ガールズちゃんねる

女子は住む場所で価値が決まる? 「平井に住んでるって言えない」女子に最適な東京都の街は…

861コメント2017/06/18(日) 20:41

  • 1. 匿名 2017/06/15(木) 11:15:42 

    女子は住む場所で価値が決まる / 平井に住んでるって言えない私|ニュース&エンタメ情報『Yomerumo』
    女子は住む場所で価値が決まる / 平井に住んでるって言えない私|ニュース&エンタメ情報『Yomerumo』news.merumo.ne.jp

    こんにちは! グラフィックデザイナーの凛子です。これから私が言うこと、あまり大声で言っていい事じゃないと思うんですよ。でも、真実は真実として、言うべきだと思うんですよね。「女子は住む場所で価値が決まる」ってこと。キレイ事じゃない。これは事実ね。真実です。事実の体験談。 基本的に男は肉体的な性欲で女子と付き合いますから、彼女の家に遊びに行くとき、女子の家がどこにあるかがとても重要なんですよ。なぜならば、男が性欲を満たした後に発生する欲求は、食欲かエンタメだから。美味い飲食店がたくさんあって、おもしろい街じゃないと、男は女子のホームタウンに行くモチベーションが下がるわけです。


    私は平井に住んでいたせいで、男に3回フラれましたからね。1回目は「おまえ平井だし」と言われてフラれ、2回目は「平井遠いし」と言われてフラれました。3回目は「そっち行かないし」ですよ。お前付き合ってんだろ、来いよ(笑)!
    (略)
    経験から私が導き出した女子に最適な東京都の街はこんな感じ。。

    <年齢別の愛され女子に最適な場所>
    20~25歳 恵比寿: → 若いのに背伸びして住んでいる感 → 金持ち男子が寄ってくる
    26~30歳 学芸大学: → シモキタほどチャラくない感 → 金はないがイケメンが寄ってくる
    31~35歳 新宿御苑: → 利便性を考えた仕事デキル感 → 金持ちで誠実な年配男子が寄ってくる
    36歳以上 → 西船橋でもどこでもご自由にどうぞ

    <実はオワコン>
    下北沢、阿佐ヶ谷、白金、三軒茶屋

    <実はただの不便>
    麻布十番、六本木、神楽坂、広尾

    <デッドゾーン>
    平井、東中野

    ※あくまでこれを書いた人の感想です

    +67

    -820

  • 2. 匿名 2017/06/15(木) 11:17:30 

     
    女子は住む場所で価値が決まる? 「平井に住んでるって言えない」女子に最適な東京都の街は…

    +515

    -8

  • 3. 匿名 2017/06/15(木) 11:17:33 

    初耳なんだけど

    +789

    -8

  • 4. 匿名 2017/06/15(木) 11:17:34 

    錦糸町に住んでるんだけどダメですか?

    +676

    -39

  • 5. 匿名 2017/06/15(木) 11:17:43 

    どうでもいいんだけど

    +717

    -7

  • 6. 匿名 2017/06/15(木) 11:17:45 

    意味不明ww

    +799

    -6

  • 7. 匿名 2017/06/15(木) 11:17:47 

    田舎でよかったー

    +222

    -49

  • 8. 匿名 2017/06/15(木) 11:17:49 

    東京の事なんて全く分かりませんが
    取り敢えず東京人は見栄っ張りって事が分かりました

    +952

    -72

  • 9. 匿名 2017/06/15(木) 11:17:51 

    平井って何区〜〜?

    +643

    -50

  • 10. 匿名 2017/06/15(木) 11:17:51 

    こんなの絶対嘘だね。土地を気にするのって、ごく一部の家がお偉い家系の男性だけでしょ

    +761

    -20

  • 11. 匿名 2017/06/15(木) 11:17:57 

    平井ってどこ?
    平井さんなら友達にいるけど

    +510

    -40

  • 12. 匿名 2017/06/15(木) 11:18:05 

    アホらし

    +345

    -3

  • 13. 匿名 2017/06/15(木) 11:18:09 

    田舎に住んでるから何もコメント浮かばなかった

    +325

    -13

  • 14. 匿名 2017/06/15(木) 11:18:10 

    東京の話か

    +183

    -5

  • 15. 匿名 2017/06/15(木) 11:18:13 

    36歳以上 → 西船橋でもどこでもご自由にどうぞ

    私はどこに住んでも関係ないみたいw

    +780

    -4

  • 16. 匿名 2017/06/15(木) 11:18:14 

    >>2
    それ平井やけど平井ちゃう

    +267

    -8

  • 17. 匿名 2017/06/15(木) 11:18:29 


    >>1
    こういうのを異常に気にするのって たいがい地方出身者。
    生まれた頃から東京なら、正直そこまでこだわらない。

    +921

    -29

  • 18. 匿名 2017/06/15(木) 11:18:29 

    その程度の女性なんだろうね。

    好きならどこでも行くよ。

    +635

    -3

  • 19. 匿名 2017/06/15(木) 11:18:34 

    平井堅

    +61

    -7

  • 20. 匿名 2017/06/15(木) 11:18:46 

    恵比寿に住んでる女って金かかりそうじゃん
    平井住みの女の方がお金かからなくて楽だよ
    まあでも平井で一人暮らしは正直あまりしたくない

    +548

    -17

  • 21. 匿名 2017/06/15(木) 11:18:56 

    広尾は別に不便じゃないよ。
    スーパーもいくつかあるし、外食も困らない。
    有栖川もあって散歩にも良い。
    バスも頻繁に走ってるし。

    この人、実際住んでないでしょ?

    +563

    -29

  • 22. 匿名 2017/06/15(木) 11:19:02 

    どこに住んでたっていいじゃん!なんでこんなに最近地域差別するの?みんなが人気な土地に住みだしたらバランス悪いし人多過ぎて住みにくくなる

    +319

    -6

  • 23. 匿名 2017/06/15(木) 11:19:17 

    1回目は「おまえ平井だし」と言われてフラれ、2回目は「平井遠いし」と言われてフラれました。3回目は「そっち行かないし」ですよ。


    平井に謝れ

    +948

    -7

  • 24. 匿名 2017/06/15(木) 11:19:19 

    都民だけどわからない。誰が言ってるのか???

    +413

    -4

  • 25. 匿名 2017/06/15(木) 11:19:20 

    こんな記事書いて、東○カレンダーみたくなぜ虚栄心を煽る

    +237

    -1

  • 26. 匿名 2017/06/15(木) 11:19:20 

    >>4錦糸町は治安悪い笑
    元から住んでるならまだしもわざわざ女子が引っ越すところではないと思う

    +480

    -58

  • 27. 匿名 2017/06/15(木) 11:19:21 

    そもそも 平井ってどこ?

    +268

    -28

  • 28. 匿名 2017/06/15(木) 11:19:21 

    平井は江戸川区、総武線沿線だよー

    +448

    -2

  • 29. 匿名 2017/06/15(木) 11:19:26 


    主薄っぺらい人間の代表格

    +301

    -7

  • 30. 匿名 2017/06/15(木) 11:19:30 

    >私は平井に住んでいたせいで、男に3回フラれましたからね。

    (フラれたのは住んでる場所のせいじゃなくて単に本人に魅力がなかったからでは・・)

    +968

    -2

  • 31. 匿名 2017/06/15(木) 11:19:40 

    新宿御苑って新宿2丁目にも近いけどそんなイメージないよ

    +317

    -6

  • 32. 匿名 2017/06/15(木) 11:19:43 

    虹のかからない町に住んでますが何か?

    +194

    -5

  • 33. 匿名 2017/06/15(木) 11:19:42 

    自分の気に入った土地に住めばよろしい

    +209

    -3

  • 34. 匿名 2017/06/15(木) 11:19:51 

    >>1 「女子は住む場所で価値が決まる」ってこと。キレイ事じゃない。これは事実ね。

    なんだこのドヤ感。

    +455

    -2

  • 35. 匿名 2017/06/15(木) 11:20:13 

    アホらしすぎたわ
    人柄の問題じゃね?
    広瀬すずや橋本環奈が平井に住んでいても彼氏は会いに行かないんだね?

    +477

    -7

  • 36. 匿名 2017/06/15(木) 11:20:18 

    グラフィックデザイナー凛子、お前が振られたのは平井が理由じゃないと思う

    +605

    -1

  • 37. 匿名 2017/06/15(木) 11:20:23 

    >>17
    出たw
    東京の悪い所は全て地方のせいw
    だから東京は地方から嫌われてるんだよ

    +29

    -53

  • 38. 匿名 2017/06/15(木) 11:20:35 

    お隣の新小岩はだめですか?笑

    +283

    -13

  • 39. 匿名 2017/06/15(木) 11:20:35 

    板橋区の端っこ高島平在住でーす
    まあまあ便利よ!(笑)

    +151

    -34

  • 40. 匿名 2017/06/15(木) 11:20:46 

    >>4
    こないだ錦糸町行ったら、北口がすごく綺麗になってて驚いた
    南側のマルイ裏辺りはやばいけど、すごい便利だし私は好きよ

    +283

    -21

  • 41. 匿名 2017/06/15(木) 11:20:48 

    男は好きな女のためならどこへだって行くでしょ。
    わざわざ会いに行く価値のない女ってこと。

    +402

    -3

  • 42. 匿名 2017/06/15(木) 11:21:02 

    なんでも東京東京うざいな!地方女子はモテないんですか?

    +25

    -23

  • 43. 匿名 2017/06/15(木) 11:21:06 

    グラフィックデザイナーの凛子って誰w

    こんな得体の知れない人の意見、信憑性無さすぎるわ。

    +297

    -1

  • 44. 匿名 2017/06/15(木) 11:21:36 

    実家が下北で農家だったんだけど、昔より今の方が開発されてアングラ感無くなって綺麗になってるのにオワコン扱い悲しい

    +195

    -3

  • 45. 匿名 2017/06/15(木) 11:21:41 

    いやー広尾は不便だと思う

    +103

    -41

  • 46. 匿名 2017/06/15(木) 11:21:51 

    >これから私が言うこと、あまり大声で言っていい事じゃないと思うんですよ。でも、真実は真実として、言うべきだと思うんですよね。

    なんだその使命感

    +228

    -1

  • 47. 匿名 2017/06/15(木) 11:21:57 

    足立区

    +12

    -44

  • 48. 匿名 2017/06/15(木) 11:22:03 

    そりゃ金があれば新宿御苑前に住みたいわ

    +116

    -25

  • 49. 匿名 2017/06/15(木) 11:22:06 

    まるで平井に住んでる女性はみんな彼氏も旦那もいないような言い方だねwww
    あなたの魅力の問題だよ

    +341

    -4

  • 50. 匿名 2017/06/15(木) 11:22:07 

    どっちかって言うと男の方が住んでる場所、大事な気が

    +133

    -5

  • 51. 匿名 2017/06/15(木) 11:22:19 

    治安のいいとこが一番いいよ
    かっこよくて楽しい遊び場があるとお金使うし

    +69

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/15(木) 11:22:22 

    なぜ東中野?

    +81

    -0

  • 53. 匿名 2017/06/15(木) 11:22:28 

    架空の人物の架空の話。


    +66

    -0

  • 54. 匿名 2017/06/15(木) 11:22:34 

    >>42
    残念ですが地方女子はモテません

    +18

    -24

  • 55. 匿名 2017/06/15(木) 11:22:37 

    平井ってどこだよ!
    と思ったらねーちゃん住んでるわ。
    ファミリーが多いのかな?

    +52

    -4

  • 56. 匿名 2017/06/15(木) 11:22:51 

    中央区明石町ですが何か?

    +6

    -9

  • 57. 匿名 2017/06/15(木) 11:23:04 

    >>33
    ほんとだね。
    「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」を見てたら、
    東京って良い街いっぱいあるなーと思う。

    +107

    -2

  • 58. 匿名 2017/06/15(木) 11:23:12 

    え?
    六本木ってめちゃめちゃ便利だけどな。
    大江戸、日比谷、少し歩けば千代田線。

    +121

    -9

  • 59. 匿名 2017/06/15(木) 11:23:31 

    江戸川区って普通に良いところじゃん。
    平井が駄目なんて聞いた事ないよ。
    都下に住んでる方がそう言う似た様なコンプレックス的なの持ってる人達が多い気がする。

    +133

    -9

  • 60. 匿名 2017/06/15(木) 11:23:51 

    テレビとかでも出身地・居住地バトルみたいなの煽ってるけど、実際本気であんなこと思ってる人いる?

    「家は田舎だからw」とか「○○さんは都会育ちだから~」程度の会話は冗談でするけど、本気で「平井に住んでる女とは付き合えない」なんて言う人いたら周りドン引きだと思うんだけど。

    +128

    -1

  • 61. 匿名 2017/06/15(木) 11:24:51 

    くだらない価値観でがんじがらめだな

    +42

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/15(木) 11:24:55 

    美人なら、どこまででも迎えに来ると思うわ。
    つまりブス。

    +163

    -1

  • 63. 匿名 2017/06/15(木) 11:24:58 

    中身がカラッポだから
    そんなくだらないこと思いつくんだよ

    +84

    -1

  • 64. 匿名 2017/06/15(木) 11:25:24 

    >>58
    どういう意味で不便って言ってるのか謎ですね。
    絶対行ったことや暮らしたことないライターの、
    妄想話だと思う(笑)

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/15(木) 11:25:30 

    この人、どこに住んでも同じこと言いそう
    自身に問題があるのかな?とは微塵も思うことなさそう

    くだらない

    +70

    -0

  • 66. 匿名 2017/06/15(木) 11:25:52 

    友達が平井に住んでるけどいい街だろいい加減にしろ

    +145

    -3

  • 67. 匿名 2017/06/15(木) 11:26:10 

    なるほど、
    住んでるところがアウトだからモテない!と
    住所のせいにできたら気楽ですねー。

    +74

    -0

  • 68. 匿名 2017/06/15(木) 11:26:36 

    なにこの記事…
    なにこのトピ…

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/15(木) 11:26:37 

    >>21
    渋谷区広尾って元々あの辺赤線(売春宿街)で
    愛人さんがパトロンさんに家を買ってもらって住み始めて出来た街だからね
    まあ金持ちぶってるけど下品な地域だよ

    +102

    -25

  • 70. 匿名 2017/06/15(木) 11:26:59 

    どこなら満足なんだろ?
    〇〇に住んでますって言えば『不便じゃない?』『治安が、、、』『高級住宅地だよね?』『家賃いくら?』『パパいるの』って結局は自分のところより便利だと僻み、不便(田舎)だとバカにするわけでしょ?
    一人暮らししてる人は会社や学校に近いところに住むわけだし人にとやかく言う権利はないよね。

    +53

    -1

  • 71. 匿名 2017/06/15(木) 11:27:00 

    平井ww
    じゃあ小岩近くに住んでた私はどうなるw
    確かにね、周りビニルハウスだらけで東京に住んだ気が全くしなかったけど…一度さんちゃとか中目黒とか都会的な所に住んだらまた価値観変わるのかな?

    +63

    -2

  • 72. 匿名 2017/06/15(木) 11:27:57 

    麻布十番に住んでるけど、不便だと思ったことないよ。
    むしろ便利。

    +96

    -12

  • 73. 匿名 2017/06/15(木) 11:28:09 

    さりげなく西船橋ディスるのやめてください…

    +180

    -2

  • 74. 匿名 2017/06/15(木) 11:28:17 

    平井から丸の内銀座めちゃ近いし。
    便利だけど?
    新宿もすぐだし。

    +39

    -6

  • 75. 匿名 2017/06/15(木) 11:28:19 

    江戸川区を舐めたらあかん。ヤマイチとか都内にしては激安なスーパーで毎日買い物できるんだぞ!笑

    +120

    -3

  • 76. 匿名 2017/06/15(木) 11:29:07 

    砂町(江東区)に住んでる私なんて問題外だわね

    +64

    -2

  • 77. 匿名 2017/06/15(木) 11:29:10 

    平井と東中野調べてみたけど東中野に関しては、総武線、中央線、大江戸線、メトロ揃ってるし
    しかも2駅で新宿だから京王線、小田急線にもすぐ乗れるし超交通いいじゃん
    逆に価値あるでしょ

    +142

    -1

  • 78. 匿名 2017/06/15(木) 11:30:08 

    一言で言うと
    男にとって好都合な女って事かな?
    相手の中身より、自分に箔がつくかどうか

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/15(木) 11:30:08 

    そんな理由でふる男とかこっちが願い下げ‼(笑

    +60

    -0

  • 80. 匿名 2017/06/15(木) 11:30:12 

    先祖代々東京の人が
    新しい人が新しいルール作って押し付けてくるから住みにくい。って言ってて
    ある意味多種民族な東京は大変だなと思った。

    +87

    -1

  • 81. 匿名 2017/06/15(木) 11:30:37 

    オワコンにされた白金住んでますが。
    目黒線がめちゃくちゃ便利なこと知らないのね。
    どこまでも行けるぞ!笑

    +63

    -9

  • 82. 匿名 2017/06/15(木) 11:30:40 

    >>8
    私は東京出身だけど、東京出身の人はまったく見栄っ張りじゃありません。県や区で差別したりなんか絶対にしない。住んでる場所なんてどうでもいいと思ってる。見栄っ張りなのは地方から上京してきた人だよ。地方の人が勝手に東京の区でランク作って大騒ぎしてる。東京出身の人はみんな思ってると思うけど、地方の人はめんどくさいから上京しないでほしい。差別意識が強くて東京を乱すんだよね。迷惑です。

    +180

    -26

  • 83. 匿名 2017/06/15(木) 11:31:39 

    いやいや阿佐ヶ谷とかめっちゃ便利な街なんだが

    +118

    -1

  • 84. 匿名 2017/06/15(木) 11:31:46 

    これは記事?誰かの日記?

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2017/06/15(木) 11:31:59 

    場所じゃないでしょ
    自身にそういう偏見癖があるからフラれたんじゃないの?

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2017/06/15(木) 11:32:30 

    東京は大変だ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2017/06/15(木) 11:32:33 

    >>69

    そんなイメージもってるの、69さんくらいだと思う(笑)
    赤線って…。

    +47

    -6

  • 88. 匿名 2017/06/15(木) 11:32:35 

    小さい男だと思う。
    好きなら遠くても来るでしょ。
    余計なお世話だし、そんな奴とは付き合わなくて良い。

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2017/06/15(木) 11:32:42 

    これ絶対あれるよ。
    先日も持ち家トピで「持ち家とか最悪、全然うらやましくない」
    とかおばさんがあれこれいちゃもんつけて朝まで粘ってたし。

    さっそく、高級住宅街の貶めが始まってる。
    金持ってるやつが好きな場所に住んでなんの文句があるんだと言いたい。

    +50

    -1

  • 90. 匿名 2017/06/15(木) 11:32:59 

    >>64
    庶民には暮らしづらい街ってことじゃない?
    私も六本木なんて数回しか行ったことない田舎もんだけど、安いスーパーもドラッグストアもなさそうだし、遊ぶにもお高い遊び場しかなさそうで、庶民には暮らしづらいイメージ。
    そもそも家賃だの駐車場代だのが高いし。

    毎日高級スーパーでサクッと買い物できて、お高い遊び場で遊ぶのにも躊躇しない人ならめちゃくちゃ暮らしやすいと思う。
    そういう人は勤め先も都心だろうから通いやすいだろうし。

    +61

    -7

  • 91. 匿名 2017/06/15(木) 11:32:59 

    車のナンバーも。ねっ

    +1

    -4

  • 92. 匿名 2017/06/15(木) 11:33:13 

    すみません…平井に住んでます。
    横浜在住の元彼氏は毎回車で送り迎えしてくれてました。

    +139

    -6

  • 93. 匿名 2017/06/15(木) 11:33:53 

    西日本、特に大阪・名古屋でなければどこでもいいよ

    +4

    -21

  • 94. 匿名 2017/06/15(木) 11:34:05 

    学芸大学です。
    イケメン風ならいる。

    +38

    -2

  • 95. 匿名 2017/06/15(木) 11:34:56 

    でも、白金台ですっていうと引かれるよ

    +12

    -12

  • 96. 匿名 2017/06/15(木) 11:35:54 

    >>82
    自分が差別してんじゃんw

    +16

    -6

  • 97. 匿名 2017/06/15(木) 11:36:00 

    こういうこと書いて発表してドヤってるチミ自身が「オワコン」なのだと気付きたまえ、著者よ。

    +44

    -1

  • 98. 匿名 2017/06/15(木) 11:36:07 

    >>90 完全にイメージですね。
    安いスーパー、個人商店、ドラッグストア、自然も多いんですよ。

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2017/06/15(木) 11:36:25 

    >>90
    駅前にマツキヨもあるし、ドンキホーテもある。
    スーパーも小さいのから、明治屋まであるんだけどな(笑)
    駐車場は確かに高いけど、都心はどこもさほど変わらないかな。

    +29

    -1

  • 100. 匿名 2017/06/15(木) 11:36:35 

    マジレスするね。

    地盤、治安、建蔽率。これに尽きる。

    +60

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/15(木) 11:37:03 

    平井堅のファンだから、平井に住んでるんだけど。

    +10

    -5

  • 102. 匿名 2017/06/15(木) 11:37:15 

    >>82
    んー。言いたい事は分かるけど
    お金持ちの人はお金持ちの区域に住むでしょ?言葉には出ないけど、お金持ちの人はお金持ちの区域しか興味ない。知らない。
    それが現実だよ

    +31

    -4

  • 103. 匿名 2017/06/15(木) 11:37:19 

    >>90
    六本木ドラストめちゃあるよ。

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2017/06/15(木) 11:37:47 

    平井に住んでいないけど、バカにするな!
    平井の人に失礼だろ。

    +74

    -2

  • 105. 匿名 2017/06/15(木) 11:38:23 

    バッカじゃないの?

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/15(木) 11:38:25 

    >>1

    市川に住んでるけど、船橋はすごい!小岩、平井はちょっと‥って感じはわかる。
    千葉在住だけど、東京寄りだからね!民族のくだらない戦いだと思ってください。

    +13

    -29

  • 107. 匿名 2017/06/15(木) 11:39:21 

    金が無いイケメンに寄り付かれるのかw

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/15(木) 11:39:37 

    こないだ、駅で言うとどこに住んでる?と聞かれたから京急の北品川だよと答えたら治安悪い所の貧乏人だと思われた。
    一応、高級住宅街です。
    イメージってコワイね。

    +92

    -14

  • 109. 匿名 2017/06/15(木) 11:39:40 

    トピ画 卓球の愛ちゃんかと思った

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2017/06/15(木) 11:39:42 

    六本木はパリピとリア充が住んでるところ

    +4

    -18

  • 111. 匿名 2017/06/15(木) 11:40:31 

    江戸川区ってめちゃくちゃ金持ちの区なんだけどな
    ベンツのリムジンバス数台所有して臨海公園まで発着してるし

    +18

    -28

  • 112. 匿名 2017/06/15(木) 11:41:08 

    平井、江戸川区で一番都心寄りじゃない
    地名が挙がっている街、どこも便利じゃないの?
    麻布十番が不便だったのって、地下鉄開通前の昭和の時代でしょ
    その頃から商店街は賑やかだった訳だし
    新宿御苑の近くに我が家の菩提寺あるけど、あの辺って結構起伏があるし逆に普段の買い物とかどうなのか?って思う
    新宿駅〜3丁目駅周辺で飲んだ帰りはラクだろうけどね

    +43

    -3

  • 113. 匿名 2017/06/15(木) 11:41:09 

    六本木や赤坂は公園も沢山あって緑多いよ。

    +21

    -2

  • 114. 匿名 2017/06/15(木) 11:41:39 

    東中野新宿にも歩いて行けるし便利なのに!!

    +66

    -1

  • 115. 匿名 2017/06/15(木) 11:41:50 

    女は若さと顔

    +12

    -7

  • 116. 匿名 2017/06/15(木) 11:41:52 

    よくこんな頭悪そうな文章が書けるなあ!

    +38

    -0

  • 117. 匿名 2017/06/15(木) 11:42:00 

    >>106
    千葉の土人が23区見下してて草生える

    +33

    -14

  • 118. 匿名 2017/06/15(木) 11:42:50 

    五反田が入ってなくて良かった、、笑
    治安悪いって皆に勘違いされてるからさ。
    真麻家の近所です。

    +39

    -2

  • 119. 匿名 2017/06/15(木) 11:42:54 

    新小岩駅は葛飾だけど平井駅は江戸川区だったはず。総武線沿線

    +56

    -1

  • 120. 匿名 2017/06/15(木) 11:43:25 

    住む場所は職場や学校との交通面にもよるし、東京なんだから仕方ないだろ。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2017/06/15(木) 11:43:35 

    田舎でも、県庁所在地じゃないとダメと言われたことがある
    ある合コン

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2017/06/15(木) 11:43:41 

    西多摩は?

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2017/06/15(木) 11:44:04 

    平井って横山緑が住んでる街じゃん
    となりの新小岩は野田草履が住んでる

    +6

    -11

  • 124. 匿名 2017/06/15(木) 11:44:06 

    特定の場所を馬鹿にするのって好きじゃない。
    そんなこと言ってる方が馬鹿にされるよ。

    +61

    -1

  • 125. 匿名 2017/06/15(木) 11:44:20 

    北海道のオンナはほぼ風俗嬢とかそういうこと?

    +12

    -2

  • 126. 匿名 2017/06/15(木) 11:44:37 

    昔平井に住んでました。東京なのにのんびりしていていい街だと思ったけどな〜。

    +50

    -1

  • 127. 匿名 2017/06/15(木) 11:44:45 

    麻布十番は風俗嬢の町だよ
    歩いてたらカタギではない明らかにそっち系のお姉さんがたくさん歩いてる
    風俗嬢が風俗嬢しかいねーよって笑ってるくらい

    +61

    -18

  • 128. 匿名 2017/06/15(木) 11:44:50 

    西船橋→ららぽーと・いけやから近くてええやん

    +49

    -1

  • 129. 匿名 2017/06/15(木) 11:45:32 

    平井の平って、平壌の平?

    +1

    -20

  • 130. 匿名 2017/06/15(木) 11:45:33 

    激しいねw

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2017/06/15(木) 11:46:23 

    足立区なんかは赤軍過激派がウヨウヨいて怖い

    +11

    -14

  • 132. 匿名 2017/06/15(木) 11:47:12 

    はっきりいって男からすれば住んでるところなんてどこでもいい
    埼玉とか千葉でもいい
    関係無い
    むしろ無駄に高いところに住んでるほうが寄ってくる男は少なくなるだろう
    学歴が高い女によってくる男が少なくなるのと同じ
    まあ少数精鋭になるといえばそうだけど

    +42

    -1

  • 133. 匿名 2017/06/15(木) 11:47:28 

    >>82
    私の周りもそう。
    地方から出てきた人はもとから東京への憧れが強いのか、生粋の東京都民より東京に詳しいしこだわる。
    それだけならいいけど、色んな街をおとしめる言い方は恥ずかしいわ。
    やだな~って思いながら聞いてるよ。

    +62

    -6

  • 134. 匿名 2017/06/15(木) 11:48:15 

    この女性に問題アリなんでしょ。

    好きならどこでも行くはずだし

    +31

    -0

  • 135. 匿名 2017/06/15(木) 11:49:32 

    私、平井にすんでます。
    既婚子持ちですけど。とても住み心地のよいとこですよ。
    ただ、知名度はないし、老人と子どもが多いから若い人は敬遠するのかなぁ。
    記事読んでて悲しくなりました。

    +64

    -6

  • 136. 匿名 2017/06/15(木) 11:49:36 

    とりあえず私が男なら美人で素直で可愛くて大事にしたい彼女ならどこに住んでてもええ。
    この人は本当にその男たちと付き合っていたのか?
    ただのセ○レと思われてるぞ。絶対。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2017/06/15(木) 11:49:55 

    要は京都で言う「宇治は京都やおへん」みたいな感じ?

