ガールズちゃんねる

ゼラチン寒天レシピ♪

105コメント2017/06/01(木) 16:31

  • 1. 匿名 2017/05/30(火) 19:15:35 

    主にジュースでゼリーや寒天を作ってるのですが少々飽きて来ました。オススメのレシピありますか?

    +57

    -0

  • 2. 匿名 2017/05/30(火) 19:16:00 

    牛乳寒天どうぞ

    +115

    -4

  • 3. 匿名 2017/05/30(火) 19:16:31 

    コーヒーゼリー

    コンデンスミルクかけて食べると美味い

    +114

    -3

  • 4. 匿名 2017/05/30(火) 19:16:41 

    柑橘系の中身くり抜いて流し込んでやる

    +76

    -1

  • 5. 匿名 2017/05/30(火) 19:16:57 

    作ったことなくて悪いんだけど、セブンイレブンの「みかんのミルク寒天」がすごく美味しい。お菓子得意な人、あれのレシピを教えて!

    +142

    -1

  • 6. 匿名 2017/05/30(火) 19:16:59 

    カルピスを濃い目にして寒天にすると美味しい

    +107

    -3

  • 7. 匿名 2017/05/30(火) 19:17:03 

    牛乳寒天

    +45

    -2

  • 8. 匿名 2017/05/30(火) 19:17:18 

    ゼラチンでグミ作る

    +27

    -7

  • 9. 匿名 2017/05/30(火) 19:17:30 

    牛乳寒天にミカンや黄桃などすきな果物入れてる(´∇`)

    +99

    -0

  • 10. 匿名 2017/05/30(火) 19:18:02 

    >>6
    カルピス思いつかなかった、、やってみよ!

    +90

    -3

  • 11. 匿名 2017/05/30(火) 19:18:26 

    ゼラチン寒天じゃなく、アガーを使うと市販の柔らかいみずみずしいゼリーになるよ♪おすすめです。七夕ゼリー、私はお星さまだけゼラチンでゼリーはアガーで作ってます。
    ゼラチン寒天レシピ♪

    +279

    -9

  • 12. 匿名 2017/05/30(火) 19:18:32 

    水と寒天のみでゼリーを作って、きな粉と黒蜜をかける。
    信玄餅みたいでおいしいし、ダイエットにもいいよ!

    +173

    -6

  • 13. 匿名 2017/05/30(火) 19:18:50 

    ダイエット食です。

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2017/05/30(火) 19:19:29 

    今さっきちょうど豆乳レアケーキなるものを作ったよ!材料は豆乳と砂糖とレモン汁と生クリーム!

    +21

    -7

  • 15. 匿名 2017/05/30(火) 19:19:36 

    牛乳寒天作るときに、アーモンドオイルプラスで杏仁豆腐風!

    +94

    -3

  • 16. 匿名 2017/05/30(火) 19:20:35 

    >>11
    すごい!綺麗で美味しそう。アガーって使った事ないわ。

    +131

    -3

  • 17. 匿名 2017/05/30(火) 19:21:32 

    ゼラチン寒天レシピ♪

    +31

    -78

  • 18. 匿名 2017/05/30(火) 19:22:01 

    ゼリー・寒天ってかなり糖分加えるから、コーヒーゼリー作る時はブラックコーヒーで作って、食べる時にガムシロップかける。
    直に甘味を感じるから少なめで満足できるような気がする。

    +149

    -1

  • 19. 匿名 2017/05/30(火) 19:22:34 

    >>16あんまり売ってないんですが、コープではレギュラー商品みたいでよく買ってます♪

    +44

    -3

  • 20. 匿名 2017/05/30(火) 19:22:35 

    >>5
    かんてんぱぱの牛乳かんてんの素とみかんの缶詰で簡単にできる。

    +61

    -0

  • 21. 匿名 2017/05/30(火) 19:22:57 

    ゼラチン寒天レシピ♪

    +239

    -1

  • 22. 匿名 2017/05/30(火) 19:23:52 

    >>12
    正に手作り水信玄餅みたいですね。

    +58

    -2

  • 23. 匿名 2017/05/30(火) 19:24:00 

    >>21綺麗

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2017/05/30(火) 19:24:20 

    >>22
    貼り忘れ
    ゼラチン寒天レシピ♪

    +203

    -7

  • 25. 匿名 2017/05/30(火) 19:25:46 

    ハンバーグを作るときにたねに2.5グラムぐらい のゼラチンを入れてよく混ぜると肉汁じょわわー!のが出来上がりやすくなるよ。

    最初の2、3分は少し焦げ目がつくように普通に焼いてからひっくりかえして弱火で10分ほど焼いて、つまようじを刺して唇に当てて熱くて肉汁がじょわーっと出たら出来上がり。

