ガールズちゃんねる

『ER緊急救命室』好きな人! Part6

112コメント2017/08/10(木) 17:57

  • 1. 匿名 2017/07/17(月) 22:46:34 

    明日からDlifeでシーズン6が始まりますね!
    久しぶりにトピを申請してみました。
    好きな方々、語りましょう!

    +55

    -0

  • 2. 匿名 2017/07/17(月) 22:47:44 

    『ER緊急救命室』好きな人! Part6

    +0

    -28

  • 3. 匿名 2017/07/17(月) 22:47:48 

    カーターとルーシーが襲われる話は放送するのかな?

    +36

    -0

  • 4. 匿名 2017/07/17(月) 22:47:50 

    スーザンとマークがいい感じになるシーズンが好きです

    +56

    -1

  • 5. 匿名 2017/07/17(月) 22:48:24 

    キャサリン好きだなー
    仕事できて正義感強くて憧れる

    +32

    -0

  • 6. 匿名 2017/07/17(月) 22:49:25 

    ジョージクルーニーの出世作

    +91

    -0

  • 7. 匿名 2017/07/17(月) 22:50:13 

    グリーン先生の最後には泣いた。
    『ER緊急救命室』好きな人! Part6

    +140

    -0

  • 8. 匿名 2017/07/17(月) 22:50:48 

    やっと続きが見れます❗
    前回はシーズン5で終わってしまいましたね。
    シーズン6が始まるって事はカーターとルーシーが刺される所は放送されるのかな?
    あれがなかったら話がなかなか繋がらないんじゃないかと思うんだけどな。

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2017/07/17(月) 22:51:52 

    >>7
    えっ グリーン先生死ぬの⁈

    +4

    -16

  • 10. 匿名 2017/07/17(月) 22:52:17 

    大人になった今、見返すと台詞がささる……

    リアルタイムでみてた時には
    気付かなかったけど、名言多いよね?
    登場人物たちの葛藤とか、
    人間くささとか……名作ですね

    +79

    -0

  • 11. 匿名 2017/07/17(月) 22:53:24 

    主です。トピが承認されてうれしいです!
    タイトルに補足させていただきます。
    これまでのトピを検索したら5つあったので、そのままの順番でPart6にしました。
    びっくりさせてしまったらすみません。

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2017/07/17(月) 22:55:05 

    >>9
    シーズン8で病死です。

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2017/07/17(月) 22:55:12 

    グリーン先生の最期のエピは何回見ても泣いちゃう。
    あとルカが好き。色気ムンムンでたまらん。

    +63

    -0

  • 14. 匿名 2017/07/17(月) 22:55:14 

    >>1
    知らなかった!いい情報ありがとうございます!
    シーズン5までの放送で終わってたから、最終回まであらすじ読みまくりました。
    また毎日の楽しみができる~

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2017/07/17(月) 22:56:07 

    セリフ多過ぎて面白そうだから見たいけど、見るとめまいが…

    +2

    -6

  • 16. 匿名 2017/07/17(月) 22:56:12 

    見るたびに病棟のエキストラの数がすごいとおもうわ

    +59

    -0

  • 17. 匿名 2017/07/17(月) 22:56:28 

    何回観てるのかわからない。
    でも再放送されるたびに録画してまで観てしまってる。

    +62

    -0

  • 18. 匿名 2017/07/17(月) 22:56:41 

    >>5
    キャロル?

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2017/07/17(月) 22:56:57 

    今、テレビ東京でも深夜にシーズン5やっているよね!
    ルーシーが可愛いい❕

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2017/07/17(月) 22:58:48 

    いいコンビ♪

    +72

    -0

  • 21. 匿名 2017/07/17(月) 22:59:07 

    ジョージクルーニーも去ってジェニーも去りハサウェイもいなくなり・・・初期メンバーが好きな私にはちょっと寂しいシーズン後半。

    +116

    -0

  • 22. 匿名 2017/07/17(月) 22:59:20 

    当時は放送見送ったからねNHK
    でも流すべきだ
    判断は視聴者がするもの
    あれがなければカーターは…て思うもの

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2017/07/17(月) 23:00:17 

    >>19
    いつのまにかテレ東の放送をDLifeが追い越しちゃいましたね。

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2017/07/17(月) 23:01:06 

    キャロルは好き
    アビーは好きに慣れなかった
    キャロルはやはりダグだよな

    +70

    -1

  • 25. 匿名 2017/07/17(月) 23:01:28 

    キャロルの茶色い革リュックと、
    スーザンがボブに髪切ってからボブに
    憧れてた……青春時代。

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2017/07/17(月) 23:02:24 

    ルカを恨む役のフォレスト・ウィテカーが印象強くて、良い役やっててもなんだか怖い。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2017/07/17(月) 23:02:33 

    テレ東は放送がランダムすぎて焦らされてる感じ!

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2017/07/17(月) 23:04:08 

    >>8
    放送中止したのNHKの総合だけで
    NHKBSもスーパードラマTV他も放送したからするでしょうね。

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2017/07/17(月) 23:04:15 

    >>23
    Dlifeはテレ東より先に放送が始まって、既にシーズン1から5を2回放送してる。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2017/07/17(月) 23:06:32 

    >>25
    キャロルのリュックはコーチだよ。
    買いました。15年経った今も現役です。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2017/07/17(月) 23:09:29 

    グッドワイフのアリシアとキャロルの声優さんが同じで嬉しい!

    キャロルの時より綺麗になってるし。

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2017/07/17(月) 23:09:39 

    DVDが欲しい

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2017/07/17(月) 23:09:52 

    >>7
    この赤ちゃん、エリザベス役アレックス・キングストンの実子なんだよね。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2017/07/17(月) 23:10:09 

    最初はイヤな役!とか思うけどエピが進むと意外といい人だっていうことがよくあるね
    ウィーバー先生もアンスポー部長もロマノ先生も嫌いじゃない

    +90

    -0

  • 35. 匿名 2017/07/17(月) 23:11:55 

    当時、ルカにガチ恋してた☆☆
    今でいう夢女子だったのかな?

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2017/07/17(月) 23:12:08 

    アビーが大大大好き。
    人間臭さや弱さもあるのに芯は強く、家庭環境も共感する。

    +16

    -14

  • 37. 匿名 2017/07/17(月) 23:15:08 

    アビーが元夫?に、
    気持ちぶちまけるゴルフ場?の場面の
    台詞が強烈で当時、大人って大変!
    でも、アビーかっけぇぇ!!って思ってた。

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2017/07/17(月) 23:15:21 

    ヒーローはいつまでもヒーロー…

    じゃないのがER!

    ダグもグリーンもベントンも挫折や惨めの連続…

    でもそこを乗り越えるのが人間臭くてERの醍醐味なんだなぁ…



    みつお

    +73

    -1

  • 39. 匿名 2017/07/17(月) 23:18:17 

    ロケットロマノが好きな変わり者です
    嫌みだし嫌なやつなんだけど、時々凄く可愛いんだよー⤴

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/17(月) 23:21:15 

    ロスがプレイボーイとか言われてるが
    意外にカーター君も彼女が色々変わってますよね?
    しかもジャンルばらばら。
    同僚は良しとしてもあの小児科医の女医さんにいくか?と思えば保険屋さん今後も迷走は続く。
    個人的にはルーシーとの関係が好きだった。

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/17(月) 23:22:38 

    ロマノの最期が衝撃的だった

    +68

    -0

  • 42. 匿名 2017/07/17(月) 23:24:22 

    >>39
    愛犬の手術をしたりリースに手話を使ったり
    ルーシーが刺された時のロマノも印象的だった。

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2017/07/17(月) 23:29:35 

    コバッチュ先生が好きだった。あの俳優さん、タイムレスで悪役しててちょっとショック

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2017/07/17(月) 23:29:59 

    >>40
    小児科医の女医さんてアビーキートンだっけ?
    その役を演じたグレンヘドリーさんが6月に病気で他界されたそうです。

    +50

    -0

  • 45. 匿名 2017/07/17(月) 23:31:51 

    どのシーズンか忘れたけど、
    戦車で突っ込んできたクレーマーみたいな人
    いませんでした?
    戦車にメッチャ衝撃を受けた。
    あと、ロマノがヘリのプロペラで腕落とすとか、
    かなりの衝撃度ドラマだよね。

    名前忘れちゃったけどニーラ?と
    同時期に出てきて車椅子になった男性いたよね?
    レイだっけ?
    それも、ニーラをかばったからだった?
    なんか記憶が曖昧だけども…

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2017/07/17(月) 23:34:31 

    >>44
    ショックです。
    日本語で見てたせいかアンニュイな雰囲気でしたよね。

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/17(月) 23:40:29 

    >>46
    妙な色気がありましたね。
    当時この撮影していたとき妊娠中だったそう。
    生まれたお子さんは、もう20歳こえてるんだろうな。

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/17(月) 23:40:59 

    本当に大好き
    このドラマで黒人差別ってのを学んだ
    子供のころから見てたから日本医療ドラマ本当に見ていられないよ、、、

    ベントン、グリーン、ロス、カーター、
    不器用で真っ直ぐでかっこ良かった!
    ルカも、グレッグもね!
    何回見てもいいね!

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/17(月) 23:44:12 

    デイブ・マルッチのタトゥの文字が気になる。

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/18(火) 00:00:07 

    アビーが中心になってた頃のシーズンはあんまり面白くなかったなー。
    やっぱりカーター、ベントン、グリーン、スーザン辺りのメンバーがいい!
    無責任に辞めて戻って来てまた去って行った中国人のデブだっけ?は嫌いだった。

    +47

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/18(火) 00:00:55 

    前回では、グリーン先生とコーディ先生が良い感じになった所で終わりでしたね。

    この数ヵ月、続きを待ってました!!!

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2017/07/18(火) 00:02:27 

    子供の頃にチラッと見てた記憶があるな〜
    今は仕事から帰って一息つく時間にDlifeでやってるから毎日見てるよ
    やっぱり働くようになってから見ると共感する場面が多くてグッとくるドラマだね
    誰かの主観が入るわけでもなく、そこで働く人たちの姿が流れるように映し出されているのもすごくいいと思う

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/18(火) 00:02:37 

    カッコイイけどジョン・ステイモスの役は最後まで好きになれなかったな。
    最初の頃なんて特に協調性はないし自己中な自信家で血の気が多くて本当に嫌だった。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/18(火) 00:03:15 

    ER見た後に日本の医療ドラマ見ると、日本のドラマダサすぎ!ってなるよね・・・

    +95

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/18(火) 00:04:59 

    hivになったジェニーも印象深い。
    看護師でシングルマザーのサムも可愛いのに気が強くて大好き。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/18(火) 00:09:48 

    ここのシーン好き

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2017/07/18(火) 00:10:06 

    医者同士の本音でのぶつかり合い、内面の葛藤、などがテンポよく描かれてて、心にしみる言葉でほろっとしたりジーンときたり、でも日本の医療ドラマみたいにお涙頂戴の人情話ではない。今NHKでやってるシカゴメッドよりも好き。脚本のマイケル クラプトンも医大出身なんだよね、亡くなったけど。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/18(火) 00:13:35 

    マイケルクライトンでしょ?

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2017/07/18(火) 00:14:44 

    はーい!はーい!ER大好きで医者目指してたのにお金と頭なくて結局看護師になりました!笑
    小学生の頃の夏休み、夜更かしして見てたERがWOWOWで放送されてると知って契約、ずーっと見続けてます。コバッチュのセクシーさが大好き!当時は007候補だったそうですね!

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/18(火) 00:22:24 

    基本みんな院内スタッフを取っ替え引っ替えで付き合ったりしてるけど、ニーラは純粋なフリして男好きだったよね。
    最後のシーズンでもサイモンとレイの間でウダウダしてたし。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/18(火) 00:27:36 

    >>60
    だから、私がレイのところに行きたかった!

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/07/18(火) 00:37:18 

    >>54

    もう、本当に見れたもんじゃない…

    コードブルーだろうが、救命病棟だろうが、全く足下にも及ばないなぁとがっかりしてしまう。

    臨場感に緊迫感、スピード感もテンポも、全く敵わないと思います。

    +76

    -1

  • 63. 匿名 2017/07/18(火) 00:45:17 

    ERとの出会いは20年ほど前のNHK海外ドラマ枠。

    当時は今ほど海外ドラマが盛んじゃなかったけど、母の影響でよく海外ドラマを見てました。
    その中でもダントツにクオリティが高かった。

    まだ高校生だったけど、あまり日本のドラマとは違いすぎて本当に衝撃だった。

    以来、日本ドラマを見れなくされてしまった…

    +56

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/18(火) 00:52:27 

    >>3
    その襲った犯人役が『NUMB3RS』のチャーリーだったことに気づいた時は、おったまげたのなんのって…(゜ロ゜ノ)ノ

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/18(火) 01:07:56 

    >>62
    アメリカはコードブルーどころか、コードレッド → コードブラック(Dlifeで絶賛放送中)まで存在するんだもんね
    救急医療の患者の数、ハンパねぇ( °Д° )

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/18(火) 01:10:31 

    WOWOW契約してたら放送してて、旦那家族が元々好きだったのでシーズン12ぐらいから解説してもらいながらなんとなく見始めた。そしたらハマってTSUTAYAでシーズン1から借りたりネット放送見たりで一気に全部見た!

    当時、第一子妊娠中で眠れない時がよくあってそんな時に見てた。はじめはリアルな描写に結構ビビったのと、妊婦のトラブルのエピソードも多くてなかなか精神的なダメージも 笑 でも勉強にもなった。大好きな海外ドラマ!

    初期メンバーがやっぱり好き。本当にERは人間味が溢れているキャラクターばかりで、みんな完璧じゃないところがまたいいなと思った。

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2017/07/18(火) 01:14:14 

    シーズン5にBOOTCAMPでお馴染みの若きビリー隊長が出演してたね

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/18(火) 01:15:20 

    >>65

    コード・ブラックいま見てます!
    ERに比べると地味(?)だけど、ERよりさらに現実的で医療現場の話が中心で好きですよー

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2017/07/18(火) 01:22:55 

    ジェニーとアンスポーの息子スコットのエピソードが切なくて見ていて辛いけど、好きです
    多分スコットはジェニーは初恋の相手でもあり、お互い強敵の病と闘う同志だったんでしょうね

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/18(火) 01:51:05 

    看護師ですが、ERで医療英語勉強中。
    普通のドラマがゆっくりに感じる。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2017/07/18(火) 04:59:00 

    つまらなくなったーと後半みてたけど、最終回間際は懐かしのメンバー出てきて、最後にあの音楽にのせて病院の引いた全体をみた時なぜか涙が止まらなかった。ありがとーER!

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/18(火) 07:14:46 

    ER大好きでテレ東での放送を録画して見ています。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/18(火) 07:48:16 

    私もロマノ、好きではないけど憎めないです。
    アメリカの救急って技術も設備も意識もすごいんだけど、良い意味でみなさんラフなんだな、とびっくりしました。いまではそこもひっくるめて好きですが。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/18(火) 08:05:00 

    今日から、シーズン6楽しみすぎ

    日本のドラマと違って、みんなに焦点があたって
    どのキャラクターにも感情移入できるんだよね
    私は結構、ウィーバーが好き

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/18(火) 08:30:00 

    ウィーバーって野心家ではあるけどよくよく考えると常識人だと思う。

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2017/07/18(火) 08:35:23 

    見直すたびに、毎回違う感動がある。
    新しい発見がある。
    こんなドラマ、なかなかないと思う。
    今の全てのドラマのベースにはERから始まったものが多く含まれていると感じる。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2017/07/18(火) 09:00:25 

    ケリーとジェニーの関係性が良い

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/18(火) 09:04:13 

    ケリー役の人が違うドラマで普通に歩いてた時は歩けるじゃん!って思ってた。
    最後のシーズンの方はケリーの足も治るんでしたねー。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/18(火) 09:05:13 

    かっこいい!

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/18(火) 10:50:27 

    ロマノがベントンの息子にさりげなく手話をするシーンが好き

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/18(火) 11:09:30 

    グリーン先生と長男
    長男イケメン
    『ER緊急救命室』好きな人! Part6

    +34

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/18(火) 11:10:21 

    ベントン先生とカーター
    ベントン太ったなー
    『ER緊急救命室』好きな人! Part6

    +46

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/18(火) 11:10:42 

    キャロル
    『ER緊急救命室』好きな人! Part6

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/18(火) 11:11:03 

    スーザン
    『ER緊急救命室』好きな人! Part6

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/18(火) 11:23:31 

    双子のお子さんのご誕生おめでとうございます!

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2017/07/18(火) 11:54:43 

    このころからグダグダになっていくんだよなー

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/18(火) 12:27:13 

    カーターが威張り出してから後は全然面白くない
    結婚相手の黒い女うざすぎだし
    6以降はロマノが死ぬ回だけ見れば十分

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2017/07/18(火) 17:36:14 

    正直、アフリカ編は見るのがつらかった・・・。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/18(火) 17:44:20 

    ここ大好きです!

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2017/07/18(火) 21:24:43 

    Dlifeでシーズン6が始まってうれしい!
    さっきまで見入ってました

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2017/07/19(水) 02:25:26 

    今日6シーズン始まりでたまたま録画できたので久々に見たらやっぱり面白い!
    6シーズン、私はけっこう好きなんだけど評判悪いのかな?
    ダグがいなくなって終わった……と思ったわりには(だから?)、けっこう力の入ったエピ多いような。

    ちなみに昨日スタートのコードブルーは、山Pたちがどうしても医者には見えなくて見たことありません笑

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/19(水) 04:41:11 

    ダグとキャロルほど素敵なカップルいないなあ(^^)みんなが主役だよねーとてもいいドラマ(^^)

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/07/19(水) 15:37:00 

    キャロル大好きだなあ。
    あの髪型憧れたよ。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2017/07/19(水) 20:46:21 

    カーターの結婚相手にイライラした。
    サムの元旦那も、ダメなヤツは死ぬまで変わらないなーって。サムの事件は正当防衛だ‼
    ルーシーがんばり屋でかわいかったな。
    ソブリキがチャーリーなのは私もビックリした。
    ゲイツの同棲相手とその娘、女の嫌なとこ満載だったね。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/20(木) 11:00:21 

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/20(木) 11:03:10 

    この人もいつの間にかいなくなってた。
    キャロルが立ち上げたクリニックってどうなったんだろう?

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2017/07/20(木) 12:02:10 

    カーターとルーシーの例の話が久しぶりに見たくなったらDlifeでやってると知り先日から見始めました。しかもシーズン6!ナイスタイミング!
    と思ったら放送するかわからないの?もし飛ばされたらガッカリだ〜。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/20(木) 19:12:22 

    カーターくんウキウキ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/20(木) 19:36:58 

    ホントの最終回の、最後のこのワンシーン。
    初めてカウンティ病院の全景を見た気がしました。
    こんなんだったんだ!って思った。
    『ER緊急救命室』好きな人! Part6

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/20(木) 21:52:19 

    Dlifeで8月17日からシーズン7も放送!
    『ER緊急救命室』好きな人! Part6

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/21(金) 12:47:31 

    >>100
    その予定から計算するとカーターとルーシーの回は飛ばされずにすみそうだ〜。
    レンタルで見てたから、NHKの放送であの回が飛ばされてると知ってびっくりしたよ。
    いろんな海外ドラマにハマってるけどER はいつ見ても面白い。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2017/07/21(金) 22:24:41 

    >>101
    確認してくれてありがとう!
    放送されそうでよかった~。
    カーターとルーシーを助けようと皆が頑張ってる姿から目が離せなかった。
    特にロマノが印象的。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/22(土) 14:07:22 

    ベントンとカーターの関係好きだったよ。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/23(日) 23:11:52 

    仲良さそう♪
    『ER緊急救命室』好きな人! Part6

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/24(月) 10:38:42 

    >>103
    正しく師匠と弟子の良い関係だったよね
    自己中な俺様ベントンに唯一本音を言わせたカーターのコミュ力、流石です

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/07/24(月) 23:36:42 

    >>103
    カーターが薬物依存になった時に更生施設へ付き添ったのもベントンだったね。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/01(火) 23:27:17 

    今日Dlifeで『ドミノハート』だった。
    ルーシーが一生懸命なところと、それを理解しつつ相変わらずなロマノ。
    落ち込むルーシーに声をかけるルカ。
    産休から復帰したばかりで涙するキャロルに『力になる』と言っていたエリザベス。
    皆、優しいよね。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/02(水) 10:03:06 

    ER勤務していたローレンス先生が、患者を把握できなかったり、メガネを冷蔵庫に入れたり、でも自分ではしっかりしてると指摘を認めなかったんだけど、
    遂に自分が認知症(?)みたいだと告白してケリーが泣いた時、思わずもらい泣きしちゃった。立派な恩師と教え子、通ずるものが多かったのかな。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/02(水) 22:18:21 

    8月3日 #13 だれよりも君を愛す
    8月4日 #14 悲報
    NHK総合で放送されなかった回はDlifeで明日と明後日に放送ですね。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/03(木) 19:07:59 

    昨日のD-lifeの医学生アビーの回、今ではハリウッド俳優として大活躍のシャイアラブーフが筋ジストロフィーの患者として出てたね。
    カーターとのやりとり涙が出た…

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/08(火) 18:44:12 

    >>109 観ました、、2回とも衝撃でした、、
    ウィーバーがふたりを見つけた瞬間、、 エリザベスが駆けつけるシーン ベントンが必死でカーターを助けるシーン。。。一旦安定したルーシーに、状況を説明するエリザベスにありがとうと言うシーン
    ルーシーが亡くなりロマノが手術道具をひっくり返すシーン、、

    いま、コードブラックも観ているけど erにはかなわないな~。。毎回考えさせられる。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/10(木) 17:57:55 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード