ガールズちゃんねる

お酒が飲めて良かったなぁ~と思う事

55コメント2017/07/12(水) 16:31

  • 1. 匿名 2017/06/30(金) 20:37:58 

    皆さんがお酒が飲めて良かったなぁ~と思う瞬間って?

    +11

    -7

  • 2. 匿名 2017/06/30(金) 20:38:35 

    セクシーな気持ちになれる時。

    +59

    -11

  • 3. 匿名 2017/06/30(金) 20:38:38 

    なし。
    以上

    +15

    -13

  • 4. 匿名 2017/06/30(金) 20:38:42 

    夜は暇つぶしにもなる

    +69

    -3

  • 5. 匿名 2017/06/30(金) 20:38:59 

    料理が美味しく感じられるとき

    +77

    -7

  • 6. 匿名 2017/06/30(金) 20:39:12 

    ギャップで男にウケます

    +13

    -13

  • 7. 匿名 2017/06/30(金) 20:39:14 

    まったく呑めないので呑める人が羨ましい!

    +26

    -8

  • 8. 匿名 2017/06/30(金) 20:39:16 

    お腹の底から笑える

    +25

    -7

  • 9. 匿名 2017/06/30(金) 20:39:28 

    お酒が飲めて良かったなぁ~と思う事

    +1

    -17

  • 10. 匿名 2017/06/30(金) 20:39:35  ID:PeqyuJDADN 

    +34

    -3

  • 11. 匿名 2017/06/30(金) 20:39:37 

    会話が苦手な私が力を借りて少し普通に喋れるようになること。

    +96

    -5

  • 12. 匿名 2017/06/30(金) 20:39:48 

    スケバン口調で話しても許されること。
    お酒が飲めて良かったなぁ~と思う事

    +3

    -4

  • 13. 匿名 2017/06/30(金) 20:40:03 

    百害あって一利なし

    +12

    -31

  • 14. 匿名 2017/06/30(金) 20:40:05 

    若い頃の笑い話がたくさんある

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2017/06/30(金) 20:40:23 

    ちょっと失言しても酒のせいにできる

    +67

    -3

  • 16. 匿名 2017/06/30(金) 20:40:26 

    口ベタだけど、お酒が入ると冗舌になって楽しく話せること

    +74

    -2

  • 17. 匿名 2017/06/30(金) 20:40:58 

    会社のイヤな飲み会でも、お酒が入ればなんとか乗り切れる時

    +74

    -0

  • 18. 匿名 2017/06/30(金) 20:41:09 

    今お酒以外楽しみがないから、飲めて良かった。

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2017/06/30(金) 20:41:13 

    飲めないよりは飲めてよかったのかもしれないけど、家系的に全く酔わないので飲み会でどんなに飲んでも最後までシラフに近い状態が続き、周りのテンションについていけなくなる。

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2017/06/30(金) 20:41:14 

    酒のつまみが美味しいとき。

    +40

    -2

  • 21. 匿名 2017/06/30(金) 20:41:26 

    私中卒・生活保護・精神障害(薬飲んでる)でお酒飲めない

    誰かなぐさめて

    +2

    -22

  • 22. 匿名 2017/06/30(金) 20:42:30 

    めっちゃ人見知りでテンション低い私だけど飲み会では輝ける。
    あだ名は「酒豪」

    +74

    -3

  • 23. 匿名 2017/06/30(金) 20:43:37 

    イヤなことがあった時に酒飲んで忘れよ!ってできる。
    別にご飯食べて!でも、ケーキ食べて!でもいいんだけどさ。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2017/06/30(金) 20:43:56 

    >>2
    男としてこれはたまらん!
    エロい声出してよ♪

    +3

    -23

  • 25. 匿名 2017/06/30(金) 20:44:32 

    飲み会の時とりあえずビール!ができる。
    ソフトドリンク選んでると注文がもたついてアルコール飲める人はイライラしてるんだなーと思うと、ごめんってなる。

    +44

    -1

  • 26. 匿名 2017/06/30(金) 20:47:32 

    旦那と楽しく飲めること
    普段素直になれないけど、飲んだら甘えられる

    +6

    -3

  • 27. 匿名 2017/06/30(金) 20:49:04 

    ちょうどいい具合に酔った時は
    生まれてきてよかったなあってしみじみ思う

    ただそこから調子に乗って飲み過ぎて
    翌日二日酔いで地獄を見ることもしばしば

    +64

    -1

  • 28. 匿名 2017/06/30(金) 20:49:08 

    金曜に一人で晩酌するのが楽しみで頑張れる

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2017/06/30(金) 20:49:51 

    積極的になれる

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2017/06/30(金) 20:50:15 

    私自分で神経ゆるめるの不得意だから、お酒飲んで心身ともにゆるまっておおらかになると、あぁお酒って私にとっては良薬みたいなもんだなぁ~と思う。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2017/06/30(金) 20:50:48 

    暴れて人に迷惑かけないこと

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2017/06/30(金) 20:50:59 

    友達が沢山出来る

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2017/06/30(金) 20:52:00 

    ほろ酔いになってきたときの気持ちよさ
    気が会う人とのお酒は本当に楽しめる

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2017/06/30(金) 20:57:25 

    >>9
    何度もファンと撮ってあげた写真貼ってなんか楽しいの?
    バカの一つ覚えでつまらない
    イタリア一人旅でもファンサ最高

    男性ファンと

    +35

    -3

  • 35. 匿名 2017/06/30(金) 20:58:40 

    昔「俺より酒の強い女は嫌だ」と言われて振られたことがある。その人ビール1杯で真っ赤になるくらいだったから…
    今の夫も私より飲めないけど「飲んでも酔わないたくましい所が好き」と言ってくれたので、やっぱり飲めてよかったと思う。

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2017/06/30(金) 20:59:00 

    食べ物の好き嫌いが減った
    肩凝り解消
    達成感の後の酒の旨さ
    私にとっては相性ピタリだった

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2017/06/30(金) 21:15:56 

    お酒を飲む人にしか分からない会話に入れる。
    それで初めて会う人や取引先の人とも話が弾む。
    やっぱり、社会に出て、お酒飲めないってなると場がしらけるからね。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2017/06/30(金) 21:29:43 

    友達呼び出さなくても行きつけのバーでそれなりにお喋りできて人恋しさがまぎれる。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2017/06/30(金) 21:34:25 

    私は特殊で、凄い酒豪です。
    ある飲み会の時に、アルハラ+セクハラの上司が、私にお酒を勧めてきて、その上司を酔い潰し、今までのハラスメントを説教したら、シュン( ´-ω-)として、周りの女の子にハラスメントを仕掛けなくなりました。

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2017/06/30(金) 21:44:17 

    人生楽しめそう!
    私はすぐに真っ赤になるし気分落ちるし悲しいです(;_;)
    飲める人同士の楽しさがうらやましーい!!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2017/06/30(金) 21:54:54 

    お酒が好きな人とのお付き合いが上手くいくこと。 

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2017/06/30(金) 22:15:06 

    ごくたまにしか行けないけど、おしゃれな雰囲気のバーでカクテル飲むときって、ノンベで良かったと思う。最近はノンアルコールカクテルも充実してるけど、やっぱり本物にはかなわないし。

    私はスコーピオン(ラムベースの柑橘系)が好きなんだけど、あのラムの風味ってノンアルコールでは味わえない。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2017/06/30(金) 22:29:26 

    好きな人と酔いながら遊びで口ゲンカをしていた時、お酒が飲めてよかったと思った。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:11 

    昔から幾ら呑んでも呑んでも酔わなくて、むしろ頭の回転が速くなるので、飲み会の精算のときの割り勘の計算とか超早いし、払わずにドロン(死語)しようとする人を目ざとく見付けられた時。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2017/06/30(金) 23:13:37 

    辛い頃が有ったとき、仕事で疲れた時、色々忘れたい時、呑んで気分良くなって眠る

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2017/06/30(金) 23:19:09 

    お酒飲むと眠たくなるので 嫌な飲み会を寝て過ごせる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2017/06/30(金) 23:35:16 

    日本酒が1番好きで、話題の幅も随分広がったし、日本酒好きな人とちびちび飲むのが本当に楽しい。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2017/06/30(金) 23:43:01 

    酒好きの人と距離が縮まるとき、お酒飲めてよかったと思う。
    仕事の付き合いが多いんだけど、酒好きな人の接待だと、私が飲めるというだけで喜んでくれるから助かる。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2017/06/30(金) 23:54:08 

    >>13
    それ、タバコだから

    お酒はほどほどなら多少体に良いよ

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2017/07/01(土) 00:09:38 

    ビールを飲んでおいしいーーーー!って、幸せを感じられることです。仕事終わりのビールは、ほんとしみます、幸せをかみしめています。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/01(土) 00:45:22 

    なんもつまんなくても、お酒飲めば大抵のことが楽しく思える。
    あとは人脈が広がる。
    社内営業も社内営業もお酒の力、実際ある。

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2017/07/01(土) 07:40:32 

    素面ではくすりとも笑わない
    芸人のネタでも
    酔ってるから
    くだらないと思いながらも
    笑ってる時

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/01(土) 13:47:31 

    お酒が好きな人にお酒飲めなくてかわいそうとよく言われますが、飲めなくてよかったと思う。お金がかかりそう。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/11(火) 18:37:43 

    ない。日本酒にはまって12キロ太った(T-T)お酒だけが原因ではないけど(T-T)

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/12(水) 16:31:14 

    出会いが多い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード