-
1. 匿名 2017/06/10(土) 14:10:17
二重幅が広く眠くないのによく眠いの?と聞かれます。二重幅が広い人はどのようなアイメイクをしていますか?ネットではグラデせずゴールドなどの淡色をアイホールにのせるだけでいい。など観ましたがどうなのでしょう。教えてください。+51
-3
-
2. 匿名 2017/06/10(土) 14:11:05
+46
-1
-
3. 匿名 2017/06/10(土) 14:11:09
+1
-28
-
4. 匿名 2017/06/10(土) 14:11:11
+11
-172
-
5. 匿名 2017/06/10(土) 14:11:34
+28
-45
-
6. 匿名 2017/06/10(土) 14:11:57
+97
-22
-
7. 匿名 2017/06/10(土) 14:12:08
アゴかと思ったら違った+2
-10
-
8. 匿名 2017/06/10(土) 14:12:15
+141
-1
-
9. 匿名 2017/06/10(土) 14:12:40
私は茶色系を使い うまくごまかしてる‼+13
-4
-
10. 匿名 2017/06/10(土) 14:12:45
ガチャピンみたいな目ってこと?+83
-6
-
11. 匿名 2017/06/10(土) 14:12:54
画像トピになってる+10
-0
-
12. 匿名 2017/06/10(土) 14:14:12
主の自慢トピ?+8
-49
-
13. 匿名 2017/06/10(土) 14:15:09
アイライン太く引く+12
-12
-
14. 匿名 2017/06/10(土) 14:15:39
私も幅広二重でアイライン引かないと、ハッキリしないのがコンプレックスです。(>_<)アイシャドーは、ブラウンとか、ラメ入りのパープルをします。マスカラとライナーは、ブラックです。+32
-5
-
15. 匿名 2017/06/10(土) 14:16:20
特に困ることなく、流行りのメイクをしちゃってます。
むしろこのメイクの映える平行二重がありがたい。
ブラウンなどのナチュラルカラーで、あまり色味は冒険しません。
アイラインはたまーに。普段はしっかりマスカラ。
眉毛は目に負けないように、でも主張しすぎないように、ひいてます。+15
-13
-
16. 匿名 2017/06/10(土) 14:16:52
整形した人用トピ+8
-51
-
17. 匿名 2017/06/10(土) 14:17:11
付けまつげはどこにつけたらいいですか?+7
-2
-
18. 匿名 2017/06/10(土) 14:17:17
ラインをがっつり引いて上からシャドウを乗っけてぼかす。+34
-3
-
19. 匿名 2017/06/10(土) 14:17:49
あたしだわ
真剣なトピにしようよ+96
-9
-
20. 匿名 2017/06/10(土) 14:18:29
シャドウ使わない
アイラインのみか
マスカラのみか
アイラインとマスカラ+9
-8
-
21. 匿名 2017/06/10(土) 14:20:01
>>5
これは二重幅が広いに入りますか?
だとしたらアイプチで手に入れた私の二重幅広くて、二重の下の層?にも脂肪がついて重い印象です。+3
-7
-
22. 匿名 2017/06/10(土) 14:20:05
私も幅広めの二重だけど、濃いシャドーは逆に目を小さくみえると気づいた。時間なくて手を抜いたアイメイクのときのほうが馴染む。淡色で目尻と目頭を少し濃いめにすると私は目が丸く見えていいかな。あとアイラインは太すぎずまつ毛の間を埋めるくらいが丁度いい。+32
-3
-
23. 匿名 2017/06/10(土) 14:20:07
カラコンつけまは絶対しない。
マスカラもアイラインもブラウン。
極力ナチュラルにした方が逆に目力強めのはっきりした顔になる。+53
-7
-
24. 匿名 2017/06/10(土) 14:22:12
クリームシャドウで単色塗り、ミディアムカラーで。
アイラインはしっかりめ(幅広だと下垂気味に見えるので)
派手になり過ぎないようにまつ毛はひかえめにマスカラ。
とかどうでしょうか?+11
-0
-
25. 匿名 2017/06/10(土) 14:22:14
>>12
眠い目イヤだよ+31
-2
-
26. 匿名 2017/06/10(土) 14:23:02
頑張ってマイナス押してるそこのあなた。幅広二重の人が必ずしも可愛いとは限らんぞ。+145
-4
-
27. 匿名 2017/06/10(土) 14:25:28
>>15
あー、美的感覚ズレてるタイプかな?
トピ画のガチャピンみたいな眠そうな顔の子たまに見るわ+3
-8
-
28. 匿名 2017/06/10(土) 14:25:59
菊地亜美みたいな目ということだよね+53
-2
-
29. 匿名 2017/06/10(土) 14:26:26
色物シャドウはケバくなるからしない
マスカラだけのときも多い
+32
-1
-
30. 匿名 2017/06/10(土) 14:26:39
アイラインを太く描かないと眠そうな目で目力でません。
睫毛もシッカリ上げて、ラインをごまかしてます。
まぶたの窪みも気になるので、シャドーは明るめな色であえて腫れぼったく見えるようにしてます!+34
-2
-
31. 匿名 2017/06/10(土) 14:32:45
日本人にはあまりいないよね?
羨ましいなー+7
-21
-
32. 匿名 2017/06/10(土) 14:36:42
ほかのパーツが整ってると美形に見える可能性あり+40
-0
-
33. 匿名 2017/06/10(土) 14:37:13
アイラインしても二重に隠れて意味なしなんだよね。
アイシャドウも外人ばりにガッツリつけないと全然色が見えない。+30
-2
-
34. 匿名 2017/06/10(土) 14:38:12
>>31
そうなのかな?
私の周りは結構いるよ。
羨ましいよね+19
-4
-
35. 匿名 2017/06/10(土) 14:40:15
私も二重幅広いから、アイライン太めに書いて、ブラウンシャドウで広げすぎないようにぼかしてる。
アイラインは太めにするから目立ちすぎないように、黒じゃなくてブラウンで!!
あと、睫毛しっかり上げて二重幅を見えにくくする!!+20
-0
-
36. 匿名 2017/06/10(土) 14:41:48
>>33
これは奥二重ではないでしょうか+20
-1
-
37. 匿名 2017/06/10(土) 14:47:27
泉里香も眠そうに見える+65
-4
-
38. 匿名 2017/06/10(土) 14:48:21
ピンク系のシャドウで、目尻はね上げたらいい感じになりますよ♪+69
-8
-
39. 匿名 2017/06/10(土) 14:50:21
みんな花の付け根、なんで頑丈でふっといの。
メガネが合わない。
繊細な鼻根に。
+6
-3
-
40. 匿名 2017/06/10(土) 15:03:05
眠たそうな目と言われたことは無いなぁ
顔が派手と言われる...。
美容院に行ってもパッツンにしたら主張しすぎだからと言われ切ってもらえない...
コスメコーナーでもアイカラーは抑えめに...
確かに...パッツンもアイカラー強いのも
八代亜紀か2丁目のお姉さんになるのよ...
眼瞼下垂?って眠そうな目ですよね?
一度診察うけてはどうでしょう?
眼瞼下垂?
+19
-6
-
41. 匿名 2017/06/10(土) 15:03:59
アゲハ系やちいめろの幅って異常すぎ。
歳とってもカラコンとか付けまつ毛手放せそうにないよね
+32
-1
-
42. 匿名 2017/06/10(土) 15:06:18
ちょっと化粧しただけでケバくなる-_-b+16
-0
-
43. 匿名 2017/06/10(土) 15:12:08
>>4
気持ち悪い‼誰⁉+9
-0
-
44. 匿名 2017/06/10(土) 15:21:41
>>6
このトピでこれ出してくるとかセンスあり過ぎww+17
-0
-
45. 匿名 2017/06/10(土) 15:26:50
整形整形言われるよね...
初対面の人にもそう思われてんのかな
自然なやり方ってある?+19
-0
-
46. 匿名 2017/06/10(土) 15:30:31
恥ずかしながら安室ちゃんを参考にしてます…+22
-13
-
47. 匿名 2017/06/10(土) 15:50:20
私も眠そうな目といわれます
幅広めなのと、目の開きが悪い(眼瞼下垂気味
大きめのカラコン、太いアイライン、アイシャドウ濃いめはNG
柔らかい色のアイシャドウで目尻にアイラインかアイシャドウ締め色が今までで一番いい+30
-0
-
48. 匿名 2017/06/10(土) 15:55:59
目が眠そうな感じだからあえてローヤルアイムしたりする
そうでもしないと本当に腫ぼったい平行な二重+0
-0
-
49. 匿名 2017/06/10(土) 16:23:53
羨ましいよ+4
-0
-
50. 匿名 2017/06/10(土) 16:28:43
ピンク系のアイシャドウでアイラインは目尻のみ、茶色のアイシャドウでラインをぼかしてマスカラはボリュームよりも長さ重視にしてます!+4
-0
-
51. 匿名 2017/06/10(土) 16:35:02
佐々木希を参考にしたらいいんじゃない?+33
-0
-
52. 匿名 2017/06/10(土) 16:44:02
+10
-18
-
53. 匿名 2017/06/10(土) 16:50:52
整形 整形 言われて本当に困る
平行二重は普通にいるのに
鼻も高いからか、意地悪い人はジーっと見てくる
でも、そういう人は失礼だなと思って近寄らないようになった
性格いいか悪いか直ぐわかる
+43
-0
-
54. 匿名 2017/06/10(土) 17:19:57
二重幅ってどのくらいから広いのかな?
5㍉くらいって広い??
たぶんそのくらいなんだけど…+5
-0
-
55. 匿名 2017/06/10(土) 18:08:03
>>53そんなこと言う人いるんですね私も平行二重だけど鼻とか低いから言われたことはないです
私の場合まぶたはまん丸っぽい形ですが目はアーモンドの形なのでなんか形にギャップがあって気になります+3
-0
-
56. 匿名 2017/06/10(土) 18:23:08
シャドウ色々持ってますが、結局薄めの色をのせて目元明るくするくらいになっちゃう。濃い色とかグラデつけるとケバくなる。
口は基本リップクリーム。赤リップとかしたらお化けになると思う。メイクテク知りたい…+3
-0
-
57. 匿名 2017/06/10(土) 19:24:47
ソフトカットクリースメイクをする。
締め色を濃くして、メリハリをつける。+1
-0
-
58. 匿名 2017/06/10(土) 19:40:15
香里奈
トリンドル
眠そうな顔ですよね+5
-0
-
59. 匿名 2017/06/10(土) 19:50:30
ネットで調べると単色アイシャドウがいいって出てくるけど、イマイチしっくりこない
だからアイラインプラス 二重幅の3分の1~半分くらいまで締め色をぼかして幅を狭く見せてます!+5
-0
-
60. 匿名 2017/06/11(日) 00:12:29
アイシャドウは締め色を使わずに縦割りグラデにしてアイラインはちょっとつり気味に描いてる
色々試したけど、これならケバすぎず地味すぎずメイクが楽しめる+0
-0
-
61. 匿名 2017/06/11(日) 09:37:34
マイナス押してる人が多いですが、マイナス押す位だったら、このトピ見なければ良いのに。+2
-0
-
62. 匿名 2017/06/11(日) 12:15:25
私は片方だけ幅が広くてバランス悪いです…。
幅が広い方はちょっとだけアイライン広くして、前髪でなんとなくごまかしてます。+3
-0
-
63. 匿名 2017/06/11(日) 13:54:16
二重幅狭いまま、眼球の上が落ちくぼみ、斉藤由貴みたいな目になった。どこにアイシャドウ塗りゃいい?
+0
-0
-
64. 匿名 2017/06/11(日) 19:13:34
二重幅広くて濃い顔です
私の場合アイシャドウが濃かったり、締め色を二重幅全体に入れたりすると宝塚顔になります(´;ω;`)
なのでアイシャドウを薄ーく塗ったり、締め色はめっちゃ細くか塗らないようにしてます(´-`).。oO+1
-0
-
65. 匿名 2017/06/11(日) 20:03:46
瞼ぱっちり上がったうえで幅広二重だと可愛いし、一重で切れ長だとスッキリして化粧映えしそうだけど、私の場合は二重になりかけで止まったような重たい瞼で溝の浅い幅広二重なので損した気分。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する