-
1. 匿名 2017/05/23(火) 21:10:28
あのほんわかした世界観が大好きです。
できるものならあの食堂で美味しいごはんを一緒に作って働きたいです。+351
-8
-
2. 匿名 2017/05/23(火) 21:10:46
+72
-38
-
3. 匿名 2017/05/23(火) 21:11:10
ていねいな暮らし+151
-13
-
4. 匿名 2017/05/23(火) 21:11:15
シナモンロール食べたくなる+337
-1
-
5. 匿名 2017/05/23(火) 21:11:27
雰囲気がいいよね+243
-3
-
6. 匿名 2017/05/23(火) 21:11:43
おいしうよね。+12
-8
-
7. 匿名 2017/05/23(火) 21:12:00
空気が綺麗な映画だよね+247
-3
-
8. 匿名 2017/05/23(火) 21:12:06
>>1
では私は毎日食べに行きます+138
-3
-
9. 匿名 2017/05/23(火) 21:12:13
コピ・ルアック+254
-3
-
10. 匿名 2017/05/23(火) 21:12:32
ガッチャマンの歌を思い出す。+214
-4
-
11. 匿名 2017/05/23(火) 21:13:06
何日か同じ服を着ていたもたいさんがマリメッコに行ってファッショナブルになって三たびご来店。その後お店の一員に。+266
-1
-
12. 匿名 2017/05/23(火) 21:13:18
洋服も可愛い♡+149
-1
-
13. 匿名 2017/05/23(火) 21:13:49
大好き!
何度も観てますが飽きません。
フィンランドの森、行ってみたいです。+233
-2
-
14. 匿名 2017/05/23(火) 21:14:11
>>100
カッチャマンの歌?+18
-13
-
15. 匿名 2017/05/23(火) 21:14:21
観た後は、絶対おにぎり作っちゃう。
ご飯が本当に美味しそうな映画だよね( ´∀`)幸せになる。+224
-2
-
16. 匿名 2017/05/23(火) 21:14:45
もちろん脚本あるんだろうけど、全部アドリブにも見えるし、ドキュメンタリーにも見える。
あの世界観、大好き(´∀`*)+238
-1
-
17. 匿名 2017/05/23(火) 21:14:48
焼き鮭が、おいしそう。
絶妙な焼き加減。
あと、とっても清潔そうでみててきもちよい。+268
-3
-
18. 匿名 2017/05/23(火) 21:15:03
水色の壁に憧れて、自分の部屋の壁の一部分に水色のクロスを貼りました!
誰かがご飯を作っているところに、こんなに癒されるとは。
おにぎりとシナモンロール食べたい!+163
-2
-
19. 匿名 2017/05/23(火) 21:15:17
大好き!
この映画みてアラビアのお皿買いましたw+223
-2
-
20. 匿名 2017/05/23(火) 21:16:42
この映画を観て、私も北欧ブームに乗せられてしまいました。
イッタラをコツコツ集めています。+147
-1
-
21. 匿名 2017/05/23(火) 21:16:57
パンとスープだけのお店の映画もあったね〜
みんな同じメンバー。
+141
-1
-
22. 匿名 2017/05/23(火) 21:17:07
とんみひるとねん君が可愛い!+182
-1
-
23. 匿名 2017/05/23(火) 21:17:33
登場人物達の、フィンランドまで行く行動力と、それにしてはガサツなところが一切ないところがとても魅力的です。+165
-2
-
24. 匿名 2017/05/23(火) 21:18:37
シーチキンのCMかと勘違いして覗いてしまいました。
人参しりしりかと、、恥
⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾+5
-17
-
25. 匿名 2017/05/23(火) 21:18:56
レンタルはやく誰か返してー。みたいよー+30
-0
-
26. 匿名 2017/05/23(火) 21:20:12
コピ・ルアックって、ジャコウネコの糞から取れる未消化のコーヒー豆だとTVで知ってビックリ。
おまじないじゃないんだ…+95
-0
-
27. 匿名 2017/05/23(火) 21:20:49
ガッチャマンの歌の続きが思い出せない。って会話を違和感なく始める小林聡美と片桐はいり。のエピソードとか、何だかヘンテコでゆるい感じのうまく言えないけどそんな空気感が好き。+119
-0
-
28. 匿名 2017/05/23(火) 21:22:46
パンなんて焼いたことないけど、シナモンロール作りたいな〜+109
-0
-
29. 匿名 2017/05/23(火) 21:22:59
大好きな映画です。
結構しょっちゅう見てます。
見てると料理するモチベーション上がる、、気がする。+141
-1
-
30. 匿名 2017/05/23(火) 21:25:21
ミッドーレサン!+68
-0
-
31. 匿名 2017/05/23(火) 21:25:27
みどりさんが旅しようと思った出来事が気になる。
さちえさんのご飯食べて泣き出してたから、よっぽど辛いことがあったのかなぁ。+120
-1
-
32. 匿名 2017/05/23(火) 21:25:54
シナモンロール好きになりましたし、メガネともども年に1回は見たくなります+91
-2
-
33. 匿名 2017/05/23(火) 21:26:30
フィンランドが好きで何回も行ったんですが、
フィンランドに行ってからこの映画をちゃんと見ました。気にはなってたのですが。
映画の雰囲気も好きですが、自分が行った所に登場人物が行ってるとなんか嬉しくなってました。
ただ、ヌークシオはまだ行けてないから、いつか行きたい‼︎+77
-1
-
34. 匿名 2017/05/23(火) 21:27:30
小説も映画も大好き!何回も読んで何回も観た。
どこから読んでも何度読んでも全部好き。+32
-0
-
35. 匿名 2017/05/23(火) 21:29:02
大好きな映画です!
小林聡美さんが凛としていますよね。
不思議な世界観で何回観ても飽きません。+147
-0
-
36. 匿名 2017/05/23(火) 21:29:04
>>19
私も買いました!
同じように、おにぎりを盛ってみたりしました笑+23
-2
-
37. 匿名 2017/05/23(火) 21:29:43
外国に興味ないけど、唯一フィンランドだけは行ってみたいなと思う。この作品観たから。+58
-1
-
38. 匿名 2017/05/23(火) 21:31:20
豚身昼斗寝+135
-6
-
39. 匿名 2017/05/23(火) 21:32:09
北欧食器や雑貨が好きなのと、時間がゆっくり流れている感じが好きで、本当に癒される。
そういえば、最近忙しくて見ていないな。
タイミング良いトピ!
ありがとう。+86
-0
-
40. 匿名 2017/05/23(火) 21:35:08
コピ・ルアック
気が向いたときにこっそりやってる笑。
皆も一度はやったよね…!?+74
-2
-
41. 匿名 2017/05/23(火) 21:35:31
かもめ食堂を見て、フィンランドまで行ってきました!
ロケ地巡りもしました。+99
-0
-
42. 匿名 2017/05/23(火) 21:35:37
私もこの映画を見て北欧食器を集めはじめました♡
今一番行きたい国は断然フィンランドです。
出てくるもの全部が興味のあるものばかりで、コーヒー、マリメッコ、素敵な食器…
あのゆったりした空気感の中、素敵な食器で美味しいコーヒーを飲みたいです。+66
-2
-
43. 匿名 2017/05/23(火) 21:36:15
かもめ食堂が好きで北欧旅行行ってきました!
フィンランド、映画の舞台をまわりとても感動しました。
カモメたくさんいましたよ〜
映画の空気感そのままの素敵な国でした。
+73
-0
-
44. 匿名 2017/05/23(火) 21:36:31
メガネもいいよね~
一緒に体操したい。
トピずれごめんなさい。+107
-2
-
45. 匿名 2017/05/23(火) 21:36:37
なんか、気恥ずかしくなるのは私だけでしょうか…
ほっこりさんに人気だよね。+10
-41
-
46. 匿名 2017/05/23(火) 21:39:04
お家でBGMで流しときたいくらい好き
やっぱりDVD買おうかしら+42
-0
-
47. 匿名 2017/05/23(火) 21:39:27
以前、BS?とかそのへんのやつで放映のCMを見ました。トンカツを切るシーンを見て、「美味しそう!この映画見たい!」ってなって、すぐにレンタルショップへ走り、一晩中見てました笑
ハマったなぁ。これみて合気道も気になった。+27
-1
-
48. 匿名 2017/05/23(火) 21:40:10
めがねとカモメと北欧暮らし+20
-10
-
49. 匿名 2017/05/23(火) 21:40:56
世界観は好きだし、ごはんはおいしそうだし、映画自体は大好きです。
ただフィンランドのあの暗さが苦手です…+18
-3
-
50. 匿名 2017/05/23(火) 21:42:04
正直内容はよくわからなかったけど
おしゃれな空間にヤられた
あの映画で北欧食器ブーム起きたよね+24
-1
-
51. 匿名 2017/05/23(火) 21:42:14
>>45
その気持ちちょっとだけ分かる
でも番茶をすすりながらボーっと観たい映画+12
-0
-
52. 匿名 2017/05/23(火) 21:47:05
片桐はいりが出てきて、やっぱ存在感凄いなーと思ったけど、
それを上回る、もたいまさこの存在感。
カルテットにも出てたけど、もたいまさこ好きだわ。+107
-1
-
53. 匿名 2017/05/23(火) 21:48:56
小林聡美さん、もたいさん、片桐はいりさん大好き!
そして、フードコーディネーターの飯島奈美さんの料理が最高\\(◡̈)/♥︎+103
-0
-
54. 匿名 2017/05/23(火) 21:50:11
ドラマのパンとスープと猫びよりも好きって人も多いかな??
+77
-0
-
55. 匿名 2017/05/23(火) 21:56:27
料理や衣装など視覚的にも魅了されたし、アヒル歩き(でしたっけ?)や水泳やお仕事など長年続けてるからこそ輝くものがあるんだなと私は感じました。見応えがありますね。+8
-0
-
56. 匿名 2017/05/23(火) 21:57:11
この形のシナモンロールに憧れて試行錯誤で作った思い出
このためだけにあられ糖とか買いに行った+62
-0
-
57. 匿名 2017/05/23(火) 21:57:40
小林聡美さん、大好き♪
出演作は全部観てます!
+46
-0
-
58. 匿名 2017/05/23(火) 21:59:54
酔いつぶれたおばちゃんと皆でオシャレしてテラスのカフェに行くシーンが好き。+77
-0
-
59. 匿名 2017/05/23(火) 22:01:54
好きじゃないはずの世界観や登場人物なんだけど、
なんかはまりました
『白いカーネーション』(カーネーション、お花の中ではカーネーション、一番好きな花~♪)をBGMに小林聡美がプールで泳ぐシーンがとても鮮烈で悲しくて忘れられない・・・+25
-1
-
60. 匿名 2017/05/23(火) 22:03:49
大好きな映画です
おにぎり食べたくなります!+22
-0
-
61. 匿名 2017/05/23(火) 22:08:50
>>21
映画の名前を教えて頂けないでしょうか?
かもめ食堂の3人が好きなので見てみたいです。+4
-0
-
62. 匿名 2017/05/23(火) 22:10:40
「私の荷物…」
結局、もたいさんの荷物はどうなったの?
金色のキノコが入ってましたよね?
教えて〜‼︎+54
-1
-
63. 匿名 2017/05/23(火) 22:11:24
今、ドラマ「あなたのことはそれほど」でも
アラビアのプレート使われてましたね。同じ青いの。+28
-0
-
64. 匿名 2017/05/23(火) 22:12:05
音、が好きです。
歩く音、テーブルに食器をコトンと置く音、食べる音、カツを切る時のサクッとした音。
めがね以上に音を感じる映画は無いかも。+42
-0
-
65. 匿名 2017/05/23(火) 22:12:49
>>61
ドラマだけどパンとスープと猫日和かな?+74
-1
-
66. 匿名 2017/05/23(火) 22:14:32
フードコーディネーターが
すごい有名な人だよね+47
-0
-
67. 匿名 2017/05/23(火) 22:16:51
すごく好きな映画館です
この映画の小林聡美さんとても可愛いです
片桐はいりさんの「ねえ、トンミヒルトネン。
友達連れてきなさいよ」みたいなセリフも好き。+68
-0
-
68. 匿名 2017/05/23(火) 22:16:54
>>66
飯島さんね。深夜食堂も担当。+44
-0
-
69. 匿名 2017/05/23(火) 22:17:48
群ようこさんが好きで本は読んだけど
映画はまだ観てない!
映画もホンワカ世界観なんですね
みてみよ〜〜♪+26
-0
-
70. 匿名 2017/05/23(火) 22:18:23
>>65
これも大好き。
めがねにも出てる光石研さんがまた素敵。
+55
-0
-
71. 匿名 2017/05/23(火) 22:19:54
お客さんがぜんぜん来なくてヒマだから?お鍋とかピカピカに磨いてるシーンが何故か好きです。+48
-0
-
72. 匿名 2017/05/23(火) 22:20:26
細かい設定はどうでもいい、と思える。
とにかくゆっくり、ていねい、おいしそう。
現地のおばちゃんと四人でお洒落してお出掛けして帰って来るシーンも好き。
+39
-1
-
73. 匿名 2017/05/23(火) 22:21:27
もたいまさこが帰ることになったけど、知らないおじさんに猫を預けられて
「やっぱりまだいることになりました」
と言ったとき、とても嬉しかった。+79
-1
-
74. 匿名 2017/05/23(火) 22:22:27
家事に疲れた時に時々見ます。大好きでDVD買っちゃった。
これを見終わるとなんか美味しいごはん作ろうって思う。フィンランドは行った事ないけどガイドブックは持ってる(笑)+39
-0
-
75. 匿名 2017/05/23(火) 22:27:26
>>2
通報したから。+2
-4
-
76. 匿名 2017/05/23(火) 22:29:41
>>65
ありがとうございます(^_^)嬉しいです。
+4
-0
-
77. 匿名 2017/05/23(火) 22:30:20
片桐はいりさんの「わたしのマトカ」というエッセイはフィンランドでこの映画の撮影をしていた時の事が書いてあります。
文才があってとても面白くて、フィンランドに行ってみたくなりました。+41
-0
-
78. 匿名 2017/05/23(火) 22:30:35
大好きです!
もう何度も観ました。
最後のプールでの拍手は地元の皆さんに認められたってことですよね。
私も一緒に働きたい。+37
-0
-
79. 匿名 2017/05/23(火) 22:30:54
かもめ食堂の世界観が憧れで、新婚旅行フィンランドに行きました。ヘルシンキのみなさんの飾らない人柄が好き。+48
-1
-
80. 匿名 2017/05/23(火) 22:33:48
最初遠巻きに見てたおばちゃん3人が常連になっていくとこが好き
シナモンロールがきっかけだけど、元々興味持ってたんだよね+67
-0
-
81. 匿名 2017/05/23(火) 22:35:03
これ系列の映画大好き。
めがね、プール、トイレットとか。
+47
-1
-
82. 匿名 2017/05/23(火) 22:35:37
「いらっしゃい!」
言ってみたよね?
+38
-1
-
83. 匿名 2017/05/23(火) 22:38:33
森があります
+12
-0
-
84. 匿名 2017/05/23(火) 22:43:40
大好き。
特に音。
お店を歩く靴音や調理の音
質感が心地いい〜!
これ好きな人はすいかもすきかな?
( ´ ▽ ` )
すき+
ふつう−+72
-1
-
85. 匿名 2017/05/23(火) 22:47:28
「南極料理人」も好き。+41
-1
-
86. 匿名 2017/05/23(火) 22:54:53
かたぎりはいりがメニューに勝手に絵を描いて、小林聡美がすんなり受け入れるところとか本当にのんびりした空気感がたまらない。
あの絵もかわいい+60
-0
-
87. 匿名 2017/05/23(火) 23:05:33
ただただ美味しそう+77
-1
-
88. 匿名 2017/05/23(火) 23:06:45
>>37
人も親切で余裕もあって、首都ですら空が広い素敵な国です。+22
-0
-
89. 匿名 2017/05/23(火) 23:08:04
かもめ食堂のシナモンロール食べたい!+73
-0
-
90. 匿名 2017/05/23(火) 23:24:55
「ガッチャマンの歌が歌える人に悪い人はいませんからね。」+47
-0
-
91. 匿名 2017/05/23(火) 23:32:47
>>62
私もこれが知りたくて何度も観ました(笑)自分なりの解釈で見れるところも気に入っています。+10
-0
-
92. 匿名 2017/05/23(火) 23:35:41
大好きな映画。
フィンランド行ったけど公開の数年前だからロケ地巡りしてない。
いつかまた行きたいなー。+14
-0
-
93. 匿名 2017/05/23(火) 23:44:27
ゆったりしてて、素敵な世界
エンディングの陽水さんの歌もゆったりそのまま流れてくれるから違和感なし
私もお皿見てみようかな
かもめ食堂が現実にあってくれたら行きたいな
行けたら涙がでてしまうかも+25
-0
-
94. 匿名 2017/05/23(火) 23:51:07
ルアカラロッキ+4
-0
-
95. 匿名 2017/05/23(火) 23:57:42
群ようこ原作の小説があって、三人が日本でどうしていたか、前日譚が書かれてますよ~+37
-0
-
96. 匿名 2017/05/23(火) 23:58:44
フィンランド行きのフィンエアー機内で観て、
これからこの映画のロケ地に行くんだってワクワクしたことを覚えてます。
滞在中はシナモンロール何回も食べましたw+26
-1
-
97. 匿名 2017/05/23(火) 23:59:19
原作が物凄くお気に入りだったので恐る恐る映画を観たところ、あの雰囲気がちゃんと再現されていて満足しました!+9
-0
-
98. 匿名 2017/05/24(水) 00:12:42
片桐はいりさんに声をかけて泊めた時の夕食が凄くおいしそう!
煮崩れてない肉じゃがと卵焼きが特に!+51
-0
-
99. 匿名 2017/05/24(水) 00:27:50
豚美昼斗念とみどりさんの関係が気になる+12
-1
-
100. 匿名 2017/05/24(水) 00:29:54
>>31
確か小説に理由かいてありましたー!
映画では描かれてなかったり細かい設定が書いてあって面白かったですよ^_^
+15
-1
-
101. 匿名 2017/05/24(水) 00:39:40
>>62
私の予想ですが「荷物は戻ってきたけど
自分の思ってたものと違った」のだと思います
金色に光るキノコは「今の自分」にとって
とるに足らないもの価値のないものの象徴だと思います
森に行ったマサコさんがはじめ一生懸命キノコを拾って
いましたが途中森の木々の間から見える空に心奪われて
下を向いていたマサコさんの関心がキノコから空に移る
シーンがあります。
その時は宝の山とキノコに夢中になっていたけど
美しいものを見た次の瞬間両手に抱えるキノコが
そんなに価値のないものになってしまったんだと思います
マサコさんは日本ではずっと両親の介護をしていて
自分の時間がありませんでした。
旅行かばんには必要なものを入れますが自分の時間
がなかったマサコさんは自分にとって必要なもの、
大事なものがわからなかった。
日本にいるときは必要だと思って入れたけど
フィンランドに来て改めて自分の荷物をみたら
「なんでこんなもの入れたのかしら?」と
思える内容だった。
初めてかもめ食堂に来た時もサチエさんに
「大事なものも入ってるでしょうし」
みたいなことを言われて「大事なもの??」
と考え込んでいましたよね+65
-2
-
102. 匿名 2017/05/24(水) 01:23:46
>>101
なるほど!横からですが、私も気になっていました。深い洞察ありがとうございます。この映画の中でもすごく不思議な空気に包まれるシーンですよね。+45
-0
-
103. 匿名 2017/05/24(水) 01:25:51
魔法の言葉コピルアック
麝香猫のウンチから出るコーヒー飲んでみたい。
どんな味するんだろう。+7
-0
-
104. 匿名 2017/05/24(水) 01:31:16
めがね、かもめ食堂、バーバー吉野
目黒シネマに見に行ったな~
凄く緩くてリラックス出来てちょっとフッてなって。好きな映画。+19
-0
-
105. 匿名 2017/05/24(水) 04:49:38
>>101
今まで数え切れないくらいかもめ食堂見たけど、ずっとこのシーンの意味がわからなかったんだよね。
個人の見解とはいえ、納得!
すごいスッキリした!ありがとう。
+30
-0
-
106. 匿名 2017/05/24(水) 05:01:09
>>101
今まで数え切れないくらいかもめ食堂見たけど、ずっとこのシーンの意味がわからなかったんだよね。
個人の見解とはいえ、納得!
すごいスッキリした!ありがとう。
+1
-0
-
107. 匿名 2017/05/24(水) 05:21:27
>>101
トランクの中身のキノコは
森に置いてきた(捨てた)もの=日本に置いてきた(捨てた)ものか~
面白い+20
-0
-
108. 匿名 2017/05/24(水) 05:34:35
北欧のカラフル感、大人でも楽しめる感じがまたイイよね!
三人ともカラフルな服がお似合いだしカラフルでも派手さは感じられない丁度良さだよね+27
-0
-
109. 匿名 2017/05/24(水) 05:38:33
因みに北欧は日照時間が比較的短くかなりお日さまの光を大切にするところで、その為か部屋はせめて明るい感じにしようとあのカラフルでオシャレな部屋や雑貨が主流になったんだと。
またかもめ食堂見たくなってきた(笑)+20
-0
-
110. 匿名 2017/05/24(水) 06:30:43
何回観ても飽きない大好きな映画です。
みどりさんの「ねぇ、知ってました?」のセリフの言い方にハマりました。
女性の強さや優しさが詰まってますよね。+19
-0
-
111. 匿名 2017/05/24(水) 06:34:49
なんだか、スイカや
パンと猫とスープも
ホンワカしてていい
私はこの映画に助けられました
自分の将来何をしたらいいのか?
その道を招いてくれました
永遠に忘れません+23
-1
-
112. 匿名 2017/05/24(水) 07:34:13
買い物をしていてたまたま片桐はいりさんをお見かけしました。
ちょうどその頃この映画をよく見ていた時だったので、あ、みどりさん♪ と思って嬉しかったです。
もっとさちえさんやみどりさん、まさこさんみたいに穏やかな人たちがたくさんいたらいいのにな。+23
-0
-
113. 匿名 2017/05/24(水) 07:48:29
邦画なんだけどヨーロピアン
大好きな映画
+7
-0
-
114. 匿名 2017/05/24(水) 08:12:55
仕事で失敗をして落ち込んでいた時に、ひたすら流してみていた。空気感とか美味しそうな料理に心が和んだ。
マサコさんが「いつまでも同じ服着ているわけにはいかないわよね?」と言って、新しい一歩を踏み出すシーンをみてこっちも勇気を貰えた。
教訓めいたものはないけど、色んなことを学べている作品。+14
-0
-
115. 匿名 2017/05/24(水) 08:16:10
映画は映画で好きだけど、3人の外見は原作のイメージと違ったな。特にさちえさん。+2
-0
-
116. 匿名 2017/05/24(水) 10:14:38
かもめ食堂のことを語れるなんて嬉しい‼︎
休みだったのでDVD見てます!
服装が古くさく見えないから、時代感なくて良いですよね。+18
-0
-
117. 匿名 2017/05/24(水) 10:22:59
のんびりしてそうだけど
芯が強くてしっかりしてないと
やっぱりダメなんだなぁと
考えさせられた映画だった。
大好きなんだけど私には耳が痛いです。゚(゚´ω`゚)゚。+9
-0
-
118. 匿名 2017/05/24(水) 10:39:14
小林聡美の清潔感は、食べ物を扱うもの向き。+20
-0
-
119. 匿名 2017/05/24(水) 10:46:59
大好きな映画です
みんなが優しくてホッとする
そして見終わるとちゃんとご飯作ろうって思う
+15
-0
-
120. 匿名 2017/05/24(水) 11:24:58
プールで泳ぐシーンが好きです。「カーネーション、お花のなかでは・・」って鼻歌の後、美しい音楽と夕日が映るシーン。+7
-0
-
121. 匿名 2017/05/24(水) 11:48:22
見終わった後、しばらくスッと姿勢が良くなる。
あと素手でおにぎり握りたくなる。+8
-0
-
122. 匿名 2017/05/24(水) 12:22:07
日常に疲れ、自分の心が少し荒んだな、濁っているなと感じた時にこの映画を観ると本当に癒されます。美味しいご飯を食べて、笑っていられたら幸せ!と思えます。+8
-0
-
123. 匿名 2017/05/24(水) 12:50:43
あのロケ地のレストラン、マジで『ラヴィントラかもめ』という名の店になって、シナモンロールも食べられるということなのですが、ほんとなら死ぬまでに一度でいいから行きたいです。+31
-0
-
124. 匿名 2017/05/24(水) 13:21:47
私もこの映画大好きです!
疲れた時や気持ちが荒んでいるとき見たくなります。
ほっとするし、すっきりしますよね(*´˘`*)♡+14
-0
-
125. 匿名 2017/05/24(水) 13:25:42
>>101さん、
ありがとうございます!
62です。
なるほど〜そういう事でしたか!
モヤモヤがスッキリしました(^-^)
また観たくなりました。+5
-0
-
126. 匿名 2017/05/24(水) 13:43:03
子供を寝かしつけた後、かもめ食堂を流しながら、部屋を片付けたり明日のご飯の下ごしらえをするのが好きです。
衣食住をきちんと整えて毎日を過ごそうと思えます。+21
-0
-
127. 匿名 2017/05/24(水) 14:46:16
大量のキノコ狩りしたのに、キノコがすっかり無くなってた、、、びっくり可笑しい展開と、空気が澄んでる雰囲気が好きです。
+5
-0
-
128. 匿名 2017/05/24(水) 14:52:38
現地へ行って、北欧食器買って、愛でたい。そんな気分になりました。+6
-0
-
129. 匿名 2017/05/24(水) 15:46:48
>>45
トピタイ読めないのかな?
こういうコメントする人、ほんと性格悪い。+2
-0
-
130. 匿名 2017/05/24(水) 17:08:54
好き。
私もアラビアのお皿買っちゃった。+6
-0
-
131. 匿名 2017/05/24(水) 17:30:45
>>127
大量のキノコは介護にかけた時間かもしれませんね
それがすっかりなくなってしまったと考えると
ちょっと切ないですね+2
-0
-
132. 匿名 2017/05/24(水) 17:33:20
最初に猫とお母さんが死んだときの話が
あるけどマサコさんももしかしたら猫を
看取ることになって両親が死んだときよりも
悲しくないな、なんて思ったりするのかな笑+0
-1
-
133. 匿名 2017/05/24(水) 17:43:14
都内ヴィレッジヴァンガード某店では「マリメッコ」を「マリメッ子ちゃん」と呼んでたっけ+0
-0
-
134. 匿名 2017/05/24(水) 17:45:42
シナモンロール♡+8
-0
-
135. 匿名 2017/05/24(水) 17:46:09
+5
-0
-
136. 匿名 2017/05/24(水) 17:50:35
これぐらい整然とした環境で揚げ物したいな
理想に近づけるよう準備して揚げ始めてるんだけど
始まると何故かゴタゴタしてしまうw+15
-0
-
137. 匿名 2017/05/24(水) 18:03:50
>>123
本場のかもめ食堂行ってきましたよ!
映画の雰囲気とは少し違いますが料理もおいしかったです^^+11
-0
-
138. 匿名 2017/05/24(水) 18:05:56
大好きです!ブルーレイ持ってます。
特に好きなシーンは
もたいさんが空港で荷物が出てくるのを待ってるシーンと、シナモンロールを作るシーン!
何回見ても飽きません。+7
-0
-
139. 匿名 2017/05/24(水) 19:44:20
都内のあるお店でたまたま小林聡美さんと遭遇してから、かもめ食堂を無性に見たくなり、久しぶりに見ました。
勢いで、かもめ食堂→めがね→プール→東京オアシス→マザーウォーターを一気に見ましたが、ダントツかもめ食堂ですね。
でも京都が舞台のマザーウォーターも素敵な作品でした。+6
-0
-
140. 匿名 2017/05/26(金) 09:23:31
DVD100回以上は観てます。疲れた時に観ると癒されます。カンズ 豚身昼斗念 ふふってなりました。コーヒー飲みたくなります。+2
-0
-
141. 匿名 2017/05/26(金) 09:28:41
咲いたばかりのハスの花+1
-0
-
142. 匿名 2017/05/26(金) 09:30:01
合気道の膝行やってみませんでした?聡美さんみたいに綺麗にできない…+1
-0
-
143. 匿名 2017/05/28(日) 17:02:05
ここのトピ見てDVDを見直しました。
ヘルシンキ行きたい熱が高まってきたので、
現地行って、かもめ食堂ロケ地巡りしてきます‼︎
森に行ってきます!+1
-0
-
144. 匿名 2017/05/29(月) 11:07:57
かもめ食堂が好きな人が身近にいなかったので、このトピ楽しい!
キツいコメントが無いのも嬉しい
かもめ食堂の雰囲気を楽しめる人はホンワカしてるのかな+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する