ガールズちゃんねる

顔汗をどうにかしたい!

219コメント2017/08/02(水) 22:22

  • 1. 匿名 2017/07/15(土) 23:42:54 

    顔汗がすごくて困ってます。
    せっかくメイクしても、外に出たらもう汗ダラダラで落ちてしまいます。
    汗止まれ〜って思えば思うほど止まりません。泣
    同じような方いればお話しましょう。
    また対処法などあれば教えてください。

    +633

    -7

  • 2. 匿名 2017/07/15(土) 23:43:16 

    ハンカチでふくしかないよね

    +400

    -13

  • 3. 匿名 2017/07/15(土) 23:43:41 

    おしぼらり

    +6

    -51

  • 4. 匿名 2017/07/15(土) 23:43:43 

    わかる!
    汗が目に垂れてきて
    染みるしね…

    +683

    -5

  • 5. 匿名 2017/07/15(土) 23:43:55 

    鼻の下汗やばい

    +724

    -6

  • 6. 匿名 2017/07/15(土) 23:44:26 

    たくさん呼吸すればそんなに汗かかないよ

    +5

    -117

  • 7. 匿名 2017/07/15(土) 23:44:28 

    緊張して滝汗でる
    汗を意識してまた吹き出す
    汗が憎い

    +695

    -8

  • 8. 匿名 2017/07/15(土) 23:44:38 

    辛いよね!私も知りたーい!!

    +398

    -4

  • 9. 匿名 2017/07/15(土) 23:44:40 

    私も知りたい!
    化粧しているときから汗だくで、家を出るまでダラダラ…車に乗り滝のように流れてくる日々です。

    +533

    -4

  • 10. 匿名 2017/07/15(土) 23:44:44 

    前髪がおでこにくっつく

    +490

    -6

  • 11. 匿名 2017/07/15(土) 23:44:50 

    酒飲み過ぎなんじゃね

    +6

    -175

  • 12. 匿名 2017/07/15(土) 23:45:01 

    切実に対処法知りたい

    +344

    -5

  • 13. 匿名 2017/07/15(土) 23:45:04 

    私、顔もだけど頭もヤバイんです…
    何か良い方法教えてください

    +621

    -1

  • 14. 匿名 2017/07/15(土) 23:45:24 

    顔汗スゴすぎて
    朝から風呂あがりみたくなってる…

    +478

    -4

  • 15. 匿名 2017/07/15(土) 23:45:28 

    歩く前は水分を取らない。
    飲んだら異様に汗でるから、
    目的地に着いたときに水分をとる。

    +7

    -105

  • 16. 匿名 2017/07/15(土) 23:45:38 

    暑いとこ→涼しいとこ
    走る→止まる

    涼しいのに、動かなくなったのに
    汗がめっちゃ噴き出してくる( ;∀;)
    顔汗ほんとにいやーー

    +598

    -4

  • 17. 匿名 2017/07/15(土) 23:45:53 

    コメカミ冷やすといいよ!

    +182

    -6

  • 18. 匿名 2017/07/15(土) 23:45:58 

    鼻にめちゃめちゃ汗かくのどうにかしたい。
    みえないとこならまだいいけど鼻とか目立つし恥ずかしい。

    +382

    -2

  • 19. 匿名 2017/07/15(土) 23:46:02 

    顔汗をどうにかしたい!

    +176

    -27

  • 20. 匿名 2017/07/15(土) 23:46:23 

    胸上を紐でしばると顔に汗が出ないって聞くよ。

    +218

    -17

  • 21. 匿名 2017/07/15(土) 23:46:24 

    顔汗をどうにかしたい!

    +8

    -40

  • 22. 匿名 2017/07/15(土) 23:46:44 

    +53

    -7

  • 23. 匿名 2017/07/15(土) 23:46:46 

    顔汗をどうにかしたい!

    +63

    -13

  • 24. 匿名 2017/07/15(土) 23:47:03 

    保冷剤いいよ!汗っかきのトピで保冷剤を持ち歩いてる人のコメント見て試したんですが。最寄り駅まで歩きなんで、脇に挟んだり首筋に当てながら歩いてたけど汗あまりかかなかったよ!ちなみにすごい汗っかきです

    +421

    -5

  • 25. 匿名 2017/07/15(土) 23:47:16 

    男だったらかっこいいのにね
    顔汗をどうにかしたい!

    +4

    -262

  • 26. 匿名 2017/07/15(土) 23:47:49 

    でもナチュラルメイクで顔汗かいてる人って色っぽいですよ。

    +10

    -101

  • 27. 匿名 2017/07/15(土) 23:48:18 

    ホントやだよね~
    体はそうでもないのに顔だけすごい汗だくです。

    +278

    -2

  • 28. 匿名 2017/07/15(土) 23:48:25 

    >>20
    これやったけど、息苦しくなる。
    でも汗はマシになったな。紐のとこ痒いしイライラして出先のトイレで外したわ。

    +236

    -3

  • 29. 匿名 2017/07/15(土) 23:48:29 

    誰だか忘れたけど、とある女優が、普段顔の汗凄いんだけど、何故か演技中は出ないって言ってた。気合い? 暗示?

    +261

    -3

  • 30. 匿名 2017/07/15(土) 23:48:52 

    こんなの出てるよ
    顔汗をどうにかしたい!

    +226

    -16

  • 31. 匿名 2017/07/15(土) 23:48:57 

    芸能人とかがライブとかで
    めっちゃ汗かいてるのは
    全然なんとも思わないけど
    自分が超汗かいてると
    気持ち悪いって思われてる気がして
    ますます汗だくだく( ̄∇ ̄)

    +531

    -4

  • 32. 匿名 2017/07/15(土) 23:50:13 

    髪の生え際が特に酷い
    そこからツーって顔に汗がたれる

    +431

    -2

  • 33. 匿名 2017/07/15(土) 23:50:21 

    脇の下あたりを紐か何かで縛ると
    そこから上は汗出にくくなりますよ。

    舞子さんとかがやってます。
    顔汗をどうにかしたい!

    +222

    -8

  • 34. 匿名 2017/07/15(土) 23:51:58 

    団扇で顔をパタパタ

    +89

    -1

  • 35. 匿名 2017/07/15(土) 23:52:37 

    私逆に全然顔から汗が出なくて、その分熱が外に放出されないから顔がすぐ真っ赤になってしまう。
    夏になると「どうしたの!?顔赤いよ!」っていろんな人に言われる(泣)
    だから羨ましいな〜!!

    +36

    -67

  • 36. 匿名 2017/07/15(土) 23:52:41 

    >>31
    あなたもライブする場合は汗まみれでいいと思うけど
    例え話ね

    +150

    -9

  • 37. 匿名 2017/07/15(土) 23:52:58 

    >>30
    某通販化粧品の所から、これとブラが一体化したのが売られてて買おうか悩んでます。でも、そうか~息苦しいのか~

    +110

    -1

  • 38. 匿名 2017/07/15(土) 23:54:10 

    首の裏を冷やす。ハンドタオルで巻いた保冷剤で

    +156

    -4

  • 39. 匿名 2017/07/15(土) 23:54:41 

    私も酷かった。朝デスクにつくと一人だけ顔から汗がダラダラ滝みたいで、恥ずかしいったらない。
    顔汗でネット検索してたら出てきたサラフェとか言うクリームをAmazonで買って試したら、効果ありました。

    真夏でも平気ならリピしようと思っています。

    +159

    -8

  • 40. 匿名 2017/07/15(土) 23:54:42 

    最終手段でぱっつん前髪をサイドと共にスプレーでがっつり固めたら外歩こうがライブ行こうが前髪べちゃにならなかった
    見た目は自然だけどデコ汗拭くときは下向いて前髪を浮かせて隙間にハンカチつっこむ笑ふしぜん

    +150

    -6

  • 41. 匿名 2017/07/15(土) 23:54:45 

    私なんてまぶたにも汗かくよ!

    +194

    -2

  • 42. 匿名 2017/07/15(土) 23:54:59 

    女優とかで、気合いで顔汗出ないようにするとか言う人いるよね。凄すぎる…
    わたしはいつもダラダラ。

    +205

    -5

  • 43. 匿名 2017/07/15(土) 23:55:16 

    私はオドレミン顔だけ塗ってます!
    夜寝る前に額とか鼻とか汗出る部分に2日に1度くらいの頻度で塗って
    一週間くらい経ったあたりから顔汗だけピタッと止まるようになったよ
    肌トラブルも今のとこ特にないからオススメです

    +65

    -22

  • 44. 匿名 2017/07/15(土) 23:56:46 

    メイクの意味...ってくらいヤバい...

    +262

    -1

  • 45. 匿名 2017/07/15(土) 23:58:02 

    私もひどい

    +86

    -4

  • 46. 匿名 2017/07/15(土) 23:58:18 

    保冷剤を首の脈触れるあたりに当てたりすると私はマシな気がする
    暑くて汗かくのがストレスだけど、歩いていかないと行けない時は小さな保冷剤をミニタオルで巻いて首筋や脇の下のちょい下に当てて冷やしてる

    +151

    -2

  • 47. 匿名 2017/07/15(土) 23:59:13 

    湿度が高いからもう無理だわ・・・・・・・・

    +237

    -6

  • 48. 匿名 2017/07/16(日) 00:01:17 

    顔もだけど頭からの汗がすごくて1人お風呂上がりみたいになってる。汗をかかなくする薬を皮膚科で出してもらったけど、まったくかかなくなるわけでもなく顔に熱がこもってほてりが辛い。夏はなるべく人と関わりたくない涙

    +272

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/16(日) 00:01:35 

    いつも汗問題のトピの時、仲間がいっぱいいるのに、実際周りには汗ダラダラの人なんていないよ。どこにいるのよ…

    +594

    -8

  • 50. 匿名 2017/07/16(日) 00:03:38 

    毛穴が詰まって吹き出物だらけになるよりは良いじゃない

    +74

    -6

  • 51. 匿名 2017/07/16(日) 00:04:31 

    鼻の下に汗かく。
    髭みたいでださいからどうにかしたい。

    +152

    -2

  • 52. 匿名 2017/07/16(日) 00:04:46 

    出かける間際に
    氷1個、口に含んで出ます
    口もごもごなるけど
    駅まで徒歩15分なら大丈夫

    +143

    -2

  • 53. 匿名 2017/07/16(日) 00:05:21 

    >>35
    私は全身びっしょびしょの上に顔真っ赤だよ…
    拭いても数秒後にはTゾーンといわゆるゴルゴ線のあたりがぷつぷつ→合体→大粒の汗…
    拭かないと次から次へと滴り落ちる
    真夏は下手に化粧しないでもう日焼け止めで乗りきろうかと考え始めてる
    どうせ滝汗で日焼け止めすらすぐ落ちるけど…

    +180

    -2

  • 54. 匿名 2017/07/16(日) 00:06:31 

    出産してから体質が変わったのか、顔がすぐ汗だくになる。私だけかなんて思うと余計汗が出る。

    +122

    -9

  • 55. 匿名 2017/07/16(日) 00:06:51 

    ↑に出てるの大体試したけど、暑いと汗が吹き出るからこの時期かかなくすることは出来ない…
    私は頭と顔の汗がすごいんだけど、平熱が低めで下半身は冷え性だから上半身に熱がこもるらしいです。

    +94

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/16(日) 00:07:30 

    顔周りの髪はせっかく巻いても、歩いて15分の最寄り駅に着く頃にはほぼとれてる。
    ただでさえ猫っ毛でアレンジキープするのが大変なのに、汗までかいたら本当無意味。
    それでも結局巻いてるんだけどさ。

    +79

    -5

  • 57. 匿名 2017/07/16(日) 00:08:20 

    拭いても拭いても止まらない

    +146

    -1

  • 58. 匿名 2017/07/16(日) 00:12:32 

    可愛い柄のバンダナの中に保冷剤忍ばせて首に巻いてる。
    去年くらいからバンダナやスカーフを首に巻いてる人が多いからそんなに目立たない。
    首元を冷やすだけで暑さがマシになって前より汗をかかなくなった。
    ただ行きはキンキンに冷えてるから使えるけど帰りには溶けてしまって効果なし。
    家に帰るだけだから帰りの汗は諦めた。

    +94

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/16(日) 00:13:40 

    汗でる→止まらない→顔猿みたいに赤くなる
    毎日恥ずかしい

    +164

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/16(日) 00:15:42 

    鼻の下の汗がすごくて汗かくたびにハンドタオルで抑えるから化粧がとれて、おのずと口の周りが黒くなってはずかしい。私の周りの女の子 汗っかきの人いない気がする。みんな爽やかで化粧もとれてなくて、暑さなんて感じないんじゃないかと思ってしまう。

    +195

    -3

  • 61. 匿名 2017/07/16(日) 00:17:18 

    去年の夏、同じことで悩んでた。
    運動不足で汗をかかないから、体の他の汗腺が機能してなくて、全身の汗が顔や頭に出てしまうって聞いて、ジムのスタジオレッスンとか行ってるんだけど、今年の夏も全然変わらない。
    レッスン終わるといつも私だけ頭びしょびしょ。
    ダイエットにはなったけど、汗は変わらない。
    辛い。

    +104

    -4

  • 62. 匿名 2017/07/16(日) 00:17:28 

    昔から鼻の頭の汗が尋常じゃない。
    恥ずかしいし本当いやだ。

    +115

    -1

  • 63. 匿名 2017/07/16(日) 00:20:16 

    舞妓さんがやってるという汗止帯買いましたが、
    意味なし

    ミョウバン、意味なし
    もちろん市販の汗対策グッズ、意味なし

    皮膚科でもらった塩化アルミニウムだけ効果あり
    ただ、顔に塗るものでないので
    薄めて塗ってました

    鼻と鼻下の汗がひどくて塩化アルミニウム塗ってたらそこの汗は止まったけど、変わりに頭と首から大量に汗でる

    結果、汗臭いのには変わらない。

    +115

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/16(日) 00:21:50 

    汗すごいよ!って言われるとますます汗が(*_*;
    自分が一番わかってるよー!

    +218

    -1

  • 65. 匿名 2017/07/16(日) 00:23:07 

    夜に運動して、汗ダラダラですぐ顔洗ってを1日2回したら、昼間の顔汗は少しマシになった。
    でも、頭から流れてくる。
    ってか、この暑さ…仕事終わりには、続かない。

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/16(日) 00:23:44 

    汗掻き過ぎて顔に汗疹できる。。

    +76

    -2

  • 67. 匿名 2017/07/16(日) 00:24:10 

    気温より湿気が辛い

    +184

    -2

  • 68. 匿名 2017/07/16(日) 00:25:27 

    脇しか汗かきませんが、ワキガです。
    頭から汗かく人にはワキガいない気がします。

    +6

    -23

  • 69. 匿名 2017/07/16(日) 00:25:29 

    日焼け止めとか化粧が汗に混じって目に入るとしみてしみて(T_T)

    +109

    -2

  • 70. 匿名 2017/07/16(日) 00:25:57 

    美容室に行く時が嫌だ。
    歩いて行くけど、椅子に座った途端汗が噴き出す。
    止まれ!止まれ!と思えば思うほどより酷くなる。
    ティッシュで拭かれる度に謝る。

    +256

    -0

  • 71. 匿名 2017/07/16(日) 00:28:53 

    滝のようにつねに流れる汗には向かないかもしれまんが、メイクでお粉オバケっていうのがあります。
    私も汗かきますが、崩れにくいです。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2017/07/16(日) 00:30:56 

    毎日日焼け止めとベビーパウダーだけ塗ってるけど
    それでも汗で落ちてると思う
    鼻のてっぺんがブワッて汗が溜まってる…
    すぐ顔も真っ赤になるし

    +65

    -3

  • 73. 匿名 2017/07/16(日) 00:32:40 

    ファンデーションを塗っているんだか汗を塗っているんだかわからなくなる笑
    特に鼻の下の汗が凄くてそこだけ化粧が取れて、しかも産毛のところが青っぽくておじさんみたいで恥ずかしい。

    +138

    -3

  • 74. 匿名 2017/07/16(日) 00:32:47 

    >>63
    皮膚科で普通に塩化アルミニウム下さいって言えば貰えるかな??

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/16(日) 00:33:18 

    >>25
    脂っぽくてキモい

    +21

    -2

  • 76. 匿名 2017/07/16(日) 00:37:33 

    >>60
    同じ事書こうとした!!
    後々写真見たら黒ひげ見たいに口周りが黒いのね~。

    体の筋肉が無くて汗腺が発達してない→だから顔から出る
    みたいなこと、がるちゃんで見たけど皆当てはまる?

    +14

    -2

  • 77. 匿名 2017/07/16(日) 00:38:03 

    額から瞼を濡らし、顎まで伝い落ちる。
    下を向いて机に向かっても何もしないと机にボタッと汗が落ちる。もう化粧なんてしたくないわ。
    腋臭みたいに治療法があれば良いのに。手術で止まるなら受けたい。

    +44

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/16(日) 00:43:41 

    ハンドタオルは手放せない
    忘れた日には出先でも途中で買う

    +159

    -1

  • 79. 匿名 2017/07/16(日) 00:43:44 

    顔はもちろんのこと、私は耳の後ろからめちゃくちゃ汗が出るから、後頭部が風呂上がり並みにビショビショになるよ。

    いつも午前中に掃除をするんだけど、終わる頃には顔からも頭からも汗がダラダラで、あごを伝って床にポタポタ落ちてる…。もう午後から予定があっても出掛けたくなくなる。シャワーしたってドライヤーで髪を乾かせばまた汗がダラダラになるし。心底夏が嫌い。

    外を颯爽と歩いてる女の人、サラッサラの人が多いよねー!みんな暑くないのかな?暑くても汗をかかない人が羨ましい。「汗をかくのは代謝が良いからだよ」とフォローされるけど、代謝なんかどうでもいい。とにかく汗をかきたくない!

    +253

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/16(日) 00:44:47 

    花火大会に浴衣を着て行きたいのに顔から汗が滝のよう。化粧どころか髪のセットもグチャグチャ。浴衣美人の皆さんどうしてるんだろう。若村麻由美さん(女優さん)は「汗は気合で止まります」って着物の本に書いてたけどなあ

    +81

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/16(日) 00:46:32 

    顔の汗だくはメイクの上から抑えたり、涼しい場所で時間がたてば少しはマシになる。
    けれど同時にかいた頭部の汗だくはシャワー後かと思うほど髪の毛がびっしょりに...。

    見た目にも不潔に見えるんじゃないか、と焦るほどまた発汗して、ずっと湿ったまま...本気の悩みです

    +114

    -1

  • 82. 匿名 2017/07/16(日) 00:46:36 

    メイクの意味ないくらいとれる。
    もうすっぴんがいいwww

    +49

    -1

  • 83. 匿名 2017/07/16(日) 00:47:34 

    顔汗もなんですが、頭の後ろから前に向かってダラダラ汗が垂れるので、どうにかしたいです…
    頭から首顔に向かって流れてやばいんです…
    恥ずかしくて夏は外に出たくないです

    +95

    -1

  • 84. 匿名 2017/07/16(日) 00:49:22 

    >>30 これ効果多少あったんだけど、自律神経系からきてる多汗症の人はやらない方がいいよ。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/16(日) 00:56:53 

    鼻の下だけごっそり化粧落ちるのが本当に嫌!
    最寄り駅ついた頃には鼻の穴周辺の赤みとか見事に丸見えになってる。脇はパットがあるし最悪腕あげなきゃ隠せるけど、鼻の下はどーしようもない!鼻の下にパット貼っとくわけにはいかないしww

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2017/07/16(日) 00:57:47 

    >>43

    オドレミン顔なんかに塗ったら大変な事にならない?!

    脇だけでも痒くて仕方ないのに…
    肌トラブルなしとか強いんだね。

    +75

    -1

  • 87. 匿名 2017/07/16(日) 00:58:51 

    私はプロバンサインを飲んで人生変わりました。ステマと思われても構いません。私は人生救われました。口が乾いたり副作用はあるけど頭・顔汗に悩んでる方は是非一度試していただきたい薬です。

    +45

    -0

  • 88. 匿名 2017/07/16(日) 01:01:26 

    メイクしても汗が滝のように流れる→拭く、を繰り返すとすぐにスッピン状態になる
    顔汗とは違うかもしれないけど、頭に汗をかきすぎてプール入ったみたいにびしょびしょになる
    ホント恥ずかしい

    +66

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/16(日) 01:01:50 

    ハッカ油
    薄めずに
    首筋、うなじに塗ってみた
    最近暑くて寝付けなかったけど
    眠れそう( ˘ω˘ ) スヤァ…

    +66

    -1

  • 90. 匿名 2017/07/16(日) 01:02:10 

    結局体質もあるけど、デブ率高いよねー?
    痩せてて汗だくってあんまり見ない。

    +5

    -51

  • 91. 匿名 2017/07/16(日) 01:02:24 

    この時期はデコ出し一択
    前髪下ろしてるとすぐ汗でぴたぴたになる

    +17

    -3

  • 92. 匿名 2017/07/16(日) 01:02:58 

    私も鼻の下汗かく。鼻の頭も。プツプツと涙
    ハンカチでふくけど、もう拭く前から、プツプツで化粧が綺麗に取れてる。で、拭くことによって汚くなる。

    BBクリームは汚くなるし、今年色付きのフェイスパウダー使ってるけどダメ。色が全くつかないものだけをつけた方がいいのかなと考えてる。汗をかくことを前提にして。

    +36

    -0

  • 93. 匿名 2017/07/16(日) 01:08:11 

    >>82
    わかる。
    かえって汚くなってる。でもしないわけにはいかないし。どうしたらいいんだ!!

    街を歩いてると、あっつくて汗だらだらなのに、自分以外の女性はみんな涼しい顔して歩いているように見えてしまう。髪もふわっとサラサラで、滝汗な女性見たことないんだけど、みなさんどこにいるの???涙

    +155

    -2

  • 94. 匿名 2017/07/16(日) 01:08:40 

    ノースリーブでポリエステルかなんかのテロテロのワンピースで歩いてる女の子が羨ましい。
    私はガルちゃんでは大不評のちょいと昔流行った「ほっこりさん」が着る麻やリネンの生地のトップスじゃないと地獄を見る。ユニクロのナントカドライじゃダメだ。綿100%のTシャツもダメだ。デニムなんか脱げなくなる。外出したくない。

    +146

    -2

  • 95. 匿名 2017/07/16(日) 01:09:14 

    >>73
    すごいわかる。
    鼻の下とか口周りのうぶ毛剃ってたからか若干青っぽくなってて、汗かくとファンデとれて青っぽいの見えててほんっと暑い人!って感じの顔になってて鏡見てビビる。

    +53

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/16(日) 01:12:57 

    去年のトピで知ったお粉おばけ
    滝汗でも崩れないからこの方法以外では外に出れない
    去年はお粉おばけ派か74式派でどっちがより崩れないかと議論になったけど
    そういえば今年は話題にならないね

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2017/07/16(日) 01:14:24 

    >>19ニット帽が見てるだけで暑い暑い!

    +56

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/16(日) 01:14:53 

    フェイスカバーがないお店はドロドロになったファンデを洋服に付けてしまいそうで試着できない
    やっぱバンダナみたいなの持ち歩いて、突然やってくるときもある試着の機会に備えるしかないのかな

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2017/07/16(日) 01:16:09 

    顔から汗が噴き出す時って、胸の谷間も汗だくにならない?
    胸の谷間の汗を常に吸い取る様にタオルなどを仕込んでおくと、顔からの汗も出なくなるよ。
    仕組みは謎だけど。

    +150

    -1

  • 100. 匿名 2017/07/16(日) 01:17:06 

    >>94私も麻混じゃないと耐えられない。

    しかし、リネン=麻 では?細かくてごめん

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2017/07/16(日) 01:18:08 

    >>96それ何?詳しく

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2017/07/16(日) 01:19:25 

    既に書かれている方がいますが、日常生活に支障が出るようでしたら、プラバンサインというお薬を皮膚科、内科で処方してもらってください!
    私も小さい頃から上半身の汗でずっと悩んできて、夏場に外に出ると頭から汗が吹き出し、シャワー浴びた後?とか聞かれる日々でした。
    3年前に処方されてから人生が変わりました!
    胃にも優しく即効性があるので、夏でも本当に安心して生活できます。
    悩んでいる方がいたら、是非試して欲しいです。

    +68

    -2

  • 103. 匿名 2017/07/16(日) 01:19:26 

    >>87
    プロバンサインのジェネリックをネットで買いました。
    飲みはじめは喉の乾きすぎ、火照り、頭痛、めまいなどありました。
    私には半錠がちょうどいいようで全く汗をかかなくなるわけでもなくほんのり汗ばむ程度でとどめられほてりや乾きすぎも気にならなくなりました。
    ほんとに快適に過ごしてます。

    薬なので体に合わないかたもいらっしゃるでしょうし自己責任ですが試してみる価値はあると思います。

    +50

    -1

  • 104. 匿名 2017/07/16(日) 01:20:16 

    顔もそうだけど、頭もすごい。ちょっと病的か心配されるほど。外出時は帽子かぶると若干汗はかいてるけど、気持ち的にラク。アドバイスにならなくてすみません。

    +28

    -1

  • 105. 匿名 2017/07/16(日) 01:20:51 

    外回りの仕事してる人って汗どうなってるの?
    頭から汗がすごいから家じゃ頭にタオル巻いてる 笑
    汗が落ちてこないから快適〜 外でもタオル巻きたいわ。

    +64

    -0

  • 106. 匿名 2017/07/16(日) 01:23:35 

    >>103
    102に投稿した者です。
    プロバンサイン良いですよね!
    確かに私も、飲み始めの頃は唾が出なくて食べ物が上手く飲み込めないこともありましたが、数日で特に問題なくなりました。
    是非汗で悩まれている皆さんに試して欲しいです。

    +36

    -2

  • 107. 匿名 2017/07/16(日) 01:25:23 

    >>77顔って出来ないんだっけ?

    脇は手術で止められるけど、他の部分から沢山出るようになるとか。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2017/07/16(日) 01:31:27 

    >>87
    私も飲み始めは人生本当に変わりました。汗かかないってこんなに楽なんだと!汗が出ないんだったらいくら暑くてもいい!って思った。でも慣れてくるとあれだけかいてた汗を無理矢理止めたから顔の熱が放出されず顔が真っ赤になり職場で熱中症だと騒がれてしまい飲めなくなった…火照りが出ない方もいるんですね!

    +21

    -3

  • 109. 匿名 2017/07/16(日) 01:40:03 

    顔に汗をかくのは運動不足と聞いたことがあるのですが、みなさんはどうですか?
    私は実際、運動苦手だけれど、それが本当に関係あるのか疑問に思います

    +57

    -5

  • 110. 匿名 2017/07/16(日) 01:45:30 

    >>70

    私なんかティッシュじゃあ追いつかないから冷たい風のドライヤーか、どおしたいかさっさと聞かれてシャンプー台だよ。気持ちいいけどね(笑)

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2017/07/16(日) 01:46:50 

    >>109
    わー私当てはまる
    運動不足で顔汗が滝汗

    +58

    -3

  • 112. 匿名 2017/07/16(日) 01:48:30 

    だから私は夏化粧をしない
    毛穴埋めてまゆげ書いて、シミを隠してマスカラぐらい
    被害は最小限に抑えるに限る
    フルメイクなんてして外出たらファンデーションがとろけ、アイメイクは崩れ、これこそ人様に見せてはならない顔なのではなかろうかと
    人に会った後自分の顔見るのが怖いのだ

    だから最小限しかできない

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2017/07/16(日) 02:09:11 

    >>49ホンットにこれ…。みんなどこにいるの…

    +84

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/16(日) 02:20:59 

    汗どめスティックを髪の生え際にグリグリ塗り込んでる
    多分効いてる

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2017/07/16(日) 02:23:43 

    朝化粧終わったら滴り落ちるほどしゃばしゃばの化粧水か水を顔にかけてその水をスポンジで顔になじませてからパウダーを顔にはたく。
    汗かいても化粧はよれなくなった。首とかは汗ダクダクなのに。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2017/07/16(日) 02:33:45 

    私もプロパンサイン飲んでる。何か予定がある時だけだけど。
    朝起きて飲むと約一時間後の化粧をする頃に効いてくる。汗以外の水分も止めちゃうから喉がヒリヒリするのは辛いけど。4〜5時間したら追加で飲む。
    それでも汗出るけど滝のようにボタボタは出ないかな。

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/16(日) 02:51:46 

    一週間前からダメもとでベビーパウダー試したら、私にはてきめんだった!ファンデの後にベビーパウダーたっぷりはたいて、そのあと霧吹きでしたたるくらい水かけて、最期にティッシュで水分オフ。アイメイクやチークはその後。そしたら昼休憩入る時、顔だけは汗かいてない!!油浮きもしてない!!他の部分はだくだくだけどw
    職場がものすごく暑くサウナ状態なので汗かきの私には毎年辛くって…毛穴には良くないかなとも思うけど、こんなに効果出るなら夏はこれで行く。

    +51

    -0

  • 118. 匿名 2017/07/16(日) 02:51:50 

    顔汗はギリどうにかなるんじゃない?
    私は頭からの汗でかなり深刻。髪型グチャグチャ、顔にも流れてくるし、
    乾いてきたら匂いもやばい。

    +50

    -5

  • 119. 匿名 2017/07/16(日) 03:03:24 

    鼻の汗が止まらない

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2017/07/16(日) 03:27:49 

    おでこの生え際に汗かくから前髪がペチャってなるのがイライラする。眉毛消える。
    化粧も崩れるし夏嫌い。

    +22

    -1

  • 121. 匿名 2017/07/16(日) 03:39:00 

    駅まで20分歩くので着く頃には汗だくです。
    ブラジャーにギャツビーの汗拭きシート何枚か挟んでます。
    冷んやりしてまだマシになったかな…

    +39

    -1

  • 122. 匿名 2017/07/16(日) 03:53:09 

    サラフェでググってみてください。
    下地、UV、BBクリームなどあります。
    割高ですし、肌の弱い方にはオススメしません。
    要するに制汗剤の成分が入っているのです。
    私は顔汗かかなくなりました。
    ただ、他の所は汗だくだくな感じです。
    化粧は持ちますが、それをつけている間は肌はメチャクチャ乾燥します。
    私は最強の肌の持ち主なので、この夏は使いまくります。

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2017/07/16(日) 05:19:32 

    頭に汗かいて濡れた状態になると頭が蒸されてる状態になって顔汗が止まらない
    夏キライ

    +37

    -2

  • 124. 匿名 2017/07/16(日) 05:59:17 

    夜スキンケアしたあとお風呂掃除すると、汗が噴き出て美容液の成分が全部流れてるんじゃないかと思う。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2017/07/16(日) 06:07:20 

    おでこからの汗、正直羨ましいです…
    そんな私はひげの部分?から出てきておっさんみたいです…
    娘もヒゲ汗でかわいそう…

    +9

    -3

  • 126. 匿名 2017/07/16(日) 06:21:14 

    通勤は保冷剤を脇に挟む。

    日中は、ソニプラとかで売ってるピタリスウェットっていうクリームを塗ってる。けっこうべったり塗らないと効果出ないから、コスパは悪いけど。。

    塩化アルミニウムは劇的に効くけど、痒さに耐えられなくてやめちゃった。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2017/07/16(日) 06:21:17 

    真夏に駅まで行く途中、自転車で走ってる時はいいが信号待ちで汗たらーっ
    電車乗った後、ひとりだけ汗たらーっ
    周りのみんなは涼しそうなのに

    +74

    -0

  • 128. 匿名 2017/07/16(日) 07:05:05 

    筋肉量が足りない人に多いって聞いた事ある。
    筋トレしたらどうだろう?

    +7

    -4

  • 129. 匿名 2017/07/16(日) 07:21:59 

    保冷剤凍らせて、ハンドタオルにはさんで持ち歩いてます。

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2017/07/16(日) 08:11:12 

    ブラのホックをキツめにする。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2017/07/16(日) 08:25:34 

    バスケ部で3年間鍛えたけど、3年間滝のような顔汗は治らなかったよ。毎日運動してても夏には大量の汗をかくから体質だろうなー。

    +62

    -0

  • 132. 匿名 2017/07/16(日) 08:39:19 

    元々、顔が脂性なことも悩みですが、目の下だけ他の部分より異常に汗をかきやすいことが一番の悩みです、、、目の下だけ水滴だらけで笑われたことがあります、、、

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2017/07/16(日) 08:42:31 

    顔用の制汗剤は?ネット通販とかなら手に入ると思うから試してみては?

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2017/07/16(日) 08:45:58 

    髪をドライヤーで乾かしただけで背中が滝汗です
    もう一回お風呂入りたくなります!

    +66

    -0

  • 135. 匿名 2017/07/16(日) 08:46:32 

    タイムリー‼
    駅まで15分歩いたらおでこと鼻の下の汗がやばくてやばくて゜゜(´O`)°゜
    皆さんの意見を参考に今日は保冷剤をタオルで包んで持ってきましたがだめだったー!

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2017/07/16(日) 08:55:23 

    >>131バレーボール元選手の大山かな選手も他の選手たちより汗凄くて髪の毛は風呂上がりみたいになってた
    結局体質なんだろうな

    +55

    -0

  • 137. 匿名 2017/07/16(日) 08:57:05 

    >>20
    その代わり、下半身に汗が集中して「お漏らし」みたいになるけどね

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2017/07/16(日) 09:03:01 

    >>109
    毎日、通勤やらウォーキングで1日2時間以上歩いているけど、顔に汗をかきますよ。
    「運動不足」と言われると、イラッとするわ。

    +77

    -1

  • 139. 匿名 2017/07/16(日) 09:06:46 

    サラフェ、アマゾンで見たら全然効果ないってレビューが多数だったけど…高いし効果ないんじゃ嫌だな

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2017/07/16(日) 09:07:38 

    この時期、髪結わない女の人見るとすごいと思う。私は首にすぐ熱こもって汗かくから毎日結んでるのにTT
    顔のメイク崩れはASTALIFTの先行美容液とプリマビスタの下地を使い初めてから軽減されました。

    +47

    -1

  • 141. 匿名 2017/07/16(日) 09:08:25 

    >>60
    私も口回りのメイク取れてこまる。
    画像みたいに。口の周りだけ浮いてる。
    マスクで出勤してるけど真夏にマスクもつらいので
    そろそろなんとかしたい。
    顔汗をどうにかしたい!