    +92

    -0

  • 26. 匿名 2017/05/30(火) 19:25:57 

    テレビでダイエットにトマト寒天が…と。一度作ったのですが美味しくなくて…
    でも、このトピ見て、もう一度挑戦してみようかと思いました。
    どなたか実践した方いらっしゃるかしら?

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2017/05/30(火) 19:26:21 

    ゼラチン寒天レシピ♪

    +256

    -5

  • 28. 匿名 2017/05/30(火) 19:27:03 

    >>25
    餃子にも応用できるかな?

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2017/05/30(火) 19:27:30 

    >>25ですが、弱火で10分ほど焼くときは、蓋をして蒸し焼きにしてね。

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2017/05/30(火) 19:30:41 

    作りたい
    ゼラチン寒天レシピ♪

    +196

    -1

  • 31. 匿名 2017/05/30(火) 19:31:07 

    こんなんは
    ゼラチン寒天レシピ♪

    +177

    -2

  • 32. 匿名 2017/05/30(火) 19:31:38 

    癒される
    ゼラチン寒天レシピ♪

    +215

    -4

  • 33. 匿名 2017/05/30(火) 19:33:33 

    寒天で琥珀糖とかはどう?

    +40

    -1

  • 34. 匿名 2017/05/30(火) 19:34:13 

    あさイチでカレーにゼラチンを入れると冷えた時に鍋からキレイに取れて洗い物かすごく楽だとやってたよ

    +105

    -3

  • 35. 匿名 2017/05/30(火) 19:34:45 

    たまにイナアガーを使ってゼリー作ってる
    まるでゼラチンを使ったゼリーみたいにフルフルする
    市販の液体コーヒーで作るのはコーヒーゼリー

    あとは分量の牛乳、砂糖とアーモンドエッセンスで杏仁豆腐風に作るのも好きかな〜

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2017/05/30(火) 19:35:22 

    >>5

    牛乳250cc

    ゼラチン5g(大さじ3の水でふやかす)


    生クリーム入ってるようなトロトロゼリーになるよ!

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2017/05/30(火) 19:35:42 

    水羊羹
    ゼラチン寒天レシピ♪

    +64

    -2

  • 38. 匿名 2017/05/30(火) 19:37:44 

    >>26
    私もやってました!確かにあんまりおいしくはないモノでしたね
    今は無塩のトマトジュースでトマト寒天作って
    冷や奴みたいに醤油とかポン酢とかドレッシング掛けて食べてます

    +31

    -2

  • 39. 匿名 2017/05/30(火) 19:37:57 

    旨そう

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/30(火) 19:39:19 

    琥珀糖

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/30(火) 19:43:20 

    これ作ってみたら美味しかったよ。
    夏野菜のゼリー寄せ。
    白だしに、オクラ、トマト、パプリカとゼラチンです。
    ゼラチン寒天レシピ♪

    +114

    -2

  • 42. 匿名 2017/05/30(火) 19:45:33 

    琥珀糖ってなんだろ?と思って調べたらめっちゃキレイだった
    使う砂糖の量にビビるけど作ってみようかな

    +103

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/30(火) 19:46:23 

    砂糖を入れずにコーヒーや紅茶を固めて
    あとからシロップやコーヒーフレッシュかけて
    食べてる!

    +54

    -0

  • 44. 匿名 2017/05/30(火) 19:48:39 

    日本茶のゼリー
    ちょっと濃いめに淹れて、ふやかした粉ゼラチンを溶かし固めるだけ
    ゼリー自体に砂糖を入れると相当な量を入れることになるので、少量のお湯に砂糖を溶かしてシロップ作ってかけています
    シロップにクコの実を少し入れると色合いもキレイ
    ゼラチン寒天レシピ♪

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2017/05/30(火) 19:51:38 

    タイムリー!今さっきゼラチンで、豆乳ココアプリン作ったところ!!!

    +29

    -2

  • 46. 匿名 2017/05/30(火) 19:52:42 

    目玉寒天をハロウィンに作りたいけど細かい作業が苦手だからできなそう
    ゼラチン寒天レシピ♪

    +56

    -6

  • 47. 匿名 2017/05/30(火) 19:53:49 

    コーヒーゼリー+ ミルク

    +132

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/30(火) 19:54:24 

    >>36
    ちょうどどちらもあるからありがとー!!
    みかんはないけど、作ってみる

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/30(火) 19:55:20 

    詳しいレシピ忘れたけど、ココアと牛乳(生クリーム)と砂糖と混ぜて冷やしたらチョコレートムースみたいになっておいしかったよ(╹◡╹)

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2017/05/30(火) 19:55:42 

    水ゼリー作ってみたいっす!!

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2017/05/30(火) 19:56:03 

    琥珀寒
    かき玉汁を寒天で固めたものです。
    糸寒天を使います。
    ゼラチン寒天レシピ♪

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2017/05/30(火) 19:57:07 

    >>38さん
    コメントありがとう。それいいですね!
    ドレッシングをかけたりサラダの材料としても良いのかな。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/30(火) 20:00:18 

    ムースとかババロアみたいなやつ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/30(火) 20:00:47 

    ダイエットしてるから
    おやつはもっぱら寒天黒蜜かけ

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2017/05/30(火) 20:01:28 

    暑い日にところてん

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/30(火) 20:01:39 

    ガールズっぽいトピで何か癒されるw

    +97

    -1

  • 57. 匿名 2017/05/30(火) 20:03:19 

    スシローのパンナコッタみたいな噛み応えがあるパンナコッタを作りたくて、クックパッドでいくつか作ったけど、柔らかくて物足りないから、誰か得意な方レシピ教えて下さいー

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/30(火) 20:10:55 

    寒天ダイエットしてるけど、すごくまずい(;_;)
    でも皆さんのコメント見て色々試して続けられるよう頑張ります。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/30(火) 20:11:12 

    >>52
    こんなサラダ見つけました
    トマト寒天とホタテや魚介のサラダ仕立て

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/30(火) 20:13:20 

    棒寒天で水だけを固めてサイコロにきって、赤えんどう豆を煮たものを入れて、黒蜜かけて豆かん!食物繊維たっぷりでヘルシーなオヤツです。
    無糖ヨーグルトにダイエットシュガーを混ぜて、大さじ2杯の水でふやかしてチンしたゼラチン5グラムを混ぜて、固めてヨーグルトゼリー。甘さ控えめにしてブルーベリージャムを入れて食べます。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2017/05/30(火) 20:15:50 

    >>28
    25です。それは思いつかなかった!餃子にも応用すれば肉汁たっぷりのおいしい餃子ができそうだね。

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2017/05/30(火) 20:28:02 

    >>59
    やっぱりトマト寒天はそれだけだと美味しくないから
    何かと合わせるのが良いんですね、美味しそう。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/30(火) 20:30:22 

    >>59
    これいいね
    トマトジュースで作ったら簡単だし、チーズやアボカドとも合いそう

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/30(火) 20:35:52 

    >>3
    紅茶でも出来ますか?o(^o^)o
    同じくコンデンスミルクかけたら美味しそうですよね。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/30(火) 20:36:03 

    >>11
    是非これのレシピ教えてください!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/30(火) 20:44:04 

    寒天とこしあんで水羊羹になるよー!
    水で好みの硬さに調節しながら。めちゃうま!

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/30(火) 20:52:33 

    >>65
    水色の部分
    私は三ツ矢サイダーでしゅわしゅわにしてます。

    1 鍋にアガーと水を入れ火にかけてゼラチンを溶かす。
    2砂糖と青色着色を入れる。
    3火を止めて、炭酸をこわさないようにゆっくりサイダーを注ぐ←これを固めてフォークでよくほぐして牛乳かカルピスとゼラチンで作ったゼリーに乗っけます。

    お星さまはパインや固めに作ったカルピスゼリーをくり抜きます♪

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/30(火) 20:54:49 

    ふるふるの食感のゼリーも美味しいけど、豆かんの歯ごたえのある寒天と求肥のモチモチがたまらなく好き。

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2017/05/30(火) 21:01:32 

    ファミレスの和風パフェとかに入ってる歯ごたえがある寒天?ゼリー?みたいなのが好きなんですがあれはなんで出来てるんだろう?あんみつの寒天とかとは違ったちょっともちっとする感じ。
    誰かご存知ないですかね?

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/30(火) 21:28:00 

    私もアガーばかりです。特にこれからの季節はゼラチンと違って溶けないのにプルンプルンだから気に入ってる。
    寒天とゼラチンの良いどこ取り。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/30(火) 21:29:07  ID:4bitofNZ4h 

    薬膳スィーツ、杏仁豆腐はどうですか?

    牛乳、砂糖、杏仁霜、濃厚にしたければ生クリームを10パーセント位入れる

    で本格的な杏仁豆腐ができます

    杏仁霜がなければ代わりにアーモンドエッセンスでも美味しくいただけます

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/30(火) 21:30:22 

    ゼリーって簡単に作れそうだから
    近いうちにと思いつつ1回も作った事がない。
    ゼリー作りの動画や、写真見るの大好き!!

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2017/05/30(火) 21:30:35 

    >>69
    葛ゼリーかなぁ?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/30(火) 21:31:07 

    >>69
    もしかしてそれがアガーなのかな?
    「アガー・ゼラチン・寒天・ペクチン」の違いとは? | お菓子・パン材料・ラッピングの通販【cotta*コッタ】
    「アガー・ゼラチン・寒天・ペクチン」の違いとは? | お菓子・パン材料・ラッピングの通販【cotta*コッタ】www.cotta.jp

    「アガー・ゼラチン・寒天・ペクチン」の違いとは? | お菓子・パン材料・ラッピングの通販【cotta*コッタ】JavaScript を有効にしてご利用下さい.「アガー・ゼラチン・寒天・ペクチン」の違いとは?税抜6,000円以上の送料無料まで、あと税抜6,000円カート:0円ログイ...

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/30(火) 21:33:44 

    >>64
    紅茶ゼリー美味しいよ。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2017/05/30(火) 21:40:19 

    >>69
    抹茶ゼリーはゼラチンを使ったレシピが多いみたいですね
    2色の抹茶ゼリー | レシピ | 伊藤園
    2色の抹茶ゼリー | レシピ | 伊藤園www.itoen.co.jp

    伊藤園の商品を使用した2色の抹茶ゼリーのお料理レシピです。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/30(火) 21:40:44 

    >>34
    34です
    カレーに入れるのはゼラチンではなく寒天の間違いでした(>_<)
    ゼラチンだと常温で固まらないので寒天の方が良いそうです!

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/30(火) 21:41:02 

    ジャスミンティーでゼリー作るのも美味しいよ!
    レモンシロップで食べるの

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/30(火) 21:42:39 

    びっくりドンキーの和風パフェが食べたくなってしまったあああ

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/30(火) 21:48:37 

    レモンのゼリー

    +44

    -1

  • 81. 匿名 2017/05/30(火) 21:52:37 

    >>11
    アガー使ってみる!寒天だとブリンブリンになるしゼラチンだとなんかもっちりした食感になるし…納得いってなかったから良い事聞きました!ありがとう!

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2017/05/30(火) 21:54:57 

    >>74寒天じゃないかな?歯ごたえのある食感になるよ、アガーは歯ごたえがなく、スーパーに3つセットで売られてるような柔らかいゼリーになるよ。
    ゼラチン寒天レシピ♪

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/30(火) 21:56:37 

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2017/05/30(火) 21:56:37 

    >>81
    私も使ったきっかけは、これじゃない!と調べたことでした♪是非使ってみて

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/30(火) 21:58:18 

    みんな女子力高い

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/30(火) 22:28:49 

    なんてタイムリー!今日お友達にバニラババロア作ってあげたら大変に喜ばれたよ〜!

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2017/05/30(火) 22:32:32 

    >>73
    69です。ありがとうございます!もしかして葛ゼリーかも!葛で検索したらそれらしきレシピありました〜♫
    もちもち抹茶あんみつ風♪ レシピ・作り方 by saru-bobo|楽天レシピ
    もちもち抹茶あんみつ風♪ レシピ・作り方 by saru-bobo|楽天レシピrecipe.rakuten.co.jp

    楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「もちもち抹茶あんみつ風♪」のレシピページです。黒砂糖と本葛粉でもちもちの葛餅に♪ほろ苦い抹茶と、あんこが良く合います♡豆乳白玉ときな粉をかけた、ヘルシーな和のスイーツです!!。抹茶あんみつ。本葛粉,抹茶,...

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/30(火) 22:38:44 

    ゼラチンとジャムと砂糖でギモーブ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2017/05/30(火) 22:44:15 

    ダイエット目的で、おやつを寒天にしようと決めた
    私にタイムリーなトピだわ。

    寒天ゼリーを作ったんだけど、うまく固まらなかったんです。
    粉寒天を使ったんだけど、
    水(お湯?)できちんと煮溶かしてから
    砂糖を入れないとかたまらないんだってね。?

    例えばコーヒー寒天を作りたい場合、
    水+寒天で煮溶かしてから
    コーヒー+砂糖なの?
    最初からコーヒー+寒天で煮溶かしてから
    最後に砂糖でも大丈夫?

    固まらないのは砂糖のタイミングのせいなのか、
    砂糖以外もタイミングが重要なのか、、
    詳しい方がいたら、教えてくたさい!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/30(火) 23:12:45 

    フルーツ缶と牛乳を寒天で固めようとすると、酸プラスたんぱく質で分離してしまって毎回気味が悪いのができます(´д`)
    ゼラチンだと加熱しすぎないから上手くいくんだけどなぁ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/30(火) 23:14:27 

    炭酸使ってシュワシュワゼリーとかは?
    簡単だし
    ゼラチン寒天レシピ♪

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/30(火) 23:23:22 

    カルピスにみかんの缶詰入れて固める
    さっぱりして美味しい

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/30(火) 23:35:00 

    烏龍茶でゼリーを作って、練乳をかけて食べるデザート
    あっさりしてるので中華とかこってりしたお料理の後にいいですよ~
    寒天で作ってもよさそう

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2017/05/31(水) 00:49:13 

    お酒が平気だったら梅酒(好みで加減)と砂糖、梅の実を混ぜても美味い。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/05/31(水) 01:09:22 

    飲み物なのか? 食べ物なのか?
    ゼラチン寒天レシピ♪

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/31(水) 01:18:51 

    >>17
    美味しそう~と思ってプラス押したけどよく見たら石鹸だった(笑)

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/31(水) 03:13:13 

    夏に食欲なくなるときは、
    ポトフ作ってゼラチン入れて固めると
    食べやすくなる
    ソーセージやキャベツ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/31(水) 03:50:49 

    たまにある画像が涼しげで素敵!
    キラキラしてるしかわいい〜

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/31(水) 10:29:33 

    現在妊娠中
    最近明け方に良く足がつるのとじわじわ体重が増えてきてるので、黒ゴマミルク寒天作って食べてます~

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/31(水) 12:12:16 

    作ってみたいと思いながら実践していない…
    皆さんのオススメのレシピあれば教えてほしいです。

    これから暑くなると、さっぱりなゼリーとか食べたくなりますね。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/05/31(水) 15:47:51 

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/31(水) 16:26:57 

    メレンゲを寒天で固めた淡雪かんはいかがですか
    メレンゲ作るのがちょっと大変だけど
    ゼラチン寒天レシピ♪

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/31(水) 16:28:55 

    >>89
    私は寒天をよく溶かしてから砂糖を入れてます
    コーヒーとかも後から入れます

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2017/06/01(木) 11:00:26 

    >>89さん
    水に粉寒天入れてグツグツしてから二分ぐらい煮立たせてますか?
    グツグツしただけで火を止めないで二分グツグツしてから火を止めて、砂糖やコーヒーを入れると失敗しないですよ!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/06/01(木) 16:31:01 

    梅シロップの余った梅で、
    梅シロップ寒天を作ったら固まらなかった。
    酸味が強い物は後で入れないと固まらないらしい。(-_-メ)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード