旦那と子供の顔見ると癒されるよ+11
-8
-
80. 匿名 2017/07/23(日) 04:46:38
>>51
そうはなりたくない、と思う。+3
-4
-
81. 匿名 2017/07/23(日) 04:55:48
わかる寂しい
自分も結婚しなきゃというよりも周りに結婚して欲しくない+16
-3
-
82. 匿名 2017/07/23(日) 05:03:53
独身でも彼氏がいるのか居ないのかじゃまた違うよね+51
-0
-
83. 匿名 2017/07/23(日) 05:37:48
私は、誰からも求められない女の価値なし
自分が結婚しない主義と思ってても周りからの目が痛い+6
-1
-
84. 匿名 2017/07/23(日) 05:56:46
寝起きは特に不安になる。今年中には結婚すると決めたけど、もうすぐ8月だよ。今から出会って年内に結婚なんて無理だし。焦りと不安でおかしくなりそう。+55
-0
-
85. 匿名 2017/07/23(日) 06:01:27
焦るけど周りに合わせて結婚してもろくな事ないよね
自分のタイミングを信じるしかない+18
-0
-
86. 匿名 2017/07/23(日) 06:25:46
ちゃんと活動してるのなら全く文句はないんだけど、
紹介だよりでそれ以外は何もしてない友達がいてお見合いパーティーとか結婚相談所使えばいいのにって毎回アドバイスしても動かないのでイライラする
何もしなくて急に旦那があらわれるわけないのに+18
-2
-
87. 匿名 2017/07/23(日) 06:28:28
わかる~。
私は転職してから。
前の職場は独身者が多くてあまり感じなかった。
今の職場は世代もそうだけど既婚者しかいない。
20代の頃のように趣味にも情熱ないししんどい。+18
-1
-
88. 匿名 2017/07/23(日) 06:28:44
結婚願望は無かったけど、周りがみんな結婚・育児しだしてから遊ぶ相手がいなくなって寂しい。仕事後の電話も迷惑かなーと思ってしてない。
一人での旅行もそれなりに楽しいけど、やっぱり誰かと分かち合いたい。
友達は皆家庭優先で自由な時間がなくなったというけど、自分以上に大事なものがあるって羨ましい。+35
-0
-
89. 匿名 2017/07/23(日) 06:38:45
結婚ってより子供への未練かな
女が40代でも子供が産めて体力も男性並みに落ちなかったら
30代でなんか全然焦ってないと思う+27
-0
-
90. 匿名 2017/07/23(日) 06:39:10
私は逆に結婚して、独身の友達や男友達から連絡来なくなって寂しい+9
-13
-
91. 匿名 2017/07/23(日) 06:40:01
>>87
20代の頃のような情熱ってなくなっちゃいますよね(>_<)私は今それに悩んでいるところでした。まぁ良い言い方すると落ち着いたってことなのかもしれないけれど。何か打ち込めるものでもあれば少しは気も紛れるし、もしかしたら出会いにも繋がるかもしれないのに…+4
-0
-
92. 匿名 2017/07/23(日) 06:40:45
既婚の友達見てると、旦那さんが不細工とかハゲとか、ネタにはするけど本当はどうでも良さそう。なんていうか、そんなレベルの関係じゃないというか、、信頼関係がある。必要とされてて羨ましい。
でも自分の相手探しとなるとどうしても外見から入ってしまう。そして見つからない。
+58
-1
-
93. 匿名 2017/07/23(日) 06:42:19
若い頃は可愛い服や雑貨やコスメが欲しかったけど今はさほど欲しくない。家族や子供が欲しいなと思うようになった。+56
-0
-
94. 匿名 2017/07/23(日) 07:13:21
28歳 独身女性です。今まで結婚願望なかったのに、友達がどんどん結婚していって不安。今付き合ってる彼氏とも遠距離だし不安。+10
-10
-
95. 匿名 2017/07/23(日) 07:14:10
今は焦るかもしれないけど、今後結婚したら友達の子供がそこそこ大きくなってるからベビー用品や服を回してくれて相談もできて助かると思うよ。
+6
-3
-
96. 匿名 2017/07/23(日) 07:14:11
30半ば過ぎたら友達と疎遠になるのは当然。未婚既婚、もう人生のステージが違う。友達とは離れて婚活か一人で生きるための資格や仕事を頑張らないと。それか男友達沢山作るとかね。+38
-0
-
97. 匿名 2017/07/23(日) 07:29:06
また後輩が結婚しました。
おめでとうって言うのも辛いし全く嬉しくない+17
-3
-
98. 匿名 2017/07/23(日) 07:53:26
>>34
ブッサイクな旦那と子供のくせして勝ち組ぶって発言してくる友人がいる!怒
+5
-15
-
99. 匿名 2017/07/23(日) 08:02:45
>>48
上書き保存!
今を生きろ。今が一番若い。+5
-1
-
100. 匿名 2017/07/23(日) 08:05:29
>>94
今不安になるのは、正常!
不安をしっかり分析して、前に進むんだ。
ここで行動を起こせないと、この先もっと詰むよ。
まだ高値でいけるから、頑張れ。+5
-1
-
101. 匿名 2017/07/23(日) 08:08:30
今までは売れ残りとか言ってたけど
来年はもう廃棄品です
恐怖の40歳独身がやってくる…+26
-1
-
102. 匿名 2017/07/23(日) 08:21:25
私38歳独身。既婚の友達とはもう疎遠になった。でも趣味友を作るようにしたら、老若男女問わず友達が増えた。趣味友だから嫌なマウンティングもないし未婚をとやかく言われない。生涯独身でも楽しく暮らす方法があるかも。以前は相当悩んだけど、今にたどりついた。もし縁があったら結婚するかな?程度の気楽な気持ち。+30
-3
-
103. 匿名 2017/07/23(日) 08:33:55
好きなことして楽しむようにしてる。+7
-0
-
104. 匿名 2017/07/23(日) 08:38:15
金銭面ぐらいかな
私は一人が快適+8
-0
-
105. 匿名 2017/07/23(日) 09:00:15
お金がある独身ならいいけど、私なんてビンボーな独身だよ。先が不安でたまらない。+27
-1
-
106. 匿名 2017/07/23(日) 09:04:09
50歳になっても独身なら豪華な一軒家借りてみんなでシェアハウスしたい。
彼氏なし38歳女性より+11
-2
-
107. 匿名 2017/07/23(日) 09:06:42
三十代直前に結婚はもちろん仕事などにも不安を感じ転職
転職した先がたまたま四十代独身、シングルマザーが多く心が安定した
寂しいのは自分だけじゃなかった+9
-2
-
108. 匿名 2017/07/23(日) 09:38:59
今年33歳です。
10年近く付き合ってる彼氏がいますが、遠距離のうえ経済的に結婚が現実的でない
これならフリーで婚活頑張ってたりこれから彼氏できる可能性がある子の方がよっぽど未来がある…でも情とか気楽さで別れられない…を繰り返してたらこんな年に
付き合って1年でサクッと結婚して、子供もマイホームも実現してる友達を見てると、同じ10年なのに私は何やってたんだろうって絶望感
書いてたら別れる決心ついてきた。けど、この先不安なのは変わらない…+44
-0
-
109. 匿名 2017/07/23(日) 09:40:05
今まで海外旅行に一緒に行ってた友達たちが結婚しちゃって一緒に行く人がいなくなった…
一人で行けば良いんだろうけど、勇気ない。
せっかく独身なのに結局旅行に行けてない。
私も結婚したい。+33
-1
-
110. 匿名 2017/07/23(日) 09:43:05 ID:Q5uaE76hzH
29歳彼氏なし。
学生時代仲良かった友達とはその子達の結婚式に出席したのを機に疎遠。
早く結婚しなよとか言われるし。
私だって結婚したくて不安で結婚相談所とか色々活動してるのに。+10
-2
-
111. 匿名 2017/07/23(日) 09:43:37
独身なら男友達作りなよ!
案外楽しいよ
+10
-0
-
112. 匿名 2017/07/23(日) 10:36:34
なんで結婚できないんだろうね〜選びすぎてるんじゃないの?って言われて落ち込んだ。+23
-0
-
113. 匿名 2017/07/23(日) 10:44:42
主と同じ
いつの間にか友達の子供は小学生
出遅れ過ぎた辛い+12
-0
-
114. 匿名 2017/07/23(日) 10:48:10
結婚や子供を持つことって自分のためというより「世の中に納得してもらうため、認めてもらうためのもの」って感じのものになってる気がする。独身や子供のいない人はどんなに幸せな人生でも周りが幸せと認めない。「幸せ」だと決して言わせないようにしてる。不幸にさせたがっている。+16
-1
-
115. 匿名 2017/07/23(日) 10:56:00
上から
①既婚者で子持ち
②既婚者だけど子なし
③独身だけど彼氏もち
④独身で彼氏もなし
でも④に彼氏ができて妊娠しちゃって結婚しよう‼︎となったらポジションは①と同様になって大逆転だよ。
誰にでも幸せになれるチャンスは大いにあるよ+9
-10
-
116. 匿名 2017/07/23(日) 11:03:38
私は35歳です。最後にお付き合いしたのは26歳、、
皆さん最後にお付き合いしたのはいつですか??+16
-1
-
117. 匿名 2017/07/23(日) 11:19:53
親戚の集まりに行きたくないですね
親は分かってくれてないと思う+6
-0
-
118. 匿名 2017/07/23(日) 12:01:26
>>64
私も不妊で悩む毎日だけど、やっぱり独身の時の寂しさとか不安とは違うよ。二人目不妊の人に「辛いのは同じだよー」って言われてモヤモヤするように、既婚者に「結婚しても寂しいよ」なんて言われても、独身の人はモヤモヤすると思うよ。+38
-1
-
119. 匿名 2017/07/23(日) 12:14:42
べつに
ない+0
-0
-
120. 匿名 2017/07/23(日) 12:38:44
一番早く結婚した友達は19歳。20歳出産。
私は仕事や好きな事をして彼氏もいたりいなかったり。
他の友達も24~33歳くらいでどんどん結婚してどんどん出産してる。今は36歳。
早く結婚した子の一番上の子供が高校生。下の子も中学。資格をとって仕事開始して夫婦でデートしたり楽しいみたい。その子が数々の経験して新たな人生を歩きだす中、私はずっと変わらず同じ位置にいる。何も変わってない。
兄も結婚して新しい家族がいる。
婚カツしてみたけど今まで好きな人と付き合ってきたから、何とも思ってない人と会ったり二人で時間を過ごすのは苦痛。
どうしましょ。
+24
-1
-
121. 匿名 2017/07/23(日) 12:47:27
若いときみたいに気軽に誘いあって飲みや出かけられる友達がいなくなった。
たまに会うと愚痴もあるし子育ての悩みもあるようだけど、自分以外の事を一生懸命になれるなんてすごいなと思う。愚痴すらないつまんない生活してる自分より遥かに充実していて幸せそう。
結婚して仲良くしてくのが理想だけど例え離婚しても今のモヤモヤからは解消されそうと思うようになって只今婚活中。
+8
-0
-
122. 匿名 2017/07/23(日) 13:13:01
>>22
はい。
自然に満ち溢れております。。+7
-0
-
123. 匿名 2017/07/23(日) 13:14:37
世間体が悪いから婚活してるけど、本音は一人でいるのが楽。婚活で出会う男性をどうしても魅力的に思えない。多分子作りのこととか考えてしまうから生理的に嫌だって感じるんだろうな。
いっそのことゲイの人とカモフラージュ婚したい。
+10
-2
-
124. 匿名 2017/07/23(日) 13:43:36
>>108
結婚したいなら、キッパリ別れて新しい出会い探した方がいいかもしれないです。
私も長年ズルズル付き合ってた彼氏と別れて、もう結婚しないで仕事頑張る!
なんて思ってたら、スピード婚しました。
私も33歳頃で、親に紹介したら、知らない間に結婚の話しが勝手に進んでました。
デキ婚でもないです。
周りの人も、ズルズル付き合ってた彼氏と別れてから意外と結婚する子多い気がします。
全て知ってる彼氏と別れる辛さは分かりますが、結婚って、本当にタイミングなんだな。。と実感してます。+6
-1
-
125. 匿名 2017/07/23(日) 14:33:50
>>108
義理の弟がそんな感じ。
15年付き合ってる彼女がいる。
結婚しようとプロポーズした矢先に彼女には(祖父か祖父母かどちらか)を介護しなければならない状況になったらしくて延期。暫くして結婚話が出た時には今度は義弟の仕事がうまくいっておらず転職して延期。仕事が軌道にのるまでと更に延期。そんな感じで今に至るみたい。結婚するのかしないのかわからないけどどうしようもない事情があってもタイミングも大切かもしれないね。
+0
-0
-
126. 匿名 2017/07/23(日) 15:27:11
既婚でも、仕事を続けていてお金があって、子供がいなければ遊べる。
ちょっとした飲み会とか、お出かけとかなら大丈夫。
ネックは、泊まりがけの旅行かな。
さすがに友達の旦那さんに気を遣う。
もう何年かたつと、既婚の友人も、離婚してシングルに戻ったり、子供が大きくなったりして、
また一緒に遊べる日が来るよ!
+4
-0
-
127. 匿名 2017/07/23(日) 16:04:23
はーい!20代最後の年、私だけ独身彼氏無しです。
さすがに焦り始めて、人見知りなのもあって今まで避けてた、職場の飲み会に積極的に参加するようにしました。
そこでちょっといい人に出会ったので、今度その人も混ぜてグループ飲みします!
とにかく動かないと始まらないしね~…+4
-0
-
128. 匿名 2017/07/23(日) 16:18:23
今年34さい。
まわりはみんな主婦。
やっぱりどの集まり行っても子供の塾の話やらで全然話題についてけない。
話題にいれてもくれない。じゃあ呼ばないでほしい。+10
-1
-
129. 匿名 2017/07/23(日) 17:42:21
主と同じ歳です。
先月婚約者に浮気され破局し、精神的に参ってしまって仕事休職中、まわりはみんな結婚してるか子供がいて気軽に遊べる友達もなし。
人生詰みすぎててこのまま孤独に死んで行く未来しか見えません(´;ω;`)+6
-0
-
130. 匿名 2017/07/23(日) 18:43:37
7年付き合った彼氏と4月に別れた26歳です。
周りは結婚して子供がいる友達ばっかなので出会いの場に行くこともなく…出会いない(T_T)このまま孤独死したくない…なかいい男友達にお願いして妊娠させてもらおうかと本気で考えてる自分がこわい。+4
-2
-
131. 匿名 2017/07/23(日) 20:31:03
友人がほとんど結婚してしまった。
実家に帰っても結婚しろって言われる。頑張って婚活してもうまくいかず、悩んでるのに。
今日は10年くらい会ってない幼なじみが結婚してママになってることをlineのコメントでしり、羨ましい。+5
-0
-
132. 匿名 2017/07/23(日) 20:42:06
>>100
ありがとうございます。彼氏 東京、私 鳥取の遠距離恋愛です。29歳(1歳上)の彼氏は自店のバーテンダー、私は製造業。不安で占いで四柱推命で相性みてもらえば散々な事言われるし。お義父さんとは上手くいってるけど義母とは微妙だし。+1
-0
-
133. 匿名 2017/07/24(月) 00:46:56
なんだか、自分が洗脳されてるみたいに感じることあるのが怖いです。
結婚~家族~お前は一人~
怖い(((゜д゜;))+2
-0
-
134. 匿名 2017/07/26(水) 19:21:27
最近なにをしても満たされなくてむなしい。
結婚はゴールじゃないのはわかってるけどそれでも自分に向き合って結婚まで考えてくれる人に出会えてるだけでも奇跡だし恵まれてると思う。
いい年して本当に相手から大事にされてるなって感じたことがない。
昔から愛し愛される恋愛、結婚に夢を抱いてきたけど、恋愛が人生で一番難しくてわからない、、
相性、縁、努力や忍耐なのかな?+0
-0
-
135. 匿名 2017/07/30(日) 16:48:24
ちょうどさっき、親から地元の後輩がなんと医者と結婚すると教えてくれた。医者?!!!
素直に羨ましい。そして後輩に抜かれる私。
お金に苦労しないで生きていけるのは羨ましいなぁ( ´_ゝ`)
そして報告もなし!寂しい!でも連絡取ってないし当たり前か。+1
-0
-
136. 匿名 2017/08/06(日) 18:24:19
さ・み・し・い…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する