-
1. 匿名 2017/05/30(火) 20:13:41
私は「○○って、実際は○○なんだよねぇ…(苦笑)」みたいな、この(苦笑)←がなんだかイラッときます。+166
-129
-
2. 匿名 2017/05/30(火) 20:14:18
まぢ+514
-14
-
3. 匿名 2017/05/30(火) 20:14:48
こいつらの+215
-36
-
4. 匿名 2017/05/30(火) 20:14:58
ゎたし+534
-5
-
5. 匿名 2017/05/30(火) 20:15:02
私ってえ、◯◯じゃないですかぁ〜
って言い方。
は?知らんがな!!と思う。+623
-15
-
6. 匿名 2017/05/30(火) 20:15:09
♪←これ文末につける人
ダサい+45
-419
-
7. 匿名 2017/05/30(火) 20:15:13
若い子は常識知らないから困るナァ(^_^;)
(^_^;)←これがイラッとくる+602
-87
-
8. 匿名 2017/05/30(火) 20:15:19
そうわよ+16
-60
-
9. 匿名 2017/05/30(火) 20:15:20
悪意がある時に使う(笑)+324
-9
-
10. 匿名 2017/05/30(火) 20:15:25
「…じゃないですか」「…ですよね」と同意を求めるような文体は
あまり好きではないです。+58
-70
-
11. 匿名 2017/05/30(火) 20:15:37
いてる (いてはる?)が嫌い+238
-102
-
12. 匿名 2017/05/30(火) 20:15:37
+12
-36
-
13. 匿名 2017/05/30(火) 20:15:40
誰?
知らなーい+211
-5
-
14. 匿名 2017/05/30(火) 20:15:44
わたしゎ〜+349
-3
-
15. 匿名 2017/05/30(火) 20:15:50
がる男
真似しようと思ってもできない嫌味っぽさ+150
-7
-
16. 匿名 2017/05/30(火) 20:16:00
ガルちゃんでもたまに見かける
「>>○○さん、ごめんなさいマイナス押しちゃいましたがプラスです!」みたいなの。匿名のプラマイつける掲示板にわざわざ別にどーでもいいよって思う。+856
-63
-
17. 匿名 2017/05/30(火) 20:16:01
〜だと思うの。
自分の考えだけが正しいと思ってそう。+415
-38
-
18. 匿名 2017/05/30(火) 20:16:08
>>1
それは、文体って言うの?+215
-7
-
19. 匿名 2017/05/30(火) 20:16:09
ツイッターでよくある「まって、〇〇なんだけど」みたいな「まって」っていうの嫌い+712
-29
-
20. 匿名 2017/05/30(火) 20:16:17
明日何時に待ち合わせね^ ^
わかった。
。←友達にやられると、冷たい感じがする+62
-135
-
21. 匿名 2017/05/30(火) 20:16:31
〜だわさ。
+51
-53
-
22. 匿名 2017/05/30(火) 20:16:44
ガルちゃんで、真っ先にトピに来て
え、当たり前じゃない?
とかいう上から目線+314
-5
-
23. 匿名 2017/05/30(火) 20:16:51
MSゴシック+58
-20
-
24. 匿名 2017/05/30(火) 20:16:58
トピタイトルの「〜集まれ☆」
なんか昭和の香り
+137
-69
-
25. 匿名 2017/05/30(火) 20:17:04
安定の〇〇+124
-35
-
26. 匿名 2017/05/30(火) 20:17:14
「以外」と「意外」を使い分けられていない文章。+632
-4
-
27. 匿名 2017/05/30(火) 20:17:24
~だおって言葉
例えかわいい子でもムカつく。
+357
-19
-
28. 匿名 2017/05/30(火) 20:17:26
がる子チャンゎどぅ思ぅ??
ゎたしゎ〜
まぢむりなんだけど+403
-4
-
29. 匿名 2017/05/30(火) 20:17:36
〜では?
〜してみても。
ものすごくイラっとする+98
-76
-
30. 匿名 2017/05/30(火) 20:17:38
コピペとかでよくある「◯◯だったんだ ◯◯したんだ」っていうやつ+17
-43
-
31. 匿名 2017/05/30(火) 20:17:41
お疲れ様でございます。
お疲れ様です。で、よくない? と思ってしまうが
うちの会社の女性らしい人はこれ使う!
私はかたくなに、お疲れ様です!+167
-49
-
32. 匿名 2017/05/30(火) 20:17:42
じじいが使う小生っていうの+43
-85
-
33. 匿名 2017/05/30(火) 20:17:46
待って!
待たねーよ+245
-15
-
34. 匿名 2017/05/30(火) 20:17:58
◯◯な私が通りまーす
みたいな文章。+486
-13
-
35. 匿名 2017/05/30(火) 20:18:00
>>17
私もこれ嫌い!
ガルちゃんでも時々見かける。+168
-19
-
36. 匿名 2017/05/30(火) 20:18:05
私は絵文字の汗?しぶきみたいなのがニガテ...
なんか嫌味に聞こえるのは私が捻くれてる?笑+15
-76
-
37. 匿名 2017/05/30(火) 20:18:12
謎のオカマ口調+31
-20
-
38. 匿名 2017/05/30(火) 20:18:14
ほら見ろ~、とか言われるとはいはい、って思う。+15
-13
-
39. 匿名 2017/05/30(火) 20:18:21
マイナス覚悟だけど+318
-14
-
40. 匿名 2017/05/30(火) 20:18:51
この芸能人の関係者だけど、都合よく現れて絶対嘘+56
-4
-
41. 匿名 2017/05/30(火) 20:18:52
文体というよりは、言い回しとかの表現がただしいのでは?+293
-2
-
42. 匿名 2017/05/30(火) 20:18:58
最初に「んー。」または「ん~、」って謎につけて本題に入るパターン。
いらっとする。+150
-56
-
43. 匿名 2017/05/30(火) 20:19:01
ただただ+63
-22
-
44. 匿名 2017/05/30(火) 20:19:16
「う」をーで伸ばすの苦手。
じょーしき
らくしょー
とか。+138
-31
-
45. 匿名 2017/05/30(火) 20:19:22
〜だったり〜〜だったり〜だったりのエンドレス+49
-8
-
46. 匿名 2017/05/30(火) 20:19:31
文体じゃないけど、◯◯住みって言い方が嫌い
◯◯在住とか、◯◯に住んでいますって書き込み見るとホッとする+366
-29
-
47. 匿名 2017/05/30(火) 20:19:37
あーね!
それな
+288
-15
-
48. 匿名 2017/05/30(火) 20:19:39
〇〇よね〜+5
-26
-
49. 匿名 2017/05/30(火) 20:19:40
老害
老人だれでもかれでも言うのはおかしい
+162
-30
-
50. 匿名 2017/05/30(火) 20:19:42
余程ふざけた感じか
下品な言葉使って無かったら
誠意を感じれば
気にしない+46
-2
-
51. 匿名 2017/05/30(火) 20:19:57
>>11
方言でもあるので、ある程度は勘弁して欲しい。+32
-23
-
52. 匿名 2017/05/30(火) 20:20:06
村上春樹の文体が好きじゃない
とか書くトピだと思ったらぜんぜん違った笑+149
-2
-
53. 匿名 2017/05/30(火) 20:20:12
ラノベっぽいやつ。君の膵臓を食べたい、読んでてイラっとしました。+77
-3
-
54. 匿名 2017/05/30(火) 20:20:14
モデルプレスの「絶賛の」+77
-1
-
55. 匿名 2017/05/30(火) 20:20:15
>>33
やだイケメン+13
-7
-
56. 匿名 2017/05/30(火) 20:20:18
はい、はーい!私です。
から始まる書き込み+142
-5
-
57. 匿名 2017/05/30(火) 20:20:21
はいはーい(^O^)
はーい♫
○○だよーって人!
思うの。
↑確実にBBA+129
-10
-
58. 匿名 2017/05/30(火) 20:20:22
>>42
分かる。
ご意見番気取りのおばさんかなって思う。+22
-1
-
59. 匿名 2017/05/30(火) 20:20:25
がるチャン限定だけど「○○な私が通りますよっと」の表現がムリ。気持ち悪い。+225
-8
-
60. 匿名 2017/05/30(火) 20:20:41
〜〜なのは、私だけ?
知らんわ、ってなる。+203
-4
-
61. 匿名 2017/05/30(火) 20:20:42
クソ◯◯+73
-3
-
62. 匿名 2017/05/30(火) 20:21:31
50歳の母親がよく使ってくるけど謎な所でカタカタにしてくるやつなんかイラッとくる。~ダヨ!とか、ヨロシクね!とか+14
-43
-
63. 匿名 2017/05/30(火) 20:21:38
「性格悪くてごめんなさい」
分かってるんなら世話ねえな+157
-4
-
64. 匿名 2017/05/30(火) 20:21:38
○○がね、って語尾にいちいち「ね」をつける
お友達がね、そこでね、いいはるからね っていう感じ
おばさんに多い+20
-24
-
65. 匿名 2017/05/30(火) 20:21:46
「え!◯◯がまだ出ていないなんて‼︎」
何かしら好きな作品あげるトピに現れがち。+130
-3
-
66. 匿名 2017/05/30(火) 20:21:56
それが今の旦那です♡+177
-6
-
67. 匿名 2017/05/30(火) 20:21:57
だーかーらーー!
会話に関係なくてもイラっとする
子どもか+153
-3
-
68. 匿名 2017/05/30(火) 20:22:00
ワイ〜やねん
せやね
〜やで?
〜だと思うの
+45
-11
-
69. 匿名 2017/05/30(火) 20:22:11
たかし+7
-7
-
70. 匿名 2017/05/30(火) 20:22:29
○○って何?何それ美味しいの?
イラッとくる+158
-5
-
71. 匿名 2017/05/30(火) 20:22:33
コスメや洋服を買うことを
この子をお持ち帰り+225
-2
-
72. 匿名 2017/05/30(火) 20:22:43
これだからガルちゃん民は〜
おまえこそガルちゃんにコメント残してよく言うよと思う+142
-0
-
73. 匿名 2017/05/30(火) 20:22:44
マイナス覚悟だけど+60
-2
-
74. 匿名 2017/05/30(火) 20:22:52
○○ですが何か?+95
-3
-
75. 匿名 2017/05/30(火) 20:23:00
食べる表現で ペロリ が嫌い
+103
-10
-
76. 匿名 2017/05/30(火) 20:23:00
うちの旦那は〜
すぐ自分の旦那の話に持ってくな!誰も興味ないから!+110
-7
-
77. 匿名 2017/05/30(火) 20:23:23
くそまずいとか、くそうめえとかやたら言葉遣いが汚い
表現+135
-4
-
78. 匿名 2017/05/30(火) 20:23:26
>>29
わかる!
嫌味ったらしい意識高い系ババアの上から目線ってイメージ+5
-15
-
79. 匿名 2017/05/30(火) 20:23:32
せやな!+26
-8
-
80. 匿名 2017/05/30(火) 20:23:36
>>27
自分もこれ嫌い
でも、今、yのキーがおかしくなってて、たまに「だよ」が「だお」ってなるw+19
-0
-
81. 匿名 2017/05/30(火) 20:23:44
ほぼほぼ
ほぼでよくね?+162
-10
-
82. 匿名 2017/05/30(火) 20:24:06
可哀想を可愛そうって間違えてる文章
嫌いと言うか、何かモヤモヤする+78
-1
-
83. 匿名 2017/05/30(火) 20:24:25
「はい、マイナスどーぞ!」+101
-0
-
84. 匿名 2017/05/30(火) 20:24:27
がるちゃんでもたまに見かける「ありゃりゃ」って表現。
「ありゃりゃ、やちゃったね~」
「ありゃま、それ○○だわ!」
なにそれ。+19
-35
-
85. 匿名 2017/05/30(火) 20:24:27
~だとさ
って昔話やまた他人事みたいにまとめること+6
-13
-
86. 匿名 2017/05/30(火) 20:24:33
小説の場合
同じ人物の名前が1ページに何度も出てくるのが嫌い。
やたらと、
花子が~
花子は~
花子と~
花子にとって~
花子の場合~
花子によると~+72
-1
-
87. 匿名 2017/05/30(火) 20:24:35
ぺろぺろが本当に嫌いだったけど、いつの間にか慣れてた+3
-4
-
88. 匿名 2017/05/30(火) 20:24:48
ちょっと○○してくるわ+30
-10
-
89. 匿名 2017/05/30(火) 20:25:28
ごめんけど~って前置きするやつ
ヘドが出るほど嫌い+94
-4
-
90. 匿名 2017/05/30(火) 20:25:38
>>81
宮根がよく言うからウザくてたまらない+42
-1
-
91. 匿名 2017/05/30(火) 20:25:41
それが今の旦那です(^_^)+37
-3
-
92. 匿名 2017/05/30(火) 20:25:42
物に対して
「この子」
「お迎えしました」+178
-6
-
93. 匿名 2017/05/30(火) 20:26:19
~すぎる、神〇〇
(例)美人すぎる、神対応
表現が大袈裟すぎる。期待して見たら、大したことがない。イラッとくる。+136
-0
-
94. 匿名 2017/05/30(火) 20:26:23
○○って私だけ?
「絶対私だけじゃない!」
って思ってるくせにわざわざこの書き方するのが嫌い。
+129
-1
-
95. 匿名 2017/05/30(火) 20:26:29
控えめに言って●●
ウルセェなぁと思う+26
-5
-
96. 匿名 2017/05/30(火) 20:26:49
「〜だと思うの。」
殺意沸くほど嫌い。
勝手に思ってろ!+89
-17
-
97. 匿名 2017/05/30(火) 20:26:51
体言止めの多用
なんか自分の文章に酔ってるみたいでイラっとくる+10
-4
-
98. 匿名 2017/05/30(火) 20:26:52
意識高い系+14
-2
-
99. 匿名 2017/05/30(火) 20:26:56
み、みんな…。大変言いづらいんだけど、ほとんどが「文体」じゃ無いよ…。+136
-5
-
100. 匿名 2017/05/30(火) 20:27:25
BBA+10
-6
-
101. 匿名 2017/05/30(火) 20:28:55
〜なやーつ!
またかくー!
〜すぎる
あいのり桃がよく使う文体。バカっぽい。+44
-0
-
102. 匿名 2017/05/30(火) 20:29:08
なんでもヤバい連発するのが嫌い
他の表現知らないのかと思う。+40
-1
-
103. 匿名 2017/05/30(火) 20:29:41
はてなブログの文体
全員が全員じゃないでしょうが、なんか意識高い系みたいな。
「ライフハック」とかいう言葉が出てきがち
「○○を全力でおすすめする10の理由」とか
「××をやめてみることで意識が変わったという話」
とか+71
-0
-
104. 匿名 2017/05/30(火) 20:30:08
「ガルちゃん民は○○な人が多いから」
「ガル民は○○だらけだから」
え、そういうあんたもガル民だよね?
ちゃっかりコメントしてる分際でなに他人事ぶってんの?と思う。+73
-3
-
105. 匿名 2017/05/30(火) 20:30:34
>>99
みんな>>1の言いたいことを察して合わせてるんじゃないの+77
-2
-
106. 匿名 2017/05/30(火) 20:30:37
〜〜でしょうに
という語尾。イヤミな中年女性って感じ。+69
-3
-
107. 匿名 2017/05/30(火) 20:30:50 ID:cZN9WYpCnD
「まぢ」と「まって」はよく使うww
ガルちゃんではあんま使わんけど(*_*)+3
-28
-
108. 匿名 2017/05/30(火) 20:31:46
気づいたら「ガルちゃんでよく見る腹立つコメント」トピになってる+99
-0
-
109. 匿名 2017/05/30(火) 20:31:55
関西人じゃないのに関西弁
しかもSNSでだけ+53
-1
-
110. 匿名 2017/05/30(火) 20:31:59
おっさんの使う絵文字、顔文字のセンスが嫌い
やたらと汗、やたらと困り顔、やたらと歯を見せた笑顔
古い。すっごい古い。+8
-13
-
111. 匿名 2017/05/30(火) 20:31:59
〜ですって
〜かしら
〜だと思うの
〜がいらして
みたいな上品ぶった言葉を嫌いな人が使ってるから嫌い+30
-11
-
112. 匿名 2017/05/30(火) 20:33:14
いや、~でしょ?
みたいな何でも否定から入る文。+20
-3
-
113. 匿名 2017/05/30(火) 20:33:35 ID:goyitFStnp
◯◯させていただく
使いすぎだと頭が悪いなと思う+85
-2
-
114. 匿名 2017/05/30(火) 20:34:44
>>106
或いは
「〜なんだろうね。」
「〜だろうに。」
なんかもそう!
そのての語尾で終わるコメントは大抵嫌味尽くし(笑)+9
-2
-
115. 匿名 2017/05/30(火) 20:34:45
一応を
いちよう
って言ってる方。+103
-0
-
116. 匿名 2017/05/30(火) 20:34:47
~だと思うの。
~ですけど何か?
~は○○ってわかんだね!
(ガルちゃんでは見ないけど)
頭悪そう。+26
-0
-
117. 匿名 2017/05/30(火) 20:35:28 ID:goyitFStnp
不覚にも笑った
いやいや、どういう立場で言ってるの+15
-6
-
118. 匿名 2017/05/30(火) 20:35:33
まぢ
それな
+39
-1
-
119. 匿名 2017/05/30(火) 20:37:04
銀魂の台詞みたいな文章
リアルで使われると嫌
わかる人いるかな+43
-0
-
120. 匿名 2017/05/30(火) 20:37:04
>>9
悪意というか冷笑のときは笑は使わず()を使ってる+6
-3
-
121. 匿名 2017/05/30(火) 20:37:17
頭悪そう
くさそう+50
-2
-
122. 匿名 2017/05/30(火) 20:38:42
>>119
わかる
痛い人ってイメージ+10
-0
-
123. 匿名 2017/05/30(火) 20:39:25
【ら】抜き言葉。
見れる
食べれる
口語でも美しくないと思う。+62
-16
-
124. 匿名 2017/05/30(火) 20:41:44
○○しな~っ ガルちゃんでよく見かけるけど偉そうで嫌い ちびまる子ちゃんの前田さんが脳裏にちらつく+15
-2
-
125. 匿名 2017/05/30(火) 20:42:57
浜崎あゆみの叩きトピの中で安室をやたらともちあげる安室信者のコメント全般。
浜崎と安室の比較画像を何回もしつこく貼りつけては「やっぱり安室ちゃんはスターだね。安室ちゃんはストイックだしすごいよね。何処から見てもかっこいい!」とひたすら賞賛。
別に浜崎も安室も好きでも嫌いでもなかったけど、狂信的な信者だらけでなんかマイナスつけにくい雰囲気。安室がすごいのは分かるけど、安室安室ってちょっと狂気じみてると思う。+14
-5
-
126. 匿名 2017/05/30(火) 20:45:13
、の代わりにスペース使うやつ+43
-9
-
127. 匿名 2017/05/30(火) 20:45:36
○○でしょ!
なんか、ガルちゃんで言われたらイラッとする+11
-2
-
128. 匿名 2017/05/30(火) 20:46:13
クチコミでたまに、
今日は。。。、お天気もよかったので。。。
久しぶりに。。。チビたちとお出かけ。。。
お花が見頃。ということで。。。
ちょっと。。。遠出して。。。
○△公園に。。。
なにそのタメ!
「。。。」←なにこれ!改行!+114
-0
-
129. 匿名 2017/05/30(火) 20:46:25
>>17にプラス百個くらい付けたい!(笑)
+10
-3
-
130. 匿名 2017/05/30(火) 20:46:51
ぐだぐだ綴ってて最後に
あ!電車きた!!
じゃあまた。みたいな文章
あ!電話かかってきたけ
またねー!的な文章も。
現実的に、おかしくない?+34
-0
-
131. 匿名 2017/05/30(火) 20:47:37
>>126
わかる!ラインで妙なスペースがいっつもある人イライラする+11
-4
-
132. 匿名 2017/05/30(火) 20:51:45
私って◯◯な人なんだよね。←これ+32
-2
-
133. 匿名 2017/05/30(火) 20:52:01
ニュースの見出しなどに良くある「無職の男が逮捕」とか「新曲PVが公開」とかの「が」。「を」だろ!って思う。後ろが他動詞なんだから。+67
-2
-
134. 匿名 2017/05/30(火) 20:52:17
よく、句読点が、多い人、いるよね。
読みづらい
西村京太郎とか+58
-1
-
135. 匿名 2017/05/30(火) 20:52:44
こんな感じで、
一行ずつ空けてコメントする人って
同じ人かどうか知らないけど
もれなく地雷ですよね?
?+86
-6
-
136. 匿名 2017/05/30(火) 20:52:49
>>5
これすごくよく聞くネタというか、嫌いな女の話し方みたいのでしょっちゅう使われるけど
実際に言われたことないし見たこともない
みんなよく聞くの?+11
-0
-
137. 匿名 2017/05/30(火) 20:54:19
>>126
、するとこじゃないけど続けて書くと読み難いときにスペース使うけどおかしいかな?+9
-1
-
138. 匿名 2017/05/30(火) 20:55:02
呼んだ?
ってやつ。+70
-2
-
139. 匿名 2017/05/30(火) 20:56:58
改行、改行、改行…で余白の多い文。
詩人気取り?+27
-3
-
140. 匿名 2017/05/30(火) 20:57:30
がルちゃんで 「やめなよ」って書く人。
+24
-3
-
141. 匿名 2017/05/30(火) 20:57:52
それな〜〜
当方○○です
twitterにいるオタクがよく使ってる言葉がきらいです。
+68
-0
-
142. 匿名 2017/05/30(火) 20:58:02
〜なんだよ?
言い聞かせ口調の時によく見るんだけど、この「?」の使い方が気になる
+17
-2
-
143. 匿名 2017/05/30(火) 20:58:07
あっ・・・(察し)
ガルちゃんなら本文の内容は一切関係なくマイナス付けたくなる。+63
-4
-
144. 匿名 2017/05/30(火) 20:58:13
YouTubeのコメント欄なんだけど、
〇〇って思うのはわたしだけ?
これで稼ぐ人。
そんなに同意して欲しいのかなーって。
内容も当たり障りないどうでもいいこと。
中高生は何しても楽しそうだよねw+22
-0
-
145. 匿名 2017/05/30(火) 20:59:34
ごめんだけど+33
-0
-
146. 匿名 2017/05/30(火) 20:59:54
「お試しあれ」
大抵大した事勧めてない+11
-4
-
147. 匿名 2017/05/30(火) 21:00:21
医者の嫁
勝ち組負け組+8
-0
-
148. 匿名 2017/05/30(火) 21:00:35
ま、聞いてないけどね
ま、ってつけるだけで、一気にバカした感+11
-2
-
149. 匿名 2017/05/30(火) 21:01:20
こんにちわ
こんにちはじゃなかった?+60
-4
-
150. 匿名 2017/05/30(火) 21:02:14
~は止めにしませんか?
みたいな、××しませんか?って提案してる感じが嫌い。
勝手に一人でやってと思う。
+16
-7
-
151. 匿名 2017/05/30(火) 21:03:03
関西の人じゃないのに、「それな」を使う人
この前レジ並んでる時に後ろの中学生か高校生ぐらいの女の子2人組が「それな」を多用してて勝手にイライラしてた(笑)+35
-4
-
152. 匿名 2017/05/30(火) 21:03:26
ポエマーはやだなあ。
酔いしれてる感じ。+31
-5
-
153. 匿名 2017/05/30(火) 21:03:46
行かなきゃだから、しなきゃだからって言い方。
行かなくちゃいけない、しなければいけないでいいのに。+48
-3
-
154. 匿名 2017/05/30(火) 21:05:13
>>141
それなです!ていうのもきもいよね。
ただ派遣で大学生と仕事したことあるけど、
普通に使うからオタク用語でもなくなってきたのかも。
わたし10個歳離れてたけど「それな〜」って言われて引いたよ。+23
-0
-
155. 匿名 2017/05/30(火) 21:05:56
〜なんだ。。
↑みたいに、文末に「。」を2つ付ける人居ない?
いつもこの書き方する友達が居るんだけど、何故なのか気になってます。+13
-13
-
156. 匿名 2017/05/30(火) 21:06:55
>>1
こういうの、「文体」とは言わないです+10
-2
-
157. 匿名 2017/05/30(火) 21:07:13
ごめんけどっていう言葉+43
-2
-
158. 匿名 2017/05/30(火) 21:07:34
クソワロwww
クソって……+27
-4
-
159. 匿名 2017/05/30(火) 21:08:23
げんきだたよ。かわいかたよ。
っを抜かして可愛いとおもってるのかな。アホにしか見えないわ。+56
-3
-
160. 匿名 2017/05/30(火) 21:09:31
「延々と」を「永遠と」と間違っている文章
一応→いちよう、雰囲気→ふいんき、などもひっかかるんだけど、この間違えをしてる人は文章全体がどこかバカっぽいから違和感はない
「永遠と」の人は、なぜか自分では自分を知的と思っているような文章を書いているケースが多いから違和感が大きい+71
-1
-
161. 匿名 2017/05/30(火) 21:09:34
「めんどくせぇなあ。
お前らみたいなブスやババアとは違うから関係ねえだろ。」
…とか、いきなり男言葉で毒吐いたり物申す系のコメントしてくる奴。オッサンなのかネナベなのか知らないけど気持ち悪いし寒い。+52
-4
-
162. 匿名 2017/05/30(火) 21:10:58
某コスメサイトの口コミ
やたら暴走している人の文章が全体的に苦手。
アマゾンのレビューは男性もいるからか落ち着いて分かりやすいけど、
コスメサイトは「うーん、ちょっと違うのよね〜ブルベ色白の〇〇(自分の名前)にはちょい黄色過ぎましたー。ってそんなことが言いたいんじゃなくて〜これよこれ!!」
みたいな感じびっくりするし最後まで読めない。
ジタバタしてるし。持ってる色が一緒で参考にしたかったのに挫折。+47
-2
-
163. 匿名 2017/05/30(火) 21:11:06
句読点が無い長文。+22
-0
-
164. 匿名 2017/05/30(火) 21:11:19
それな
わろた
待て
うむ。
wwww
+14
-6
-
165. 匿名 2017/05/30(火) 21:12:19
句読点が多い。+7
-3
-
166. 匿名 2017/05/30(火) 21:12:35
違くない?
この頃まかり通ってるけど、違わない?と何故言わないの???
それから派生してか、
出来るくない?
とかいうカキコミ見て、ほんとイライラした。
変な日本語使うな+49
-2
-
167. 匿名 2017/05/30(火) 21:12:35
顔文字嫌いです。
普通の句読点じゃダメなのかな。+3
-9
-
168. 匿名 2017/05/30(火) 21:13:11
おはよぅ
なんで小さい ぅ なんですか?
まぢ まじでしょ+27
-1
-
169. 匿名 2017/05/30(火) 21:14:40
関西風にしたいのかわからないけど
○○しなきゃ のことを
○○せな ってtwitter呟く子大学の時いっぱいいた。
なんかいらついた。+15
-0
-
170. 匿名 2017/05/30(火) 21:14:47
「心から感謝してます」でよいところを「感謝しかない」など「しかない」の多様が気になる+56
-2
-
171. 匿名 2017/05/30(火) 21:15:17
旦那ちゃん+23
-0
-
172. 匿名 2017/05/30(火) 21:22:20
クックパッド全般
独特なテンション+17
-0
-
173. 匿名 2017/05/30(火) 21:22:44
男性のネットで自分語りのときの文章で
オレ、〇〇しちまってさ
〇〇だったってわけ
みたいな物語風というか、なんというか
ジャンルとしてはわかんないけど
とにかくキツイ。酔ってる文章。
+54
-1
-
174. 匿名 2017/05/30(火) 21:25:16
〜やーつ♡
とかのばすやつなんか読むだけでむかつく(笑)
アラサーの子持ち母親が書いてるのすげえイタイよ
+44
-0
-
175. 匿名 2017/05/30(火) 21:25:38
ちょ今から買ってくるわ
お茶吹いたわ~
ほんとに買いに行ってる?
ほんとに吹いてる?
家族を含め人生で飲み物吹いている人を見たことがないよ
+25
-9
-
176. 匿名 2017/05/30(火) 21:25:53 ID:goyitFStnp
私的には
知らんがな+5
-2
-
177. 匿名 2017/05/30(火) 21:25:55
木下優樹菜の文+19
-0
-
178. 匿名 2017/05/30(火) 21:26:53
さよなら9月とかこんにちは10月♡とか
月にあいさつしてる女いるよね〜!
インスタにわんさかいる
だせ〜よ!
+50
-2
-
179. 匿名 2017/05/30(火) 21:27:43
自分の夫を 旦那氏 とか 旦那ちゃん と書いてる人の文+33
-0
-
180. 匿名 2017/05/30(火) 21:28:59
インスタにいるアラサー独身毒女
やたらハッシュタグつかって文体書く女
なに気取り?きもいよ?
ポエムのような文体書いてるのみて鳥肌鳥肌ww+19
-1
-
181. 匿名 2017/05/30(火) 21:30:20
やたら、笑 付ける文章が嫌だ
(笑)じゃなくて 笑 ね。
例えば
やたら笑付ける文章が嫌だ笑
(笑)じゃなくて笑ね笑
みたいな~笑+6
-18
-
182. 匿名 2017/05/30(火) 21:30:42
〜ですね。わかります。
ってやつがすごく嫌です。+24
-1
-
183. 匿名 2017/05/30(火) 21:32:15
超ウケる
めっちゃウケる
クソワロタ
だんだん汚くなる…
クソの次はなんだろ?+27
-0
-
184. 匿名 2017/05/30(火) 21:33:19
~してきましたぁ!
わかりましたぁ!
「ぁ」いらねぇ。+22
-4
-
185. 匿名 2017/05/30(火) 21:33:59
自分で自分をほめてやりたい
悲劇のヒロインぶんな+20
-2
-
186. 匿名 2017/05/30(火) 21:39:51
○○○なんだが
震災の時「ライオンが放たれた」って嘘を上げたヤツが書いてたせいもあるけど
賢そうに見られたいだけの馬鹿が使いたがる文体だと思う
+32
-3
-
187. 匿名 2017/05/30(火) 21:40:30
私も◯◯した事ある、面白いよね。
みたいに中途半端に読点を使う文体が苦手です。完全に個人的な好みの問題かもしれないけど何か違う…とモヤモヤする。+3
-20
-
188. 匿名 2017/05/30(火) 21:41:24
ふーんどうでもいい
どうでもいいなら書き込むなよ+39
-1
-
189. 匿名 2017/05/30(火) 21:42:11
>>179
旦那様、相方、オット
も追加していいですか⁉︎+23
-0
-
190. 匿名 2017/05/30(火) 21:46:12
面白い文に対しての、
あははは!ってコメント。
おばさんに多い。
(笑)とかで良くない?+14
-5
-
191. 匿名 2017/05/30(火) 21:50:55
Twitterにありがちな、句読点無視した文章。
文字数制限あるから?+14
-0
-
192. 匿名 2017/05/30(火) 21:51:18
>>5
関西弁の「この間1人で〇〇しててんやんか」に通じるものを感じます。
相手が知らない事柄を話しているのに、あたかも知ってることみたいな言い方というか。もやもやする。+9
-5
-
193. 匿名 2017/05/30(火) 21:51:51
文体の意味を調べた。
その作者にみられる特有な文章表現上の特色。作者の思想・個性が文章の語句・語法・修辞などに現れて、一つの特徴・傾向となっているもの。スタイル。
+15
-0
-
194. 匿名 2017/05/30(火) 21:54:39
相方 相棒
旦那とか主人でいいじゃん。
肝っ玉母ちゃん系で動物好きに多い。+23
-1
-
195. 匿名 2017/05/30(火) 21:55:00
>>181
べつに(笑)も笑もかわらなくない?おまえどんだけ器ちいせぇの?
+10
-7
-
196. 匿名 2017/05/30(火) 21:58:35
>>162
お約束の、某「○ッ○コスメ」ですね(笑)
もはやお馴染みの定型文だらけで、もしかしたらコレ、全部同じ人がコメントしてんのかな?とすら思う事がある。+9
-1
-
197. 匿名 2017/05/30(火) 22:01:21
>>161
>>195みたいなのね(笑)
この人なに1人で怒ってるんだ?とか思う。+12
-4
-
198. 匿名 2017/05/30(火) 22:04:46
控えめに言って◯◯+5
-0
-
199. 匿名 2017/05/30(火) 22:07:34 ID:RUvQyhEnE9
言う、を ゆう
言った、を ゆった
凄くもやもやする+34
-0
-
200. 匿名 2017/05/30(火) 22:08:18
>>197
こういう晒す女がどうかと思うけど?(笑)理解力もないくせに+1
-5
-
201. 匿名 2017/05/30(火) 22:09:20
>>199
いるいる!
アラサーなのに
こうゆう、とかいう女マジ無理!+16
-0
-
202. 匿名 2017/05/30(火) 22:09:52
家族って言えばいいのに◯◯ファミリーとか言う人はだいたいDQN+38
-0
-
203. 匿名 2017/05/30(火) 22:14:54
森見登美彦の文体+3
-0
-
204. 匿名 2017/05/30(火) 22:15:06
>>197
おまえもな(笑)きもっ+1
-10
-
205. 匿名 2017/05/30(火) 22:17:12
~って、私だけ?って文章。+9
-2
-
206. 匿名 2017/05/30(火) 22:17:30
デリケートな内容のトピが立ったときに
このトピは荒れるドヤ!みたいな書き込み+28
-0
-
207. 匿名 2017/05/30(火) 22:20:01
>>42
私も前から嫌だったんだけど自分だけかと思ってた。嫌な人多いのがわかってホッとした。
+3
-3
-
208. 匿名 2017/05/30(火) 22:21:45
5/29日
5/30日
5/31日
.
.
.
という日付の書き方。
「日」要らないよね?
+49
-0
-
209. 匿名 2017/05/30(火) 22:22:17
〜じゃないけど、って言い回し
最近よく聞くようになった気がする+1
-0
-
210. 匿名 2017/05/30(火) 22:24:01
「一応」を「いちよう、いちよ、いちぉ」
「名字or苗字」を「みよじ」
漢字変換出来ない時に「あれ?」ってならないのかな。+32
-0
-
211. 匿名 2017/05/30(火) 22:24:55
違くて
違うくない?
好きくない
日本語がおかしい+36
-1
-
212. 匿名 2017/05/30(火) 22:25:27
>>200
お前は、
どれだけ
偉いんだ?
笑+3
-3
-
213. 匿名 2017/05/30(火) 22:29:05
マイカクってマイナス覚悟の略?
マイカクだけど~って何かしっくり来ない+5
-0
-
214. 匿名 2017/05/30(火) 22:30:48
ナイナイのお見合いで必ず見かける
「○○ガールズ」
何じゃそりゃw
+15
-0
-
215. 匿名 2017/05/30(火) 22:33:43
~とかいう女マジ無理!
とかいう女+15
-1
-
216. 匿名 2017/05/30(火) 22:37:47
関西人じゃないのに関西弁
しかもSNSでだけ+12
-0
-
217. 匿名 2017/05/30(火) 22:42:50
「興味ないや」みたいな最後に「や」をつける文体。本当なぜなのかわからないけど苦手。+7
-5
-
218. 匿名 2017/05/30(火) 22:44:38
「インスタ映えしそう~」+7
-0
-
219. 匿名 2017/05/30(火) 22:52:37
一周回って好きになりました。
一周回るって何?+43
-1
-
220. 匿名 2017/05/30(火) 22:57:19
〜という◯◯ を、
〜とゆ◯◯。
と書く人。
友人の知り合いなんだけど、学歴ある方のはずなのに、なんか残念。そして気持ち悪い。
+6
-0
-
221. 匿名 2017/05/30(火) 23:01:11
>>155
結構やります、、←こんな感じで
スマホになって三点リーダ(・・・)が使えないので代用しています。+9
-4
-
222. 匿名 2017/05/30(火) 23:02:26
>>160
そおゆうバカのすくつ笑っちゃうよね。。。+5
-5
-
223. 匿名 2017/05/30(火) 23:02:50
横だけど、
の横って何??
ガルちゃんでしか見たことないし、なんか腹立つ+11
-8
-
224. 匿名 2017/05/30(火) 23:04:38
まって
↑
凄く嫌い+40
-4
-
225. 匿名 2017/05/30(火) 23:07:04
ティーンズハート文庫って昔あって、少女漫画みたいなキラキラチカチカする文体だった。
あたし、優君が好き。
でも……こんなにあたしじゃ……。
あ、ミカちゃん。
ミカちゃんはねぇ、すごい美人なの。
どうして読めたのか、高校時代の自分に問いたい。今は最初の1行すら読めないと思う。+22
-2
-
226. 匿名 2017/05/30(火) 23:13:34
句読点がやたら多い文章。年配の方に多い気がする。
逆で句読点が無さすぎて、区切りが分かりづらい文章。若者に多い気がする。+17
-2
-
227. 匿名 2017/05/30(火) 23:18:51
明らか◯◯
明らかに◯◯
に、が1文字抜けるだけで気持ち悪い
+8
-2
-
228. 匿名 2017/05/30(火) 23:20:14
何かの商品口コミで、「この子、優秀~!」等、物体を
この子呼ばわりしてるやつ。
自分アピール強い女性に多い気がする。
+50
-0
-
229. 匿名 2017/05/30(火) 23:32:14
コメントの最後に
以上!
って言い切る感じが嫌いだな。+10
-0
-
230. 匿名 2017/05/30(火) 23:33:11
中高生にもなる自分の子供のことをSNS上で『おチビ』とか『お嬢』とか言ってる人(*_*)
普通に『息子or娘』でよくない?+26
-0
-
231. 匿名 2017/05/30(火) 23:39:59
「〜と思う」とかを「〜っと思う」て「っ」が入ってる文章。
気持ち悪い。+6
-0
-
232. 匿名 2017/05/30(火) 23:41:12
ゅぁれた
↑言われた+13
-0
-
233. 匿名 2017/05/30(火) 23:42:07
ねぇ、
ちょ、
まって!
無理!
ツイッターで見る女子高生たちのこの言葉キモすぎる+21
-2
-
234. 匿名 2017/05/30(火) 23:42:20
彼氏くん。彼氏さん。
無理!Σ(゚д゚lll)+21
-0
-
235. 匿名 2017/05/30(火) 23:44:23
いい年した方々のSNSプロフィールでの
◯◯沼+2
-1
-
236. 匿名 2017/05/30(火) 23:44:52
当方、○○ですが
普通に「私は」でいいと思う。
当方と書かれてるのを見るとイラつく。+18
-2
-
237. 匿名 2017/05/30(火) 23:45:05
sns映え
インスタ映え
ハエかよ!+22
-0
-
238. 匿名 2017/05/30(火) 23:54:06
リアル鬼ごっこの作者の文
頭痛が痛くなる+10
-0
-
239. 匿名 2017/05/30(火) 23:54:16
~な人いますか?っていうのに対して
はいは~い。〇〇です。
って書き込む人+9
-2
-
240. 匿名 2017/05/30(火) 23:56:45
会社のメールで「一応」を「いちを」と言ったり、「フォルダー」を「ホルダ」って言ったりしてくる人。+8
-0
-
241. 匿名 2017/05/30(火) 23:59:25
2ちゃんのまとめでよく出てくる、「俺くん」「私ちゃん」って言い回し。
なんかキモい
+21
-0
-
242. 匿名 2017/05/31(水) 00:00:46
おいしいものを食べたという内容の文章の「うまうま」
男女問わず気持ち悪い。+31
-1
-
243. 匿名 2017/05/31(水) 00:07:30
ジャニヲタ特有の頭の悪そうな文章+3
-1
-
244. 匿名 2017/05/31(水) 00:08:10
>>34
これ大嫌い!!!!+3
-0
-
245. 匿名 2017/05/31(水) 00:08:19
数年前に森ガールとかていねいなくらし()の人のブログでよく見た↓
今日は ひさびさの お休みだったので
いちにち のんびり できました ◎
みたいな、平仮名とスペースを無駄に入れた文章。
戦場カメラマンかっ!て思った。+34
-0
-
246. 匿名 2017/05/31(水) 00:17:01
〜だけれども
「〜だけど」でいいんじゃないか?
なんだか面倒くさそうな人だと思ってしまう+4
-7
-
247. 匿名 2017/05/31(水) 00:21:24
地味に○○
という言い方
+2
-0
-
248. 匿名 2017/05/31(水) 00:22:25
○○○感
○が文章になっているとき
+1
-2
-
249. 匿名 2017/05/31(水) 00:30:26
旦那様、旦那くん、旦那ちゃん+11
-0
-
250. 匿名 2017/05/31(水) 00:38:02
色々あるけど、直近だと落ち着きのない文があっちゃこっちゃして(⇦この表現が似合う)情緒不安定な長文
誤字もある。+3
-0
-
251. 匿名 2017/05/31(水) 00:39:57
色々あるけど、直近だと落ち着きのない文があっちゃこっちゃして(⇦この表現が似合う)情緒不安定な長文
誤字もある。adhdみたいな人。
発達でなかったとしても呼吸の浅い背の小さな人に多く、文体から滲み出てる。
そしたら案の定、末尾にチビなエピソード、自己紹介などが入る
+3
-11
-
252. 匿名 2017/05/31(水) 00:40:46
これ好き
↑この文体。+5
-5
-
253. 匿名 2017/05/31(水) 00:43:42
>>215
お前が無理じゃボケ+1
-9
-
254. 匿名 2017/05/31(水) 00:45:56
ポーランドボールの翻訳
〜んね。などの独特の語尾に腹立つ+1
-0
-
255. 匿名 2017/05/31(水) 01:07:26
ま、+0
-0
-
256. 匿名 2017/05/31(水) 01:09:54
え。え。ちょ、待って待って。笑
やばいやばいやばい!!!!!(語彙力)
最高かよ吐きそうまぢ何だこれ愛しい
Twitterでよくみる↑みたいな人+46
-1
-
257. 匿名 2017/05/31(水) 01:16:17
こんにちわ .
おひさしぶり です !
今日 は 親友ちゃん と shopping
また 更新 しますね ◎
…みたいなのは打つのめんどそう+13
-0
-
258. 匿名 2017/05/31(水) 01:26:03
感動をありがとう+6
-0
-
259. 匿名 2017/05/31(水) 01:38:10
毎週遊ぶ程度には仲良し、とか
〜な程度には〇〇っていう捻くれた言い回しが嫌い+1
-0
-
260. 匿名 2017/05/31(水) 01:53:42
村上春樹とか森見登美彦みたいな癖のある文体は目が引っかかるかんじがして最後まで一気には読めないです。太宰治みたいなするする読める文体が好き。+13
-0
-
261. 匿名 2017/05/31(水) 01:54:31
文体じゃないけど
こなれ
もはやこなれてる定義が全くもって不明+10
-0
-
262. 匿名 2017/05/31(水) 02:06:14
>>41
ですよね、文体の意味わかってない人多い+7
-0
-
263. 匿名 2017/05/31(水) 02:11:17
「ごめんね?」
謝る気ないだろ+17
-0
-
264. 匿名 2017/05/31(水) 02:26:28
俺が~した時の話する?とかそんな
ツイッタ―で流行ってる定型文+11
-1
-
265. 匿名 2017/05/31(水) 02:29:36
そうなんですね
って言いかた+2
-13
-
266. 匿名 2017/05/31(水) 02:40:24
「リピ買い」とか「リピ決定」のリピって言い方が嫌い+16
-0
-
267. 匿名 2017/05/31(水) 03:08:02
こんな感じ(^_^;)のオッ❗がるちゃんだねえ~オジサン、初めて来たけど、なんだか、怖い...❔でも、楽しそうだ、ネp(^^)q+6
-0
-
268. 匿名 2017/05/31(水) 03:18:52
>>2以下、文体じゃないよね
文体をわかってない
トピの説明が曖昧すぎるからだけど
+6
-1
-
269. 匿名 2017/05/31(水) 03:39:36
なんj語。
ファッ!? とか ○○なんだよなぁ
ってのがとくに嫌い+14
-0
-
270. 匿名 2017/05/31(水) 03:45:33
それでは聞いてください、〜〜
みたいなの+6
-0
-
271. 匿名 2017/05/31(水) 04:43:53
可愛い
とかを可愛いかよ!
って「かよ」をわざわざつけるやつ意味分からない+19
-0
-
272. 匿名 2017/05/31(水) 05:44:04
LINEニュースの“○○に反響”
したことねーわ+12
-0
-
273. 匿名 2017/05/31(水) 06:16:27
日頃の喧騒から逃れてひとり大好きなスタバでコーヒー。
ゆったりと流れるこの時間。
自分への御褒美。
↑みたいな体言止めの意識高い系気取った友人のつぶやきにイラッとする。
+33
-1
-
274. 匿名 2017/05/31(水) 06:32:20
あざます!
古い。
+3
-0
-
275. 匿名 2017/05/31(水) 07:38:11
ワロタww
マンセー
ググれカス
ヤバめ
マジアイツ⚪⚪なんだけど
ダメポヨ~
テヘペロ
臭くな~い
ヤバくな~い
ウザくな~い
シカト
これらの言葉全て大嫌い!イラッとくる+14
-0
-
276. 匿名 2017/05/31(水) 07:42:23
え?+2
-0
-
277. 匿名 2017/05/31(水) 07:52:14
Twitterの定型文。
「~の話する?」
「~に対する完璧な~(写真などに対する説明文)」
「~~(何かに対する説明)←わかる」
「~否定する言葉~(褒めてる)」
+10
-0
-
278. 匿名 2017/05/31(水) 08:01:28
>>213
そうだったのか…
マイ格言 の略だと思ってた…
マイナス覚悟 だったんだ…有難う+5
-0
-
279. 匿名 2017/05/31(水) 08:06:29
尊い
って最近流行ってるの?いやです+13
-1
-
280. 匿名 2017/05/31(水) 08:10:37
○○だよ?
意味はわかるが「だよ」に「?」が付くのがモヤッとする。+13
-1
-
281. 匿名 2017/05/31(水) 08:19:59
発言小町などでみかける
「~しましょう」
という上から目線。+13
-0
-
282. 匿名 2017/05/31(水) 08:30:31
>>4
ぁたし
もなかなかパンチが効いてる。
+9
-1
-
283. 匿名 2017/05/31(水) 09:01:00
文章なのに関西弁の人。申し訳ないけど田舎のヤンキーみたいでダサい。関西圏でも文章うつときは標準語の人もいるのに。「〜やのに」「〜やから」ってわざわざ打ち込んでるの?+10
-2
-
284. 匿名 2017/05/31(水) 09:09:39
かもだけど
モヤモヤする。かもしれないけどってちゃんと日本語使ってほしい。+5
-1
-
285. 匿名 2017/05/31(水) 09:12:12
最高かよとかの「〜かよ」+12
-1
-
286. 匿名 2017/05/31(水) 09:16:52
悪い人じゃないけどって言いかた
悪くなきゃ、悪口や意地悪しないでしょ。+2
-0
-
287. 匿名 2017/05/31(水) 09:23:50
中高年に多いけど語尾をカタカナにしている文。
今日は○○に行ってきましたヨ!
みなさんも行ってみて下さいネ!
みたいな感じ。+12
-0
-
288. 匿名 2017/05/31(水) 09:25:33
〜かと。
大丈夫かと。
それでいいかと。+11
-2
-
289. 匿名 2017/05/31(水) 09:26:13
〜してそう。
〜しそう。
とか。どんだけそのタレントが嫌われてようと憶測でしかない「〜そう。」が入ってるとイラッとするしマイナス押してる。
ただの妄想。+2
-0
-
290. 匿名 2017/05/31(水) 10:17:54
それな
が嫌い。
ものすごく下品。+11
-0
-
291. 匿名 2017/05/31(水) 10:18:46
わたしって◯◯なのね?だから〜
みたいな話し方。
なのね?が腹立つ。+2
-0
-
292. 匿名 2017/05/31(水) 10:22:48
し、で終わる感じ。
○○って言えし!
いや、文的に絶対おかしい。
そしてらムカつく。+20
-0
-
293. 匿名 2017/05/31(水) 10:30:55
自分の子である赤ちゃんを、ベビとかベビたんとか書く親。
頭悪そう。+15
-0
-
294. 匿名 2017/05/31(水) 10:41:34
>>257
これキライだわ~+3
-1
-
295. 匿名 2017/05/31(水) 10:50:02
尊敬語でもないのに「行かれる」
「行く」なのか「行ける」なのかすごい分かりづらい+4
-0
-
296. 匿名 2017/05/31(水) 11:37:04
片岡義男に拒絶反応。宮部みゆきは息がつまる。+1
-1
-
297. 匿名 2017/05/31(水) 11:50:19
「かなり。〇〇だった〜」とか、
文章の途中を 。で変に区切ってる意味が分からない。
普通に書けばいいのになーと思ってしまう。+5
-0
-
298. 匿名 2017/05/31(水) 11:54:22
「〇〇の方が〜」を「〇〇のが〜」+2
-0
-
299. 匿名 2017/05/31(水) 11:57:24
仕事終わった!→しごわ!+2
-0
-
300. 匿名 2017/05/31(水) 12:16:11
~です?
なんでかイラつく。+3
-0
-
301. 匿名 2017/05/31(水) 12:21:15
あーのーねー
この言葉をガルちゃんで反論するときに使っているコメントが嫌いです。
「自分の意見は絶対正しい、あなたの意見は非常識、あなたは馬鹿じゃないの?」そういう前提でものを言っている感じがしてとても不愉快です。+20
-0
-
302. 匿名 2017/05/31(水) 12:23:35
なぜ◯◯やったし
最後のし付けるのがさむすぎる+15
-2
-
303. 匿名 2017/05/31(水) 12:41:56
みんな短気すぎだろw+1
-5
-
304. 匿名 2017/05/31(水) 12:45:31
>>160
これ本当区別ついてない人多くてびっくりする。+6
-0
-
305. 匿名 2017/05/31(水) 13:03:23
>>295
昔は行かれる、が正しい使い方だから仕方ない。
ら抜き言葉とは言わないけど、現代ではあまり使われないね。+2
-0
-
306. 匿名 2017/05/31(水) 13:14:43
腐女子「おいイイイ!それ違うから!○○じゃないから!ホントは□□だからね!?」
「マジなんなんですか、なんなんだよもおお」+7
-0
-
307. 匿名 2017/05/31(水) 13:17:27
>>63
格好良い!
惚れるわ(///∇///)+4
-2
-
308. 匿名 2017/05/31(水) 13:21:27
「そういうこと」を→「そゆこと。」
ほっこりしました〜╰(*´︶`*)╯♡
適度な疲労が心地よく…(*˘︶˘*)
+9
-0
-
309. 匿名 2017/05/31(水) 13:31:33
なみだでできた〜
ってなんだか信じられない。
涙でできたアピールが嫌でたまらない。
本当だったら文字うてなくなるでしょ。
+6
-0
-
310. 匿名 2017/05/31(水) 13:35:31
うぅって泣きから入る文見るとテンション高いなと思う+2
-0
-
311. 匿名 2017/05/31(水) 13:36:59
>>280
だからね?
もあり。+7
-0
-
312. 匿名 2017/05/31(水) 13:38:28
文体っていうのではないですが、
ここでよく使っている人がいますが、
(こないた)←この間が正しい。
すっごく気になってしかたない。
多分、ここの常連で同じ人だと思う。+3
-1
-
313. 匿名 2017/05/31(水) 13:43:32
女なのに「おれ」
「うれしみ」
「〇〇ある」
いや。+6
-0
-
314. 匿名 2017/05/31(水) 13:45:14
○○ですねわかります
どう見ても○○です本当にありがとうございました
こういうの書いちゃう人の文体は大体苦手+13
-0
-
315. 匿名 2017/05/31(水) 14:00:29
お里が知れる
年齢高めのガル民が使ってるけど、いい歳してそんな事言う人もお里が知れるよね+13
-0
-
316. 匿名 2017/05/31(水) 14:01:38
ネットで定番の返しとかも書かれてるね
定着しすぎて気にならないのもあるなぁ+2
-1
-
317. 匿名 2017/05/31(水) 14:04:44
>>283
それ大阪人の私でさえ気になる
他県民の人はもっと気になるよね+4
-0
-
318. 匿名 2017/05/31(水) 14:07:18
Twitterでよく見る
ちょっと待って◯◯で◯◯なんだけど◯◯が◯◯してとりあえず私の頭が破裂しそう
みたいな様々なジャンルのオタが使ってる句読点がなくて一息で言ってそうなやつ+13
-0
-
319. 匿名 2017/05/31(水) 14:22:14
ガルちゃんでよく見かける「はいはーい」っていうのなんか気持ち悪い
+6
-0
-
320. 匿名 2017/05/31(水) 14:23:07
「〜ですか?」の「か」を省略して「〜です?」って書くor言う人。
なんだかわからないけど、ちょっとイラっとする。
+8
-2
-
321. 匿名 2017/05/31(水) 15:02:10
わろた
なんか嫌だ+6
-0
-
322. 匿名 2017/05/31(水) 15:03:53
○○って思うのは私だけ?
ってやつ。
特にがるちゃんでは、プラスを押したらいいのかマイナスを押したらいいのか、
わからん+11
-0
-
323. 匿名 2017/05/31(水) 15:05:25
〇〇すぎる+7
-0
-
324. 匿名 2017/05/31(水) 15:07:23
女に多い支離滅裂な文体全般+4
-0
-
325. 匿名 2017/05/31(水) 15:07:48
コーヒー吹いた
こればっかりは
でしょうよ+6
-0
-
326. 匿名 2017/05/31(水) 15:08:08
>>240
デスクトップを、ディスクトップってずーっと言ってるやつもいる。
しかもバリバリITの会社なのにw+1
-0
-
327. 匿名 2017/05/31(水) 15:29:39
ブログとか、コラムとかの
「息子よ、」とか
「◯◯と思う母なのだ」とかに拒否反応+17
-0
-
328. 匿名 2017/05/31(水) 15:37:57
しゅき。。。。
きもすぎ+7
-0
-
329. 匿名 2017/05/31(水) 15:58:52
「それな!wwww」
「○○じゃね!?w」
というイントネーションを使う後輩。
この言い方イライラして虫唾が走る+9
-0
-
330. 匿名 2017/05/31(水) 16:14:45
やたら
○○○させていただいております
っていう言い方
+4
-2
-
331. 匿名 2017/05/31(水) 16:20:25
イジメ+0
-0
-
332. 匿名 2017/05/31(水) 16:42:12
創英角ポップ+0
-0
-
333. 匿名 2017/05/31(水) 16:43:45
「~ですがなにか?」
別になんも思わねーけど?+4
-0
-
334. 匿名 2017/05/31(水) 16:46:12
○○すぎる 簡単に使うな!!+5
-0
-
335. 匿名 2017/05/31(水) 16:48:53
絶体絶命の状態でなく感激した時に使われる「ヤバイ」。
例えば「ヤバイ超美味しい~」とか。+5
-0
-
336. 匿名 2017/05/31(水) 16:49:05
SNSで「クッソ」って付ける子とは関わりたくない。+6
-0
-
337. 匿名 2017/05/31(水) 16:49:58
啓発本の文体が本当に苦手
ぞぞぞってなる+4
-0
-
338. 匿名 2017/05/31(水) 17:00:17
まって!爆笑爆笑爆笑
とか
( ^0^)<ンンンンンンンンンンンンンwww
使う奴頭悪そう+3
-0
-
339. 匿名 2017/05/31(水) 17:10:47
仲良しfamと~したよ
みたいな、famって書き方。+4
-0
-
340. 匿名 2017/05/31(水) 17:10:49
何人か書いてるけど、やたらと読点のある文章が苦手。
ちょっと引く。
あと、変なところに点が入るのも苦手。
例えば「変な、ところに点が、入るのも、苦手」みたいな。笑
よく見に行くあるライブカメラのチャット欄に、いつも変な読点を入れて書き込む人がいて、すごく気になる。
気持ち悪い。+4
-1
-
341. 匿名 2017/05/31(水) 17:17:55
>>47
うちの県、あーねって普通なんだけど、まさか嫌がられているのか?!汗+4
-0
-
342. 匿名 2017/05/31(水) 17:22:57
えっ 待って
の書き出し大嫌い!ちょっと前に話題になった「妻に恋してる」??の男性も多用してた印象。凄く気持ち悪い。
~だけども ~だけども って書く人ガルちゃんで良くいるんだけど、これも苦手。開くトピ全部で見かけて、ちょっと小馬鹿にしたような言い回しも似てる気がしたので、同じ人なのか?と寒気がした。+5
-0
-
343. 匿名 2017/05/31(水) 17:26:40
40すぎのおじさまがSNSで
#○○だお
とよく使っていて多分ウケ狙いで
あえて使ってるとかでもなさそうな感じ。
申し訳ないがゾワっとした。+3
-0
-
344. 匿名 2017/05/31(水) 17:31:04
~ですが何か。
~ですね、わかります。
~って思うは私だけ?
~の恐ろしさよ・~の面白さよ等の「よ」
ツイッターでよく見る、~って話好き・それでは聞いてください+5
-0
-
345. 匿名 2017/05/31(水) 17:32:48
〜だったりする可能性はあるとは思うんですけど
とか
〜だったりということはあるとは思ったりもするんですけど
とか
〜してもいいかなとかも考えてみたりはするんですけど
みたいな、
保険かけたような言い方!職場の男性がするもんだから気持ち悪い+3
-0
-
346. 匿名 2017/05/31(水) 17:33:01
1周まわってナントカ。
調子いい上に図々しい。+3
-0
-
347. 匿名 2017/05/31(水) 17:34:37
やたら「神」
そんな容易く使うなよと思う。+3
-0
-
348. 匿名 2017/05/31(水) 17:37:13
一人称が下の名前の人だけは本当に無理。+1
-0
-
349. 匿名 2017/05/31(水) 17:37:59
>>32
不意打ちで笑った+3
-0
-
350. 匿名 2017/05/31(水) 17:38:55
>>39
覚悟って言うほど大袈裟な物でもないよねw+5
-0
-
351. 匿名 2017/05/31(水) 17:40:42
>>46
そんなんでホッとするんかい?笑笑+1
-0
-
352. 匿名 2017/05/31(水) 17:51:27
とりあえず を、
とりやいず って書く人をみて、馬鹿なのかかわい子ぶってるのか分からないけど不快になった。+3
-0
-
353. 匿名 2017/05/31(水) 18:02:15
>>292
これ、若い子はよく使うね。
しゃーないわ、みんな使うもん。
+2
-0
-
354. 匿名 2017/05/31(水) 18:06:47
真面目な場面でもないのにビジネス文書
嫌味にしか思えなかった
+1
-0
-
355. 匿名 2017/05/31(水) 18:11:47
自分のことうだうだ書いてる中身スッカスカのどうでもいい長文は嫌だ。面白いならいいけど。+0
-0
-
356. 匿名 2017/05/31(水) 18:15:25
みんな短気ね。
短気は損気。+2
-1
-
357. 匿名 2017/05/31(水) 18:20:37
とりま
ちな
が嫌い。+3
-0
-
358. 匿名 2017/05/31(水) 18:23:04
息子クンの寝顔をみてるとキュンキュンします♥+9
-0
-
359. 匿名 2017/05/31(水) 18:41:50
>>353
〜し、で終わるの自分の地元では方言だわ。
若者だけじゃなくて、年配の方までみんな使ってる。+3
-0
-
360. 匿名 2017/05/31(水) 18:42:31
宇能鴻一郎の文体 いつもワンパターン+2
-0
-
361. 匿名 2017/05/31(水) 18:42:41
こういう嘘松が書いてるような文体
早口で言ってそうな感じ+8
-0
-
362. 匿名 2017/05/31(水) 18:44:44
>>340
分かる。
例えば、
「豆本を、作ってみるのもたまには、イイモノ、ですよ」
だとか、
「雪で路面が滑りやすくなってます。皆さん、気を付けて、ね」のような文体。
50代から60代ぐらいのいい年したおばさんが書くポップな文章に出てくる。+2
-0
-
363. 匿名 2017/05/31(水) 18:46:59
文体ではなく「言い回し」だよね。+4
-0
-
364. 匿名 2017/05/31(水) 18:58:40
~しかないです。って言うの最近よく見聞きするけど好きじゃない。
感謝しかないです
やる気しかないです
芸能人もスポーツ選手も若い人ほど乱用してる気がする。
感謝してます、やる気あります、じゃだめなの?
そもそも目上の人に使う表現じゃないと思う。+5
-0
-
365. 匿名 2017/05/31(水) 18:58:47
>>359
F県ですかね??
私も思ってました!+0
-0
-
366. 匿名 2017/05/31(水) 19:26:30
村上春樹の文章。受け付けない。+2
-0
-
367. 匿名 2017/05/31(水) 19:26:49
ネットショッピングのレビューなんかで目にする
「迷いに迷って、思いきって○サイズを購入。結果、大正解!」
この「結果、大正解!」がなぜか妙にイラつくしザワつく。+8
-0
-
368. 匿名 2017/05/31(水) 19:28:25
こんにちわ こんばんわ+5
-0
-
369. 匿名 2017/05/31(水) 19:29:37
ボケてでよくある
◯◯したが◯◯だった時
みたいな言い回し+1
-1
-
370. 匿名 2017/05/31(水) 19:34:56
インスタで良く見られる、ハッシュタグが文章(やたら長文)になってるやつ。
単純に読み辛いのと、ハッシュタグ=検索の認識だから、受け入れられない。+6
-0
-
371. 匿名 2017/05/31(水) 19:35:18
あと〜年したら分かるよ
〜になったら分かるよ
という人生の先輩かのような上から目線+5
-0
-
372. 匿名 2017/05/31(水) 19:39:24
>>361
これは痛いねw
イケメンと形容する時点で嬉しいんだろうに、あえて淡々と書いている風だけどマシンガントーク感凄いw
見てる分には楽しいけど!+5
-0
-
373. 匿名 2017/05/31(水) 19:42:35
わたし〇〇ですが何か?
( 爆 )
爆、ひとつもおもしろくない。+3
-0
-
374. 匿名 2017/05/31(水) 19:46:01
>>370
#朝から集合#まなみ遅刻#まさかの逆ギレ#爆笑#海#向かう#途中変な男に絡まれる#ガン無視#海まじ最高#からのえりかやらかすwww#笑いすぎた#楽しすぎた#ばかすぎ#まじ次早く集合
こんなんだよね+10
-0
-
375. 匿名 2017/05/31(水) 19:47:45
笑
なんかすごくバカにされている感がある
笑笑と書くなら(笑)かWWの草生やした方がまだいい
+0
-2
-
376. 匿名 2017/05/31(水) 19:55:48
>>364
強調して言いたい時に使いたいんじゃないの?
まぁ若者の流行り口調みたいなもんだから。
いずれブームも去るでしょ。
+0
-0
-
377. 匿名 2017/05/31(水) 19:56:36
>>375
wwがいやな人もいるし難しいねw
+2
-0
-
378. 匿名 2017/05/31(水) 19:57:27
>>373
怖っ!
自分の価値観で爆笑させろw+0
-0
-
379. 匿名 2017/05/31(水) 20:00:18
かもだけど
ゾワッとする+2
-0
-
380. 匿名 2017/05/31(水) 20:08:13
思うの。
妙にイラッとする。思う。でいいじゃん!
あと、タイムリー!ってやつ。知らね~よ。ってなる(笑)+2
-0
-
381. 匿名 2017/05/31(水) 20:17:21
おためしあれ!+3
-0
-
382. 匿名 2017/05/31(水) 20:27:25
>>47
ラインとかメールで、その一言だけの時は一切返信しない。
アタマ悪そう…
実際私にその単語送ってきたひとはかなりの馬鹿だった。+0
-0
-
383. 匿名 2017/05/31(水) 20:28:19
オバサンに多い
○○よー
美味しいよー、楽だよーとか。
そのオバサンが自分を含めて
○○女子、××ガール
イタイから止めなヨー(p^-^)p+1
-3
-
384. 匿名 2017/05/31(水) 23:36:01
美味しいよー楽だよーって普通じゃない?+5
-0
-
385. 匿名 2017/06/01(木) 00:22:43
>>384
そんなんでイラつかれたらかなわんよねー+3
-0
-
386. 匿名 2017/06/01(木) 01:14:48
文体とは違いますが…
30過ぎたとある友人とLINEでやり取りをすると、メッセージの内容に拘らず全ての句点をハートマークにしてきます。不快です。
+1
-0
-
387. 匿名 2017/06/01(木) 11:54:22
>>195それ言っちゃったらこれ全部の人だわw
+0
-0
-
388. 匿名 2017/06/03(土) 13:06:18
夜は短しみたいなのが読んでいてつらい。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する