-
1. 匿名 2017/07/16(日) 21:56:33
育児や家事におわれて、自分の食事をお菓子や、適当な菓子パンなどで済ませていました。
便秘になり、お腹は痛いのにコロコロう◯ちしか出ず、最後は病院でもらった下剤を飲んで効きすぎて、お腹のもの全部出たんじゃないか・・・というほどトイレに籠りました(;_;)
肌も荒れたし、数日間辛い思いをしました。
食事って大事ですよね。+261
-10
-
2. 匿名 2017/07/16(日) 21:57:40
人に親切にすること
ロンハーのみやぞん見て+207
-25
-
3. 匿名 2017/07/16(日) 21:57:51
掃除、炊事、洗濯
当たり前の事だけど当たり前が難しい+232
-1
-
4. 匿名 2017/07/16(日) 21:57:53
Y+8
-50
-
5. 匿名 2017/07/16(日) 21:57:52
体が資本+205
-1
-
6. 匿名 2017/07/16(日) 21:58:08
人に深入りしないこと。
深く知ろうなど思わないこと。知ったからにはそれなりの責任がありますよってこと、+394
-4
-
7. 匿名 2017/07/16(日) 21:58:21
+5
-57
-
8. 匿名 2017/07/16(日) 21:58:28
人との距離感+303
-4
-
9. 匿名 2017/07/16(日) 21:58:30
早寝早起き+106
-1
-
10. 匿名 2017/07/16(日) 21:58:47
お金の使い方
ちゃんと考えて大事に使わなきゃ・・・+255
-1
-
11. 匿名 2017/07/16(日) 21:59:00
誰かをうらやまない
うらやんで悩んでいる時間が無駄
わたしはわたしを通すこと+347
-3
-
12. 匿名 2017/07/16(日) 21:59:16
+47
-7
-
13. 匿名 2017/07/16(日) 21:59:24
肉や魚も野菜もくうのさ+136
-4
-
14. 匿名 2017/07/16(日) 21:59:43
胸はやっぱり大きい方がいいなって
豊胸前向きに考えます+13
-45
-
15. 匿名 2017/07/16(日) 21:59:46
心身ともに壊してまでしなきゃならないことなど何もない+349
-2
-
16. 匿名 2017/07/16(日) 22:00:02
罪を憎んで人を憎まず+13
-24
-
17. 匿名 2017/07/16(日) 22:00:03
年齢を重ねれば重ねるほど「今日が残りの人生で一番若い日」の意味が分かって来た+233
-5
-
18. 匿名 2017/07/16(日) 22:00:15
睡眠も大事ですよね
寝不足続けてたら目の隈が半端ありません+153
-2
-
19. 匿名 2017/07/16(日) 22:00:15
人の懐に入りすぎない
自分だったら、どうか
分かるな?香坂+112
-7
-
20. 匿名 2017/07/16(日) 22:00:17
「ありがとう」って言葉
旦那や子供達に言われると幸せ+161
-9
-
21. 匿名 2017/07/16(日) 22:00:37
やっぱりお金+132
-1
-
22. 匿名 2017/07/16(日) 22:00:42
貯金。金は貯めていた方が良い。+239
-4
-
23. 匿名 2017/07/16(日) 22:00:43
健康かなあ
小林麻央さんの死で病気って理不尽だなあって心底思った+244
-6
-
24. 匿名 2017/07/16(日) 22:01:01
お金をけちると後で出ていくことが起きる+171
-5
-
25. 匿名 2017/07/16(日) 22:01:12
もっと早く親孝行してれば良かった
もう旅行に行けないくらい弱っちゃって+157
-4
-
26. 匿名 2017/07/16(日) 22:01:16
人には親切にすること
意地悪してる人は必ず報いがくる