    +32

    -1

  • 138. 匿名 2017/06/15(木) 11:50:49 

    >>106
    あなた出身きかれて「千葉」って言わないタイプと見たw
    東京寄りの~っていいそうw

    +48

    -2

  • 139. 匿名 2017/06/15(木) 11:51:17 

    てか住んでる場所で女の価値を決める男なんて願い下げだわ。

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2017/06/15(木) 11:51:42 

    すっごい意味不明記事。

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2017/06/15(木) 11:52:15 

    先祖代々東京都民です
    総武線沿線と山手線沿線はどこも住みやすいですよ
    強いて言うなら山手線の内側は家賃高いし騒々しいのでそういうのが苦手な人にはちょっと住みにくいくらいです

    +30

    -3

  • 142. 匿名 2017/06/15(木) 11:53:00 

    >>30
    平井在住を口実にされただけな気がするね

    +35

    -2

  • 143. 匿名 2017/06/15(木) 11:53:45 

    広尾のいわくつきの家賃6万円(!)のアパートにその昔住んでた旦那は確かに不便って言ってた笑 スーパーの物もぜんぶ高いしだって。あと関係ないけど犬のシャンプー屋が来るらしい笑 治安はばっちりとのこと

    +10

    -5

  • 144. 匿名 2017/06/15(木) 11:54:05 

    >>106
    柳原可奈子の総武線の女子高生っていうネタでそんなこと言ってたw
    たっくんが船橋に住んでるからキープしてるとか何とか

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2017/06/15(木) 11:54:37 

    >>117
    千葉県民の方々は自分達は都民だと思ってるよ。
    家の裏に獣道があるのにね。
    ホラ、「東京」ディズニーリゾートも、新「東京」国際空港もあるからさ。
    両方とも広い土地があったからできたんだけど。
    後はゴルフ場とか、乗馬クラブもたくさんあるよ。
    全部都市化してたらできないものばかり。
    よく都内の会社で、千葉在住者が地方出身者の女子に「地方ってさぁ、やっぱりお盆とかお正月に親戚一同集まっちゃったりするんでしょ?大変だねー?」なんてディスってた。
    いや、千葉も首都から見たら地方だろ(笑)

    +25

    -25

  • 146. 匿名 2017/06/15(木) 11:54:50 

    都内近辺の話ならいいじゃないの
    出身地を変えたいわ(笑)

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2017/06/15(木) 11:55:37 

    平井在住で振られるとか意味わからない
    すっごく治安悪いわけでもないし。

    +44

    -2

  • 148. 匿名 2017/06/15(木) 11:55:43 

    アホ記事すぎる…。

    +41

    -0

  • 149. 匿名 2017/06/15(木) 11:56:06 

    平井より新小岩のがちょっとって感じするけど。。自殺多いし、治安があまり。。

    +68

    -3

  • 150. 匿名 2017/06/15(木) 11:56:11 

    平井に謝ったほうがいいよね

    +33

    -2

  • 151. 匿名 2017/06/15(木) 11:56:19 

    グラフィックデザイナーの凛子さん
    あなたが振られたのは平井に住んでたからじゃないですよ
    あなた自身に大して魅力がなかったんでしょう
    平井に住んでる女性に失礼だと思います

    +80

    -0

  • 152. 匿名 2017/06/15(木) 11:56:19 

    >>135
    私も読んで悲しくなった小岩っ子です。
    平井の良さは知ってるよ!
    情緒ある南口の商店街、しかもシャッター街じゃなく活気もある!
    こんなの、今の東京では珍しいんじゃないかな?
    それだけで生活しやすいいい街。
    のんびりしてるし私は大好きだよ。
    小岩もディスられまくりの街だから同じ江戸川区民&総武線沿線民として援護射撃させていただきました。

    +57

    -5

  • 153. 匿名 2017/06/15(木) 11:56:30 

    新宿区信濃町だけは普通の人は住んだら駄目
    創○学会の本部が有って住民のほとんどは在日創○信者

    普通の人はまず創○信者から次々勧誘され
    断ると今度は信者大勢で嫌がらせだから

    +64

    -3

  • 154. 匿名 2017/06/15(木) 11:56:37 

    こんな記事でお金もらえるんだね。
    その事にびっくり。

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2017/06/15(木) 11:56:48 

    東中野にある職場で働いてたけど、大江戸線と総武線中央線、落合駅も近くにあるから東西線も使えてかなり便利な場所だったけど

    そもそもどこに住んでても普通会いに来てくれすよ、好きなら(笑)

    +39

    -1

  • 156. 匿名 2017/06/15(木) 11:56:52 

    >>144の動画あった、これw
    柳原可奈子02 - YouTube
    柳原可奈子02 - YouTubewww.youtube.com

    お笑い情報はこちらにまとめてあります。 芸能界の話題から、趣味・エンターテインメントまでテレビでは 聴けないフリートークを繰り広げる「柳原可奈子のワンダフルナイト」を 収録し. 芸能界の話題から、趣味・エンターテインメントまでテレビでは 聴けないフリー...

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2017/06/15(木) 11:57:03 

    この女性、よほど性格悪い?
    地名にかこつけて3回も振られるなんて。

    +40

    -2

  • 158. 匿名 2017/06/15(木) 11:57:12 

    平井いいじゃん〜土手とかあるし長閑で。
    ま、私は平井にある高校出身だから贔屓目に見てるのもあるけどw

    +23

    -2

  • 159. 匿名 2017/06/15(木) 11:57:38 

    >>4
    指原も昔錦糸町に住んでたってね。
    私も東京住んでた頃よく錦糸町マルイ辺りに言ってたよ。東東京エリアの人々のオアシスだよ錦糸町は

    +37

    -3

  • 160. 匿名 2017/06/15(木) 11:58:12 

    見栄のために華やかな憧れの所に生活切り詰めて高い家賃払って住んでたり通勤に一時間以上かけるほうが滑稽だけどねw

    +4

    -4

  • 161. 匿名 2017/06/15(木) 11:58:40 

    >>151
    どんな人なんだろうねー
    クセがすごいのかな。
    女子は住む場所で価値が決まる? 「平井に住んでるって言えない」女子に最適な東京都の街は…

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2017/06/15(木) 11:58:50 

    私川越だけど、元彼わざわざ直通電車乗って神奈川から来ようとしたぞ?w

    まー、KY野郎すぎて会いたくなかったからそのあと振ったけどね

    +11

    -3

  • 163. 匿名 2017/06/15(木) 11:58:55 

    グラフィックデザイナーの凛子なんて架空の人物でしょ
    書いてる人が女性なのか男性なのかすら不明

    +32

    -0

  • 164. 匿名 2017/06/15(木) 11:59:34 

    東京の事は放っておいてよ、構わないで。
    田舎もんがトピ立ててるでしょ

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2017/06/15(木) 11:59:47 

    登場人物すべて架空、ライターの妄想で書いた記事

    +29

    -0

  • 166. 匿名 2017/06/15(木) 11:59:53 

    >>145
    あなたみたいな人が差別とかするんだろうね

    +6

    -5

  • 167. 匿名 2017/06/15(木) 11:59:53 

    私、足立区の綾瀬だよ(笑)
    綾瀬が原因でフラれた事なんてないよ。

    +52

    -3

  • 168. 匿名 2017/06/15(木) 12:01:23 

    例えばだけど、恵比寿に住んでる私か 平井に住んでる広瀬すずだったら100人中100人が広瀬すずを選ぶと思うよ。悲しいけど…笑

    +91

    -1

  • 169. 匿名 2017/06/15(木) 12:01:55 

    なるべく職場から近くて家賃との戦い笑
    それでも電車通勤1時間の所に住んでた。
    地方の人に言うと1時間電車乗ってるの⁉︎と、いちいち驚かれる。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2017/06/15(木) 12:01:59 

    >>167
    女子高生コンクリ詰め殺人の綾瀬?
    治安悪くて怖くないですか?

    +21

    -9

  • 171. 匿名 2017/06/15(木) 12:02:08 

    平井に住んでた看護師の従妹は、医者にみそめられがるちゃんで人気の医者の嫁になった。
    住む場所は関係ない。

    +39

    -2

  • 172. 匿名 2017/06/15(木) 12:02:13 

    じゃ23区外なんて論外ですか?
    郊外に住んでる私には関係なし(笑)

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2017/06/15(木) 12:02:46 

    >>167
    関係ないよねー。土地が治安良くなくても、その人自身が荒れてるわけじゃないし。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2017/06/15(木) 12:03:00 

    フラレたのは場所関係ない

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2017/06/15(木) 12:03:41 

    >>172
    23区外論外なんていう奴はこちらからお断りしたいよね。
    どんだけお上りなのかと(笑)

    +13

    -2

  • 176. 匿名 2017/06/15(木) 12:04:03 

    振られたのが住んでる場所だと思ってる精神が原因で振られたんじゃない?

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2017/06/15(木) 12:04:13 

    実はオワコンが実家ですが・・・

    勝手に始めて勝手に終わらせるなよ!
    たまーにいるよね。
    実際来てみたら大したことないじゃーんって言う人。
    勝手に期待されても困るわ。

    +19

    -2

  • 178. 匿名 2017/06/15(木) 12:04:40 

    ただの勘違い女ですね。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2017/06/15(木) 12:04:43 

    平井駅改装中だよね↓
    東京駅まで13分だし便利だぞ!
    女子は住む場所で価値が決まる? 「平井に住んでるって言えない」女子に最適な東京都の街は…

    +71

    -2

  • 180. 匿名 2017/06/15(木) 12:05:32 

    山手線総武線中央線は東京のメジャー路線だからね。
    どうしてもマウンティングのエサになっちゃうのよ。
    騒がれるのも有名税かもよ。
    ウチの方なんて話題にものぼらないもん。
    西武沿線で存在感限りなく無し。

    +26

    -1

  • 181. 匿名 2017/06/15(木) 12:05:38 

    どうせこの凛子とやらも過去にふられたという3人の男もどっか地方から出て来た(という設定の?)連中なんでしょ?
    実家が平井なわけじゃないんだから、そんな住んでる家でランクが決まるみたいなくだらない事言ってる人はとっととその「最適な場所」に引っ越せばいいんじゃないの?

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2017/06/15(木) 12:05:39 

    凛子っていうこの女がよっぽど、中身も外見もダメってことでしょ。どっちかがよければ、結婚しないにしても付き合うよ。

    それにしても、平井が地元っていう人もいるのに失礼な女だな。
    同じ女としても友達にもなりたくないよ

    +24

    -1

  • 183. 匿名 2017/06/15(木) 12:09:54 

    日本人を地域で叩きあえって作戦ですかね。

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2017/06/15(木) 12:10:35 

    モテない女はどの街に住んでもモテないよ
    平井のせいにするな

    +25

    -2

  • 185. 匿名 2017/06/15(木) 12:11:06 

    こういうトピは話半分に聞いとかないと、またどうせ聞かれてもいないのに在住地や出身地を名乗り、どこかの土地を罵倒して両方の地(特に自分側と名乗った場所)の印象を悪くしようとする奴が現れる。
    もう現れてるかもしれんな。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2017/06/15(木) 12:13:14 

    千葉に住んでたけど1流企業の地主金持ちに気に入られたしモデルとか芸能関係の人とも交流あったよ
    住んでる街は関係ないでしょ
    私は千葉に住んでたけど都内住みの彼が家まで送ってくれてた

    +15

    -9

  • 187. 匿名 2017/06/15(木) 12:14:02 

    >>145東京産まれ東京育ち、結婚してから千葉に住んでます。
    千葉に住んでから別に都民だなんて思ってないよ。

    それにしても、そんなに千葉を目の敵にしてどうしたの?

    わかった‼
    千葉住の男に振られたんだね。かわいそうに。

    あっあと、都民なら小池さんに言っておいて。東京オリンピックで支出するお金、千葉に頼らないでって。

    それから、ディズニーリゾートの件ね。別に、千葉ディズニーリゾートにしても千葉県民は構わないよ。
    なんなら、それも小池さんに言っておいてね。

    +6

    -22

  • 188. 匿名 2017/06/15(木) 12:14:17 

    平井のせいにするな!住んでる街のせいにするからモテないんだよ
    平井に住んでる女性で彼氏いて結婚する人いるだろ

    +21

    -1

  • 189. 匿名 2017/06/15(木) 12:16:07 

    平井住民に謝罪したほうが

    +25

    -1

  • 190. 匿名 2017/06/15(木) 12:16:31 

    >>185いい勘してます。もう出てきてますよ。145

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2017/06/15(木) 12:16:53 

    すごくモテる美人の先輩は小岩住み。
    場所など関係ない。

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2017/06/15(木) 12:18:58 

    平井って江戸川区辺りだっけ??
    とりあえず、本人と本人の友達もどうゆう人達かはリサーチしちゃうかもな。

    +10

    -4

  • 193. 匿名 2017/06/15(木) 12:18:59 

    バカ感がすごい
    どこの駅に住んでてもこんな女はモテない

    +40

    -1

  • 194. 匿名 2017/06/15(木) 12:19:30 

    西船は千葉だし!!

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2017/06/15(木) 12:19:57 

    生まれも育ちも平井で悪かったですね

    +16

    -1

  • 196. 匿名 2017/06/15(木) 12:20:05 

    くだらな。

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2017/06/15(木) 12:20:43 

    東京に単身赴任の夫が住んでたのは新小岩
    同僚たちに、何で新小岩?何で?と言われて戸惑ってたらしい
    そんなにまずいの?

    +13

    -4

  • 198. 匿名 2017/06/15(木) 12:20:48 

    真面目に言うけど人の住んでるところバカにする人嫌い。
    前に梅宮アンナが東京のどこかの町をバカにしてたのトピになってたけど「こんな島国で何言ってるんだろ?」って言ってる人いたけど、まさにその通りだと思う。

    +33

    -1

  • 199. 匿名 2017/06/15(木) 12:20:56 

    平井といえば「子宮の中の人たち」のEMIさんじゃないですかー
    妊婦さん、騙されないでね

    +9

    -3

  • 200. 匿名 2017/06/15(木) 12:21:23 

    こんなくだらないトピが採用って
    管理人頭おかしいわ

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2017/06/15(木) 12:21:40 

    振られた凛子さんも凛子さんだし、
    そんなこと言うちっちぇー男も男。

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2017/06/15(木) 12:21:55 

    市場価値がない女はどこに住んでたって相手してくれる男はいない
    三茶、白金がオワコンだと?馬鹿いっちゃいけないよ(笑)

    若くてキレイな女だったら県外でも車飛ばしてきてくれる

    +35

    -1

  • 203. 匿名 2017/06/15(木) 12:22:17 

    SNS見てても、地元に住んでたときは非公開だったのに都内の自慢できそうな場所に住み始めてからは居住地を全体公開してる人って割といるw

    +30

    -2

  • 204. 匿名 2017/06/15(木) 12:25:01 

    容姿がすべてじゃない?
    住んでる場所はあまり関係ないよ

    +8

    -3

  • 205. 匿名 2017/06/15(木) 12:26:01 

    住んでる土地が原因でフラレるって聞いたことないよww
    りんこさんて人は、男の別れ話を受け入れないでゴネ続けるタイプ?
    んで、男も言うこと無くなって「平井がヤなんだよ!」みたいな流れが想像できる。

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2017/06/15(木) 12:26:04 

    ひどーい!
    私西船橋です。

    どこに住んでるかじゃなくて、その程度の男としか付き合えない人間性に問題があると思いだい!

    +31

    -1

  • 207. 匿名 2017/06/15(木) 12:26:35 

    >>187

    横からだけど
    あなた痛い人だね
    結婚してるならもっとしっかりしたら?

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2017/06/15(木) 12:26:56 

    ただ不便なだけっていう評価の六本木エリアに住んでます。バスも地下鉄も利用可能でどこからも近いし、なーーーんの不便もないっ!妬みだけでディスるな。

    +8

    -4

  • 209. 匿名 2017/06/15(木) 12:27:06 

    モテないのを居住地のせいにするのはどうかと…

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2017/06/15(木) 12:27:49 

    こういうこと言い出すのは実は自分に自信の無い弱い人。
    ○○に住んでる私(俺)=最高のブランド、価値みたいな。
    こういう人知り合いにいるけど一緒にいてすごくくたびれるんだよ~。
    住む場所だけじゃなくて仕事やルックスとか全部そういう感じで人と比べてさ。
    ハイハイそーだよね~って聞き流しながら腹の中でくだらねー奴…って笑ってるよ。

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2017/06/15(木) 12:27:59 

    主は平井に住んでる人、総武線に住んでる人に失礼だって自覚がないんだろうね
    そういう神経だから男に相手されないんだろうな
    女ですら仲良くしたくない

    総武線に実家がある者より

    +36

    -2

  • 212. 匿名 2017/06/15(木) 12:28:37 

    >>75
    生き~生き~ヤマイチ~お肉だよ~♪

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2017/06/15(木) 12:30:23 

    住む場所を気にするのって、地方から出てきた人か、代々お金持ちで豪邸に住んでる人くらいじゃないの。利便性のが大事。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2017/06/15(木) 12:30:59 

    >>32
    プロしか呑めない街小岩
    by月曜から夜ふかし

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2017/06/15(木) 12:31:09 

    最近、小岩とか平井とか総武線のあの辺り叩かれますね
    別に普通の町だよ

    +42

    -2

  • 216. 匿名 2017/06/15(木) 12:31:35 

    なんでピンポイントで平井なんwww
    平井まで自転車圏内だけどそんな意識したこと無かったよw

    +28

    -0

  • 217. 匿名 2017/06/15(木) 12:32:56 

    東京で本当にヤバいのは信○町くらいじゃない

    +33

    -1

  • 218. 匿名 2017/06/15(木) 12:33:53 

    なんかこのトピ、平井の他にも小岩や新小岩や西船や市川や錦糸町(他にも出てたらゴメン)、なじみの駅の名前が出てきて嬉しい~。
    みんなご近所さんだ。
    総武線の沿線最高ですよね!
    言いたい人には言わせておき、それぞれの街の生活を楽しみましょう。
    亀戸も私は好きです。

    +60

    -4

  • 219. 匿名 2017/06/15(木) 12:34:45 

    >>187
    東京生まれ東京育ちの割には
    小池さんがなんとか…って東京に対しての憎しみがひどいね。
    あなたの故郷なんでしょ?東京は。
    地元にいた時、よほど嫌なことでもあったの?

    +18

    -1

  • 220. 匿名 2017/06/15(木) 12:37:57 

    初耳!住んでるところでモテ、非モテが決まるんだwウケる!このライターって東京にどんな幻想抱いて生きてるの?!
    阿佐ヶ谷在住だけど、オワコン扱い?
    世間の話題にもトレンドにもなった事もないよwでも住み心地抜群だから現状維持でいいし。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2017/06/15(木) 12:39:00 

    男が寄って来る来ないは、住んでる場所関係ない。容姿か、性格か、その両方が嫌なんだけど、直接そう言うとヤバそうな女だから、平井だからって理由にして逃げただけの話じゃないの。

    無理して高級住宅街に住んでる女の子いたけど、仕事何個も掛け持ちしていつも疲れ切った顔してた。

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2017/06/15(木) 12:39:11 

    >>207お互いにね

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2017/06/15(木) 12:40:49 

    >>187
    都落ちした気分なのかな?
    千葉いいとこだし、いいじゃん

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2017/06/15(木) 12:41:10 

    スカイツリーがすぐだし、総武線のあの辺りは川を渡るから窓からの景色がいいよね
    いい町だと思うけどね

    +24

    -2

  • 225. 匿名 2017/06/15(木) 12:43:08 

    っていうか、もてそうなエリア?そもそも高くて住めないよ。

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2017/06/15(木) 12:43:25 

    東なら江戸川区、西なら練馬区

    +6

    -3

  • 227. 匿名 2017/06/15(木) 12:43:35 

    >>123
    誰だよ(笑)‼️

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2017/06/15(木) 12:44:29 

    私の実家、平井の隣の新小岩だww

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2017/06/15(木) 12:44:40 

    住む場所や身の回りをブランドで固めてドヤ顔してる人って、中身スカスカで脆い人が多い。
    まず自分の中身を育てて、自分に合うようになってからかんがえては?

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2017/06/15(木) 12:45:48 

    若い人はたいして気にしていないけど、年配の人ってどこに住んでいるか
    気にする人多いね。東京に住みだしてものすごく感じる。
    地方に居た時は、さほどなかったので、こういうマウンティングは東京特有の感じがする。

    +17

    -3

  • 231. 匿名 2017/06/15(木) 12:45:56 

    地方出身の人にオワコンとか言われたくないわ。

    +12

    -3

  • 232. 匿名 2017/06/15(木) 12:46:08 

    広瀬すずが平井に住んでたら男は通うと思いますよ

    +23

    -1

  • 233. 匿名 2017/06/15(木) 12:47:09 

    ちょっと待って、そっちの平井?
    日の出町の平井は話にならない感じですかw

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2017/06/15(木) 12:47:42 

    この間の痴漢冤罪騒ぎで初めて平井という駅を知った。
    新小岩の隣なんだね。

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2017/06/15(木) 12:48:20 

    >>273
    ごめん。どこにあるのかすら、何県なのかもわからない笑。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2017/06/15(木) 12:48:54 

    そんなん誰も気にしてない。
    メディアでだけ騒いでる。

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2017/06/15(木) 12:49:29 

    >>215
    急にメディアに取り上げられ始めた感じ。
    勝手に昭和レトロ…みたいなキャッチコピーつけてさ。
    住んでる者からしたらフツーの住宅街だよ。
    勝手にカテゴライズして近寄って来ないでほしいわ~。

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2017/06/15(木) 12:49:45 

    自分に魅力がないのを土地のせいにするなよ。
    そんなこと言うバカ女だから、同類の体目当てのクソ男しか寄ってこないんだって分かってないのは本人だけ。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2017/06/15(木) 12:50:11 

    これ書いたご本人は恵比寿に住んでも振られると思うよ

    +29

    -0

  • 240. 匿名 2017/06/15(木) 12:50:28 

    身の丈にあった場所に住むのが一番

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2017/06/15(木) 12:52:51 

    マツコの番組で歩いてたのを見ました!普通にいい感じの街でしたけど

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2017/06/15(木) 12:53:41 

    >>238
    非モテの原因は自分自身なのに無自覚でイタイ人だよねw

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2017/06/15(木) 12:54:59 

    <<女子は住む街で価値が決まる…
    男はどこに住んだって良いよ(変わらないよ)ってこと?!?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2017/06/15(木) 12:55:03 

    今の街のイメージより元部落かどうかを気にしな。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2017/06/15(木) 12:55:14 

    >>4
    錦糸町は何でもあるから、仕事に忙殺されてる人が住むと休日遠出しなくなるって意味では危険(笑)
    スーパーもでかい公園もショッピングモールも家電量販店もあるからね。
    一駅歩けばスカイツリーだし。

    …以前錦糸町に住んでた人間の感想でした。

    +22

    -1

  • 246. 匿名 2017/06/15(木) 12:55:19 

    >下北沢、阿佐ヶ谷、白金、三軒茶屋

    この並びがよく分からない
    ネットで調べた感がすごい

    +33

    -0

  • 247. 匿名 2017/06/15(木) 12:57:01 

    平井近くに住んでる彼氏を探した方がいいよ

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2017/06/15(木) 13:01:13 

    六本木というか乃木坂。
    ちぃばす最高。

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2017/06/15(木) 13:02:55 

    三代前から葛飾だけどそんなことありえない、くだらない

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2017/06/15(木) 13:02:55 

    平井のせいじゃない、、あなたに魅力がなかっただけ、、彼らは優しいからあなた自身を否定したらかわいそうだから、住んでる場所を出しただけ、、。わかりなさいよ!

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2017/06/15(木) 13:03:08 

    まぁなんというか、金のかかるだけの無駄なステータスだこと

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2017/06/15(木) 13:03:26 

    こういうのうぜー
    西新宿、三田、外神田、高円寺、府中、桜上水
    戸越、新馬場
    いろんな所に住んだけどそれぞれ良かったよ
    上京してきた奴がこういう事言ってたら本当引く
    田舎帰れよ



    +36

    -1

  • 253. 匿名 2017/06/15(木) 13:04:50 

    >>4
    友達が平井~錦糸町辺りに住んでてよく行くけど、錦糸町駅前色々あって便利そうで良いけどな。

    +10

    -3

  • 254. 匿名 2017/06/15(木) 13:05:25 

    生まれも育ちも葛飾区だけど、文京区にはなぜか憧れる。

    +25

    -1

  • 255. 匿名 2017/06/15(木) 13:06:03 

    東京の地理にかなり詳しいけど、「ちょうどよい街」に住んでる人が「ちょうどよい」のは分かる笑
    ちょうどよいっていうのは都心から近くも遠くもなく、家賃も高くも安くもなく、治安もほどほどよく、ほどほどものが揃ってるっていう意味ね

    例えば、三鷹、狛江、調布、明大前、練馬、笹塚、本八幡あたり

    +5

    -11

  • 256. 匿名 2017/06/15(木) 13:06:58 

    20〜25歳で恵比寿住めるんなら背伸びじゃないじゃん

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2017/06/15(木) 13:07:17 

    平井はいいとこだよ
    馬鹿にすんじゃないよ

    +23

    -4

  • 258. 匿名 2017/06/15(木) 13:09:20 

    生まれも育ちも平井駅。
    そんな理由で逃げられたことないよ。
    知名度低いだけで、主が思っているより便利でいいところだと思う。
    変な人引っ越してきても迷惑だし、勝手にネタにしてれば~って感じです。

    +31

    -2

  • 259. 匿名 2017/06/15(木) 13:11:48 

    どこに住んでも住めば都だけど、以下の三つは絶対住んじゃダメだよ!

    新大久保(韓国人街、治安悪くて汚い)
    信濃町(創価の総本山)
    歌舞伎町(クラブ街、治安悪く汚いうるさい)

    +47

    -1

  • 260. 匿名 2017/06/15(木) 13:12:36 

    若い時は新宿区、渋谷区、港区など都心に住んでた
    何かと便利だし
    たくさんの人、車、高層ビルなどゴチャゴチャしてても気にならなかった
    結婚したら閑静な住宅街の良さがわかった
    都心に比べればお店とか少ないけど
    静かで落ち着く
    現在世田谷区に住んでます
    新宿まで電車で13分くらいです
    その人の住みたいところに住めば良い

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2017/06/15(木) 13:13:57 

    >>158
    高校一緒!

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2017/06/15(木) 13:15:45 

    神楽坂便利だよ
    てか東中野、住みやすいけど…
    この記事書いた人田舎者だと思う

    +45

    -1

  • 263. 匿名 2017/06/15(木) 13:15:48 

    東京住んでたけど、そんなの感じた事なかったな。

    そもそも、お前って呼んでくる相手に関わってる時点でダメな気がする…

    本当に好きなら何処にでも喜んで迎えに来るから。

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2017/06/15(木) 13:16:12 

    住んでる場所で振られるとかあるの?笑
    平井住んでたことあるけど、物価安いし飲食店も安くておいしいしいいところだよ!競艇がある日は駅前がちょっと変な人が多かったけど。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2017/06/15(木) 13:16:16 

    旦那の転勤で春に他県から平井に引っ越して来た田舎者からしたら、不自由なく生活出来るいい街だと思うけどなぁ…
    それより平井がピックアップされた感じがして逆に嬉しかったけど。

    +8

    -2

  • 266. 匿名 2017/06/15(木) 13:17:24 

    平井ってこないだ痴漢冤罪あったとこだっけ?

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2017/06/15(木) 13:18:40 


    田んぼしかない田舎民の私は高みの見物でもしてますね
    女子は住む場所で価値が決まる? 「平井に住んでるって言えない」女子に最適な東京都の街は…

    +31

    -0

  • 268. 匿名 2017/06/15(木) 13:18:51 

    結局、男をみる目がないだけの話。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2017/06/15(木) 13:19:04 

    最近テレビでよくでてるワンモアって喫茶店行ってみたいな。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2017/06/15(木) 13:19:14 

    会社が港区で私も港区に住んでたけど
    お水、風俗嬢、ホスト、詐欺などヤバイ事で稼いでる犯罪者など
    確かに多いよ
    もともと住んでる善良な区民もいるけど
    ステイタス?求めて成金も多く住んでる
    アホに好かれる、アホが集まる場所でもあるからマナー悪い人も多い
    マナーの悪さに唖然とした事もあったよ
    オススメしない

    +31

    -1

  • 271. 匿名 2017/06/15(木) 13:20:01 

    それほど着飾ってない女性が高級住宅地、そうでない所に住んでても受け入れられるだろうけど、
    ブランドゴテゴテとか色々着飾ってる女性が貧乏な土地に住んでると「外面良くするタイプかー金かかるな」と思われるだろうし、高級住宅地住んでても「俺には釣り合わない」と思われるよね。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2017/06/15(木) 13:20:21 

    これ住んでる場所でフラれたんやない。ろ。何かに理由つけたいんだね。
    あー馬鹿みたい。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2017/06/15(木) 13:22:57 

    東京は貧困差激しいよ。貧しい地域は在日とかコリアが住みだして、さらに荒れる。だから、高くても少しでも安全を買いたいから治安がいいところに住むんだよ。

    東京の安いところは、板橋、江戸川、とかは特に在日の事件多い。飯島愛の事件とかもあるし、小岩あたりも怖い。東京って団地凄い多くて、貧しい親子や老人の負のエネルギーが出てるよ。原宿でさえ、団地あるよ?あの角曲がれば危険地帯。

    +14

    -18

  • 274. 匿名 2017/06/15(木) 13:23:11 

    >>44
    下北半島?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2017/06/15(木) 13:23:23 

    >>39

    高島平育ちでーす!
    今も板橋区内でーす!

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2017/06/15(木) 13:27:21 

    これ書いた人、頭悪い……

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2017/06/15(木) 13:28:18 

    誰のデータだよw
    どこ住んだっていいだろww

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2017/06/15(木) 13:29:14 

    歌舞伎町で13年前ホステスやってて
    寮(普通のマンション)に少し住んだけど
    当時二十歳だった私でさえ歌舞伎町は本当に人が住むところじゃないなと思った
    歌舞伎町以外は住めば都だよ

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2017/06/15(木) 13:29:21 

    足立区の花畑団地はやばかった
    6年くらい前一回ドライブして迷い込んだことあるけど空気が全然違ってた
    例えると刑務所の近くみたいな...
    サカキバラが出所後一時期住んでたと聞いて納得した
    今はファミリー層を取り込んで新しく団地を活用してるらしいけど

    +15

    -1

  • 280. 匿名 2017/06/15(木) 13:29:31 

    阿佐ヶ谷、三軒茶屋 、いいところじゃん。
    恵比寿に住むとか聞いたことないよ。
    東京に変な差別植え付けるな。

    +20

    -3

  • 281. 匿名 2017/06/15(木) 13:31:05 

    ビックリするくらいのアホだな。
    単にお前に魅力が無かっただけなのにwww

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2017/06/15(木) 13:31:21 

    田舎者ほど土地マウンティング好き

    +24

    -1

  • 283. 匿名 2017/06/15(木) 13:31:36 

    >>269
    ホットケーキとダッチコーヒー(だっけ?水だしコーヒー)頼んだ。
    美味しかったし、マスターやスタッフも感じ良い人たちでくつろげたよ。
    是非に。

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2017/06/15(木) 13:31:59 

    そんなら試しに都内でもお洒落で人気エリアと言われてる所に引っ越してみて、それですぐ彼氏が出来たら改めて投稿してみてね!

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2017/06/15(木) 13:32:02 

    秋から初上京して調布に住むのですが、大丈夫ですか?もうほぼマンション決めてしまいました
    この記事読んだら不安になってきた...

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2017/06/15(木) 13:32:28 

    どこに住んでてもフラレるでしょこの人(笑)

    +19

    -0

  • 287. 匿名 2017/06/15(木) 13:33:21 

    東京DEEPなんやら?とかいうサイト好きそうな人たちだなぁ。
    普通の住宅街だっていうのに。

    +7

    -2

  • 288. 匿名 2017/06/15(木) 13:34:01 

    >>285
    この記事読んで不安になったの?
    この記事の方、だいぶオカシイよ?

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2017/06/15(木) 13:34:25 

    平井ってどんなとこなの?危険地帯?
    大阪ではホームレスや日雇い労働者や浮浪者がとても多い西成区に住んでるって友達が言ったらちょっと身構えるけどね。でも西成区といっても住宅地もあるらしいし全部が危険地帯ではないらしいけどね。

    +4

    -7

  • 290. 匿名 2017/06/15(木) 13:34:25 

    芸人のナダルが中目黒に住んでるらしいけど、実は中目黒から徒歩27分っていうの聞いて笑ったw

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2017/06/15(木) 13:35:33 

    私東京DEEP案内好き笑
    よく粗探しするなと思うけど、一応参考と暇つぶしにはなる笑

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2017/06/15(木) 13:36:11 

    三茶と東中野に住んだことあって、どちらもいい街だし、今は下北の近くだからとことん筆者に馬鹿にされてる笑
    平井って小岩とか亀戸とかの方面でしょ?通勤上の利便性で住んでる人もいるだろうから優劣はないと普段思ってるけど、
    こういう人間には「オワコンとか言ってるけど、住めないんでしょ?下町でしか家賃払えないんでしょ?」と言ってやりたくなる。

    +10

    -2

  • 293. 匿名 2017/06/15(木) 13:36:22 

    >>289
    普通の住宅街

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2017/06/15(木) 13:37:07 

    まあ普段の出会いの質が変わるかもね
    安易に住んでる場所で決めるとかじゃなくて

    私も実際に神奈川県の奥から、都内の某住みたい街で人気のところに引越したら、フットワーク軽くて誘いも増えたし、業界人とか飲んでたらよく出会あようになった
    でもそういうとこで飲む人って遊びの女探してるだけで、真剣交際には繋がりにくいよ
    例え美人でも

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2017/06/15(木) 13:38:18 

    散々書かれてるけど東京生まれ育ちの人はこんなこと気にしない。
    気にするのは他の地域から来た人だけでしょ?

    東京生まれの人にしたらただ親が東京に住んでたからたまたま生まれたってだけの意識しかない

    +25

    -2

  • 296. 匿名 2017/06/15(木) 13:39:09 

    十番全く不便じゃない!
    スーパーも何軒かあるし飲食店も多いし、
    バスで渋谷まで出られるし住みやすいけどな。
    白金辺りこそ何もないから車ないと不便。

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2017/06/15(木) 13:42:32 

    私も東京DEEP 案内好き。
    結構大げさに書いてあるから、半分笑いながら読むけどね。
    大阪に比べたら、東京はそんなに住んじゃいけない街もないけどね。
    歌舞伎町とか南千住の一部とか、特殊な場所でもないかぎり。

    +13

    -1

  • 298. 匿名 2017/06/15(木) 13:44:08 

    平井だけ妙にピンポイントで、あとの例えに出る街が全てメジャーな変な記事。

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2017/06/15(木) 13:45:13 

    >>289
    危険じゃない危険じゃないw
    ごく普通の住宅街。
    なんなら総武線って東京の中でもメジャー路線だから便利な位だよ。
    ほんと、こういうアホみたいな記事やめてほしいわ。
    大迷惑だわ。

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2017/06/15(木) 13:47:05 

    フラレるヤツは何処だろうとフラレる。
    出会える人は何処だろうと出会える。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2017/06/15(木) 13:47:13 

    実家が蒲田ってだけで、もう何十年もバカにされてるわ。
    千葉住みの人に。


    蒲田出身でごめんね!!!!!

    +18

    -3

  • 302. 匿名 2017/06/15(木) 13:48:25 

    批判多いだろうけど、わかる気がする笑
    大学時代、大学のある駅の徒歩5分のとこに住んでたブスの先輩が一番モテてた。(で順調に結婚)明るくてノリよくてヤれる。結局これ

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2017/06/15(木) 13:49:26 

    ネタ記事だとしてもほんとくだらないな…
    収入に見合った場所に住んでバランスよく生活してる方がよっぽど魅力的でしょ

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2017/06/15(木) 13:52:39 

    確かに平井や新小岩に住むなら、多少家賃が上がっても数駅先の市川に住んだ方が全然イメージいい。
    ちなみに東中野どうしてダメなんだろ。
    街の雰囲気もいいし、新婚時代に住んでてめちゃくちゃ便利だったけど。

    +13

    -19

  • 305. 匿名 2017/06/15(木) 13:53:12 

    恋愛の為に住むとこ選ぶとか大丈夫?
    なるべく安いとこ住んで貯蓄する女のがいいんだけど。

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2017/06/15(木) 13:53:35 

    >>261
    私も!
    のんびりした町だよね。
    まあ、おしゃれな街ではないけど…いい所で私は好き。

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2017/06/15(木) 13:54:37 

    御苑に住むとかwww

    +4

    -3

  • 308. 匿名 2017/06/15(木) 13:57:42 

    平井に住んでいるということは、国籍を疑われたのでは?

    +6

    -19

  • 309. 匿名 2017/06/15(木) 14:00:40 

    平井駅から秋葉原駅まで総武線で約12分
    全然辺鄙な場所ではない

    +18

    -3

  • 310. 匿名 2017/06/15(木) 14:01:21 

    ヤマトナデシコの桜子さんを思い出した。代官山アドレス?の辺りの高級マンション住みですよ~っと装っておいてそこから少し歩いた所のオンボロアパートに下宿してたっていう…

    +26

    -0

  • 311. 匿名 2017/06/15(木) 14:03:23 

    「!?」となるのは歌舞伎町と新大久保くらいかな
    平井ってどこやねん

    +2

    -6

  • 312. 匿名 2017/06/15(木) 14:04:27  ID:Yv12ocVHVM 

    神楽坂に住んでるけど普通に便利だよ。

    +17

    -2

  • 313. 匿名 2017/06/15(木) 14:04:58 

    昔だけど、友達が結婚が決まって都内だと予算オーバーだからって住んだ街が千葉の本八幡でした
    都内に長く住んでいるとすっごく遠くへ行ってしまった気がしたんだけど…
    実際に訪ねてみたらそう遠くなくて便利だし、何よりお屋敷町だったことにビックリ
    昔から神田界隈にある会社の社長さんなんかが多く住む街だったらしいね
    本当に行ってみないと分からないことってたくさんある
    このライターは机上の空論を書いているね

    +27

    -0

  • 314. 匿名 2017/06/15(木) 14:05:47 

    平井ってどこか知らないけど単なる断り文句でしょう。
    本当に好きな女だったら遠くても不便でも気にしないはず。

    +17

    -1

  • 315. 匿名 2017/06/15(木) 14:06:44 

    住んでる場所で他人をランク付けするような頭の弱い男は、こちらから願い下げです。

    +10

    -2

  • 316. 匿名 2017/06/15(木) 14:07:51 

    新大久保もピンキリだよ。
    お金持ちも多い。
    近くの大久保、東新宿もね。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2017/06/15(木) 14:09:37 

    平井にすんでたけど、ちゃんときてくれたよw
    なかなか住みやすくて良かったけど。

    +22

    -3

  • 318. 匿名 2017/06/15(木) 14:09:56 

    私なんか日本一運賃が高い北総線沿いだったけど、会いにきてくれたよ?
    主って…

    +6

    -2

  • 319. 匿名 2017/06/15(木) 14:13:33 

    >>301
    千葉出身だけど、蒲田にかてるなんて思ってないけど、
    羽田、成田の流れ弾かも…

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2017/06/15(木) 14:13:43 

    フラれましたからね。
    付き合ってるんだろ、来いよ
    西船橋でも何でもご自由にどうぞ

    凛子の性格の悪さが垣間見えるわw

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2017/06/15(木) 14:14:25 

    >>307
    新宿御苑で寝泊まりしてる人笑

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2017/06/15(木) 14:14:54 

    平井は総武線沿いで家賃が割と安いのが魅力

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2017/06/15(木) 14:15:39 

    >>311
    江戸川区だね
    総武線沿い

    +11

    -1

  • 324. 匿名 2017/06/15(木) 14:19:28 

    広尾も白金も恵比寿も近いからほとんど場所一緒じゃん

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2017/06/15(木) 14:19:51 

    地域ディスりトピは中々に伸びますなぁ~

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2017/06/15(木) 14:20:46 

    平井ってゆーか江戸川区はなぁ
    馬鹿にされるけどなぁ
    めっちゃファミリーとお年寄りに優しい福祉の充実した区なんだぞーぉ!!

    +34

    -1

  • 327. 匿名 2017/06/15(木) 14:21:29 

    家の跡継ぐことが多い男の方がどこに住むかで価値決まりそうだが

    それとも都会はサザエさんみたいに妻親同居も多いから
    人気の地区ほどマスオになってくれるの見つかりやすいからそうなの?

