ガールズちゃんねる

ヒールが高い靴、つらくないですか?

186コメント2017/06/30(金) 18:59

  • 1. 匿名 2017/06/24(土) 11:00:35 

    デートでおしゃれしたい時に少しでもスタイルを良く見せたいとなるとヒールが高い靴になりませんか?

    10cm近くのヒールを履いてデートで動き回るのが正直、辛いです。

    みなさんは我慢していますか?諦めてヒールを低くしてますか?

    +109

    -36

  • 2. 匿名 2017/06/24(土) 11:01:33 

    歩きやすいのもあるよ。
    太いヒールもあるし。

    +234

    -9

  • 3. 匿名 2017/06/24(土) 11:01:52 

    正直、辛い時もある

    おしゃれは我慢だ

    +374

    -4

  • 4. 匿名 2017/06/24(土) 11:02:06 

    ヒールが高い靴、つらくないですか?

    +247

    -20

  • 5. 匿名 2017/06/24(土) 11:02:06 

    基本歩きづらいけど、脚が綺麗に見えるんだよねー

    +377

    -4

  • 6. 匿名 2017/06/24(土) 11:02:24 

    慣れです。

    +105

    -8

  • 7. 匿名 2017/06/24(土) 11:02:39 

    10㎝はさすがに履かないけど6㎝は時々履きます。

    +320

    -7

  • 8. 匿名 2017/06/24(土) 11:02:42 

    太いヒールは歩きやすいよ。

    +152

    -10

  • 9. 匿名 2017/06/24(土) 11:03:05 

    チャンキーヒールだっけ?
    あれは割と歩きやすい

    +126

    -4

  • 10. 匿名 2017/06/24(土) 11:03:09 

    足綺麗に見せたいなら履くでしょう。
    短足やだし!

    +198

    -9

  • 11. 匿名 2017/06/24(土) 11:03:16 

    どうしてもつま先に重心がかかっちゃってバレリーナみたいな感覚になる
    普通に歩けない

    +34

    -17

  • 12. 匿名 2017/06/24(土) 11:03:24 

    デートはやっぱり綺麗なヒール履きたいよね

    一人でとことん歩き倒す日は、スニーカーやぺたんこ靴だけど、そんな靴でデートじゃテンション上がらない…

    +293

    -13

  • 13. 匿名 2017/06/24(土) 11:03:43 

    インヒールだとちょっと楽なので

    インヒールかペタンコ靴しかはかない

    +16

    -15

  • 14. 匿名 2017/06/24(土) 11:03:51 

    久々に履いたら辛すぎて浮腫んだ(笑)
    でも足細く見えるよ

    +206

    -1

  • 15. 匿名 2017/06/24(土) 11:04:24 

    見た目はオシャレでも、無理してはいて足痛くなってガッコガッコ歩き出したら恥ずかしいし、何回も足痛いから休もうとか言ってたら、彼氏も機嫌悪くなったりするかもよ。デート台無し。ヒール低くても可愛い靴あるし、デート楽しいほうがいいよ。

    +343

    -11

  • 16. 匿名 2017/06/24(土) 11:04:48 

    辛い!
    若い頃は毎日高〜いヒール履いてたけど、今はペタンコばかり。
    結婚式やパーティーくらいでしかハイヒール履いてないかもw

    +260

    -7

  • 17. 匿名 2017/06/24(土) 11:04:59 

    10センチはパーティーとかでしか履かないけど、7〜8センチは普段から履いてるから、慣れてて余裕で歩けるし、なんなら走れる。

    でも、ヒール苦手なら無理して履かなくてもいいんじゃないかな。
    今、スニーカーとかローヒールの方が流行ってるし。

    +263

    -4

  • 18. 匿名 2017/06/24(土) 11:05:05 

    ウェッジソールだとまだ歩きやすいよね。あとは馴れだよな。

    +179

    -2

  • 19. 匿名 2017/06/24(土) 11:05:39 

    7センチ位までかな
    それでも低反発の中敷とかしないと
    足の裏痛いし、長時間はキツイ

    +142

    -2

  • 20. 匿名 2017/06/24(土) 11:05:46 

    ヒール履きたいけど、歩いて疲れたりする事を思ったら、結局実用性重視になってしまう。。。

    +138

    -2

  • 21. 匿名 2017/06/24(土) 11:05:53 

    前モデル歩きで良い女風に高いヒール履いて歩いていた。
    そしたら人がたくさんいるところで
    足がガクッ!となって転びそうになって以来ヒールもモデル歩きもやめた

    +189

    -4

  • 22. 匿名 2017/06/24(土) 11:05:55 

    スタイル良く見せたいのもあるけど、彼氏が身長高いので、ぺたんこ靴だと私がすごくチビに見える(平均なんですが)

    だから我慢して履きます。

    +24

    -12

  • 23. 匿名 2017/06/24(土) 11:06:01 

    脚がキレイに見えても慣れないヒールで歩いて顔をしかめてたら台無しだよ

    +158

    -2

  • 24. 匿名 2017/06/24(土) 11:06:03 

    辛いのは足に筋肉がないかららしいよ!

    +70

    -10

  • 25. 匿名 2017/06/24(土) 11:06:12 

    ヒール太いのとかウェッジソールは点字ブロックの長いやつで転けそうにになる。
    細いヒールはマンホールや溝にハマりそうで怖い。

    +252

    -1

  • 26. 匿名 2017/06/24(土) 11:06:29 

    ちっちゃい私が可愛いって言われるからペタンコ靴しか履かない(言い訳)
    ほんとは履きたいけど、痛くないヒール靴に出会えたことがない

    +20

    -26

  • 27. 匿名 2017/06/24(土) 11:07:51 

    男は足の長い女よりも、少しでも背の低い女のほうにキュンとくるらしい
    そもそも男は靴なんて見てやしない
    せいぜい顔と胸くらい

    +22

    -49

  • 28. 匿名 2017/06/24(土) 11:07:56 

    休むとはけなくなるから、できるなら体型維持のためにもはいてた方いいと思う
    ぺったんこで慣れると高いヒールやピンヒール二度とはけなくなるよ
    やっぱり若い頃の方がバランス感覚もいいし、筋肉も使うし
    私の場合だけど妊娠出産して太ったのもあるけど怖くて本当にもうはけません

    +166

    -7

  • 29. 匿名 2017/06/24(土) 11:08:16 

    5~7がプライベート、仕事は3~5センチ。ペタんこだとむしろ足が痛くなる。
    身長168だけど、でかくなるリスクより脚長のメリット取ります。ポリシーです(笑)

    +173

    -12

  • 30. 匿名 2017/06/24(土) 11:08:23 

    辛いです。みんなよく履いて入られますよね。。。慣れなのかな?

    +118

    -0

  • 31. 匿名 2017/06/24(土) 11:08:38 

    3センチ以上のものを履くと10分に一回くらいドッテーン!!と派手に転びます
    どれだけ練習しても無駄でした、諦めました

    +12

    -17

  • 32. 匿名 2017/06/24(土) 11:08:59 

    数年前までは普通に6センチヒールとか履いてたけど、足の手術してからはずっと低めヒールかスニーカー。もう高いヒールには戻れません…
    背も低いから満員電車で埋もれるけど、楽には勝てん。

    +53

    -1

  • 33. 匿名 2017/06/24(土) 11:09:24 

    服はプチプラで揃えても
    靴だけはちゃんと自分の足に合う靴ブランドのを買うと決めているので痛くないよ。

    +90

    -3

  • 34. 匿名 2017/06/24(土) 11:09:42 

    10センチは履かないなー。
    歩き方おかしい人よくみるし。

    +115

    -4

  • 35. 匿名 2017/06/24(土) 11:10:39 

    家でダイエットと姿勢良くするためにヒール履いてます!下っ腹にも効くしオススメ!合った靴を見つけるのが最初だけどね!

    +11

    -4

  • 36. 匿名 2017/06/24(土) 11:11:22 

    別に辛くないかな
    デートじゃなくても毎日履いてる

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2017/06/24(土) 11:11:31 

    デートの時は足が細く綺麗に見えるから必ず履いてたなぁ。
    今はその彼も旦那にになり、私はスニーカーかスリッポン。

    +57

    -5

  • 38. 匿名 2017/06/24(土) 11:12:11 

    知り合いがヒールでこけて靱帯断裂してた
    泣き叫ぶほど痛かったらしい
    怖い

    +145

    -0

  • 39. 匿名 2017/06/24(土) 11:12:36 

    高いヒール履いて綺麗に歩いてる人って意外と少ない。単に立ってるだけなら脚長で綺麗だけど、どうしても傾いて歩いてるよね。膝が曲がったり。
    綺麗に歩くには筋トレが必要なのかなー
    うまく歩きたいよ。

    +117

    -5

  • 40. 匿名 2017/06/24(土) 11:12:44 

    10㎝は履かなかったけど、痛いのを我慢して6㎝ヒールを毎日履き続けてたら、アラフォーの今はひどい外反母趾になってしまった。

    みんなは気をつけてね。

    +145

    -1

  • 41. 匿名 2017/06/24(土) 11:13:27 

    >>1
    7センチにしてみたら?
    一番脚がきれいに見える高さだし。

    +48

    -0

  • 42. 匿名 2017/06/24(土) 11:13:39 

    履いても7cmだな。
    最近はレストランとか行く時だけヒールで、長く歩くときはフラットシューズかスニーカー。

    +59

    -0

  • 43. 匿名 2017/06/24(土) 11:13:49 

    私は背が低いのではいてます。
    これ確実にいたくなりそう!てのは、
    ジェルのやつ中に張り付けるか、
    カカトのやつ張ります。

    主さんデートでは期待のですよね。
    ヒールがいいならパンプス持参はどうですか?

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2017/06/24(土) 11:13:50 

    ルブタンみたいなお高いブランドだと高いヒールでも履きやすいとかあるの?
    ダイ○ナの低ヒールしかはいたことないから分からない。

    +3

    -20

  • 45. 匿名 2017/06/24(土) 11:14:10 

    オシャレは我慢ばかりだよ!

    寒いけど、ワンピース!
    痛いけど、ヒール!
    邪魔だけど、ピアスにネックレスにブレスレット!
    必要な物たくさんあるけど、小さなバッグ!

    我慢しないでダサくなるか?
    我慢してオシャレするか?

    これは二分する意見!

    美を保つ為に外反母趾になってもヒールで歩く考え
    美を保つ為にヒールを履かずに綺麗な足先を保つ考え

    色々あるよね!

    +174

    -13

  • 46. 匿名 2017/06/24(土) 11:14:33 

    出掛ける場所にもよるよね、

    付き合い始めて間も無いと、
    足痛ーい!とか言いづらかったし。
    彼がせっかく次は彼処に行こうって、計画練って来てても、無理ーってなる。…(。>д<)

    +10

    -5

  • 47. 匿名 2017/06/24(土) 11:14:47 

    足の形が悪いのかもしれない。履きたくても小指と親指がつかえて入らない。

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2017/06/24(土) 11:14:48 

    毎日パンプス履いてて痛くはないんだけど指にタコできる、、
    指先にめっちゃできません??

    +103

    -1

  • 49. 匿名 2017/06/24(土) 11:14:59 

    長距離だとキツいから7㎝が限界

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2017/06/24(土) 11:14:59 

    足が平べったくて扁平足なのでヒールが高い靴なんか履いて歩くのは拷問に等しい。歩きはじめて5分もたたないうちに痛くなる。

    +29

    -2

  • 51. 匿名 2017/06/24(土) 11:15:18 

    痛い!ヒールは高確率で転ぶし靴づれみたいので傷ができるから楽なペタンコか太くて低いヒールにする。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/24(土) 11:15:40 

    たまに生まれたての小鹿っぽく歩いている人がいて、見ているこっちがヒヤヒヤする

    +64

    -0

  • 53. 匿名 2017/06/24(土) 11:15:48 

    私は足が長すぎるぐらいだから履かない

    +14

    -5

  • 54. 匿名 2017/06/24(土) 11:16:22 

    6センチって私の中ではヒールに入らないな。
    9~11センチが一番しっくり来る。
    6センチのは冠婚葬祭用です。

    +9

    -21

  • 55. 匿名 2017/06/24(土) 11:16:25 

    今日はほとんど車って時だけ

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2017/06/24(土) 11:16:45 

    やっぱ可愛さには勝てないよね!
    ヒール高くても可愛いから我慢我慢!!

    +10

    -6

  • 57. 匿名 2017/06/24(土) 11:17:11 

    扁平足だから何履いても痛いし辛い

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2017/06/24(土) 11:17:34 

    痛くなるしバランス大変だし
    あのカツ!カツ!カツ!って歩くたびに出る音が顔面とあってないから履きません。

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2017/06/24(土) 11:17:41 

    >>44
    ルブタン、ヒール細すぎてエスカレーター乗れないよ笑
    逆にあんまり歩かない人用だと思う
    移動は車でDoor to doorみたいな

    +87

    -1

  • 60. 匿名 2017/06/24(土) 11:17:54 

    笑われると思うけど自分はお立ち台の時代でよくすっごい高いヒールで
    いかにも滑りそうなお立ち台に登って狭いとこでガンガン踊ったり
    坂も雪もなんのそので履いてました

    どなたかも書いてますが若い頃からキープしてないと、履けなくなるし
    ハイヒールしか履いてない時はスタイル抜群だったわ

    楽すると本当に気持ちも体型も緩むということが分かった

    +66

    -4

  • 61. 匿名 2017/06/24(土) 11:17:59 

    10センチのヒールで歩き回る?
    10センチにヒールとかってさ、歩き回るのに履いてたらダサくない?
    10センチのヒール履くときってちょっとしたディナーとかパーティじゃない?
    歩き回るデートでさ、10センチのヒール履くなんて田舎者だよ。スーパー行くだけで有りっ丈の貴金属を見に待とう昭和の田舎者の考えだよ!

    +41

    -24

  • 62. 匿名 2017/06/24(土) 11:19:08 

    楽に逃げたら終了だと思ってる
    旅行ならそれでもいいけど、遊びやデートなら気分上げる為にも頑張ります!

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2017/06/24(土) 11:19:22 

    これ歩けるのか

    +46

    -3

  • 64. 匿名 2017/06/24(土) 11:19:48 

    >>61
    場所は選ぶに決まってるじゃん。

    +31

    -2

  • 65. 匿名 2017/06/24(土) 11:19:49 

    働いてるときは7センチヒール履いてたけどタコはできるしマメはできるし大変だったなぁ。
    ちゃんと歩かないと無駄に力が入ってスネの変なとこに筋肉ついて最悪だよ。
    今はたまに5センチのやつ履くくらい。
    スニーカーやぺたんこにしたらタコなくなった。
    でもヒールは憧れるよねー。

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2017/06/24(土) 11:19:58 

    >>60
    それ言われるとヒール履いた方がいいかな

    +19

    -2

  • 67. 匿名 2017/06/24(土) 11:20:19 

    デートでは履かないなー。
    私の彼氏、高いヒールあんまり好まない。
    それよりもきびきび歩けって言われる(笑)

    +39

    -3

  • 68. 匿名 2017/06/24(土) 11:20:23 

    40代でもヒール履いてる人 プラスお願いします

    +96

    -13

  • 69. 匿名 2017/06/24(土) 11:20:39 

    ヒールの靴かわいくて好きなんだけど、
    長時間掃くとすごく痛かった(>_<)
    朝からめちゃくちゃ足痛い日があって、
    病院行ったら種子骨が割れてると言われた。
    治せないらしい(T_T)
    ヒールNGが出て、友達の結婚式とか特別なときだけ掃くようにしてる。
    お店でヒールの靴見るのは今も好き☆
    皆さんも気を付けてください!
    ヒールが高い靴、つらくないですか?

    +54

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/24(土) 11:21:02 

    そもそも痛くないヒールなどないのだよ笑
    痛さのマシな、綺麗に見えて、テンションあがる靴を買う
    そゆこと

    +61

    -1

  • 71. 匿名 2017/06/24(土) 11:21:07 

    デートってやたら歩くからヒールだと後半足が痛くて辛い

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/24(土) 11:22:41 

    ディズニーランドで、夜のお姉様が同伴デート?的な感じでお客様らしき男性とアトラクションに並んでいた
    足元が10㎝ヒールで、スニーカーでも疲れるのに…と内心拍手を送った
    時給1万円くらいあげて欲しくなった

    +91

    -5

  • 73. 匿名 2017/06/24(土) 11:22:43 

    元々身長たかいから10センチとか目立ってしまう。
    いいふうに目立てばいいけど
    失笑の方(笑)

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/24(土) 11:22:46 

    足が短いから
    ヒールが無きゃ無理

    ぺたんこ久しぶりに履いたら
    筋肉痛になりました…

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2017/06/24(土) 11:23:06 

    >>61 すぐ噛みつく…。好きなの履いたらえぇやん。

    +24

    -2

  • 76. 匿名 2017/06/24(土) 11:23:19 

    夏は厚底サンダル一択
    走れるサンダルってやつ買ったら軽いし底が柔らかくて全っ然疲れない
    7cm~8cmくらいの高さだけど階段とかスタスタ降りられる

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/24(土) 11:23:48 

    靴はねー
    その人の暮らしが出るよ
    じぶんは太ってしまい
    EEEとか、60代以上が履いてるような
    ダサくてペッタンコばかり
    情けないです
    またキレイなヒールとか履きたいな

    +23

    -5

  • 78. 匿名 2017/06/24(土) 11:23:54 

    アパレルの片手間で靴を出してるようなブランドじゃなくちゃんと靴専門のブランドの物で
    なおかつ自分の足や指の形、甲の高さをちゃんと把握して
    気になるブランドの靴の形の傾向も測ってもらって知っておいたほうがいい
    日本のブランドなのか欧米系なのかで全然ちがうし。

    幅とかみんな試着するとキツすぎてEE以上のものを選んで
    実はD以下の幅で今まで合ってなかったっていうのが大半だと思う。
    合っないと脱げないように変に足に力入れて歩いてそうするのふくらはぎとか太くなる原因にもなるよ。

    +33

    -2

  • 79. 匿名 2017/06/24(土) 11:26:04 

    わかる!ヒールに慣れるとペッタン子の方が痛いよね!着地面積広いしさ。
    お腹、ふくらはぎ、足首が引き締まる気がしてヒールはやめられません。

    +46

    -4

  • 80. 匿名 2017/06/24(土) 11:28:58 

    普段、ペタンコやスニーカーがメインな人は低めのヒール履いて慣らして高めのヒール履いた方がいい。たまに履くと感覚つかめず歩き方が変になるから。せっかく足が綺麗に見えるヒール履いても歩き方がぎこちなかったら台無しになって勿体無い。

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2017/06/24(土) 11:28:58 

    イベントがある時は10センチ以上
    普段は8センチ前後
    常にヒールを履いてる
    逆にめったにペタンコ靴を履かない
    ヒールで走ったりもする
    こればっかりは慣れ

    +34

    -4

  • 82. 匿名 2017/06/24(土) 11:29:15 

    観光地とかアウトレットとかかなり歩くところで、
    高いヒールで来てるお姉さんすごいなーと思う。
    たまに痛いのか歩き方おかしい人もいるけど、
    颯爽と歩いてるお姉さんは筋肉がすごいのかな?

    +71

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/24(土) 11:32:03 

    太ヒールでストームある靴なら、ぺたんこ靴より歩きやすいかも

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2017/06/24(土) 11:33:01 

    せっかくヒール履いても痛みで脂汗をかいて顔が疲れきってたら意味ない

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2017/06/24(土) 11:33:41 

    若い頃は頑張って10センチとか履いてたけど、夫共々ショッピングモールとかテーマパークとか、よく歩くデートが好きだったので段々と辛くなり、現在は専らスニーカーもしくはビルケンです。

    もうヒールは短時間しか履けない!
    ヒールでどこでも行ける人羨ましいです。
    たまにディズニーとかも凄いヒールの人いるのが不思議!

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2017/06/24(土) 11:34:44 

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/06/24(土) 11:36:14 

    仕事だったらヒール必須だわ。7センチだけとも毎日履いてる。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2017/06/24(土) 11:36:15 

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2017/06/24(土) 11:38:40 

    男性と一緒に歩くのに毎回10cm近いヒールはきついなー
    デートでも車と行き先がドアtoドアとか
    ほとんど歩かないならいいけど(笑)

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/24(土) 11:38:43 

    >>68
    アラフォーになると体が楽な方へ楽な方へ逃げたがるけど、姿勢も悪くなるしそのまま行ったらお婆ちゃんまっしぐらだと思って頑張ってます。

    +17

    -6

  • 91. 匿名 2017/06/24(土) 11:39:14 

    高いヒールの靴って、車で食事などにエスコートしてもらう前提で作られてるものだから
    歩き回るデートのTPOには合わない
    普段からドレスアップし過ぎると
    金のかかる女とかプライドの高い女っていうマイナスの印象も与えちゃう
    メリハリが大事じゃないかな

    +12

    -8

  • 92. 匿名 2017/06/24(土) 11:39:33 

    太いヒールで前も上がってるやつは歩きやすいですよ!
    ヒールが高い靴、つらくないですか?

    +22

    -12

  • 93. 匿名 2017/06/24(土) 11:40:23 

    ガル民は、はいてないでしょ

    +4

    -11

  • 94. 匿名 2017/06/24(土) 11:40:45 

    ぺたんこだと何もないところでコケたりする
    5cmヒールが一番歩きやすい
    足の幅が広いので3Eの靴じゃないと無理だけど

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/24(土) 11:41:52 

    ボディコン世代の私は高いヒールばかり履いて
    夜はディスコやクラブで踊っていた
    そしておばさんになった今
    外反母趾で後悔しまくっます( TДT)。

    +35

    -1

  • 96. 匿名 2017/06/24(土) 11:42:34 

    逆にぽっくり過ぎると風俗の人っぽく見える
    あの人らは意外に歩き回らないといけないので、歩きやすい高いヒールのを履いてる

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/24(土) 11:43:06 

    つらいけど、つらいなりに履きやすい靴を探す。
    あとは彼の腕につかまって少しでも楽に歩こう

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2017/06/24(土) 11:43:34 

    エスペやR&Eなどギャル系のお粗末なつくりのハイヒールで鍛えてきたから、30になった今ピッピシックや仕事用はダイアナ履いてるけどスニーカーと変わりなく走れる自信あります!
    慣れですよ!ヒールで歩くからこそつく筋肉もあるだろうし。

    +39

    -3

  • 99. 匿名 2017/06/24(土) 11:44:00 

    ビクトリアベッカムも外反母趾だけどずっと頑張ってるよね
    あの人見ると背筋伸びます

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/24(土) 11:47:03 

    履きなれてないなら履くなよって奴が山程居るよな
    歩きずらそーにしてる奴とか歩き方変になってる奴
    疲れた~休憩しよ~って言う奴
    スニーカーを履けスニーカーを!

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2017/06/24(土) 11:52:21 

    >>15
    私はそれで彼氏と喧嘩になった事ある。
    ヒール高めの靴を履いていったら途中で足が痛くなって、もう歩きたくないだの痛いだのって言っちゃったからさ。「なんでそんな靴履いてくんの?」って言って機嫌悪くなられた。
    お互い若かったわ(笑)

    +54

    -2

  • 102. 匿名 2017/06/24(土) 11:52:36 

    3センチのヒールなら履いてる感覚はペタンコと変わらないなあ。

    うちにある5センチ以上のものは、硬くてうるさい踵部分を修理してもらったら音も静かになり段違いに歩きやすくなったよ。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2017/06/24(土) 11:55:07 

    >>44
    ルブタンは先が丸いのは歩きやすいけど尖ったのは地獄
    可愛いから我慢して履いてるけど痛すぎ
    日本人には合わないって聞いたことある

    フェラガモは歩きやすい

    +37

    -1

  • 104. 匿名 2017/06/24(土) 11:55:42 

    キメキメの男が格好悪いように(でも、一部からはホストみたいに需要あるけど)、
    見てくれ重視って、他人から見ると格好悪いよ

    +9

    -9

  • 105. 匿名 2017/06/24(土) 11:57:30 

    あまり痛くないオススメのブランドなどはありますか??

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/24(土) 12:02:47 

    >>29
    威圧感やばそう(笑)

    +5

    -6

  • 107. 匿名 2017/06/24(土) 12:03:39 

    ヒール高くても、ストラップ付きのは歩きやすいです。
    足短いから、スタイル良く見えるために我慢です(><)

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/24(土) 12:04:31 

    >>64
    場所じゃない
    歩き回る場所にヒール履いていく礼儀ないよ
    みんな気を使う!

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2017/06/24(土) 12:09:11 

    >>108
    ディズニーとかね。
    ヒール靴で来ている人って、修行かなんかしてんのかな?って思っちゃう(笑)
    TPO考えないとダメだよね。

    +54

    -2

  • 110. 匿名 2017/06/24(土) 12:11:05 

    7~8cmのピンヒールを毎日履いていますが、慣れの問題だと思う。
    1日に2万歩位歩いてるけど(スマホの万歩計)そこまで痛くならない。
    普段から履き慣れてないと、痛くなるのかな?それとも足に合ってないやつ履いてるとか。

    +28

    -2

  • 111. 匿名 2017/06/24(土) 12:12:44 

    女しか履けないからなぁピンヒールは
    女に生まれて来たからには履きたい

    +16

    -2

  • 112. 匿名 2017/06/24(土) 12:13:32 

    ホーキンスのインヒールスニーカーおすすめです
    踵が5センチ高くなってるし、しかも軽いからすごく歩きやすい

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2017/06/24(土) 12:17:27 

    10cmのヒールを履くなら身長もそこそこないとおかしいよ
    身長高い人が10cmのヒールなんて履いたら高くなりすぎてって言ってるけど
    チビの高ヒールの方がおかしい

    160cm以下なら7cm以下のヒールがいいらしい
    がんばって履く!っていうのとはまた別の話だけど
    綺麗に見せたいなら10cmヒールを履く必要があるのかまず考えてみてもいいかも

    +23

    -12

  • 114. 匿名 2017/06/24(土) 12:19:52 

    >>111
    パーティとかでドレスアップした時に履くと素敵だよね。私もそういう場では高いヒール履く。
    でも普段はピンヒールは履かないな〜。足に悪そうだし。
    そもそも、普段私が着てるカジュアルな服にピンヒール合わない(笑)
    最近の流行りでもないしね。

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2017/06/24(土) 12:20:36 

    職場で7センチのピンヒール履いてる
    履きなれてるから平気
    ちょっとだけ重い荷物移動する時、上司が危なっかしいからと交代して移動してくれた
    華奢にみえてお得な場面もあると感じた

    +12

    -4

  • 116. 匿名 2017/06/24(土) 12:27:51 

    >>1
    付き合い始めの頃はヒール履いてたけど、そのうちデートもアクティブなものになったり遠くに出掛けるようになったし、2人とも散歩が好きだからスニーカーが多くなった。旦那もヒールだと気を使うから今の方が良いみたい。
    まぁTPOに合わせてだよね。

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2017/06/24(土) 12:28:34 

    太いヒールやウエッジソールなら比較的
    歩きやすいけどやっぱり足に負担はかかるから
    バレーシューズとかスニーカーとかにしたら
    良いと思う

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2017/06/24(土) 12:31:11 

    うちも旦那が背が高くて私はチビだけど、いつもペタンコだよ。私が昔ヒール履いてて怪我した事もあって、旦那は私がチビに見えることより、私が安全である方が大事みたい。

    +13

    -5

  • 119. 匿名 2017/06/24(土) 12:33:57 

    ウェッジソールってヒール高めでも履きやすいけど、重くないですか?
    軽いウェッジソールでデザインが可愛いのがあれば欲しい。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2017/06/24(土) 12:36:05 

    「足痛~い」とかうざったくね?

    +34

    -3

  • 121. 匿名 2017/06/24(土) 12:41:24 

    最初はオシャレ頑張りたいよね!
    ただ昼間とか長時間のデートなら足が痛くならない高さのヒールとかにしないと、彼に迷惑かけるし、やっぱTPOだよね。まーどこ行くのも車とかタクシーとか使ってくれる彼ならいつでも高ヒールで臨むけどさー

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2017/06/24(土) 12:42:09 

    細いヒールで通勤してる人、どうして歩けるのか不思議でしょうがないんだけど。
    建物の中だけならまだしも、外って歩道もタイルだったり、アスファルトの継ぎ目とか、ガタガタじゃん。本当に不思議

    +54

    -1

  • 123. 匿名 2017/06/24(土) 12:45:50 

    チビの高ヒールがおかしいのわかる。矢口真里とか整形モンスターのヴァニラとか変だよね。
    私もチビだけどヒールは5~6センチくらいが限界。それにサンダルならまだいいけど、パンプスとかが本当に似合わないんだよね。

    +23

    -4

  • 124. 匿名 2017/06/24(土) 12:53:05 

    10センチを履き続けて14年~スニーカーでは違和感がありすぎる。

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2017/06/24(土) 12:59:25 

    デートじゃなくても友達同士で出掛けてて、高いヒール履いてきた友達が足痛い足疲れたって連呼してくるとウザいよね。
    買い物の約束してたのに、何かと休憩してお茶してお腹タポタポ。TPO分からない人とは出掛けたくない。

