-
1. 匿名 2017/07/19(水) 12:55:35
先ほど男の子が理不尽に殴られたトピがあったので立ててみました。
学生の時でも社会に出てからでも、理不尽に怒られたことはありませんか?
ここで書いてスッキリしちゃいましょう!
私は先日女2人でうなぎを食べにいったところ、「若い女が良いうなぎなんて生意気だ、味がわからないだろう!」と言われてびっくりしました。
言ったのは酔っ払いのおじさん(お客さん)なのですが、常連のようでお店の人もなあなあな態度で、もう食べる気がしなくてお店を出てしまいました…
酔っ払いよりかは味わかるわ!+138
-3
-
2. 匿名 2017/07/19(水) 12:56:10
出典:ord.yahoo.co.jp
+48
-1
-
3. 匿名 2017/07/19(水) 12:56:29
下校中にいきなり怒られた⤵⤵+20
-1
-
4. 匿名 2017/07/19(水) 12:56:33
サービス業してるとお客さんにしょっ中ですよ+131
-2
-
5. 匿名 2017/07/19(水) 12:57:05
酔っ払いのジジイに
俺の後ろを歩くんじゃねぇ!
としつこく怒鳴られました。
無駄に遠回りをして帰宅しました。+56
-1
-
6. 匿名 2017/07/19(水) 12:57:29
あるよ!だけど+62
-4
-
7. 匿名 2017/07/19(水) 12:57:29
悪いことをして名乗りでない奴がいたせいで先生に連帯責任でその場にいた生徒が全員殴られた。+63
-1
-
8. 匿名 2017/07/19(水) 12:58:02
パチンコ屋のカウンターでバイトしてる時は負けたお客さんに怒られるって結構あった。
クレーマーって女の人の方が圧倒的に多いし、怖い。+59
-4
-
9. 匿名 2017/07/19(水) 12:58:55
信号待ちしてたら、自転車ですごいスピード出して突撃してきたおばさんに「邪魔!」って言われた…
私は一歩も動いてないし、横断歩道のすぐ前で待ってたのに。
こっちが男だったらそんなことしないくせに、若い女ってだけで、理不尽な目に遭うの本当に多いと思う!
+110
-2
-
10. 匿名 2017/07/19(水) 12:59:03
女は生意気だから
男の敵は女
女の敵も女
嫌なら日本の女が足を引っ張り合うんじゃなく改めることだ+9
-15
-
11. 匿名 2017/07/19(水) 12:59:15
なんでショボいジジイほど見ず知らずの女に高圧的になるんだろうね
早くシね!とか思ったことが何度もある+127
-2
-
12. 匿名 2017/07/19(水) 13:00:46
高校の時の部活では本当に鬱陶しい先輩がいてしょっちゅうだった笑+20
-0
-
13. 匿名 2017/07/19(水) 13:01:44
>>1
うなぎ残したの?
もったいない+11
-15
-
14. 匿名 2017/07/19(水) 13:02:39
ヘビースモーカーの酒飲みの親戚に、普段食べない辛口カレーを作ったら、「味が薄いし、不味い」と怒鳴られ、鍋ごと全てゴミ箱に捨てられた。
私と他の家族は普段甘口カレーなので、それを敢えて我慢して辛口カレー作ったのに、鍋ごと捨てるなんて何様?(╬º言º)と思った。
タバコと酒で味覚が死んでるに違いない。
後、食べ物を粗末にするなっ‼野菜は結構高いんだぞっ‼と腹が立った。+84
-1
-
15. 匿名 2017/07/19(水) 13:02:51
おばさんとおじさんの理不尽な説教とかクレーム本当むかつく
自分が世界の中心とでも思ってんのか?ってね+60
-1
-
16. 匿名 2017/07/19(水) 13:03:41
数えきれないくらいあるよ。
社会人なって、モラハラ気味の上司の下に
いたとき。毎日、理不尽な罵声浴びてた。
何人も辞めていった。
私はひとり暮らしで生活かかってたから、
簡単には辞められなかったけど、
上司の意味不明な気分の波に振り回されるわ、
物は飛ぶわ、人格否定されるわ、
裸足にさせられるわetc.ひどいものでした。
多分、その時は半分洗脳状態だったのか、
まともに考えること出来なくなってたから、
裸足にならなきゃいけないんだ。とか、
私は存在していたらダメなんだ。とかかなり
ヤバイ状況で言動が不安定だったらしく、
実家に帰って親に話したら、
理性取り戻して退職した。
+69
-0
-
17. 匿名 2017/07/19(水) 13:05:36
先日、友達と飲んでたら、別の席で、旦那の先輩が飲んでたので、帰り際にあいさつしたら怒られた。今日は会社で来てるから!って。は?あいさつしただけなのに...どういう事なのか私には未だにわからない。+55
-4
-
18. 匿名 2017/07/19(水) 13:05:56
ゲーセンでバイトしてた時は毎日のようにあった
店長の機嫌が悪い日は1日怒られっぱなし
メンタルやられて辞めていく人が後を絶たず+34
-0
-
19. 匿名 2017/07/19(水) 13:07:09
自転車は多いよね。
おばさんって危ないって思うと何故かいきなり自転車捨てたりするからこわいよ。+40
-1
-
20. 匿名 2017/07/19(水) 13:07:48
ワンコの散歩中、見知らぬオジサンが自転車でやって来てこの道で散歩させるな!って怒られた。。他にも散歩させてる人いるのに、怖かった。+39
-1
-
21. 匿名 2017/07/19(水) 13:08:01
頭の悪い年寄りが、冬でも孫が花火したいから店に置けと、バカ言って来て怒鳴られたことある。+17
-0
-
22. 匿名 2017/07/19(水) 13:08:51
状況が不明なんだけどパートのババアの電話応対が悪かったらしい。相手は取引先の社長。
その後お怒りで訳が分からなくなった社長から改めて電話をでたのが私。状況が分からなくてあたふたしていたら電話が切れて、その後怒鳴り込んで来た。
まーったく状況が読めない私はなぜか部長と相手の会社に謝りに行きました。
そこでも1時間怒られ、なんで謝っているかも分からないし部長からもフォローもなし。
わかっているのはパートババアが電話応対が悪かったこと。パートババアはお咎めなし。
死ね!○○の社長!!
+26
-4
-
23. 匿名 2017/07/19(水) 13:08:58
いきなり酔っぱらいに蹴られた事ある。
酔っぱらってるからかあたりはしなかったんだけどすぐパトカー呼んだ
+18
-1
-
24. 匿名 2017/07/19(水) 13:09:12
義母に「これいくらだった?」と聞かれて、
「うーん、あんまり覚えてないですけど、3,000円くらいだったかと・・」と答えた。
義母は携帯で調べて「7,000円やって!嘘つき!」と怒られた。覚えてないのと嘘つきって一緒なわけ?
「センター試験って何点満点?」と義母に聞かれたので、私のときは800点満点だったと答えたら、また携帯で調べて「今は950点やって!嘘つきやな~!」と怒られた。
あんまりいつもこんな調子なんで、もう義母になにか聞かれたら「わかりませんー」「忘れましたー」って言ってる。
もしくは旦那がいればそのままそっくり質問を投げる。+65
-1
-
25. 匿名 2017/07/19(水) 13:09:39
私の住んでいる地域では、学校の登下校のとき知らない人でも、すれ違う人に挨拶をしなければならなかったのですが中学生の時、おばあさんに挨拶したら「声が大きい、うるさい」と怒られました。挨拶をして怒られるとは思わなかった。+30
-1
-
26. 匿名 2017/07/19(水) 13:09:54
女ってなめられがちで損だよね
ほんとムカつく+59
-2
-
27. 匿名 2017/07/19(水) 13:10:34
仕事で上司に、電話の受話器をガチャンと切ったのを見て怒られた。
絶対に相手に聞こえてる訳ないのに。
だって、相手がぎゃあぎゃあ騒いでガッシャ~ンって切ったから、こっちも切ったんだもん。
言い返すのもイヤで、相手が切った電話でも、指で切ってから受話器を置くようにしてやった。
こっちは小さい頃から、相手が切ってから切れってしつけられとるわ。
理由も聞かずに理不尽!+12
-17
-
28. 匿名 2017/07/19(水) 13:11:03
公園で猫を見かけたので、チチチチチと手を出して呼んだら、近くから猫おばあさんが出てきて「怖がるからそっとしといて!」ってめっちゃ怒られた。
+19
-1
-
29. 匿名 2017/07/19(水) 13:11:28
男尊女卑の強い地元で男ばかりの会社に女性で初めて配属された。
電話に出ただけで「なんで女なんかが出るんだ!」と怒鳴られた。+50
-0
-
30. 匿名 2017/07/19(水) 13:11:31 ID:VRGWBonfbW
深夜スーパーのレジやってた。
若い方がお酒、タバコ購入時は年齢確認しますとどこのスーパーやコンビニしつこい位貼ってあったりしますよね?
きれられたり、怒られたりした。
"みろや!昨日で二十歳になってるやろが!うたがりやがって"と喧嘩越し
見た目だけでは分かりません。+38
-0
-
31. 匿名 2017/07/19(水) 13:12:19
小さい病院に行ったら駐車場がいっぱいなんで、駐車場内の入口付近で空くのを待って停車していたら、病院とは違う方向からジジイがやってきて
「邪魔!こんな所に停めたら出られんだろが!さっさとどけ!」と怒鳴られた。
そりゃすぐどくけど、病院に行きもせずに無断駐車するジジイに怒鳴られたくはなかった。+3
-4
-
32. 匿名 2017/07/19(水) 13:12:27
つるつる禿だからパワハラされた。うちのダンナです。+2
-2
-
33. 匿名 2017/07/19(水) 13:12:39
>>26
ぺろぺろ!
こんな感じかな?+0
-8
-
34. 匿名 2017/07/19(水) 13:12:48
町内会の加入しろとかうるさいジジイがインターホン越しに怒ってた。
あれ任意だろ、絶対加入しない!+9
-6
-
35. 匿名 2017/07/19(水) 13:13:02
昔カタコトの酔っぱらいフィリ〇ンおばちゃんに「コノフィリ〇ンヤローカエレー」って胸ぐら捕まれた事あった。
お前が帰れよ❗ってこっちもちょっと飲んでたから足払いして押さえつけてやった。酔いがさめて後悔した。+4
-1
-
36. 匿名 2017/07/19(水) 13:13:13
>>9
ね。そういう意味では早くおばさんになりたいです。舐められるの疲れます。+0
-2
-
37. 匿名 2017/07/19(水) 13:13:23
小学4年の時、習字の授業の時に男子達からいじめられ、服や腕とかに墨を塗られたりした。
習字の授業が終わったあと、習字の先生からその騒ぎを聞いた担任の先生が、私と男子達を呼び出した。
そしたら何故か、私が一番怒られた。
「あなたのせいで習字の先生困ってたよ!だめでしょう!ちゃんと授業受けなさい!」って。
全身明らかに不自然に墨がついた私を心配もしないクズっぷり。+68
-1
-
38. 匿名 2017/07/19(水) 13:13:38
知らない通りすがりオジサンに頭叩かれたことある
子どもだったから怖くて誰にも言えなかった+8
-0
-
39. 匿名 2017/07/19(水) 13:14:38
>>25
あるある(笑)
某エステティックサロンでは、狭いサロンの中でスタッフがすれ違う際に「お疲れ様です」って
言うのが義務付けられてたのに
同期の子が「お疲れ様お疲れ様うるさいんだよ、余計疲れるわ」ってキレられたって+12
-0
-
40. 匿名 2017/07/19(水) 13:17:29
>>36
いやいや、私達がおばさんになってもそうはならないと思うよ。
黙って、車道に蹴飛ばしてやりたいよねw+5
-2
-
41. 匿名 2017/07/19(水) 13:18:01
美容師時代、常連のお客さんに夏はどっか行った?って聞かれたから
私が彼氏と海に行ったとか色々話してるのを聞いてた10歳上の彼氏いない先輩に他の事で注意されてる最中、なんで旅行行ったとか海行ったとか私に言わへんの?って怒られた。
だっていっつも彼氏いないからグチグチお客さんに愚痴を言うたり嫌みを言うてたりしてるの知ってるから
私が話して自慢してるとかって思われたくないからあえて言わんかったのに。
お客さんにスタッフの悪口とか言うてる人にわざわざ言いたくないし。
もし言うてたら自慢してきてイヤヤやわ~とかお客さんに言うくせに!!
彼氏いないからってそんな事まで怒らなくてもいいのに。
マジで腹立った‼+5
-7
-
42. 匿名 2017/07/19(水) 13:18:18
某有名なスーパーでパートしてた時よくあった。
それで辞めていく人も少なくなかった。
本部の従業員用の相談窓口みたいなとこに電話して訴えたら、
「そんな下らない事で電話してくんじゃねー!」
っていきなりキレられた。
何のための相談窓口だ。+30
-2
-
43. 匿名 2017/07/19(水) 13:18:42
>>8
似たような事あった!ホールで働いてたとき負けてる女の客に、お前遠隔操作してるだろ!って笑+7
-0
-
44. 匿名 2017/07/19(水) 13:19:15
幼稚園の頃、近所の年上の男の子に家の近くにある池がある公園に連れていかれて
後ろからわざと突き落とされて泣いて帰ってきたら
(普段から行ってはいけないと言っていた)池に行ったお前が悪い!っていわれた。
突き落とされたことは無視ですか
落ちたところがたまたま浅瀬で溺れることなく無事だったことも無視ですか+21
-2
-
45. 匿名 2017/07/19(水) 13:19:43
コンビニにて
店員「いらっしゃいませー」
客「・・・・・・」
店員「ありがとうございましたー」
客「・・・・・・」
客、店を出る、そして数秒でレジに戻る
客「てめぇさっきありがとうございます言ってねえだろ!!!客にぃ、金もらってぇ、挨拶もろくに出来んのかぁ?あ???舐めんじゃねぇー!!!あ?あ?あぁぁぁ!??」
後ろにいた私ポカーン
店員さん2人出てきてめっちゃ謝ってたけどなにこいつ+57
-1
-
46. 匿名 2017/07/19(水) 13:20:06
80歳位の腰の曲がった明らかなお年寄りがバスに乗ってきたので席を譲ろうとしたら「あたしゃそんなに年寄りに見えるのかい!?ええ!?ああん!?」って大声で怒鳴られて、発進してからもずーっと怒鳴られた。高校生だったので言い返せず、泣いた。+36
-0
-
47. 匿名 2017/07/19(水) 13:24:43
>>45
その場にいたら私笑っちゃいそうwww+9
-0
-
48. 匿名 2017/07/19(水) 13:28:32
精神異常者みたいな人で巣鴨駅前のスーパーで誰彼構わず喧嘩売ってた男から、
私と通り過ぎる時、ホモ野郎、ホモーと言われた。
関わりたくなかったのでスルー。
そのあと入り口付近でおじさんに喧嘩売って口論になってたけど
あれは精神異常者なのか、それともただのDONなのか。+15
-1
-
49. 匿名 2017/07/19(水) 13:30:35
仕事で午後病院があるから半日で帰ると直属の上司に言ってから帰ったのにその上司が他の人に言わなかったために私が誰にも言わず勝手に帰った扱いをされてたことを同期に言われた…その後入院、自宅安静だったから二週間仕事行ってないしほんと戻りたくなくなった。私は何一つ間違えたことしてないのにほんとに腹立つ+27
-0
-
50. 匿名 2017/07/19(水) 13:37:06
10は確実に女の敵なんだよなぁ+4
-0
-
51. 匿名 2017/07/19(水) 13:43:14
派遣された先の会社で。
同時期に事務仕事が初めてという20代前半の子が一緒に入ったけど、仕事が多いだの私さんより自分の方が仕事が難しいだの文句ばかり。
それでも同じ新人の私がその子のフォローを全てやってたのに、上司に有る事無い事私のことを話したらしく、上司からみんなの前で怒鳴られた。
全く身に覚えのないことでした。
社会経験もまともに無いくせに文句は一人前の子の話を、真に受けた上司にもガッカリというか、幼稚な会社だなとソッコー辞めました。+19
-0
-
52. 匿名 2017/07/19(水) 13:47:36
20歳くらいの頃、バイトに徒歩で向かっていた。
当時の私は金髪に近い茶髪で服もジャージみたいなのを着て、
見た目まるでヤンキー(実際はビビりでそういうのとは無縁も無縁なのだけど)。
トコトコ歩いていると、正面から来たヨボヨボの男性にすれ違いざま、
「お前みたいなのが日本をダメにするんだ!」と急に大声で言われた。
・・・・・・はぁぁぁ?てめぇ、うちの最寄りの公園の東屋で、
野糞してる浮浪者じゃねぇかクソじじい!
お前のがよっぽど日本をダメにしとるわ、どの口が言ってんだ!
と、心の中で言い返した。ビビりだから。+8
-0
-
53. 匿名 2017/07/19(水) 13:50:43
スーパーでエスカレーター乗ってたら後から40代くらいの母親と中学生の娘が乗ってきてそいつらが先に降りて扉が閉まりかけたとき
「てめえ端に避けろよ邪魔くせえな!!」って母親の方に言われた
え?私とその親子3人しか乗ってなかったしスペースじゅうぶんあったじゃん!!
確かに一番端っこにはいかなかったけどあんたら後から乗ってきて真ん中陣取ったから私随分後に下がったじゃん!!
まず、娘の前でそういう言葉遣いで怒鳴るのにビックリしたし
乗ってるときに言わないで扉閉まりかけで捨て台詞のように怒鳴ってきたのがズルいなと+16
-0
-
54. 匿名 2017/07/19(水) 13:53:20
電車に乗ろうとした時、降りてくる人の波を自分なりに避けてたつもりだったんだけど、
おじさんに『そっち寄れよ』っていいながら手の甲でかばんを叩かれた。
ちゃんと寄れてなかった私も悪いだろうが、腹立った。もっと言い方あるだろう。+9
-0
-
55. 匿名 2017/07/19(水) 13:55:27
昔だけど、エレベーターに乗った時に
何時か確認しようと携帯を出して見たら
見知らぬおじさんに「携帯はしまいなさい!」って
怒られた。
は?+21
-1
-
56. 匿名 2017/07/19(水) 13:56:40
>>2
理不尽を生きること。
うん、解ってる
少し愚鈍で鈍重でイカれてて歪んでておかしいくらいのほうがクズくらいのほうが快適に生きられることも。
+8
-0
-
57. 匿名 2017/07/19(水) 13:57:42
歯医者さんと喧嘩したぜ+1
-0
-
58. 匿名 2017/07/19(水) 14:00:34
なんかさ、ここ見ても思うのだけど、
後先考え無しに見ず知らずの人に強気な発言してくる人って、
自己防衛力とかないのかなというか、
単純にバカなんじゃなかろかと思うのだよね。
私も文句言いたいくらいムカつくことはあるけれど、
例えばそれが見た目普通の女性だったとしても、
いや、ちょっと待てよ、こう見えてもしヤ○ザがバックに・・・
とかだったらどうしよう。とか考えちゃってグッと飲み込むよ、瞬時に。
見ず知らずの相手に強い態度で出られる人って、
悪い意味で怖い物知らずなんだと思う。+23
-1
-
59. 匿名 2017/07/19(水) 14:01:05
甥っ子が欲しがってた仮面ライダーのお菓子が売っていたので手を伸ばした
・・・ら、丁度小さい子供が手を伸ばしてきて箱で遊び出した
しょうがないなあと思ってその子が手放すまでその場から離れた
数分後戻ってきたらその子がお菓子を棚に戻してたのでカゴに入れたら親が来て「あんた子供から奪うの??」って(泣)
周りに結構人いたし、子供は泣くし、私が奪い取ったみたいに騒がれて泣きたかった
+13
-0
-
60. 匿名 2017/07/19(水) 14:02:34
>>46
殺意が・・・+3
-0
-
61. 匿名 2017/07/19(水) 14:02:59
>>58
命にかかわることでもないのに静かに諭すわけでもなく伝えるわけでもなく、他人を怒鳴りつけてる時点で頭おかしいよね
関わるだけ無駄というかたぶん損する
言われてイラっとするし理不尽さに泣けてくるけど、同じ土俵に立ったら終わりって感じ+9
-0
-
62. 匿名 2017/07/19(水) 14:04:21
>>24
結局調べるなら聞かずに調べろやと思うよね
聞いたこと疑って調べるって失礼なことだってわからないのかしら?
最初から信じてないってことじゃん+8
-0
-
63. 匿名 2017/07/19(水) 14:09:04
私理不尽に怒られたらなかなか立ち直れない。引きずるし。皆さん凄いね。+10
-0
-
64. 匿名 2017/07/19(水) 14:10:40
>>46
まさしく老害。+7
-0
-
65. 匿名 2017/07/19(水) 14:11:42
>>63
めっちゃ引きずってるよ…
だって悪くないのに怒られたんだもの
ここで吐き出して人に共感してもらうことで私は間違ってなかったよね?って安心してるかも+11
-1
-
66. 匿名 2017/07/19(水) 14:23:45
ついこないだありましたよ。
電気屋で働いてるんですが、ポイントつけ忘れでレジ打ち直しを主任にやってもらったんですが、主任が更にレジを打ち間違っていてもう1度打ち直しが必要に。
それを主任に説明すると「なんで俺の言うこと聞かんと間違うわけ?鬱陶しい!」とお客様の前で怒鳴られました。
いやいや、アンタが間違えたんですけど…
この主任、目をつけたスタッフに毎回ネチネチ難癖つけて怒りまくるアラフォー男。
こういう理不尽な怒られ方はちょくちょくある。
精神的にきつくなり、来月いっぱいで店辞めることにしました。+16
-0
-
67. 匿名 2017/07/19(水) 14:30:03
>>25
私も中学の時おじいさんに挨拶したら
「お前は俺をバカにしてるのか?」
って怒られた。+4
-0
-
68. 匿名 2017/07/19(水) 14:38:12
彼氏が待ち合わせに15分遅れるってメールが来たから、歩いて3分の図書館に行って待つことにしました。
メールでそれを伝えました。
車で到着した彼氏に、どうしてそんなところに行くんだ!と怒られました。
どうして怒られたのか、いまだに理由がわかりません。
+7
-0
-
69. 匿名 2017/07/19(水) 14:38:13
23歳の時に働いてた宝飾店のお店の店長(当時26歳)と付き合ってるでしょってマネージャー(女)に言われてプライベートで会ったこともないのになんでそんな風に言われるんですかって言ったら「若い独身の男女が2人で仲よさそうにしてたらそんな風に言われるのよ!誤解を生まないように!」って言われたけど、早番2人、遅番2人でまわすから同じシフトだと2人になるの当たり前じゃんってめっちゃムカついたわ。+8
-0
-
70. 匿名 2017/07/19(水) 14:46:09
多分ね、いきなり怒鳴る人は精神疾患ありますよ。
だから逃げる方がいいですよ。
彼らは沸点が低く、イライラしやすく、弱そうな人には怒鳴りますから。
精神疾患者が身内にいる者より
+23
-0
-
71. 匿名 2017/07/19(水) 15:06:49
自分で予約入れ忘れたのに、私のせいにしたドクターT(怒)
しかも、スタッフ患者の前で『こいつのせいだ』って怒りだし、私は全く悪くないのに謝らされた。
パワハラセクハラばっかだから、皆さんドラマみたいな医者を求めちゃダメですよ。
+6
-0
-
72. 匿名 2017/07/19(水) 15:22:27
教習所でのグループ教習で、やってもいないミス(路上駐車時に縁石を擦った)を私のせいにされた。
この教官は、私がお嫌いなようで、いつも不機嫌で感じ悪かった。
実は私、叔父がその教習所の会社の重役だったんだけど、後少しで卒研って時にそれが判って、掌返しの好待遇。
バカだよね。
時すでに遅し。
私、教習所中の教官の採点をして、叔父にレポートした後だった。
免許取るためだし、特別待遇してもらうより、キチンと教えてもらいたいから、叔父のこと黙ってたんだけどな。+7
-0
-
73. 匿名 2017/07/19(水) 16:45:08
自分が途中まで入力していたデータがあり、お客様対応のために途中保存して対応しに行ったら、別のスタッフが続きを入力してくれていた。その別のスタッフが入力した続きからが間違っていて、お客様を巻き込んで(注文品の入力のため)大きなミスになった。でも、入力者名は私なので、えらい怒られた。入力ミスしたスタッフは自分じゃないし的な態度で、仕事は最後まで自分でやった方がいいと思った。
通常業務以外を残業して仕事をしてたから、同僚が仕事を振っていいよ!と言ってくれたのだが、信頼して頼んでミスされる事が続いたので、残業してでも自分でやるに戻ってしまった。私は残業代が出ないポジションなのに、残業に対して本部はいい顔せず、同僚は仕事を振れる能力がないってヒソヒソするし、もう、どうしたらいいの?ってなったので、約束通り一年でそのポジションを降りてやった。もともと、そのポジションはやりません、むしろパートに戻してくださいって言っていたのに無理矢理一年だけってさせられた。いい事なかったよ。だからやらないって言ったのに。
後半トピズレですまん。+3
-0
-
74. 匿名 2017/07/19(水) 17:03:54
5歳くらいの頃、大きなアスレチックがある公園でみんなで遊ぶのが好きだったんだけど、アスレチックを一部占拠してる酔っ払いホームレスジジイに、いきなり睨まれて「バカヤロー!」って怒鳴られた。こっちは何もしてないのに、ほんとに理不尽ぁよ。怖くて怖くてしばらく動けなかった。一緒にいた年上の子が助けてくれて慰めてくれたけど…。
だから今ホームレスの人見てもかわいそうとか思わない。ふーんて感じ。支援してる人は、社会活動しててえらいなーとは思うけど。+2
-1
-
75. 匿名 2017/07/19(水) 17:56:32
>>72
私も教習所の先生と仲悪かったから聞いてて凄くスッキリしたわ。
「お前、何しに来たわけ?」とボロクソ言われたり、ことあるごとに溜め息吐かれけど、仮免本免はムカつく先生やないのを知ってその場で「よっしゃー!!〇〇やないとかサイコーやん!!」と言って1発合格してやったわ。あいつ、ホント先生辞めて欲しい。+1
-0
-
76. 匿名 2017/07/19(水) 20:15:20
まさに今日、渋谷駅で電車を待とうと整列乗車(2列)したら右隣の50代サラリーマンが私の方にわざと詰めてくる。あれ?左右が逆だったかなとおじさんの左に移動したら、いきなり「並んでるだろうが!!」と怒鳴られた。
冷静に「整列乗車は2人…」まで言ったら「みんな1人ずつ並んでるだろうが!!」と捲し立てられて、あ〜相手にしちゃいけない人種だなと黙って後ろに下がった。渋谷みたいなターミナル駅で1人ずつ縦に並ぶわけないんだけど。
その後、乗換駅で渋谷の整列乗車について同路線の駅員さんに聞いたら、通常はドア片側につき2人・混雑時は3人と説明を受けた。自分が間違ってないことが分かって良かったけど、人の話も聞かず怒鳴り散らす初老は本当に迷惑。+5
-0
-
77. 匿名 2017/07/19(水) 22:18:36
コンビニで「タクシー呼べ!」って店員にいってた若者がいた。お客さんもいてレジしてるのに対応が遅くなって「どこのタクシーでもよろしいですか?」と優しく聞いていたのに「使えねえなお前!クビだな!」と言っていた。人事ながらムカついた+4
-0
-
78. 匿名 2017/07/20(木) 12:48:52
小学生のころ公園で
友達と笑いながら話してたら
そこをたまたま通りかかった
ブルドッグを連れたおばさんに、
「犬をみて笑ってんじゃないわよ!」
っていきなり怒鳴られた。
本当に違う話で笑ってたし
犬をみて笑うはずないし
びっくりした!
+0
-0
-
79. 匿名 2017/07/21(金) 22:54:47
小中学校の同級生に、どういう訳か自分に言いがかりをつけたり八つ当たりする人が多かった。母親に相談したら、「あんたは思ってる以上に恵まれた家で育ってるのよ」の一点張り。卒業後に前述した同級生の親が、ほぼ全員共働きだったらしいと発覚。「親がいつも自宅にいる、お前の生活が羨ましい」って、率直に打ち明けて欲しかった+1
-0
-
80. 匿名 2017/07/28(金) 09:07:22
天王寺のショッピングモールでお母さんと買い物してたんだけど、インフォメーションとかあったりちょっと通路が狭めのとこで、すごい背の低いおばさんが急いでたのかな?もう!どいてよぉ!!!てすごい勢いで抜かして行った。
いやいや服見ながら歩いてたら皆んなこんなもんだし。なんかヒステリックな不幸な人間なんだねてその時は気にしなかったけどあとからなんか理不尽で腹立ってきた笑
良い年こいて、すいませんでも言えばいいのに。+0
-0
-
81. 匿名 2017/08/15(火) 07:23:11
パート先の同じ部所で働いているオバサンの仕事が滞っていたので手伝おうとしたら「いいから!」と断られ手伝わせてくれないのに、私と同年代の勤務歴が長い人が手伝っても何も言わず…。お陰で私が仕事を手伝ってないと周りから怒られストレスMAX。はぁー辞めれるなら辞めたい+0
-0
-
82. 匿名 2017/08/16(水) 23:42:18
幼稚園のお泊まり保育のカレー作りの時
一人ひとり包丁を持つ機会があった。
私の番の時、学級委員タイプの女の子(可愛いし、先生からの信頼も厚い)が
なぜか急に指さして何か指摘しようとしてきたために
指を切ってしまった(私に切られてしまった)。
すぐに気づかなかった私が悪いけど
切られてしまった女の子は大泣きし
周りからは非難ごうごう。
「包丁振り回す馬鹿がいるか!」と先生に
頭をはたかれました。
振り回してないし、先に手出したのは相手なのに…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する