+221
-7
-
27. 匿名 2017/07/16(日) 22:01:27
誰に何をどう笑われようと自分の好きなことを自分の好きなように生きた人が幸せ
他人に迷惑をかけないのが大前提でそう生きて、逝きたい+179
-3
-
28. 匿名 2017/07/16(日) 22:01:29
大切MANブラザーズバンド
+9
-4
-
29. 匿名 2017/07/16(日) 22:01:33
生きてるだけで丸儲け
父が亡くなって2週間。すべての欲の前に生きてるだけで充分幸せなんだなって気づかせてくれた。+170
-6
-
30. 匿名 2017/07/16(日) 22:01:39
子どもたち
旦那の不倫が発覚し私が守らねばと改めて思った
だけど逆に子どもに助けられた
支えてもらってるのは私だ
本当に大切な存在+192
-11
-
31. 匿名 2017/07/16(日) 22:01:53
ドアノブの存在。
取れてあらためて大切さを学んだ。
ドア開かない。+389
-3
-
32. 匿名 2017/07/16(日) 22:02:03
金 健康 時間
これ、大切。+115
-3
-
33. 匿名 2017/07/16(日) 22:02:03
平凡な毎日を送れてること+182
-5
-
34. 匿名 2017/07/16(日) 22:02:24
自己中な人にムリして合わせると体調崩します+195
-4
-
35. 匿名 2017/07/16(日) 22:02:37
不倫して離婚した友達は貧困まっしぐら。私も既婚だけど告白されて、旦那と仲悪い時に少しぐらついた。でも不倫せずに旦那を裏切らないで良かった。+49
-18
-
36. 匿名 2017/07/16(日) 22:02:43
>>25
少しでも時間をさいて会ってあげてください
あなたの顔を見るだけで何より幸せだと思いますよ+30
-2
-
37. 匿名 2017/07/16(日) 22:02:49
短気は損気。
楽しい1日になるはずだったのに…自己嫌悪です+147
-3
-
38. 匿名 2017/07/16(日) 22:02:51
生きてるって素晴らしい!+34
-5
-
39. 匿名 2017/07/16(日) 22:02:55
ネットより生身の人付き合い。
浅くね。+98
-4
-
40. 匿名 2017/07/16(日) 22:03:23
愛されるよりも愛したいマジで
のほうが絶対幸せ
愛された方が楽だけど+40
-9
-
41. 匿名 2017/07/16(日) 22:03:27
思い込みを取り払うこと。
相手は何にも考えてないかもしれないのに
勝手にこっちで決めつけてイライラしたり喜んだりしてたから恐ろしい。
+206
-2
-
42. 匿名 2017/07/16(日) 22:03:44
主さん
夕食に野菜と豆類を多めに食べると良いですよ
夜中におならが増えますが、(汚い話ですいません)
次の日の朝には快便になるはず...+32
-3
-
43. 匿名 2017/07/16(日) 22:03:50
自分らしく生きること+97
-1
-
44. 匿名 2017/07/16(日) 22:03:55
距離なしには近寄るな。自分が第二の距離なしになる。
人に嫌がらせをしているよ。+81
-2
-
45. 匿名 2017/07/16(日) 22:04:17
「言霊」は大切。霊的な意味ではない。自分を鼓舞してくれる簡単な心の栄養。
願いがある人は是非とも口に出してみて!
+136
-4
-
46. 匿名 2017/07/16(日) 22:04:23
親しき間にも礼儀あり。+100
-2
-
47. 匿名 2017/07/16(日) 22:05:03
マイナス押すくらいなら押さない。+11
-7
-
48. 匿名 2017/07/16(日) 22:05:28
>>31
ドアノブ取れたことあるからわかるけど
それよか今閉じ込められてるとかじゃないよね?
+133
-2
-
49. 匿名 2017/07/16(日) 22:05:54
ママ友は自分の友達ではない。
+80
-1
-
50. 匿名 2017/07/16(日) 22:06:17
面倒なことを放っておくと更に面倒くさい事態になる+73
-3
-
51. 匿名 2017/07/16(日) 22:06:18
仕事にのめり込まず職場の付き合いをしない。プライベートを大切にする。職場で友達付き合いしてる人は、必ず人間関係のトラブルに巻き込まれてる。私は嫌々職場で仲良しごっこしてまで、自分に嘘はつきたくないから。+94
-6
-
52. 匿名 2017/07/16(日) 22:06:18
愛する愛される歓び+17
-6
-
53. 匿名 2017/07/16(日) 22:06:25
ガルちゃんはマイナス魔が色々な意味で一番かわいそう笑笑+4
-7
-
54. 匿名 2017/07/16(日) 22:06:39
口先が上手い人には何かある+57
-4
-
55. 匿名 2017/07/16(日) 22:07:05
今日より若い日はない
今までボーッとしてたけど、婚活がんばる+27
-5
-
56. 匿名 2017/07/16(日) 22:07:10
予備に10万円はキープするように。
水道が壊れた、修理に4万円かかった
+49
-4
-
57. 匿名 2017/07/16(日) 22:07:33
人を簡単に家に入れてはいけない+115
-3
-
58. 匿名 2017/07/16(日) 22:07:38 ID:qdcF1HfFVj
健康って素晴らしい。+69
-1
-
59. 匿名 2017/07/16(日) 22:07:44
あ~言霊トピみて、科学的or現実的な理解力は大事だと思ったわ
自分に理解できないことを「言霊って大事」って結論づけてて怖かった
+7
-3
-
60. 匿名 2017/07/16(日) 22:07:58
+11
-3
-
61. 匿名 2017/07/16(日) 22:08:48
うまい話なんてない。
+45
-4
-
62. 匿名 2017/07/16(日) 22:08:51
イライラする事は、無駄な事。+65
-2
-
63. 匿名 2017/07/16(日) 22:08:59
どんなに仕事にやりがいを感じて責任感を持ったところで、私の代わりはいくらでもいる。
家庭における私の代わりは誰もいない。
一番大切なものを大切に生きろ+146
-2
-
64. 匿名 2017/07/16(日) 22:09:08
>>56
そんなかかるのか
水漏れとか意外と仕組みは簡単ていうけど素人にはなかなか難しくてつい業者に頼っちゃう+4
-1
-
65. 匿名 2017/07/16(日) 22:09:46
第一印象が良い人ほど気をつけろ!+42
-13
-
66. 匿名 2017/07/16(日) 22:09:47
根掘り葉堀りする人は嫌われてるよ+63
-1
-
67. 匿名 2017/07/16(日) 22:09:54
今の生活
日本も嫌なことあるけどさ、U字工事やなすDのアマゾンの番組観て、現地の人の生活見てて…
それを貶すわけじゃないけど、日本で良かった
+10
-2
-
68. 匿名 2017/07/16(日) 22:10:35
米と醤油とトイレットペーパーは切らすな、+73
-2
-
69. 匿名 2017/07/16(日) 22:10:44
ママ友に仲良くは無いんだと思った。
+25
-3
-
70. 匿名 2017/07/16(日) 22:11:20
>>68私もこの三点を切らして大変だったよ+2
-2
-
71. 匿名 2017/07/16(日) 22:11:37
>>64
見えないところで水漏れしてた
床か腐ったらアウトだ+4
-0
-
72. 匿名 2017/07/16(日) 22:11:53
「家においでよ」断れ+35
-5
-
73. 匿名 2017/07/16(日) 22:12:50
情弱は損をする。
今は分からない事はすぐネットで調べれるからいいよね。
雇用保険や職業訓練とか、若い時から知ってれば良かった。各種、割引や免除とかもあるよね。
それと有給の権利とかさ。知識なくて遠慮してたし。
また10代からやり直せるなら、もっと要領よく立ち回れる。+30
-4
-
74. 匿名 2017/07/16(日) 22:13:10
人付き合いは
表面的でうわべだけ。それだけ守ってれば良い。
必要以上に仲良くなんてせんでよろしい。
+114
-2
-
75. 匿名 2017/07/16(日) 22:13:29
家柄、職歴にちょっと自信があっても希望するレベルの男性と両思いになるにはそもそも出会いがない。口利き居ないし、希望する男性の方が学歴高いから選択権が向こうにある。
仲良くなるほど、接点がない。+10
-2
-
76. 匿名 2017/07/16(日) 22:13:46
家族みんなが健康なこと。
これさえあれば生きていける。
+103
-2
-
77. 匿名 2017/07/16(日) 22:13:58
お祝い金をケチるな、
ケチったその一万円があったところで人生変わらないが、自分への評価は一生ついて回るぞ+103
-2
-
78. 匿名 2017/07/16(日) 22:14:43
>>76
ホントそれ。全ての幸せの基本はコレ+30
-1
-
79. 匿名 2017/07/16(日) 22:14:50
あなたのためを思って
話聞くよ
話してよ
心配してるのよ
話せば楽になる
これらは大嘘である。
話さない方がいいよ。
が正解+121
-6
-
80. 匿名 2017/07/16(日) 22:14:55
体を痛みがなく自由に動かせること
最近、2度目のぎっくり腰やっちまった。。
何するにも痛いし、仕事も作業変わってもらわないといけないから良いこと1つもない!
38歳だし、体にガタが出始めてるのかも
体を休める時間もほんとに大事❗+51
-1
-
81. 匿名 2017/07/16(日) 22:15:08
周りに迷惑をかけることは極力しない。
迷惑と知らなかったり、してしまったら、誠意ある対応。+29
-1
-
82. 匿名 2017/07/16(日) 22:15:18
馴れ合いってつまんねーな+12
-1
-
83. 匿名 2017/07/16(日) 22:15:33
相手が男性だからといって強引に猥褻行為をしてはいけないという事。+4
-2
-
84. 匿名 2017/07/16(日) 22:15:54
国際結婚をするな、
年を取れば取るほど問題が大きくのしかかる
+57
-0
-
85. 匿名 2017/07/16(日) 22:16:40
やっぱり人は信じるもんじゃないなぁって。自分も人なんだけどね。+25
-4
-
86. 匿名 2017/07/16(日) 22:18:16
友達に向かって、あなたは便利だから友達になって良かった!と言ってはいけない。
4回失言して友達なくしてしまった。
後の祭りです。+4
-21
-
87. 匿名 2017/07/16(日) 22:18:24
うんこしたら優しくふくように
痔はクセになる+47
-2
-
88. 匿名 2017/07/16(日) 22:18:25
自分が交際期間をもうけ結婚相手にふさわしいか見極めてる時に相手にも結婚相手にふさわしいか見極められている。+16
-0
-
89. 匿名 2017/07/16(日) 22:19:34
夜の電車で空席だらけだからといって寝そべってはいけない+7
-1
-
90. 匿名 2017/07/16(日) 22:20:19
不倫は怖いことなんだなと。
松居棒の執念。
50の怨み。+55
-1
-
91. 匿名 2017/07/16(日) 22:20:21
>>86
>あなたは便利だから友達になって良かった!
どういうところが便利だったの?+1
-1
-
92. 匿名 2017/07/16(日) 22:21:11
専業主婦に告ぐ
少しでも働きたいと思う気持ちがあるなら一回出てみれ、意外に楽しいぞ。
やだなと思ったらやめればいいんだからさ。+96
-5
-
93. 匿名 2017/07/16(日) 22:21:29
旦那のお小遣いケチってはいけない。少々上乗せしてあげるくらいの方が笑顔で上手く家庭がまわる。足らずは私が稼げばよい。+80
-3
-
94. 匿名 2017/07/16(日) 22:22:43
専業主婦でも良いと言ってくれた男性がいるけど、地元から離れたこともなく感性が合わず学歴意識もまぁ合わず…
共通点無くて関わるのが超面倒くさい。
農家の同居はどうせフルタイム勤務になるから、多少貧しくても同族の高校+αのサラリーマンと一緒になった方が後悔少ないのかなと気付いた。
お金より気軽に話せる人が一番だ。働くんだし。+24
-1
-
95. 匿名 2017/07/16(日) 22:23:45
身体を冷やすな、ヘソの隠れるパンツを履け
妊娠したいならな。+29
-1
-
96. 匿名 2017/07/16(日) 22:24:54
>>93
うん、損して得とれの法則だね。わかる。+19
-1
-
97. 匿名 2017/07/16(日) 22:26:33
>>86
どういうときに、そんなセリフが出るのよ。+8
-0
-
98. 匿名 2017/07/16(日) 22:27:11
>>91
何でも教えてくれたり、貸してくれたり、手伝ってくれたり。
言い方を間違えてしまったから謝ったけどもう遅かった。後悔してます。+5
-3
-
99. 匿名 2017/07/16(日) 22:27:49
>>91横
パシリとかでは無いの?
都合よく動く人がいて助かった。
でもあなたが困った時は知らんわって人じゃないの?+6
-0
-
100. 匿名 2017/07/16(日) 22:28:52
>>48
31のドアノブですが、ご心配ありがとうございます。
大丈夫です。
家に入れないだけです。+65
-1
-
101. 匿名 2017/07/16(日) 22:29:00
人の話は腹半分くらいにしとけ+39
-2
-
102. 匿名 2017/07/16(日) 22:29:35
根掘り葉堀りしてきたら速攻切った方が良い+40
-0
-
103. 匿名 2017/07/16(日) 22:30:36
専業ですが、何かあった時の為に資格が必要だということ。
子供が幼稚園に通う来年からパソコンを始め、出来ることをもっと深く、色んなことに手を出そうと思っています。+17
-3
-
104. 匿名 2017/07/16(日) 22:30:50
天は人の上に人をつくらず
人の下に人をつくらず
井の中の蛙大海をしらず
されど空の深さをしる+20
-0
-
105. 匿名 2017/07/16(日) 22:31:17
悪口を公衆トイレに書いてはいけない+9
-0
-
106. 匿名 2017/07/16(日) 22:32:51
>>100
イヤイヤ、全然大丈夫じゃないじゃないか(笑)+61
-0
-
107. 匿名 2017/07/16(日) 22:34:05
健康!足を怪我して、普通に歩けるって凄いことなんだなぁーって思う!早く治したい+9
-0
-
108. 匿名 2017/07/16(日) 22:34:07
悪口を言って来る人
言わせようとする人
距離を置く。
+78
-0
-
109. 匿名 2017/07/16(日) 22:34:45
>>105
いたずら書きは器物破損とかになるんじゃなかった?+0
-0
-
110. 匿名 2017/07/16(日) 22:35:51
相手の胃袋を掴む料理は家庭円満に役立つ+14
-1
-
111. 匿名 2017/07/16(日) 22:36:09
同居はするな+56
-0
-
112. 匿名 2017/07/16(日) 22:36:08
平々凡々は奇跡だ+76
-0
-
113. 匿名 2017/07/16(日) 22:38:51
最近誘われて、頑張れば、無理すればできるかな…と思ってOKしたことが結局できずに大勢の人に迷惑をかけてしまいました。頑張んなきゃ、無理しなきゃダメなのかなとOKしたんだよね、いい大人ならそのくらいしなきゃと思ったんだと旦那に話したら、違うよ、いい大人なら安請け合いだけはしちゃいけないんだと言われて目が覚めました。私、いい顔し過ぎて今まではたまたまなんとかできてただけなんです。でももうそういうのやめます。これからは私にはできませんと断ろうと思います。+27
-1
-
114. 匿名 2017/07/16(日) 22:39:49
中傷非難を思ってもいいけど口にしたらダメだと分かった+25
-0
-
115. 匿名 2017/07/16(日) 22:44:16
結婚に関しては現在の生活とほぼ変わらないことが大事。
世間知らずの男は面倒ごとは女に振り分けてくる。
女性に変わらせようとしてると気付かない。
同居なんて最たるもの。
無理しなくて良いと言ってくれる男を選ぼう。+52
-2
-
116. 匿名 2017/07/16(日) 22:49:16
元気が一番、元気があれば何でもできる!!
by猪木+10
-0
-
117. 匿名 2017/07/16(日) 22:50:20
イチローを馬鹿にしてはいけなかったということ。+5
-0
-
118. 匿名 2017/07/16(日) 22:51:46
日本独特の文化や作法。
海外から来た取引先のゲストを神社に連れて行ったとき手水の作法、参拝方法とか記憶だけでレクチャーしたら間違ってるよと海外の方に指摘されて恥ずかしかった。
+11
-2
-
119. 匿名 2017/07/16(日) 22:52:19
両想いになれなくても、当たって砕けろの精神で想いを伝えること+8
-2
-
120. 匿名 2017/07/16(日) 22:59:40
ドアノブさんが心配+64
-1
-
121. 匿名 2017/07/16(日) 23:04:11
同居に抵抗感ない男性は自分にとっては当たり前の環境だから、相手にも似たようなものだと思ってる。相手にとっては心休まる場所になるかどうか分からないのに。
別居にするから是非嫁にぐらいじゃないと農家の嫁になっちゃイカン。+30
-0
-
122. 匿名 2017/07/16(日) 23:06:07
専業主婦を約束した方が受けが良いと思ってる男性いてるけど、同居なら専業主婦=幸せとは言えない(笑)+21
-3
-
123. 匿名 2017/07/16(日) 23:07:41
普通に目覚め、普通に食事して、普通に眠る。
身体を壊していかに″普通な1日″がおくれるって何ものにもかえれないと思いました。
普通ってすばらしい。+81
-0
-
124. 匿名 2017/07/16(日) 23:08:39
子供だからしょうがないという言い方を聞きますが、
子供だからこそ小さいうちから物事の良し悪しや迷惑になるならない、など言っておくべきなのかと。
言っても言ってもきかないお子さんもいると思いますが、言うのと言わないのとでは大人になってから全然変わります。
主人がそうなので、、、。+42
-0
-
125. 匿名 2017/07/16(日) 23:25:00
同居どころか小姑二人が子ども連れて入り浸ってる(苦)
結婚してても依存してくる姉妹がいるかどうかも確認を!
苦痛極まりない。+20
-0
-
126. 匿名 2017/07/16(日) 23:34:15
着ていく場所が無いんだからセールにくらんで新しい服を買うな自分!+21
-0
-
127. 匿名 2017/07/16(日) 23:35:45
年齢が近いだけで距離が縮まることはほぼ無いこと。
共通点が年齢だけじゃ間が持たない。話題が無い。+26
-0
-
128. 匿名 2017/07/16(日) 23:36:51
ないと改めて大切さってわかる。
箸、どっかいった。
酢豚食べながらウィンブルドン見ようとしてたのに。
+13
-0
-
129. 匿名 2017/07/16(日) 23:39:12
偏向報道は恐ろしいって事【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com東京都議選(2日投開票)は、小池百合子都知事率いる地域政党「都民ファーストの会」が、追加公認を含む55議席を獲得し、予想を上回る大勝利を収めた。(夕刊フジ・7月…
+33
-0
-
130. 匿名 2017/07/16(日) 23:39:16
人は必ず死ぬ。
後悔の無い人生を。+63
-1
-
131. 匿名 2017/07/16(日) 23:39:40
ダメ旦那はいらない。
昔と違ってサポートも充実してるし、父親いなくてもちゃんと育てられるから時間無駄にしないようにちゃんと考えなさいと言われた。+23
-0
-
132. 匿名 2017/07/16(日) 23:41:51
日本の文化は美しいってこと(^_^)
民芸品は可愛いもの沢山ある。
個性沢山。+28
-0
-
133. 匿名 2017/07/16(日) 23:44:26
人に優しくすること
嫌味や傷つくことをたくさん言われます+32
-2
-
134. 匿名 2017/07/16(日) 23:49:54
>>4
盗撮魔+1
-0
-
135. 匿名 2017/07/16(日) 23:58:22
どんな職種だって良い
男は仕事頑張るって事。
『疲れた。しんどい。辞めたい。』
ほぼほぼ毎日こんな事言ってる男、家族を養えない。+47
-1
-
136. 匿名 2017/07/17(月) 00:10:25
産後うつになって薬飲んでます。
今まで心療内科なんて無縁だっのに。ビックリです。
だからやっぱり健康第一かな。+23
-1
-
137. 匿名 2017/07/17(月) 00:23:35
友達であればまわりを巻き込まず、あなたに直接伝えれば済む話なのに、他の友達などにあなたの悪口や評価を下げる話し方をしてたなら、あなたを友達と思っていないかもしれない。
あなたにした対応と違い、他の友達には他人を巻き込まず、直接伝えて解決していたなら尚更。
あなたが理由を聞いた時に友達が、だって言いづらいんだもんなどと言い訳やごまかしなど言い逃れしたり、あなたが悪くなくても謝罪した時に、友達が陰口や評価を下げた事をあやまらなかったり、友達に罪悪感のかけらもないようなら、友達はあなたを他の友達と対等に見ていない格下にみてて、評価を落とした可能性大。
過去の私に言いたい、友達の粗をみつけては悪口陰口笑いのネタにしてた友達と早く縁を切れと。+12
-0
-
138. 匿名 2017/07/17(月) 01:04:21
人は上辺じゃなく心です
+23
-0
-
139. 匿名 2017/07/17(月) 02:09:50
本当にいい人というのは
あからさまではない
後からじわじわくる感じ
まじでさりげない。
+59
-1
-
140. 匿名 2017/07/17(月) 02:46:02
何にもない普通の一日が
とても尊いこと
死にかかったので実感してます+19
-0
-
141. 匿名 2017/07/17(月) 06:53:16
sex。真面目な話ね! これが新婚早々に無くなるとその後に色々な弊害が出てくるからさ。+12
-1
-
142. 匿名 2017/07/17(月) 07:32:26
>>2
ひぇ・・・在日の
「良い人作戦」にまんまと乗せられている人が・・
これだから、TVはバカ洗脳機って呼ばれちゃうんだよ。
+8
-1
-
143. 匿名 2017/07/17(月) 08:15:56
近しい女友達って、既婚だろうが未婚だろうが自分の方が上じゃないと嫌なんだろうなって改めて気づかされた。
仕事の知り合いとか、微妙に距離感ある人の方が恋愛とか婚活普通に応援してくれる。+7
-1
-
144. 匿名 2017/07/17(月) 08:17:04
失恋したからと言って悲嘆に暮れたままでいないこと。+9
-0
-
145. 匿名 2017/07/17(月) 09:28:36
あからさまではない、さりげなくしてたけど、気付かれないとそのままだよ。
私がそうだったんだけど、気がつかれずにしたこと、私ではない違う人にこれあなたがしたの的な事聞いてて、聞かれた人はしてなかったのに、自分の手柄にした人が数人いたから。
計算高い人はさりげなく気づかれる様にしてたよ。
あと好印象な人がしてくれたことは、他の人にもいい人と伝えたりする一方で、私がしてたと気がつくと、黙ってたりごまかしてたりした人が数人いたから。
見下し要員扱いだった私は、誰もが見下し要員になりたくなくずっと私を見下し要員にしていたいからと、何しても粗探して悪口言われるだけで、しなければよかったと後悔したよ。+4
-4
-
146. 匿名 2017/07/17(月) 09:36:58
>>145
計算高い人はさりげなく気づかれる様にしてたよ。 と書いたのは、
まったく気がつかれない事をするのはバカのする事、言わずにさりげなく気がつかれる様にしておくと人からよく思われるって、みんなから頼りにされていい人と言われてた人が私をバカにしながら話してたから。+7
-2
-
147. 匿名 2017/07/17(月) 09:45:13
彼と出会えて人生楽しい
喧嘩や言い合いも時々あるけど私の為に言ってくれる優しさ。いつも一時間以上の電話嬉しいし、幸せ。今日の夜中も話せて良かった
あなたに会うために産まれてきたのも大袈裟ではない。いつも元気もらえて自分にも自信でます。
+6
-1
-
148. 匿名 2017/07/17(月) 09:49:51
>>79
私は逆です。聞いてくれたりすると気持ちが安定して落ち着きます。大切な存在です
必要であり、ありがたい+0
-3
-
149. 匿名 2017/07/17(月) 13:45:27
多くを望むと不幸になる+8
-1
-
150. 匿名 2017/07/17(月) 15:28:55
自分の命が一番大事。+1
-0
-
151. 匿名 2017/07/17(月) 17:54:28
貧乏育ちの人を馬鹿にしてはいけなかったんだと分かりました+2
-0
-
152. 匿名 2017/07/17(月) 18:02:34
トイレで飲食はダメ!ということ。
+3
-0
-
153. 匿名 2017/07/17(月) 18:15:15
降霊術は禁止
してはいけない
危ないと知った
+1
-0
-
154. 匿名 2017/07/17(月) 19:22:27
結婚相手の
家族を良く知ること+3
-0
-
155. 匿名 2017/07/17(月) 19:31:38
なんでもないようなことが
幸せだったと思う
なんでもない夜のこと
二度とは戻れない夜
ぴゅるぴゅぅぅ~ぴゅうる…♪+2
-0
-
156. 匿名 2017/07/17(月) 19:39:53
人と比べない。
自由に生きる。+7
-0
-
157. 匿名 2017/07/17(月) 21:31:36
いい年して自分のことをぼくという女には近づかない。
さーよーなーらー
て言われてきもい+3
-0
-
158. 匿名 2017/07/17(月) 22:12:44
気が向かないことはやめた方がいいね、+6
-0
-
159. 匿名 2017/07/17(月) 23:56:01
休むこと+2
-0
-
160. 匿名 2017/07/18(火) 13:26:00
他人<家族
他人と仲良くしたとて
辛いとき、しんどいとき
頼りになるのは、頼れるのは
家族なんだよ。
+1
-0
-
161. 匿名 2017/07/19(水) 14:17:47
病院に行くだけだからといっても、眉毛ボウボウで、アゴヒゲ生やしたままで行くべきではないと分かりました。+1
-1
-
162. 匿名 2017/07/20(木) 06:51:09
見える事より、見えない事の方が大事
空気は大事
時間も大事
言葉も大事
気持ちも大事+1
-0
-
163. 匿名 2017/07/24(月) 23:13:47
>>161
あなたは男ですね
+1
-0
-
164. 匿名 2017/08/09(水) 07:00:33
沈黙は金?
だったっけ?
貝になるのが平和かもしれないと思った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する