    +35

    -3

  • 126. 匿名 2017/06/24(土) 13:01:43 

    >>123
    だから私も無理してまで履かない。開き直りじゃないけど、小柄には小柄に似合う格好があると思う。無理に背高く見せなくていいよ。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2017/06/24(土) 13:04:02 

    どんな相手と、どこに行くかによる!
    ヒールも好きだけど長時間はキツいし、彼氏に気を遣わせるのがイヤ。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2017/06/24(土) 13:09:14 

    高いヒールは長時間履くもんじゃないよ(笑)

    私は7センチ8センチなら平気だけど
    慣れもあるけど足形合うものと巡り会えれば
    最高だけどね

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2017/06/24(土) 13:19:00 

    高いヒールで綺麗に歩いてる人見かけると見惚れる。かっこいい。
    ほとんどの人が歩き方がひどい。膝曲がってるの見苦しいよ。
    そういう人は高いヒール履かない方がいい。
    特に10代~20代前半に多い気がする。

    +26

    -1

  • 130. 匿名 2017/06/24(土) 13:31:58 

    アラフィフです。
    通勤は6㎝程度の物を履いています。
    疲れてくる週末などはペタンコ靴を購入したくなるけど、本物のお婆ちゃんになってしまうのかしらと思い踏みとどまっています!

    +11

    -2

  • 131. 匿名 2017/06/24(土) 13:32:08 

    足の大きさによってヒールの負担が変わってくる説をどこかで読みました。
    21.5の私納得。
    6cmヒールはもう無理でまともに歩けません。
    4、5cmが一番好きです。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2017/06/24(土) 13:58:51 

    >>122
    道路の継ぎ目にヒールがはまって、靴脱げてるオバちゃんを見たことあるわ。ちょっとカッコ悪いよね。
    車移動しかしないような人なら良いけど、道を歩き回るような人は太めのヒールで歩きやすい靴の方が良いんだろうけどね。
    デザインの好みもあるから、無理してピンヒール履いちゃうんだろうか。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/06/24(土) 14:08:21 

    私は横幅が狭く薄い足だから既製品だとぴったりの靴が見つからない、、( ; ; )

    ヒール履いて残念な歩き方の人多過ぎね。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2017/06/24(土) 14:08:31 

    履くと日本のチビ男どもを見下ろしてしまうので履かない
    奴らのやっかみひどいから

    +3

    -6

  • 135. 匿名 2017/06/24(土) 14:10:48 

    >>105
    コールハーン
    イング

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/06/24(土) 14:12:27 

    外反母趾だから本当に辛い

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2017/06/24(土) 14:13:06 

    立ち姿は綺麗でも、歩き方が不格好なのであまり履きません

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2017/06/24(土) 14:13:50 

    通勤の時だけぺたんこ靴、職場でヒール履いてます。限界^^;

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2017/06/24(土) 14:25:27 

    通勤で満員電車のときヒール履いてるお姉様方に足踏まれるんだけど、勘弁してほしい。
    何回か踏まれて青アザできたよ…。

    私は他人の足踏みたくないからペタンコ靴履いて
    職場でハイヒール履いてます。

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2017/06/24(土) 14:32:32 

    自分の足に合うか合わないかかな。
    ヒールなくても靴擦れしちゃう靴もあるから...

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2017/06/24(土) 14:56:27 

    お花見で結構傾斜がきつくて道がぼこぼこしているところなのにカップルで来ていた女の人、すごい高いヒールで歩きずらそうにしてた。彼氏も彼女が転ばないか心配そうに見ていてお花見どころじゃない感じだったよ。デートでおしゃれしたい気持ちはわかるけどやっぱりアウトドアデートはヒールは自分もつらいし、色んな人に迷惑かけちゃうよね。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2017/06/24(土) 15:12:10 

    ヒールって基本車移動とかで荷物もあまり持たない時くらいに履くものと思います。普通に買い物に出るときは4センチが限度。確かに高いヒールは足に筋肉つくしきれいに見えるから履きたいよね。本当、オシャレはガマンだよね。オンナはガマンする事多すぎるよ。

    +9

    -3

  • 143. 匿名 2017/06/24(土) 15:14:09 

    昔からヒールしか持ってないくらいヒール好きだったんだけど、30超えたら辛くなってきた。
    筋肉量が減ってきたことと、太ったことが原因だと思う。
    今は太い5センチヒールがまだギリギリ履けるけど、40超えたら無理そう、、、
    実際40代で高いヒールの人ってあんまり見ないよね。

    +5

    -4

  • 144. 匿名 2017/06/24(土) 15:27:55 

    アラフォー。
    業種デスクワーク。
    ほぼ毎日7㎝ヒール。

    高価な靴ではなく、
    アローズやジェリービーンズ?などですがw
    ここ半年ぐらいでやっっと慣れました。
    朝から晩まで平気。
    本当に、余裕で走れる。
    どこも痛くない。

    それまでは足指と踵のズルムケはもちろん、魚の目にも何度も悩まされましたが履き続けました。
    半年過ぎた頃、嘘のように全く痛くなくなりました。

    慣れってこういうことか。
    それまで信じてなかった。

    ヒールは気合い入るから大好きです。

    皆さんも一線を越えれば楽になるかも!
    頑張ってください!

    +12

    -3

  • 145. 匿名 2017/06/24(土) 15:35:41 

    姿勢もそうだけど慣れるとその慣れた姿勢が一番疲れないし、肩や腰に負担がない。
    でも慣れない姿勢になったら痛くなる。
    …けど、またその違う姿勢に楽を感じるようになればそれが一番疲れないってなる。

    靴も同じだと思う。ヒールを日常的に履いてる期間はペタンコだと疲れてしまうし、逆にペタンコにシフトして履き続けたらたまに履くヒールがきつくなる。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2017/06/24(土) 15:39:03 

    >>68
    むしろ40代だとヒールしかお洒落に見えない
    若い子ならスニーカーでもフレッシュでサマになるのよね。

    +30

    -2

  • 147. 匿名 2017/06/24(土) 16:30:30 

    足の形は遺伝によるところが大きいから、
    ヒール履いて足が痛むなら外反母趾になる
    可能性があるので無理しない方がいいよ。

    どうしてもヒールがいいなら足型取って、
    好みのヒールを作って貰えば無理せず履けると
    思うよ。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2017/06/24(土) 16:42:34 

    アムロちゃんとか凄いわ。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/06/24(土) 16:43:47 

    デブすぎてヒール先がつぶれるから履けない…

    ヒールはいて歩いてたころに戻りたいなあ。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2017/06/24(土) 16:48:16 

    ハイヒールはもともと一流ホテルや豪邸などの床が絨毯でフカフカしているような所で履くものであって、アスファルトなどの硬い地面で履くようには作られていないという話を聞いた事がある。確かに知人の結婚式の時にホテルでハイヒールを履いた時はあまり痛くなかった。それ以来普段はローヒールしか履かなくなった。

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2017/06/24(土) 16:58:37 

    トピ画のハイヒール面白い!

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2017/06/24(土) 17:19:38 

    会社に6cm以下はヒールじゃ無いし、私はヒールしか履きません!
    ヒール履かない人なんて女じゃ無いです。って言ってた太い脚の子が、数年後にペタンコ履いててあの時の言葉は何だったのか聞きたいw

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2017/06/24(土) 17:34:41 


    右の姿勢で歩いてる人って自分で気づいてないのかな?
    あと夜中静まり返ってる道でカツーンカツーン響かせて歩く人もみっともない

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2017/06/24(土) 17:48:13 

    >>153
    この間違った歩き方してる人よく見かけるね。
    無理して頑張って履いてる感があってカッコ悪く見える。

    道路や階段でカツカツ音がしすぎる人は腰がこわばって硬くなってるみたいだよ。少し座るなどして足腰を休ませた方がいいサイン。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2017/06/24(土) 17:48:15 

    10代後半から30代前半までヒール履いてましたが外反母趾になりました。
    親指の付け根が痛くても慣れで履いてました。
    足裏のタコも酷くて定期的に硬くなった角質削ったりメンテナンス大変でしたね。

    留学を機にヒール履かなくなったら帰国後もすっかり履けなくなり、冠婚葬祭くらいしかヒールを履かなくなってしまいました。

    ヒール履かないと足裏のケアは楽になりますが、やっぱりヒールの靴は可愛いなと思います。

    あと、ヒールの後遺症?なのか、足の親指の付け根がポキポキ鳴ります。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2017/06/24(土) 17:52:02 

    >>146
    確かにオバさんでスニーカー似合う人って少ないと思う。梨花、リカコあたりは似合うかな?
    モデル体型でカジュアルな服を着こなせるような人じゃないと、スニーカーをオシャレに履きこなすのって難しい!

    +6

    -3

  • 157. 匿名 2017/06/24(土) 18:27:21 

    ヒール履いて走れます!みたいなレスあるけど、走れるのって普通じゃないの?友達にも「私ヒールでも走れるよ~」みたいに自慢してくる子がいるんだけど…走れない意味が本当にわからない。脱げちゃうってこと?

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2017/06/24(土) 18:35:24 

    こっちがピンヒールでおしゃれしてきたのに
    サプライズでめっちゃ歩くとこ連れてくやつなんなの
    前もって言ってくれればスニーカーで行くのに
    梅の花で有名な小高い山に連れて行かれた時は足が死んだ
    っていう経験があるから
    場違いな靴履いてる彼女と心配そうにエスコートしてる彼氏の場合はサプライズだったんだろうなって思うわ
    彼氏が不機嫌な場合は彼女が無理して履いてきたパターンだろうけどww

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2017/06/24(土) 18:35:57 

    >>157
    走れないって人は、凄い高いピンヒール履いてる人とか?
    無理に走ると足捻ったりする可能性あるし危険よね。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2017/06/24(土) 19:04:36 

    ヒールが高い靴、つらくないですか?

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2017/06/24(土) 19:16:28 

    てかヒール履いて走るってどんなシチュエーション?時間に追われてるの?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2017/06/24(土) 20:23:11 

    わたしは68kgありましたが、今は51kgになりヒールが楽で週5で履いています。

    足の厚みを解消するマッサージで、扁平足が改善されました。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2017/06/24(土) 20:25:33 

    若い時はエスペランサで足疲れなかったけど、歳重ねてダイアナを履き始めたらエスぺ履けなくなった!
    それなりに高いものはいいのかなと思った覚えが。
    チープな話ですいません(笑)

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2017/06/24(土) 20:34:19 

    >>162
    そうそう、太ってるとヒールが辛いよね。
    ヒールからスニーカーやぺたんこに移行していく内にだんだん太って、最近またヒール熱が来て履いてみるんだけど、痛い!
    痩せなきゃですね。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2017/06/24(土) 21:19:59 

    靴脱いだときの素足がマメや外反母趾とかになってるのは痛々しいし正直汚い。
    痛い思い、無理して、変形させてまで綺麗に魅せるって本当の綺麗とはかけはなれてる。
    綺麗な足を保つには自分できちんと履く頻度を調節し、ヒールなどはここぞというときに履くようにしなさい。
    と、整形外科の先生に言われた。今は外反母趾になってしまい治療中です。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2017/06/24(土) 22:02:20 

    妊娠するまでは、常にヒール10~14㎝の履いてたけど
    妊娠したらもちろん履かなくなって、
    出産後も履かないまま、デブになり持ってる靴はallぺったんこになった。

    ヒールしかあり得ない!って時の自分に
    ぺったんこの動きやすさ教えてあげたい。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2017/06/24(土) 22:03:57 

    ヒールで出勤してる女性見ると尊敬する。見てる分には綺麗で素敵なんだけど、立ち仕事だし無駄に足疲れたくなくてスニーカーで出勤してるよ(-ω-;)
    チヨダのフワラクは本当に楽!ワコール程高くないし。普段着でも似合うようなカジュアルなデザイン出たらいいのにな~。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2017/06/24(土) 22:16:54 

    靴屋専門店です。
    今日、デザインで買われたお客様が旅行で履いて
    1週間履いた靴返品したいと言われました。

    靴は、TPO、ご自身の普段生活スタイル(あんまり歩かないけど、旅行では歩く)、どう自分自身を見せたいか、デザインか履き心地なのか
    きちんと相談して欲しいです。
    ゆるい靴は、どんどん足をダメにします。
    おさえることが大切です。

    プライベートな部分ですが、
    販売員はきちんと履く場所を
    伝えるだけでも 履きはやすい一歩になります。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2017/06/24(土) 22:48:07 

    1 前が少しだけオープン(ピープトゥ)→オープントゥほどは足が前に下がりすぎずつま先の痛みも少ない
    2 ヒールが太目、またはウェッジ→安定感がありきれいに歩ける、高すぎず7㎝くらいが良い。
    3 プラットフォーム→断然ラクです。ただしあまりに厚底だと下品
    4 できればストラップ→足にしっかり固定されてラク
    という4つを基準に選んでいます。
    そして金額で妥協せず、自身の足にぴったりなものを!
    念入りに選んだパンプスはかなり長時間歩いても大丈夫でした。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2017/06/25(日) 00:09:45 

    >>78 おっしゃる通り! 自分の足型にあう靴を作っているメーカーを探すことです。 自分の足型にあっている靴なら10cmヒールでも履いていられます。 ただし、10cmヒールのパンプスって、歩き回るようには出来てないのでは? 普段に履くのなら7~8cmくらいでもオシャレに見えます。 外反母趾になるのは、あわない靴を履いているから。 ぺったんこな靴ばかり履いていると、足が広がってしまい、華奢なパンプスが履けなくなります。 痩せていた時は足への荷重が少ないので、ヒールの高い靴も楽に履いていられました。 激太りしてしまった今、ハイヒールが辛い!!

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2017/06/25(日) 01:03:12 

    デートでもブーツかスニーカーだったなぁ。
    若い頃から変わらず…
    やばいのかな?別にいいよね?笑

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2017/06/25(日) 01:05:01 

    背が高いので6センチくらいのヒールしか履かないけど、自分の足に合うメーカーのパンプスを見つけてから、仕事で1日中立ってようが全然痛くない。逆にサイズは同じでも、靴のつくりが合わないと3センチでも痛くて歩けない。。サイズを見るだけじゃダメなんですよね~。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2017/06/25(日) 01:18:53 

    だいがくのときは、クラブに行って朝までハイヒール履いて踊ったりしていた。

    今は6cmくらいのヒールで、仕事で駆け回ってます。昔からすごい履いてるから、あまり辛くない。たまに浮腫んだ時は、マッサージいきます。

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2017/06/25(日) 01:59:45 

    病気で足元ふらつくようになってから三センチさえ履かなくなりました。一度履かなくなると、元気になってもヒールのないくつばかり選んでしまいます。
    足が痛くならないのは偉大!

    ハイヒール履いてた時の足の痛みって、太ってるからだと思ってたけど、痩せててもみんな痛いのね。

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2017/06/25(日) 02:00:16 

    ヒール履くと180cm越えちゃうんだけど
    電車でジロジロ見られるし、小さい子供に
    デカっ!って言われてからペタンコしか履かなくなりました。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2017/06/25(日) 02:03:32 

    若い時だけの我慢じゃない?
    結婚したら履かなくなるよ。
    危ないから無理しないでペタンコ履いたらいいよって言ってくれる旦那と結婚したらいいよ。
    ヒール本当に危ないし。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2017/06/25(日) 02:35:13 

    あんな機能性ゼロで危なっかしいもんをありがたがって履く意味がわからんのですが…;;

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2017/06/25(日) 04:23:20 

    ヒールやめてペタンコ靴とかスニーカーにしたら、なんか変なとこにタコができる…
    ヒールのときはタコなんかできなかったのに。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2017/06/25(日) 05:05:01 

    >>38
    うわあ…((((;゚Д゚)))))))
    靭帯断裂……
    私なんか靭帯伸びただけでもあんなに痛かったのに……一ヶ月松葉杖ついてたよ…

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2017/06/25(日) 10:09:59 

    オーダーメイドでヒールが高い靴作る予定。
    高くても4万円くらいだし、10年は履くから良い。

    自分が唯一持っている、絶対靴擦れしないダッシュできる7センチピンヒールは4万した。

    良い靴はそれぐらいかかる。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2017/06/25(日) 10:39:34 

    >>1
    辛いのを乗り越えと何時間でも歩いてられるようになるよ
    慣れだよーね〜

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2017/06/25(日) 10:51:18 

    妊娠を機にハイヒール履かなくなりました。
    脚の衰えを感じるしお尻は垂れるし、悲しい(笑)

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2017/06/25(日) 20:27:01 

    キレイに履くには足の筋肉はもちろんだけど、腹筋と背筋も大事!
    ハイヒール履き続けるために毎日50回ずつやってます。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2017/06/26(月) 02:27:24 

    高いヒールを履いても脚は長く見えないと思います。横からや後ろから見るとニワトリみたいでおかしいです。ヒールの分引き算するのでなんだ脚短いなって思うことが多いです。全身を鏡で写してみて横後ろを見てください。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2017/06/26(月) 13:05:05 

    >>153
    右のイラスト、なんかの雑誌に撮られた、某バスケ選手の彼女を思い出してしまった

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2017/06/30(金) 18:59:11 

    足の横幅がでかすぎてヒール履くと先端に詰め込まれて血まみれになる笑
    昔はそれでも履いてたけど今は耐えられなくなって毎日ペタンコ
    未だに足の側面傷残ってる…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード