ガールズちゃんねる

原子力機構事故 被曝した作業員5人が再入院

237コメント2017/06/23(金) 06:28

  • 1. 匿名 2017/06/19(月) 14:39:12 

    原子力機構事故 被曝した作業員5人が再入院  :日本経済新聞
    原子力機構事故 被曝した作業員5人が再入院  :日本経済新聞www.nikkei.com

    量子科学技術研究開発機構は19日、日本原子力研究開発機構・大洗研究開発センター(茨城県大洗町)で起きた事故で被曝(ひばく)した作業員5人全員が18日に再入院したと発表した。5人は事故後に量子機構の放射線医学総合研究所に入院し、放射線量の検査や放射性物質を体外に出す治療などを受けたが、13日に退院していた。


    関連トピ
    茨城の原子力機構施設で作業員5人に放射性物質付着
    茨城の原子力機構施設で作業員5人に放射性物質付着girlschannel.net

    日本原子力研究開発機構によると、6日午前、茨城県大洗町の大洗研究開発センター燃料研究棟で、核燃料保管容器の点検中に異常が発生し、作業に当たっていた5人の服などに放射性物質が付着した。機構が作業員の被曝(ひばく)状況を調べているが、5人のうち3人は鼻から放射性物質を吸い込んだ形跡があったという。外部への影響はないとしている。機構は同日午後7時から詳細について説明するとしている。


    作業員の肺から最大2万2000ベクレル の放射性物質 5人搬送 内部被ばく検査へ
    作業員の肺から最大2万2000ベクレル の放射性物質 5人搬送 内部被ばく検査へgirlschannel.net

    6日、茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構の核燃料の研究施設で、袋の中から放射性物質の粉末が漏れ出し作業員5人の手袋や服などが汚染されたトラブルで、このうち1人の肺から最大2万2000ベクレルの放射性物質が計測され、原子力機構は5人を専門の施設に移し詳しい検査を行うことにしています。

    +2

    -158

  • 2. 匿名 2017/06/19(月) 14:40:03 

    国は償っても償いきれないね。

    +482

    -10

  • 3. 匿名 2017/06/19(月) 14:40:31 

    やっぱり被ばくしてたんだ。

    +488

    -4

  • 4. 匿名 2017/06/19(月) 14:40:35 

    恐すぎる

    +300

    -5

  • 5. 匿名 2017/06/19(月) 14:40:47 

    何が本当なのか真実が知りたいわ

    +358

    -6

  • 6. 匿名 2017/06/19(月) 14:40:55 

    あとではかったらそんな数値なかったし、みたいな報道なんて信じてないよ

    +410

    -6

  • 7. 匿名 2017/06/19(月) 14:41:00 

    どういう理由で再入院なんだろ?

    +490

    -6

  • 8. 匿名 2017/06/19(月) 14:41:05 

    こわい。

    +59

    -4

  • 9. 匿名 2017/06/19(月) 14:41:29 

    国家ぐるみの隠蔽である

    +466

    -10

  • 10. 匿名 2017/06/19(月) 14:41:43 

    少ししてから症状が出たのかな
    なんとか治療成功してほしい

    +372

    -2

  • 11. 匿名 2017/06/19(月) 14:41:42 

    なんで再入院したのか気になる…
    本当に大丈夫なんだろうか。

    +400

    -4

  • 12. 匿名 2017/06/19(月) 14:42:39 

    はい枝野責任とれー

    +50

    -66

  • 13. 匿名 2017/06/19(月) 14:42:56 

    症状がジワジワ出始めたか

    +330

    -3

  • 14. 匿名 2017/06/19(月) 14:43:14 

    この事故とかテロ等準備罪とかを小出くんのスキャンダルとかSMAPの事務所退所とかで騒ぎ立てて誤魔化してる感じだよね
    何か最近、変な事件とか事故が多い気がする

    +211

    -30

  • 15. 匿名 2017/06/19(月) 14:43:22 

    そもそも退院が早すぎたんじゃ…
    大した事故ではなかったのですよ~という印象操作かな?と思ってしまうわ
    被ばく事故 作業員5人が退院 | NHKニュース
    被ばく事故 作業員5人が退院 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構の施設で作業員が被ばくした事故で、入院していた5人の作業員は、予定していた治療が終わったなどとして、13日に退院しました。 今月6日、茨城県にある日本原子力研究開発機構「大洗研究開発センター」の施設で、プルトニウムなどを含む放射性物質の粉末が飛び散った事故では、作業員5人が千葉市にある放射線医学総合研究所で治療を受けてきました。


    +440

    -4

  • 16. 匿名 2017/06/19(月) 14:43:24 

    被爆していたら子供作れないの?

    +24

    -44

  • 17. 匿名 2017/06/19(月) 14:43:27 

    ずいぶんベクレってるな・・
    何シーベルトの被ばくだろう

    +17

    -37

  • 18. 匿名 2017/06/19(月) 14:43:43 

    >>1
    >深刻な状況ではない

    福島のときの「ただちに影響は無い」と同じ臭いが…

    +491

    -5

  • 19. 匿名 2017/06/19(月) 14:43:46 

    やっぱり

    +84

    -3

  • 20. 匿名 2017/06/19(月) 14:44:10 

    そもそも最初にかなり被曝してたような記事出てたのにもう退院してた事の方が驚きだわ
    丁寧にケアされて欲しいです。

    +445

    -6

  • 21. 匿名 2017/06/19(月) 14:44:46 

    この間退院したあとはどこで何していたのかな

    +184

    -4

  • 22. 匿名 2017/06/19(月) 14:45:19 

    >>7
    それだよね
    通常内部被曝に関してはそんなにすぐ健康状態が悪化したりしないんでしょ?

    +174

    -5

  • 23. 匿名 2017/06/19(月) 14:45:29 

    スマップのニュースより、こういう問題は時間をかけてきちんと報道してほしい。

    +529

    -4

  • 24. 匿名 2017/06/19(月) 14:45:48 

    可哀想だけどさ、直接放射線物質吸い込んでて何の影響も無いなんてあるわけないじゃんね、、

    +517

    -5

  • 25. 匿名 2017/06/19(月) 14:47:52 

    ベクレル(英語:becquerel、記号: Bq[1])とは、放射性物質が1秒間に崩壊する原子の個数(放射能)を表す単位である。

    たとえば、ある放射性物質について8秒間に原子が370個だけ崩壊するのであれば、その放射性物質の放射能は46.25ベクレル(Bq)[注釈 1]である。


    なんかヤバそう

    +146

    -3

  • 26. 匿名 2017/06/19(月) 14:48:54 

    >>23
    事実だけを報道してほしいね。マスコミは被害者の家族にインタビューしに行ったり余計なことするから催促はしたくない。

    +188

    -3

  • 27. 匿名 2017/06/19(月) 14:48:57 

    東海村の画像は貼らないで下さい

    +171

    -8

  • 28. 匿名 2017/06/19(月) 14:49:02 

    スマップのニュースなんかいらないでしょ・・・w誰得なの

    +238

    -7

  • 29. 匿名 2017/06/19(月) 14:49:08 

    三時にNHKでやるかな?
    やらないだろうな

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2017/06/19(月) 14:49:12 

    被曝のあとマニュアルがなくてその部屋に何時間か待機させられたんだってね。袋の破損とか、素人が考えてもありそうな事故をなんで予見しなかったかなー。事故後の対応が早かったら被曝少なくできたんじゃないの?

    +291

    -4

  • 31. 匿名 2017/06/19(月) 14:49:17 

    家族と最後のお別れさせるために退院させたのかなと思った

    +271

    -13

  • 32. 匿名 2017/06/19(月) 14:49:31 

    肺からは検出されなかったって嘘?

    +23

    -7

  • 33. 匿名 2017/06/19(月) 14:49:51 

    放射性物質を体外に出す
    治療を受けて退院していた…

    って、体内に取り込んで
    しまった放射線を 除去できる
    とでも 思ってんの!?

    本当に
    5人の作業員が気の毒過ぎ。

    +420

    -8

  • 34. 匿名 2017/06/19(月) 14:50:51 

    最初の検査で出た数値は間違いで
    その後の検査で内部被ばくしてなかったみたいな事言ってたよね?

    +64

    -5

  • 35. 匿名 2017/06/19(月) 14:50:53 

    いや、これは家族と国との話でしょ
    マスゴミが騒いで遺族の生活の邪魔すべきでない
    もし保証が不十分であれば、その時詳細を語るべき

    +2

    -34

  • 36. 匿名 2017/06/19(月) 14:51:52 

    隠蔽なんかするなよ(どうせするんだろうけど)

    SMAPや加計学園のニュースより、こっちのニュースが重大なんだよ、日本国民は知る権利があるんだから隠すなよ!

    +344

    -8

  • 37. 匿名 2017/06/19(月) 14:51:53 

    ちょいちょい放射性物質の専門家みたいな発言してる人いる

    +9

    -9

  • 38. 匿名 2017/06/19(月) 14:52:09 

    >>16
    怪我したら死んじゃうの?みたいな質問だね。
    程度による、としか言いようがない。
    被曝が深刻だと生きるのも難しいんだからさ。

    +95

    -3

  • 39. 匿名 2017/06/19(月) 14:52:10 

    2万ベクレルの放射性物質が検出された人は大丈夫なの?

    +100

    -3

  • 40. 匿名 2017/06/19(月) 14:52:26 

    作業員も本当の事を知りたいね

    +157

    -2

  • 41. 匿名 2017/06/19(月) 14:52:40 

    >>33
    なんかわざとらしい

    +11

    -9

  • 42. 匿名 2017/06/19(月) 14:53:02 

    怖い…被曝したらどうなるの?

    +15

    -9

  • 43. 匿名 2017/06/19(月) 14:53:42 

    >>12
    なんでプラス?枝野って関係あるの?

    +57

    -11

  • 44. 匿名 2017/06/19(月) 14:53:45 

    SMAPどうこうその他芸能ゴシップなどは、国民に都合悪いニュースから目をそらさせるため。
    いつもの支配層のやり方、メディア自体最初から支配層が買っている支配層のもちもの。

    +114

    -9

  • 45. 匿名 2017/06/19(月) 14:54:20 

    >>7
    気になるよね
    もう一度治療?
    放射線を体外に出す治療ってどうやるんだろう

    +66

    -3

  • 46. 匿名 2017/06/19(月) 14:54:23 

    こういう事故はとても気の毒で、遺族には手厚くしていただきたいけど
    政権批判に利用するアホは国へ帰ってください

    +118

    -20

  • 47. 匿名 2017/06/19(月) 14:54:24 

    >>38
    子どもに影響はあるのか?って事じゃないのかな?
    私が質問したんじゃないから知らんけど

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2017/06/19(月) 14:55:08 

    >>47
    だから、程度によるんじゃないの?

    +4

    -5

  • 49. 匿名 2017/06/19(月) 14:55:20 

    >>43
    枝野うっとうしいからなんでもいい

    +3

    -19

  • 50. 匿名 2017/06/19(月) 14:55:22 

    これ、作業のときにグローブボックスを使っていなかったって聞いて
    呆れてしまった。
    作業の基本ができてなかったんだよ
    機構の怠慢なのか、作業員が無知だったのか
    どっちにせよ人災じゃないのか?

    +245

    -3

  • 51. 匿名 2017/06/19(月) 14:55:42 

    再入院ってかなり引っかかる

    +73

    -2

  • 52. 匿名 2017/06/19(月) 14:56:02 

    >>37
    菅直人じゃね?w

    +2

    -13

  • 53. 匿名 2017/06/19(月) 14:56:05 

    やはり余程の事があったのだろうか

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2017/06/19(月) 14:56:38 

    >>31
    そんなに放射線量高いの?

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2017/06/19(月) 14:57:30 

    >>50
    東海村の事故もバケツに燃料棒入れて作業してたんだよね・・・w
    裸で爆弾処理してるようなもんだよ・・

    +157

    -4

  • 56. 匿名 2017/06/19(月) 14:57:47 

    >>48
    程度によるのはわかるでしょ。重症だったら子どもの健康に影響あるって事なの?
    作る作れないじゃなくて

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/06/19(月) 14:58:32 

    最初作業員の一人の肺から22000ベクレル検出されたって言って
    その後検出されなかったって言って退院
    でまた再入院
    何これ怪しすぎる

    +209

    -1

  • 58. 匿名 2017/06/19(月) 15:00:09 

    文部科学省腐ってるからなー

    +39

    -3

  • 59. 匿名 2017/06/19(月) 15:00:36 

    安全安心のために毎日国民のために
    報道すべき義務とかあるべきだと思う。
    専門チャンネルあってもいいじゃん
    キチンと子供にも分かりやすいレベルで伝えて欲しい
    もし微量でも除去できる生活や、食べ物や飲み物があるなら 国をあげて積極的に教えてほしいよ。

    +133

    -0

  • 60. 匿名 2017/06/19(月) 15:00:41 

    なにか重大な症状が何人かに出たとか?

    第5福竜丸?漁船の乗組員たちがアメリカの核実験で被爆したじゃない
    あれも早く亡くなった人いたよね

    +98

    -3

  • 61. 匿名 2017/06/19(月) 15:01:05 

    程度知りたければ調べたらいいでしょ
    こんなとこに核の専門家なんていないよ

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/19(月) 15:02:06 

    私が被害者の家族だったらいちいち報道してほしくないと思う。
    国が捏造してるとかならまた別だけど。
    家族が大変なときにこういう風に興味本位で騒がれるの嫌だわ。

    +23

    -18

  • 63. 匿名 2017/06/19(月) 15:02:38 

    ベクレルとシーベルトの違いがよくわからなくてググってたら、今回の事故の被害をシーベルトに換算すると・・・って書かれてたのを見たけど、結構ヤバそうだった。
    「ただちに影響はない(けど1年後は保証できない)」って感じだよね。
    そういうあいまいな言い方やめたらいいのに。

    +142

    -2

  • 64. 匿名 2017/06/19(月) 15:03:01 

    >>57
    22000ベクレルって…
    死なないの?

    +50

    -1

  • 65. 匿名 2017/06/19(月) 15:03:06 

    他国なら暴動起きるレベルだけどな

    日本は暴動起きないだけで国会議員は感謝しろよ。あ、でも共謀罪成立しちゃっからな。

    +69

    -6

  • 66. 匿名 2017/06/19(月) 15:03:19 

    >>62
    なんだか捏造っぽいよ

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2017/06/19(月) 15:04:12 

    東海村の事故でも患者は始め見た目自体には問題なかったんだよね
    じわじわ皮膚が剥がれ落ちて行って二度と再生されない状態になってからが地獄

    +202

    -2

  • 68. 匿名 2017/06/19(月) 15:04:33 

    この人達の親族が告発してくれないかな?

    +70

    -2

  • 69. 匿名 2017/06/19(月) 15:05:05 

    お隣韓国では
    毎年もれなく原発ベントしまくってて、ソウルの線量は福島以上
    それでも暴動起きてませんw

    +72

    -6

  • 70. 匿名 2017/06/19(月) 15:05:11 

    また、原発のCMが流れてますよね。
    震災の時の恐怖を未だに思い出す時あるからこの手のCM見るだけでも気が重くなる。
    かと言って知識ないから代替えのエネルギーって言われても本当のところわからないし。

    +40

    -3

  • 71. 匿名 2017/06/19(月) 15:05:55 

    人間だから手抜くこともあるよーで済まない!
    なんで臨界事故から何も学んでないんだよ

    +120

    -1

  • 72. 匿名 2017/06/19(月) 15:05:58 

    >>63
    かなり深刻だよ
    1年後にはどうなるかわからないってね
    癌ができたりするよ

    +75

    -2

  • 73. 匿名 2017/06/19(月) 15:06:02 

    >>63
    じゃあ「この作業員たちはもう助かりません!」って報道すれば満足なの?
    なんで他人のあんたらの興味を満足させるようなこと言わなくちゃいけないのよ。
    そんなこと報道される家族の身になって考えてみたら?

    +8

    -45

  • 74. 匿名 2017/06/19(月) 15:06:16 

    労災認定ってされないのかな?そういう契約なのかな?

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2017/06/19(月) 15:07:45 

    検査結果出たから再入院って感じなのかも

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/19(月) 15:08:12 

    >>67
    人間の細胞は、脳と心臓以外二か月ほどで入れ替わってるんだよ
    放射線を体に受けると、遺伝子情報が組み込まれている遺伝子を破壊してしまうので
    代謝ができなくなって新たに体が作れなくなる
    脳と心臓以外
    ただ、実際何シーベルトで被害が出るかなどはよくわかってない
    そこまで破壊されなくても白血病になったりガンになったりもするし
    健康だったりもするし

    +151

    -2

  • 77. 匿名 2017/06/19(月) 15:08:28 

    >>67
    こういう状態なのかもしれない

    +11

    -3

  • 78. 匿名 2017/06/19(月) 15:09:31 

    >>74
    労災だろうけど、安全義務違反があったらどうなるのかわからない

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/19(月) 15:11:38 

    >>67
    染色体の破壊 → DNAの破壊 → 皮膚・腸壁の再生不能
    → 諸器官・組織の再生不能

    +96

    -1

  • 80. 匿名 2017/06/19(月) 15:12:50 

    >>69
    えー!そうなんだ
    何にも知らなくて、みんな色々知ってるね
    すごい

    +10

    -4

  • 81. 匿名 2017/06/19(月) 15:14:26 

    >>78
    そっか…、確かにそうだよね
    ありがとう

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2017/06/19(月) 15:15:52 

    労災って審査あるからね
    可能性だけの話をしたら自殺の可能性もあるし(放射能で自殺とか、やるやついないと思うけどw)
    ただ、労災も保険だから
    保険金詐欺などないよう審査もあるのです

    +17

    -2

  • 83. 匿名 2017/06/19(月) 15:18:22 

    5名の作業員の方がモルモットになる事だけはしないで欲しい!
    2万ベクレル被ばくの方はカウンセリングの段階じゃないかな?
    尊厳死を視野に入れて欲しいわ。

    +133

    -5

  • 84. 匿名 2017/06/19(月) 15:19:19 

    5人ともおそろしいことになっていって亡くなるよね、以前の事故のことまさか国民が忘れてると思ってるのかな
    むしろ亡くなるまでの時間が長い方がかわいそう。データ取られる材料になるだけ

    +136

    -1

  • 85. 匿名 2017/06/19(月) 15:19:44 

    >>76
    でも今回の被爆量はかなり高いから、やばいね…再生不能…

    +47

    -2

  • 86. 匿名 2017/06/19(月) 15:20:58 

    結局、被ばくしたらどうなるのか
    人類はまだよくわかってません
    だから治療するにも専門家の論文など試してみる程度の事しかできないし
    結果的に成功すれば、今後の治療に役立つって話
    ってか、どれほどの症状なのかまだよくわからないんだから
    そんなに騒ぐことでもないかと・・

    +6

    -23

  • 87. 匿名 2017/06/19(月) 15:21:42 

    >>82
    なるほど…
    認定されても命が健康になれるわけではないかもしれないけど、家族にとってもせめて認定されるといいな

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2017/06/19(月) 15:22:09 

    たいしたことありませんっていうフリをするよりこの人達の苦しみに報いること国は考えてほしい

    +37

    -3

  • 89. 匿名 2017/06/19(月) 15:23:01 

    >>83
    カウンセリングって?

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2017/06/19(月) 15:23:29 

    強い放射線・・・細胞核が破壊されて新しい細胞ができなくなる→今ある全身の細胞が死んでいくけどかわりの細胞が出来てこない→徐々に死亡
    東海村、原爆は放射線物質が臨界中の強い放射線に曝される

    今回のは臨界じゃないからもう少し弱い放射線、福島も同様
    今後どうなるのか個人差もあるし診断が難しい

    +70

    -1

  • 91. 匿名 2017/06/19(月) 15:23:41 

    人を物みたいに思えないと関われない分野だね

    +13

    -2

  • 92. 匿名 2017/06/19(月) 15:24:07 

    燃料が臨界に達して一瞬で多量の中性子線などの放射線を浴びた東海村のと違って、今回は内部被曝だから症状は全然違うだろうね。
    取り込んだ核種やその半減期とかにもよるんだろうし。

    +42

    -2

  • 93. 匿名 2017/06/19(月) 15:24:08 

    >>73さん
    ご本人やご家族を守るための報道規制は必要だと思います。
    ただ国や原発を守るために根拠のなく安全だ大丈夫だと嘘の報道をしてごまかすのがこわいだけ。

    +87

    -4

  • 94. 匿名 2017/06/19(月) 15:25:00 

    退院してたんだ
    あんま興味ないからモルモットとしてずっと入院してるものだと思ってた

    凄い数値出てたんじゃなかったの?

    +6

    -19

  • 95. 匿名 2017/06/19(月) 15:25:04 

    再検査の結果内部被爆はしていなかった言う情報を
    あっさり信じてしまっていた・・・

    +26

    -5

  • 96. 匿名 2017/06/19(月) 15:25:55 

    たとえ生きながらえたとしても、ずさんで管理悪い状況が問題なかったということにはならない

    +19

    -2

  • 97. 匿名 2017/06/19(月) 15:28:00 

    そんなに安全なら、自分の腕を被ばくさせてデータを取ったらいいんじゃない?

    +45

    -4

  • 98. 匿名 2017/06/19(月) 15:28:05 

    >>89
    横だけど、人が自分の死を受け入れるまでに色んな段階があるんだよ。
    そのためのカウンセリング。
    ガン患者もそうなんだけど、今回は被ばく線量からして予後不良なのを予見できる。

    +15

    -7

  • 99. 匿名 2017/06/19(月) 15:29:01 

    お粗末だよね
    25年前の保存物の蓋を開けるのに、普通のマスクのみだったんでしょ
    しかも救出するの3時間待機
    扱ってる物が物なんだから、作業員が違和感覚えた時にやめればよかったって、作業服やマスクがきちんとした物だったら、すぐに救出してたらと思うとさ

    +114

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/19(月) 15:30:07 

    2万ベクレルと言われてもピンと来ないんですけど
    致命的な量なのですか?

    +12

    -5

  • 101. 匿名 2017/06/19(月) 15:30:40 

    調べてみたら、大した線量でもないね

    ベクレル(Bq)とシーベルト(Sv)の換算例

    (例1)100Bq(ベクレル)/kgの放射性セシウム137が検出された飲食物を1kg食べた場合の人体への影響の大きさ
    ベクレル(Bq)とシーベルト(Sv)の換算例

    (例2)100Bq(ベクレル)/kgの放射性セシウム134が検出された飲食物を1kg食べた場合の人体への影響の大きさ
    ベクレル(Bq)とシーベルト(Sv)の換算例
    ※実効線量係数(mSv/Bq):ベクレルからミリシーベルト(mSv)に換算する係数。核種(放射性物質の種類)、化学形、摂取経路別に国際放射線防護委員会(ICRP)などで示されています。上の例では、原子力安全委員会の指針(発電用軽水型原子炉施設周辺の線量目標値に対する評価指針)で示された数値(経口摂取・成人)を用いています。なお、この数値は放射性セシウム134では1.9×10-5、放射性セシウム137では1.3×10-5となります。

    <換算例>
    1マイクロシーベルト=0.001ミリシーベルト(千分の一)=0.000001シーベルト(百万分の一)
    1テラベクレル=1,000,000,000,000ベクレル(1兆ベクレル)

    +4

    -40

  • 102. 匿名 2017/06/19(月) 15:31:07 

    >>98
    今回内部被曝で被曝線量はまだ分からないから予後はまだ分からないんじゃないかな

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2017/06/19(月) 15:31:37 

    作業員たちは防護服着てたの?防護マスクとか

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2017/06/19(月) 15:32:16 

    「たいした線量じゃない」じゃあ浴びてみてほしい

    +145

    -5

  • 105. 匿名 2017/06/19(月) 15:33:59 

    >>104
    こないだ健康診断した時X線撮影してきたよ
    それに匹敵する程度かもね~

    +3

    -49

  • 106. 匿名 2017/06/19(月) 15:34:02 

    原爆記念館見に行った事があるから、被爆された方の事を考えるのが恐ろしい
    なるべく考えないようにしてるけど、なんとか大事には至らないでほしい

    +47

    -2

  • 107. 匿名 2017/06/19(月) 15:36:25 

    >>105
    作業員の家族がこんなこと言われてるのかと思うとすごく憤りを感じるわ

    +119

    -3

  • 108. 匿名 2017/06/19(月) 15:38:49 

    日本には職業選択の自由あるから一応
    仮にとび職の人が安全帯使わないで転落したら
    自業自得だとかいうんでしょ
    あんたらwww

    +8

    -17

  • 109. 匿名 2017/06/19(月) 15:38:53 

    大した量でなくても半減期の長い放射性物質が臓器や骨に留まって長く被曝し続けることでの健康被害が心配されてるんだと思う

    +70

    -1

  • 110. 匿名 2017/06/19(月) 15:39:15 

    てかニュース聞いた時思ったんだけど作業員の質どうにかした方がよくない?

    中身に異状が確認されたのにボルト外すって逆でしょ!
    普通は異状が確認されたならボルト締めて安全確認してから中の状態調べるものじゃないの?
    危険物扱ってるのに作業に慣れて杜撰になってたんじゃないの?
    被爆したのは気の毒だけど仕事はきっちりしてもらいたい。

    +103

    -5

  • 111. 匿名 2017/06/19(月) 15:39:38 

    内部被曝怖すぎ
    この事故とは関係無いけど関東東北の椎茸とか食べてる人は気をつけた方がいいよ

    +19

    -9

  • 112. 匿名 2017/06/19(月) 15:39:46 

    お金になるから、危ない目に誰かに遭ってもらって続けていきたいのが原子力の事業だよね。
    でも「危なくないのに騒ぎすぎ」みたいな言い方するのは卑怯すぎる。

    +87

    -4

  • 113. 匿名 2017/06/19(月) 15:40:07 

    想像すると恐ろしいけど
    物凄い量の被爆をしていて
    この土日に家族と最後の時間を過ごして長期入院
    考えすぎかな

    +88

    -3

  • 114. 匿名 2017/06/19(月) 15:40:52 

    >>73
    63ですけど、そういう意味で書いたのではありません。興味本位で見てるわけでもないし、病状を逐一報告してほしいわけでもありません。

    事故に遭われた方やご家族のプライバシーはもちろん大事ですが、東海村の教訓がまったく活かされてないように思えたので、原発や放射性物質に携わるお仕事をされている方のためにも、被曝したらこのような危険性があるということ、きちんと防護の手段を考えて仕事をしないといけないということを周知するためにも、被曝の怖さをちゃんと公表したほうがいいと思っただけです。

    自分や自分の家族がそういう仕事に従事してたら、本当はひどい状況なのに、気休めで「原発は安全です。被曝しても深刻な状況ではないです」って言われて安心できますか?私はできませんけど。

    +48

    -1

  • 115. 匿名 2017/06/19(月) 15:40:55 

    卑怯なのはこいつら

    9条の会、日本赤軍、しばき隊(現C.R.A.P)、反原発、活動資金の募金のための口座が一緒@2013.12.16

    +32

    -16

  • 116. 匿名 2017/06/19(月) 15:41:33 

    やっぱりね。

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2017/06/19(月) 15:42:55 

    これが大した問題じゃないと言いたいのも結局右翼か…
    そりゃ支持率下がるはずだわ

    +18

    -11

  • 118. 匿名 2017/06/19(月) 15:43:08 

    もうなんとか村で亡くなった人のようになるんだろうね。

    +32

    -6

  • 119. 匿名 2017/06/19(月) 15:43:13 

    >>108
    当然でしょ
    安全に作業するのはプロとしての常識
    それをしないなら自業自得と言われても仕方ない
    但し、今回の件は機構の問題なのか、
    作業員の問題なのかははっきりされてない

    +40

    -3

  • 120. 匿名 2017/06/19(月) 15:45:44 

    >>119
    あんたアホだわ
    機構の責任を問うとか簡単に言うけど
    それはつまり、作業員への締め付けが一層厳しくなるだけの話
    職業訓練は大事だけど、そこで機構を責める事で、わけのわからない安全ビジネスの利権が発生するだけで
    なんの解決にもならない

    +4

    -23

  • 121. 匿名 2017/06/19(月) 15:46:20 

    食べ物だって1bq検出されたのだって食べたく無いのに
    牛乳、きのこ、芋類、未だに検出されてるよ
    日本て本当に平和ボケだよね
    皆が気にして無いんだから大丈夫、気にする方がおかしい、だもん
    これもだけど色々情報隠されてるよ多分

    +90

    -2

  • 122. 匿名 2017/06/19(月) 15:47:57 

    これってさ、すんごい重大ニュースなのに全然放送されてなくない?!あんまテレビ見てないからわからないけど。。

    原発ってなると途端にだんまりになる国。
    ほんと信用ならんわ。

    +141

    -2

  • 123. 匿名 2017/06/19(月) 15:48:11 

    作業員人権ないじゃない、作業員のせいだということにされて亡くなっていくの? 責任取るべき人いるはずだよね?

    +61

    -2

  • 124. 匿名 2017/06/19(月) 15:48:55 

    >>110
    作業員のせいではないと思うよ。何年か前にも同じように膨張してたことがあって上に報告をしていたけど具体的な対策は講じられなかったという記事があった。
    今回も膨張してたからボルトも少しずつ外して、空気が抜けると同時に放射性物質が漏れてないかも確認しながら慎重に作業している最中の事故らしい。

    +68

    -1

  • 125. 匿名 2017/06/19(月) 15:48:56 

    複数の組織で共同使用、ゆうちょ00140-2-750198
    郵便口座00140-2-750198を共同で使用していらっしゃる団体 

    ●しばき隊
    ●原発やめろデモ弾圧救援会
    ●日本赤軍重信房子さんを支える会
    ●日本赤軍帰国者の裁判を考える会
    ●9条を変えるな百万人署名運動事務局
    ●9.11弾圧救援会
    ●共謀罪新設反対国際共同署名運動
    ●三里塚反対同盟支援会

    ※必要に応じて募金名は変わるようです
    要検索

    +12

    -9

  • 126. 匿名 2017/06/19(月) 15:50:42 

    >>122
    本当それ
    再稼動いっぱいしてるからまたストップされたら困るからでしょ
    福島のもまだ垂れ流しなんでしょ?
    なのに回転寿司が大盛況なこの国信じられないわ

    +50

    -1

  • 127. 匿名 2017/06/19(月) 15:52:52 

    放射線にも種類があってγ線とか浴びると
    体の奥まで浸透してしまうらしい

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2017/06/19(月) 15:55:09 

    なんか放射能汚染が心配的な発言したら袋叩きに合うもんね
    国民全員で見て見ぬふりを続けろって事なのか

    +52

    -1

  • 129. 匿名 2017/06/19(月) 15:56:58 

    作業員と家族に、おとなしくしてないと共謀罪適用するとか言っていかねないわ

    +26

    -4

  • 130. 匿名 2017/06/19(月) 15:57:23 

    なんか、どうしても被ばくした作業員に死んでほしい人がいるみたいね

    +3

    -20

  • 131. 匿名 2017/06/19(月) 15:57:59 

    被曝した放射能を取り除くなんてできる訳がない。その人達、一生苦しむよ。本当に本当にお気の毒…

    身近に原爆の後遺症で苦しむ人が沢山いた長崎県民より

    +63

    -1

  • 132. 匿名 2017/06/19(月) 15:58:41 

    事故が起きた時
    この5人の作業員たちは3時間も放射能が溢れるその場所で
    待機させられたんだよね
    よくよく考えれば検出されて無いはずがないような気がしてきた

    +91

    -0

  • 133. 匿名 2017/06/19(月) 16:01:03 

    なんかすげーなここ
    人類史上、まだよく解明されてない被ばく被害を熟知してるらしい人ばかりでww

    +3

    -31

  • 134. 匿名 2017/06/19(月) 16:01:26 

    安倍はアンダーコントロール言ってごまかす人だからね…

    +40

    -7

  • 135. 匿名 2017/06/19(月) 16:02:50 

    ほんとしつこい

    <換算例>
    1マイクロシーベルト=0.001ミリシーベルト(千分の一)=0.000001シーベルト(百万分の一)
    1テラベクレル=1,000,000,000,000ベクレル(1兆ベクレル)

    +2

    -9

  • 136. 匿名 2017/06/19(月) 16:02:55 

    >>133
    人類のためにどんどん被ばくしたらいいのかな? 下々の人々は

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2017/06/19(月) 16:03:10 

    >>120
    機構の責任を問うなんて一言も言ってませんが
    読解力が無いんならネットはやめた方がいいよ、
    無理しなさんな

    +4

    -5

  • 138. 匿名 2017/06/19(月) 16:04:16 

    >>121
    スーパーのトピで 東北人だから 地元産は地産地消の意味で諦めてるけど
    少しでも福島から遠い土地の産地を選びたいから「野菜の産地を混ぜて売らないでほしい」って書き込みしたら、大量マイナスを食らった…

    じゃ、マイナスつけた人は同じ値段でも
    福島産を選ぶの????って呆れた
    こっちは産地をいちいちひとつずつ吟味しながら
    財布と睨めっこしてるのが当たり前だと思ってたよ

    +86

    -1

  • 139. 匿名 2017/06/19(月) 16:04:49 

    >>137
    いやその前に
    1テラベクレル(1マイクロシーベルト)にも満たない数値なので
    入退院はかなり良心的な行為であって
    責任問題でもないかと思いますが
    残念

    +0

    -14

  • 140. 匿名 2017/06/19(月) 16:14:44 

    >>124
    ん?横からだけど慎重に作業してたらこんなことならなくない?

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2017/06/19(月) 16:16:55 

    どうせ反日組織が再入院する手はず整えたんじゃないの?w
    ベクレル単位は膨大な数値になるし、どうせ一般人にはわからないだろう
    みたいに国民バカにしてない?

    +1

    -14

  • 142. 匿名 2017/06/19(月) 16:16:57 

    >>120
    ずっと機構の責任を野放しにしておいたツケで利権まみれになってるんですけど。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2017/06/19(月) 16:18:16 

    >>142
    つっついても無駄なのよ
    労働組合が民進党と社民党が仕切ってる限り

    +3

    -9

  • 144. 匿名 2017/06/19(月) 16:19:01 

    まともに生きてる人とか家族が居る人はこういう仕事するべきじゃないよ。
    立派な仕事だとは思うし胸を張ってやってるんだろうけど...
    こういう危険で身体にも影響するような仕事は犯罪者とかにやらせるべきだと思う。

    +47

    -4

  • 145. 匿名 2017/06/19(月) 16:20:52 

    >>144
    ドキっとする意見だけど
    一理あると思うわw
    けど、福一の作業員は日当3万、作業時間 日/4時間程
    らしいから、やりたがる人はいると思うよw

    +11

    -9

  • 146. 匿名 2017/06/19(月) 16:20:56 

    まだ詳しくわからないのに安楽死させてあげてとか言ってる人引くわ

    +26

    -2

  • 147. 匿名 2017/06/19(月) 16:21:20 

    東大京大に行くような若い人達が原子力を研究すること選ばないから原子力の分野は先細り…
    利権で甘い汁吸ってる政治や企業のおじいさん達が利権を温存したくてがんばってる世界。

    +69

    -0

  • 148. 匿名 2017/06/19(月) 16:22:16 

    >>141
    頭だいじょうぶ?

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2017/06/19(月) 16:23:09 

    東海村のは強い中性子線を一気に浴びた外部被曝
    東海村の亡くなった方と同じ状態にはならないと思う

    今回のは内側からじわじわ被曝する内部被曝だから、どちらかというと癌が怖そう




    +82

    -0

  • 150. 匿名 2017/06/19(月) 16:25:28 

    >>141
    辻元あたりやりそう

    +3

    -6

  • 151. 匿名 2017/06/19(月) 16:26:31 

    >>150
    森友にもスパイ作業員3人送り込んでたっていうしねw

    +5

    -6

  • 152. 匿名 2017/06/19(月) 16:32:12 

    ところで
    福一の凍土壁は一応成功してますよ
    福島第1の凍土壁、1カ所残し凍結 規制委が了承  :日本経済新聞
    福島第1の凍土壁、1カ所残し凍結 規制委が了承  :日本経済新聞www.nikkei.com

     原子力規制委員会は27日、東京電力福島第1原子力発電所で汚染水の増加を抑える対策の「凍土壁」について、未凍結のまま残る5カ所のうち1カ所を除いて凍らせることを了承した。全面凍結すると地下水の流入量が


    あんまり報道されないけど
    ふっしぎ~

    +13

    -16

  • 153. 匿名 2017/06/19(月) 16:35:03 

    「原因究明すら困難な処分に困る危険な物体」みたいな物がどんどん作られてしまうんだよね原子力発電って。こういう小さな物体から、大きいものでは核廃棄物や事故った原子炉まで。
    こういうものに特攻させられる作業員も堪らないだろうし、リスクや費用ばかり嵩むのだから発電の仕方としてほんと割りに合わないと思う。

    +39

    -1

  • 154. 匿名 2017/06/19(月) 16:40:55 

    で、また隠したり、ウソつくんだよね。都合の悪いことはフタ。だれも責任取らないんだ。

    +46

    -2

  • 155. 匿名 2017/06/19(月) 16:59:06 

    日本のレベルでこういう事故が度々起こってるということは某国なんて被爆しまくってそうだな。

    +4

    -5

  • 156. 匿名 2017/06/19(月) 17:08:43 

    >>133逆に、世界中でただ1つの被爆国なのに、なんでここまで被ばくの実態が明らかにされていないのかが不思議
    原爆の放射能がこんなに危険なのに、原発のは危険じゃ無いとか意味わからん

    +82

    -1

  • 157. 匿名 2017/06/19(月) 17:11:42 

    痛みやひどい状況になり本人が望んでも自然の終焉無視して、データ取りのため無理やり生かされるのが一番の恐怖だよね。

    +38

    -0

  • 158. 匿名 2017/06/19(月) 17:12:36 

    学校で東北や関東の牛乳飲ませるのも嫌なのに

    +30

    -2

  • 159. 匿名 2017/06/19(月) 17:18:16 

    >>138
    ここの人達は本当にそういうの嫌うよねw
    体にいい事とかきちんとした事とかw
    だらしない事や適当な事にはプラスいっぱい

    内部被曝は怖いよ
    子供いる人はちゃんと勉強した方がいい

    +54

    -2

  • 160. 匿名 2017/06/19(月) 17:19:40 

    放射性物質扱う人に対しては、きちんとした教育受けさせて欲しい。あと、こういう事故が起こった時の対応って訓練しとくべき。救出するのに時間かかりすぎ。

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2017/06/19(月) 17:35:25 

    東海村って昭和の話かと思ってたら結構最近なのね

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2017/06/19(月) 17:42:51 

    私 以前癌で 術後の検査を毎年してた時 骨シンチやMR、CTのあと その日は幼い我が子を抱っこしたり控えてくださいって言われてました。
    ああ、多少は外部被爆するんだな、って思ったましたが こんなにたくさん被爆して直ぐ帰宅させて良いのかな…。

    +56

    -2

  • 163. 匿名 2017/06/19(月) 17:48:38 

    内部被爆してるんだからそんなに短期間で簡単に終わるわけない

    +44

    -0

  • 164. 匿名 2017/06/19(月) 17:52:55 

    専門家はちっさい事でも全部想定しとけよ
    自分が直接触って実験するわけじゃないんだから
    想定外有りすぎ
    こんなコントロールできない代物の危機管理はきちんとしてほしい

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2017/06/19(月) 17:54:56 

    最初の線量考えたら何もなく済むわけないでしょ
    専門家が何でそんなに楽観視してるのか意味がわからない

    +31

    -1

  • 166. 匿名 2017/06/19(月) 18:17:06 

    拾ってきました。



    実は放射性物質は人間の体内に含まれており、その量は6千~7千ベクレルと言われています。

    今回の2万2千ベクレルというのは、通常の体内保有量の3倍近くの値となっており、かなり高い数値であることが見て分かります。


    そして気になる今回の放射性物質は「プルトニウム239」だということです!

    上記の表にもあるように、影響しやすい身体の部位としては「肺」となっています。

    この肺に2万2千ベクレルの「プルトニウム239」が計測されて事による影響については、現在、千葉市にある放射線医学総合研究所にて検査中とのことです!

    +32

    -0

  • 167. 匿名 2017/06/19(月) 18:34:52 

    上記事にあった表ってのがこれです。
    半減期長すぎて不安なんですけど、、、
    原子力機構事故 被曝した作業員5人が再入院

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2017/06/19(月) 18:38:54 

    尿からプルトニウム...
    尿からプルトニウム=作業員5人、内部被ばく―放医研 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    尿からプルトニウム=作業員5人、内部被ばく―放医研 (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     日本原子力研究開発機構の大洗研究開発センター(茨城県大洗町)で作業員5人が被ば

    +52

    -0

  • 169. 匿名 2017/06/19(月) 18:41:01 

    原発作業員だった人の本読んだけど軽い被曝事故なんて日常茶飯事っぽかったよ
    怪我をしても給料は出すから労災にするなと上から圧力かけられたり
    今回のような大規模被害にならないと表には出ません

    +47

    -0

  • 170. 匿名 2017/06/19(月) 18:43:31 

    だからもう、本当に
    死刑囚とかに作業を
    やらせればいいんだって。

    +44

    -17

  • 171. 匿名 2017/06/19(月) 18:51:58 

    被爆してんだから、検査違いでしたって隠すのやめなよ。
    バレバレだから。

    でもアンダーコントロールって言ってしまったからには
    放射能系は隠さないとやってらんないんだろうなぁ。
    でも魂胆バレバレですよ!ほんっとに

    +42

    -1

  • 172. 匿名 2017/06/19(月) 18:55:21 

    さっきニュースで作業員全員からプルトニウムが検出されたっていってたんだけど
    それって放射能物質を垂れ流してるってことでしょ?
    トイレの下水に混じって、ちゃんと汚水処理できるの?!

    再入院させてからプルトニウムが検出されたのか、体調不良で病院にかかったのか
    詳しい報道がなされないのは、またしても隠蔽するつもりなのか、恐すぎるよ。

    +70

    -0

  • 173. 匿名 2017/06/19(月) 18:57:31 

    >>158
    書き込まなくて結構
    不快な思いする人たくさんいるよ
    黙って飲ませなけりゃいいじゃん

    +7

    -8

  • 174. 匿名 2017/06/19(月) 19:12:35 

    尿からプルトニウムが出たという結果が出て、再入院させたわけなんだね。なんだか頼りないよね。
    自分が患者なら、尚更不安になるよ。

    +52

    -0

  • 175. 匿名 2017/06/19(月) 19:13:09 

    東海村の写真って何?って思って検索したら
    カラーで色々出てきて少しびっくりした
    臨界事故の事でした。

    グロ耐性ない人は見ない方がいいですよ

    逆に耐性ある人で、被爆した身体がどうなるか知らない人は知った方がいいかもね

    確か今の日本ってあんな身体になっても
    安楽死が駄目だから生地獄しなきゃいけないんだよね?

    余談ですが、グロ繋がりでバラバラの身体とかも
    バーっと出てきてたので注意です。

    +35

    -1

  • 176. 匿名 2017/06/19(月) 19:17:30 

    >>173
    プラスだけどね

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2017/06/19(月) 19:25:14 

    このトピ71位
    日本の未来は明るくない、残念なことになりそうで怖い。もう、諦め気分だけれど。

    +44

    -0

  • 178. 匿名 2017/06/19(月) 19:28:00 

    >>167
    半減期は、放射性物質が同じ量なら長いほうがむしろ安全です。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2017/06/19(月) 19:28:07 

     こういったニュースの方が大事なのに、

    テレビが、取り上げてくれるのか疑問。

    プルトニウムは、微量でも吸い込んだら

    ヤバイって、言われてたのに…

    +46

    -0

  • 180. 匿名 2017/06/19(月) 19:31:42 

    退院したってニュースの時に早すぎないか?って思ったけど、こうなるとやっぱりとしか言いようがないよね
    利権だか何だかのためにバカ高い原子力発電を導入して、運用はコストパフォーマンスがいいですって誤魔化して作っちゃった物も利権絡みも今更無かった事には出来なくてなし崩しでしょ
    東日本の時に原発に反対するような人はメディアで使って貰えなくなるって某大手出版社の人が言ってたけど、危機感を持ってる人が内部にいたって表に出るニュースを変えられないのが現状だよ
    最終処分方法も確立されていないような発電を
    平和である事を前提に使い続けているのがおかしいんだよ

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2017/06/19(月) 19:46:12 

    すでに地球レベルの汚染事故である311をなかったことにしたいから、この事故も真実はうやむやになるのだろう。
    誰かが言ってた、宇宙旅行に行くよりも福島の原発収束は可能性が低いと。

    +44

    -0

  • 182. 匿名 2017/06/19(月) 19:47:41 

    国が悪い議員が悪い

    +14

    -2

  • 183. 匿名 2017/06/19(月) 20:03:09 

    再入院してる作業員達は何歳くらいなんだろうか?結婚して小さい子供とかいるんだろうか?
    杜撰な対応で被爆させたんだから賠償くらいはちゃんとして欲しい。

    +33

    -1

  • 184. 匿名 2017/06/19(月) 20:40:12 

    >>134
    ミンシンは、もっと誤魔化すやろ。
    東日本の時の対応、最悪やったがな。
    なんでも安倍と絡めるな。

    +10

    -10

  • 185. 匿名 2017/06/19(月) 20:54:41 

    マスゴミー!って言ってる人も報道を頼りにしてるんだよね
    自分で現地調査してきて欲しいわ
    マスゴミよりはちゃんと調べてくれるんだろうから

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2017/06/19(月) 21:07:14 

    >>170
    だも死刑囚にやらせちゃうと自暴自棄になって、放射性物質外に持ち出してテロみたいな無謀なことやりかねないからそれも怖い…

    +60

    -1

  • 187. 匿名 2017/06/19(月) 21:22:07 

    >>183
    20~50代の5人、と発表されてたのを見たよ…
    まだ若い将来ある人、働き盛りの一家の大黒柱、どの人も気の毒だ

    +46

    -0

  • 188. 匿名 2017/06/19(月) 21:24:10 

    うちの近所の原発、秋に再稼働らしいんだけどなぜ再稼働するのだろう
    今までずーっと6年止まっててどうにかなってんのに
    動かしたらゴミも出るし、燃料も輸入し続けるし
    地震の時に大急ぎで停めたり心配も増えるし
    なにより311の事故がまだ収束の見通しも方法も見つかってないのに

    +28

    -1

  • 189. 匿名 2017/06/19(月) 21:27:10 

    >>184
    今の話なんだけどね。いま政権とってるのどこですかね?
    思考停止してんのね。ネトサポって。

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2017/06/19(月) 21:30:34 

    原発って本当にいるの?
    リスクや費用を真面目に検討したら
    もうデメリットのほうが大きいんじゃないの?
    これまではプルサーマルとか夢と希望で補ってたけど
    もんじゅ死んだ今、もう終わってんじゃない??

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2017/06/19(月) 21:31:39 

    アンダーコントロールに無責任か
    福島の原発署長さんみたいに
    この後何が起きても明らかな因果関係ないとか言いそう・・・

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2017/06/19(月) 21:32:21 

    東海村→外部被曝(中性子線による被曝)
    今回→内部被曝(α線びよる被曝)

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2017/06/19(月) 21:32:42 

    原発新しいの作る話もあるらしい
    この国どうなるんだろ

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2017/06/19(月) 21:34:39 

    最初は22000ベクレルで、その後36万ベクレルって報道さてれなかったっけ?!
    そして次は被爆してませんでした。って怪しすぎ!
    しまいにゃ、やっぱり被爆してました。
    信用出来ない。

    内部被曝は調べれば調べるほど恐ろしいよ…
    食べ物も日本のは本当に信用ならないから、皆自分や自分の家族は自分で守ろう。
    原子力機構事故 被曝した作業員5人が再入院

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2017/06/19(月) 21:41:59 

    結局東電社長とか責任取ったっけ?

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2017/06/19(月) 21:43:38 

    東海村、大洗町‥‥海沿いの
    茨城県民としては3.11でも
    津波の被害に遭っていて、

    農産物も海産物も汚染の
    風評被害で売上が低迷して
    いて県の魅力度も最下位‥‥

    悲しい。

    +21

    -2

  • 197. 匿名 2017/06/19(月) 21:43:45 

    >>195
    それは分からないけど
    東電社員の給料は上がった

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2017/06/19(月) 22:02:24 

    異常気象もここ数年激しい、ひょっとして311の汚染が関係しているのでは?

    +1

    -8

  • 199. 匿名 2017/06/19(月) 23:41:31 

    >>196
    風評被害じゃないから
    実害でしょ
    北関東は風下で東北以上じゃない?

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2017/06/20(火) 00:00:06 

    韓国が脱原発宣言したね
    新規に作る予定だった原発6基の計画中止だって

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2017/06/20(火) 00:03:28 

    >>200
    やるやん韓国
    はっきり言って好きな国じゃないけどこういうの見習うべき

    +32

    -2

  • 202. 匿名 2017/06/20(火) 00:08:59 

    明石真言執行役は記者会見で
    「国内で知っている限りでは大きい方かもしれない」と述べた

    かも知れないって何だかも知れないっておい

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2017/06/20(火) 00:09:17 

    3時間もなぜ待機させたんだ

    あまりに酷い

    +33

    -1

  • 204. 匿名 2017/06/20(火) 00:17:24 

    >>138
    ずっと前のトピのマイナスに執着してるの怖いわ
    放射能云々は置いといて

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2017/06/20(火) 00:20:56 

    こういうトピ内容に関係ないこと書いて自分の鬱憤晴らしてる>>159みたいな奴もたくさんいるよw

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2017/06/20(火) 00:26:23 

    原発関連の事故は、なんかあったら取り返しつかないなって
    今回の件で再認識した

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2017/06/20(火) 00:27:38 

    >>203
    ほんとだよ…外部に漏れるのを恐れて作業員を見捨てたんだ
    まさに捨て駒

    +40

    -0

  • 208. 匿名 2017/06/20(火) 00:30:20 

    検出された
    検出されなかった
    検出された
    二転三転する答弁

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2017/06/20(火) 01:09:17 

    以前もあった、お粗末なバケツで臨界事故と同じパターン

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2017/06/20(火) 01:10:21 

    正直言って森友とか芸能人のスキャンダルより
    こういうのとフィリピンとISISの戦闘の方がよほど大事なニュースだと思う
    対岸の火事だなんて言い切れないよ…
    原発の処分って下手したら場合によっては百年単位かかるし
    その間に何人の人がこういう目に合ってしまうのか

    +44

    -2

  • 211. 匿名 2017/06/20(火) 01:17:21 

    41: 名無しさん 2017/06/08(木) 12:57:42.94 ID:RMIM82sfa
    ほんまにマスクしとったんか? 
    45: 名無しさん 2017/06/08(木) 12:58:09.48 ID:oxmBgswKd
    >>41
    全面マスクじゃなくて半面マスクやったらしい

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2017/06/20(火) 02:06:52 

    >>104
    倫理的には許されないのに、口にしてしまうんだよね

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2017/06/20(火) 02:49:32 

    先日、買い物中に遭遇したオジサンが大声で電話してて、「除染の仕事ならいくらでもまわせるからいつでも言ってよ」って話してるのきいてそんな簡単な仕事じゃないのに軽い調子で斡旋とかしてるんだなってびっくりした。
    知識なくて働いてる人、沢山いると思う。
    リスクの説明とかしてるのかね?

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2017/06/20(火) 03:25:50 

    東海村?だか何処かで昔唯一事故ったんだっけ
    再現を動画で見たんだけど
    皮膚が作れない患者の全身をガーゼとかで張り替えてたから(看護師がやるけど介護もこんな感じかと恐怖した)
    もし被爆者が体のどこからか皮膚がめくれて中が広がるのを目視で確認できてしまうぐらいなら
    怖い

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2017/06/20(火) 04:02:19 

    >>211
    放射能を扱うのに顔半分露出したマスクしてるとか
    無知な素人集団だね

    +11

    -1

  • 216. 匿名 2017/06/20(火) 06:01:17 

    これ本人の希望で安楽◯とかできないのかね…
    そういう場合はうまくそういうのできないのかな
    家族も納得いくでしょ

    +10

    -2

  • 217. 匿名 2017/06/20(火) 06:03:32 

    震災の原発で全国民が恐ろしさを知ったのに、なんでもない、たいしたことない、で誤魔化せるわけがない

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2017/06/20(火) 06:30:28 

    皮膚細胞がぶっ壊れ始めたのかもね。
    こわすぎる。
    どんだけぶっ壊れても命が尽きるまで意識があるっていうのに。
    あの事件をムダにしすぎ

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2017/06/20(火) 06:45:50 

    >>202
    この明石真言って人、東海村臨界事故で被曝した大内さんの医療チームの1人だよ。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2017/06/20(火) 06:46:27 

    >>215
    そりゃ日雇い派遣ですから

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2017/06/20(火) 06:48:12 

    東海村で被曝した大内さん「俺はモルモットじゃない」

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2017/06/20(火) 06:53:33 

    原発持ってると核抑止力になるとか、
    謎理論を展開してた人達もいたけど
    北朝鮮が、そんなの関係ないってことを図らずも証明しちゃったし
    標的にされたら余計に危険だし

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2017/06/20(火) 08:08:28 

    東海村の人も事故直後は普通だったらしい。その後が地獄。
    政府は「被爆した作業員が退院」っていう文言が欲しくて、一旦退院させただけだと思う。

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2017/06/20(火) 08:13:06 

    本当の危機は報道しないのが日本。
    国民にはSAMPやら森友やらのどーでもいいニュースで目くらまし。
    国民と同レベルの政治家しか生まれないのでしょうね。

    +18

    -1

  • 225. 匿名 2017/06/20(火) 10:37:41 

    福島の爆発でも、今回の事故でも
    苦しむのは普通の庶民なんだよね
    電力会社の偉い人とか株持ってる大金持ちとかは
    痛くもかゆくもないの

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2017/06/20(火) 11:49:14 

    また隠蔽するんだろうね

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2017/06/20(火) 12:25:34 

    顔半分だけ覆うマスクだなんて危機意識が薄い!って言ってもさ
    現場で働く1社員?請負?バイト?が
    「フルフェイスの防護マスク買ってくれなきゃ
    燃料点検行きません!」とか言えるわけないじゃんね

    しかも容器が爆発してから3時間
    お前らそっから動くなって閉じこめられて

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2017/06/20(火) 13:08:57 

    また「想定外」ですまそうとしてる。 何も3・11の時から変わってない。。東海村のあの事件以来時間が止まってるんじゃないか。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2017/06/20(火) 13:57:24 

    >>224
    スマップはともかく森友はどだろう…
    森友自体より、それに関わっていい加減なことをした偉い方々が日本を動かしてると思うとゾッとする

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2017/06/20(火) 14:11:21 

    うがった見方をすると
    データが取れると喜々としてる
    学者連中がいそうだ。
    福島の事故の時もそういう学者いたし。

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2017/06/20(火) 14:20:28 

    怖い。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2017/06/20(火) 14:48:31 

    あまり大きく報道されると困るようなニュースがあるときに大きな芸能ニュースがでるようなイメージ。
    前回のSMAP解散の時やベッキーの不倫騒動のときも、なにか他のニュース(政治関連とか)を隠すためだったような気がした。

    今回のは被爆した作業員の再入院のニュースを隠すためではないかと勝手に思っている。。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2017/06/20(火) 15:04:55 

    日本は情報がおおやけになるからいいけど中国とかは
    臨界事故とかあっても絶対に情報隠蔽されるので
    中国には旅行や仕事でも絶対に行ってはいけない

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2017/06/20(火) 15:06:02 

    原子力機構事故 被曝した作業員5人が再入院

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2017/06/21(水) 09:33:19 

    >>210
    森友も重要だけど
    なんで国の資産を森友が9割引きで買えたのか
    いや買えるように役人が異例の措置でしてるのよ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2017/06/22(木) 01:59:28 

    >>170
    そとに持ち出したらどうするんだよ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2017/06/23(金) 06:28:18 

    >>225
    当時の東電の会長もすぐ避難してたっていうよね 一家もろとも
    金さえあればどうなっても大丈夫 海外行けばいいんだし

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。