ガールズちゃんねる

【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

781コメント2017/07/12(水) 08:58

  • 1. 匿名 2017/06/30(金) 17:39:55 

    障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省 | NHKニュース
    障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    今月、格安航空会社のバニラ・エアを利用した車いすの男性が鹿児島県の奄美空港でタラップの階段を自力で上った問題を受けて、国土交通省は、航空各社に対して障害者差別解消法に基づき障害者に対して差別的な対応をしないよう改めて指示することを明らかにしました。 この問題は、今月5日に鹿児島県の奄美空港を利用した車いすの男性が同行者に車いすごと担いでもらってタラップを上ろうとしたところ、バニラ・エアの空港スタッフに止められたもので、男性は腕の力を使って自力で階段を上りました。


    この問題を受けて、国土交通省は、航空各社に対して去年、施行された障害者差別解消法に基づき、障害者に対して差別的な対応をしないよう改めて指示することを明らかにしました。そのうえで、どこまでの手助けが必要か、搭乗前に乗客に聞きとるなど適切な対応方法を紹介し、各社に周知を図りたいとしています。

    石井国土交通大臣は、30日の閣議のあとの記者会見で「障害者に寄り添った対応が非常に大切だ。バリアフリー施策はソフト面の対応をしっかりやっていくことが重要だ」と述べました。

    関連トピ
    車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪
    車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪girlschannel.net

    車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪 木島さんとバニラ・エアによると、搭乗便はジェット機で、関空には搭乗ブリッジがあるが、奄美空港では降機がタラップになるとして、木島さんは関空の搭乗カウンターでタラップの写真を見せられ、「歩けない...

    +7

    -409

  • 2. 匿名 2017/06/30(金) 17:41:23 

    車椅子だという事を伝えずにいたのに?

    +1600

    -18

  • 3. 匿名 2017/06/30(金) 17:41:32 

    あたりまえや!

    +34

    -355

  • 4. 匿名 2017/06/30(金) 17:41:33 

    車いす客がクレーマーっていうかプロの方なんでしょ?

    +1658

    -26

  • 5. 匿名 2017/06/30(金) 17:41:58 

    どっちかというと車椅子に落ち度がある

    +1426

    -25

  • 6. 匿名 2017/06/30(金) 17:42:12 

    対応しないわけじゃない、事前連絡があれば尚スムースに対応出来るよってことじゃないの?

    +1235

    -15

  • 7. 匿名 2017/06/30(金) 17:42:33 

    良かったね、障がい者様( )

    +968

    -47

  • 8. 匿名 2017/06/30(金) 17:42:41 

    ちょっとバニラエアに同情した。

    +1520

    -30

  • 9. 匿名 2017/06/30(金) 17:42:43 

    逆差別ってあるから気をつけよう

    +990

    -18

  • 10. 匿名 2017/06/30(金) 17:42:44 

    指導しなければ出来ないってところがもはやクソ

    +21

    -217

  • 11. 匿名 2017/06/30(金) 17:42:51 

    +44

    -1255

  • 12. 匿名 2017/06/30(金) 17:42:51 

    連絡が面倒だからと突撃して、散々航空会社に迷惑かけて、挙句の果てには差別ですか。

    こんな当たり屋みたいな輩に配慮する必要なんか一切ないやろ。

    むしろ全社一斉にブラックリスト入りして、業界あげて搭乗拒否してもいいレベル。

    +1749

    -25

  • 13. 匿名 2017/06/30(金) 17:42:57 

    バニラエアの問題の人は寄り添った対応をするために事前に連絡してって言ってたのにわざとしなかったんじゃん。

    +1089

    -10

  • 14. 匿名 2017/06/30(金) 17:43:00 

    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +28

    -140

  • 15. 匿名 2017/06/30(金) 17:43:01 

    うーん、LCCにそこまで求める?JALとかANAじゃないんだしさ。気遣うことは大事だけど、何でもかんでも少数派に合わせるのは企業としては厳しいよ。

    +1220

    -19

  • 16. 匿名 2017/06/30(金) 17:43:05 

    これ、航空会社がやらせたんじゃなく
    クレーマーが炎上するためにやったからね?

    +1023

    -12

  • 17. 匿名 2017/06/30(金) 17:43:08 

    この件に関しては障害を持った人がこのクレーマー障害者に怒りをぶつけても許される

    +882

    -9

  • 18. 匿名 2017/06/30(金) 17:43:11 

    事前に連絡せい!!

    +807

    -9

  • 19. 匿名 2017/06/30(金) 17:43:25 

    >>2伝えずにいたのが事実であろうとなかろうと
    目の前で障碍者の人が這って乗船しようとしてるのを放置するのはどうかと思うよ

    +34

    -268

  • 20. 匿名 2017/06/30(金) 17:43:29 

    バニラエア頑張れ。
    きちがいに負けないで。

    +1057

    -14

  • 21. 匿名 2017/06/30(金) 17:43:59 

    バリアフリーはもちろん推進してほしい事案だけど、今回の当事者のインタビューみたら・・・。
    バニラエアの皆様、お疲れ様ですって言いたくなるわ。

    +1007

    -11

  • 22. 匿名 2017/06/30(金) 17:44:04 

    この人、なぜ事前連絡しないの?

    +895

    -9

  • 23. 匿名 2017/06/30(金) 17:44:05 

    自分が事故で車椅子生活になったとしても、社会感謝しながら傲慢さを忘れず生きて行こうと思った。
    やって貰って当然という考えはよくない

    +922

    -14

  • 24. 匿名 2017/06/30(金) 17:44:26 

    もうバレてんだよ、プロ障害者!

    +944

    -14

  • 25. 匿名 2017/06/30(金) 17:44:27 

    どっちもどっちな気がする

    +16

    -177

  • 26. 匿名 2017/06/30(金) 17:44:31 

    ひどい話しだ

    でも、障害あることちゃんと伝えてあったのかな?
    って気もした
    対応できるかできないかは航空会社によって違うだろうし
    格安航空会社にそんなクオリティ求めてもね

    +508

    -9

  • 27. 匿名 2017/06/30(金) 17:44:41 

    バニラエア大変だね

    またクレーマーに
    下げられたね

    +646

    -7

  • 28. 匿名 2017/06/30(金) 17:44:43 

    いや公共交通機関ならそのぐらいの対処がさっとできるくらいじゃないとダメだ

    +21

    -141

  • 29. 匿名 2017/06/30(金) 17:44:49 

    乙武さんが絡んでるから
    ネットでは車椅子の方が批判されてるね

    +618

    -10

  • 30. 匿名 2017/06/30(金) 17:45:11 

    障害に甘えてる

    +483

    -25

  • 31. 匿名 2017/06/30(金) 17:45:11 

    連絡ひとつ出来ないヤツは世界旅行なんてしなくていいよ
    他の客が大迷惑だよ

    +846

    -10

  • 32. 匿名 2017/06/30(金) 17:45:15 

    流れを知らない方へ。

    事前に連絡して頂きたいと、HPに記載されているにも関わらず連絡しなかった

    ・車椅子を空港専用に乗り換えて欲しいと依頼されるも拒否

    ・車椅子ではタラップに登れないと説明するも登ろうとする

    ・同行者の手伝いの元なら良いって言っても一人で這って行こうとする

    ・その事実を世間にさらしてバニラ・エアを謝罪にまで追い込む

    +1045

    -13

  • 33. 匿名 2017/06/30(金) 17:45:17 

    心が乏しい人ですね。
    卑屈でかわいそう。

    +541

    -11

  • 34. 匿名 2017/06/30(金) 17:45:19 

    こういう権利ばっか主張されると悪印象しかないよね。
    「俺は障害者だぞ!おまえらが俺に合わせろ」って感じがイラッとする。

    +831

    -13

  • 35. 匿名 2017/06/30(金) 17:45:22 

    テレビとかで行ってるけど障害者だから、嫌なの?障がい者こそ、助け、手を差し伸べるのが当たり前なのに、。

    +19

    -232

  • 36. 匿名 2017/06/30(金) 17:46:12 

    世界中旅してるんでしょ?この人
    それで障害者は差別されて生きづらいですーってのもな

    +651

    -7

  • 37. 匿名 2017/06/30(金) 17:46:15 

    +1

    -56

  • 38. 匿名 2017/06/30(金) 17:46:19 

    事前連絡いれてないのに。

    そこらのクレーマーと同じ

    +615

    -6

  • 39. 匿名 2017/06/30(金) 17:46:33 

    マスゴミのダメっぷりが改めて分かったニュースだったね

    +665

    -7

  • 40. 匿名 2017/06/30(金) 17:46:40 

    自分は電話の1本も面倒がるくせに人に面倒がられたらこんなに騒ぎ立てるのか?
    はぁ、めんどくせぇ。自力で飛んでいけよもう。

    +896

    -9

  • 41. 匿名 2017/06/30(金) 17:47:20 

    車椅子の人のブログ見たら、車椅子の人…すごいプロのクレーマーだった!

    航空会社がかわいそうになったよ。

    +805

    -11

  • 42. 匿名 2017/06/30(金) 17:47:32 

    >>35
    当たり前、当然と思ってる障害者様には違和感を感じる。

    +424

    -13

  • 43. 匿名 2017/06/30(金) 17:47:50 

    最初は、バニラのスタッフが突っ立って見てる中、一段一段 1人で腕だけで 時間をかけて登ったと聞いて 酷いと思っていたけど、 仲間が4人で支えて登ったに変わってきたし 前もって車椅子だと言うと断られるのが分かっていたから わざと申告しないで当日強行したみたいになったし 見方が変わってきた。

    +744

    -10

  • 44. 匿名 2017/06/30(金) 17:47:59 

    障害を持っていても変わらないサービスを受けられる社会ならいいなと思う
    でも、特別の配慮や対応が必要になる可能性かまあるなら前もって連絡するべきだと思うし、物理的に(階段があるとか人手不足とか)無理な場合は仕方ないと思う
    同じようにって言うけど、同じでは不足が起こり得るんだからしかたなくない?

    +261

    -8

  • 45. 匿名 2017/06/30(金) 17:48:03 

    他の公共機関だって都市と地方でも格差はあるんだし、今回は価格が安い会社だったんだし仕方ないよ。ましてや連絡してないし。人件費等削ってるんだし、弊社は対応できませんので他の大手会社をご利用ください、でも良くない?

    +443

    -6

  • 46. 匿名 2017/06/30(金) 17:48:05 

    バリアフリー研究所か何かの人だよね。完全なマッチポンプでしょ。

    +402

    -8

  • 47. 匿名 2017/06/30(金) 17:48:14 

    がるちゃん見るまで、この男性可哀想だなとしか思ってなかったよ!
    何なの?この人!
    当たり屋か!

    +487

    -6

  • 48. 匿名 2017/06/30(金) 17:48:27 

    やること(電話で事前連絡)やらんで、結果現地でギャーギャー騒ぐとか、頭まで障害者なのかと思う。

    +526

    -8

  • 49. 匿名 2017/06/30(金) 17:48:43 

    乙武がそのことについて生地にしてたよ

    +111

    -4

  • 50. 匿名 2017/06/30(金) 17:49:04 

    >>11
    ハア?
    事前連絡すら面倒なら
    旅なんかするな!!

    +372

    -9

  • 51. 匿名 2017/06/30(金) 17:49:09 

    ゴネ得だよね。クレーマー障害者がつけあがるだけ。

    +222

    -5

  • 52. 匿名 2017/06/30(金) 17:49:19 

    大元が 朝 日 新 聞 の記事だから

    +167

    -2

  • 53. 匿名 2017/06/30(金) 17:49:41 

    逆差別って確かに厄介だし、悪用する人も少なからずいるんだけど
    それも行き過ぎたら怖いなと思う
    健常者と違うことで被ってる不利益については、健常者側は気を遣うべきだと思うよ

    +8

    -50

  • 54. 匿名 2017/06/30(金) 17:49:58 

    元外資系航空会社の方で現在ローカル線の社長のブログ
    すごく納得した
    車いすで飛行機に乗る時は | いすみ鉄道 社長ブログ
    車いすで飛行機に乗る時は | いすみ鉄道 社長ブログisumi.rail.shop-pro.jp

    車いすで飛行機に乗る時は | いすみ鉄道 社長ブログいすみ鉄道 社長ブログいすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いた...


    +249

    -3

  • 55. 匿名 2017/06/30(金) 17:50:01 

    バニラ・エアが今後車椅子の客は当社では対応しかねるので受け付けません、ってなっても仕方ないねって思えるレベル。

    +243

    -3

  • 56. 匿名 2017/06/30(金) 17:51:23 

    健常者と同じに扱え!旅をさせろ!と言った口で
    俺は障害者様なんだから配慮しろ!!
    ってんだからもう…
    逆に車いす生活の人皆への偏見が強まると思う。

    +291

    -4

  • 57. 匿名 2017/06/30(金) 17:51:38 

    >>4
    私もそれ思った。
    テレビでインタビュー受けてて、5日前に報告して下さいって書いてたのに面倒だとか言ってて感じ悪いよね

    LCCってサービス削って不便なものって理解して乗ってるはずだし、航空会社も確かに臨機応変にしないといけなかったとは思うが、制止を抑えて自力で上ったって言うあたりもなんだかなー

    法律を出して来たら、人権で引っかかるのは理解するが、今回の件は障がい者の印象悪くしたよね

    それに、タラップってすごく高いんだよねー確か
    今後利益回収出来るまで使用するのかな

    腑に落ちない気持ちになる

    +214

    -3

  • 58. 匿名 2017/06/30(金) 17:51:49 

    「どこまでの手助けが必要か、搭乗前に乗客に聞きとるなど適切な対応方法を紹介し」

    この木島って人みたいに、航空会社が手助けの準備をするから事前に教えてねって言ってるのに、「面倒だから言わない!当日搭乗手続きの時対応してもらう!」っていう人だらけになったら航空会社も困らない?
    飛行機遅延だらけになったら他の乗客にも迷惑なんだけど

    +281

    -2

  • 59. 匿名 2017/06/30(金) 17:51:50 

    自分は連絡するの面倒。
    強くパフォーマンスして意見を通す。
    それでいて他人には要求する。
    障害があるとかより、人として問題ありだよ。

    +301

    -3

  • 60. 匿名 2017/06/30(金) 17:52:04 

    あーあー、見事に陥れられたねバニラエア。
    気の毒としか言いようがない。

    +236

    -2

  • 61. 匿名 2017/06/30(金) 17:52:06 

    飲食店でパートしてるけど、車椅子でも大丈夫か電話かかってくるよ。
    予約はできないけど、なるべく車椅子でも座れる様にしておく。

    飲食店でさえ、そうなんだよ?
    飛行機乗るなら絶対に連絡しなきゃダメでしょ。

    +302

    -2

  • 62. 匿名 2017/06/30(金) 17:53:20 

    >>42
    自力では、歩くこともできないんだよ?私は偶然、足も手も何も不自由なく生まれて来たからいいけど、障がい者の人たちは、自分がなりたくて、歩くこと、動くこと、普通に生活することさえもできないのに。
    そうすること、そうされることが、当たり前なの。私たちは、そうしなきゃいけないの。

    +4

    -114

  • 63. 匿名 2017/06/30(金) 17:53:26 

    バニラかわいそう!

    +172

    -3

  • 64. 匿名 2017/06/30(金) 17:54:31 

    事前連絡→搭乗を断られる
    当日ゴネる→搭乗できてしまう
    ってのはおかしいから、そこは企業側がちゃんとした対策した方がいい

    +205

    -1

  • 65. 匿名 2017/06/30(金) 17:54:33 

    5日前連絡くださいとHPに書いてるのに

    あえて連絡しなかったんだよね

    「面倒だから」

    +287

    -2

  • 66. 匿名 2017/06/30(金) 17:54:47 

    滑り込みクレーマー

    +117

    -3

  • 67. 匿名 2017/06/30(金) 17:54:49 

    こいつを擁護したZ武が、自分の講演会で「車椅子は10日前までに連絡しろ」って言ってるんだから笑えるww
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +350

    -2

  • 68. 匿名 2017/06/30(金) 17:55:06 

    どの世界もそうだけど、騒ぎ立てる一部のこういう人のせいでまともな人が損をする。

    +177

    -4

  • 69. 匿名 2017/06/30(金) 17:55:40 

    車椅子ではないけど障害者です。
    飛行機はなるべくならないようにしてるし、
    どうしても乗らないといけない時は、大手のJALかANAしか乗らない。
    海外旅行なんて行かない。

    +163

    -4

  • 70. 匿名 2017/06/30(金) 17:56:06 

    なんか詳細知らんかったけど、事前連絡してなかったんだ
    健常者と平等でありたいなら、常識くらいは守らないとね
    この人、障碍者以前の人間性の問題だな

    +198

    -4

  • 71. 匿名 2017/06/30(金) 17:56:17 

    プロ障害者なのに、ぜんぜん弱い人ではない
    また金儲けできたかな

    +179

    -3

  • 72. 匿名 2017/06/30(金) 17:56:27 

    >>67
    「連絡が面倒だったから」って大人数の車いすで押しかけてみてほしいw

    +200

    -2

  • 73. 匿名 2017/06/30(金) 17:57:43 

    >>11
    このVTR明けに小倉が
    「(事前連絡が)面倒だって気持ちもわかりますよねー」
    とか言っててはぁ???と思ったわ。

    差別はもちろんしちゃいけない。
    それは障害者側も決められたことを守る事前提の話だわ。

    +217

    -3

  • 74. 匿名 2017/06/30(金) 17:57:53 

    車椅子の親と某ファミレスに行ったんだけど
    エレベーターがないから前もって連絡したら
    男性従業員が3人がかりで介助してくれた

    私はこのオッサンと違って常識的なので前もって連絡して行きました

    +227

    -16

  • 75. 匿名 2017/06/30(金) 17:58:50 

    私はアレルギーがあるんですが機内食をアレルギー対応してもらうために事前に連絡するけどその場でアレルギー対応しろと言って困らせる様なものだよね?う〜ん私には出来ない。

    +238

    -4

  • 76. 匿名 2017/06/30(金) 17:59:19 

    この人以前ジェットスターでも同じようなことして
    逆にジェットスターから訴訟起こされて
    オーストラリアに99年間入国禁止くらってるんだって

    バニラエアも経緯を公にすればよかったのに

    +373

    -2

  • 77. 匿名 2017/06/30(金) 17:59:26 

    >>64
    航空法にある「非常事態に乗客を90秒で避難させる」というのが出来ないから
    当日に車椅子なのが分かったら断る
    5日前に連絡しろと言ってるのは人員と器具を確保しないと駄目だから

    +200

    -1

  • 78. 匿名 2017/06/30(金) 17:59:56 

    かわいそう…


    バニラ・エアが。

    +244

    -2

  • 79. 匿名 2017/06/30(金) 18:00:15 

    車椅子であることを事前に報告すべきです。ルール守ってください。

    +165

    -3

  • 80. 匿名 2017/06/30(金) 18:00:20 

    >>62
    自分で出来る事は自分でやるのが当たり前
    こんな事言う奴がいるから勘違い障害者が増えるんだよ

    +100

    -3

  • 81. 匿名 2017/06/30(金) 18:01:13 

    こいつが強行したことで他の乗客は不快になるし飛行機は遅れるし

    もし何かあったら安全が確保されないんだよな

    +165

    -2

  • 82. 匿名 2017/06/30(金) 18:01:38 

    >>54
    これすごく分かりやすかったし、納得できた。

    +101

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/30(金) 18:01:49 

    >>45さんに同意。
    不測の事態ならまだしも、飛行機なら他の選択肢だってあったろうに、敢えてLCCを選んだところに悪意を感じる。
    これが都心の鉄道駅ってなら話は違うけど。

    +150

    -2

  • 84. 匿名 2017/06/30(金) 18:02:02 

    この木島って人、トイレしたくなったらオシッコなら座席にそのまましちゃうらしいね。黙っておけばバレないって開き直ってたよ。

    +213

    -2

  • 85. 匿名 2017/06/30(金) 18:02:07 

    一番迷惑してるのは、こう言う声のデカい障碍者以外の
    普通に暮らしてる障碍者の人達だよね
    同じ目で見られるから

    +168

    -1

  • 86. 匿名 2017/06/30(金) 18:02:27 

    勘違いガイシャは周りの事なんてこれっぽっちも考えねーからな

    +34

    -3

  • 87. 匿名 2017/06/30(金) 18:03:08 

    元々奄美空港は数ヶ月後に車椅子対応できる設備が完成予定だった、なのにこのクレーマーは「あえて」車椅子対応できるANAやJALではなくバニラ・エアに「事前連絡せず」突撃。
    ↑この時点で既に計画的犯行
    タラップを這い上がらずとも、搭乗拒否されれば、障害を盾に一席打つつもりだったはず。
    そして、騒ぐだけ騒いだ後に「元々」完成予定だった車椅子対応設備完成。
    ↑自分があえて世間に訴えたことでバリアフリー化が進んだ!と手柄を盗んで講演会で話を売る
    とんでもない狸野郎ですよ。

    ちなみに事前連絡しても断れる可能性もありますが、そもそも事前連絡は交渉の場ではなく、双方が当日無駄な労力やそれによる遅延などでその他の乗客に迷惑をかけないため。 あらかじめ断られても他の航空会社や交通手段を検討すればいいわけです。事前連絡したら絶対乗れるという魔法ではありません。

    +228

    -2

  • 88. 匿名 2017/06/30(金) 18:03:43 

    むかつく
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +176

    -3

  • 89. 匿名 2017/06/30(金) 18:04:40 

    バニラエアは差別的な対応なんかしてない!
    安全に飛行機とばそうとしただけだろ!

    +202

    -2

  • 90. 匿名 2017/06/30(金) 18:04:49 

    >>62 普通に生活できるかどうかなんて、病気の人だって同じだし、それが目に見えるか見えないかの違いだよ。だけどみんながみんな傲慢に主張してるわけじゃなくて、人の手を借りたら感謝するんじゃないの?

    +80

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/30(金) 18:04:54 

    >>76
    99年入国禁止って、もう永久的に入国禁止じゃないのww

    +242

    -0

  • 92. 匿名 2017/06/30(金) 18:06:32 

    >>62
    手助けしてもらうことが日常=周りの手助けを当然と思う
    ってことではないよ?
    普段手助けしてくれている人へ、きちんと感謝できてる?

    +104

    -0

  • 93. 匿名 2017/06/30(金) 18:06:59 

    >>76
    全く懲りてないんだな

    +65

    -0

  • 94. 匿名 2017/06/30(金) 18:07:23 

    バニラエアは
    「事前に連絡があった際には搭乗をお断りしていた」
    と答えてるので連絡してたら乗れたという話では無い



    +104

    -2

  • 95. 匿名 2017/06/30(金) 18:07:46 

    >>11
    こう言う奴のせいで障害者への偏見が増えたら辛い。皆がこんな考えじゃない。

    +111

    -2

  • 96. 匿名 2017/06/30(金) 18:07:56 

    テレビでこの男性が「客室乗務員が手伝うと言ったが
    断わって腕の力だけではって行ったのは障害者だからと
    断られたことへの抗議だった」って言ってて
    何が正義か分からなかった
    乙武さんの車いすを伝えずレストランに
    入れなかったやつを思いだしたよ

    +199

    -1

  • 97. 匿名 2017/06/30(金) 18:08:02 

    障害者も快適に旅が出来るように心を砕いてくれてるんじゃなくて、

    企業を屈服させて満足するのが目的のように思えて仕方がない。

    +149

    -1

  • 98. 匿名 2017/06/30(金) 18:09:04 

    障害持ってるから手助けしてもらうのが当たり前って思ってるような人間には
    一歩たりとも近づきたくない

    +140

    -1

  • 99. 匿名 2017/06/30(金) 18:09:58 

    そもそも奄美空港は利用者数がバリアフリーナンチャラ法の規定以下で設備対応はこれから進む予定だった。設備が不備だとして責められるいわれはない。

    +132

    -2

  • 100. 匿名 2017/06/30(金) 18:10:54 

    色んな航空会社相手に、やらかしてるみたいだね〜。他人を思い遣れない人間なんだね。他人には気遣いを強要するのに。

    +151

    -1

  • 101. 匿名 2017/06/30(金) 18:11:12 

    >>99
    利用者数が少数なので規定に入らないらしいね

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2017/06/30(金) 18:11:40 

    >>91
    そうだよねw

    欧米は多様性を重視して障害者へのサポートや意識が充実しているけど、その分障害者本人も多様性を理解していなければ厳しくジャッジされる。
    我儘が許されるのは未成年までだよ。

    +70

    -3

  • 103. 匿名 2017/06/30(金) 18:12:14 

    バニラは関空ー奄美の就航失くしたらいいのに

    +3

    -31

  • 104. 匿名 2017/06/30(金) 18:12:41 

    同じ障害者だから言わせてね
    こういう前向きな障害者本当に迷惑
    24時間テレビに出てくる人とか。
    家でじっとしてろとは言わないし私も外出するけど
    1人で帰ってこれる距離
    それが無理なら家族や介助人の人と一緒。
    健常者と障害者はやっぱりちがう
    みんなができることが1人でできないんだもの。
    そういうのわかって行動してほしい。

    障害者だからってやってもらって当たり前と思うな。って親に言われて育てられた私には理解できません

    +215

    -2

  • 105. 匿名 2017/06/30(金) 18:13:18 

    >>94
    5日前を切ってたんでない?それか人材確保ができなかった

    LCCなんてどこもカツカツで人員回してると思うよ
    しかも安い給料で

    +105

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/30(金) 18:13:36 

    こういう人のせいで、「障害者様」と一括りにされてしまうのが腹立たしい。

    +98

    -0

  • 107. 匿名 2017/06/30(金) 18:14:05 

    この男にも事前連絡するように指示しなよ

    +107

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/30(金) 18:15:15 

    クレーマーは絶対に世のなかからいなくならないし
    いても対応しなければ社会としては問題ない
    問題になるのはそれに対応してしまう事

    もし「不当な要求」だと思うなら
    即日(報道されるより前に)ストレッチャーを用意し
    車椅子対応して謝罪した
    バニラエアと国交省を叩くべき

    +3

    -34

  • 109. 匿名 2017/06/30(金) 18:15:29 

    これ、逆差別だよねぇ…

    +122

    -3

  • 110. 匿名 2017/06/30(金) 18:16:49 

    >>105

    そうじゃないみたい

    毎日新聞の取材に、バニラ・エアは
    「関空-奄美線では、自力で歩けない車椅子のお客さまから事前に連絡があった際には搭乗をお断りしていた」と回答している。

    +44

    -0

  • 111. 匿名 2017/06/30(金) 18:17:15 

    海外なら問答無用で入禁じゃないの?
    あっさり入国出来てるのかが不思議

    +79

    -1

  • 112. 匿名 2017/06/30(金) 18:17:21 

    車椅子で飛行機乗ろうなんて考えるのがビックリだった

    てか乗る発想が私にはない

    +15

    -7

  • 113. 匿名 2017/06/30(金) 18:17:40 

    国交省はきちんと事実とこの木島って人のこれまでの経緯を調べた上で言ってるのかね
    障害者に寄り添うって個人の理不尽なわがままを受け入れる事じゃないと思うけど

    +139

    -4

  • 114. 匿名 2017/06/30(金) 18:17:42 

    初めこのニュースを見た時は「バニラ酷い!」て思ったけど、読み進む内にあれ?となって、どんどん埃出てきて今となっては「バニラかわいそう」になりました。
    障害で食ってるのをモデルや芸能人と同じと言っているようですが、彼らは美貌や芸を人に売って対価を得ています。この親父は障害を盾に金をせびっているだけのチンピラに過ぎません。一刻も早く天罰が下るよう祈ります。

    +170

    -3

  • 115. 匿名 2017/06/30(金) 18:17:51 

    国交省がそんな通達出したら、奴は余計に増長するよ。

    +98

    -1

  • 116. 匿名 2017/06/30(金) 18:19:43 

    まぁ、他の車いすの方の肩身が狭くならないように、よろしくお願いします

    +50

    -0

  • 117. 匿名 2017/06/30(金) 18:19:54 

    車いすなら陸路にしろよ。このおっさんは馬鹿なの?

    +44

    -4

  • 118. 匿名 2017/06/30(金) 18:20:38 

    こんな判断しかできない国交省とかバカの寄せ集めなのがわかる

    +97

    -3

  • 119. 匿名 2017/06/30(金) 18:21:35 

    >>94
    そりゃ、車椅子を運べるタラップのようなものを航空会社が有料で借りなきゃいけないんじゃ、格安航空会社じゃ場合によってはお断りすることもあるんじゃないかな。
    他の航空会社が就航していない場所ならどうよって思うけど、他にも選択肢はあるのに。

    +86

    -1

  • 120. 匿名 2017/06/30(金) 18:21:35 

    バニラエアは行きしなは、行けてるだけにね。非があるから仕方ない。
    でも、当たり前の準備と、サービスの違いは納得してもらわないとね、
    あのプロの方に。

    +39

    -0

  • 121. 匿名 2017/06/30(金) 18:21:55 

    手で這い上がれるなら普段から手で歩けば
    ちったぁ痩せるんじゃないの?
    ぶくぶく肥えてニヤニヤ被害者ヅラしてんじゃないよ本当原たつのり!

    +76

    -4

  • 122. 匿名 2017/06/30(金) 18:22:19 

    バニラエアが関空ー奄美路線では車椅子対応できないと知ってて、クレーム入れて大ごとにするためだけに敢えて突撃したんでしょ?
    どうしても行く必要があるなら他の方法考えれば済む話

    +127

    -2

  • 123. 匿名 2017/06/30(金) 18:23:32 

    障害者割引とかあるんだろうし、もっと確実な航空会社を使えばいいのに。

    +60

    -0

  • 124. 匿名 2017/06/30(金) 18:24:34 

    LCCはサービスや手間をカットしての低価格なのに
    障害者であればそんなLCCでもサービスや手間を手厚く受けられるっておかしくない

    +114

    -3

  • 125. 匿名 2017/06/30(金) 18:25:05 

    AbemaPrimeに生出演して
    事前連絡が必要だとは知らなかったって言ったらしい
    今さら何を嘘ついてるんだ???(笑)

    +159

    -2

  • 126. 匿名 2017/06/30(金) 18:25:19 

    バニラには乗ったことあるけどあれは無理じゃない?ケチらないで対応してくれるの乗るべき

    +53

    -0

  • 127. 匿名 2017/06/30(金) 18:25:43 

    このニュースで企業すべてが
    車椅子利用者に配慮しないといけない
    みたいな事を言うコメンテーターがいた。

    正直まったく納得できない。
    自分に適した店は自分で探すべきじゃないの?
    うちの飲食店はエレベーターなしの3階だけど
    無理矢理入ってこられたらめっちゃ迷惑だよ。
    ほんとに何があっても責任取れないし
    設備かえるお金もないし。

    +137

    -6

  • 128. 匿名 2017/06/30(金) 18:26:01 

    もちろん、本当に困っている障がい者の方を差別したら問題だけど、この人に限っては同じようなことやりまくってるプロのクレーマーなんでしょ?本来なら事前連絡必須のところを、勝手な理由で連絡せずに突撃して「差別!」って、おかしいのはこの人じゃん。航空会社もお気の毒だと思うわ。

    この件があってから、この人、絶対いろんな航空会社のブラックリスト載ったよね。ANAは前から要注意としてリストに入れてたかもしれんが。

    +99

    -2

  • 129. 匿名 2017/06/30(金) 18:26:04 

    >>19
    だから止めただろ、それを無理やり這ってった

    +42

    -1

  • 130. 匿名 2017/06/30(金) 18:26:45 

    飛行機なんて、命預かってるような部分もあるから、ちゃんと事前連絡するべきだよね。

    +91

    -0

  • 131. 匿名 2017/06/30(金) 18:27:51 

    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +50

    -1

  • 132. 匿名 2017/06/30(金) 18:28:16 

    障害者の言いなりになるなよ。
    前もって予約というのも、座席の位置の問題があるから。
    いざというときに他の乗客の命に関わるもんだいなんだよ、これは。

    +154

    -4

  • 133. 匿名 2017/06/30(金) 18:29:33 

    >>131

    もうお金目当てのクレーマーじゃん。障害を逆手に取っている。ほかの障害者に迷惑だよ。

    +107

    -1

  • 134. 匿名 2017/06/30(金) 18:29:33 

    はぁい?
    車椅子男性がどんどん自爆していってる状況で
    改めて通達?
    差別的扱いはしないってあたろまえじゃ。
    今回のケースは男性側に落ち度があっての事だと思うんだが?
    バニラの問題を受けて通達出したって、一方的にバニラが悪いみたい。

    +73

    -2

  • 135. 匿名 2017/06/30(金) 18:30:20 

    こいつ、すんげー嬉しそうにインタビュー受けるよね

    +121

    -0

  • 136. 匿名 2017/06/30(金) 18:30:25 

    >>2
    大阪で申請したのに現地に伝わってなかったから

    +3

    -5

  • 137. 匿名 2017/06/30(金) 18:30:28 

    >>54
    カスゴミはこんな記事かけないし

    国交省も情けない・・・

    安くあげようと頑張ってる私企業いじめるなよ

    +73

    -2

  • 138. 匿名 2017/06/30(金) 18:30:41 

    「海外は助けてくれる。障害者への理解が日本は遅れてる!だからダメ」

    企業からの訴訟で入国禁止まで言い渡されているくせに日本サゲとか笑える。

    +149

    -0

  • 139. 匿名 2017/06/30(金) 18:31:19 

    >>94
    ブラックリストに入ってたんじゃないの?
    車イスだから断られたんじゃなくて、悪質クレーマーだから断られた。

    +99

    -1

  • 140. 匿名 2017/06/30(金) 18:31:23 

    障害者っていうか、人一倍他人に世話かけるのわかってるくせに
    どうしてそれが当たり前のように振舞うんだろう?

    うちの客にもいたよ。来るなら責任もてる介助者連れてきて!
    そしてそういうヤカラはいろんなサービスも要求してくる。
    要するに、ケチなんだよ。

    +68

    -2

  • 141. 匿名 2017/06/30(金) 18:32:00 

    ろくに裏取りせずにバニラを叩いたマスコミは
    自ら「プロの障害者」と名乗り好き放題な木島氏の素性を知っても
    まだバニラだけを責めるのかね
    ちゃんと続報で木島氏の非も報道する共演があったら
    相当見直すけども、まあ無理だろな

    +116

    -2

  • 142. 匿名 2017/06/30(金) 18:32:54 

    うちも車椅子で障害者手帳持ちの母がいますが、どこにいくにも事前に電話で確認しています。でないとお店にもまわりの方にも母にも迷惑がかかるからです。正直、まだまだバリアフリーの所は少ないですが、それでも行ける範囲で外出できています。
    こういう方のせいで逆に障害者が行きづらくなるので本当に辞めてほしい。乙武さんの発言にも怒りを感じています。この人と朝日は確信犯です。



    +80

    -4

  • 143. 匿名 2017/06/30(金) 18:33:35 



    >完全に納得。「事前連絡しても搭乗できなかった」「ストレッチャーだけ用意すれば搭乗できた」という事実が決め手ですね。バカな自称インテリが抽象論だけで木島さんをクレーマー呼ばわりしているのはほんとバカ丸出し。


    橋下さん(´・ω・`)
    バカ丸出し。。。

    +143

    -4

  • 144. 匿名 2017/06/30(金) 18:33:39 

    バニラも全く非がなかったとは言えないけど、こと今回の件は完全に豚車椅子が当たり屋やっただけ。こんな障害者利権を貪る輩を許すな!!!
    化の皮(もう剥がれてるけど)を剥いでこの障害者ゴロが2度とこの様な理不尽な要求ができなくなるよう声を上げ続けるべき

    +51

    -3

  • 145. 匿名 2017/06/30(金) 18:34:32 

    >>127
    国や車椅子団体が補助金出して昇降機を買ってくれるならいざ知らず
    「機器の購入やメンテナンスは企業がやれ」なんて中小企業や個人事業者には無理な話だよな

    車椅子利用者だって周りの人達が快適に出来るよう努力は必要だろ
    車椅子利用者は何もせず社会は受け入れろ快適に過ごせるように努力しろ
    なんて一方的に言われても協力できるわけがない

    +63

    -1

  • 146. 匿名 2017/06/30(金) 18:35:27 

    まだバニラ・エアが悪者だと思ってる人がいて驚いた。

    +108

    -3

  • 147. 匿名 2017/06/30(金) 18:36:12 

    こいつのせいで障害者を甘やかすポイントがまた一つ出来てしまったな

    +41

    -3

  • 148. 匿名 2017/06/30(金) 18:37:11 

    ニュースを表側しか見てない奴がちらほらいて笑う

    +35

    -2

  • 149. 匿名 2017/06/30(金) 18:37:14 

    企業がやってる障害者や子連れなどへの配慮って
    そもそも経営戦略からくるものだと思う。
    できない店があるのならさっさとできる店に流れていけばいい話。

    +53

    -1

  • 150. 匿名 2017/06/30(金) 18:37:45 

    他の乗客の安全確保の為に自力で歩けない人の搭乗をお断りしてるのに。
    もし事故が起きて、この馬鹿のせいで乗客助からなかったらどうするつもりなんだろ?

    +63

    -2

  • 151. 匿名 2017/06/30(金) 18:38:42 

    車椅子の人にはおもてなししません
    観光しないでください
    ではダメでしょう。

    +3

    -62

  • 152. 匿名 2017/06/30(金) 18:39:48 

    >>151
    ニュースよく読みましょうね。

    +58

    -4

  • 153. 匿名 2017/06/30(金) 18:39:56 

    障害者差別解消法ってなんなの。
    障害者に対応した設備にしようと思ったら
    それなりに金もかかるだろうに、なんかムナクソ悪い。
    それとも補助金でも出してくれるんかい?

    +43

    -5

  • 154. 匿名 2017/06/30(金) 18:40:06 

    この男はあまりにも酷い、問題を起こして世の中に障害者の差別を訴えるなら(その考えには疑問だが)百歩譲って理解しようと思えるが、目的が全くわからず単なる障害を売り物にして同情を誘い自己満足に浸っている狂人としか言い様がない。

    +55

    -2

  • 155. 匿名 2017/06/30(金) 18:40:33 

    >>151
    どこにそんな事が書いてあるのか教えて?

    +46

    -1

  • 156. 匿名 2017/06/30(金) 18:41:01 

    >>150
    なら路線申請する資格無し

    +2

    -4

  • 157. 匿名 2017/06/30(金) 18:41:02 

    >>151
    今回の件と全く関係ないね
    拡大解釈して論点ズラして何当たり前の事を・・
    こーいう奴が煽るからまたややこしくなる

    +48

    -1

  • 158. 匿名 2017/06/30(金) 18:43:31 

    いくら障害者といっても当たり前みたいに対応求められたら
    「はぁ???」ってなるよ。
    こっちも人間だっつーの。
    このニュースはそれがよく出てるわ。

    +42

    -3

  • 159. 匿名 2017/06/30(金) 18:43:48 

    たかり屋。ヤクザと同じ。

    +60

    -3

  • 160. 匿名 2017/06/30(金) 18:44:44 

    一部の輩に流されてどーすんの

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2017/06/30(金) 18:47:57 

    事前に「車いすです」と連絡をくださいとあっても、「面倒くさい」と電話しないのに、国交省にはクレームの電話はするんだ

    +123

    -2

  • 162. 匿名 2017/06/30(金) 18:48:50 

    はああああああ?????
    LCCのビジネススタイルわかってる?

    橋下徹なんか、こうしたひとが世の中を動かすみたいなアホなこと言ってたけど
    すでに対応してくれる会社はあるんだよ。
    それをサービスや設備を削ったり有料化することで格安運賃を実現している会社に求めるなんて頭おかしい。

    +104

    -3

  • 163. 匿名 2017/06/30(金) 18:49:18 

    >>151
    ばかじゃねーの

    +25

    -2

  • 164. 匿名 2017/06/30(金) 18:49:48 

    自分は手間暇かけるの嫌がるくせに
    人様にそれを求めるんじゃないよ

    +66

    -1

  • 165. 匿名 2017/06/30(金) 18:50:07 

    >>2
    であったとしても、その障害者にタラップを手だけでよじ登らせたのはあり得ないことだよ。

    +3

    -82

  • 166. 匿名 2017/06/30(金) 18:50:22 

    >>15

    そうそう、ビジネスホテルの料金しか払ってないのにそれよりいいホテルのサービス求めるようなもんだよね

    良いサービスして欲しいなら正規の料金払ってJALやANAに乗ればいいのに
    ある程度サービスを省いて安くしてるのがLCCなんだから

    +97

    -2

  • 167. 匿名 2017/06/30(金) 18:51:09 

    >>165
    職員の制止を聞かずに這い上がるパフォーマンス()をしたんですよー。

    +113

    -3

  • 168. 匿名 2017/06/30(金) 18:51:27 

    >>151
    あまりにも論点ズレまくってるもんだから思わず吹いたわwww

    +29

    -2

  • 169. 匿名 2017/06/30(金) 18:51:46 

    よじ登らせたんじゃなくて、スタッフが止めても強行突破したのでは?
    無理矢理止めたら止めたで暴力だの何だの喚くんだろうなー

    +87

    -3

  • 170. 匿名 2017/06/30(金) 18:52:17 

    >>165
    ニュース、ちゃんとチェックしなよおばさん?

    +34

    -4

  • 171. 匿名 2017/06/30(金) 18:52:22 

    >>165
    大丈夫?読んでる????

    +30

    -1

  • 172. 匿名 2017/06/30(金) 18:52:31 

    なんかのトピで見た「かんたんなものでいいよ!豚カツとか!」って言う普段料理しない男と同じ。
    それを用意することによって様々なコストがかかりLCCのビジネススタイルは実現できなくなるのに。
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +46

    -1

  • 173. 匿名 2017/06/30(金) 18:52:36 

    木島は批判が多すぎて朝日新聞のせいにし始めたw
    【炎上】プロ障碍者・木島英登がAbemaTV生出演→「事前連絡が必要とは知らなかった」「障碍で飯を食ってる」と発言して火に油を注ぐ
    【炎上】プロ障碍者・木島英登がAbemaTV生出演→「事前連絡が必要とは知らなかった」「障碍で飯を食ってる」と発言して火に油を注ぐmona-news.com

    モナニュース:【炎上】プロ障碍者・木島英登がAbemaTV生出演→「事前連絡が必要とは知らなかった」「障碍で飯を食ってる」と発言して火に油を注ぐの記事詳細。ニュースまとめサイト。政治、芸能からネット炎上まで、世間を騒がす最新ニュースをお届けします。

    +57

    -0

  • 174. 匿名 2017/06/30(金) 18:53:18 

    格安航空会社ってスポット?につかなくて地上歩いて…ってのは知ってる。だから安いのであって…事前に連絡ないとすぐには対応難しいかもね〜
    普通に大手にしとけばよかったし、なぜ連絡しなかったの?
    マスコミは航空会社批判してたけど、ココに来てほっとしたー

    +31

    -1

  • 175. 匿名 2017/06/30(金) 18:53:23 

    >>167
    いやいや、それは通用しないよ。
    その場にバニラエアのスタッフがいる中で起きたことなんで。
    バニラエアのスタッフはそれをただ見ていただけなのは確かだから。

    +4

    -49

  • 176. 匿名 2017/06/30(金) 18:54:06 

    >>175
    え????????

    +32

    -1

  • 177. 匿名 2017/06/30(金) 18:54:50 

    >>165
    クレーマーの確信犯で常習犯だよ
    前もイギリスの航空会社で同じように騒いで、タラップを這い上り
    搭乗拒否くらってる
    1000字提言-イギリスでの搭乗拒否
    1000字提言-イギリスでの搭乗拒否www.dinf.ne.jp

    1000字提言-イギリスでの搭乗拒否音声ブラウザご使用の方向け:ナビメニューを飛ばして本文へ/ナビメニューへツイートEnglish|サイトマップ|DINFについて|用語解説ホーム情報アクセス世界の動き協会発ジャーナル調査・研究会議・セミナー法律・行政 ホーム>協会...

    +78

    -1

  • 178. 匿名 2017/06/30(金) 18:55:22 

    >>170
    おばちゃん、それでもダメなんだよ。
    スタッフが居る前で起きたことなんで。

    +4

    -28

  • 179. 匿名 2017/06/30(金) 18:56:43 

    普段車いす利用してるこの年齢の人が、車いす利用には事前連絡必要なことを知らないはずがない。しかも、この件の車いすの人は、バリアフリー研究所の所長。
    そしてこいつは車で10分の所にFSCがあるのにわざわざ遠いLCCを利用。
    そこでは車いすがダメなのを知ってて事前連絡せずに特攻。
    案の定断られる→這い上がる→職員止める→それでも這い上がる→なぜか後からクレーム

    ちなみに、事前連絡しなかったことに対してめんどくさかったから、とか平気で言ってるし
    面倒という理由だけで座席でそのまま用を足すような人間。

    +110

    -1

  • 180. 匿名 2017/06/30(金) 18:56:55 

    >>175
    これ読んだら?
       バニラエアで炎上した木島英登、過去に4回も搭乗拒否されたモンスタークレーマーだった | netgeek
    バニラエアで炎上した木島英登、過去に4回も搭乗拒否されたモンスタークレーマーだった | netgeeknetgeek.biz

    media innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。

    +59

    -1

  • 181. 匿名 2017/06/30(金) 18:57:04 

    小出も豊田もロリコン教師も殺人警察官も事を起こせば業界の人はみんな同じと思われるのをこいつは知らないのか? こいつのせいで障がい者の方全てが身勝手でゴネまくるクレーマーと見られるのが怖い、何より一番気がかりなのは障がい者の方を邪魔者と考え差別されて当然という風潮になり弱者が切り捨てられて行く事だ。

    +11

    -2

  • 182. 匿名 2017/06/30(金) 18:57:05 

    いやいや、何をいってもダメでしょ。
    当の航空会社がトップを含めて自社の非を認めて謝罪しているんだからw

    +2

    -36

  • 183. 匿名 2017/06/30(金) 18:57:22 

    差別じゃないし

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2017/06/30(金) 18:57:31 

    木島氏っぽい思考の人が他にもいることに戦慄

    +60

    -2

  • 185. 匿名 2017/06/30(金) 18:57:41 

    >>175
    止めたよちゃんと。言うこと聞かなかったのは車いすのおっさん。

    +62

    -1

  • 186. 匿名 2017/06/30(金) 18:58:03 

    >>182
    不本意ながらの謝罪でしょ。

    +40

    -2

  • 187. 匿名 2017/06/30(金) 18:58:17 

    >>180
    でも、バニラエアは公式に自社の非を認めているからね。

    +2

    -39

  • 188. 匿名 2017/06/30(金) 18:58:31 

    >>178
    パラリンピック選手は、飛行機のタラップを這って登るらしいよ
    別に特別なことじゃないってさ

    +49

    -1

  • 189. 匿名 2017/06/30(金) 18:59:22 

    >>186
    であろうが、謝罪し、自社の非を認めていることには何も変わりないよ。

    +3

    -28

  • 190. 匿名 2017/06/30(金) 18:59:32 

    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +25

    -2

  • 191. 匿名 2017/06/30(金) 18:59:46 

    >>104
    きっと親御さんは貴方に幸せになって欲しくて厳しく育ててこられたのだろうと思いました。
    深い愛情を感じます。

    しかし、手伝ってもらう事にそんなにハードルを上げたくないと思ってしまいます。

    権利の主張をされて、やってもらって当然と思われるのも腹立たしい気持ちもあります。
    私もフィルターありますね。

    差し伸べた手を受け取ってもらえて嬉しいそうなお顔が見られたらこちらも嬉しいです。
    貴方の文を読んでふと思いました。
    筋違いでしたらすいません。

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2017/06/30(金) 19:01:02 

    >>189
    飛行機の座席でこっそり放尿しちゃう人だけどね
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +39

    -2

  • 193. 匿名 2017/06/30(金) 19:01:09 

    >>150
    ほんとこれ。障害者様()に限らずだよね。
    お前がお客様だから神様なのだとして、神様はお前以外にもたくさんいるんだよ、って話。

    +44

    -1

  • 194. 匿名 2017/06/30(金) 19:01:53 

    >>175
    力づくで止めろっつーの?

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2017/06/30(金) 19:02:33 

    99年オーストラリア入国禁止の人の考える事はさっぱり分からん
    理解したくもないけど

    +52

    -2

  • 196. 匿名 2017/06/30(金) 19:02:44 

    >>172
    こいつはプロ障害者と乙武と毎日新聞の意見しか耳に入らないらしい。
    色んな人からの正論リプは丸無視。

    +51

    -1

  • 197. 匿名 2017/06/30(金) 19:02:45 

    なんかしつこい揉めさせ屋がわいてるわw

    +24

    -1

  • 198. 匿名 2017/06/30(金) 19:02:49 

    >>189
    木島さんは、人権をたてにスタッフを脅すらしいよ
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +35

    -2

  • 199. 匿名 2017/06/30(金) 19:03:31 

    >>175
    もしかしてその場で見てたの?
    あなたが止めてあげたら良かったのにね。

    +21

    -3

  • 200. 匿名 2017/06/30(金) 19:04:19 

    そもそもストレッチャーとかの設備があったとしても、他のお客様への配慮とか、そういった補助に慣れてるスタッフを用意するとか、いろいろやることがあるんだよ。
    それを面倒だからって規定無視、しかもわざわざ対応してない会社利用って完全にクロでしょ、

    +39

    -1

  • 201. 匿名 2017/06/30(金) 19:05:37 

    >>165
    ご本人曰く、スタッフが手を貸そうとしたのを自ら断って、どうだと見せつけるためのパフォーマンスだそうです。

    +51

    -0

  • 202. 匿名 2017/06/30(金) 19:06:16 

    「ほんのちょっと」

    これ、絶対お前の主観だろ。橋下徹嫌いになったわ。
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +59

    -4

  • 203. 匿名 2017/06/30(金) 19:06:37 

    >>175
    それで?
    ならどうすれば?
    規定で搭乗させる事が出来ないなら
    潔く諦めるしかなかったのでは?
    見てた見てないの話じゃないでしょ
    バカなのかな?

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2017/06/30(金) 19:06:46 

    バニラエアの対応も不十分だったけど車椅子のあの人のブログがひねくれててかなりヤバイ。
    あー言えばこー言うタイプでらちがあかない。

    社会人としてどんなひとも事前に問い合わせるってなにかあるなら当たり前だと思うけど。
    まともなルートで待たされるならお互い様だけどいきなり現れたクレーマーのせいでどれだけのひとの予定が狂ったんだろ…誰も触れないけど。

    +48

    -1

  • 205. 匿名 2017/06/30(金) 19:06:55 

    >>178
    で???
    さっきから同じ事何回言ってるの???

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2017/06/30(金) 19:08:08 

    障害者である事を商売にしてる人に目つけられたらやっかいなことになるね

    +46

    -0

  • 207. 匿名 2017/06/30(金) 19:08:21 

    売名と講演会のネタが欲しかったのかなって思ってる。
    本人も障がいを元にお金を稼いでると明言してるし。
    講演料は20万円だってさ。
    木島英登 プロフィール|講演会の講師紹介なら講演依頼.com
    木島英登 プロフィール|講演会の講師紹介なら講演依頼.comwww.kouenirai.com

    まずは講演のプロ、(株)ぺルソンへ無料相談!電話、メールでのご連絡はお気軽に。講師・木島英登のプロフィールや講演情報をご紹介。講師紹介なら講演依頼.com。講師派遣や講演会に関するご相談にも対応。

    +42

    -1

  • 208. 匿名 2017/06/30(金) 19:08:38 

    木島さんへの批判

    木島さんが「クレーマー」と言われるのは、車いすでの搭乗をバニラ・エアに連絡していなかったからだ。バニラ・エア側は、車いすの利用客に事前に連絡するよう求めていた。

    この「ルール」を守らなかったのは木島さんなのに、なぜ航空会社が一方的に非難されるのか、というのが批判する側の言い分だ。

    それでは、事前連絡していれば、どうなっていたのか?

    毎日新聞によるとバニラ・エアは「関空-奄美線では、自力で歩けない車椅子のお客さまから事前に連絡があった際には搭乗をお断りしていた」と答えている。

    つまり、木島さんはたとえ事前連絡をしていたとしても、そもそも飛行機に乗れなかったのだ。

    どの道障害者差別やんww

    +5

    -57

  • 209. 匿名 2017/06/30(金) 19:08:54 

    >>204
    この人の話見てほしい。
    そして問題の車椅子の方のブログも見れます。

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2017/06/30(金) 19:11:02 

    >>208
    それは差別でなく安全上の問題。
    そんな事もわからないんじゃこの先苦労するよ?

    +61

    -2

  • 211. 匿名 2017/06/30(金) 19:11:23 

    >>208
    その時点で、車いすで搭乗出来る設備がなかったのに差別とはこれ如何に

    +36

    -0

  • 212. 匿名 2017/06/30(金) 19:11:29 

    >>208
    差別じゃなく、設備が整ってないからお断りしてたんでしょ

    +72

    -0

  • 213. 匿名 2017/06/30(金) 19:11:48 

    バニラエアはこの人を業務妨害で訴訟したほうが良い!
    決して屈する事は無い!

    +75

    -2

  • 214. 匿名 2017/06/30(金) 19:12:20 

    >>179
    えっ、隣で用足されたら殺意沸くんだけど……。

    +84

    -0

  • 215. 匿名 2017/06/30(金) 19:12:33 

    便乗して楽しんでるんだろうけど
    ことごとく論破されてて笑う

    +24

    -2

  • 216. 匿名 2017/06/30(金) 19:13:18 

    どうやらワザと差別と騒いでるレス乞食がいるみたいねww
    釣りもいいけどバカ丸出しだからやめときなさいwww

    +27

    -2

  • 217. 匿名 2017/06/30(金) 19:14:38 

    >>208
    だからさーーーーーー、なんですべての会社で障害者に配慮したサービスしなきゃいけないわけ?しかも、LCCで!!!!!
    もし、私、妊婦なのよ!!って言ったら無料で毛布貸してもらえるの?座席広くしてもらえるの?????

    +63

    -1

  • 218. 匿名 2017/06/30(金) 19:14:38 

    格安航空会社ではなくて大手で全く同じ事してみてほしい
    出禁になると思う
    あっ、もしかしてとっくの昔になってる?

    +51

    -2

  • 219. 匿名 2017/06/30(金) 19:14:49 

    機内の座席で用を足す
    車いすで搭乗するのにアポなし
    ぼったくり講演会で私腹を肥やしている

    この人を擁護するポイントが一つも無いんだけど?

    +81

    -0

  • 220. 匿名 2017/06/30(金) 19:15:10 

    バニラエアが謝罪したのは
    行きの便に乗せちゃってるからだよね
    不本意だけど往路乗せなきゃ謝罪も不用だったろうし
    木島が騒いでるから
    結果早めに謝罪しといて正解だったよ
    それにしても木島がクズすぎる

    +83

    -0

  • 221. 匿名 2017/06/30(金) 19:15:13 

    ネット民が負けた

    +1

    -20

  • 222. 匿名 2017/06/30(金) 19:15:29 

    >>218
    大手ではこういう対応してくれるよ。その分、格安より運賃は圧倒的に高い。

    つまり、格安会社で大手と同じサービス求めてるやつがモラルないだけ。

    +54

    -1

  • 223. 匿名 2017/06/30(金) 19:15:40 

    >>218
    ANAにもやってるしJALにもやってる

    +21

    -1

  • 224. 匿名 2017/06/30(金) 19:16:51 

    航空各社からのお願い
    「快適な利用のためにも、(車椅子だと)予約時などに事前に申し出て欲しい」
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +49

    -0

  • 225. 匿名 2017/06/30(金) 19:17:10 

    >>179
    クロじゃん。てか、座席で便所はないわ。座席で用を足さないなんて当然のことが出来ない人がよくそんな偉そうに文句言えるもんだ。

    +63

    -0

  • 226. 匿名 2017/06/30(金) 19:17:27 

    リマークついてるよw

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2017/06/30(金) 19:18:02 

    片道運賃サンキュッパで多くを求めるなよ。お馬鹿さんだねっ!

    +28

    -0

  • 228. 匿名 2017/06/30(金) 19:18:03 

    これさ、本当におかしいよね?

    たとえば視力0.07の私がメガネを忘れて
    自力じゃ席も探せないし段差も不安なのに
    ずっとついててくれなかった!
    よろよろ歩いてコケたの、ひどい!
    って言ったら航空会社のせいになるの?

    客の言うこと全てに対応してたらキリがないわ

    +69

    -1

  • 229. 匿名 2017/06/30(金) 19:18:13 

    搭乗ブリッジのない沖止めスポットならハイリフトを使ったりする、無いならレンタルで7000円くらいかかる。
    もし、事前連絡をしていれば、違う場所へ変更したり、
    ハイリフトの準備も出来ていたかもしれない。
    この人、面倒だから連絡しない、連絡無しで行って
    どこまでしてもらえるか報告する、っておかしいよ。
    障害者が生きやすい世の中の為に活動っていうなら、
    まず自分に介助をしてもらいたいんだって、事前の連絡位入れようよって感じ。

    +45

    -1

  • 230. 匿名 2017/06/30(金) 19:19:32 

    >>222
    でも大手でも障害者割引あるんだよね

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2017/06/30(金) 19:20:50 

    ごく一部の声が大きい障害者達の言いたい事って、つまり

    しのごの言わず我々に尽くせ! でOK?

    一般の障害者の方々はひっそり暮らしてそうだね

    +56

    -1

  • 232. 匿名 2017/06/30(金) 19:22:47 

    何でこの件だけ光の速さで国交省まで出て来るの?って思ったら、木島が在日だか創◯だかなんでしょ
    両方なのかどちらかだけなのか知らないけど、障害者である事を振りかざす以外にも何らかの特権は関係するんでしょうね
    マスコミも在日と創◯だらけだからね

    +47

    -3

  • 233. 匿名 2017/06/30(金) 19:23:28 

    >>230
    あるよ。身体障害者割引は運賃が普通運賃より半額

    +17

    -1

  • 234. 匿名 2017/06/30(金) 19:25:18 

    アベマに出演して自分で「プロ障害者」って認めてたよ。
    ちなみにこいつ元電通のエリート

    木島英登「プロ障害者として飯食ってるっていうのは実際そうです。顔がいい人がモデルで稼ぐのと同じじゃないですか?」



    +19

    -5

  • 235. 匿名 2017/06/30(金) 19:26:20 

    格安航空は、人員も最低限でサービスも最低限で運行してる。
    だから運賃が安い。
    事前に問い合わせしてもいないし、いきなり車椅子で行って、乗せろって酷いと思う。
    奄美大島にはJALもANAも就航してるんだから、それで行けば良かったのでは?
    料金も障害者割引サービスがあるし。

    +50

    -1

  • 236. 匿名 2017/06/30(金) 19:26:25 

    屈しないでほしかった、バニラエア…。気の毒としか言いようがない。

    +71

    -1

  • 237. 匿名 2017/06/30(金) 19:28:38 

    そもそも車いすのやつが利用した会社、もうすぐ車いすにも対応できるようになる予定だったんだよ。
    なのにわざわざこんなことして…、バリアフリー研究所の所長とかやっといて…。

    +54

    -0

  • 238. 匿名 2017/06/30(金) 19:29:11 

    こいつは稼いでるんじゃなくて集ってるだけ

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2017/06/30(金) 19:29:15 

    >>233
    いいなー
    それで更にゴネたんだよねこいつ

    +16

    -1

  • 240. 匿名 2017/06/30(金) 19:29:19 

    と、いうことは、どんな資力の小さな企業でも交通機関である限りは、いつ障害者様がお見えになってもお困りになることがないように万全の体制を整えてお待ち申しあげろ、それが当然だってことね。
    やれやれ。

    +44

    -0

  • 241. 匿名 2017/06/30(金) 19:29:39 

    差別はよくないが障害者が権利を暴力的に振りかざすのもよくない

    +29

    -1

  • 242. 匿名 2017/06/30(金) 19:29:46 

    >木島英登氏は木島英登バリアフリー研究所を設立し、講演(5万、10万、20万円)を引き受けることでお金を稼いでいる。講演料はかなり高めで、「バリアフリー研究所」という名前に反して活動が社会貢献などではなく営利目的なのは明らかだ。

    >この点について木島英登氏は自身の活動は金儲けが目的だとはっきりと認めた。

    この点について木島英登氏は自身の活動は金儲けが目的だとはっきりと認めた。
    この点について木島英登氏は自身の活動は金儲けが目的だとはっきりと認めた。
    この点について木島英登氏は自身の活動は金儲けが目的だとはっきりと認めた。

    開き直りうざーーー

    +45

    -0

  • 243. 匿名 2017/06/30(金) 19:31:11 

    乙武さんも2階にあるレストランに車椅子だと事前連絡なしで行って、
    「降りてきて、俺を抱いて上がれ!」ってクレーマーしてたね。
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +66

    -0

  • 244. 匿名 2017/06/30(金) 19:32:48 

    まぁ、障害者という事を完全に逆手に取ってやってるし
    こういう人は助けたり同情する必要もないわ

    +31

    -1

  • 245. 匿名 2017/06/30(金) 19:33:05 

    イギリスでも同じように這って登って無理やり搭乗したけど、スタッフに「駄目だ、下りろ」って冷たく言われて一人ですごすご這って降りていったんでしょ?
    自分でそうブログに書いてるの見たわ
    オーストラリアの航空会社に至っては99年出禁

    対して日本はマスコミが一斉に取り上げてこのプロ障害者の一方的な代弁者となって航空会社叩き
    さらには国交省までがプロ障害者の思惑通りに航空会社に指示を出す

    情けないわ
    だからこの手のプロが付け上がるんだっつーのに

    +92

    -0

  • 246. 匿名 2017/06/30(金) 19:33:05 

    座席でおしっこしてる44歳のおっさんなんて絶対いやーーーーーーーーーーーーー

    +72

    -0

  • 247. 匿名 2017/06/30(金) 19:33:37 

    別に講演活動で儲けるのはいいけどさ、問題はこの人が相手方の負荷や、そこで起きるであろう問題を最小化しようとした形跡が全く見られないこと。
    いつ自分が来てもいいようにしといて当然だろ、ってな言い草。
    実際に連絡したのに約束を守ってもらえなかった、というのなら怒るのもわかるけど、事前に連絡もしないし、現場でも同行者の助けを受けて上がることは可能って説明されたのに、制止を振り切って自力で上がってる。

    +29

    -0

  • 248. 匿名 2017/06/30(金) 19:40:34 

    嫌がらせすることが目的で飛行機乗ったんでしょ?

    +53

    -0

  • 249. 匿名 2017/06/30(金) 19:42:50 

    私は少数派なのか…
    バニラエアに落ち度があったとは思わないが、これを機に見直しがあればいいなと思う。
    車椅子の人に手を貸すことが可能ならばそうして欲しい。

    +5

    -21

  • 250. 匿名 2017/06/30(金) 19:43:32 

    しかし、何でマスコミが一斉に取り上げたんだろね
    放っておくことも出来たのに
    電通の力?草加の力?

    +42

    -0

  • 251. 匿名 2017/06/30(金) 19:44:05 

    アレルギーでも一緒だよね。
    ホテルとかで、ホームページに「アレルギーのあるかたは、3日前までにお知らせください。複数のアレルギーのある方はお早めに予約センターまでご相談ください。命に関わることなので、対応できない場合もございます。」
    とか記載あるよね。たまに、当日チェックインの際に言ってくる人もいる。何とかできればいいけど、できない場合もある。できない場合、怒ってくる人いるけど、何なの?って思う。口には言わないけど。

    +56

    -0

  • 252. 匿名 2017/06/30(金) 19:44:26 

    自分で朝日新聞やマスコミにリークしたのに、「朝日新聞のせいで批判された」みたいなこと言ってるのがおかしいと思う。
    バニラ航空、奄美路線での搭乗拒否「階段昇降のできない人は乗れません」 
    バニラ航空、奄美路線での搭乗拒否「階段昇降のできない人は乗れません」 www.kijikiji.com

    バニラ航空、奄美路線での搭乗拒否「階段昇降のできない人は乗れません」  歩けない人は乗せれません! 2回目 ~ バニラ航空 奄美路線での出来事 ~  2002年 全日空での事例はこちら 2017年6月3日(土) バニラ航空、関空-奄美 チェックインカウンタ...

    +47

    -0

  • 253. 匿名 2017/06/30(金) 19:44:37 

    >>248
    断られるかもしれないとわかってやってるから尚更たち悪いよね

    +26

    -0

  • 254. 匿名 2017/06/30(金) 19:44:50 

    >>54
    57です

    物凄く納得した!

    私の腑に落ちないこの気持ちを見事に納得させてくれたー

    こう言う事を理論的に説明できる人、尊敬するわ
    日頃の仕事ぶりが伺えるね
    勉強になりました

    +27

    -1

  • 255. 匿名 2017/06/30(金) 19:44:52 

    >>249
    具体的に、今回のケースでどこをどうすれば良かったと思う?
    煽りじゃなく

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2017/06/30(金) 19:46:31 

    >>249
    誰も障がい者さんを手助けしないとは言ってないよ。
    この木島って人がやってることがおかしいって言ってるだけ。
    同じ車椅子に乗ってる人も、ツイッターで怒ってる人いるよ。

    +44

    -2

  • 257. 匿名 2017/06/30(金) 19:47:03 

    蒟蒻畑を子供に食べさせてのどに詰まって死んで
    訴えた人思い出したわ
    ちゃんと注意書きあったのにわざととしか思えなかった

    +55

    -3

  • 258. 匿名 2017/06/30(金) 19:47:52 

    >>84
    身体だけじゃなく知的にも問題あるの?こいつ。

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2017/06/30(金) 19:48:05 

    >>234
    出演者たちも微妙な表情だね

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2017/06/30(金) 19:48:12 

    >>255
    今回のケースはバニラエアとしては規定通りの対応をしたんだからそれ自体は問題ないと思う
    ただ規定が今後も変える必要のない規定なのか変えられる可能性かあるかはこれからの議題だと思う

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2017/06/30(金) 19:48:43 

    >>232
    >>250
    国交省の大臣が公明党

    +33

    -0

  • 262. 匿名 2017/06/30(金) 19:49:50 

    >>249
    私も同意見だよ

    +5

    -7

  • 263. 匿名 2017/06/30(金) 19:50:01 

    普通に頼んだら男性係員が駆けつけて手伝ってもらえないの?車椅子の人は駅員さんに運んでもらえたりするからそれに慣れてしまっているのかな?でも自分が車椅子生活だったらやはり親切にしてもらいたいな。

    +2

    -17

  • 264. 匿名 2017/06/30(金) 19:51:29 

    >>249
    とても広い視野を持った意見だね
    私も考えてみるわ

    +2

    -13

  • 265. 匿名 2017/06/30(金) 19:51:33 

    奄美大島もだけどこいつは何をしに海外に行ってるのだろう? バリアフリー研究と言う名目でただ遊んでるだけの気がするけど費用はいかがわしそうな組織の活動費で落としているのではないか?
    まさか海外にまでも今回みたいにクレーム上げて賠償金なり慰謝料なりを巻き上げるためなのだろうか?

    +53

    -1

  • 266. 匿名 2017/06/30(金) 19:53:26 

    >>256
    同調圧力は多少あるでしょ
    ここで車椅子の人がLCCに僕も乗りたいって言ったらフルボッコじゃん

    +5

    -10

  • 267. 匿名 2017/06/30(金) 19:53:38 

    >>265
    たかる気満々でそれ目的

    +25

    -0

  • 268. 匿名 2017/06/30(金) 19:55:33 

    >>260
    バニラ・エアは7月末の時点で奄美大島の空港に車椅子用の設備が整ったから、
    今後はこういう問題は起きないと思うよ。
    だから、駆け込みクレームじゃないかって言われてる。

    +50

    -0

  • 269. 匿名 2017/06/30(金) 19:57:03 

    この一件で各社航空会社のブラックリストに入ったね。
    今度から同じ手は使えないね。

    +48

    -0

  • 270. 匿名 2017/06/30(金) 19:57:18 

    ( ゚Д゚)ハァ?何ってる言ってるの?
       木島英登「プロ障害者として飯食ってるっていうのは実際そうです。顔がいい人がモデルで稼ぐのと同じじゃないですか?」 | netgeek
    木島英登「プロ障害者として飯食ってるっていうのは実際そうです。顔がいい人がモデルで稼ぐのと同じじゃないですか?」 | netgeeknetgeek.biz

    media innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。

    +48

    -0

  • 271. 匿名 2017/06/30(金) 19:57:50 

    >>266
    賛否両論はあって当然。
    なら、理論整然に書き込みすればいいんじゃないの?
    反対意見を黙らすようなしっかりした意見を。
    それもできないで、同調圧力って言われても。

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2017/06/30(金) 19:58:41 

    >>265
    車椅子でも利用できるように計画されていたので
    その寸前に滑り込みクレームつけるため

    +36

    -0

  • 273. 匿名 2017/06/30(金) 19:59:45 

    >>269
    ANAとJALではすでに騒動を起こしてるから、もうブラックリストには入ってると思われる。

    +40

    -1

  • 274. 匿名 2017/06/30(金) 20:00:39 

    >>269
    思いっきり顔出ししちゃってるからね

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2017/06/30(金) 20:05:08 

    あれ?書いたのに反映されてない

    >>260
    今までは車椅子対応の設備がなかったからその規定があったんだよ
    設備がないのに「車椅子の方も乗れますよ!」って言ったらおかしいでしょ
    近々設備が出来る予定だったから、出来たならもちろん規定も変わったでしょう

    「これからの議題」でも何でもないし、この木島って人の行動は無関係というか見当違い

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2017/06/30(金) 20:05:22 

    本人が「プロ障害者として金稼いでる」って言っちゃったねw

    +36

    -1

  • 277. 匿名 2017/06/30(金) 20:05:31 

    バニラエアは格安航空会社だから、うちには車椅子を上げるシステムを導入していなくて、タラップを昇り降りできない人は無理ですと説明したのに、この木島というモンスター障害者サマが介護者がいるので大丈夫ですと無理矢理乗ったんだよね?
    何故自力で這い上がったの?
    介護者はどうした?
    クレーム付ける為にわざわざそういうパフォーマンスを演じたとしか思えない。
    乙武がイタリアンレストランで、自分を抱えて階段を昇れ!と言った事案とほぼ一緒じゃん。
    バニラエアが可哀想。

    +48

    -0

  • 278. 匿名 2017/06/30(金) 20:06:53 

    バニラにはがっかり

    +1

    -25

  • 279. 匿名 2017/06/30(金) 20:07:42 

    木島って航空会社だけでこれだけトラブってるんだから 他の公共交通機関や宿泊施設、飲食店でも相当やらかしてると思う

    文春さん 出番ですよ!

    +45

    -0

  • 280. 匿名 2017/06/30(金) 20:09:43 

    >>207
    本人が障害で飯食ってるって言っちゃってる。

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2017/06/30(金) 20:10:52 

    >>277
    介護者は車椅子ごと抱えて登ろうとして、落ちたら危ないです!って言われてる。
    というか、車椅子って場所も取るし重いから危険だし、手荷物では持ち込みできないよね?
    いきなり車椅子で行って、よく乗ろうと思ったよね。
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +35

    -0

  • 282. 匿名 2017/06/30(金) 20:10:58 

    車イスの人を差別してはいけないのはそうだと思う。でもすべて施設のハード面でそれができるかといえばそうではない。特に今回のように搭乗者が少ない空港とかは、予算がなかったりして難しい場合がある。

    そういう施設は、ソフト面で相手に納得してもらうしかない。今回のバニラは頑張った方だと思う。ホームページにもちゃんと記載はあったし、同行者の支えがあれば乗ってもいいよと言っていた。橋本氏の言っていたのは、大がかりな設備は無理だったかもしれないけど、その代わりに担架みたいなもので運べなかったの?ということじゃないかな?

    バニラの落ち度:車イスの人でも1人で乗れる対策が必要だった
    木島の落ち度:事前連絡しなかった。もしそれでバニラに断られたら、JALとかANAで行く。それで後日、バニラ社にクレーム入れればよかった。

    +6

    -12

  • 283. 匿名 2017/06/30(金) 20:11:20 

    乙武や木島みたいなのをプロ障害者っていうのか。
    障害を印籠みたいに振りかざして、お金を稼ぐワケね。
    こんな奴等と関わったら堪ったもんじゃないな。
    バニラ・エアに同情する。

    +56

    -1

  • 284. 匿名 2017/06/30(金) 20:12:59 

    >>278
    私は木島英登という人間にがっかりしたよ
    今後は座席で尿をするのは止めて欲しい

    +29

    -1

  • 285. 匿名 2017/06/30(金) 20:13:49 

    >>198
    タラップ式の飛行機ばかり狙ってるな
    もう悪意があるとしか思えない

    +34

    -1

  • 286. 匿名 2017/06/30(金) 20:14:19 

    >>11

    障害者ビジネスの代表格、不倫カス乙武のような傲慢さを感じる

    こういうテメェ勝手で傲慢な奴等が障害者様と揶揄られるんだよねー

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2017/06/30(金) 20:14:38 

    もうこれからは「安全性確保などのことから、事前連絡が無い場合には搭乗拒否させていただくこともあります。」くらい書いちゃっていいんじゃない?

    +44

    -0

  • 288. 匿名 2017/06/30(金) 20:15:24 

    今日たまたま電車に車椅子の人がいたんだけど、乗りやすいように駅員さんが板?みたいなものを用意するじゃない?なのにお礼も言わずにスマホいじってて、お礼ぐらい言えばいいのにって思ってしまいました。

    障害者が全員そういうわけじゃないと思うけど、やってもらって当たり前的な態度は良くないですよね

    +74

    -1

  • 289. 匿名 2017/06/30(金) 20:17:06 

    >>278
    うん!もろ整形って感じでがっかりだわ
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +5

    -4

  • 290. 匿名 2017/06/30(金) 20:17:47 

    例えば、すでに事前連絡済の車椅子利用者の方がいて、これ以上は車椅子の方は無理ってこともあるわけだよね。
    そういう混乱を避けるためにも、やっぱり事前に連絡しないとね。

    +30

    -0

  • 291. 匿名 2017/06/30(金) 20:17:54 

    バニラ・エア側から車椅子を昇降させる設備が無いと説明されたのなら、そういう設備のある別の航空会社の飛行機にすれば良かったのに。
    どうせ難癖を付けて、お金にするのが目的だったんでしょ、見え見え過ぎるわ。
    最近木島や乙武みたいなモンスタークレーマーがやたら横行していて、嫌な世の中になったな。
    絶対に関わりたくない。

    +57

    -0

  • 292. 匿名 2017/06/30(金) 20:18:23 

    >>288
    障がい者さんの中には、謙虚で良い人もいる。
    でも、木島氏のようにそうでない人もいる。
    健常者にも善人と悪人がいるのと同じ。
    要は、相手を気遣えて感謝する心があるかどうか。
    その人の人間性の問題だよね。

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2017/06/30(金) 20:19:07 

    >>289
    ちょwwバニラ違い

    +5

    -3

  • 294. 匿名 2017/06/30(金) 20:20:48 

    >>281
    普通に考えて人が乗った車イスを持ち上げて…なんて危ないよね。たぶん、バニラは車イスから一旦立ち上がって両脇を介助されながら上ってね、という意味で言ったんじゃないかとゲスパー

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2017/06/30(金) 20:21:58 

    >>290
    そうだよね。
    揉めてる間に飛行機が遅れたり、運行に支障が出る場合もあるし。
    自分のことだけじゃなく、他の乗客のことも考えて欲しいと思う。
    赤ちゃんがいるかも知れないし、親が危篤で急いでる人もいるかも知れないわけだし。

    +36

    -0

  • 296. 匿名 2017/06/30(金) 20:22:49 

    思うんだけど、健常者も障碍者も、お互いに思いやってこそじゃない?
    目が悪くて杖を持っている方に交通量の多い場所で、危ないから手を引きましょうか?って尋ねたら理不尽に怒られたことがある。
    そういうことがあると、手助けするのをためらっちゃうよ。
    自然に助けてあげるようになるには、健常者側が積極的に助けるってことはもちろんだけど、ある意味、障碍者も謙虚にならないとって思う。

    +46

    -0

  • 297. 匿名 2017/06/30(金) 20:25:00 

    これはバニラ・エア問題じゃなくて、モンスター障害者サマ問題でしょう。
    こういうクレーマーをどう対処するか考えないと。
    障害を楯にすれば、何でも思い通り金になると思うなよ。

    +33

    -1

  • 298. 匿名 2017/06/30(金) 20:25:25 

    この人、海外の航空会社でも何度もトラブってるし。
    それを自慢げにブログに書いてるし。
    そういう人なんだと思うわ。

    +48

    -0

  • 299. 匿名 2017/06/30(金) 20:26:02 

    こういう、やったもん勝ち、言ったもん勝ちみたいなの本当にイヤ。

    +34

    -1

  • 300. 匿名 2017/06/30(金) 20:27:32 

    ジェットスターで問題起こしてオーストラリアに入国禁止になってるってマジ?
    日本の恥だわ

    +32

    -0

  • 301. 匿名 2017/06/30(金) 20:30:25 

    普段からしっかり事前連絡取ってマナー守ったり普通に暮らしてる車椅子の方が肩身狭い思いしないといいな
    1人のクレーマーのせいで他の人が生きづらくなるのはやだな

    +36

    -2

  • 302. 匿名 2017/06/30(金) 20:30:58 

    プロ障害者だそうです

    そしてまたわけわかんない言い訳してます。

    +34

    -1

  • 303. 匿名 2017/06/30(金) 20:31:41 

    こういうタチの悪い輩がいるから、健常者と障害者の間の溝が深まるんだと思うわ。
    障害者だったら何をしてもいいの?
    健常者は全ての事を障害者有りきで考えなくちゃいけないの?
    健常者は必死で働いて、納税して、その税金から障害者手当も出ているんだけれど、まだ言うか、まだ利用する気か。
    本当にいい加減にして欲しいわ。

    +41

    -1

  • 304. 匿名 2017/06/30(金) 20:31:58 

    >>296
    分かる。
    心のバリアフリーは、お互いの善意と感謝で成り立ってるものだよね!

    +28

    -0

  • 305. 匿名 2017/06/30(金) 20:34:57 

    格安バニラエアに連絡してどう対応してくれるかやってみたくらいならまだ許せたいのに。
    こんなイメージ持たされてしまったなら優しくできません。
    目が見えない人の手を引いて歩こうとしたら怒鳴られるしわがまま言われるし上から目線でがっかりしてから障害者のイメージが悪くなった経験からますます嫌になりました。

    +27

    -0

  • 306. 匿名 2017/06/30(金) 20:35:09 

    >>302
    面倒だから事前連絡しない→事前に連絡の必要は知らなかった
    トイレは面倒だから、CAに嘘ついてこっそり座席でする→トイレ用の施設がない場合もある

    発言が変わってるのが胡散臭いよね

    +47

    -0

  • 307. 匿名 2017/06/30(金) 20:35:15 

    もしバニラエアに落ち度があったとしたら、突然車椅子で来られても奄美空港では対応できない、これから設備を整える予定と説明して往路から搭乗させない、で一貫した姿勢を取らなかった事じゃない?
    こういう人は他人のミスや動揺した所を突いてどんどん主張や要求をエスカレートさせて来るから、突っ込まれる隙を見せてはいけないと思う

    +26

    -0

  • 308. 匿名 2017/06/30(金) 20:36:17 

    座席でおしっこしてることをなんの躊躇もなくドヤってるところがありえない。急降下して撒き散らしたりしたらどうすんの?車椅子だから仕方ないだろ、差別だってまた騒いで金にするの?

    +60

    -0

  • 309. 匿名 2017/06/30(金) 20:36:33 

    このニュース見るたびに不快です。
    きちんと事実を報道してほしい!
    LCCは企業努力で消費者に安い料金を提供しているし、大手では飛ばない路線をカバーしていてとても有難い存在なのに、、、

    +47

    -1

  • 310. 匿名 2017/06/30(金) 20:39:22 

    障害者のための設備をもっと普及させたいというのは分からなくもないけど、他にやりかたはなかったんだろうか。こんなクレーマーみたいなやり方じゃ、関わった航空会社が気の毒だし世間の障害者に対するイメージがダウンするだけ。

    +40

    -0

  • 311. 匿名 2017/06/30(金) 20:39:29 

    >>11
    面倒なんですよ、じゃないよ。
    図々しい。

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2017/06/30(金) 20:42:13 

    ANAのサイト見たら、至れり尽くせりだね。
    ご予約時のところに、「歩行状況チェックシート(PDF)にて状況をお知らせください。」って書いてあるよ。
    [おからだの不自由なかたへの空の旅へのお手伝い]歩行の不自由なお客様へ|ANA
    [おからだの不自由なかたへの空の旅へのお手伝い]歩行の不自由なお客様へ|ANAwww.ana.co.jp

    [おからだの不自由なかたへの空の旅へのお手伝い]歩行の不自由なお客様へ。サイトに関するお問い合わせやヘルプ、各種約款についてご案内しております。旅の計画・準備はANAのホームページで。


    +14

    -0

  • 313. 匿名 2017/06/30(金) 20:43:59 

    車椅子だとバッテリー積んでる場合もあるから、航空会社からしたら、事前に知りたいよね。

    +24

    -0

  • 314. 匿名 2017/06/30(金) 20:44:07 

    最初これを知った時にバニラエアってひどいなだったけど同行者が手を貸さなかったのが腑に落ちなかったけどこういう理由と知ってこれでは組織ぐるみの悪質行為であるし前科?もあるのだから何らかの犯罪として立件出来ないのかと思う、同行者もバリアフリー研究所とやらのメンバーなのは想像つくしこいつらの言葉だけでは信用出来ないし他の乗客の誰かがビデオとか撮ってないのかな。

    +37

    -0

  • 315. 匿名 2017/06/30(金) 20:44:27 

    プロ障害者っていう言葉まであるのか。
    乙武と言い、木島と言い、言動がおかしいにも程がある。
    航空会社に限らず、あらゆる企業がこういう悪質なクレーマーに屈する事は無いと思う。
    ブラックリストを交換し合って、他の客の迷惑にならないよう、恐れ入りますが当社ではリクエストにお応えできかねるので申し訳ございませんと、きっぱりシャットアウトして良い。
    レストランでうるさい客がいたら排除される道理と同じだよね。
    1人のモンスタークレーマーの為に、全員を不快にさせてどうするの?って話でしょう。

    +36

    -0

  • 316. 匿名 2017/06/30(金) 20:44:53 

    木島英登ホームページより
    夢の実現/システム
    夢の実現/システムwww.kijikiji.com

    夢の実現/システム    ■ 原則   ・ 憧れのあの場所へ、世界中どこでも連れていきます。   ・ 旅行会社ではありません。個人ボランティアとして、夢の実現を支援します。   ・ 同行者の私も旅を楽しみます。もちろん参加者の楽しみが最優先です。  ・...


     >・ 憧れのあの場所へ、世界中どこでも連れていきます。
      ・ 旅行会社ではありません。個人ボランティアとして、夢の実現を支援します。
      ・ 同行者の私も旅を楽しみます。もちろん参加者の楽しみが最優先です。
      ・ 同行者の旅費や経費を含む、全ての実費を参加者で負担していただきます。
      ・ お互いをよく知ってから、信頼感を築いてから、友人になってからの実施となります。
      ・ 友人同士の個人旅行です。旅行の保険はご自身の責任で加入してください。
     
    いわゆる旅行引率であるが、旅行業法に抵触する可能性を排除するために
    「友人同士の旅行」という形を取っている
    参加者が木島氏及び介助者の経費をすべて負担する

    国交省はこっちをしっかり調べた方がいいんじゃない?

    +82

    -1

  • 317. 匿名 2017/06/30(金) 20:45:52 

    世界各地旅行して、飛行機使いまくってるのに、事前連絡知らないってありえないよ。
    っていうか、飛行機だけじゃなくて、車椅子利用していたらホテルとか施設とかも事前に調べるよね。

    +28

    -0

  • 318. 匿名 2017/06/30(金) 20:45:54 

    最終的に苦しい思いをするのは同じ障害者なんだよ!

    +28

    -0

  • 319. 匿名 2017/06/30(金) 20:48:02 

    >>316
    うわ、なにこれ…。
    同じ障がい者さんを相手に商売してるの?
    しかも旅行費用全額払えって…酷いね。

    +66

    -0

  • 320. 匿名 2017/06/30(金) 20:51:18 

    >>11
    下半身不随だけじゃ、足らないようだなコイツは。

    +26

    -0

  • 321. 匿名 2017/06/30(金) 20:52:57 

    >>316
    報酬を得て旅行させるなら、「旅行業法」に引っかかるのでは?
    確か個人で旅行業を開業するなら国家資格がいるはずだけど?

    +44

    -0

  • 322. 匿名 2017/06/30(金) 20:53:05 

    交通機関って密室空間なのに、座席でおしっこをするような人は乗っちゃダメでしょう。
    悪臭をどうする気?
    それも障害者サマだから我慢しろって言う気か?
    フザけんな。

    +43

    -0

  • 323. 匿名 2017/06/30(金) 20:54:00 

    障害者手当てがある時点で区別されてるけど、いいの?

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2017/06/30(金) 20:55:26 

    国土交通省のトップは創価学会=公明党です。
    電車やバスの掲示板に、寒気のするハングルを加えたのも、こいつらの仕業です。

    ぜひ苦情のメールを!!ここの航空関係、その他でOKです。

    国土交通省 ホットラインステーション - 国土交通省
    国土交通省 ホットラインステーション - 国土交通省www.mlit.go.jp

    国土交通省のウェブサイトです。政策、報道発表資料、統計情報、各種申請手続きに関する情報などを掲載しています。

    +40

    -0

  • 325. 匿名 2017/06/30(金) 21:00:10 

    障害あるなしに関わらず、円滑に運行できるように
    利用者も協力すべきことはある。
    今回は事前連絡のお願いをしてたのにも関わらず、
    無視したのはこの人物の方。
    サービ業にも限界があるし
    その場でなんでも受け入れろってのは無理ってもの。
    最善の心配りは尽くしても
    出来ないことまで安請け合いして利用者が怪我するなど不測の事態を
    避けるためにも、お断りするケースもありだと思う。
    バリアフリーといいながらバリアを張ってるのはこの人だ。

    +33

    -0

  • 326. 匿名 2017/06/30(金) 21:01:06 

    >>202
    橋下、前から大嫌い!!!!!!
    大阪を物言えぬ土地にしてしまった。
    ヘイトスピーチ法案、許せない。

    +12

    -7

  • 327. 匿名 2017/06/30(金) 21:01:31 

    よく知らないけど緊急時に備えてハンディキャップのある乗客の座席は決まっているのでは?
    事前連絡はそういう事態に備える目的もあるはずだからこれを理由に搭乗拒否されて文句言えないと思うけど

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2017/06/30(金) 21:01:46 

    国交省はネット見ないのかな?このトピの2〜を軽く覗いただけでも国民に全てバレバレだと言うのに。

    +29

    -0

  • 329. 匿名 2017/06/30(金) 21:02:13 

    健常者だってタバコの苦手な人は禁煙のお店を選ぶとか、喫煙したいなら可能なお店を選ぶとか、自分に見合った場所を選択しながら、お互いに譲り合って、謙虚に生きてるんだよね。
    障害者サマは譲って貰う事しか考えていない。
    寧ろ譲って貰って当たり前だと考えている。
    その思考回路が人としてダメだという事に気付きもしない。
    木島レベルのプロ障害者なんていう商売があるんじゃ分かり合えなくて当然かもね。
    何でも金にしようという卑しい発想が乞食なんだよな。

    +30

    -1

  • 330. 匿名 2017/06/30(金) 21:03:53 

    >>316
    たぶん旅行業法違反だよ、これ
    前にも東日本大震災のボランティアツアーで、
    旅行業未登録の主催者が参加者から交通費や宿泊費の実費を得てて問題になってた
    確か、ボランティアの場合は免除にしようという話が観光庁から出たみたいだけど…

    +29

    -0

  • 331. 匿名 2017/06/30(金) 21:05:21 

    ただし 木島 英登 は差別してよいものとする

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2017/06/30(金) 21:09:05 

    障害者にだって健常者と変わらない生活を送る権利はあるけど、この人は逆差別というか世間は障害者の事だけを第一に考えろ!っていう考えなんだよね
    だから自分のパフォーマンスで飛行機遅延して他の乗客に迷惑かけても全ては航空会社のせいで自分は一つも悪いと思ってないんだ。

    うちにも車椅子の母がいるからバリアフリーの有り難さもバリアフリーに対応してない場所での不便さも知ってるけど、この人のやり方でバリアフリーの大切さを世間に広めたところで、大多数の常識ある障害者の人が非難的な目で見られてしまわないかが心配。

    +28

    -0

  • 333. 匿名 2017/06/30(金) 21:13:46 

    もうこういう対応が嫌ならJALやANAを利用するべき!!!!

    +8

    -2

  • 334. 匿名 2017/06/30(金) 21:14:41 

    >>306
    とくダネで「事前連絡が面倒」って言ってたじゃんね~!
    あんなに確実な証拠有るのに凄い人だね(笑)

    +40

    -0

  • 335. 匿名 2017/06/30(金) 21:18:51 

    週明けにこの人プロ障害者様を正しく報道するテレビ番組は現れますかねぇ

    +25

    -0

  • 336. 匿名 2017/06/30(金) 21:20:29 

    障害がある人に心の清さを求めるのが間違いだし酷というもの
    ただのブスってだけでどれだけ深くねじ曲がれるかを思えばわかるはず

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2017/06/30(金) 21:22:01 

    こういうことがあると
    障害者の人への関わりを避けたくなる

    +14

    -1

  • 338. 匿名 2017/06/30(金) 21:22:19 

    もしかして、車椅子対応になるのを知っててわざとやったのかな?
    大々的に取り上げられる→(元々決まってたけど)車椅子対応になる→「俺のおかげ!」
    みたいな…

    +32

    -0

  • 339. 匿名 2017/06/30(金) 21:23:30 

    >>316
    私も不思議に思ったから観光庁にメールして聞いてみたよ
    月曜日以降になると思うけど、もしも返事が来たら、ここに書き込みに来るね!

    +39

    -0

  • 340. 匿名 2017/06/30(金) 21:24:08 

    このおっさん、逃げ切れるのか?

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2017/06/30(金) 21:25:07 

    こんなの拾った
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +39

    -0

  • 342. 匿名 2017/06/30(金) 21:25:28 

    この人、インタビューで「日本はまだ心のバリアフリーができてない」とか抜かしてたよ。
    お前みたいなのがいるから理解が広がらないんだよ。
    ゴネたもん勝ちみたいな世の中にはなってほしくない。

    +51

    -1

  • 343. 匿名 2017/06/30(金) 21:25:53 

    >>316
    私の旅費を全額払ってもらう代わりに、私があなたを海外に連れていってあげます
    私は海外のB級グルメに詳しいし、外国語も話せます

    ってこれ、ツアコン+旅行会社業じゃないの?

    「友人になってから出かける」って、見え見えの小細工すぎて笑う
    友人なら自分の旅費は自分で負担するもんだよ

    +53

    -0

  • 344. 匿名 2017/06/30(金) 21:27:19 

    こんな客もいるからね

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2017/06/30(金) 21:27:36 

    コメ既出ならすいません
    バリアフリー研究所でググったらいろいろ出て来た中に木島はやはり創価信者で公明新聞(聖教新聞ではない)にバリアフリーについての記事が掲載された事実が画像入りで載っていたよ。
    国交相が公明党議員なので木島の言い分のみで速攻で航空会社に指示を出したのも納得したよ。

    +40

    -0

  • 346. 匿名 2017/06/30(金) 21:30:39 

    >>316
    こんなしょぼくれた中年のおっさんの旅費出してやる奇特な人もいるのかな

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2017/06/30(金) 21:31:44 

    乙っさんはこの人のやってる事、絶賛してるね。

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2017/06/30(金) 21:33:47 

    障害を甘えの道具に使ってるね
    真っ当に生活送ってる他の障がい者の人に迷惑だわ

    +24

    -0

  • 349. 匿名 2017/06/30(金) 21:34:54 



    真実がボロボロ出てきたから、今度は終わったこと、解決したことって急に火消しし始めたんだね
    これ読むとイラッとするからある意味閲覧注意です

    +37

    -0

  • 350. 匿名 2017/06/30(金) 21:35:38 

    障碍で飯食ってるとか言っちゃう人だもの

    +23

    -0

  • 351. 匿名 2017/06/30(金) 21:36:19 

    完全に病んでますね。多感な高校時代に障害を負ったから今だ障害を受け入れることが出来てないみたいですね。
    バリアフリーを大義名分を掲げながら実は自分が話題の中心になるのが快感でやめられない。哀れな存在としか言いようがないですね。
    だから障害者はお付き合いが面倒だと言われるんですよ。

    +42

    -1

  • 352. 匿名 2017/06/30(金) 21:37:33 

    ここのおばさんたちは、
    事前連絡しても乗せられない結末だったのが分からない?

    +2

    -27

  • 353. 匿名 2017/06/30(金) 21:39:42 

    >>294
    私も最初にニュースを読んだときは、車椅子から降りておんぶされてタラップを上がったものと思ってた
    空の車椅子は別に運んだんだと
    (そして、同行者は一人だと思ってた)
    何でそれが駄目だったの?と不思議だった

    そしたら同行者は4人もいて、本人乗ったままの車椅子を4人で担いで登ろうとしたっていうからびっくりした
    そりゃ危険極まりないしバニラ側も止めるよね
    祭のクライマックスに神社の石段を登る神輿じゃないんだから

    この4人もまた、個人的な友人かまたは金で雇った介護人かと思ってたら、胡散臭いサイトで募集した「木島の旅費を全額出すプロジェクト」参加人みたいでまたびっくり
    あのサイトに、旅行先でタクシー乗るなら木島入れて4人、レンタカー借りるなら木島入れて5人がお得でベスト!って書いてあったから
    それで4人なんだろうな
    すごい嫌な旅行グループだ
    しかも違法っぽいし

    +69

    -0

  • 354. 匿名 2017/06/30(金) 21:40:22 

    こいつ半身不随どころか頭もやられてるんじゃない?考え方が異常過ぎる

    +49

    -1

  • 355. 匿名 2017/06/30(金) 21:42:06 

    自分が旅行行くのにお金取ってるし
    ガイドもやってますって
    完全に旅行業じゃねえか

    +33

    -0

  • 356. 匿名 2017/06/30(金) 21:42:27 

    そんなに国交省の方針が嫌いなら
    どこかへ行ったほうが良いかもwww

    +1

    -11

  • 357. 匿名 2017/06/30(金) 21:42:28 

    >>353
    祭りのクライマックスの神輿に笑ってしまったw

    +40

    -0

  • 358. 匿名 2017/06/30(金) 21:43:41 

    またおばさん言う人が湧いてきた
    ご飯でも食べてたのかしら

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2017/06/30(金) 21:44:08 

    まず、バニラエア問題というのが風評被害。
    木島問題だよね。この人に関する問題の方が課題点が多い。

    +60

    -0

  • 360. 匿名 2017/06/30(金) 21:44:49 

    >>357
    >>353

    あなた達のせいでもう神輿のイメージしか湧かなくなった

    +19

    -0

  • 361. 匿名 2017/06/30(金) 21:44:54 

    >>316
    いちおうHPのスクショ撮っといた

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2017/06/30(金) 21:45:55 

    結局メディアはTVでこういった情報流すと差別だなんだと事が大きくなって批判されたくないから報道しないんだろうなと思ってる。

    +25

    -0

  • 363. 匿名 2017/06/30(金) 21:46:24 

    バニラエアは飛んだとばっちりだけど
    悪質な障害者クレーマーが世に晒された訳だし
    他の航空会社も警戒するのではないのだろうか

    +35

    -1

  • 364. 匿名 2017/06/30(金) 21:46:51 

    >>361
    GJ
    ネットの反応見て言ってること変えてきたみたいだから、違法旅行業のHPも消したり変えたりしそうだよね

    +27

    -0

  • 365. 匿名 2017/06/30(金) 21:47:10 

    新聞記者引き連れて奄美旅行
    完全な確信犯


    泳いで渡れよ

    +28

    -1

  • 366. 匿名 2017/06/30(金) 21:48:46 

    >>362
    じゃあ最初からこれ取り上げなきゃいいのにね
    積極的に木島側の言い分通りに各局報道って、マスコミ気持ち悪いよね

    +28

    -0

  • 367. 匿名 2017/06/30(金) 21:48:48 

    木島プロ

    ダップンだ〜

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2017/06/30(金) 21:49:16 

    >>349
    終わった事じゃないしね。
    非難をうけたバニラ、誤解される障がい者の方
    ここまでの騒ぎにしたのはこの人の過去の行いも含めた
    悪行が今回のバニラをきっかけに炎上したからだ。
    想定外だったとすれば、こんなにも世間がバニラに同情するとは
    思ってなかったって事だろう。
    勝ち目がないと分かれば、善人ぶって逃げる。
    平気で発言をひるがえす。
    もう白状してバニラを始め迷惑かけた航空会社に謝りなよって思うよ。

    +35

    -1

  • 369. 匿名 2017/06/30(金) 21:49:24 

    スカイマークさーん!
    スターフライヤーさーん!
    peachさーん!

    こいつ>>11でーす!気をつけてね!

    +29

    -0

  • 370. 匿名 2017/06/30(金) 21:49:31 

    >>365
    新聞記者引き連れて…?
    マジで?

    +23

    -0

  • 371. 匿名 2017/06/30(金) 21:52:04 

    >>359
    本当にそう
    この問題の原因はバニラエアじゃなくて木島にあるのに
    バニラじゃない他の航空会社、いや飛行場以外の交通機関や各種施設でも成り立つ問題
    ってか既にあちこちで問題起こされてる

    +30

    -1

  • 372. 匿名 2017/06/30(金) 21:53:24 

    >>358
    おばさんおばさん言ってる人、ご本人なんじゃない?

    +18

    -0

  • 373. 匿名 2017/06/30(金) 21:56:06 

    >>372
    男だろうね
    ガルちゃんでおばさんなんて言うのは
    女を下に見て優越感に浸りたいチキン男だと思うわ

    +20

    -0

  • 374. 匿名 2017/06/30(金) 21:58:01 

    >>132
    緊急脱出時の
    90秒ルールに

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2017/06/30(金) 22:01:38 

    障碍者も健常者も皆さんが気持ちよく暮らすために、世の中にはルールとモラルがある。
    バニラエアは、その弱者に対しても気持ちよく利用して頂くために、面倒かも知れないが事前連絡をしていただき、搭乗の準備をしているはず。
    しかし、一部の障碍者がルールを無視して、自己中心的な態度で公共の交通機関を利用する他の方々に迷惑をかけるのは疑問が生じます。申し訳ありませんが、この某氏は、頭にかなりの障害があるように見受けられます。

    +26

    -1

  • 376. 匿名 2017/06/30(金) 22:03:53 

    人混みをものすごいスピードで一直線に進む電動車椅子を見ると、障害を持っていることから来る傲慢さを感じる。

    +43

    -1

  • 377. 匿名 2017/06/30(金) 22:06:01 

    >>376
    何にも言わなくても避けてくれると思ってるからね

    +18

    -1

  • 378. 匿名 2017/06/30(金) 22:06:11 

    Z武と同類の基地外障害者に絡まれてバニラも大変だね。

    +29

    -0

  • 379. 匿名 2017/06/30(金) 22:07:14 

    敢えて言おう木島はクズ障害者だと

    +27

    -0

  • 380. 匿名 2017/06/30(金) 22:08:56 

    黄門様の印籠みたいな車イス

    控えよ!この車イスが目に入らぬかぁ~
    この方は障害者様であられる。

    +17

    -2

  • 381. 匿名 2017/06/30(金) 22:09:14 

    >>375
    これ思い出した
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +25

    -1

  • 382. 匿名 2017/06/30(金) 22:13:33 


    朝日新聞の記事 反響

    6月28日(水)朝日新聞の記事になり、ヤフートップニュースにもなり、炎上しました。
    テレビ局などにも多くとりあげられていますが、苦言や批判、誹謗中傷のメールや電話もたくさんあります。

    その中で気になるもの。 「事前連絡しないのが悪い」 

    でも、事前連絡したら、まず乗れなかったのですよー。設備がないことを理由に全て断っていたんです。
    新聞記者の取材でも明らかになっています。実際に何人か断られた方も知っています。

    そもそも飛行機に乗るのに、大きな手伝いは必要なく、私は事前連絡せずに乗っても問題ないと考えています。
    事前連絡をすると、ていよく断る、たらい回しになるといった経験は当事者なら多いと思います。

    JRや新幹線でも以前は、2日前までに事前連絡しないと乗れない時代がありました。
    家族の訃報や突然の移動にも、事前連絡がないからという理由で利用できないこともありました。

    また、階段を腕ではって上るのは、屈辱的だとは全く思いません。上らされたのではなく勝手に上ったのです。
    航空会社へのあてつけでも、パフォーマンスでもなく、私ができる階段を昇降する手段です。
    海外で、都市間移動の際に、高速バスを乗るときなど、座席まではって移動しています。
    高速バスなどでは、ドアに近い座席に座らせてもらう(移動が楽)配慮はしてもらっています。


    だそうです。
    だいたい海外海外うるさい。
    ここは日本だよ。

    そしてとにかくまずは
    事前連絡することを覚えろ。

    +53

    -0

  • 383. 匿名 2017/06/30(金) 22:14:44 

    この人、こんなことして何か得るものがあったんだろうか。勝ち誇ったような顔してインタビューに答えてたけど、日本中におかしい人だって知れ渡っただけだよ。

    +49

    -0

  • 384. 匿名 2017/06/30(金) 22:18:27 

    >>382
    海外では冷たく飛行機下ろされたり出禁にされてるくせにねw

    +40

    -0

  • 385. 匿名 2017/06/30(金) 22:18:46 

    >>179
    最後の一行に目ん玉飛び出た

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2017/06/30(金) 22:20:08 

    >>382
    まず乗れなかったのですよー。っていう
    書き方がすでに腹立つ。

    +26

    -0

  • 387. 匿名 2017/06/30(金) 22:20:45 

    木島さんは差別しないよう、航空券の障害者割引もなしにして欲しい。何割も安くなるなら設備の充実した大手航空会社を利用すれば良かったんだよ。

    +33

    -0

  • 388. 匿名 2017/06/30(金) 22:20:56 

    >>382
    だったら一生這いつくばってろよと言いたい

    +24

    -1

  • 389. 匿名 2017/06/30(金) 22:21:52 

    他の航空会社だったら事前連絡すれば奄美空港も利用できたんだよね?

    +26

    -0

  • 390. 匿名 2017/06/30(金) 22:24:25 

    >>388
    巨大ナメクジと間違ってしまいそう

    +18

    -1

  • 391. 匿名 2017/06/30(金) 22:26:54 

    このジジイの誤算は、名前顔出しでドヤってジャンジャンテレビに出た事w

    プロクレーマーとして全国に知れ渡り、航空会社以外にも、それこそ町のコンビニでさえも要注意人物、招かざる客としての刻印を、自らアナウンスしてしまった事だな。

    自分で招いた結果。因果応報ぶりがアホ過ぎるwwwww

    +43

    -0

  • 392. 匿名 2017/06/30(金) 22:28:15 

    木島英登バリアフリー研究所

    代表:  木島英登 きじまひでとう
    住所:  大阪府豊中市南桜塚2-14-20-101  TEL:  06-6854-1031

    +18

    -1

  • 393. 匿名 2017/06/30(金) 22:32:12 

    だから障害者様は大嫌い。権利は義務を果たしてから受けられるもんでしょう。日々頑張ってる肩身の狭い常識ある障害者の方の迷惑にも繋がるから、こういうキチガイクレーマーは障害者に限らず全部ブラックリストに載せて出入り禁止にしたら良いよ。

    +15

    -2

  • 394. 匿名 2017/06/30(金) 22:35:05 

    >>361
    これ、アウトだよね。
    こいつそのうち削除するよ。

    +20

    -0

  • 395. 匿名 2017/06/30(金) 22:35:38 

    乙武といい、こういうの見ると、
    障害者や車椅子に近づきたく無い、関わりたくないと思ってしまうわ

    +26

    -0

  • 396. 匿名 2017/06/30(金) 22:37:26 

    このうさんくさいジジイ、障がい者代表みたいなツラして、アホなことして腹立つわ。
    真っ当に生きてる障がい者に迷惑だわ。

    +23

    -0

  • 397. 匿名 2017/06/30(金) 22:37:45 

    >>389ですが、途中で送ってしまいました

    それなら事前に断られたとしても設備を利用できる航空会社を使えばいいし、その時点で例えば格安航空会社でも、費用の問題もあるが何とか設備を使えるようにならないか申し入れすれば良い
    それをわざわざ話題づくりのように大げさに騒ぎ立ててマスコミに売り込むような事をするのは批判されても仕方ない

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2017/06/30(金) 22:38:25 

    >>316
    念のためスクショ
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +20

    -0

  • 399. 匿名 2017/06/30(金) 22:39:32 

    >>392
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2017/06/30(金) 22:39:46 

    >>316
    スクショ2
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2017/06/30(金) 22:40:18 

    こいつ座席をトイレがわりにしてるの?!
    小さい飛行機だと尚更機内狭いし、乾燥してるから匂いとかもしそう…

    オェーー!

    +36

    -0

  • 402. 匿名 2017/06/30(金) 22:40:43 

    最寄りじゃない空港からわざわざ設備準備中の航空会社に突撃、華麗な滑り込みクレーム。

    +18

    -0

  • 403. 匿名 2017/06/30(金) 22:41:37 

    障害者様‼︎
    もう勘弁して下さい‼︎

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2017/06/30(金) 22:42:02 

    >>316
    スクショ3
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2017/06/30(金) 22:42:21 

    座席で用を足すってどういうこと…
    :(;゙゚'ω゚'):

    +31

    -0

  • 406. 匿名 2017/06/30(金) 22:44:41 

    事前連絡しない、座席で用足しでトイレに行かない
    要は極度の面倒臭がりって事なのか
    やっぱり屑やね

    +37

    -0

  • 407. 匿名 2017/06/30(金) 22:45:10 

    こいつ死ね

    +19

    -3

  • 408. 匿名 2017/06/30(金) 22:46:53 

    >>392
    住所出して大丈夫?と思ったけど、HPで公開してるんだね
    木島英登バリアフリー研究所/研究所紹介
    木島英登バリアフリー研究所/研究所紹介www.kijikiji.com

    木島英登バリアフリー研究所/研究所紹介  * 研究所紹介 *商号:  木島英登バリアフリー研究所代表:  木島英登 きじまひでとう設立:  2004年 4月住所:  〒561-0882 大阪府豊中市南桜塚2-14-20-101 TEL 06-6854-1031 事業内容:  ...

    +34

    -0

  • 409. 匿名 2017/06/30(金) 22:47:49 

    事前に連絡しないのはダメだと思うけど、

    下半身不随で足動かせない人が這って登ってるのになんで周りの人は何もしなかったんだろう?
    良心的な心がなくても、クレーマー対策にでも手伝うでしょ

    +4

    -30

  • 410. 匿名 2017/06/30(金) 22:49:46 

    >>401
    座席に座ったままで
    ブランケットなどで隠して、こっそり容器に取るらしいよ
    チューブ機器は使用しないで、性器露出でそのまま

    +23

    -1

  • 411. 匿名 2017/06/30(金) 22:49:53 

    >>399
    まぁ、いいマンションにお住まいですね(棒

    +15

    -0

  • 412. 匿名 2017/06/30(金) 22:52:08 

    >>409
    周囲の奴らもこいつの仲間だった
    +間違えてしまいすいません

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2017/06/30(金) 22:52:10 

    >>409
    いきなりタラップを這い上がり始めたから驚いて何もできなかったのかも?
    俺に触るな!って言われれば、身体に触ると傷害罪で訴えられるかも知れないし

    +18

    -3

  • 414. 匿名 2017/06/30(金) 22:52:14 

    客観的な事実による正しい情報がSNSやネットの掲示板を通して広く知られて良かった。
    最初の報道では悪は完全にバニラだったし、そう思い込まされるには十分な報道の仕方だった。
    SNSやネットを見ない世代にもこのことが広まりますように。

    +36

    -1

  • 415. 匿名 2017/06/30(金) 22:52:34 

    こんな変なおっさん、ほっとけばいいのに!
    自分の権利だけ押し付ける迷惑な奴!

    バニラエアちょっとかわいそうだよ…

    +34

    -1

  • 416. 匿名 2017/06/30(金) 22:54:53 

    こんだけ面と過去の悪行割れちゃってこれからどうやって生きていくの、この人。
    もうブラックリストでしょさすがに。
    座席で排泄はありえん。

    +29

    -0

  • 417. 匿名 2017/06/30(金) 22:54:55 

    >>405
    座席で用をたすって、こういうこと
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2017/06/30(金) 22:57:17 

    周囲に感謝した事などないだろうと思わせる言動と人柄。

    周りの人間が、企業が、国が、社会が、、
    弱者である私に気遣いし、手助けし、お金を使い設備を整える事が当然!
    ルールは障害者には関係ない!
    皆は、障害者が生きやすい社会を作る義務がある!
    障害者の事を一番に考えろ!

    と、公言して憚らないこんな障害者がいるから、真っ当に生きておられる障害者迄悪くみられる。
    この人に何言っても通じない。
    障害を盾に全て自己正当化するだろから。
    この人のした事によって、障害者と健常者の溝は余計に深まったね。

    自分に都合いい事だけ書いて、不都合な真実は隠して発信する。これは相当悪どい人間性。

    +33

    -0

  • 419. 匿名 2017/06/30(金) 23:00:59 

    >>391
    炎上したくないと丁寧な対応する人が増えてドヤ顔するか、関わりたくないとお断りされて差別と騒ぎ始めるか。その後の予想がつきそうですよね

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2017/06/30(金) 23:02:40 

    >>208
    だったら他の航空会社を利用したらって話だよ

    わざと困らせようとしてるから問題なんだよ

    +31

    -0

  • 421. 匿名 2017/06/30(金) 23:05:20 

    >>67
    それウケすぎ!!

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2017/06/30(金) 23:08:23 

    ちゃんと伝えて下さいって書いてあるのに、わざと車いすだと伝えなかった人は悪くないんですか?
    なら、わざわざ書く意味が無くなると思います。
    わざわざ書いているのに、伝えない人にも落ち度があると思いますが…。
    そして、階段のときも周りに車いす抱えるだけの人数のサポート役の方々がいたと思いますので、スタッフは見守るしかないと思います。
    それを一方的にクレームつけるとか、他の障害者の方も良い迷惑なんではないでしょうか。
    キチンとしている人達がこんな人と一括りにされて可哀想です。

    +28

    -1

  • 423. 匿名 2017/06/30(金) 23:08:26 

    当たり屋に負けたらあかんよ
    バニラエア
    未来永劫こいつはバニラに乗せない様にしなきゃ真っ当な乗客に迷惑かかるよ

    +40

    -2

  • 424. 匿名 2017/06/30(金) 23:13:23 

    オーストラリア99年間入国禁止くらったアホを、まともな障害者の意見のように扱うな!
    マスコミってほんと信じられない。

    +48

    -1

  • 425. 匿名 2017/06/30(金) 23:15:30 

    ツイッターでも、#プロ障害者 がトレンド入り
    もちろん炎上中ww

    +32

    -0

  • 426. 匿名 2017/06/30(金) 23:15:46 

    乙武と同じで、障害者であることをビジネスして、売名行為やってる胡散臭い男。

    +35

    -0

  • 427. 匿名 2017/06/30(金) 23:17:00 

    母が障害を持ってるけど
    LCCならジェットスターとピーチに乗ったけど
    事前に連絡して詳細に打ち合わせしてたから
    何も問題なかったよ

    もちろんチケットをとる前に、
    不都合はないか確認してあるし
    搭乗も普通の方より二時間早く行ってたよ
    普通の方より配慮して貰うんだから
    事前連絡も早く行くのもあたりまえだと思う

    何もかも同じにして欲しいっていう
    この人や乙武さんの主張が意味わからない
    その癖、お金たくさんあるくせに
    無料で人より大事にしてもらう気は満々なのが腹立つ

    +47

    -0

  • 428. 匿名 2017/06/30(金) 23:17:45 

    すっかり、逆に叩かれるようになったな。
    まあ、でもこの流れ、木島ざまぁww

    +25

    -0

  • 429. 匿名 2017/06/30(金) 23:18:59 

    >>425
    本当だ17位
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +21

    -0

  • 430. 匿名 2017/06/30(金) 23:20:04 

    子供が障害持ってるけど
    事前確認はどんな所でもする
    こいつのせいで障害持ってる方達が迷惑する
    乙武やこいつみたいなのばっかだと思わないでください

    +40

    -0

  • 431. 匿名 2017/06/30(金) 23:21:56 

    >>76
    これが賢い企業対応だよなぁ。
    『お客の品格』ってのがない人を客として対応したり、周りの反応気にして黙るからつけあがる。
    お客じゃないならお帰り頂きましょう。
    そして2度と来ないでくれと伝えるべきだ。

    これって逆に見ると、お店の客層でどういう店なのか分かるとも言える。

    お互いちゃんと選ぼう、まずは正しいお客様である為に。

    +18

    -0

  • 432. 匿名 2017/06/30(金) 23:23:15 

    >>409
    別の空港で同じように這い登ってた時、手伝おうとした乗客に罵声を浴びせてたって目撃情報を見たよ
    逆に聞くけど、そんな状態の知らないオッサンをあなたはどうにか出来るの?

    +29

    -0

  • 433. 匿名 2017/06/30(金) 23:24:58 

    安倍内閣の国交大臣がいってるんだけどね
    もしかして、国交大臣は辞任した方がいいとか?

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2017/06/30(金) 23:27:28 

    航空カウンターでチェックインの時に
    グランドアテンダントに「断ったら訴えるよ?」って脅してるって本当なの

    +26

    -0

  • 435. 匿名 2017/06/30(金) 23:27:36 

    >>76
    えっ、オーストラリアの一航空会社に出禁じゃなくて、オーストラリアそのものに99年間出禁なの!?

    +29

    -0

  • 436. 匿名 2017/06/30(金) 23:31:57 

    バニラは謝罪して木島に謝らせればいいのにって思っちゃう。
    でもお国の命令の差別的扱いに触れちゃったら困るもんね。
    世論が味方しても思い上がらず航空会社としての質の向上を目指す
    決意を固めていらっしゃる事でしょう。
    これからも奄美を始め各地の観光を盛り上げる大役に期待しています。

    +18

    -0

  • 437. 匿名 2017/06/30(金) 23:33:13 

    >>417
    この内容は何だよ、苦情は言われたことは一度もない、柔軟な受け答えということで許してほしい、暴言豊田は呆れたけど木島は怒りを覚えるよ。

    +21

    -0

  • 438. 匿名 2017/06/30(金) 23:34:27 

    これ、車椅子だから事情を知らない人はかわいそうって思うけど、このおっさんみたいな障害者を盾にして、呼吸器とかいろうの装置が載った、ベッドみたいなのとかで、事前連絡無しでやって来たときの世間の意見はどうなるだろう?

    空港の密着番組とか見てると、アレルギー食の対応とかも、搭乗前の事前ミーティングでしっかり話し合いしてるし、車椅子の人が乗る場合、墜落の時の人員配置も変わるだろうから、連絡した方が自分のためにもなると思うんだけど。

    +30

    -1

  • 439. 匿名 2017/06/30(金) 23:34:30 

    436です。
    一言間違えた。
    謝罪して、じゃなくて謝罪撤回です。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2017/06/30(金) 23:35:24 

    これ、車椅子クレーマーも相当悪いけど、一番悪いのはまるでバニラ・エアが一方的に悪いように伝えるマスコミだよ。

    +40

    -0

  • 441. 匿名 2017/06/30(金) 23:36:10 

    そりゃ格安航空会社だからね
    手厚いサービスが受けたければそもそも使うところじゃないんだよ

    +21

    -0

  • 442. 匿名 2017/06/30(金) 23:37:26 

    この男、トイレ行かずに席でジッパー下ろして用をたすって…。
    キモイ、キモイ、キモーイ!!

    +31

    -1

  • 443. 匿名 2017/06/30(金) 23:39:52 

    >>434
    脅してるのは本当
    人権問題として裁判も辞さないという態度で係員を怖気付かすらしいよ
    【バニラ・エア問題】障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

    +29

    -0

  • 444. 匿名 2017/06/30(金) 23:40:05 

    ニュースでながら見してたときは企業側が悪いと思ってた…
    ネットやらない人には伝わらない事実…

    +22

    -0

  • 445. 匿名 2017/06/30(金) 23:41:58 

    >>409
    階段の昇降を介護素人の職員が介助し、事故が起きたら責任は介助した側に。会社が賠償義務を負う。

    そもそも、車イス使用者の昇降は専用機械でとの会社の規定。職員は手を出せない。
    また、介護技術もない職員が安易な気持ちで手を出すと事故を招きかねない。
    善意だけでこの案件を考えるのは浅慮!
    元ナースの観点からそう思う。

    貴女がこの現場に遭遇した際に手を貸したければ貸せばいい。責任をもてるなら。

    事前に会社に連絡し受け入れ態勢をとってもらうべき事。非は障害者側にある。
    経緯をみるにこの人物かなり悪質。障害を利用してると感じる。善良な障害者とはわけて考えないと。

    +25

    -1

  • 446. 匿名 2017/06/30(金) 23:45:43 

    ガルちゃんでよく見る、ベビーカー様 妊婦様みたいに○○様に新たな障害者様が加わったね!

    +20

    -0

  • 447. 匿名 2017/06/30(金) 23:46:08 

    会社側としたら客の安全を優先、規則外で且つきちんとした対応取れないなら無責任な事できないものね。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2017/06/30(金) 23:46:59 

    はいはい、今後どのLCCでも車椅子のお客様のために予約なしでも大丈夫なように、いつでも準備できるようにしてその分の経費を旅券代に上乗せすればいいんですね。

    あなたのせいで、設備や人件費にお金かかることになってLCCの飛行機代上がったらどうしてくれんの?!

    +22

    -0

  • 449. 匿名 2017/06/30(金) 23:47:55 

    他の障害者の人が迷惑だろ!!
    クソプロだな

    +19

    -1

  • 450. 匿名 2017/06/30(金) 23:49:29 

    連絡したら断られるからわざと連絡なしで行ってダダをこねたってことなんだよね
    どんだけ過激派なの

    +15

    -0

  • 451. 匿名 2017/06/30(金) 23:50:08 

    >>443
    ちょっと何これ怖い((((;゚Д゚)))))))

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2017/06/30(金) 23:53:20 

    この前電車で車いすの人が乗ってたけど降りる時の周囲の乗客へのお願いの仕方とかすごく腰の低い人だった
    この木島とかっていうやつは乗客が車いすの存在を常に気遣って何も言わずとも道を開けるのが当たり前だとか思ってるんだろうな

    +22

    -1

  • 453. 匿名 2017/06/30(金) 23:55:22 

    >>440
    そしてそんなマスゴミに煽られて航空会社に指示を出す国交省もバカ
    外国の航空会社にも迷惑かけてる木島をどうにかしろよ

    +29

    -2

  • 454. 匿名 2017/06/30(金) 23:56:34 

    >>443
    自分では「交渉」って言ってるけど、交渉じゃなくて脅しだよね

    というか、その文章読むとこの人の目的って「飛行機に乗ること」ではなく「係員を屈服させること」なのが改めてよく分かる
    乗れなくなってもいいからとにかく航空会社側を脅して折れさせる
    こちらには「人権」「裁判」という絶対的武器がある
    と書いてある

    +46

    -1

  • 455. 匿名 2017/06/30(金) 23:56:54 

    人の噂も75日と言うけど木島英登の名前は忘れないようにしよう

    +39

    -1

  • 456. 匿名 2017/06/30(金) 23:58:39 

    >>455
    今回のことで調子に乗ってるからまた何かやらかすだろうね

    +19

    -0

  • 457. 匿名 2017/06/30(金) 23:58:46 

    >>414
    既存のマスメディアには、障害があるからと言って臆病な報道をすることだけはやめてもらいたいですよね
    事実に裏付けられた平等な報道を!

    +25

    -1

  • 458. 匿名 2017/06/30(金) 23:59:43 

    でもこの空港ではバニラエアは自力歩行が出来ない人は乗せる設備が無いて理由で利用を断ってるから、そもそも事前連絡してたら利用できなかったんだよねー
    安いからしょうがないってのは健常者の感覚で、今後何十年も車椅子で生活する人から見たら、安いチケットを選択出来ないってのは不満じゃないかなー
    自力歩行出来ない車椅子の人は乗車拒否っていうのもこれから多様化に対応する必要性がどんどん増える中でちょっと遅れてる気がする、誰でも利用できるのが基本じゃないのかな?
    今回の件は無理矢理感があるけど、これで車椅子の人の移動手段の選択が増えるなら良かったと思う。

    +4

    -21

  • 459. 匿名 2017/07/01(土) 00:01:14 

    座席で用を足すなんて信じられない!
    こんなヤツに交通機関を利用する資格は無い。
    オーストラリアで99年間入国禁止にされているなら、日本でも99年間居住禁止にしてよ。
    何がバリアフリーだ。
    座席で用を足すようなヤツには、誰だってバリア張りたいわ。

    +33

    -1

  • 460. 匿名 2017/07/01(土) 00:05:12 

    そんな悪行を繰り返しているようなら、コイツもそのうち乙武みたいに◯ね◯ね言われて、日本で生きて行く場所が無くなるから。
    完全にマスゴミを利用した障害者サマの恐喝じゃん。
    最低。

    +19

    -1

  • 461. 匿名 2017/07/01(土) 00:05:38 

    障害云々の前に人を言い負かすのが好きそう

    +17

    -1

  • 462. 匿名 2017/07/01(土) 00:08:11 

    >>69 さんがもし、もしも周りに迷惑をかけると気にして海外旅行などに行かれないのでしたら、あまり気にせず行きたいとこに行かれた方がいいと思います。私は車椅子ですが、飛行機に乗って旅行します。待ち時間も乗り降りも予約も不便なところはたくさんありますが、なんとか楽しんでます。

    +10

    -1

  • 463. 匿名 2017/07/01(土) 00:10:03 

    「木島の旅費を全額出すプロジェクト」
    ↑これ何?

    +38

    -0

  • 464. 匿名 2017/07/01(土) 00:11:09 

    この事件を機に障がい者団体や医療関係機関の方々などからも木島を非難する声明を発表してほしいよね

    +13

    -1

  • 465. 匿名 2017/07/01(土) 00:14:07 

    >>112
    車椅子利用者だって、飛行機乗るから。足骨折して車椅子に乗ってるのとは訳が違う。日常的に車椅子に乗ってるんだから旅行や仕事で飛行機に乗ることだってあるよ。

    +5

    -2

  • 466. 匿名 2017/07/01(土) 00:14:12 

    >>448
    でも障害者お断りという看板出さない以上は受入れるしかないよね
    いくら事前連絡が必要と規約に書いてありますって言っても
    細かい字でズラっと書かれた規約を読まない人もいるし
    知的な障害を持った人もいるだろうし
    今回はわざとした悪質クレーマーかも知れないけど
    少なくとも臨時に対応できる介護士を常駐させることくらいは
    すべきじゃないのかな
    介護士雇うなら大して人件費は上がらないだろうし
    他の空港業務もさせること出来ればむしろ人件費削減になるんじゃない?
    カウンターのお姉ちゃんより介護士の方が対賃金だからね

    +4

    -13

  • 467. 匿名 2017/07/01(土) 00:15:21 

    >>458
    この人をサクッと登場拒否したイギリスとか出禁にしたオーストラリアにご意見は?

    +11

    -2

  • 468. 匿名 2017/07/01(土) 00:16:38 

    車椅子の方は、事前に連絡して下さいね。
    ってHPに書いてあるのに、それをしないって、、、。

    義務を果たさないで、権利ばっかり主張する中学生と同じじゃないかー。

    一部なんだろうけど、上から目線で手助けを求めてくる人、何なんだろう。
    「皆と同じ・障害があっても平等に!」と思いたい気持ちはわかる。

    でも、助けが必要な時点でやはり「同じ」ではないから、

    感謝しろとは絶対に思わないけど、
    何か手助けしてもらったんなら、「ありがとう」と言って欲しい。

    その言葉で周りは、より優しくなれると思う。


    +16

    -2

  • 469. 匿名 2017/07/01(土) 00:18:01 

    >>466
    いすみ鉄道の社長のホームページ読みましたか?事前連絡がないと困る理由が色々書かれてましたよ。長いけど、一度ご一読を。

    +29

    -1

  • 470. 匿名 2017/07/01(土) 00:20:16 

    事前連絡が必要なの知ってて怠った上に可哀想アピールのパフォーマンスで被害者面とか悪質なクレーマーの典型じゃないか

    「平等」や「親切」はお前みたいな卑劣野郎のためにあるわけじゃないぞ
    障害があろうとなかろうと関係あるかい

    +20

    -1

  • 471. 匿名 2017/07/01(土) 00:21:52 

    >>233 付き添い者がいた場合に半額。1人だと半額にはならない。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2017/07/01(土) 00:22:37 

    お、この時間になってマイナス仕事人が来た

    +12

    -1

  • 473. 匿名 2017/07/01(土) 00:23:40 

    割引があるのに格安を狙って
    他の関係ない客にコストのしわ寄せ
    乙武もやらかしたよね
    企業や店も障害者様を断る自由があって良いと思う

    +21

    -0

  • 474. 匿名 2017/07/01(土) 00:24:09 

    ANAでも15年くらい前にやってるんでしょ?
    目撃されてるんだよね

    +18

    -0

  • 475. 匿名 2017/07/01(土) 00:26:21 

    拾い記事です。
    「バリアフリー法では、客席数が60以上の航空機における機内用車椅子の設置が義務づけられているが、乗降の際のストレッチャーなどの設置義務はない。空港にも車椅子に対応する設備が義務づけられているが、これは航空会社の義務ではない。したがってバニラ・エアがストレッチャーを用意しなかったことは違法ではない。

    乙武さんも「バニラ・エアを選ばず、別の航空会社を利用するという方法もあった」ことを認めるが、「それではバニラ・エアが違法状態であり、企業として無自覚の差別を行なっていることを放置し続けることとなる」と書いている。つまり彼らが「差別者」だと考える航空会社に社会的制裁を加えるために、故意に連絡しないで騒ぎを起こしたのだ。

    問題の木島英登氏は、自分のブログで過去に4回も搭乗拒否を突破したことを誇示している。彼は「前もって連絡していたら、診断書を出せと言われたり、根掘り葉掘り聞かれたりして面倒です。連絡をしなかったのは確信犯です」と答えている。」

    +25

    -1

  • 476. 匿名 2017/07/01(土) 00:26:38 

    今回の件でこの人は全国民に顔を覚えられたと言っても過言ではない。
    きっと次回どこの航空会社を利用する時にもチェックを入れられるだろう。
    そして一緒に乗る乗客にもあのクレーマーだと冷ややかな目で見られるだろう。
    今後生活していく自分の首を自分で締めている。やはり感謝の気持ちや謙虚な気持ちがないと相手も優しくはしてくれない。人に嫌なことをすると自分に返ってくる

    +25

    -0

  • 477. 匿名 2017/07/01(土) 00:28:40 

    >>288 私お礼は言うけど、ぶっちゃけ毎朝毎晩通勤のたびに頼むのめんどくさいと思ってる。早く行かないとだし、帰りは見送ることがあるから。駅によっては30分待つことあるし。ゆりかもめみたいにどこの鉄道もフラットにしてくれたら、楽だし、緊急時に途中下車出来るのになーていつも思ってる。

    +5

    -4

  • 478. 匿名 2017/07/01(土) 00:29:20 

    国はなにしてくれてんだよ
    木島がさらに調子に乗んじゃん

    +27

    -1

  • 479. 匿名 2017/07/01(土) 00:29:52 

    鉄の塊飛ばすのにそれなりに準備がいると思うんだけど
    レストランみたいに建物がじっとしてるわけじゃないんだから
    荷重だの色々あるんですよ
    この人は車椅子は手動式なのかもしれないけどさ

    意地悪で事前チェックしてるわけじゃないでしょうよ航空会社も
    航空会社側のチェックの仕方も研究してるんでしょ?
    歩みよりが大切って御自身で言ってるんだから


    +26

    -0

  • 480. 匿名 2017/07/01(土) 00:29:50 

    >>475
    最低だね
    ごねて我儘を通して、転げるなどの問題が起きたら
    航空会社に責任をなすりつけるんだろうに

    +22

    -1

  • 481. 匿名 2017/07/01(土) 00:30:26 

    そー言えば、乙武さんって今何してんだろ
    あんななってもやっぱり講演会とかで収入あるの?
    相変わらずビジネスは好調なの?
    取り巻きも変わらず?
    いろんな恥も暴露されたけど(普通の人なら外歩けないレベルの)、めっちゃ元気だよね

    +21

    -1

  • 482. 匿名 2017/07/01(土) 00:30:35 

    >>303 障害者だって働いて税金払ってるよー!

    +8

    -1

  • 483. 匿名 2017/07/01(土) 00:32:11 

    大阪の恥やわ

    ま、元電通さまやしね

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2017/07/01(土) 00:33:31 

    別にこの人の味方するわけじゃないけど
    連絡したらしたで、どうなったんだろ?
    バニラエアは車椅子を登らせる昇降機?がないんだよね?
    どうするつもりだったんだろう

    +6

    -1

  • 485. 匿名 2017/07/01(土) 00:34:16 

    >>11性格が顔と仕草に出てる
    この手のタイプは我が強く自分は正しい
    自信家で面倒な人だね

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2017/07/01(土) 00:34:27 

    >>474
    ANAの件は2002年だね
    目撃されてるし、自分でもブログに書いてるよ
    全日空の搭乗拒否/TOP
    全日空の搭乗拒否/TOPwww.kijikiji.com

    全日空の搭乗拒否/TOP 歩けない人は乗せれません!2002年 5月29日(水) 12時20分の出来事TOP / 意見 / 要望書 / 回答 / 他の事例   * さらにひどい、バニラ航空 奄美路線での搭乗拒否 2017年6月  *伊丹空港の搭乗カウン...

    +18

    -0

  • 487. 匿名 2017/07/01(土) 00:38:22 

    >>486
    ツイッターでの目撃者の話では、差別だ!って大騒ぎして飛行機も遅延させたらしい

    +19

    -0

  • 488. 匿名 2017/07/01(土) 00:39:24 

    障害を持っている人に対する善意をくじかれた、残念な事件だわ…

    まーこんな人はごく一部だということは分かってるけど、あいにく乙武という有名人もいるし、街中で突進してくる車椅子も稀にいるし…

    こんな気持ちにはなりたくなかったな

    +10

    -1

  • 489. 匿名 2017/07/01(土) 00:39:26 

    >>484
    実際に連絡してないんだから

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2017/07/01(土) 00:39:36 

    >>472
    現役障害者の方かもしれない

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2017/07/01(土) 00:39:57 

    今回の乗客がプロ市民的で事前連絡しなかったのは仕組んでる感がある、のは同意。
    こうなるの分かってたやろう。

    けど世間に取り上げられた途端、昇降機用意したバニラエアもなぁ〜。
    やろうと思えばすぐ出来るやん。

    コストカットの優先順位に障害者対策を選ぶ辺りこの会社の企業姿勢が見て取れる。
    そういう会社は何かあった時に乗客へしわ寄せ来ても知らん顔よ。
    結局健常者の我々も明日は我が身の会社やね。

    +2

    -10

  • 492. 匿名 2017/07/01(土) 00:41:08 

    バリアフリーは進んでほしいと思うけど
    健常者を強引に丸め込むことや脅し文句付けてやらせるのはちょっと違うと思うわ
    こういうタイプの声高の人間はいいよ、全方向にケンカ売れるんだから
    そうじゃなくて肩身狭い思いして懸命に暮らしてる人もいるんだよ
    この人点字メニューいらないとか言い出す人だから自分しか障害で困ってないと思ってそうでなんだかなあ
    健常者でもパイオニアがブレないでしっかりしてないと後ろが白い目で見られるのも忘れずに

    +19

    -0

  • 493. 匿名 2017/07/01(土) 00:42:03 

    >>491
    設備を用意する予定だったのに、先回りしてこの人が来ちゃったんでしょ。
    記事をちゃんと読んでからコメントして。

    +17

    -2

  • 494. 匿名 2017/07/01(土) 00:42:17 

    障害者は全員死ね。社会のお荷物。

    +3

    -10

  • 495. 匿名 2017/07/01(土) 00:44:19 

    >>469
    そんなローカルな鉄道の事情説明をわざわざ検索して読まないと障害者の方は交通機関を利用できないのですか?
    それとも健常者の方は各々違う交通機関の規約とその事情を全員心得て利用しているのですか?
    私が障害者なら事前連絡はしますよ、けど相手の対応にかかわらずその度惨めな思いはすると思います
    健常者なら規約すら読む必要ないのにと思って

    +1

    -29

  • 496. 匿名 2017/07/01(土) 00:50:19 

    クレーマーには断固とした対応しないとダメだよ
    日本のサービス意識につけ込んで
    やりたい放題する輩が増えすぎてる

    +35

    -1

  • 497. 匿名 2017/07/01(土) 00:52:30 

    >>458
    その必要設備の導入は既に決まっていて
    導入前のタイミングをわざと狙って騒ぎ起こしてるんだよ
    このプロ障害者が動いたから環境が改善されたとか勘違いしないでね

    +22

    -0

  • 498. 匿名 2017/07/01(土) 00:52:56 

    >>493
    バニラエアは事前連絡あった場合設備を用意どころか登場拒否だった、って言ってますよ?

    ↓↓
    ハフポスト日本版は、バニラエアの担当者に取材した。担当者は「車椅子ごと担いだり、利用者の体を抱えたりしてタラップを乗降することは、大変危険なので安全上の理由から認めていない。関空-奄美線では、他の方の補助を受けても自力でタラップを歩いて上り下りできないお客さまから事前に連絡があった際には、搭乗をお断りしていた」と説明した。

    +8

    -4

  • 499. 匿名 2017/07/01(土) 00:53:46 

    飛行機だからなあ
    電車と違って制約はかなりあるよね
    付き添いの人の介護断って自らこうすることを選んだんだよね?
    お神輿は私も危なくてオッケー出来ないな
    家族じゃなくて他人同士の連れ合いなら尚更
    こんな体格いい人間違えて落としたらそれこそ訴訟問題に発展するもの

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2017/07/01(土) 00:53:46 

    >>442 黙って大人用オムツしろよって感じ
    本人言わく気づかれた事無いと書いてるけど
    さすがに音やアンモニア臭で気付くでしょ
    ただ面倒に絡みたくない、揉めたくないから
    みんな知らないふりしてるだけ

    +29

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。