ガールズちゃんねる

エアコン嫌いな人

140コメント2017/08/09(水) 22:29

  • 1. 匿名 2017/07/11(火) 21:27:14 

    都内に住んでいます。窓を開ければ隣のビルの室外機があり熱風です。エアコンが苦手で扇風機で過ごしてますが寝不足で疲れもピークです………。これから真夏になるのが恐怖です。

    +43

    -62

  • 2. 匿名 2017/07/11(火) 21:28:06 

    体脂肪率低そうなトピだ

    +109

    -5

  • 3. 匿名 2017/07/11(火) 21:28:26 

    +40

    -9

  • 4. 匿名 2017/07/11(火) 21:28:32 

    頭いたくなる(T_T)

    +123

    -5

  • 5. 匿名 2017/07/11(火) 21:28:49 

    2歳の息子が汗っかきであせももできるので一日中エアコンですが、こちらはダルいです。
    なんでエアコンって疲れてくるんでしょうかね。

    +201

    -19

  • 6. 匿名 2017/07/11(火) 21:28:51 

    熱中症に気を付けて(´;ω;`)

    +103

    -3

  • 7. 匿名 2017/07/11(火) 21:29:01 

    苦手だけどつけないとやばい

    +220

    -1

  • 8. 匿名 2017/07/11(火) 21:29:10 

    本当は好きじゃないけど愛犬の為にフル稼働するしかない、、

    +133

    -6

  • 9. 匿名 2017/07/11(火) 21:29:20 

    私も苦手なのに旦那はガンガン冷やす
    本当に夫婦の温度差がひどい

    +153

    -1

  • 10. 匿名 2017/07/11(火) 21:29:33 

    私も都内住みですが、家ではエアコンはお風呂上がりとメイク中のみで、それ以外は扇風機で過ごしています。
    クーラー苦手…
    寝るときはアイスノン愛用してます。

    +78

    -4

  • 11. 匿名 2017/07/11(火) 21:29:50 

    昔はエアコン苦手でした
    年とともに、それどころではなくなりました

    +149

    -3

  • 12. 匿名 2017/07/11(火) 21:30:03 

    我慢して熱中症になるおばあちゃんおじいちゃん多いよね

    +148

    -4

  • 13. 匿名 2017/07/11(火) 21:30:19 

    エアコン嫌いになりたい…

    +84

    -4

  • 14. 匿名 2017/07/11(火) 21:30:36 

    苦手だけど1歳の娘が水かぶったように汗かくから24時間エアコンつけっぱなし。

    +107

    -10

  • 15. 匿名 2017/07/11(火) 21:30:42 

    体脂肪率29%だけど冷え性でエアコン苦手ですよ。

    +29

    -6

  • 16. 匿名 2017/07/11(火) 21:30:55  ID:goyitFStnp 

    エアコンのホコリでくしゃみが止まらなくなる

    +10

    -17

  • 17. 匿名 2017/07/11(火) 21:31:14 

    扇風機だよ
    暑い時はアイスノン

    +22

    -11

  • 18. 匿名 2017/07/11(火) 21:31:14 

    暑いけど、苦手。
    でもつけないと今の夏は死に直結するので隣の部屋からクーラーしたり、クーラーつけてもリビングのドアをあけてたりして
    出来るだけ自然の温度になるようにしています

    +95

    -11

  • 19. 匿名 2017/07/11(火) 21:31:23 

    窓をしめきるから静かになるのがさびしくてエアコンはあまり好きではない
    テレビの音じゃなくて、自然の音(鳥の声とか)が聞こえるのがいい
    あと汗で適度に湿った方が好き。乾燥肌だからね。
    子どもがいなかったらなるべくつけないなー

    +15

    -17

  • 20. 匿名 2017/07/11(火) 21:31:28 

    犬がいるので付けないわけにはいかず26~27度で付けてます
    寝起きがだるい…

    +62

    -5

  • 21. 匿名 2017/07/11(火) 21:31:32 

    エアコン好きだけどずっとつけてるとダルくなる。

    だから寝るときはつけない。

    +54

    -6

  • 22. 匿名 2017/07/11(火) 21:31:56 

    寒いって言ってるのに温度18まで下げて、私の気持ちも冷めてしまいました。他の寒がり男性に寄り添うのでもう温度は上がりません。

    +74

    -13

  • 23. 匿名 2017/07/11(火) 21:32:06 

    私もなるべくエアコンの効いた部屋には居たくないけど、子供にあせもできるから程よくつけてる…
    今のところお風呂出たあと寝るまで。
    つけても28度

    +21

    -11

  • 24. 匿名 2017/07/11(火) 21:32:19 

    >>16
    ハウスダストアレルギー?掃除しな~

    +43

    -1

  • 25. 匿名 2017/07/11(火) 21:32:56 

    エアコンは苦手です。その場は冷えていいけど、気温差で体調不良になる。うちは扇風機2機掛けです。

    +15

    -7

  • 26. 匿名 2017/07/11(火) 21:32:59 

    ここしばらくエアコンなしじゃいられない暑さだったけど
    ここにきてとうとうお腹を壊した
    つけすぎも駄目みたいだけど、つけないと熱中症になる暑さだしどうしたものか

    +15

    -3

  • 27. 匿名 2017/07/11(火) 21:33:02 

    家では27度に設定しておくのが私のベスト。
    職場だと22〜23度にしておくけどいつの間にか18度まで下げられててめちゃめちゃ寒い。

    +56

    -3

  • 28. 匿名 2017/07/11(火) 21:33:16 

    苦手になる日と大丈夫な日がある。

    ときどき頭が痛くなる。

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2017/07/11(火) 21:33:16 

    エアコン嫌いでも職場や学校では厚着するなり我慢して欲しいです
    勝手に温度上げたり止めないで

    +178

    -14

  • 30. 匿名 2017/07/11(火) 21:33:27 

    今日めっちゃ涼しい
    東京の町田

    +12

    -5

  • 31. 匿名 2017/07/11(火) 21:33:30 

    寝るときはつけない。

    +10

    -4

  • 32. 匿名 2017/07/11(火) 21:33:37 

    エアコン嫌い。暖房も苦手。。
    真夏にはさすがにつけるけど、彼氏が暑かりでペンギンなの?てくらいガンガンに冷やすからムカつく。

    +13

    -15

  • 33. 匿名 2017/07/11(火) 21:34:43 

    前にエアコンつけてたらガサガサ音がして、なんだろう?と思って見てたらGがボトッて落ちてきた事がある・・・
    それからトラウマ・・・

    +36

    -12

  • 34. 匿名 2017/07/11(火) 21:35:05 

    暖房はつけない。冬はこたつ。
    でもクーラーはつける。だって扇風機はこたつの変わりにはならないから代用する物がない。
    てか、クーラーつけないと、
    汗だくになって気持ち悪いよ。

    +101

    -8

  • 35. 匿名 2017/07/11(火) 21:35:07 

    私は暑がりでエアコン必須だけど、今度はそのエアコンのせいで酷い夏風邪になりました。

    どうすればいいの。
    エアコン苦手になりたい

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2017/07/11(火) 21:36:17 

    私じゃないけど、うちの旦那エアコン嫌いで熱中症になったよ。
    一応28℃設定で寝たけど、あまりの暑さに私や子供は冷えピタ+扇風機で寝た。旦那はエアコンで充分と拒否。数時間後熱中症。

    +72

    -9

  • 37. 匿名 2017/07/11(火) 21:36:37 

    暑いのは嫌だからエアコンつけるけど、一気に冷えると寒くてつけたり切ったりしてしまいます…。

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2017/07/11(火) 21:36:43 

    家のエアコンは28℃あたりで好きに調整したり除湿にしたりできるけど、スーパーで真夏なのにガタガタ震える程きっつい冷房は勘弁してほしい

    +116

    -12

  • 39. 匿名 2017/07/11(火) 21:37:42 

    窓開けて寝たいけど、隣の家のベランダに風鈴が吊るしてあってチリチリチリチリうるさい。だから泣く泣くエアコンつけて寝てるけど、なんか身体がだるい。。

    +22

    -3

  • 40. 匿名 2017/07/11(火) 21:37:55  ID:goyitFStnp 

    >>24
    職場のエアコンで上司が業者をよんで掃除してくれないんです…

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/11(火) 21:38:09 

    エアコン設定28度
    だいたいいつもお風呂でてから
    寝るまでの2時間半から3時間位しか
    つけません夜はアイスノンと
    タイマーつけた扇風機で大丈夫!
    Nクール使ったりしてる(^○^)

    +15

    -11

  • 42. 匿名 2017/07/11(火) 21:39:05 

    電気代考えるとエアコン嫌い。笑

    +38

    -17

  • 43. 匿名 2017/07/11(火) 21:40:59 

    エアコンのせいで外がプラス暑いわ

    +58

    -1

  • 44. 匿名 2017/07/11(火) 21:41:02 

    風通しがいいので今夏はまだエアコンなしで頑張ってます!扇風機の風が気持ちいい!

    +8

    -8

  • 45. 匿名 2017/07/11(火) 21:41:23 

    長時間乗らざるを得ない電車の冷房は苦痛。めっちゃ寒い。

    +16

    -3

  • 46. 匿名 2017/07/11(火) 21:41:53 

    付けないと死ぬよ

    +78

    -5

  • 47. 匿名 2017/07/11(火) 21:42:10 

    >>32
    すぐ設定18℃まで下げる男、バカなの?って思う。
    で「最近なんかだるいんだよネ」とか言う。
    ・・・そりゃそうでしょ。自律神経が迷惑だわ

    +104

    -5

  • 48. 匿名 2017/07/11(火) 21:42:12 

    私も、暑いけどエアコンつけるとすぐ寒くなっちゃう。28度設定+扇風機がベストかな。27度だと私には冷え過ぎに感じる。

    +37

    -7

  • 49. 匿名 2017/07/11(火) 21:43:40 

    エアコンも苦手だけど扇風機も苦手。
    ずっと風にあたってると肌が痛くなるというか…

    +39

    -6

  • 50. 匿名 2017/07/11(火) 21:44:34 

    苦手‼部屋の温度が33度になったらエアコンつけるけど、設定温度28度でね!そして扇風機を使ってる!直接エアコンの風が当たらないようにきてる!本当に体調不良になるから嫌だ‼

    +10

    -5

  • 51. 匿名 2017/07/11(火) 21:45:04 

    大概搬送されるのはそういう強情な年寄り

    +35

    -5

  • 52. 匿名 2017/07/11(火) 21:45:33 

    エアコンだいすき

    +52

    -4

  • 53. 匿名 2017/07/11(火) 21:46:43 

    うちも、旦那が…極度に冷やすから
    夏風邪ひくときある!
    普通に…20度設定して、暑い!暑い!暑い!って
    ちょ…もう少し温度上げて?って言うと
    暑いから嫌だ!って…
    デブだからや!痩せろや!と…心の中で絶叫中

    +29

    -2

  • 54. 匿名 2017/07/11(火) 21:47:00 

    職場のエアコンが効きすぎて冷房病なった
    暑がりの人はエアコンが寒いなら厚着しろとか言うけど
    真夏なのにセーター着てモコモコ靴下履いて膝掛けしてたけど寒い
    体の芯が冷えてて手足が冷たい
    毎日頭痛だし何度も体調崩したよ
    その辛さが分かってもらえない

    +30

    -11

  • 55. 匿名 2017/07/11(火) 21:49:04 

    18度って設定されるってチラホラ見るけど、そんなに低く設定したアホは寒くないのかねぇ?頭の中がホットなのだろうか…悩むわ
    仕方ないんだろうけど、スーパーの空調とかも寒い
    外と中との差がありすぎてで

    +30

    -3

  • 56. 匿名 2017/07/11(火) 21:51:11 

    エアコンが苦手な人の気持ちがずっと理解できなかった。だがしかし!35歳過ぎてから自分もエアコン苦手になりました。体の節々が痛くなって骨や神経に寒さが響く!!このつらさは経験者しかわからないでしょうね。一度こうなったらもう治らないのかな?最近ずっと不安です。今はどこもかしこもエアコンがよく効いてるので外出に困ります。

    +21

    -4

  • 57. 匿名 2017/07/11(火) 21:52:28 

    冷えすぎるのは苦手なので家中まるごと(1階も2階も)28℃設定で24時間つけっぱなしにしています
    オール電化なので真夏でも電気代は18000円以下です

    +24

    -2

  • 58. 匿名 2017/07/11(火) 21:52:39 

    28度設定で扇風機は上に向けて回して、部屋の空気をかき混ぜてる。体には直接当てない。
    これが一番心地よい感じ。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/11(火) 21:53:03 

    私も嫌いだったから今まで持っていなかったけれど
    さすがに命の危険を感じたので今年設置したよ。
    一週間ほど前から使い始めたけど
    29度位で30分か1時間ほどひやせば、後はドライ(除湿)で十分に涼しい。
    扇風機は併用している。
    エアコンと一緒にニトリの断熱のカーテンを買ってリビングにつるしたけど
    このカーテンを閉めると、ドライ1時間でその後、送風2時間程度で朝まで快適
    この程度なら体がだるくなることはないみたい。

    +4

    -4

  • 60. 匿名 2017/07/11(火) 21:53:07 

    >>33さん
    家もエアコンからGポトリしました。
    本当に恐怖の時間過ごしました。
    室外器から来れるのかな?
    本当に恐怖で涙出ました。

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/11(火) 21:54:23 

    >>16
    エアコンクリーニングしたほうがいいと思う

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/07/11(火) 21:54:26 

    基本は28度設定で過ごしやすいように風量と扇風機の併用で乗り切るようにしています。
    よく太ってる人が21度とか22度とか仰ってるけど、凍えますし、温度差で絶対体調崩します。
    これからの時期はスーパーの冷房がきついですよね。
    省エネしてるって本当かな?っていつも思います。

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2017/07/11(火) 21:54:34 

    私、エアコン温度24度か25度にしている 暑がりかな

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2017/07/11(火) 21:54:38 

    真っ先にお腹が冷えるからエアコンは無理。店とかに入っても寒すぎる店は無理。 だから部屋にエアコンは無いです。扇風機で夏を凌いでます。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/11(火) 21:54:56 

    寝る時にはつけたくない派!でしたが
    先日28度設定で一晩寝たら快眠できた…素直に使うわ。

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/11(火) 21:56:00 

    エアコン設定って、25度でもまあまあ寒いなと思うのにそれ以下って体壊すよね?絶対

    +17

    -5

  • 67. 匿名 2017/07/11(火) 22:02:04 

    本当はあまり好きじゃないけど、ここ数日は危険な暑さなので付けてます
    盆地なので、一昨日37度で昨日も38度近くまで上昇
    とはいえ設定温度は28度で充分ですが
    27度にすると震え上がる

    +26

    -2

  • 68. 匿名 2017/07/11(火) 22:03:58 

    適温に調節しても何故か体調が悪くなるし、エアコンの風独特の匂いが苦手だから、どんなに暑くてもエアコンはつけない。
    扇風機のぬるい風で我慢してる…

    +2

    -7

  • 69. 匿名 2017/07/11(火) 22:08:54 

    犬いるし汗かきたくないからリビングと私の部屋は24時間つけっぱなし。25度~28度くらい。
    旦那の部屋は29度~30度とかでつけてるみたいなんだけど、汗臭いもわーっとした空気がもれてくる。それもつけたり消したり頻繁にピーピーピーピーやってる。しっかり冷やせばいいのに意味わかんねえや。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/11(火) 22:17:35 

    >>69
    つけたり消したりは逆に電気代がヤバそう

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2017/07/11(火) 22:20:14 

    キンキンに冷えてる店多くて体調悪くなる。ブランケットとストール持って行くけどそれでも寒くてお陰で風邪ひいたわ。他の人には適温かもしれないし難しいけど。まわりの女性も寒がってたから間を取った温度にしてくれないかなー。

    +7

    -4

  • 72. 匿名 2017/07/11(火) 22:21:10 

    クーラーって、死語かな?

    +1

    -9

  • 73. 匿名 2017/07/11(火) 22:22:53 

    エアコンを推奨する人いるけど、苦手な人は本当に駄目だから理解してほしい。
    私の場合は生理が遅れる、止まる、体が痛いなどの不調でまくりなので、扇風機とアイスノンだけで十分なんです。

    +11

    -17

  • 74. 匿名 2017/07/11(火) 22:24:03 

    夏の冷房は大好きだけど冬の暖房は大嫌い
    頭の方ばかり熱風が来て気持ち悪いし冷房に比べて電気代がバカ高い
    冬はコタツや石油ファンヒーターしか使わない

    +33

    -3

  • 75. 匿名 2017/07/11(火) 22:25:18  ID:TLd8iFTOts 

    腹壊す

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2017/07/11(火) 22:27:24 

    エアコンつけて隣の部屋で過ごす

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2017/07/11(火) 22:27:51 

    エアコンが苦手と言うか、エアコンが効いてる部屋から出た時の「モワッッ」とするのが嫌いなので、エアコンつけてないです。

    +11

    -6

  • 78. 匿名 2017/07/11(火) 22:29:53 

    京都に住んでます。
    エアコン嫌いの人は暑くないのですか?
    旦那がエアコン嫌いでしょっちゅう勝手に切られて寝汗酷いしイライラ、頭もボーっとします。
    27℃でも寒いのでしょうか?
    頭痛などの不調はどのように対処してますか?

    お互い気持ちよく過ごしたいので、ご意見お聞かせください。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/11(火) 22:34:45 

    昼間1人だとほとんど使わない
    すぐ冷えるから
    けどすぐ室温が30度超えるんだよね
    暑すぎると、暑さも感じないし、
    汗もかかない、喉の渇きも感じなくなる
    熱中症ってこうやって起こるんだなと
    感じるよ
    若いから大丈夫な面もあるけど、
    クーラー嫌いな人は温度計置いといた方がいい
    室内30度はヤバイらしい

    +7

    -6

  • 80. 匿名 2017/07/11(火) 22:38:09 

    本日の外気温が37度。
    会社のエアコンの設定温度が27度で、
    むわっと暑くて仕事にならない。
    25度にしても、寒がりがすぐに騒いで
    温度を下げるのでイライラする。
    厚着するなり、ホッカイロをつけてくれ

    +26

    -6

  • 81. 匿名 2017/07/11(火) 22:41:57 

    うん、エアコン超苦手。
    この夏もまだ一回も付けてないよ、東京都杉並区。
    扇風機の風が好き。

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2017/07/11(火) 22:45:33 

    風が通るので今はつけてません。
    日中はさすがに...

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/11(火) 22:47:39 

    冷風とか流すんじゃなくて、
    自然な温度調整が出来る物が出来たらいいのに

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2017/07/11(火) 22:51:21 

    エアコン嫌いな人が毎年熱中症で室内で死んでいってるんだよな

    おまえらもそのうち‥

    +22

    -18

  • 85. 匿名 2017/07/11(火) 22:54:46 

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/07/11(火) 22:55:28 

    今、室内32度だった
    扇風機でも全然快適
    今日は涼しいな

    +6

    -13

  • 87. 匿名 2017/07/11(火) 22:55:53 

    >>78確か京都って盆地だったよね?蒸し暑そうだねぇ。ボーっとするとか、症状が危ぶないよ。塩+水分補給しなきゃ危なそう。冷えピタとかじゃ間に合わなそうだし…首回りとか足の付け根とか神経が集まってる所を冷やすと少しはマシになるかも…エアコン嫌いっていってるけど、扇風機とかはどうなの?あと、対策として同じ部屋で寝てるなら、寝るとき別の部屋で寝るとか。本人に自覚症状なくても脱水症状に陥る人とかいるから気を付けてね。27℃だと寒く感じる人もいるけど、熱中症になると本当に危ないから、話を聞いてくれるなら旦那さんにこう言う症状が出るとか話すのも1つの手かもしれん。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2017/07/11(火) 22:56:53 

    エアコンつけないと熱中症で死んじゃうことがある
    だけどエアコンつけて死んだという話は聞かない
    だから暑いという人を優先すべきじゃない?
    暑いという人は熱中症になりやすい人なんだと思う

    +33

    -4

  • 89. 匿名 2017/07/11(火) 22:57:25 

    子どもの頃から苦手。すごく疲れるし、頭も痛くなる。扇風機の方がいい。

    +9

    -3

  • 90. 匿名 2017/07/11(火) 22:59:24 

    私、会社のエアコンの風モロに受けて、肩が上がらなくなり、体調悪くなった。
    幸い、家は風が通る日本家屋なので、エアコンは、ほとんど使わず過ごしてます。
    なるべく冷房効いた所とか長居しないようにしてる。

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2017/07/11(火) 23:01:16 

    中国とアメリカ、エアコンと地球に謝れ

    +1

    -8

  • 92. 匿名 2017/07/11(火) 23:01:40 

    元々エアコン嫌いで去年初めてつけたエアコンで夏風邪。
    夏風邪、なかなか治らず1ヶ月怠かった。
    なので、今年もエアコンほとんど使わない予定。

    +6

    -5

  • 93. 匿名 2017/07/11(火) 23:03:19 

    家の構造にもよるんじゃないかな?
    マンションや狭いお家は、エアコンなしでは過ごせないと思うけど、
    両側に窓があって広さがあるうちなら、
    エアコン要らずで過ごせそう。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2017/07/11(火) 23:11:27 

    私も関節痛いし頭痛やら目眩しちゃうし喉もやられるから長袖と靴下着用して夜は枕に麦茶置いて窓の側で寝ているけど…冷房苦手なくせしてわがままボディで腕に汗疹がすぐできてしまう。朝のシャワーは汗を流して日中よっぽど関節が痛くなると湯船に浸かります

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2017/07/11(火) 23:14:39 

    エアコン慣れする練習でもしろよ
    こっちは暑くてたまらんのや

    +21

    -13

  • 96. 匿名 2017/07/11(火) 23:17:38 

    エアコン嫌いな人は、この湿度でも大丈夫なの?
    熱中症、心配だよ。
    大丈夫、プラスでお願いします。

    +4

    -10

  • 97. 匿名 2017/07/11(火) 23:19:24 

    年寄りに多いよね。

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2017/07/11(火) 23:23:36 

    つけてないと暑さでしんどいし冷房つけると寒さでしんどいし。27設定でも冷えてしまう。だから長袖はかかせない!

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2017/07/11(火) 23:24:30 

    外気温との差、そしてあの空調というか…
    風が厄介なんだと思う。
    28度設定でもずっと冷風が当たるのはキツイ

    寝る時には止めたいんだけど、旦那と子供と一緒に寝てるから
    希望と反して温度下げられる。
    寝る時は長袖&靴下必須。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2017/07/11(火) 23:24:49 

    隣家の住人(40代夫婦と中学生の息子)が恐らくエアコン嫌いらしくて夏場は窓全開
    しかも声が大きくて、親子喧嘩もしょっちゅう

    私もエアコンが苦手だから窓を開けていたいのに普通の会話が丸聞こえだから仕方なくエアコンつけてる

    23時の今も窓を閉めてても会話が聞こえるくらいで不快

    +17

    -3

  • 101. 匿名 2017/07/11(火) 23:26:24 

    28度にしてます。
    主人がいると目を離すとすぐに25度位になっている。お腹にカイロはり靴下と毛布が必需品!

    +3

    -6

  • 102. 匿名 2017/07/11(火) 23:36:22 

    設定温度29℃です。
    28℃+扇風機つけたら身体が冷えてしまって。
    仕事が休みで1人で家に居るときは子どもが下校してくる16時くらいまでは扇風機で過ごしてます。
    仕事は保育士をしているのですが、炎天下の中、毎日、プールで冷房にからだが慣れてしまうと夏バテしそうで不安なのでほどほどに汗をかくこともしないと。。と自分で気をつけています。

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2017/07/11(火) 23:40:50 

    エアコンのない部屋に住んでます(´д`|||)
    基本は扇風機とおでこに冷えピタ、寝る時はアイスノン。
    10年以上生活してます(笑)

    +8

    -8

  • 104. 匿名 2017/07/11(火) 23:51:28 

    エアコン具合悪くなるからきらい
    車でも窓開けるか、一瞬つけてすぐ止める
    今の季節お店に入ると寒いくらいのところがあるから辛い

    +9

    -3

  • 105. 匿名 2017/07/11(火) 23:56:43 

    エアコン付けてない家って、貧乏なのかなって思っちゃう。
    節約か。

    +18

    -16

  • 106. 匿名 2017/07/12(水) 00:01:10 

    エアコンつけただけで体の体調が悪くなるって
    どんだけひ弱な人なの

    +16

    -19

  • 107. 匿名 2017/07/12(水) 00:08:22 

    幼い頃からエアコン付いてる家庭なら、大人になっても具合悪くならないんじゃない?

    +11

    -8

  • 108. 匿名 2017/07/12(水) 00:40:46 

    >>106

    ひ弱は違うと思うよ。
    冷房病で調べてみてください。
    女性に冷えは天敵なんです。

    +24

    -6

  • 109. 匿名 2017/07/12(水) 00:53:41 

    エアコンの何が原因で具合悪くなるの?

    +8

    -8

  • 110. 匿名 2017/07/12(水) 01:03:33 

    暖房はほとんどつけないけれど冷房ないと本当に無理
    なんでこんなに暑がりなのか自分でも本当に困る
    まわりからも病気を心配されるレベル
    悪いけどこっちも寒がりが温度上げるの、ものすごく嫌に思ってる
    体重は標準だから努力しようがない

    +12

    -4

  • 111. 匿名 2017/07/12(水) 01:32:20 

    我が家は夜だけは扇風機派です。
    エアコンは日中ペットの為だけに使ってて、皆が帰って夜になったら各部屋で扇風機

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2017/07/12(水) 01:36:04 

    やたらとエアコンを勧める方に一言。
    汗をかくのも人間の体にとっては大切な事。汗について調べるのをお勧めします。猛暑に耐えろとは言わないけど、多少は汗かいたほうがいいと思う

    +18

    -8

  • 113. 匿名 2017/07/12(水) 01:48:52 

    >>96
    大丈夫だよ。家自体そんなに暑くないよ。
    風が通って天井が高いからエアコン要らず。
    夜なんか寒いぐらい。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2017/07/12(水) 03:05:59 

    一人でいる時にエアコン付けない
    扇風機も先週買った
    今日一日引きこもってたけど、扇風機朝5時位から14時位までだ
    タイマーで勝手に切れてから家族が帰ってくるまで何もつけてなかった
    汗はかいてるが屋内だし風通しあるし充分涼しい

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2017/07/12(水) 03:19:12 

    >>86
    同じく杉並区
    エアコン嫌いで扇風機はわかるけど、除湿はどうしてるの?
    湿度が高いのは気にしてないのかな

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2017/07/12(水) 05:54:20 

    最近のエアコンは優れてるのに、それでも嫌いって言う人は古いエアコン使ってるのかな?

    +10

    -5

  • 117. 匿名 2017/07/12(水) 06:23:23 

    もしかして電気代気にしてエアコンつけない貧乏な人達?

    +7

    -15

  • 118. 匿名 2017/07/12(水) 06:43:25 

    最近は暑すぎるので、適度につけるようにした
    寝てる時もタイマーで切らずに、起きるまでつけてる

    エアコン切ったあとの、あのモワッとした外の空気に戻る瞬間が
    凄く嫌だけど…

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2017/07/12(水) 07:09:26 

    >>33
    ウチはリビングのエアコンから昔ネズミが落ちてきて、母親が絶叫!
    血吐いて死んでた

    それから怖くてウチのはつけれない…
    寝てる上に落ちてこられたらと思うと!ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/07/12(水) 08:08:20 

    エアコンをどうにかしようとせずに退室してください。

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2017/07/12(水) 08:44:36 

    24時間つけるようになってからむくみが…体重も1キロ増。この1キロはむくみと信じたい。みなさんむくみませんか?

    むくむ+
    別に -

    +10

    -5

  • 122. 匿名 2017/07/12(水) 09:03:51 

    でもエアコンつけないとヤバいよね。設定は29℃で扇風機まわしてる。これでもだいぶ涼しい。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2017/07/12(水) 09:16:27 

    エアコン苦手って思い込みにじゃないの?
    もしかして意識高い系?
    こんな殺人的な暑さ、鉄筋コンクリートの我が家では耐えられない。

    +12

    -5

  • 124. 匿名 2017/07/12(水) 09:17:59 

    元カレが 就寝時にエアコンを消すので暑かったよ (^-^;)

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2017/07/12(水) 10:26:01 

    エアコンつけなきゃ確実に熱中症。
    4階建てマンションの最上階、角部屋だから朝から32度くらいある。
    日中出掛けて閉めきってて、帰ってきたら38度のときがあって愕然としたよ…

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2017/07/12(水) 11:10:19 

    マンションの最上階に住んでた時、外から帰って来たら物凄い暑さで部屋の中がユラユラ歪んで見えた。ヤバイと思った。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2017/07/12(水) 11:25:47 

    義実家はうちと比べると涼しい家だけど、さすがに真夏の日中はエアコンなしでは私にはきつい。
    さっき用事があって行ったけど、今日は特に蒸し暑くてすぐ帰った。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2017/07/12(水) 11:51:30 

    子どもが学校から帰ってくるまで我慢する!
    つらー

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2017/07/12(水) 12:14:45 

    職場のエアコン、22度に設定されてます。寒いです。お局に 一言声をかけて温度を上げたらすむことですが お局が大嫌いなので声もかけたくないのでガマンしてます。ちなみに家ではエアコン27度に設定していて丁度いい温度です。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2017/07/12(水) 13:46:11 

    直にかぜを浴びてると関節がいたくなります。たまには止めて、扇風機。でも、最近は扇風機で頑張ってもすぐ汗が垂れてくるので結局また冷房つけてしまいます。この暑さが異常すぎるのかな。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2017/07/12(水) 15:32:47 

    >>109
    私は会社のエアコンの風の向きが私の体に直撃してたからです。
    体が冷えて仕方なかったです。
    自律神経が乱れ、肩が上がらなくなりました。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2017/07/12(水) 15:35:25 

    >>123
    マンションや今のお家は気密性が高いから暑いだろね。
    うちは、古いお家なので両側に縁側があって心地よい風が吹くのであまり暑さ感じません。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2017/07/12(水) 16:00:12 

    エアコンは地球のために28度にしてください。今の時代にエアコンガンガンつけてる奴むかつく。

    +3

    -7

  • 134. 匿名 2017/07/12(水) 16:03:19 

    私はエアコン無しでは過ごせないけど主人が苦手で付けないけど、何だか意地になってるみたいで35度あるのに頑張っている。自営なのでずっと家にいるけど見ているだけでこっちまで息苦しくなってくる。熱中症になったらどうするんだろう?

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2017/07/12(水) 16:27:49 

    >>112
    ここで付けてほしいって言ってる人は
    多少の汗どころかダラダラと流れる人たちがお願いしていると思う
    28℃設定のオフィスだったら汗が流れる

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2017/07/13(木) 09:25:29 

    エアコンだと温度高めでもカラっとしてるでしょ?
    体感はいいんだけど、アレルギー性鼻炎のせいか鼻詰まっちゃって困る。
    新幹線やオフィスビルの長時間が辛い。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/07/13(木) 09:50:17 

    「エアコン苦手で」と言って、結構な暑さの日に遊びに行った際もクーラーを付けてくれなかった友人。
    汗はどんどん出るし辛かった。夏はその子の家にはお邪魔するまいと思った。
    自分一人や家の人だけなら扇風機でもいいけど、お客さん来る時くらいは緩くでもいいからエアコン付けた方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2017/07/13(木) 22:32:30 

    エアコンつけよ♡

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2017/07/17(月) 15:09:38 

    >>138
    エアコン付けない家は長居無用、私だったら来客に聞くな‥
    暑いか、丁度いいか、エアコン苦手か
    私が付けないと嫌なので、寒くない場所・そしてひざ掛けなどを
    準備だな~

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/09(水) 22:29:49 

    NHKで夜に特に付けろって言ってた。
    明け方の熱中症が多いんだって。
    で、悲報だけど
    寒がりでエアコン苦手な人がねっちゅうしょうになりやすいらしい。暑がりは体冷やそうとするからね。
    寒がりは体温上がってるのに気がつかないんだって。高齢者と同じ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード