-
1. 匿名 2017/06/30(金) 15:23:54
出典:www.asahicom.jp
名古屋港の埠頭にも「ヒアリ」 中国からのコンテナ上で:朝日新聞デジタルwww.asahi.com環境省は30日、名古屋港の鍋田埠頭(ふとう)(愛知県弥富市)のコンテナターミナルで、強い毒を持つ外来種のアリ「ヒアリ」が見つかったと発表した。ヒアリは7匹で、ターミナル管理会社が27日、中国・広州市の南沙港から送られたコンテナの上で見つけた。殺虫処分した後、環境省が専門家に依頼して確認した。発見場所付近で繁殖している可能性は低いという。
ヒアリは国内では今年5月、兵庫県尼崎市で初めて確認された。6月16日には神戸港で約100匹が見つかったことを受け、名古屋港管理組合が21日に、鍋田埠頭と飛島埠頭(愛知県飛島村)を調べていたが、その際は発見されなかった。
南米原産のヒアリは赤茶色で体長2・5~6ミリ。攻撃性が高く、刺されるとやけどのような激痛が走り、アレルギー反応のアナフィラキシーショックによる死亡例もある。環境省は「発見したら地方環境事務所などに通報してほしい」と呼びかけていた。
日本は2005年に特定外来生物に指定、輸入や飼育を原則、禁じている。定着すると根絶は難しく米国や中国、オーストラリアなどに生息域が広がっている。+34
-8
-
2. 匿名 2017/06/30(金) 15:24:28
まーた中国+342
-3
-
3. 匿名 2017/06/30(金) 15:25:13
もうだめやん+181
-6
-
4. 匿名 2017/06/30(金) 15:25:17
どんどん出てくるね…こわい+204
-2
-
5. 匿名 2017/06/30(金) 15:25:20
アリで死にたくないよな~+252
-2
-
6. 匿名 2017/06/30(金) 15:25:41
もう中国は汚染済
本当に迷惑だわ+331
-4
-
7. 匿名 2017/06/30(金) 15:25:43
繁殖しちゃうの?+135
-1
-
8. 匿名 2017/06/30(金) 15:25:49
また中国か。+172
-2
-
9. 匿名 2017/06/30(金) 15:25:53
どうしたらいいの?駆除は?+146
-2
-
10. 匿名 2017/06/30(金) 15:25:59
広まるのも時間の問題+159
-2
-
11. 匿名 2017/06/30(金) 15:26:20
まちがいなく東京、横浜港にもいるよ+249
-2
-
12. 匿名 2017/06/30(金) 15:26:25
チャイナが国家指令で先進諸国にヒアリを送り込んでるんじゃないかと思えてきた。+343
-4
-
13. 匿名 2017/06/30(金) 15:26:32
港のある街は注意しなくてはね。港管理の人たち頑張って!+78
-1
-
14. 匿名 2017/06/30(金) 15:27:01
中国からは何もいらない。ほしくない。輸入やめて!+276
-4
-
15. 匿名 2017/06/30(金) 15:27:15
蜂と同じで何回も刺されたら命に関わるんだよね…
繁殖力も凄まじいと言ってたし。+96
-1
-
16. 匿名 2017/06/30(金) 15:27:30
神戸港といいなんでこの夏になって急に?去年まではそんなニュースなかったのに+125
-2
-
17. 匿名 2017/06/30(金) 15:27:34
外来危険生物ってこうやって日本に入ってきて
全国に広がっていくんでしょうね。
鎖国するワケにはいかないし、こんな小さな虫では
完全に入れないことも難しいだろうし…
早急に刺されても死なないような研究をして欲しい。+150
-1
-
18. 匿名 2017/06/30(金) 15:27:45
オスだけじゃ繁殖できないよね?
女王アリが来てたらアウト…
+87
-2
-
19. 匿名 2017/06/30(金) 15:27:58
わざとじゃないですよね?+40
-3
-
20. 匿名 2017/06/30(金) 15:28:08
中国と韓国から来るものは全て、ろくな物でない。+213
-4
-
21. 匿名 2017/06/30(金) 15:28:30
コンテナに入ってる荷物から全国に広がる可能性は?+64
-2
-
22. 匿名 2017/06/30(金) 15:28:53
やっぱり、港町は怖いね+9
-7
-
23. 匿名 2017/06/30(金) 15:28:56
これある意味テロじゃないの?+165
-4
-
24. 匿名 2017/06/30(金) 15:28:58
今週の仰天ニュースでこのヒアリのことやってた。+68
-2
-
25. 匿名 2017/06/30(金) 15:29:08 ID:tajmf7uQEm
アリで死にたくねぇ+36
-1
-
26. 匿名 2017/06/30(金) 15:30:01
アリと一緒に中国帰ってよ。
働きたいのに中国人ばっか雇ってさぁ。+143
-4
-
27. 匿名 2017/06/30(金) 15:30:19
この間、仰天ニュースでヒアリに刺されて亡くなった女性のやってたよね。
もし日本に定着してしまえば、刺されて命を脅かされる人は何百万人にもなるとか。+115
-2
-
28. 匿名 2017/06/30(金) 15:30:53
中国の旅行客が持っているキャリーバッグの底とか中にもアリ入ってそうで嫌+130
-2
-
29. 匿名 2017/06/30(金) 15:30:54
ほんとに迷惑な国。
中国から来るのは害悪ばかり。+95
-4
-
30. 匿名 2017/06/30(金) 15:30:57
こうも続くと、中国わざとやってないか?と疑ってしまう。+131
-2
-
31. 匿名 2017/06/30(金) 15:31:24
生物テロというものがあってだな...+96
-2
-
32. 匿名 2017/06/30(金) 15:31:28
>>27
やばいじゃん+10
-2
-
33. 匿名 2017/06/30(金) 15:31:45
炭疽菌思い出した+9
-1
-
34. 匿名 2017/06/30(金) 15:31:53
アリの巣コロリ置いといたらどうなの+74
-2
-
35. 匿名 2017/06/30(金) 15:32:03
日本て本当に危機管理能力が足りない+70
-1
-
36. 匿名 2017/06/30(金) 15:32:09
デング熱はどうなったんだっけ+26
-2
-
37. 匿名 2017/06/30(金) 15:32:30
これテレビで見たよ。ヒアリってすごく恐ろしいらしいし、一度繁殖したらもう根絶は不可能らしい。命落としてる人いるみたい。+99
-1
-
38. 匿名 2017/06/30(金) 15:32:58
中国とは関わりたくない
疫病神に厄介な国+42
-3
-
39. 匿名 2017/06/30(金) 15:33:38
衛生的にどうなのよ?+12
-1
-
40. 匿名 2017/06/30(金) 15:33:40
マダニも怖いけどヒアリも怖い+75
-1
-
41. 匿名 2017/06/30(金) 15:33:46
アリといい南京虫といいPM2.5といい+117
-3
-
42. 匿名 2017/06/30(金) 15:34:07
まあテレビは「中国の船から来た」なんて絶対言わないだろうけどな+22
-3
-
43. 匿名 2017/06/30(金) 15:34:14
これ、マジでバイオテロなんじゃないの?人為的に仕込んでるのかと疑ってしまうわ。
だって、いろんな大きな港からどんどん見つかってる。+86
-2
-
44. 匿名 2017/06/30(金) 15:34:18
検疫は?中国は当てにならないから日本側が気をつけないと。
外国からの荷物は何かしらの検疫と消毒をしてから配送して…。+23
-2
-
45. 匿名 2017/06/30(金) 15:34:38
ヒアリとは、南米大陸原産のハチ目・アリ科・フタフシアリ亜科に分類されるアリの一種。世界の侵略的外来種ワースト100選定種であり、特定外来生物にも指定されている+13
-0
-
46. 匿名 2017/06/30(金) 15:34:51
日本在来の生物を捕食したり、これらと競合したりして、生態系を損ねたり、人の生命・身体、農林水産業に被害を与えたりする、あるいはそうするおそれのある外来生物による被害を防止するために、それらを「特定外来生物」等として指定し、その飼養、栽培、保管、運搬、輸入等について規制を行うとともに、必要に応じて国や自治体が野外等の外来生物の防除を行うことを定める。+13
-0
-
47. 匿名 2017/06/30(金) 15:34:55
蟻の巣ころりとか効かないのかな。
キンチョーさん、日本を守ってください。+80
-0
-
48. 匿名 2017/06/30(金) 15:35:47
ヒアリといいPM2,5といい黄砂といい、ほんと中国勘弁して欲しい。+71
-1
-
49. 匿名 2017/06/30(金) 15:36:53
+63
-1
-
50. 匿名 2017/06/30(金) 15:36:56
中国といえば、
先週、大型客船がきてたくさんの中国人観光客がいました。
私は信号待ちで車内からたまたま目撃しましたが、一人の男性中国人客が交番の植え込みにツバを吐き捨てていました。鹿児島市です。
アリもマナーの悪すぎる中国人客も来るな。+66
-1
-
51. 匿名 2017/06/30(金) 15:37:47
新着
健康被害を防ぐため、日常生活においては以下のようなことにご注意ください。
<被害が起きやすい状況>
・農作業、庭の手入れや家庭菜園など屋外での作業。
・野外においてあるサンダル等の靴を履く。
<予防策>
・野外での作業時にはプラスチック製の手袋を着用する等、肌を露出しない。
・アリが体をのぼりにくくするために、ベビーパウダーを靴やズボンに振り掛けておく。
・サンダル等を外に置きっぱなしにしない。
<ヒアリやアカカミアリのようなアリを見つけたら>
・生きた個体を手で触らない。
・地元の自治体に連絡する。
+22
-0
-
52. 匿名 2017/06/30(金) 15:38:30
アリも人も、本当に共存したくない存在。+12
-1
-
53. 匿名 2017/06/30(金) 15:38:32
写真みたけど、普通のアリとの見分け方が分からない…
少し茶色いのかな??+20
-0
-
54. 匿名 2017/06/30(金) 15:38:44
+19
-0
-
55. 匿名 2017/06/30(金) 15:39:27
神戸港のヒアリ、女王や卵は確認されずとの事。+23
-0
-
56. 匿名 2017/06/30(金) 15:39:59
え、どうすればいいの?
対策は?
庭に木があるから
家にまで蟻入ってくるのに。
+11
-0
-
57. 匿名 2017/06/30(金) 15:40:31
アリよさらば+18
-1
-
58. 匿名 2017/06/30(金) 15:40:46
また?やっぱりわざとなんじゃないの?+15
-2
-
59. 匿名 2017/06/30(金) 15:41:15
ミサイルでも死にたくないけどアリやマダニも嫌だよ
朝鮮も支那も最悪
+46
-1
-
60. 匿名 2017/06/30(金) 15:42:43
今まで何ともなかったのに、なんで今になって次から次へと発見されてるの?+36
-0
-
61. 匿名 2017/06/30(金) 15:45:12
わざと持ち込んでるんじゃない?+29
-1
-
62. 匿名 2017/06/30(金) 15:45:20
仕込まれてるんじゃないか?+21
-2
-
63. 匿名 2017/06/30(金) 15:46:13
虫テロ+11
-1
-
64. 匿名 2017/06/30(金) 15:46:30
トラック、JR貨物であっという間に東京どころか全国へって。。
怖すぎ。+26
-0
-
65. 匿名 2017/06/30(金) 15:48:34
ねぇ、わざとだよね?
今までなかったのにそんな何度もアリつく!?
アリテロやめろや+47
-2
-
66. 匿名 2017/06/30(金) 15:50:59
仰天ニュースでこのアリの恐ろしさやってたから、怖かった
多分対策しないまま、全国に広がるよね……と思ってる。
+8
-0
-
67. 匿名 2017/06/30(金) 15:52:22
これだけ頻発すると意図的に入れてそう
国じゃなくても個人レベルであれだし+29
-4
-
68. 匿名 2017/06/30(金) 15:58:46
日本人なら他国に物を運ぶ時にも、有害物質や害虫付けないように注意するよね?
中国人は適当だから、そんなこと気遣いもなさそう
もしくは、わざとなんじゃないかと思ってしまう+25
-0
-
69. 匿名 2017/06/30(金) 16:07:27
なんか騒ぎになったから全国で警戒的に探してるけどこんな短期間にたくさん運ばれてきてるのもおかしいしもっと前から気づかれてないだけで日本に来てそう。+47
-0
-
70. 匿名 2017/06/30(金) 16:07:44
殺人アリだよ!気をつけよー+5
-0
-
71. 匿名 2017/06/30(金) 16:08:45
>>69
それ私も思ってました。
+1
-0
-
72. 匿名 2017/06/30(金) 16:15:32
わざとじゃなくても中国でのコンテナ詰めはそこそこいい加減だろうから勝手に入り込んでるだろうね
中国経由の航路扱ってる埠頭は全国的に調べないといけない
+13
-0
-
73. 匿名 2017/06/30(金) 16:19:03
大きな港で見つかるのは扱ってる航路が多いから
中国と距離が違いからどうしても生きたまま日本に到着してしまうんだよね
+7
-0
-
74. 匿名 2017/06/30(金) 16:19:31
中国に送り返したれ+11
-0
-
75. 匿名 2017/06/30(金) 16:20:13
アリみたいな小さい虫ほど繁殖力半端ない(-。-; ペットのドライフードが袋から漏れてるのずっと気づいてなくて、あるときふと見たら小さい黒い虫がうじゃうじゃたかってた 勘弁してほしい。+7
-0
-
76. 匿名 2017/06/30(金) 16:25:19
でもよく見るとかわいいよね
+2
-64
-
77. 匿名 2017/06/30(金) 16:25:47
黄砂だけでも迷惑なのに、さらにヒアリまで!ある意味、テロだわ!+16
-0
-
78. 匿名 2017/06/30(金) 16:27:48
ヒー!アリー!?、+8
-1
-
79. 匿名 2017/06/30(金) 16:28:11
画像きもい
最悪
大嫌い+12
-3
-
80. 匿名 2017/06/30(金) 16:30:50
人間もアリも入国しなくていいよ+21
-0
-
81. 匿名 2017/06/30(金) 16:31:20
女王蟻がいなきゃ繁殖はしないんだよね?
数匹程度入ってきたくらいじゃ大丈夫だろうけど
神戸みたいに巣がでいちゃってたら怖いね+14
-0
-
82. 匿名 2017/06/30(金) 16:32:03
わざと?+7
-0
-
83. 匿名 2017/06/30(金) 16:43:54
いま、個人輸入で欲しいやつあるんだけどやめといた方がいいのかな+8
-0
-
84. 匿名 2017/06/30(金) 16:44:24
>>1
壁に耳あり、障子に目あり、港にヒアリ+20
-0
-
85. 匿名 2017/06/30(金) 16:56:19
7月の頭に三重県行くんだけど大丈夫かな…
繁殖してなきゃいいけど。+6
-0
-
86. 匿名 2017/06/30(金) 16:58:36
もう草むしりとか安易にできない時代になっていくのかな+9
-0
-
87. 匿名 2017/06/30(金) 17:00:44
名古屋港って港祭りあるのに大丈夫なの…+10
-2
-
88. 匿名 2017/06/30(金) 17:03:05
こちら雪国ですが、越冬するのかな?+4
-0
-
89. 匿名 2017/06/30(金) 17:13:37
日本にいる支那人が刺されれば問題解決+1
-2
-
90. 匿名 2017/06/30(金) 17:14:34
>>84
誰がうまいこと言えと+13
-0
-
91. 匿名 2017/06/30(金) 17:24:37
これさあ中国わざと入れてんじゃないかな+8
-1
-
92. 匿名 2017/06/30(金) 18:05:31
会社の社長が月曜日に中国から
帰ってきたからもしかして
アリ連れ帰ってきてないよね?と
ちょっと不安…+3
-1
-
93. 匿名 2017/06/30(金) 18:15:01
横浜港にも寄っているとニュースでやってた
もう広がってると思う+8
-0
-
94. 匿名 2017/06/30(金) 18:15:10
ほんと中国って害でしかないな。地球から消えろ。ついでに、チョン、カンも引き連れて召して。+9
-1
-
95. 匿名 2017/06/30(金) 18:21:44
>>93
まじ!?
横浜は遠いからなんて安心してたけど…
もうきてるんだろうな…(´;Д;`)+4
-0
-
96. 匿名 2017/06/30(金) 18:33:15
愛知県外来種多すぎる 名古屋港にヒアリ、お堀にアリゲーターガーやブルーギル・・・+5
-0
-
97. 匿名 2017/06/30(金) 18:45:21
専門家の人が最も日本に繁殖させたくない外来種?とか言ってるみたいだね…。怖いんだけどどうにかならないのか(>_<)+8
-0
-
98. 匿名 2017/06/30(金) 20:35:06
地元民です。
7月17日に港まつりという花火大会があって、名古屋は花火大会自体少ないのでかなりの人が集まります。これってテロじゃ‥+8
-1
-
99. 匿名 2017/06/30(金) 21:00:46
ありよさらば で ちょっと笑った(^^)‼︎+3
-0
-
100. 匿名 2017/06/30(金) 21:04:21
いやだー ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私的に人間もだけど犬の散歩とかどうしたらいいのって思う
大人もだけど 子供とかも心配+4
-0
-
101. 匿名 2017/06/30(金) 22:58:41
やめてよー!+1
-0
-
102. 匿名 2017/06/30(金) 23:47:11
名古屋港に来る前に、
横浜港に寄っててたらしい+2
-0
-
103. 匿名 2017/07/01(土) 00:32:21
あちらの国は迷惑ばかりかけてくる
人もアリも!+6
-0
-
104. 匿名 2017/07/01(土) 00:52:02
テロだよこれ+5
-0
-
105. 匿名 2017/07/01(土) 01:12:14
>>24私も仰天見てたからこの間出てたやつだって思ったけど先月ヒアリが国内で見つかったからヒアリの話しやったのかもね
前に放送したことあるVTRだったし+1
-0
-
106. 匿名 2017/07/01(土) 01:17:03
>>50いや唾を吐くやつなんて日本にもたくさんいるわ
中国人が嫌いなのは分かるけどマナー悪いなんて国柄じゃなくて国籍に関わらず個人の人柄によるんだから中国人=マナー悪いってのは違うんじゃない?
日本人だって唾吐きや飲酒運転、割り込みや万引きとかマナー悪いやつなんていくらでもいる+2
-6
-
107. 匿名 2017/07/01(土) 01:20:53
虫が本当にだめでの写真もテレビ越しの映像も絵もだめだから最近このニュースのせいで予期せずアリの大きい写真が出てくるから嫌
かと言ってちゃんと見とかないと注意や対処できないし、この件とは別に性器とかにモザイクかけるなら虫にもかけてほしい
ドラマとかでも虫が近距離ででてくるし私にとっては性器がモザイク無しで出てくる方がまだマシ+1
-2
-
108. 匿名 2017/07/01(土) 01:23:03
>>102うわまじで?名古屋なら繁殖してたとしてもこっちまで来るには時間かかりそうだし上手く行けば被害は西日本だけで済むかなって思ったけど横浜はだめだわ
Byさいたま+0
-7
-
109. 匿名 2017/07/01(土) 01:48:05
マイナスだろうけど鎖国したいくらいだね…近年の、特に韓国・中国の許しがたい所業を顧みるとさ。
輸入に頼る現代日本じゃかなり非現実的な話だろうけど鎖国時代も、決まった国とは通商関係があったわけだし、出国も別にできなくていいや…と思ってしまう。
環境汚染・大気汚染、人的テロに生物テロ、殺人などなど、純日本人がおこしたものって割合どれくらいなの?って思ってしまう。
生活保護受けてる在日も追い出して欲しいし。
あーこわいなぁ。小さい子がいる家庭は特に怖いと思う。子どもってすぐ草木や花触っちゃうし、草むらとかにも入っていってしまうし虫好きだし。
アリで死ぬのは嫌だ…。+9
-0
-
110. 匿名 2017/07/01(土) 01:53:03
最近立て続けに・・・
もうこれってわざとじゃない?
けっこう本気で調べたほうがいいと思う。
毒餃子でもわかるけどあいつら信じられないこと平気でするよ。+8
-0
-
111. 匿名 2017/07/01(土) 01:53:14
中国しんでほしい+2
-1
-
112. 匿名 2017/07/01(土) 02:27:38
>>108
蟻のいたコンテナ。
東京と横浜に寄ってから
名古屋港。
だったらしいです。+3
-0
-
113. 匿名 2017/07/01(土) 03:41:37
>>106
そういう話じゃないと思うけど+1
-0
-
114. 匿名 2017/07/01(土) 04:27:35
>>108
こんな呑気なコメする人って、1日にどれだけの荷物が国内に流通してると思ってたんだろう?
+2
-0
-
115. 匿名 2017/07/01(土) 18:34:03
逆に今まで1匹もいなかったのがすごい+3
-0
-
116. 匿名 2017/07/02(日) 15:50:11
無理だわ+2
-0
-
117. 匿名 2017/07/04(火) 18:12:21
アリの巣コロリ劇的に効きますよね!!+1
-0
-
118. 匿名 2017/07/08(土) 00:21:09
アリクイはヒアリの天敵らしいから東山動物園から連れてきて餌にしてしまえばいいのでは?+1
-0
-
119. 匿名 2017/07/15(土) 06:47:29
スズメバチ見たら恐怖。しかも命の危険感じる
しかし今回は気づかない程度のアリ
しかもスズメバチより毒がある訳でしょ?
気付かないうちに刺されたくないわー(笑)
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する