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2017/07/16(日) 09:11:07 

    あれ?ザーッと見てきたけど対処法ないのね、、、

    +4

    -10

  • 143. 匿名 2017/07/16(日) 09:18:49 

    休日にどうせスッピンだし汗かいてもいいや~と思ってエアコン付けず全身汗だくで掃除したら、次の日仕事場でいつもより汗が出てない気がした。
    気のせいかもしれないけど、、

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2017/07/16(日) 09:25:11 

    小鼻と下顎に涌き出てくる!
    髪の生え際からもタラーっと…

    ネット見てたらひんやりBBパウダーってあるの知って、買って使ったら汗は出るけど、崩れなくていいと思った!

    汗のとこをぽんぽんと拭き取るだけ!

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2017/07/16(日) 09:28:22 

    >>133
    顔用の制汗剤なんて未だありませんよ!

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2017/07/16(日) 09:29:01 

    >>139
    どんなものでも合う人と合わない人はいるから何とも言いがたいけど、使い方間違ってたりするかも。私は洗顔後何もつけずにサラフェのみ額から生え際に塗ってる。
    値段が値段だけに絶対保証するとは言えないけど、私には救世主。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2017/07/16(日) 09:29:29 

    南極とか北極とか
    周りが氷だらけのところにいる自分を
    ひたすら妄想して
    少しでも涼しい気分にする

    それにしても目と目の間の皮膚のところからの
    汗が私はひどい
    なんでそんなとこから?って思う

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2017/07/16(日) 09:43:26 

    どこかのデータで、男性の大多数は女性のテカった油顔に、色気を感じる、エッチ後の顔みたいでエロい、魅力的だと答えてました。

    +1

    -13

  • 149. 匿名 2017/07/16(日) 09:49:20 

    夏はメイクしても汗かくから意味ないし人と関わらないように努力してる

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2017/07/16(日) 09:50:26 

    自分も顔汗半端なくて夏は本当に外に出たくない!
    化粧なんてしている側から落ちていく状態
    何年か前に、化粧水→乳液→アネッサの日焼け止めをするようになってからは、とりあえず化粧が崩れることはほぼ無くなりました。
    あ、顔汗は相変わらず大量ですが。ただ、メイクが落ちにくくなったということで。
    自分一人だけ大汗かいていると本当に恥ずかしい。しかも鼻汗がとくに。
    自分に似たのか息子が汗っかきで(でも、臭くはないのでまだマシ)で駅まで自転車で行っているけど背中の汗が凄いことになっている。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2017/07/16(日) 09:59:10 

    汗かき過ぎで吹き出物もすごい…
    どうしたらいいのよ…外出るなってことかい?

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2017/07/16(日) 10:08:36 

    鼻の頭にばかり汗をかきます!
    日焼け止めが流れて、ピンポイントで日焼けして毛穴は黒ずみ、シミができ、酷い状態です。
    メイク大好きでいろいろ工夫したけど、鼻の汗はどうにもならないので、鼻は日焼け止めだけにして、職場に着いたら鼻にもファンデを塗る。
    髪もロングだけど、結わくと蒸れてかゆくなって、頭皮に汗疹が出来てしまうから、なかなかまとめ髪も出来ない。まとめ髪かわいいのになぁ。

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2017/07/16(日) 10:28:30 

    ブラのホック部分をキツくすると、汗かきにくくなるんだとか
    実際効果はよくわかりませんでしたが(^_^;)

    私も鼻、鼻の下など汗が凄いです⤵︎ほんとかかないひとが羨ましい_(:3 」∠)_

    +12

    -2

  • 154. 匿名 2017/07/16(日) 10:31:24 

    高貴な方は公務先で汗を拭うことが無いよう、水分補給は汗をかかない程度に控えていらっしゃると聞きました。
    ちなみに皇太子ご夫妻ではありません。

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2017/07/16(日) 10:39:43 

    >>49
    私、しばった髪の毛伝って滴り落ちるから
    後ろに水溜り‥汗溜まりが出来る

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2017/07/16(日) 10:40:40 

    お化粧してるそばから汗だくになる
    パフなんてお化粧してるのか、汗拭ってるのか…みたいな感じ

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2017/07/16(日) 10:44:39 

    >>109
    週3〜4日、ハードに運動しています。
    いつでも汗がボタボタですよ。

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/16(日) 10:59:20 

    >>82
    お化粧してもしてる途中から、だんだん汗を伸ばしてる??ってなる

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2017/07/16(日) 11:05:43 

    >>91
    デコ出し出来る人が羨ましい
    子供の頃の怪我が理由で、パッと見でも分かる凹みがある
    デコにも難あり

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2017/07/16(日) 11:34:05 

    >>70ねぇ!すごくそれわかる!駅から徒歩3分ぐらいの美容室なのに汗が止まらなくて(>_<)首、顔、背中もう全身汗だく。そしてよりによって担当がイケメンでより恥ずかしくなる。この前なんて髪染める時にかけられるケープ?が通気性なくて熱がこもって腕に汗かきまくってなかなかケープ脱げなくて恥ずかしかった。おまけにこもってたから臭いし

    +28

    -1

  • 161. 匿名 2017/07/16(日) 11:35:32 

    >>55
    トピズレだけど
    下半身に筋肉付けたら冷え性よくなる

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2017/07/16(日) 11:37:25 

    ミョウバン水は?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2017/07/16(日) 11:55:13 

    前髪がおでこに張り付いてお風呂上がりみたいになる( ̄^ ̄)

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2017/07/16(日) 11:57:17 

    ここで教えてもらった、ベースメイクの後に洗面器に水張って顔面浸してティッシュで軽く押さえるやつ、1日中ではないけど、けっこう長い間サラッとサッパリしてたよ。氷水でやってみたいけど、ちょっと氷がもったいなくて。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2017/07/16(日) 12:07:55 

    私もサラフェっていうクリーム使ってる。
    汗をかく感覚はあるのに、鏡を見たら、大して汗が出てない。
    ただ、こういうとこで紹介すると、ステマ乙とか言われる。

    +5

    -4

  • 166. 匿名 2017/07/16(日) 12:29:10 

    髪アップにして、おくれ毛をオシャレにクルクル巻いても
    頭皮からの汗で一瞬でカールがとれてただのだらしない髪になる
    おくれ毛のオシャレはあきらめた(T_T)

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2017/07/16(日) 13:07:48 

    化粧しながら汗かくのが嫌だからちょっと寒いくらい冷房ガンガンいれて化粧してる笑
    節電節電言われてるこのご時世に申し訳ないが。笑

    +44

    -1

  • 168. 匿名 2017/07/16(日) 13:44:21 

    顔からばかり汗をかく人は、全体的に汗をかきにくい体質の人に多いみたいですよ。
    現代人はエアコンで快適なものが増えて、汗腺がにぶってるんですって!
    定期的に岩盤浴行ったり、ぬるま湯で半身浴して日頃から全体的に汗をかけるようにすると汗の質も変わって良いみたいですよ!
    夏バテもしにくいらしいので、私は今の時期は実践しています。

    +5

    -7

  • 169. 匿名 2017/07/16(日) 13:47:19 

    頭皮から額にかけての汗が尋常じゃない。
    それが顔や首に滝のように流れ落ちて、周りの視線が
    本当に嫌だ。保冷剤も試したけど、効果無かったなぁ

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2017/07/16(日) 14:17:56 

    目の下にすごく汗かくんだけど…このトピでもあまり見かけない…
    鼻下もダーダーです

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2017/07/16(日) 14:26:43 

    ベビーパウダー良いですよ
    スキンケア→化粧下地→ベビーパウダー→ファンデーション
    ってやると顔、テカりもしません
    「暑くないの?汗かかないの?」って言われるほどです

    肌に良いのかどうかはわかりませんが、私はこれで顔の汗、テカりから解放されました

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2017/07/16(日) 14:29:36 

    顔の皮膚が薄いので、炎天下をちょっとでも歩くと顔中真っ赤の汗だらだら
    首の後ろや頭にも汗かく
    別のトピでこんなの紹介されてたけど、首にかけて歩くのちょっと恥ずかしい、、

    顔汗をどうにかしたい!

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/16(日) 14:36:38 

    下半身冷えで上半身、特に顔に熱がこもり真っ赤になります。なんだかもはや赤黒くなってて鏡を見ると自分がキモすぎて泣けてくる…
    漢方は桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)、サプリはULUというもの使ってますが気持ち少し赤みが引いているかも…気休めかな
    人と違う体質なだけでなぜこんなにお金かけなきゃいけないんだろうと思うとツライよ〜

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2017/07/16(日) 14:37:11 

    >>167
    私は、冷房の上でさらに扇風機使ってる(笑)
    節電してると化粧できない
    お化粧してもすぐ取れちゃうけど…

    +19

    -1

  • 175. 匿名 2017/07/16(日) 14:39:08 

    >>171
    前にやってみたら、バリバリ固まってバリバリ剥がれた
    合う人が羨ましい…

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2017/07/16(日) 14:40:39 

    顔から汗かくけど小さい頃からですよー、、、小さい頃運動部入っていたし、、、小さい頃男子に顔汗野郎ってあだ名つけて笑われてたの恥ずかしかった、野郎じゃないし、、、今だったら言い返してやりたい、、

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2017/07/16(日) 14:41:08 

    >>168
    定期的に全身汗でビショビショになるほどの運動しています
    もちろんエアコン無し、窓も閉め切りのサウナ状態

    それでも顔から汗をかきます

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2017/07/16(日) 14:44:25 

    >>160
    分かる〜
    私が行ってる美容室はそのケープがクリーム色っぽくて
    中で汗かくと張り付いて透明っぽくなり、汗で濡れてるのがバレてしまう

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2017/07/16(日) 14:46:50 

    真夏は諦めてる
    ババアの化粧崩れ見苦しいだろうけど、なるべく化粧直し頑張るし汗の臭いケアも欠かさないから許してくれ…

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2017/07/16(日) 15:15:59 

    背中側にサーキュレーター回して、正面でドライヤースタンドで上部にセットして
    両手つかえるようにして短時間で髪乾かしたら
    そんなに汗出なかった。

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2017/07/16(日) 15:17:59 

    脇の辺りだったかな?二箇所くらいあるんだけど、ツボを押しておいたら顔から汗は出ないよ。

    私、脇とか背中、谷間とかはガンガンでるけど、顔からはでないよ。いつも涼しそうと言われる…

    +1

    -5

  • 182. 匿名 2017/07/16(日) 15:54:48 

    ブラホックをきつくするとか胸の少し上をきつく紐で縛るといいとか言うけど全然効果なし
    で、自分で考えたのは少し乱暴だけど
    ブラの中に保冷剤を入れます
    しかも直に肌にあてる(笑)
    すごく冷たいけどだいぶ違いますよ
    心臓が弱い人はおすすめしないけど

    +26

    -0

  • 183. 匿名 2017/07/16(日) 15:55:32  ID:lIhouQNfCk 

    北見のハッカ油を首の後ろにワンプッシュ。顔だけ雪国になって汗が止まるよ

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2017/07/16(日) 16:03:10 

    >>29
    お化粧の成分じゃないのかな?
    私もすごく汗かきなのですが、以前友達にもらった舞台用というフェイスパウダー使ったら汗が出ませんでした。毛穴がふさがれているという感覚でした。
    そのかわり首が異様に汗かくし、肌は荒れました。。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2017/07/16(日) 16:08:35 

    私も汗すごいです
    どうあがいても変わらないので開き直っています

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2017/07/16(日) 16:40:06 

    自分の親から、舞台役者や歌舞伎の人で顔に汗をかきやすい人は、サウナや入浴中に顔を氷水で冷やしたタオルを顔につけて、汗をかかなくするトレーニングをしている人がいたと聞いたことがあります。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2017/07/16(日) 17:11:54 

    この季節、電車乗ってお出かけするって時は駅着くまでにもうすでに汗だく…。電車で人がいっぱいいると余計に汗が止まらなくて恥ずかしくて。ハンカチと保冷剤持って出ます。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2017/07/16(日) 17:32:22 

    女子プロレスラー直伝!アザや赤みが消えるうえ、化粧崩れしにくい「鉄壁メイク」が話題に!
    女子プロレスラー直伝!アザや赤みが消えるうえ、化粧崩れしにくい「鉄壁メイク」が話題に!girlschannel.net

    女子プロレスラー直伝!アザや赤みが消えるうえ、化粧崩れしにくい「鉄壁メイク」が話題に!「昨日の試合後、顔には真っ赤なスタンプが。。。しかし今日は撮影なのです。とゆうわけで私の鉄壁メイク技術をフルに駆使して仕上げました。」というコメントと共にアップ...

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2017/07/16(日) 17:34:24 

    前髪巻いてもすぐびちょびちょになってとれる
    友達にも汗やばいよっていわれる
    毎朝風呂入ってきたみたいになってホント嫌だ〜( ; ; )

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2017/07/16(日) 18:12:37 

    >>182
    ブラの中に保冷剤入れて、服濡れません?
    そこだけ色変わりそう

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2017/07/16(日) 18:16:59 

    海外で売ってる汗出にくくする薬を個人輸入して、空腹時に飲んだら出なくなったよ。顔真っ赤になるし喉もカラカラになるけど

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2017/07/16(日) 18:39:18 

    いつもTゾーンの汗がやばいです!ほんと滝汗!!
    今の時期は仕事中首にマフラータオル巻いてます
    誰もタオル巻いてる人いないけどダラダラ汗流してるよりはマシかと思って

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2017/07/16(日) 18:48:13 

    >>190
    濡れませんよ
    だって氷とかと違って溶けないし
    気になるならブラの内側に薄いハンカチとか当てればいんじゃない
    汗でブラの内側が濡れても表まで汗が滲むってことないでしょ?色変わることもないでしょ?

    +5

    -4

  • 194. 匿名 2017/07/16(日) 18:59:30 

    鼻周りがやばい

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2017/07/16(日) 19:04:30 

    頭部多汗症の私は塩化アルミニウムを頭全体に塗っています。痒みが辛いけど、尋常じゃない汗の量なので、滝汗になるよりマシと思って毎年使ってます。頭部多汗症の治療法があったらお金かけてでもやりたい泣

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2017/07/16(日) 19:05:29 

    顔もだけど頭、脇も汗半端ない…
    夏はノースリーブで、人がいないとこでハンドタオルで脇汗拭ってる
    したたりおちてくるんだよーー!!
    レセナドライシールドがいいときいてやってみたけど汗で溶けて白くなって白い脇汗が流れてきたw

    ここの人たちって、夏だけでなくて冬も滝汗だったりしますか!?

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2017/07/16(日) 19:05:35 

    周りの人汗かいてなくて涼しそうってホントこれ。
    自分だけビチョビチョのグチャグチャ。何なのこれ、ちなみに太ってません。
    東南アジア旅行でも1人だけずっと汗を拭くための旅行になりました。

    +16

    -1

  • 198. 匿名 2017/07/16(日) 19:28:44 

    保冷剤で首や脇などの太い血管を冷やすと、冷えた血液が全身に巡って汗かきにくい

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2017/07/16(日) 19:38:06 

    顔の汗ふくと汗と一緒にファンデがタオルにつくからすぐ汚れるのがイヤ
    だから夏は常にミニタオルを3枚は持ち歩く

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2017/07/16(日) 19:51:49 

    濡れタオルで額を押さえると汗引くと聞いたことがあります。ポイントは乾いたタオルではなく濡れていることだそう。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2017/07/16(日) 20:10:25 

    今の時期くらい暑くなれば電車とかお店とか何処でもガンガン冷房が効いてるし、堂々と薄着もできるし汗も拭けるけど、春先とか秋口で皆が薄手のコートとか着てる時期でも私は汗だくになる。前は人目を気にして暑くても周りに合わせて長袖とか着てたけど、どうせ私のことなんて誰も見てないし気にしないんだからと堂々と薄着で出かけることにした。当たり前だけど汗の量も減った。

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2017/07/16(日) 20:42:48 

    自律神経ぶっこわれてるから

    って何か突っ込まれるたびに言ってる
    意地悪な人たちはそれで黙る

    +28

    -0

  • 203. 匿名 2017/07/16(日) 20:56:48 

    >>20
    その代わり下半身から汗出るらしいよ(笑)

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2017/07/16(日) 21:05:12 

    みんな同じように暑いはずなのに、ホントになんで私だけこんなに汗出るの?頭や顔もだけど手の甲とかもすごいんだけど

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2017/07/16(日) 21:19:33 

    夏だからとか、歩いたらとか、職場が暑くて・・・とか羨ましい・・・
    私なんて冬でもごはん食べただけで汗だく。もう10年くらい家族としか食事してない。友達とラーメンなんて考えられない。そもそも外食が嫌い。
    27歳、汗のせいで恋愛も出来ない。

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2017/07/16(日) 22:02:15 

    >>120
    眉毛はアイブロウコート使えば消えないよ。
    セザンヌ、キャンメイク、ダイソーとかで安いのあるから試してみて。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2017/07/16(日) 22:09:22 

    汗かきさんのトピは定期的に立つね。どうしてここには仲間が多いのに私の周りには一人もいないのだろうか?
    運動不足と思ってたけど運動してるのに汗かくというコメントもあって、もうどうすればいいのかわからない…

    +27

    -0

  • 208. 匿名 2017/07/16(日) 22:47:07 

    私も本当に顔汗酷い。汗かくと色っぽいとかそんなレベルじゃなくて滝のように流れるw
    今漢方を処方して貰って飲んでるけど、少しマシになってきたような気がする

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2017/07/16(日) 22:47:56 

    半側発汗ていうやり方で、胸当たりを帯やベルトで締め付ける事によってその半側が発汗し、反対側の発汗を抑えるというメカニズムがあるそうです!

    そのツボを押すことで顔の汗が抑えられるんですね…‼舞妓さんも帯で締め付けて実践してるみたいですよ

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2017/07/16(日) 23:48:50 

    口まわりの汗が すごい恥ずかしい 鼻と鼻下 下唇の下 なんとも ならんし 異性とは食事とかしたくない 遊ぶのも嫌 ってか脇汗 手汗 足汗 すべてです

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2017/07/17(月) 00:18:17 

    >>24
    私も保冷剤を夏は持ち歩いてる。 駅まで歩くと汗ダラダラで恥ずかしいけど、電車待ちの間に汗がひくようになるよ。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2017/07/17(月) 05:42:44 

    美容外科のボトックス注射やったことある人いますか?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2017/07/17(月) 09:56:17 

    >>207
    私も汗かきなのですが、顔じゃなく背中なんです
    Tシャツの色は背中だけいつも変わってます
    常に背中にタオル挟んでおきたいくらい、滝のように出ます…
    このトピも参考になることあるかと覗いてました
    友人も、顔や背中はかかないけど脇汗がすごい子が居ます
    みんな涼しい顔しても、裏では苦労してるのですかね

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2017/07/17(月) 12:26:05 

    鼻、顎、毛穴のある所にぶつぶつと汗の大きな玉が浮き、額からはだくだくと汗が流れ落ち、前髪は濡れて風呂上がり状態。
    会った人がドン引きするくらい汗っかきの暑がり。
    クーラーなしでは生きていけない。
    老人はなかなかクーラーを入れないから、夏も帰省したくない。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2017/07/17(月) 17:42:56 

    >>205
    分かる~ 
    ラーメン大好きなのに、彼氏にラーメン誘われたら断れないし汗だくの姿見せたくないよね…

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2017/07/17(月) 18:48:32 

    泣いてるの?って汗だわ!!目にしみて充血するんだわ!!

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2017/07/17(月) 23:03:39 

    顔と背中の汗がいつもすごいです( ;o;)
    背中の汗はインナーに速乾で接触冷感タイプのパット付きタンクトップを着てからマシになりました!
    顔汗かいても崩れにくいベースメイク知りたいです。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2017/07/18(火) 00:07:30 

    日傘さして脇に凍らせた保冷剤挟めば
    汗の量減るよ!

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2017/08/02(水) 22:22:21 

    顔汗、頭汗、何やってもダメ 汗腺トレーニングで手足高温浴、半身浴、ウォーキング。。。。
    サラフェは確かに顔汗は減るけど頭からとんでもない量が流れ落ちる
    冷え性から来るんだろうと漢方薬も飲んでるしホットフラッシュにいいとエクオールも飲んでる
    何やっても結局、仕事中は一年中、下半身は膝丈スカートにストッキング(タイツ靴下不可)上半身は長袖ブラウスにベストジャケットって制服
    首に保冷剤とか絶対無理 立ちっぱなしだからひざ掛けとかで調整も無理。。。。
    お客様の前では汗を拭くのも気を使う。。。。仕事やめよっかな。。。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード