-
1. 匿名 2017/07/03(月) 11:47:19
「朝起きると、娘の髪はもう逆立っているんです。永遠に寝癖がついているような感じです。出かけると周りから『可愛い』ではなく『わぁ、すごい髪』と言われ、過去にも食料雑貨店である女性に『子供をこんな髪のまま連れ出して、子供が成長して自分の写真を見たらきっとあなたのこと大嫌いになるわよ』と言われたこともあります。もっとしっかりとかせばいいとか、ポニーテールにすればいいとか言われますが、無理強いすると娘は痛がって叫ぶだけなんです。」
今はヘアバンドをしたり、部分的にゴムでくくったりしているが、「そうしないと私がまるで子供の世話を怠っているように思われるのです」とジェイミーさんは明かす。
一部抜粋
+202
-9
-
2. 匿名 2017/07/03(月) 11:49:42
将来悩むだろうな…+621
-5
-
3. 匿名 2017/07/03(月) 11:50:04
いろんな髪があるんだな。+591
-5
-
4. 匿名 2017/07/03(月) 11:50:04
男の子ならまだどうにかなりそうだけど、女の子だと辛いね…+564
-7
-
5. 匿名 2017/07/03(月) 11:50:07
色々な症候群があるんですね+382
-1
-
6. 匿名 2017/07/03(月) 11:50:11
何も知らない外野がうるさいのは日本だけじゃないんだね+631
-5
-
7. 匿名 2017/07/03(月) 11:50:24
思い切ってベリーショートくらいにするとか…+410
-14
-
8. 匿名 2017/07/03(月) 11:50:30
女の子としては辛いよね。
笑えないよ+349
-1
-
9. 匿名 2017/07/03(月) 11:50:30
黒人の女の子が、父親に髪をゆわれてて、ゴムがボンって弾け飛ぶ動画を思い出した+553
-8
-
10. 匿名 2017/07/03(月) 11:50:40
ウィッグとかはダメなのかな?+21
-17
-
11. 匿名 2017/07/03(月) 11:51:11
意外に日本の硬い髪用のヘアケア使えるかもよ+328
-5
-
12. 匿名 2017/07/03(月) 11:51:14
遺伝性なのね+27
-1
-
13. 匿名 2017/07/03(月) 11:51:14
怒髪天+10
-73
-
14. 匿名 2017/07/03(月) 11:51:15
将来苦労しそう。
関係ないけど黒人さんでストレートの人は全剃りして貼るタイプのカツラやエクステらしいですね。+310
-8
-
15. 匿名 2017/07/03(月) 11:51:20
小学生の時、これやって遊んだ人はプラスをくだされ~ (;^ω^)♬+720
-89
-
16. 匿名 2017/07/03(月) 11:51:36
女の子だから坊主頭にするわけにもいかないし何も知らないとはいえ周りからごちゃごちゃ言われるのはお母さん可哀想だなぁ。+356
-2
-
17. 匿名 2017/07/03(月) 11:51:41
髪が常に逆毛になり櫛を入れてもとかすことが困難
って 逆毛でも 櫛でとかすくらい出来るんでないの?って思うのは私だけ?
髪が硬いの? 櫛でとかせないくらいって針金みたいに硬いの?+36
-129
-
18. 匿名 2017/07/03(月) 11:52:02
帽子かぶってもダメなのかな+108
-1
-
19. 匿名 2017/07/03(月) 11:52:14
いろんな障害があるんだね
知らなかった
黒人のアフロも今では綺麗なストレートに出来る施術があるから、この子に合うパーマが開発されると良いなと思う+398
-3
-
20. 匿名 2017/07/03(月) 11:52:51
シャンプーとかも大変そう+62
-1
-
21. 匿名 2017/07/03(月) 11:53:57
今すぐには無理だけど縮毛矯正は効かないのかな?
成長して髪がもう少し太く、量も増えてからの縮毛矯正ならサラサラになるんじゃないかと…。+140
-2
-
22. 匿名 2017/07/03(月) 11:54:09
>>15
このトピにふさわしくない+235
-6
-
23. 匿名 2017/07/03(月) 11:54:21
しんべえも一緒かな。+239
-7
-
24. 匿名 2017/07/03(月) 11:54:41
スーパーサイヤ人
男の子だったらよかったのにね+10
-27
-
25. 匿名 2017/07/03(月) 11:54:53
可愛くてワロタ+81
-12
-
26. 匿名 2017/07/03(月) 11:55:46
大きくなったら症状がなくなってくる場合もあるらしいから、この子もそうだといいね+247
-3
-
27. 匿名 2017/07/03(月) 11:56:17
>>17
>>1に無理強いすると痛がって叫ぶって書いてあるじゃん+242
-1
-
28. 匿名 2017/07/03(月) 11:56:46
私も小さい頃は酷い天然パーマで悩んでたから、少しは気持ちがわかる。
小学生のときは、朝髪の毛を櫛でとけない(途中でからまる)し、とけても時々櫛が折れるし、登校途中で風にふかれたらもうボンバー状態だったからなー。+195
-3
-
29. 匿名 2017/07/03(月) 11:56:48
リアルにお人形みたいな髪質ってこと?
今はまだ小さいからあれだけど、いっそ短く切って、エクステをつけたらちょっと落ち着くんじゃないかな。+13
-7
-
30. 匿名 2017/07/03(月) 11:57:50
うちの叔父も見事に逆立ってるわ
100人って本当なのかなー
男は気にしないから病院にすら行ってなさそう
+90
-1
-
31. 匿名 2017/07/03(月) 11:58:11
>>17
こうゆう人が理解せずに勝手な発言してイジメに繋がるんだろうな+169
-14
-
32. 匿名 2017/07/03(月) 11:58:41
髪質を生かせる髪型があれば…
女の子だからコンプレックスになったら…
お母さんも苦しいね。
我が子がそうだったらどうすればいいか汗+14
-7
-
33. 匿名 2017/07/03(月) 11:58:44
よふかしだったかな、なにかの番組の
インタビューで、生まれつき髪が
オールバックになっちゃうっていう
男子中学生がいたの思いだした。
+226
-2
-
34. 匿名 2017/07/03(月) 11:58:51
うちの5ヶ月の息子も常に逆立ってるけど、、、?
みんなに、もう少ししたら髪が寝てくるよって言われる。
櫛でとかせないってどういう事だろ?
髪の毛伸びたら自然と落ち着かないのかな?+5
-50
-
35. 匿名 2017/07/03(月) 12:00:08
私も小学生の間だけチリチリの縮毛で結構男の子に馬鹿にされた記憶が。
初めての生理がきたらそれ以降まっすぐになって不思議。+84
-2
-
36. 匿名 2017/07/03(月) 12:00:12
ドンキングもこれだったりして
+88
-5
-
37. 匿名 2017/07/03(月) 12:00:11
常に逆毛状態でクシでとかせないって、すごく強力な癖毛みたいな感じなのかな?
ベリーショートにするんじゃダメなのかな。+34
-0
-
38. 匿名 2017/07/03(月) 12:00:32
昔のXJAPANにいそう+6
-17
-
39. 匿名 2017/07/03(月) 12:00:35
>>27
横ですが
結ぶだけで頭皮が痛いの?+5
-34
-
40. 匿名 2017/07/03(月) 12:03:08
将来パンクロッカー+5
-13
-
41. 匿名 2017/07/03(月) 12:03:16
もう少し大きくなったらピンでとめたりできそう+8
-2
-
42. 匿名 2017/07/03(月) 12:04:32
>>9
これですね+558
-2
-
43. 匿名 2017/07/03(月) 12:04:43
>>15 死ね+15
-50
-
44. 匿名 2017/07/03(月) 12:07:25
>>31
イジメではなく単なる疑問なんだと思う。
分からない人には分からないこともある。
ちゃんと説明すれば理解してくれる人もいるのに、すぐにイジメだなんだ騒ぐのは逆にイジメを助長しているように感じる。+43
-37
-
45. 匿名 2017/07/03(月) 12:07:55
>>39
結んだときに毛が1本引っ張られると痛いのが
全体にあるような感じかなあ?と想像する。
毛根から固かったら毛流れの向きを変えるだけでも痛いのかも。+219
-1
-
46. 匿名 2017/07/03(月) 12:11:12
>>42
何度見ても可愛くて笑うw+386
-1
-
47. 匿名 2017/07/03(月) 12:11:34
>>42
これも大変だね+171
-0
-
48. 匿名 2017/07/03(月) 12:12:13
>>43
それは言い過ぎ+50
-1
-
49. 匿名 2017/07/03(月) 12:12:25
ヤマアラシみたいな感じ?+77
-1
-
50. 匿名 2017/07/03(月) 12:12:29
>>11
日本の縮毛矯正とか凄いらしいから
日本のヘアケアメーカー助けて
あげて欲しいわ+146
-5
-
51. 匿名 2017/07/03(月) 12:16:21
まだまだ知らない病気があるんだな+19
-1
-
52. 匿名 2017/07/03(月) 12:17:40
柔らかそうな髪に見えるけど固いのかな??+12
-3
-
53. 匿名 2017/07/03(月) 12:18:31
伸ばせば重みで少し落ち着くんじゃない?
今の写真も肩のあたりは下向きになってるし
問題は前髪か・・。+4
-2
-
54. 匿名 2017/07/03(月) 12:19:43
可愛い顔だから
そこまで変とは思わなかったけどな。
私だったら一層のこと坊主にして
ヴィック被るかな。+35
-0
-
55. 匿名 2017/07/03(月) 12:21:41
仰天ニュースが協力して日本の技術で助けてあげられるといいね+59
-0
-
56. 匿名 2017/07/03(月) 12:25:10
もう伸ばさず ベリーショートで+27
-12
-
57. 匿名 2017/07/03(月) 12:25:39
これが真っ先に浮かんだ+105
-1
-
58. 匿名 2017/07/03(月) 12:34:20
元記事にはスプレーしてとかしても30分でツンツン立ってくるって書いてるね。
くせ毛も直毛も本人にしかわからない苦悩ってあるよね。
周りは他人事だからなんとでも言えるけど
本人は下手すりゃ一生付き合っていかなきゃいけない問題なんだから大変だよ。+69
-0
-
59. 匿名 2017/07/03(月) 12:34:51
>>15
性格悪すぎ。+10
-6
-
60. 匿名 2017/07/03(月) 12:41:46
>>42
かわいいw+35
-0
-
61. 匿名 2017/07/03(月) 12:42:18
もう少し大きくなって落ち着くといいね+5
-0
-
62. 匿名 2017/07/03(月) 12:42:26
私もたまに前髪が立つ時期がある。
ハードスプレーじゃ太刀打ちできない。
ハードジェルならなんとかおさえられる。針金っぽくなるけど。
この子も試してみてほしい。+2
-1
-
63. 匿名 2017/07/03(月) 12:48:26
うちの姑も、ホントに無理だよって言ってる事に「ああすればできるんじゃない?」とか言ってくる。で、じゃあどうぞってやらせると「ほんとだ出来ない」って。
マジで意味分からない(笑)我が子のために親はあれこれ試行錯誤してるに決まってる!のに、それが想像できないのよね(笑)+117
-6
-
64. 匿名 2017/07/03(月) 12:49:48
>>17
あんただけだよ。+4
-2
-
65. 匿名 2017/07/03(月) 12:53:59
>>44
単なる疑問?
ただの嫌なやつでしょ+5
-3
-
66. 匿名 2017/07/03(月) 12:55:29
>>14
「殺人を無罪にする方法」っていう米国ドラマの主演女優さんも、シーズン1はショートボブが多くてシーズン2は綺麗なストレートボブだけどウィッグなんだよね。
ドラマの中で寝るときは外してる。
ウィッグに挑戦すれば良いね。+35
-2
-
67. 匿名 2017/07/03(月) 12:56:06
美容師だけど、この症候群ではないかもしれないけど女性で本当に針金くらい硬い人がいた。針金が髪の毛の細さだったら硬さ同じだと思う。もう逆立っちゃうしかないから短髪にされてるんだけど、シャンプーしてる指が痛くて爪と指の間にも刺さる勢い。
硬い人は多いけど珍しいくらい硬かった。
10年やってるけど彼女1人だけ。
ショートしかできない。
本人サバサバした人だし似合うから良かったけど。+103
-3
-
68. 匿名 2017/07/03(月) 13:00:52
日本の縮毛矯正って海外では無いのかな?アフリカ系の様なくせ毛じゃ無さそうだから縮毛矯正で落ち着きそうだけど。+1
-0
-
69. 匿名 2017/07/03(月) 13:02:11
てっぺんでお団子にしたらいいんじゃない?+6
-2
-
70. 匿名 2017/07/03(月) 13:08:07
根元から藁の束のような髪の毛が生えてる、そうだよ
ベリーショートもお団子ヘアスタイルもお母さんはとっくに考えたり試したりしたと思うの…+44
-0
-
71. 匿名 2017/07/03(月) 13:12:06
自分もみあげの所だけ短くすると逆立ってトゲトゲになる
ショートの時はそこだけ長めにして耳に流してヘアピンでとめるようにしてた
でも貧弱なヘアピンだと時間が経つと段々地肌からヘアピンごと浮いてたw
あんな感じかなあ+3
-0
-
72. 匿名 2017/07/03(月) 13:14:02
いっそ全部剃ってウィッグにするとか
縮毛もできるか微妙そうだし
その髪が何やってもダメならそれしかないと思うんだけど…
+8
-0
-
73. 匿名 2017/07/03(月) 13:15:44
髪が固いんだろうね、どうにか柔らかくしてストンてしてあげてほしい。+1
-0
-
74. 匿名 2017/07/03(月) 13:18:01
今の縮毛矯正は4cmあったらかけられるから
どうかな+3
-0
-
75. 匿名 2017/07/03(月) 13:24:18
年頃になると自分でなんとかするわ。
支援だけしてあげたらいい。+4
-0
-
76. 匿名 2017/07/03(月) 13:24:23
>>72
何かいい方法見つかるまでそれがいいよね
ずっとあの髪でいるぐらいなら剃ってウィッグつけてる方がいいような
今時の美容技術なら頑張ればある程度落ち着かせることぐらいはできそうだけどな+4
-0
-
77. 匿名 2017/07/03(月) 13:39:45
ドレッドとかどうかな。+7
-1
-
78. 匿名 2017/07/03(月) 13:50:32
この髪を活かす髪形を作れないかな。+13
-0
-
79. 匿名 2017/07/03(月) 14:02:07
編み込みは無理なの?
どれくらい硬いのかな??
パーマで癖づけも難しいんだろうか
黒人さんのアフロならわかるけど、直毛でこれだけ立つってすごいハリだよね+8
-1
-
80. 匿名 2017/07/03(月) 14:12:48
曙とか小錦も縮毛矯正やらないと縛れなくて。
その縮毛矯正が五万するみたいね。+2
-0
-
81. 匿名 2017/07/03(月) 14:39:02
髪の毛の悩みは辛いよね。
お金かかるしね。+11
-0
-
82. 匿名 2017/07/03(月) 14:42:49
一回丸坊主にしてもダメかね
私凄いくせ毛で生まれて 剛毛くせ毛だったんだけど頭のケガで
つるんつるんの丸坊主にしたら治った
逆の友達も居たけど
綺麗な直毛だったけどシラミ出来てベリーショートにされたらくせ毛にって
+21
-0
-
83. 匿名 2017/07/03(月) 14:50:41
根元から真っ直ぐ立っている感じだろうから、後ろに倒してポニーテールにしたり横に結おうとしても引っ張られている感じで痛いんだろうね…。
男の子だったら短く切るだけで逆立ててセットしたみたいになるから逆に良さそうだけど。
この子が成長して、例えば真っ直ぐなストレートが良ければ何かいい縮毛強制やエクステとかあればいいね。ベリーショートにしても可愛くなりそう。
でも幼いうちは例えベリーショートにしたとしても、周りの人から女の子なのに…とか余計なこと言われるんだろうね。+13
-0
-
84. 匿名 2017/07/03(月) 14:56:19
能の「蝉丸」のお姉さんが生まれつきの逆髪で狂乱しちゃうんだよね
日本にも症例ありそう+9
-0
-
85. 匿名 2017/07/03(月) 16:09:58
今までの周りが母親に言ってきた事はある意味仕方ないと思う。娘を思っての助言だしさ。
こういう症候群があるんだって知らない人が多いし、むしろネットですら聞いたこともないから知らないのが世間の常識とも言える。
母親だって医師に相談して?初めてその症候群の存在を知ったんだろうしさ。
+6
-2
-
86. 匿名 2017/07/03(月) 16:54:33
ぼりゅーむあって羨ましい。ペタンコ+0
-2
-
87. 匿名 2017/07/03(月) 17:37:24
進化の過程を見ている気がします
こういうのがヤマアラシとかに分化するんだろうって思う
今は少数派で嫌だろうけど未来には、祖先って崇められるだろうね+1
-7
-
88. 匿名 2017/07/03(月) 18:03:05
私もこんなだったw
帽子被ってる写真が多いです
帽子を脱いでる写真は→w
短くすると毛が立ってしまうので長くして重くしてやっと重力が仕事する感じ
長くすればなんとかなるから大丈夫+4
-1
-
89. 匿名 2017/07/03(月) 19:16:06
これうちの弟!シャワーで濡らしてもドライヤーしても逆立ったままなのよ。伸ばしたらどこまでも上に向かって生えていく。女の子だと悩むだろうな〜+4
-0
-
90. 匿名 2017/07/03(月) 20:20:52
>>42
この子もこの病気だったの?+0
-1
-
91. 匿名 2017/07/03(月) 21:41:22
つばき油とか、上手く使えないかなあ。無理だよね。+2
-0
-
92. 匿名 2017/07/03(月) 23:20:41
縮毛とかでどうにかならない?+2
-0
-
93. 匿名 2017/07/03(月) 23:53:22
私の母もちょっと昼寝して起きると髪が垂直に立ってる。ブラシで撫で付けても形状記憶の針金状態。
私も母に似た剛毛で、ヤマアラシって呼ばれてた。無駄毛用の抑毛ローションすりこんでも効果なし。髪を減らそうと抜いてたら、生えてきた短い毛は垂直にピンピン立ってどうすることもできない。
姉は父譲りのサラサラの柔らかい髪なのに。
自分の遺伝子残さない方がいいよね。子供がかわいそう。+7
-1
-
94. 匿名 2017/07/04(火) 02:51:49
こんがらがってるの??
とかせそうだけどな・・・。
痛いって、
1日中ヘアバンドしてて、とった時に
逆立ちした髪を直す時のあの痛みみたいな??+4
-1
-
95. 匿名 2017/07/04(火) 03:37:40
可愛らしい女の子なのにねえ…
男の子だったら丸めたりできるけど
女の子だもんね。にしても、何も
知らない他人様にいちいち口出し
されるのは、海外でも同じなのね。+6
-0
-
96. 匿名 2017/07/04(火) 06:44:19
縮毛するにしてもパーマにしても、まだ幼いし頭皮への影響考えたらあと10年は待ったほうがいいんじゃないかな?
まあでも、第二次性徴が始まったら髪質も変わってくるし、それまではお母さんも大変だろうけど気長に待つしかなさそう+6
-0
-
97. 匿名 2017/07/04(火) 08:21:46
ビヨンセとか、黒人のアーティストは強いストレート当てている人、多いですよね。
ツヤツヤのストレートは無理でも、何処かに良い方法があること、出来ること、願います。
歳重ねると髪って細くなるけど、この少女はどうだろう。その頃には結べるようになると良いな。+2
-0
-
98. 匿名 2017/07/04(火) 09:46:16
この文句言った人はがる民みたいだな
たいした情報がないのに、たたく+4
-0
-
99. 匿名 2017/07/05(水) 08:49:56
息子の頭をバリカンで刈るといつも刈った後の短い髪が皮膚に何本も刺さって痛い+0
-0
-
100. 匿名 2017/07/05(水) 08:51:00
>>93
ご主人の髪質になるかもよ気にすんない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米ノースカロライナ州スミスフィールドに、髪が常に逆毛になり櫛を入れてもとかすことが困難なことから「Uncombable Hair Syndrome(櫛でとかせない頭髪症候群―UHS)」を患う女児がいる。この疾患は遺伝性によるものと考えられており、世界で100人ほどしか報告例がない珍しいものだという。米『New York Post』や英『metro』など複数メディアが伝えている。 2児の母で看護師見習いをしているジェイミー・ブラスウェルさん(27歳)が、1歳9か月になる次女フィービーちゃんの髪が普通でないことに気付いたのは、フィービーちゃんが生後3か月の時だった。