-
1. 匿名 2017/07/18(火) 11:54:28
本日から、窪田正孝くん主演のドラマがフジテレビの火曜ドラマで始まりますが、窪田くんとこの枠と言えばやはりこの作品を思い出します。
心神喪失状態を演じようとした犯罪者の演技、今でも忘れることが出来ません。
「ジョーカー」を見ていた方、集まって語りましょう!
出典:tn-skr1.smilevideo.jp
+131
-4
-
2. 匿名 2017/07/18(火) 11:56:06
エンディングのリップスライムのSCAR
昨日ダウンロードしたよ。+115
-1
-
3. 匿名 2017/07/18(火) 11:56:45
お前に明日は来ないっ!+115
-0
-
4. ボブチャンチン 2017/07/18(火) 11:57:13
これまたやってほしい。+143
-4
-
5. 匿名 2017/07/18(火) 11:58:02
最後、堺雅人って死んだんだっけ?+4
-38
-
6. 匿名 2017/07/18(火) 12:00:05
おもしろかったよね。
鹿賀丈史さんが本当に味のある役者だなって思った。+118
-1
-
7. 匿名 2017/07/18(火) 12:00:14
犯人がどいつもこいつもクズ揃い+154
-0
-
8. 匿名 2017/07/18(火) 12:01:33
これ続編やりそうでやらないよね。
朝ドラ女優に大河俳優、主演作多い人気アイドルじゃ製作費が
追いつかないのかね+142
-0
-
9. 匿名 2017/07/18(火) 12:02:12
窪田くんも含めてクズばっかりだったね+46
-0
-
10. 匿名 2017/07/18(火) 12:03:25
そう リップスライムの曲がハマってたよね+102
-1
-
11. 匿名 2017/07/18(火) 12:04:23
>>5
死んでないよ、神隠しを続けてる+34
-0
-
12. 匿名 2017/07/18(火) 12:05:12
ラーメン美味しそうだった+29
-0
-
13. 匿名 2017/07/18(火) 12:05:14
上野樹里と共演したときも思ったが、錦戸クンは、暗い役が似合う。目が笑ってない。じゃに俳優としては一番好きかも+142
-3
-
14. 匿名 2017/07/18(火) 12:05:19
杏が棒で驚いた。
堺さん大好きだったのに錦戸と杏の棒に囲まれててショックだったわ。+13
-34
-
15. 匿名 2017/07/18(火) 12:08:29
トピ画、堺雅人若いなぁ~誰かと思った。
大杉蓮は、どうなったのか思い出せない^^;+16
-0
-
16. 匿名 2017/07/18(火) 12:08:53
>>13
演技はあまり上手くないけど良いの?+6
-22
-
17. 匿名 2017/07/18(火) 12:10:00
ジョーカー面白くて見てたけどなぜかうろ覚えだな。
最終回はちょっとポカーンとなった記憶はある。
堺雅人が犯罪者を成敗して殺してたと思ってたんだけど結局殺してはいなくてなんか無人島みたいなとこに集めて収容されてたんだっけ?
でも集めてこのあとどうすんのよ・・・みたいに思ったような気が。+87
-3
-
18. 匿名 2017/07/18(火) 12:13:00
堺雅人の二面性のある演技が好き!
これもだけど、チームバチスタのジェネラルルージュの凱旋も良かったー!!普段柔らかいのに、敵を糾弾するときは鋭くて…。
この人にはハンニバルレクターみたいな知的な犯罪者とか演じてみてほしいな。+92
-1
-
19. 匿名 2017/07/18(火) 12:13:25
窪田くんの演技が凄すぎた。+142
-3
-
20. 匿名 2017/07/18(火) 12:14:16
錦戸亮の演技好き。カッコよかった+131
-6
-
21. 匿名 2017/07/18(火) 12:15:10
フジが堺雅人の才能を見つけたんだと思う。初めての民放主演ドラマだよね。リーガルハイと全然違う。+66
-6
-
22. 匿名 2017/07/18(火) 12:15:25
錦戸くん、演技は下手じゃないと思うのですが…。
ラストフレンズの時のサイコパスっぽい恋人役もよかったし、ジョーカーのいつもはチャライけど、影のある役もよかったし、今やってる仕事ができないやつも頼りない感じがでていていいと思います。+113
-3
-
23. 匿名 2017/07/18(火) 12:17:55
堺雅人の恋人だったりょうが死ぬ回泣けた+55
-1
-
24. 匿名 2017/07/18(火) 12:20:55
錦戸が演じた久遠、幼少期に暴力振るわれてまともな生活を送ってこなかったんだよね。
フミヤって男の子と野球行く約束したのに次の日飛び降り自殺して、案の定フミヤの父親がベランダから投げてたから法で捌けるんだけど
久遠はその父親に一生の苦しみを合わせたくて麻酔銃を撃って島流ししようとしたところを
伊達さんに「こいつは法で捌けるんだ」って言われて涙を流したシーンが印象的。
上手く言えなくてすみません。+101
-0
-
25. 匿名 2017/07/18(火) 12:21:46
現代版必殺仕事人だよね+47
-0
-
26. 匿名 2017/07/18(火) 12:22:28
今やってる錦戸亮の演技も結構良いよ。脚本がクソすぎて錦戸亮の無駄遣い。
またこんな役やってほしい。+89
-8
-
27. 匿名 2017/07/18(火) 12:23:52
続編やってほしいよね。この時のフジはまだ結構面白かったと思う。+71
-1
-
28. 匿名 2017/07/18(火) 12:24:53
お前に明日は来ない+108
-0
-
29. 匿名 2017/07/18(火) 12:27:48
私は窪田くんより初回の細田よしひこのインパクトの方がデカかったな
被害者の男の子の遺品を家族に送り付けて、その時の家族の反応を盗聴器で聴きながら
余裕の表情で飯食ってたのが鳥肌立った+88
-1
-
30. 匿名 2017/07/18(火) 12:29:00
続編見たいね
プロデューサー、リーハイと同じ人だけど
テレ東行っちゃったし無理だろな…+31
-0
-
31. 匿名 2017/07/18(火) 12:30:16
男の子が誘拐?されて殺されてしまう話がドラマって分かってても見てて辛かった+35
-0
-
32. 匿名 2017/07/18(火) 12:30:34
心神喪失を偽る演技はもちろん、
女の子に恋する普通の男の子の演技も素敵だった。
女の子のお父さんがこの少年のタバコを注意したから
女の子が狙われたから、何とも言えないよね…。+63
-1
-
33. 匿名 2017/07/18(火) 12:34:17
確か窪田くんの事件を隠蔽しようとしたのは鈴木砂羽さんだったはず・・・+7
-0
-
34. 匿名 2017/07/18(火) 12:37:15
鈴木砂羽演じる弁護士に最高にムカついた。「私は法に触れてない」って言って
遠回しに自殺に追い込んだ。+36
-0
-
35. 匿名 2017/07/18(火) 12:48:59
細田よしひこ・忍成修吾・佐野史郎と、
クズ役に定評のある人が多く出ているね
是非完結特番をやる際には、藤原竜也も呼んでほしい+71
-1
-
36. 匿名 2017/07/18(火) 12:56:14
元同僚のりょうが死んじゃって悲しかった+12
-0
-
37. 匿名 2017/07/18(火) 12:57:01
平山浩行さんをこのドラマで初めて知った。+8
-0
-
38. 匿名 2017/07/18(火) 13:01:24
最終回が、これからアンダーグラウンドⅤの秘密を暴く的に終わったから勿論続編があるんだと思ってた。
続きが見たい!!+15
-1
-
39. 匿名 2017/07/18(火) 13:06:23
イケカン久遠くんは、チャラそうに見えて仕事が出来る男。
伊達さんとのやりとりが好きだったなあ。+19
-0
-
40. 匿名 2017/07/18(火) 13:06:25
主人公が自分のしていることを正義だと捉えてないのがまたいいんだよね
途中で出てきた偽ジョーカーは完全に自己満でやってたから+37
-0
-
41. 匿名 2017/07/18(火) 13:08:37
伊達さんが元カノ冴子さんが亡くなったときに初めて名前で呼ぶのが切なかった。+22
-1
-
42. 匿名 2017/07/18(火) 13:13:11
堺さんと窪田くんってジョーカー、リーハイ、大奥と結構共演してるよね。
演技達者の共演は見応えある。+26
-4
-
43. 匿名 2017/07/18(火) 13:13:58
老人ホームに火をつけた鈴木浩介が地味に見えるほどの犯人のラインアップ+31
-0
-
44. 匿名 2017/07/18(火) 13:16:56
イケてるおじ様好きには大杉漣さんと加賀さんが出てるのが嬉しい。+18
-1
-
45. 匿名 2017/07/18(火) 13:22:47
錦戸、演技上手いわ!と思った作品。錦戸の久遠、好きなキャラクターだった。
続編求む!+55
-1
-
46. 匿名 2017/07/18(火) 13:24:16 ID:XExPUoznCG
大好きだったから、終わってからずっと続編を待ってる。
出てた人も変な人(薬で逮捕とか)いないし、続く感じで終わったのになぜだ(´・ω・`)
この後にやってた逃亡弁護士もおもしろくて、いつかまた火曜9時10時で続編やってほしいって思ってる。+27
-0
-
47. 匿名 2017/07/18(火) 13:27:43
このころの錦戸くんはまだシワシワしてなかった…(´;ω;`)+7
-7
-
48. 匿名 2017/07/18(火) 13:28:04
コレと絶対零度の続編まだかなぁ...ってずっと待ってる+10
-0
-
49. 匿名 2017/07/18(火) 13:34:41
犯人が幼い自分の息子を殺した話が印象に残ってるなぁ〜。+8
-0
-
50. 匿名 2017/07/18(火) 13:39:18
デクスターのパクリだよね。+6
-9
-
51. 匿名 2017/07/18(火) 13:40:09
こういう人たち
ホントにいてほしいな。+18
-0
-
52. 匿名 2017/07/18(火) 13:50:59
続編やって欲しいな〜
まだ謎が残ってたよね?+18
-0
-
53. 匿名 2017/07/18(火) 13:52:42
>>21
新選組とか篤姫の方が先じゃなかったっけ。
どんな終わり方だったのかいまいち覚えてないからまたみたいなー+11
-0
-
54. 匿名 2017/07/18(火) 13:58:59
>>50
当時デクスターのパクリと言われてたので、デクスターを見てみたら、すっかりデクスターにはまったw
あっちはサイコパス。こっちは正義感から動いてる感じだったかな。
ジョーカーも面白かったけど。+14
-0
-
55. 匿名 2017/07/18(火) 15:04:47
嘉数一星くん、流星の絆とジョーカー両方
錦戸くんの幼少期演じたね。
ジョーカーの時には錦戸くんに「またお前、俺やるんか笑」って言ったらしい。+24
-1
-
56. 匿名 2017/07/18(火) 15:06:22
この子が殺されたのは辛かった。久遠と、野球の約束したのにね。+32
-0
-
57. 匿名 2017/07/18(火) 15:12:09
久遠は同僚から嫌われてるけれど、鑑識としての実力はかなり優秀だよね。
違法捜査で盗撮、盗聴、メールの復元など。辛い過去があっても、頑張って勉強して鑑識になったんだって考えると感慨深い。+23
-0
-
58. 匿名 2017/07/18(火) 15:34:44
>>55
このコメント、流星の絆とジョーカートピで毎回見るわ+1
-8
-
59. 匿名 2017/07/18(火) 17:31:21
最終回は何か続編があるのか?って終わり方で期待してたけどなかったね…
堺雅人がこれまで、りょうの事を「君」としか呼ばなかったのにりょうが刺されて初めて「冴子」って名前を呼んだのがすごくドキドキ。ギュンとしました。
お前に明日は来ない、といったこんなスッキリした番組またして欲しい!+20
-0
-
60. 匿名 2017/07/18(火) 17:31:28
杏の演技は酷かった。動きもドタバタしてて、モデルの優雅さはないし。+8
-3
-
61. 匿名 2017/07/18(火) 17:59:14
夜伊達さんの狂気に満ちてるけどどこか切ない表情がグッときました
出てくる犯人がみんな怖くて、精神的に来たけど面白かったです+11
-0
-
62. 匿名 2017/07/18(火) 18:46:49
再放送してくれないかな。ゴールデンでw+17
-0
-
63. 匿名 2017/07/18(火) 19:43:50
>>32
窪田正孝が好きだった女の子(相手にされなかったから逆切れ)容疑者Xの献身の松雪泰子の娘役だったのでびっくりした!
あっ美里だ~って思った。殺されちゃったけど…。+6
-0
-
64. 匿名 2017/07/19(水) 00:08:07
>>56
この回悲しかったよね。
虐待されてた少年に久遠は自分の子供時代を重ねてて、助けたかったのに助けられなくて。久遠の悲しみと怒りと無念さがつらかった。
久遠の子供時代も悲惨で、お母さんが死んでからお父さんアル中になって、散々暴力振るわれるんだけど、一回だけお父さんに連れて行ってもらった海の絵をひたすら描いてるんだよね…。
そうやってクズ父親でもそばにいたのに最後には父親に捨てられて、蛇口に口を寄せても水も出なくなって、施設に保護されて。
久遠は自分が父親の元から抜け出せなかったから、何としてでも少年を助け出したかった。それなのに少年は殺されてしまった。
でも少年が久遠に出した最後のメール、スクロールしたら一番下に「勇気をくれてありがとう」って書いてあったんだよね。
少年が自分の状況から抜け出そうとしてたことがわかって、少年は死んでしまったけど久遠の思いは少年に届いていたことがわかった。
それで久遠も、過去の呪縛から抜け出す決心をして、父親に会いに行ったんだよね。
そしたら施設で車椅子に乗った父親は、かつて久遠が描いていたのと同じ海の絵を無心に描いていて…。
「一度だけ2人で海に行ったんだ。”あいつ”は海の絵ばかり描いてた」って父親が看護婦に話してて…。
それを聞いた久遠は何かを期待して「”あいつ”って?」って聞くんだよね。
普通はここで父子の和解と思うよね?私もそう思ってた!
だけど、父親は完璧ボケちゃってて、にっこり笑って「あなたは誰ですか?」って。久遠の表情がみるみる歪んで…。
この脚本家は鬼か!と思ったわ。
でも最後に久遠のもとにあすかが来て黙ってそばにいてくれて救われた!
救いのないことがたくさんあったドラマだったけど、そのぶん登場人物たちの優しさが染みたドラマだった。+1
-1
-
65. 匿名 2017/07/19(水) 13:35:11
>>17
一生出ることの出来ない、地獄の苦しみに合わせるんだよ。+2
-0
-
66. 匿名 2017/07/22(土) 22:57:13
ディケイド出てた
応援していたがあまりの棒演技に唖然とした+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する