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2017/06/15(木) 14:21:47 

    >>301
    蒲田いいとこじゃん。

    +15

    -4

  • 329. 匿名 2017/06/15(木) 14:23:14 

    代々東京に住んでる人は、自分の住んでる場所に愛着とそれなりに誇りを持ってます。
    治安の悪いエリアも知ってるけど、だからといってそういう場所に住んでる人をバカにするようなことはしないですよ。
    ネタ記事だと思いますが、凛子さんとその友人の程度が知れますね。

    +30

    -0

  • 330. 匿名 2017/06/15(木) 14:25:01 

    女の家がどうこう言うなら、男の家で会えば良いと思うなぁ。たぶん、家の遠さを言い訳に来ないならそれくらいの情なんだよ。家にも呼ばないし時間も都合も合わないって、恋愛対象じゃなくてヤり対象だっただけじゃないかな。
    友だちが初めて都内で一人暮らししたい時に「山手線内じゃないも都内住んでるって言えないよね」とか言ってて、1LDKで上層階の新築デザイナーズマンションの部屋に、8~9万ちょっとで住めると思ってたよ。聞いたら「ドラマ○○の主人公△ちゃん、お金無いのにそういうとこ住んでたじゃーん!」って、設定とか生活もドラマと現実違うからネットで相場調べた方が良い!と思ったけど、調べたらその値段で山手線内の駅近はかなり小さいか古いからショック受けてた。

    +2

    -4

  • 331. 匿名 2017/06/15(木) 14:30:43 

    西船橋wwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +5

    -15

  • 332. 匿名 2017/06/15(木) 14:32:28 

    東京は大変だね。
    私なんて独り暮らしした時、家賃が安けりゃだいたいオッケーだったから地元のボロアパートに住んでたよ~
    京都だけど地元は自慢できるような区ではないし。
    でもちゃんとまともな人と結婚したけどな(笑)

    +5

    -2

  • 333. 匿名 2017/06/15(木) 14:33:44 

    東京生まれ育ちだけど、地域差気にするよ。気にするの外の人って言ってる人たちいるけど、その人たちはやばい地域育ちでそれが普通だと思ってないかい?ちなみに文京区生まれの育ち。田中角栄の家の近く。
    そんなことない、同じだよ!って練馬とかと一緒にされたくはない。

    +3

    -32

  • 334. 匿名 2017/06/15(木) 14:34:48 

    こんなに馬鹿にされる平井ですけど
    生まれ変わります‼︎的な?

    +2

    -3

  • 335. 匿名 2017/06/15(木) 14:37:33 

    江戸川区の中でも平井はまだマシかも。
    小岩なんて…。

    東京は治安によっても家賃に雲泥の差がある。まぁだからって世田谷区に住みたくて風呂なし築50年のボロアパートなんて住みたくないけど。

    +14

    -2

  • 336. 匿名 2017/06/15(木) 14:40:12 

    ただの偏見だと思う…

    +7

    -2

  • 337. 匿名 2017/06/15(木) 14:43:36 

    31~35歳 新宿御苑: → 利便性を考えた仕事デキル感 → 金持ちで誠実な年配男子が寄ってくる

    年配男子??w

    +15

    -0

  • 338. 匿名 2017/06/15(木) 14:43:50 

    フラれた理由を住んでる場所にして虚しくないのかな?

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2017/06/15(木) 14:44:58 

    三茶はオワコンじゃないでー

    +6

    -3

  • 340. 匿名 2017/06/15(木) 14:47:20 

    口実にされただけだよ。
    平井は遠いって理由で振られるひとと、

    付き合い続けたかったら、平井は遠いからこっちで一緒に住もうと言われるだろーに

    +10

    -1

  • 341. 匿名 2017/06/15(木) 14:49:15 

    301
    蒲田めちゃ便利だよね
    友達が住んでるからたまに行く
    蒲田出身の人は蒲田からずっと引っ越さない人も多いよね
    品川まですぐだし引っ越す必要もないもんね

    +17

    -4

  • 342. 匿名 2017/06/15(木) 14:50:02 

    何処に住んでいても関係ないよ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2017/06/15(木) 14:53:55 

    この前某ビンボー番組で、東京の〇〇(人気があるらしい場所)に憧れて上京!みたいなのやってたけど
    友達と満場一致で感想は「しょーもな」ってなった

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2017/06/15(木) 14:56:23 

    平井には住んだことないですが、友人がいるので何度も行ったことありますがそんなこと思ったことないです。
    平井に住んでいる方は不快な思いされますよ。

    +12

    -1

  • 345. 匿名 2017/06/15(木) 14:56:27 

    平井が遠いって何処住んでんの?記事の彼氏
    ど真ん中一本中央線直通の総武線から乗り帰れば、23区内なら何処に行くにもさほどの時間掛からないけど?

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2017/06/15(木) 14:57:13 

    285
    確か調布は特急で新宿から15分くらいだよね?
    全く問題なし
    夏は花火大会もあるよ


    +5

    -0

  • 347. 匿名 2017/06/15(木) 14:59:51 

    >>333
    練馬区にも板橋区にも北区にも足立区にも江戸川区にも、貴女の事鼻で笑えるようなお金持ちがたくさんおられますよ。

    +30

    -0

  • 348. 匿名 2017/06/15(木) 15:02:56 

    恵比寿に住んで早4年。
    彼氏いませんけど?
    あてにならないよこんなの。

    +17

    -1

  • 349. 匿名 2017/06/15(木) 15:05:04 

    >>333
    田中角栄の家の近くに住んでるからって、なにそれ偉いの?

    +27

    -1

  • 350. 匿名 2017/06/15(木) 15:05:28 

    都内勤務で船橋や小岩に住んでた時は軽く失笑する人もいた。
    「わざわざなんで?」って感じで。
    東部はそういうイメージ。ロンドンもそうなんだけど、偶然かな

    +4

    -5

  • 351. 匿名 2017/06/15(木) 15:06:32 

    地方から出てきたくせに
    23区でも北区、足立区、練馬区、板橋区、葛飾区、江戸川区、墨田区あたり馬鹿にする奴腹立つ
    地方都市出身者に多いかも
    地方だけど栄えてるところで育ったって思ってるから自分はそういう風に馬鹿にする資格があるみたいな?
    一生、地方都市にいろよ
    このタイプはもちろん23区外は論外
    千葉や埼玉神奈川の事も馬鹿にするよね
    地方都市どころかクソ田舎で育った奴がこういう発言したら
    自分の実家周辺思い浮かべてみろと言いたくなる
    バスも電車も本数少ない
    虫、カエルに囲まれてる場所だろ


    +38

    -7

  • 352. 匿名 2017/06/15(木) 15:06:33 

    >>347
    333です。個々の資産の話をしてるわけではなく、地域にどういう人がいるかの割合を言ってます。もちろんそれが、資産の話かもしれないし、国籍や世帯人数かもしれない。特色は全然違うでしょ?

    +3

    -8

  • 353. 匿名 2017/06/15(木) 15:09:09 

    亀戸、新小岩とかあの辺りなら
    平井って結構好きだけどなぁー

    キャバクラも一件あるかないだよ!笑

    ただ、確か駅周辺にあまり買い物する所とかなかったね(・・?)

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2017/06/15(木) 15:09:40 

    でも一人暮らし用の部屋だと
    港区だろうが葛飾区だろうが、あんま家賃変わらなくない?
    女なので、オートロックとか駅近のそれなりに条件の良い部屋探そうとすると
    どのエリアでもそこそこする。

    +5

    -4

  • 355. 匿名 2017/06/15(木) 15:13:30 

    東京住んだ事ないでしょ。

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2017/06/15(木) 15:13:34 

    元は全然違うところの方なのかな?

    それこそ平井がある総武線沿線にも引っかからないところとか。

    だからこだわっちゃうのかな?

    地方から出て来たってそんな事に執着して生きてないよ、みんな(´・_・`)

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2017/06/15(木) 15:14:08 

    みんな落ち着いてー!ディスなしで行きませんか(o^^o)

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2017/06/15(木) 15:14:40 

    >>333 練馬をバカにするのやめなよ。

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2017/06/15(木) 15:16:14 

    あれてきたー!

    +1

    -2

  • 360. 匿名 2017/06/15(木) 15:16:43 

    田舎出身者ほど都会的な響きに弱いから
    〇〇に住んでるんだ?すごーいって言われたいんだよ
    田舎で育ったぶん、東京の中でもより都会に住みたいっていう願望が強い
    前に府中に住んでた時
    府中遠くない?なんで府中なんて住んでるの?って何回か言われた事あるけど
    言ったのは見事に全員田舎出身の人だったよ

    +23

    -1

  • 361. 匿名 2017/06/15(木) 15:19:25 

    田舎ってどこから田舎なのかな?埼玉の浦和出身だけど浦和は田舎?ちなみに純粋な浦和です。◯◯浦和とかではないです。田舎者ではないと思ってたけどハラハラしてきた。
    田舎ではない+
    田舎−

    +6

    -24

  • 362. 匿名 2017/06/15(木) 15:19:28 

    >>296
    白金台も、色んなとこにバスも出てるし、目黒からも歩けるし、スーパーも複数あるし、全然便利だよ。十番も便利だよね。

    +13

    -2

  • 363. 匿名 2017/06/15(木) 15:21:15 

    25歳まで東中野住んでたんだけど~デッドゾーンなの?
    交通の便は最高にいいしいい街だったよ!また住みたいよ!

    +15

    -0

  • 364. 匿名 2017/06/15(木) 15:22:27 

    >>354
    さすがに違うよ。家賃相場高いところは1K 駅近オートロックで9万下回ることがない。築25年アパートなら別だけど、そこそこ築浅の場合ね。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2017/06/15(木) 15:24:52 

    >>333
    私も20年くらいその近く住んでます。緑も学校も多く、住みやすい。
    子育てもしやすいですが、、

    そんな風には思わないな。
    人による。
    練馬の雰囲気とは違うところもあるけど、いいすぎ

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2017/06/15(木) 15:27:04 

    >>352
    貴女が、先に練馬区の方を見下されたんですよね?
    貴女自身の発言でお住まいの地域の品格も下がりますよ。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2017/06/15(木) 15:28:21 

    おいおいおい!待ってくれー泣

    生まれと育ちが
    葛西とか新木場の方なんだけど

    総武線沿線の平井とかそっちの方が比べ物にならないくらい便利だよ泣

    +19

    -0

  • 368. 匿名 2017/06/15(木) 15:31:04 

    >>352
    国籍?練馬と一緒にされたくないって、国籍差別まで入ってるの?大丈夫?

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2017/06/15(木) 15:32:56 

    >>367
    私なんて瑞江だけど(泣)
    何もないよ

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2017/06/15(木) 15:35:04 

    根っからの東京もんだけど、
    こんな事思ったこともない。
    こういうトピやめてほしい。
    一言言いたかったので来ました。

    +20

    -1

  • 371. 匿名 2017/06/15(木) 15:35:59 

    教えてあげよう。
    グラフィックデザイナーの凛子は
    どこに住んでいても価値は見出してもらえないタイプだよ。

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2017/06/15(木) 15:36:31 

    >>333
    気の毒な人ですね。都民として恥ずかしい。

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2017/06/15(木) 15:40:16 

    東中野?中野じゃなくて?東限定?

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2017/06/15(木) 15:43:45 

    >>333
    あんたのような人間とは誰も友達になりたくないわ。1人で格付けしてろよ(笑)

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2017/06/15(木) 15:44:19 

    >>357
    無理でしょうね(笑)
    記事自体が特定の地域disちゃってますからね。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2017/06/15(木) 15:45:27 

    >>333
    練馬を馬鹿にしてるんだ?

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2017/06/15(木) 15:46:05 

    >>17コンプレックスを拭えないまま東京に住んでる地方出身者にありがちだよね

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2017/06/15(木) 15:48:01 

    361
    浦和が田舎なら日本のほとんどが田舎だよ
    東京ちかいし
    全然平気

    +10

    -1

  • 379. 匿名 2017/06/15(木) 15:50:13 

    >>361
    首都圏じゃん。
    田舎じゃないでしょ。

    +6

    -2

  • 380. 匿名 2017/06/15(木) 15:52:01 

    手頃なスーパーがなさそうな千代田区辺りに住んでる方が、ちゃんと自炊してんの??ってなる。

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2017/06/15(木) 15:53:25 

    げっ、じゃあ奥多摩とか壊滅的じゃないすか(泣)

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2017/06/15(木) 15:53:33 

    354
    23区、単身向けマンション
    家賃相場違うよ
    同じ築年数、広さ、駅からの距離・・・だとしてもね
    港区では古くても1K、5万台とかないと思うよ
    平均9万くらいだと思う

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2017/06/15(木) 15:55:34 

    >>352
    練馬、良い所たくさんありますよ。知らないのですか?
    他の区にもそれぞれ良い所ありますよ。
    あなた本当に東京の方?

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2017/06/15(木) 15:56:44 

    >>331

    こんなに草生やす意味あるのだろうか
    たいして面白くないっていう

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2017/06/15(木) 15:58:16 

    380
    千代田区も秋葉原付近はスーパーあります
    交通の便もよく
    東京駅から新幹線にも乗りやすい
    都内主要な場所からのタクシー代もたかがしれてます
    ちなみに銀座から深夜で1600円程度
    意外と穴場です

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2017/06/15(木) 15:58:43 

    平井ちょー住みやすいよ
    東京駅へも直ぐ行けるし、治安もそんなに悪い感じはしないし

    +10

    -1

  • 387. 匿名 2017/06/15(木) 15:59:55 

    千代田区もお手頃価格なスーパーもドラストあります。

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2017/06/15(木) 16:00:58 

    セフレが遠いところに住んでたら面倒くさいって話ね
    彼女じゃない

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2017/06/15(木) 16:01:02 

    平井なんて穴場っぽいけど。錦糸町は開けすぎて物騒そうだけど平井ならそこまでいかない感じ。

    +16

    -0

  • 390. 匿名 2017/06/15(木) 16:04:03 

    平井はひたすらローカル
    おばちゃんと単身者の天国

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2017/06/15(木) 16:08:27 

    >>333
    ヤバイ地域育ちって何?どこ?え?練馬?
    馬鹿にしすぎ(怒

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2017/06/15(木) 16:08:51 

    うん、平井は便利

    スカイツリーも目と鼻の先で毎日ちょっとした景色も楽しめるよ〜笑

    それに何処へでも動きやすいね

    夜の街っぽい感じとも無縁だよ

    +17

    -1

  • 393. 匿名 2017/06/15(木) 16:08:55 

    >>369
    瑞江や篠崎は悪くないよ
    一之江の駅前にはビックリしたけど、環七が近いから便利なんだろうね

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2017/06/15(木) 16:11:58 

    平井~!
    私、ことあるごとに「僕は東京の下町の育ちで。」と話していた少年隊ニッキ(平井育ち)の大ファンだったから、平井は憧れの地だったw

    この間アド街で観たけど普通に住みやすそうな、いい町っぽかった、ディスられる筋合いなさそうな町だったけどな。

    +23

    -1

  • 395. 匿名 2017/06/15(木) 16:12:40 

    篠崎もなかなか良いですね!

    好きです

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2017/06/15(木) 16:13:34 

    実家が東京23区外だけど(今は仕事で県外)市内住みを馬鹿にする人は東京ブランドに憧れたド田舎出身が多いよ。
    遠いー!遊べないじゃーん!田舎ー!とか散々言われたけど、区内住みと終電時間20分も変わらないから普通に遊んでたし、ごちゃごちゃしてないから住みやすい。都心部行くのも苦痛じゃない距離だから家賃気にしないし楽だった。
    成城学園、代々木上原、恵比寿、田園調布、二子玉川が実家の子達にも1回も馬鹿にされた事ない。
    そしてある程度のんびりした所で暮してたから、地方にいるけど不満も出ない(^^)

    +15

    -0

  • 397. 匿名 2017/06/15(木) 16:13:57 

    >>369
    新宿線便利じゃん。
    瑞江篠崎辺り

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2017/06/15(木) 16:14:00 

    平井に住んでる女は価値がないって、平井が地元の人もいるだろうに失礼だと思わないのかね。自分は平井生まれでも東京生まれでもないけどこの記事の書き方に腹立つわ。

    +16

    -2

  • 399. 匿名 2017/06/15(木) 16:14:28 

    「女子は住む場所で価値が決まる」→「セフレは住む場所で価値が決まる」
    こう変えればしっくりくる
    その通りだもん

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2017/06/15(木) 16:15:36 

    >>399
    男の近くにってことね~

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2017/06/15(木) 16:17:57 

    東京とは縁遠いもので、平井を地図で確認したけど、便利で住みやすそうな場所だと思う。
    何がダメなのかわからない。

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2017/06/15(木) 16:23:23 

    セレブに憧れてる見栄っ張りが多い地域は痛い人多い
    私の経験上、地方出身で港区や二子玉川に住むようなタイプは痛いね
    もちろん最初から住んでる地元の人は違うよ

    +26

    -0

  • 403. 匿名 2017/06/15(木) 16:23:43 

    平井って大きな川で囲まれてて1キロ~2キロ歩いたら
    川にぶち当たるせいで駅前が全然発展しないままになってる
    静かといえば静かだから住みやすいよ
    ただ、海抜低いから洪水に備えて2階以上がおすすめ

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2017/06/15(木) 16:23:59 

    先祖代々下町育ちで結婚した今も実家の近所に家買ったけど、出身地言ってバカにしてくるのは上京組ばかりだったな。
    中には「私の地元と変わらないねー。本当に東京?笑」とか行ってくる失礼なやつも普通にいる。
    その意識が凄くダサいと思う。
    東京が全部渋谷新宿みたいな街だと思ったら大間違いでしょ。
    最近は某漫画のおかげで何故だか有名扱いされるけど、ただの住宅街です。
    ショッピングモールも動物のいる大きな公園もあって住みやすいです。
    私からしたら平井なんて総武線沿線なだけ便利だし都会だわ。

    +27

    -0

  • 405. 匿名 2017/06/15(木) 16:29:47 

    基本的に地方出身の人に対する差別はないけど
    東京の中で格付けするような地方出身者はうざいね
    東京は人の事気にしないところだからさ
    タワマンの高層階の人が威張るとか
    そういう事するのも地方出身者が多そう
    田舎っぺは都会でもやってる事田舎っぺなんだよねー
    地方出身者が嫌いなんじゃなくて
    田舎くさい言動、行動する地方出身者が嫌い
    東京に合ってない性質
    何年東京に住もうが魂まで田舎者

    +34

    -0

  • 406. 匿名 2017/06/15(木) 16:31:00 

    東中野のゾーンは論外扱いって何なの(笑)
    結構家賃高いぞ!

    +15

    -0

  • 407. 匿名 2017/06/15(木) 16:36:41 

    平井が利便性悪くないのは分かる。
    でも、一人暮らしするときに平井を選んじゃうような女子は、まああまりモテなさそう。
    それだけは分かる。

    +0

    -11

  • 408. 匿名 2017/06/15(木) 16:40:03 

    仙台、博多、名古屋みたいな地方である程度栄えてるところ出身の知り合いが
    私は都会で育ったから港区、新宿区、渋谷区にしか住みたくない
    板橋区、練馬区とかって地元より田舎だもんって言ったのを聞いた時ビックリした
    地元に帰省するのにかかる時間、費用考えてみろよ
    よく自分の地元の方が上なんて言えるなって思った



    +26

    -5

  • 409. 匿名 2017/06/15(木) 16:43:20 

    >>1のように
    判っても無いのに判ってるような顔してる
    クズ女にはクズ男が寄って来るってだけ
    東京の場合、(TVでやってるようなw)
    流行りの店を制覇wしてドヤ顔してたり
    住所に拘りまくるのは 必 ず 地方というか
    ド田舎出身者もしくは卑しい成り上がりw

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2017/06/15(木) 16:43:57 

    あたし小岩だよ…

    +16

    -1

  • 411. 匿名 2017/06/15(木) 16:46:08 

    相手の住所で恋愛対象決める男とかすごく気持ち悪くない?人間性がおかしいと思う。
    そんなのに好かれなくてもいいわ。むしろ嫌われたい。

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2017/06/15(木) 16:49:25 

    山手線に住んでますけどなにか( ◠‿◠ )

    +2

    -7

  • 413. 匿名 2017/06/15(木) 16:54:14 

    >>37
    出たw
    東京の悪い所は全て地方のせいw
    だから東京は地方から嫌われてるんだよ




    東京の悪い所は全て地方のせい、なんて
    誰も言ってないけど?
    それに東京が地方から嫌われてる?
    なら何で皆んなそんな嫌いな街に上京して来るの?
    あまりにも的外れな見解に驚き。


    +11

    -0

  • 414. 匿名 2017/06/15(木) 16:55:40 

    >>412
    電線の上に棲んでるの?

    +19

    -3

  • 415. 匿名 2017/06/15(木) 16:57:32 

    凛子と名乗っているけど男が書いてるような気がする

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2017/06/15(木) 17:00:43 

    これ書いた人の勝手なイメージだけって感じw
    なんだこれw

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2017/06/15(木) 17:02:51 

    この女プライド守るためにそう言ってるだけで
    ただただフラれただけでしょw
    本命なら住んでるとこも生まれたとかも関係なく愛されるものなのよ〜〜w
    残念でした〜〜

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2017/06/15(木) 17:03:56 

    >>411
    寄ってきてほしくない女につかう常套手段かもね?
    それで同じとこに住んでる若くて可愛い女はオッケーなら草

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2017/06/15(木) 17:05:06 

    >>412
    一日中、山手線に乗ってグルグル回ってる人?

    +14

    -1

  • 420. 匿名 2017/06/15(木) 17:05:58 

    自分の住所にこだわる人、いるよね。
    おしゃれなイメージ・ステイタス感にこだわる人。
    そういう人に限って他県出身だよ。

    +16

    -1

  • 421. 匿名 2017/06/15(木) 17:08:16 

    汚部屋だったんじゃない?

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2017/06/15(木) 17:10:05 

    ダークな話

    平井は総武線の中でも亀戸と新小岩というメジャー駅に挟まれ特に目立たない駅。
    やたら都営アパートが多く、
    スポーツジムAZの辺りは昔朝鮮部落が有ったし、
    大昔平井小松川地区は同和部落もあった被差別地区。
    旧中川越えた隅田地区には皮革工場があって
    平成の始めまで、ナメシ工場の恐ろしく臭い匂いが
    平井駅のホームどころか小松川辺りまで臭って来ていた。
    小松川高校と江戸川北税務署があるくらいが取り柄。
    小松川は再開発が進み今や小綺麗になってるが、
    戦前は女郎屋街だったそうだ。
    在日と噂される民進党?の初鹿明博は
    この地区の一杯飲み屋のせがれ。
    地元小中から両国高校東大法学部からの衆院議員に昇り詰めた北出身との噂の不倫議員。
    五月みどりも小松川の肉屋の娘で部落民。
    妹の小松みどりは出身地小松川からとった芸名。

    +6

    -16

  • 423. 匿名 2017/06/15(木) 17:12:22 

    >>333

    私も文京区です。六義園のほうですけど。たしかに、言いたいこと分かります。しかし、文京区の名前を出すなら他の区を悪く言うのはやめたほうがいいと思いますよ。

    練馬は畑も牧場もあって、マルシェをやっていたり、地域の方が積極的に地元を盛り上げているのは、私はとても素敵だと思いました。

    +21

    -0

  • 424. 匿名 2017/06/15(木) 17:12:24 

    >>422
    長文キモイ

    +11

    -2

  • 425. 匿名 2017/06/15(木) 17:13:15 

    あ~、やたら下北沢住まいの私お洒落~を自慢してた女、秋田出身だったわ。

    秋田の人に恨みはありませんが、そいつは埼玉に住んでた私を何かとディスってきたので大嫌いでした。

    +25

    -2

  • 426. 匿名 2017/06/15(木) 17:13:29 

    え、、神楽坂にもう数年住んでいるけど、めちゃ便利だけど!!飯田橋まで歩いてすぐだし。
    美味しいお店多いから男女問わずさそいやすいし引っ越せません。不便って謎。。

    +19

    -1

  • 427. 匿名 2017/06/15(木) 17:14:47 

    そんな他人は気にしてないよ
    生活に利用しない土地ならドコソレ状態の人もいるし
    意識高い系の延長

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2017/06/15(木) 17:16:32 

    422
    で?
    そんなの他のところだって似たようなところあるでしょ
    わざわざ平井の粗探ししなくてもいいと思うけど
    平井に住んだ事ない私ですらイラッとした


    +10

    -1

  • 429. 匿名 2017/06/15(木) 17:19:50 

    東京の下町が嫌いな人は無理して住んでもらわなくていいよ
    ゴミゴミしてるし、満員電車は最悪だとかウンザリする事も多いけど、生まれ育った町だから私は大好きだ

    +24

    -1

  • 430. 匿名 2017/06/15(木) 17:19:59 

    炎上目当てのクソ記事っぽい

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2017/06/15(木) 17:20:24 

    >>44
    戦前の下北沢ですか?

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2017/06/15(木) 17:20:58 

    >>422
    そんなもん上げだしたら何処だってあるわ

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2017/06/15(木) 17:22:58 

    都内ならどこ住んだってそれなりに便利だと思うけどねー。
    今は大島住んでるけど、共働きで子持ちにはこの界隈は便利で絶対離れたくないもん。

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2017/06/15(木) 17:24:28 

    >>412
    え?車両でも賃貸してんの?

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2017/06/15(木) 17:27:50 

    >>82
    あなたも地方の人は面倒くさいからこないでほしいって…差別意識あるじゃないの。
    東京の人は差別しないって言っておいて自分は地方組を差別するって矛盾してるじゃない。

    あなたのコメントからも、選民意識感じるわよ。


    +1

    -2

  • 436. 匿名 2017/06/15(木) 17:28:55 

    関係ないけど都営線って高くない?
    特に都営新宿線は新宿しか出れないくせに高くて腹立つ。
    次こそメトロ沿線に住むわ。

    +11

    -4

  • 437. 匿名 2017/06/15(木) 17:34:46 

    >>1
    >「女子は住む場所で価値が決まる」ってこと。キレイ事じゃない。これは事実ね。


    コイツ絶対アラフィフBBAだw
    50代のお局がまんまこういう喋りかたするww
    アンタが振られたのはアンタが年食ってるからだよ
    土地のせいにすんなw

    +12

    -1

  • 438. 匿名 2017/06/15(木) 17:38:56 

    >>333
    私練馬区民だけど、目白台なら練馬の上石神井、石神井と坪単価そんな変わらないw
    練馬は建ぺい率50%/容積率100%が主だから住宅街とすれば練馬の方がゆったりだよ。
    坪単価は安いけど大泉学園の街並み見て、あなたのお家より大きい家がたくさん。
    それに文京目白も練馬もチャリですぐの同じ目白通り沿いじゃん(笑)

    +18

    -1

  • 439. 匿名 2017/06/15(木) 17:40:15 

    >>425 下北出身って書いてる人がいたから、その人には申し訳ないけど。
    下北の駅周りは演劇(プロじゃない場合が多い)とバンド(売れてない)と飲み屋(ウェーイwwな飲み人と下北仲間に慕われてるぜアピールの強いバーテン)が多い街だよ。
    ネズミ、ゴキブリ多いし、朝とか寝ゲロも凄い。プチ事件も凄く多くて申し訳ないけど決して自慢できる街ではない(´・ω・)
    代田や東北沢、上北沢に近いといい所だけどそれでも治安は本当に良くないよ。住みたがる人は多いけど

    だから友達の発言を気にしないで

    +14

    -0

  • 440. 匿名 2017/06/15(木) 17:42:43 

    >>410
    ねえねえ孤独のグルメで出てた四川家庭料理のお店だけど孤独バブルはもう落ち着いたかな?
    おとどしくらいまでは予約でいっぱいでお手上げ状態だったんだけど
    今なら空いたかなー?
    じゃがとろ食べたいよー\(^o^)/

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2017/06/15(木) 17:47:06 

    >>436
    そうしてください。
    新宿線が住んでくれって言った訳じゃないんで。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2017/06/15(木) 17:49:50 

    平井なめんな。
    イヤなら出てけよ。江戸川区人口増えすぎて迷惑してます。

    +12

    -1

  • 443. 匿名 2017/06/15(木) 17:51:23 

    >>436
    是非ともお願いします!
    新宿線がどんどん混雑していってうんざりしてるので。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2017/06/15(木) 17:51:24 

    >>333
    練馬で悪かったねw
    石神井公園馬鹿にするなよー!住みやすいぞ!

    この人の言う通りなら
    恵比寿や学芸大学や御苑に住んでる人全員がリア充なんですよね?

    +9

    -1

  • 445. 匿名 2017/06/15(木) 17:52:54 

    >>363
    東中野って新宿から近くて二線走ってるから便利で高いんだよ。デッドゾーンって…いかにも何も知らない人が書いた記事で笑えるw

    +18

    -0

  • 446. 匿名 2017/06/15(木) 17:53:20 

    >>429
    ホントそれ!
    勝手に移住してきて「東京は空気が悪い」「下町はごみごみしてる」とか文句言うやつなんなの?
    こっちだって人が増えて迷惑してるんだよ。

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2017/06/15(木) 17:58:19 

    >>445 本当にそう!!東中野は中央線は勿論、東西線、山手線と大江戸線は駅からは歩いて20分位かな?全然歩けるからめちゃくちゃ便利だよね(^^)栄えてるのに栄えすぎてし、都心部通勤者にとってこんなにありがたい駅は無いって思ってる

    +14

    -1

  • 448. 匿名 2017/06/15(木) 17:58:18 

    >>403
    でも駅前にタワマン建って整備されてきれいになったし、商店街もホコテン使用で車来ないから賑わってるし物価安いし便利だよ。
    パンケーキが有名なワンモアもあるし。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2017/06/15(木) 17:58:49 

    自宅じゃない子の話ね

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2017/06/15(木) 18:00:16 

    これ書いたやつ、バカじゃないの。お前自身に魅力があれば、どこに住んでいようが関係ない。バカらしいにも程があるわ。

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2017/06/15(木) 18:00:31 

    >>439
    下北沢と上北沢って文字は似てるけど近くないよね

    +2

    -3

  • 452. 匿名 2017/06/15(木) 18:00:37 

    東村山だけど付き合ってるこばっかだよ。ひっこしてきなよ

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2017/06/15(木) 18:03:01 

    港区が水商売とか成金も多いってのはわかる。
    港区に住みたいがために無理して狭いとこに住んでたり怪しい職業の人もたくさん住んでる。
    そしてそんな人ほど港区住みアピールすごいしてきて周りに笑われてる。
    千代田区中央区文京区あたりの方が裕福でちゃんとした仕事の人が多いイメージ。

    +18

    -6

  • 454. 匿名 2017/06/15(木) 18:03:18 

    歴代彼氏は全員都民。埼玉住みだけど

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2017/06/15(木) 18:03:34 

    >>1
    かわいそうに。
    東京東部を遠いと言う事は南部のお金持ち地区の男と付き合ってたって言う隠れた自慢でしょうか?
    そこそこ金持ってる男と付き合ってて「平井遠いからこの港区で一緒に住もう」とか言われなかったんですね。

    市部・西部・北部に住んでる男に東部を馬鹿にしたようなこと言われる筋合いはありません。

    +7

    -1

  • 456. 匿名 2017/06/15(木) 18:07:43 

    >>422
    そんなこと言ったらな、小松川は将軍様の鷹狩場だったんだよ。
    そこで召し上がった菜っ葉がうめぇって小松菜って将軍様が付けたんだよ。
    いい歴史も悪い歴史も何処だってあるわ。

    +19

    -1

  • 457. 匿名 2017/06/15(木) 18:07:45 

    みんな辞めましょうよ。
    田舎の人達が憧れの住みやすい街(笑)に住むのは街を歩いても、東京観光マップ(笑)に載ってないと迷子になっちゃうんですよ。電車の乗り換えも出来ないでしょうから都心に出やすい街にしか住めないんですよ。住みたいんじゃなくて住めない。
    でも田舎者ってバレたくなくて必死なんですよ。
    多めに見てあげましょう?

    +10

    -1

  • 458. 匿名 2017/06/15(木) 18:09:49 

    >>451 439だけど徒歩20分位で行けますよ

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2017/06/15(木) 18:10:15 

    地方出身者の方が都内詳しかったりする。
    地図を持って研究してやたら講釈垂れる。
    マウンティングするのもこんな人たち。
    あの人世田谷だって!とか
    港区のマンションなんて凄くない?とか、
    あなた自分が緑豊かな田舎育ちだということを
    恥じてるバカ女だよ。
    都会なら何でも良いのか?
    コンプの裏返しじゃん。

    +14

    -2

  • 460. 匿名 2017/06/15(木) 18:10:52 

    東中野は何でダメなんだ?

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2017/06/15(木) 18:11:46 

    マツコも港区とか渋谷区とかにしか住まないとか言ってんだっけ?
    千葉の田舎者がミエ張るなw

    +11

    -2

  • 462. 匿名 2017/06/15(木) 18:15:53 

    平井、バカにされてる?
    ま、目立たないけど交通の便は最高だよ。
    車なら空港にも近いし。
    島村楽器の本部もあるよ。
    あと五番のタンメンと中華丼美味しいよー
    ステーキ志摩も最高!
    一度来て食べてみて!

    +16

    -1

  • 463. 匿名 2017/06/15(木) 18:16:59 

    >>456
    小松菜発祥の地は、本当は新小岩なんだよ。新小岩は昔、小松って名前だったの。小松小学校とか小松中学とか残ってる。でも新小岩って名前に変えてしまったから、小松川に小松菜発祥の地を持ってかれちゃってるんだよね。新小岩出身としてはちょっと悔しい笑。昔からの地名は大事に残せばいいのに。

    +10

    -1

  • 464. 匿名 2017/06/15(木) 18:18:14 

    >>450
    ほんまそのとおり

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2017/06/15(木) 18:20:13 

    うちの都道府県でも、平井はいやだ!
    治安がよくないのが関係してる。

    +5

    -7

  • 466. 匿名 2017/06/15(木) 18:22:20 

    凛子なんて実在しないでしょ
    本当なら凛子も彼氏達も軽い恋愛だね

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2017/06/15(木) 18:22:52 

    >>465
    うちの都道府県てどこよ。
    平井より治安悪いとこ都内にいくらでもあるけど?

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2017/06/15(木) 18:24:18 

    自由ヶ丘や中目黒道幅が狭くて暮らしにくそう。
    ショッピングモールもないし。

    +4

    -2

  • 469. 匿名 2017/06/15(木) 18:25:49 

    >>459
    山手線の駅名全部言えたりするよね。かえって生まれも育ちも東京の人は言えなかったりする。自分が良く使う駅しかあまり知らない。

    +17

    -2

  • 470. 匿名 2017/06/15(木) 18:26:05 

    生まれながらずっと平井のような下町に住んでる人って、地方から出てきてちょこちょこ引っ越したり、都市部に住んでる人と比べて、地元への愛着が強いような気がする。
    親子三代同じ地域に住んでることも珍しくはない。
    そんな地元ディスられたらそりゃ嫌だわ。

    +20

    -0

  • 471. 匿名 2017/06/15(木) 18:27:02 

    「私が振られたのは平井住みだから」

    ↑まずここから勘違いが始まってる
    そもそも本当に恋愛関係だったのか疑問

    +18

    -0

  • 472. 匿名 2017/06/15(木) 18:27:33 

    田舎だから平井は知らないけど
    今話題になってるほのりの母親が住んでいる地域はヤバそう

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2017/06/15(木) 18:28:08 

    市にすんでるけど、馬鹿にしてきたのは地方出身者だけだった。港区、世田谷区しかだめらしい。笑える。

    +21

    -1

  • 474. 匿名 2017/06/15(木) 18:28:44 


    どこにすんでいようと
    出生育生地が大事
    歯並び悪い下品な子が都心に
    住んでるアピール
    よくよく聞いたら山口出身
    どおーりで!

    +6

    -2

  • 475. 匿名 2017/06/15(木) 18:29:12 

    >>458
    私的には全然違う場所って感じです
    不快にさせたらごめんなさい( ;∀;)

    +0

    -1

  • 476. 匿名 2017/06/15(木) 18:30:39 

    じゃあ横浜はハナから駄目なんですね?
    by横浜市民

    +2

    -1

  • 477. 匿名 2017/06/15(木) 18:31:16 

    実家は代々木上原だけど、田舎者ほど見栄はるよね
    今立川暮らしだけど全然恥ずかしいとか思ったことない。むしろ快適すぎてオススメしたい。

    +21

    -1

  • 478. 匿名 2017/06/15(木) 18:31:42 

    阿佐ヶ谷東中野はとばっちりwww
    オワコンどころかモテコンだったとか聞いたことないんだけどwww
    中央線はモテとかそういう次元で語るところじゃないんだよなー

    絶対この人の個人的な怨み辛みで書いてるよねこれ

    +13

    -1

  • 479. 匿名 2017/06/15(木) 18:33:40 

    最近なにかと平井のトピ上がるな~

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2017/06/15(木) 18:33:51 

    >>475 いえいえ!私が下北寄りの上北沢周辺(って行っても駅から5分)に住んでた事があったのでいつも歩いて行ってたんですけどね。電車だと乗り換えは面倒ですよね

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2017/06/15(木) 18:34:49 

    ややこしくなるから横浜は待ってて

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2017/06/15(木) 18:35:45 

    >>404
    船堀とか西葛西とか、あちら方面の方かな
    平井は総武線通ってるし十分住みやすいところだよね
    私も下町出身だけど、渋谷原宿自由ヶ丘あたりのごちゃごちゃしたおしゃれタウン?は苦手…
    錦糸町、亀戸、新小岩とかが落ち着くし好きだわw

    +12

    -2

  • 483. 匿名 2017/06/15(木) 18:36:20 

    そもそも平井なんてマイナーだから、どこそれ?って聞かれるのに、こんなとこでマイナスイメージだけで先に取り上げられたらムカツクんですけど。

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2017/06/15(木) 18:36:30 

    長津田の人が横浜出身って言ってて、間違ってないんだけど、何か釈然としなかった。

    +7

    -1

  • 485. 匿名 2017/06/15(木) 18:36:32 

    地方に住んでいるから細かい話が分からない
    スカイツリーが何区になるかも?
    調べたら一発だけどね

    +1

    -2

  • 486. 匿名 2017/06/15(木) 18:40:27 

    多分だけど、フラレる原因はそこじゃないかも。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2017/06/15(木) 18:41:29 

    代々、蔵前住みです。蔵前も浅草、押上に挟まれていまいち知名度上がらないんだけど、交通の便も最高だし、粋ないい街なんだけどなぁ。

    +17

    -0

  • 488. 匿名 2017/06/15(木) 18:43:02 

    モテる街とかくだらない要素で判断されてマイナスイメージつけられるなんて、やりきれない

    住民は快適に暮らしてるのに、サカリのついた汚い目でこっち見んな!って感じ

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2017/06/15(木) 18:44:43 

    とりあえずこのグラフィックデザイナー?がものすごく痛い人なのは分かった

    +14

    -0

  • 490. 匿名 2017/06/15(木) 18:46:10 

    東中野のデッドゾーンってどういうことなの?

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2017/06/15(木) 18:46:10 

    >>478
    きっと、自分が平井に住んでて、フラレた彼氏が東中野に住んでたんじゃない?(笑)

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2017/06/15(木) 18:46:39 

    これ、凄く分かる。。
    どこ住んでるの?って必ず聞かれるしね。
    そこで一つの判断基準にはなると思う。

    +7

    -2

  • 493. 匿名 2017/06/15(木) 18:48:13 

    ライターさん、平井に住んでるからじゃなくあなたの人間性の問題だよ笑笑
    今時、こんなクオリティ低い記事もなかなかないからすごいな笑笑

    まぁ平井は治安が悪すぎて住みたくはないね
    普通の小綺麗にしてる女の人だったら平井には住まないと思う

    ライターはなんか勘違いしてるみたいだけど、どこに住むかじゃなく、住んでいる場所がその人の人間性と比例するのはたしかだよね

    +4

    -2

  • 494. 匿名 2017/06/15(木) 18:49:01 

    いや、普通に聞くでしょ。
    そこで何も判断しないけど?

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2017/06/15(木) 18:51:53 

    私江戸川区生まれ育ちで平井ではないけど、
    ずっと治安悪いっての見るけど、
    それほど平井のこと皆さん知ってるの?
    甚だ疑問。
    そこまで悪くないよ?

    +16

    -3

  • 496. 匿名 2017/06/15(木) 18:55:02 

    平井が治安が悪すぎるってどういうこと?何か凶悪事件日々起きてるっけ?悪すぎるってことは、歩いてるだけで日常的に引ったくりにあったり、襲われたりするってこと?

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2017/06/15(木) 18:55:28 

    >>326
    福祉が手厚いから貧乏人が集まるんだよ。

    +2

    -5

  • 498. 匿名 2017/06/15(木) 18:55:34 

    そんなにしっかりした持論をお持ちなら、こんなに性格がひん曲がる前に、モテる街恵比寿にでもなんでも引っ越せばよかったのに。。。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2017/06/15(木) 18:57:11 

    >>495さんには悪いけど、わたし平井に行った時少し驚いちゃったよ
    駅から出ると在日朝鮮人や中国人の人がすんごく多くて、朝鮮語や中国語がたくさん聞こえてきて、ドラッグストアで口紅見てたら、中国人に邪魔みたいなこと言われて(明らかに不快な顔してた)、そのあとその中国人が試供品の口紅を盗んで行ったの笑笑

    あと、お年寄りがすごく多いし、なんか街全体がほこりっぽくてどんよりしている感じだったな

    +8

    -5

  • 500. 匿名 2017/06/15(木) 18:57:45 

    錦糸町から小岩あたりには住みたくないわ。
    子供の遊ぶような公園でオッサンたちが朝からビールケースに座って麻雀。駅前には必ずパチンコ屋がドーン。いかにも昔の宿場町。

    +7

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。