-
1. 匿名 2017/07/21(金) 17:50:27
私の職場の先輩(男性)は、私が新しい服を着て出勤すると、「それ買ったの?」と毎回聞いてきます。新しいバッグや新しい靴でも同様です。
彼氏なら少しの変化でも気づいてもらえると嬉しいですが、まったく好意も持っていない男性にしょっちゅう言われると、正直気持ち悪いと感じてしまいます。
こういう場合、笑って受け流すしかないのでしょうか?+40
-3
-
2. 匿名 2017/07/21(金) 17:50:59
出典:livedoor.blogimg.jp
+22
-0
-
3. 匿名 2017/07/21(金) 17:51:13
髪型変えた時気づいてほしい。+5
-8
-
4. 匿名 2017/07/21(金) 17:51:30
気づかないでほしい
そっとしておいてほしい+69
-3
-
5. 匿名 2017/07/21(金) 17:51:46
気づいて欲しくないかも。
指摘されてもめんどくさいし褒められてもめんどくさい。
+51
-1
-
6. 匿名 2017/07/21(金) 17:52:25
観察力ありますね
っていってみて+18
-2
-
7. 匿名 2017/07/21(金) 17:52:31
それ男性じゃなくて女性だったとしても気持ち悪いかもしれないね。
新しい物を見て、それ買ったの?ってまず聞く人って何を知りたいんだか意味がわからない。会話下手すぎ+27
-3
-
8. 匿名 2017/07/21(金) 17:52:39
前に、柔軟剤変えた?とか言ってくる男がいたけどまじで気持ち悪かった。めんどくさい人には「はい」か「いいえ」か「うーん」で会話してた。+30
-2
-
9. 匿名 2017/07/21(金) 17:52:40
いちいち言われる方がウザい。+18
-0
-
10. 匿名 2017/07/21(金) 17:53:03
なんか怖い+19
-0
-
11. 匿名 2017/07/21(金) 17:53:23
言われてもただの会話のきっかけだと思うから普通に「そうなんですよ〜」って言う。
私は自分自身がそういうのに気づけないから自分が気づいてもらえなくても気にしない。
気づいてもらえると嬉しいけどね。+10
-2
-
12. 匿名 2017/07/21(金) 17:53:42
何度もなら気持ち悪いから、買いましたけどそれがどうかしました?って笑いつつもトゲのある言い方をしてしまう。+4
-0
-
14. 匿名 2017/07/21(金) 17:53:51
「彼氏なら少しの変化でも気づいてもらえると嬉しいですが、
まったく好意も持っていない男性にしょっちゅう言われると、
正直気持ち悪いと感じてしまいますよ~」って冗談っぽくいってみる+4
-2
-
15. 匿名 2017/07/21(金) 17:54:44
>>13
余白いらねー+18
-1
-
16. 匿名 2017/07/21(金) 17:55:00
別に。って言ってやりゃいいよ。+8
-0
-
17. 匿名 2017/07/21(金) 17:55:01
それ人によってはセクハラーって言われますよ笑
相当イケメンじゃないと気持ち悪いですし笑
と無邪気な人を装いながらザクっと指摘する+8
-0
-
18. 匿名 2017/07/21(金) 17:55:21
太ったことは、気付いてほしくない(苦笑)
+6
-0
-
19. 匿名 2017/07/21(金) 17:55:51
彼は、すぐ気付く!
会ってすぐ気付く!いつの間に見てるの?
ってビックリするわ!+5
-0
-
20. 匿名 2017/07/21(金) 17:55:54
大きくイメチェンしたのに反応無いのは悲しいけど
柔軟剤とかシャンプー変えた後の匂いの違いとか
微妙に前髪切り揃えただけとか
小さい変化に気づかれるのは気持ち悪く感じることもあるかも+14
-0
-
21. 匿名 2017/07/21(金) 17:58:13
>>15
だから何?
それ今関係なくない?+2
-3
-
22. 匿名 2017/07/21(金) 17:58:18
自分でもめんどくさいって自覚あるけど気づいてほしいときと気づいてほしくないときある+6
-0
-
23. 匿名 2017/07/21(金) 17:59:32
>>1
それセクハラらしいよ。友達の会社はそんな注意喚起があったらしい。+12
-0
-
24. 匿名 2017/07/21(金) 18:00:06
若い頃は、新しい服だの髪を切っただの、少し痩せただの、気づかれた方が嬉しかった
主さんは若いのかな
大丈夫!
30過ぎたあたりから
「変わらないね〜」って言われるのが褒め言葉になるからw+9
-0
-
25. 匿名 2017/07/21(金) 18:01:47
気づいたらでいいし、こっちからもアピールしない+4
-0
-
26. 匿名 2017/07/21(金) 18:02:12
いつもと違う服装の時に
「今日はおしゃれしちゃってどうしたの?お出かけ?」
といじられるのが嫌。
本当に気合い入れてるならいいんだけど、普段着のつもりの時はちょっとムッとする。+25
-1
-
27. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:22
>>13
空けるなら落としてよ。
期待したのに。+2
-2
-
28. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:53
目の調子が悪かったからメガネかけていったら浜崎あゆみみたいですね!って褒められて(?)恥ずかしくて仕事しづらくなったことあったよ。やめてほしいよね。+1
-1
-
29. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:11
なんとも思わないなー。
褒められたら嬉しい。私はあまり人の変化に気がつかなくて、同性にも髪型変えたのに何も言ってくれない〜と言われちゃうのでもう少し気がつく人になりたい。
+1
-0
-
30. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:45
幼稚園児に「あ、口紅変わったの?」って指摘されてゾッとしたことある(笑)
夫さえも気づかないのに……女だわね+4
-5
-
31. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:48
え、きもい+12
-0
-
32. 匿名 2017/07/21(金) 18:05:21
髪の毛がはねてるとかささくれができてるよとか言ってきた人は気持ち悪かったなー。本人は細かいことに気付くオレと思っていたらしいが。男の人は少しズボラくらいの方が好きだな。+18
-0
-
33. 匿名 2017/07/21(金) 18:06:44
めんどうくさたろう+4
-0
-
34. 匿名 2017/07/21(金) 18:08:14
髪をばっさり切ったとかならちょっとは言われないと寂しいけど、髪のアレンジの仕方を変えたとか髪をちょっと染めたくらいの小さい変化をいちいち指摘されると、ほっといて…と思う。+12
-0
-
35. 匿名 2017/07/21(金) 18:09:21
本当はブスの変化とかどうでもいいけど、挨拶みたいなもんでしょ。+3
-3
-
36. 匿名 2017/07/21(金) 18:13:47
スルーでお願いします。
いちいち 髪型とか洋服とか化粧とか香水とか 鬱陶しいわ+18
-0
-
37. 匿名 2017/07/21(金) 18:14:52
ひと昔前はちょっとの変化にも気づいてほめるのが好まれたけど、今は気づいても言わないのがスマートという時代になったんだね+11
-0
-
38. 匿名 2017/07/21(金) 18:20:01
友達くらい親しい男の人に買ったの?って聞かれるのは別にいいけど、親しくない人から言われたらよく見てんなー何でだろう?と思う。+10
-0
-
39. 匿名 2017/07/21(金) 18:20:58
親しくなくてもバッサリ切った時くらい、何かお世辞の一言くらい言ってほしいもんだわ。黙ってられると失敗したのかと思う。+2
-2
-
40. 匿名 2017/07/21(金) 18:26:37
職場の男子に、
髪切ったんだねと言ったところ、
「いやあ賛否両論あるんだよねー」だと。
どんだけ自意識過剰w
+5
-0
-
41. 匿名 2017/07/21(金) 18:40:52
髪切った?とかメガネ変えた?とかは別にいい
ただ、ニキビとか指摘する男は嫌い+7
-0
-
42. 匿名 2017/07/21(金) 18:41:42
言われて嬉しい事なら素直に喜ぶ。
それ以外は。。。はぁ、みたいな感じ。+4
-0
-
43. 匿名 2017/07/21(金) 18:52:21
バイト先の先輩(男)
「あれ?なんか今日メイク違う?」
「今日はメイク手抜き?」
「今日はチークしてないの?」
「眉毛変えた?」
「前髪切った?」(数mm〜数cm切っただけ)
「髪色変えた?」
「前髪下ろしてた方がいいよ!」
「髪切った?」
人伝いに聞いた話だと
私に好意があったらしい+8
-0
-
44. 匿名 2017/07/21(金) 19:07:22
いや、別に。+0
-0
-
45. 匿名 2017/07/21(金) 19:07:28
気持ち悪いと思ってた人から好かれたとき、ほぼ毎回変化してるところを指摘された…。
「女の子の変化には気づいてあげなきゃね」みたいなこと言ってたわ。+6
-0
-
46. 匿名 2017/07/21(金) 19:10:02
髪型は良いけど太った痩せたは言われたくない
別に体重変わってないのに+0
-0
-
47. 匿名 2017/07/21(金) 19:20:37
少し髪切ったくらいなら言われない方が楽
ばっさり切って何も言われなかった時は寂しかった
おばさまばかりの店で働いていて、何年もセンター分け→ぱっつんにしたのに皆無反応で数日後に「なんか雰囲気変わった?」と一人だけに言われた時と
何年も胸くらいのロング→ショートにして帰省したのに両親と姉が無反応だった時は何気にショックだった+2
-0
-
48. 匿名 2017/07/21(金) 19:44:22
いちいち言われたくない
常に観察されてるみたいで気持ち悪い+6
-0
-
49. 匿名 2017/07/21(金) 19:51:29
会社のじいさんたちに、髪結ばない方がかわいいとか言われてイラつく
こちとら暑いんだよ!髪型のこと色々言われる筋合いないから
業務に関係ないつまらない話して来ないで欲しい!
職場めちゃくちゃ忙しいから、もうぶっきらぼうに接するようにした
ちょっとやんわり対応するから話しやすい人と思われるのかもだし+5
-0
-
50. 匿名 2017/07/21(金) 20:02:52
主です。同じ感覚の方が多くて安心しました!
働き始めて1年めの冬にはじめてコート着て出勤して「新しいの買ったの?」と言われた時は、お前私のワードローブ知ってんのかよと言いたくなりました。笑
今度言われたら冗談ぽくセクハラですよとでも言ってやりたいです!
+2
-0
-
51. 匿名 2017/07/21(金) 20:10:11
ばっさり髪切ったときに
「髪切ったんですねー!」「短いの似合うね」と気付いてもらえたのは嬉しかったけど
「失恋?」「何か心境の変化でもあったの?」と探るようなこと言われるのはなんとなく嫌だった
あと言った人が誰かっていうのも大きい+4
-0
-
52. 匿名 2017/07/21(金) 20:50:38
>>17
そこまで他人に言うような人は殴られても同情しないよ
自分勝手すぎ+0
-1
-
53. 匿名 2017/07/21(金) 20:54:12
高校の時にそれまで話したこともないクラスの男子から髪切った?って聞かれた。
少しは気にしててくれたのかな?
気にしてた+
意味はない−+4
-1
-
54. 匿名 2017/07/21(金) 20:56:11
そんなもんサラッと流す。+0
-0
-
55. 匿名 2017/07/21(金) 20:57:47
そんなことでいちいち一喜一憂せんわ。
ガキじゃあるまいし。+0
-3
-
56. 匿名 2017/07/21(金) 21:54:43
他人はどうでもいい
彼には気づいてほしい+0
-0
-
57. 匿名 2017/07/22(土) 08:37:31
元上司がいちいちなんでも聞く人で
昨日何食べた?昨日どこいった?洋服買ったの?髪型変えたの?とか
もう気持ち悪すぎて「聞かれるの嫌なんです」っていっても治らなくて
そんなことでと思われるかもしれないけどそれが嫌で会社辞めたことある。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する